08/05/09 02:07:38 Qyel4Krc0
卵は加齢とともに顕著に老化します。
とくに30代にはいると自然排卵では受精能力のある卵はほとんど出ません。
染色体異常やら未成熟卵ばかりで・・・
だからいくらタイミングを合わせても妊娠にたどりつけないのです。
排卵誘発を使ってたくさん卵が取れたとしても、ほとんどが
育たない卵ばかりです。
これが20代だと10~20個の卵が取れ、そのうち7~8割は受精し、
その内8割くらいがグレード1の受精卵で、さらにそのうちの半分以上が
胚盤胞までいきます。そして無事出産までこぎつけられる卵はその内の
半分くらいです。(他は着床しても流産します)