【コリン性蕁麻疹】会議室 Part9at BODY
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part9 - 暇つぶし2ch472:1にして411
08/05/17 21:41:30 K0VoOMTu0
(続き)

高温風呂を試す患者が増えるにつれ、皮肉にも効く人と効かない人では、
蕁麻疹のタイプが違うらしいことが鮮明になってきました。
またこの治療は経験則なので、身体への影響も懸念されるようになりました。
>>411に挙げた報告は、当時のこういった状況の中では、有効な根拠になったと思います。
つまり、自分達が見つけた経験則は、過去に専門医が報告していた方法だったわけです。
その中では仮説にせよ「なぜ効果があるのか?」について検討もされていましたし、
何より治療に希望が持てたことが、幸いでした。

そんなわけで今に至るまで続いていますが、いつの頃からか高温風呂「療法」と確立
されたかのように呼ばれています。
しかし、実際は個々人で方法も異なり、体系化された治療法ではありません。
発汗できるなら前述の運動や熱い食事、サウナでも良いわけです。
試される場合、家族に一言いって、水分だけは充分に取って下さい。
誰にでも効果があるわけではありませんし、過度の期待は禁物です。
されど試す価値はあり。

>>425
学術的評価は、必ずしも患者の利益とは一致しません。

>>431
個人的にアタラックス単体では効きませんでしたが、ニポラジンとの併用は2年間効きました。

>>452
テンプレ追加はpart10で検討しましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch