08/07/05 23:45:06 CwrV1Wby0
>>698
悲しいですね。
今日は苛立った病人に八つ当たりされまくり。本当に仕方ないんだけど。
物陰でこっそり飲む安定剤だけが味方…
701:病弱名無しさん
08/07/06 17:55:08 T7woVaW40
>>700
で?だから?
702:みー
08/07/06 18:02:27 c264dNIQ0
私の母は一年前の2月死にました。
病名は癌・・・。
見つかった時はもう末期でした。
この事をここに書こうと思ったのは、
母の生きた証を残したいと思ったからです。
興味のない人は素通りしていただいて結構です。
703:みー
08/07/06 18:06:19 c264dNIQ0
母は一昨年の夏ごろからずっと具合が悪く。
ずっと部屋で寝ていました。
それまでずっと元気で明るかったので、
なんでずっと寝てるんだろ?
家事がめんどくさくなったからずっと寝ているんだろうと、
中学1年生の私はずっとそう思っていました。
そんな事思っていた事を今はとても後悔しています。
704:みー
08/07/06 18:11:23 c264dNIQ0
苦しくて、何もできなくて・・・
母の泣く姿を私は初めて見た。
とても苦しそうで、どんどんやせ細っていく母。
なんで早く気づかなかったのだろう・・。
早く病院につれていけば今も元気に笑っていたかもしれないのに・・
後から押し寄せる後悔の嵐・・・
705:みー
08/07/06 18:18:41 c264dNIQ0
秋になってから病院にいった。
検査入院のはずが一ヶ月、二ヶ月・・・
母は帰ってこなかった。
ある日父が病院に呼ばれた。
父が帰ってくる。
私はたいした病気ではないと思っていた。
「母さんは骨髄の癌なんだ。」
私の体に電流がはしる・・・。
706:みー
08/07/06 18:19:25 T7woVaW40
そして私は自慰行為に没頭した・・・
終わったあとの虚無感は果てしなかった。
とても虚しくてリストカット。
でもびびりなのでちょびぎり。
さて下痢糞でもしてきましょうか。
707:みー
08/07/06 18:23:24 T7woVaW40
なんで下痢糞ってでるのだろうか・・・
冷たいものの食べすぎかな?
ぶりりりりィ~。
くっせ~~~~・・・
癌・・・がーーーーん。
私の言いたいことは要するにこの世は下痢糞で成り立っているとうことです。
おしまいけるw
708:病弱名無しさん
08/07/06 18:25:02 p7QkeI0X0
「ご家族で患者さんを支えて上げて下さいね」って、みんな一言で言うけど辛い。
“一番辛いのは患者本人”って百も承知してるから誰にも弱音を吐けない。
「辛い、苦しい、痛い、ダルイ、吐きそう!自分はもう長くは無い!」
これ、毎日聞かされて、夜中に何度も叩き起こされて・・・。
食事から身の回り全て世話して、子供達の世話をして、もう体力の限界。
入院中の方がずっと楽だった。
せめて副作用のキツイ時期だけでも入院させてくれたらなぁ・・・
709:病弱名無しさん
08/07/06 18:31:11 T7woVaW40
ぬるぽ
710:病弱名無しさん
08/07/06 19:28:28 fZMSlCP80
>>708
だから、このスレッドがあるんだよね。
助けて上げられないのに、見ているだけなんて、耐えられない。
うちは病院にいるけど、どうしているか考えただけで脈拍があがるし朝から微熱。
病人も辛いけど、けど、残ってしまうのが判っている家族も辛い。
その後の生活も考えると、毎日の普通の暮らしをやめて看病に没頭するわけに
行かないし、でも、あと僅かの時間かもしれないし。
711:病弱名無しさん
08/07/06 19:37:06 T7woVaW40
埋めちゃえw
712:病弱名無しさん
08/07/06 20:15:12 T7woVaW40
梅チュ~はい!
713:病弱名無しさん
08/07/06 21:00:51 YFm4RjRC0
こわいこわいこわいこわいこわい!!
すみません。気を緩めると崩壊しそうなのを耐えています。
明るく過ごせば免疫も上がって・・と思うけれど、今回は無理。
一日じゅう心ここにあらず。
714:病弱名無しさん
08/07/06 23:14:20 9AL60YG20
>>713
ご家族ですよね?検査結果待ちの患者さんとも読めますが。
このスレは家族の看取りをしている人、看取って間もない人の集まりです。
レスが付いても付かなくても、共感をしてくれる人が沢山います。
少しでも孤独を和らげて行って下さい。
715:病弱名無しさん
08/07/07 01:40:04 WA7ijx6R0
今日納骨を済ませました、一つの区切りです。
そろそろこのスレから卒業する時期なのかもしれません。
でもまだ生々しい感情も残っています。
現在同じような体験をされている最中の方の書き込みを見ると
反応してしまうと思います。
「自分の時はこうだった」とアドバイスしているようで、実は
それを自分への慰めにさせて頂いているのだと思います。
716:病弱名無しさん
08/07/07 02:49:14 +YOVHO3RO
遂に母が最期の時を迎える段階に入ってしまいました。
まだ意識もしっかりしているし何とか歩けるけどいつ亡くなってもおかしくない状況。
毎日会いに行ってる。
というか癌発覚してから数年ほとんど毎日会うようにした。
私は主婦だし小さい子もいるけど旦那に理解してもらって会えてる。
もう会って会って同じ時間を過ごすしかない。
お母さん昔から体弱くてずっと辛かった。
でも死んじゃ嫌だ。死んだらどうしたらいいの…。
私は大人で子持ちだけどまだまだ中身は幼くて情けない。
癌でガリガリの母に甘えてばかりいる。
母が居ない人生なんて考えられないよ。
何で私のお母さんはまだ若いのに死んでしまうの?
皆のお母さんは元気に孫と遊んでるのに。
旦那のお母さんも私のお母さんより年上でも元気なのに。
お母さんすごく優しくて何でも大事にして悪い事なんてしてないのに。
何で私のお母さんが辛い思いをしなくてはいけないの?
もう神も仏もない。何に縋るでもない。本当に不公平だと思う。
現実逃避したくて仕方ない。私は弱いな…。
717:病弱名無しさん
08/07/07 22:55:16 0k2EEWUn0
そうだよね、そうだよね。
ベランダの花の手入れをしようと思ったけど、どう扱っていいか判らない花が
あってさ、でも、病院でベッドにいる母はもう意識がなくて、聞けない。
叔母に電話して、聞いた。なんか、二人で泣いてしまったよ。
叔母の家の隣には、もう10年もアルツハイマーで寝たきりの90を越えた姑がいて
叔母は、不条理だ、と泣いている。
うちは、父が亡くなった15年以上になるから、周りが元気でも、母としては
頑張って生きてきたのかな、と最近思えるようになったけど、
私の「母親」としては、いなくなるのが早すぎる。
頻脈が3日続いて、しんどいので、今日お医者行って薬貰ってきた。
明日一日、がっつり寝て、また、現実と向き合います。
718:病弱名無しさん
08/07/08 01:02:00 Ozn7AUBxO
今日もお母さん生きてくれた
719:病弱名無しさん
08/07/08 01:24:21 os7iG7LE0
こんなのみつけたんだけど、問い合わせてみたらどうかな?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
720:病弱名無しさん
08/07/08 01:38:12 ZM5LQw4RO
ヒトは動物なのか動物ては無いのか
721:病弱名無しさん
08/07/08 01:40:38 EIZLsbiW0
>>727
中国の陳佛祖って、悪徳高いカルト宗教じゃん。
フランスの宗教団体評議会で創価とならんでカルト認定された
文句なしのインチキ宗教。
天国に行くために高いお布施を払わされます
722:病弱名無しさん
08/07/08 01:46:53 MQ5HIOpA0
>>716-717
読みながら号泣
>>717
> ベランダの花の手入れをしようと思ったけど、どう扱っていいか判らない花が
> あってさ、でも、病院でベッドにいる母はもう意識がなくて、聞けない。
今はまだ動ける父が毎日庭仕事してるんだけど先を思うと本当に辛いね
たくさんの花や植木はどうしたらいいのかと
コッソリ2階の自室からビデオ撮影しようとしたけど涙がでてきて無理だった
723:病弱名無しさん
08/07/08 03:13:03 bchhEDfp0
辛いけど、受け入れるしかない。
長さはどうであれ、人の中に死は平等に訪れる。
短くても幸せで悟りの有る一生だったら、祝福してあげないとね。
早くなくなった父も、もっともっと早くなくなった息子も、悟りの有るすばらしい一生を成就したと信じています。
父や、息子に恥じないように悟りの有る一生を送るように心がけています。
もうすぐ息子の18回目の誕生日。
3月に亡くなった息子の高校へ退学願いを未だに出しにいけません。
息子は、しっかりしろオヤジって言っているのか、まだくじけててもいいよって言っているのか?
かっこ悪いオヤジでごめんな、まだまだ悟れない。
息子の脳腫瘍発覚から1年、仕事が忙しくてかまってやれなかった息子と貴重な時間をすごす事が出来ました。
もしかしたら、息子が癌にならなければ、長く生きたとしても息子と接する時間はもっと短かったかもしれません。
皆さんご自愛ください。
そして、出来る範囲でたくさんの時間を 辛い思いをしている方と過ごしてください。
724:715
08/07/08 05:49:15 uW5IErkJ0
>>716-718
あれ?半年前のオレがいる。
パーフェクトな主婦だった母が病に倒れ、老いた父
(高度成長期を担ったど真ん中世代の元サラリーマン)
と独身中年息子(当時交通事故療養中、個人企業経営者
だから仕事できないと潰れちまうってばよ)の二人が残された。
それはもう家庭内は分からないことだらけさ。
自分が生きるか死ぬかの手術直前に言った事は「あんた、
今日病院でしょ、サッサと自分の薬を貰いに行って来なさい」
麻酔が覚めて第一声「ちゃんと病院行ってきたの?」
カーチャンあんた今死にそうなんだぜ、それにあんたの息子は
四十も近いオッサンだぞ、大体持病はあるが重病人でさえない。
そこまで世話焼くかね?
母は危篤状態でも正月のお節の準備を気にしていた。
(既にオレしか言っていることを解読できない状態だったに!)
付き添い一日目、苦しみうめき声を上げる母の隣で、その声を
聞きながらもグーグー眠り込んでいました。
母は私に色々苦しさを訴えていたのだと思います。
看護師さんは「その方がこちらも気を使わなくて済むんですよ」
と言ってくれたけれど、情け無いです、自分の睡眠障害が
恨めしい。
でも、次の朝も生きていてくれた、なんて有難い事だろう。
母親って生き物は信じられないくらい家族の心配ばかりする。
人格と言うより本能なのかも知れないが、すごいことだ。
725:病弱名無しさん
08/07/08 05:50:34 uW5IErkJ0
父が亡くなる時はもっと色々考えることもあるのでしょう。
でも母親という存在は何かこうダイレクトに感情に来る感じです。
今までこれ以上悲しいことは経験が無い。
でも一つだけそれ以上だと想像できるのは、自分の子供が
亡くなること。
>>723
あなたは、もっともやり場の無い悲しみの中にいることでしょう。
自分の子供が先に行くなんて、多分世の中で一番悲しい経験
だと思います。
私と近い世代か少し上くらいの方だと思いますが、あなたの
淡々と落ち着いた文体の書き込みを私は尊敬します。
726:病弱名無しさん
08/07/08 14:03:01 os7iG7LE0
>>721
そうなんだ。
お金は一切受け取ってはいけないとか何とか書いてあるけど・・・
727:病弱名無しさん
08/07/08 14:20:53 ZBWln1j7O
先月、親父が宣告されました余命3ヶ月です
ワクワクドキドキ何か楽しい気分です
728:病弱名無しさん
08/07/08 14:35:00 tdCU/UuFP
お前が先に逝けアホ
729:病弱名無しさん
08/07/08 16:13:53 g75BW0vZ0
2月に余命宣告された父は先月旅立ちました。
ほんとはあと五年いや十年長生きして残された母と
温泉など老後を豊かに暮らして欲しかったなぁ。
730:病弱名無しさん
08/07/08 17:26:17 sYjOBWxA0
昨日、家族の人が余命50年の宣告を受けました
あまりの悲しみでステーキを食べました。
731:病弱名無しさん
08/07/08 19:03:02 ZBWln1j7O
>>728
今、病院から帰ってきました!何故、楽しみにしてたら駄目なのでしょうか?
私は純粋な気持ちで嬉しいんですけど。勿論親父が大好きです
でも余命を親父に話した時の表情がマジウケだったよ!
こう言う表情になるんだ~って思ったよw
732:病弱名無しさん
08/07/08 19:52:31 IbhLP/D/0
やっべー余命半年宣告されちったよー
怖いよー(笑)
死んでしまうよー
もうここ世とはさよならかーw
みんな。。。あばよ!
733:病弱名無しさん
08/07/08 20:10:17 IbhLP/D/0
言っとくけど柳沢シンゴ風だからねwそこ大事よ。
まあ、みんな頑張ろうな!
734:ゴメン反応する
08/07/08 23:51:21 uW5IErkJ0
荒らしは相手にせず、淡々と削除依頼をしましょう。
私も時々やっておきますので、余裕がある方はご協力願います。
今タイトルに「余命」が付くスレは、ことごとく粘着されている状況
ですが、IPは管理者が記録しているはずです。
度が過ぎればアク禁になるでしょう。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
この機能で辿って来ているとしたらsage進行も意味無いよなあ。
専ブラはユーザーがどのスレを見ているのか統計を取っている
ので、多分その機能の応用なんだろうね。
735:病弱名無しさん
08/07/09 18:44:06 wgLr+EwlO
母が乳癌再発で4月に余命1~3ヶ月と言われ先週亡くなりました52才でした。
正直まだ信じられないとゆうか夢見てるみたいな感じです…
もう見舞いに行かなくなるんだよなぁ、、、
まだ早いよ…
736:病弱名無しさん
08/07/09 20:00:55 iziewBg5O
末期でも癌が治る時代になりますように…
737:病弱名無しさん
08/07/09 20:31:57 uxT8TLSKO
末期癌みたいです
まだ10代なのに…
死にたくない
738:病弱名無しさん
08/07/09 20:43:59 dbB8AsRW0
ここ家族のスレだから
739:病弱名無しさん
08/07/09 20:59:05 uxT8TLSKO
すみませんでした
740:病弱名無しさん
08/07/09 21:55:02 /xM8c1ct0
スレ違いならすいません。
母のことですが、半年ほど前から咳が続き、医者に行ったところ喘息の薬を
処方されていました。
その母が今から2ヶ月前に咳で倒れ、別の大きな病院に搬送されました。
検査の結果は肺ガンでした。
医者からは余命3ヶ月だと告げられましたが、わずか1ヶ月で亡くなりました。
亡くなった時、葬儀の時も泣けませんでした。我慢しました。
落胆している父のため、また葬儀の忙しさなどがあり、母の死を心の中で封印しました。
今は父と2人で生活しています。
まだ四十九日も終わっていませんが、父の落胆は大きく、無気力な状態です。
私は、そういう父を見るとイライラしてしまい、辛くあたってしまいます。
いつか、この状態から抜け出せるのか毎日考えています。
時間が解決してくれるなら、早く時が過ぎて欲しいです。
そして、我慢などせずに思いっきり泣いておけばよかった・・・
741:博打ちが父親
08/07/10 01:00:07 mf6WWjO70
博打ちの父がちょうど一ヶ月前に死にました。胆管癌だそうです。
5月19日に倒れ、病院に行ったらレントゲンで左の肺が全く見えない
状態になっていました。すでに末期でした。
晩年リュウマチになり、体のあっちこっちが痛いと言って、
病院にはたまに行っていたのですが、検査等はせず、リュウマチだとばかり
思っていました。
入院したらすぐに麻薬系の痛み止めで意識が朦朧とし、
話すことが出来なくなりました。ものすごく痛がっているのでかわいそうで
薬はやめるわけには行かず、、、、。もう一度話したかった。
マージャン、パチンコ、競馬大好きで、母親に苦労を掛けてばかりの
父でした。借金、借金、ただ、わたしにはやさしかった。最後は
あっという間に死にました。病名は死んだ当日に検査結果が出て
わかったんですよ。今の世の中でそんなのありますか?
父はわたしに看病など迷惑かけたくないと思ったんでしょうね。
父のいろいろなことを思い出します。今、自分には3人子供がいます。
父よりもっといい父になりたいと強く感じています。
742:病弱名無しさん
08/07/10 02:44:35 B5qyReDnO
伯父が癌になりました。肝臓と膵臓です。
他にもあるかもしれないらしいですが、
検査が出来ないらしいのです。
腹水と胸水があります。ずっと酸素マスクをつけています。
末期で治療も手術も無理だと言われました。
夏は越せないとも言われました。
本当にもう駄目なんでしょうか?
脳症とかになるんでしょうか?
回復とかは無いんですか?
急にこんな事、信じられない…。
743:病弱名無しさん
08/07/10 04:29:34 F48lwC5P0
>>737-739
本当ならスレチで済ませるには洒落にならない話じゃない?
本人の余命スレは荒らしで崩壊しているし737が末期と書いてる訳でも無いので
「進行胃癌で突然の手術」
スレリンク(body板)l50
(どこの癌か判らないけど)この辺りに誘導したいところ。
744:病弱名無しさん
08/07/10 09:02:32 vzcX0bGmO
>>740
お父さんと一緒に泣いたらどうだろ
悲しいのを我慢したら駄目だよ。変に気使ってイライラするよりいいよ
745:病弱名無しさん
08/07/10 11:32:48 euCR6+ICO
>>743
有り難うございます。
私はリンパ癌で色々な所に転移しているみたいなので胃癌とは少し違います…
でも本当に有り難うございました。
746:病弱名無しさん
08/07/10 18:51:17 qp6Q/41L0
>>741
>父よりもっといい父になりたいと強く感じています。
今は辛いだろうけど、がんばれ。
747:740
08/07/10 19:28:29 ztRrHsV/0
>>744
ありがとう。本当にありがとう。
もし立ち直ることが出来たら、その時は744さんのように
悲しんでいる人、悩んでいる人を助けてあげたい。
748:病弱名無しさん
08/07/10 20:25:35 LgfakRlp0
スレ違いならスマソ
最近アイスとか夜食べすぎ
で朝下痢糞でる確立たかいんだ
辛いよー朝はオナニーと下痢糞
しないといけなくてマジ一生懸命です
家族が癌ってのも辛いと思うが
それと同じくらい、いやそれ以上に
辛い人が毎日を一生懸命ぶりシコで生きてる
こと忘れないでほしい
できれば励みにしてほしい
お互いがんばりましょう♪
749:病弱名無しさん
08/07/10 20:34:49 OA80Fnlv0
生まれながらに白血病だった子(余命1週間と言われてました)がこちらの先生のお願いしたら、
周りの入院仲間が命を落とす中、骨髄移植をしたわけでもなく、
今では健常者と同じように幼稚園に通っています。
希望を捨てないでください!
URLリンク(byouki.seisonji.com)
他のあらゆる病気にも大変実績のある先生です。
こんなところもあるのだと、参考になさってください。
750:病弱名無しさん
08/07/10 20:35:09 jgHpx4BJO
自分、京都在住の34歳。先日、父が結腸がんにかかりました。かなりまずいらしいです。母は数年前にくも膜下出血で一人では生活できず入院中。正直、どう動けばいいかわかりません。小倉に住む姉に負担がかかっていたはずなのに、両親共々何も言ってきませんでした
751:病弱名無しさん
08/07/10 20:42:33 jgHpx4BJO
>>750続き
私もそれに甘えて、何も両親にせずじまい。正直、姉に殺されても仕方がないとまで思える。すいません、ただの愚痴で。頭の整理がつかない・・・
752:病弱名無しさん
08/07/10 20:47:06 LgfakRlp0
ああ~~ん
あん
あん
あ、あ、あ、あ、ああ~~~ん
うふん
753:病弱名無しさん
08/07/10 21:24:17 fdF6xz680
>>745
つか患者専用スレがこの板にあるって
754:病弱名無しさん
08/07/11 00:30:38 pf0pPssmO
親父が余命3ヶ月って言われてから、もうすぐ3ヶ月目を迎えるのですが
気が狂いそうな日々を送っています。スレ違いなな相談なんですけど
亡くなって火葬された時に骨を坪に入れる作業をしたく無いのですが
平気なんでしょうか?因みに長男です!骨になる前の姿を
自分の中に止めて起きたいんです!
755:病弱名無しさん
08/07/11 03:15:15 HdtxuxNE0
>>754
母は術後に余命1~3ヶ月と予想されましたが二年以上持ちました。
これは極端な例だとは思いますが、予想余命には凄く幅があります。
想定外の長さを貰えた事は本当に感謝すべきことだと思います。
しかし長期戦で消耗はしました。
半年たった今でも正常な精神状態に戻れたとは思えません。
でも予想を覆し生き続けてくれた親には感謝するしかないでしょ?
骨を見たくない気持ちは分かります、平気なんかじゃありません。
でも目にするのは自分の親の骨です。
少なくとも私にとっては"愛おしく別れ難い存在"と感じました。
骨を見て心の中のイメージが骨に置き換わった、と言う人の話も
今までに聞いた事がありません。
私個人の考えですが、最後まで見届けるのが亡くなった親に対する
(健在ならば残された親にも)感謝と愛情の表現だと思います。
それからもう一つ、現実的な問題があります。
集骨の前には取り違えが無いよう、家族による確認作業があります。
(釜のすぐ前で、この骨は間違いなくウチのです、と確認する)
自治体にもよるのかもしれませんが、おそらく家族の誰かがやらな
ければなりません。
あなたの歳は分かりませんが、ある程度の年齢であるなら確認作業
はあなたが行うか、ご健在ならお母さんとあなたの二人で行うのが
普通でしょう。
756:病弱名無しさん
08/07/11 04:44:34 Aqi+8CDR0
ハッキリ言って、骨の事を7割も占めて近く書く奴の気が知れない。
そんなのどーだっていい話。問題は家族がこの世で生きているときに何ができるか?何をすべきかという事。
757:病弱名無しさん
08/07/11 04:53:32 +zawTgI30
どこに書いていいのかわからず、お邪魔します。
かつて婚約していたこともある元彼氏が、肺がん発症から約2年で、先日ホスピスに転院し余命二ヶ月を宣告されました。
彼は事情により実の家族とは疎遠です。友人が支えている状態です。ただでさえも辛い状況で、一人で戦うのは本当に辛いと思います。
私はもうすぐ別の人に嫁ぐため、元彼に会うのは裏切りになってしまうので、友人たちに任せていたのですが、ようやく重い腰を上げて面会に行ってきました。
嫌いで別れたわけではなく、しばらくぶりに会った元彼の優しさに泣いてしまいました。
元彼には、一人は辛いから見取ってほしいとの希望がありましたので、緊急連絡先が私になりました。
あと、今ベッドから動けませんが、旅行に行きたいという希望もありました。
私はなかなか時間が取れず、旦那に内緒での行動には限界があります。でも、今出来る限りのことをやるしかないですよね。
また混乱したら相談に来ますm(_ _)m
758:病弱名無しさん
08/07/11 12:48:36 /k2QtnvU0
>>754
お父様を愛されてるのですね。お気持ちは充分分かります。
ただもし万が一の場合があったとき、はっきりいって過酷ですが悲しんでいる余裕
はないです。仮通夜、通夜、葬儀の準備や接客など180度考えを変えて
対応していかなければなりません。
自分も家族が闘病中にはそのようなことを考えたくもなく準備したくもなかったのですが、
実際家族の死を体験したら、死後の儀式について勉強したり準備しておけばよかったと
思いました。
それにすぐにお骨になってしまうというわけではなく、それを徐徐に受け入れられるよう
様々な儀式があります。実際にその時になったら受け入れられる気持ちになっていると
思いますよ。
759:病弱名無しさん
08/07/11 20:12:14 HdtxuxNE0
758さんの仰るとおり、葬儀は受け入れの段階を踏むための役割は大きいと思います。
それからもう一つ、人が生きてゆく社会の中で"旧交を温める同窓会"としての意義も
あると感じました。
何十年もあっていなかった人との再会は一人や二人ではありません。
勿論お別れの会ですし、故人と親交のあった人たちへの報告の場でもありますが、
逆に今まで知らなかった親の話だけでなく、自分が生まれる前に無くなった祖父母
の事まで色々と聞く機会があり、普段あまり顔を合わせていなかったな親戚やご先祖
までが急に身近になった感じがします。
葬儀は悲しみだけの場ではないんですよ。
760:病弱名無しさん
08/07/11 22:02:50 Pbno84JQ0
昨年5月に余命3ヶ月といわれた夫は、1年2ヵ月後の今も普通に仕事をしています。
先月にアバスチンが効かなくなったからと抗がん剤をやめて、
今月の血液検査では肝機能が落ちていると医師からいわれました。
これから肝臓が悪くなっていく、急変もある、そうなったらホスピスも
考えてと言われていますが、9月に承認されるらしい新薬に期待しています。
ぎりぎりでもがんばりましょう。
761:病弱名無しさん
08/07/11 23:20:57 DWExHsOv0
オレ意外の家族みん~~んな
余命半年なんだぜ!すごいだろ?
でもおいら元気ー!つえーからね。
オイらはしってるのだよ。
おいらの笑顔で家族は余命50年のびるって!
だから元気~!つよすぎだね^^
762:病弱名無しさん
08/07/11 23:55:38 pZOHLcsDO
母親が癌検診でひっかかった。
親父は7年前癌で死んだ。
俺は結婚もまだ(30代後半もう結婚出来ないかもだ)、兄弟姉妹も居ない。
寂しいな…
763:病弱名無しさん
08/07/12 00:03:01 48sydi3H0
おまいらがんばれ
764:病弱名無しさん
08/07/12 00:19:09 hRSbvqZd0
あァ
765:病弱名無しさん
08/07/12 00:19:52 hRSbvqZd0
761の男気に涙がでたのはオレだけかな。
感動した。オレも頑張るよ。
766:病弱名無しさん
08/07/12 02:57:24 +h1mupJgO
スレ違いですみません。
>21 はマルチなんですか?
わたしも『オレは肺ガンなんだ』という20代後半の人と知り合いました。
別になにをとられたわけでもありませんが 1年以上たった今でもピンピンしていておかしいとおもっています。
なんとなく状況が似ているので気になりました。知ってる方いたらお願いします。
スレ違い失礼しました。
767:病弱名無しさん
08/07/12 09:44:47 LK40HqFq0
>>766
>わたしも『オレは肺ガンなんだ』という20代後半の人と知り合いました。
>別になにをとられたわけでもありませんが 1年以上たった今でもピンピンしていておかしいとおもっています。
癌だからってすぐ死んじゃうわけ無いし、1年ぐらいピンピンしてても不思議じゃないっしょ
漏れだって、膵臓癌で1年前に再発してるけどまだフルタイムで仕事してるよ
768:病弱名無しさん
08/07/12 13:27:38 k1x75j/kO
ここ見るとみんな頑張ってるんだって心強くなるよ。。
今日は肺癌で余命1ヶ月の母が外泊してる。
何か一緒に食べに行きたいな。行けそうなら。
769:病弱名無しさん
08/07/12 20:59:47 hRSbvqZd0
埋め
770:病弱名無しさん
08/07/14 00:51:45 afxhumTF0
神隠しにあったようだ。
父が先月末具合が悪くなって自力で車に乗って病院に行ったのだが、そのまま入院。
で、そのまま帰らぬ人となった。
末期癌で複数箇所に転移しており既に外科手術ができる状態ではなかったとのことだ。
今は葬式などは済んで一息ついてはいるのだが、つい一ヶ月前は入院すらしていなかった。
もちろん父が死んだ後のことなんて全く考えてもいなかった。
まだ60代だったし一ヶ月前は全く元気だったのだから。
もし自分が余命一ヶ月と言われたら
今更その一ヶ月で何をしても、とても満足な人生と言えるようなことはできそうにない。
しかし余命10年なら仮に宣告されても今後の10年で満足な人生を送れそうな気がする。
今後は余命10年のつもりで毎日を過ごしていこうと思っている。
771:病弱名無しさん
08/07/14 02:42:37 X1rDryfGO
病院に入院すると殆どの人が弱っていく。。
例え検査入院でも
772:病弱名無しさん
08/07/14 03:16:14 liskEgULO
父が肝硬変からの肝細胞癌
で余命1年以内と言われた。私が17の時に両親が離婚して、私は母について行った。
1年ぶりに会った父はガリガリに痩せていて見る影もなかった。もともと糖尿を患っていたから痩せただけかな?と思っていた矢先食道静脈瘤破裂で緊急入院。
ICUにも入った。そして余命1年の宣告を受けた。
今はとりあえず退院して一緒に暮らしてるけど母親が大反対。
確かに父は私達を悲しませるようなことばかりしてきた。
辛かったこともたくさんある。
けどやっぱり私にとっては
たった1人の父親だし歩くこともままならない父を1人になんてできない。
けど私はまだ19才。未成年。学校だって行かなくちゃいけない。
なんでお母さんは何も
協力してくれないんだろう。
確かにもう離婚したし他人なのはわかるけど私と父は絶対切ることなんてできないのに。
私の気持ちわからないのかな…
ほんと最近疲れてきた。
やってるのにあれやこれやと言ってくる父に最近我慢できなくてひどいことを言ってしまう。
やりたくてもできないからってわかってるのに…
母にも憎しみがわいくる…もう疲れた。
けど私が倒れたら父は1人になる。
それを思うと辛い。
773:病弱名無しさん
08/07/14 04:35:25 Aq/c7ThI0
むずいね。
介護保険はいかが?
末期がんなら年齢制限の用件除外されるし
774:病弱名無しさん
08/07/14 12:24:09 BZH0SRE/0
介護保険は末期がんなら使えるのか知らなかった
でも本人に告知しないでやってるから
このままじゃ申請難しいだろうなあ
だいたい医者との話し合いからしていろいろもめてるし
775:病弱名無しさん
08/07/14 13:29:45 +7hIPR3R0
地元の社会福祉協会に問い合わせてみなよ。
基本、お父様は一人暮らしなんでしょ?
病気が進むと、痛み止めなどでできない事、見守りが必要な事も増える。
その辺りを考えると介護保険、使えると思う。
告知していないのは、辛いね。
最近の医療では、告知なしでは治療してくれないんじゃない?
1年なら、その間になんらかの治療なり、痛み止めの処方なりがあって
多分、その時に本人の承諾が必要になると思う。
つらいけど、あなたは未成年だから、子の承諾だけでは進められないかも。
まずは、気の合うお医者様を探すところからかな。
親子にとって、意義ある時間を過ごせるようがんばれ。
776:病弱名無しさん
08/07/14 18:27:28 K3zQmNtjO
はじめまして
親父がガンの悪化で再入院しました
細身だけど筋骨逞しかった親父はやせ細って弱っていて
おんぶした時にあまりの軽さに怖くなりました
本当の親父じゃないけど、不自由なく育ててくれた事には感謝しているが
反面、気難しくて毒説で職人肌な所には姉貴やお袋も迷惑していた
多分、今月か来月には逝きそうだから
何かとチャンスを奪われた事を言ってやろうと思う
でも言えないだろうな
もし親父が死んだら葬式に「おかしな輩」や過去に関係を持った従姉妹も来るかもしれないし気が重い
鬱やパニックが再発しそうで怖いけど
何とか乗り切って見ます
書いたら少し落ち着きました
ありがとう
m(_ _)m
777:病弱名無しさん
08/07/14 18:47:56 7h0wQRC40
数年前、伯母が癌で亡くなったけど骨なんかなかった
すかすかの灰で小さな塊がいくつかある程度だった。
親の死を見とれるって
子としては最高の親孝行だと思うよ。
778:病弱名無しさん
08/07/14 19:37:06 ootAG0iC0
>>776
>本当の親父じゃないけど、不自由なく育ててくれた事には感謝しているが
ご自身で子供を育てたら分かると思うけど、血のつながっていない子供を
何不自由なく育てるというのは並大抵の事ではできません。
充分お分かりと思いますが、最後の親孝行をして下さいね。
779:病弱名無しさん
08/07/14 21:27:51 /qTyfvBsO
>777
そうですね。
私は両親より1秒でも長く生きなくてはという使命感があります。
そして親が癌でやせ細り辛い現実も実際は順番通りの一番幸せな形なんだと思ってます。
780:病弱名無しさん
08/07/14 23:02:34 Aq/c7ThI0
まあ、幸せとまで書いちゃあ闘病で苦しんでいる親にあまりにも失礼ではないか?
>親の死を見とれるって 子としては最高の親孝行
そりゃそうかもしれないが、生物的には自分の子孫(人間のライフサイクルで言えば孫)が残って、ある程度生存を継続できそうになっていれば、
親が先に逝こうが子が先に逝こうが関係ない話。逆に言えば、貴方に子供が居なけりゃ親は心配で死んでも死に切れない筈。
あるひとは言う。
時が過ぎ去って行くのではない。私たちが過ぎ去って行くのだと。
781:776
08/07/14 23:30:39 K3zQmNtjO
778さん
大人になって思えば血の繋がらない子を育てるのは、並大抵の事ではなかったと思います
親父も何かと苦労していたかもしれません
明日実家に帰ります
余談ですが、昨日寝る前に親父の顔をふと思い出しました
気にしすぎかと、そのまま寝ましたが
今日の夕方に症状が悪化したのを聞いたら驚きました
782:病弱名無しさん
08/07/14 23:32:44 cxSgd3Ws0
結婚にまるで興味の無かった俺も
さすがに孫の顔ぐらいは見せてやりたかったなあとか少し思ったよ
783:病弱名無しさん
08/07/15 02:10:53 MMMBtE9H0
癌の告知を受けた母曰く「あたしの目の黒いうちに嫁を貰え」
畜生、間に合わなかった。
784:病弱名無しさん
08/07/15 03:59:33 2Y/DbCTD0
遅レスだけど>>771
本当にそうだよね
検査ってかなりハードだし
それなり健康だったはずの人が
あっという間に病人らしくなって行くのは見ていて辛い。。。
785:病弱名無しさん
08/07/15 23:35:44 IA3K0aof0
末期ガンの上に違う病気まで見落とされてたらしい
本人何度も異常を訴えてたのに決定的な症状に進行するまで放置プレイって…
そもそものガンからして長期見落としだし対応怠慢だろ
でも病院替えると辛い検査やり直しも高齢で可哀想だし
どうしたらいいんだろう
786:770
08/07/15 23:37:36 QuScvbKy0
うちの父も入院さえしなければ今でも生きていた気がする。
入院直後は元気だったのに入院後は見る見るうちに弱っていった。
787:病弱名無しさん
08/07/15 23:41:30 Owen7tMU0
私の知り合いの方のお孫さんが生まれながらにして白血病でした。
余命2週間と言われたそうです。
慌ててとある方にお願いして、周りの同じ病気の子が命を落としていく中、今では健常者と同じように元気に幼稚園に通っています。
そのお孫さんだけが元気に回復していくのを不思議に思った他の患者さんの
おばあさんに理由を尋ねられ、ある方にお願いしたのだと教えたあげたら、
次の日から無視されるようになったそうです。現実はそんなものなのです。
とある方のブログです。
URLリンク(blog.seisonji.com)
本当の話です。良かったら参考にしてください。
788:病弱名無しさん
08/07/15 23:47:28 2dfhAVjw0
↑無神経なやつめ
地獄に落ちろ
789:病弱名無しさん
08/07/15 23:48:34 P8/88r08O
俺もさっさと死にたい
790:病弱名無しさん
08/07/16 00:02:08 2/mA/TP/0
精神的な支えとして宗教は否定しないよ、私自身もクリスチャンだし。
でも身体・健康板に書くのはどうかと思う。
書く動機は信仰心かも知れないし親切心かも知れない、もしかしたら金儲けかもしれない。
それは分からないけれど、ほとんどの人にとっては荒らしを読んだ時と同じような気分になると思う。
藁をも掴みたい人に極端な思想や過激な民間療法を薦める行為があれば良識を疑う。
知られていない療法の100%を否定はしないが、宗教がらみの書き込みで信頼できる実績のソース
がある物は見たことが無い。
書くのなら「歴史上の人物がこんな良い事を言っている」「こんな良い言葉がある」位に留めて欲しい。
別に仕切る気は無いよ、ただの個人の感想です。
791:病弱名無しさん
08/07/16 09:27:09 3lfNgUA20
人間って馬鹿だよな
自分又は周りが危ないと分かって、初めて神頼み。
普段は何もしない。
可能性があることは分かってるのに手抜き検査。
親に心配をかけて胃潰瘍→胃癌→転移食道癌→緊急手術
悔やんでも悔やみきれない・・・
手術は本人の精神力がかなり影響すると聞きました。
まだ恩返しをしていない。孫を見るまで頑張れ。その程度の言葉しか浮かびません・・・
どなたか、父(58)を勇気付けてくれるような言葉を考えていただけないでしょうか。
お願いします。私のことはいくら罵ってもかまいません。
792:病弱名無しさん
08/07/16 22:24:27 yQbkSgD+0
>>791
是非こちらでご相談ください。
URLリンク(blog.seisonji.com)
793:783
08/07/17 02:25:10 0nEJ3vIw0
>>791
荒らしは気にすんな。
俺が人生屈指の冒険と言える行為を一度に複数始めた頃。
考えてみれば、その頃が母の胃癌の発生時期だった。
結局俺の勝負は家族に心配をかけまくった挙句に不戦敗のようなもの。
そして病人の看護をしなくてはいけないはずの俺が鬱病になり、ロクに働けない状態に。
母はいつも俺が借金でヤバい事になっていないか気にかけていた。
その上、母が危篤に陥る二ヶ月前に交通事故で入院して、最後の帰宅の時も家に帰れなかった。
兄弟たちが独立して実家に残った同居息子のはずなのに、帰れなかった。
まさに死ぬ間際まで心配のかけ通し。
頼む、俺の徹は踏むな、踏まないでくれ。
母は俺のせいで胃を悪くした様な物だが、病気になってからは逆に息子が心配で
一ヶ月の余命を三十倍に伸ばしたんじゃないか?と兄弟たちにには言われた。
胃全部、大腸に転移、膵臓も半分、小腸のリンパにびっしり、腹膜転移もあり。
普通なら一ヶ月、それが二年半だ。
あれを見たらステージⅣでも助かる人だって結構いるだろ、と思える。
あんたは俺よりはマシな息子じゃないのか?
親父さんの進行度は俺のお袋の発見時よりマシじゃないのか?
794:病弱名無しさん
08/07/17 02:26:39 C18wqOCq0
自分で超一流wwwww
自分で超一流wwwww
文章も馬鹿丸出しwww
金欲しけりゃ、欲しいとはっきり言えばいいのに。
こんな所まで入り込んで、
沢山のスレに貼り付け、宣伝wwwww
人の弱みにつけこみやがって、
心の薄汚いボケ老人が!
795:↑
08/07/17 02:27:51 C18wqOCq0
>>792
796:791
08/07/17 12:38:05 SewGgcFY0
>>793
返事ありがとう。
癌のレベルはⅣと言われました。まだ諦めてない。
それと、内出血のせいで緊急手術だったのですが、
その内出血が止まったので、予定通りの手術に戻りました。
胃はともかく、食堂なので、5年生存率は10%をおそらく切ります。
でも、父にはあと30年は生きて欲しいと思いますし、
父が生きれば生存率は上がります。他の人の希望のためにも生かしてみませます。
今更心配はかけられないので、>>793さんの方法は取れませんが、
気力が大事と言うことが分かったので、どうにか父に気合を注入してみます。
>>792は見ていない
797:病弱名無しさん
08/07/17 19:44:58 7XfFBx76O
今日1ヶ月だって宣告されました
癌は進行して衰弱して食べては吐く、って感じでもう食べれないかも..
大好きなお爺ちゃんいかないでほしい
798:病弱名無しさん
08/07/17 21:20:55 VIQbtuJt0
丸山ワクチンは1000人に一人ぐらい劇的に効く人が居るけど
他の人にはほとんど効果が無いと言われているよね。
でも、丸山先生は癌の免疫療法という全く新しいジャンルを開いた先駆者とも言える。
その流れを汲んで佐藤療法が出来た。
俺の親父が癌の末期であと3ヶ月と 言われたときに
店のお客さんから佐藤療法のことを教えてもらった。
お客さんのお母さんが、完全に治ってしまったということだった。
そして俺は母親と一緒に佐藤先生を訪ねたのだが、
「何しに来たー。帰れ、二度と来るな。さんざん馬鹿にしやがってよ」
と のっけから凄い剣幕で怒鳴られてしまったよ。
で、落ち着いた佐藤先生の話だと、苦節十数年、
仲間はあちこち遊びに行って勉強すらしない中、繰る日も繰る日も研究に明け暮れて、
ついに佐藤療法を完成させた。
そうしたら、医師会から様々な嫌がらせが、これでもか、これでもかと次々と来て、
あちこちでとんでもない悪口を言いふらされて、ついには医師会を除名されてしまったと言うのだ。
そんなときに来なくて今になって来るのは、都合が良すぎないかというのが佐藤先生の言い分だった。
でも、それって八つ当たり。 でも俺と母は本当に床に手を付いて土下座して頼んだんだ。
さて、長くなっても良くないので中略・・・。親父は注射3回で完全に治ってしまった。
1回10万円だから30万円だった。
しかし、その後再び医師会の横槍が入って、
ついに佐藤療法は違法として禁止されてしまったのが残念でならない。
献血法違反とか、良く分からんが、健康な人の血液から作るのだが、
血をくれた人に謝礼を払ったのが売血にあたり献血法違反になるとか。
友だちのお母さんは、癌で2ヶ月、その前に黄疸で3日の命と言われたが、
佐藤先生と提携していた病院に転院して完全に治ってしまったよ。
たしか板橋区の、もう良く覚えてないが誠志会病院とか・・。
ここの院長の奥さんとお母さんが、
佐藤療法で癌の末期から完全に治ってしまったことがきっかけで、提携して技術導入したわけだ。
この病院は今でもやってるのかなぁ。
院長先生も佐藤先生も高齢で亡くなったし、惜しい人を亡くしたものだ。
799:病弱名無しさん
08/07/17 23:31:18 0nEJ3vIw0
>>798
真剣に書かれているのだと思いますが、宗教関連と同じような印象を持つ方も多いかもしれませんよ?
新しい療法や(それなりの実績があっても)未確認な部分が多い療法は特にソースが必要だと思います。
私は自己免疫療法の研究をしている機関の経営者の方に直接話を伺いましたので、その時の内容との
違いを含めて書いておきます。(ちなみに治療過程での話ではなく個人的な知人としての会話です)
自己免疫療法の研究は現在も続いています。(ご存知の通り評価は定まっていません)
まず必要な知識として、認可されていない治療=混合治療と見なされる現状があります。
この点を克服しないと一般に用いるのは難しい、ということです。(これは建前の部分もあります)
そして肝心の成果ですが、残念ながら>>798のような短期間での大きな効果は滅多に無いようです。
通常もっと回数が必要なのですが(=値も張る)そもそも治療の基本パターンでも10回くらいは行う
所が普通らしく、三回で完治というのは単独の効果としては疑問です。
(実際に治った、とおっしゃるかも知れませんが)
それから、その方は丸山ワクチンの癌への効果は否定的で、学会も業界全体の流れも同様だそうです。
しかし本来の薬効である結核菌とその近縁への効果の他に、ウィルス性肝炎への効果が認められる
とのお話でした。(広く認知されているかまでは医者ではない私には分からない)
>免疫療法という全く新しいジャンルを開いた先駆者
確かにそうですが"コッホのツベルクリン研究を前進させた"と言う方が適切ではないでしょうか。
既に効果が確認されている"放射線療法時の白血球減少抑制剤"として癌治療薬でも認可して欲しい
とは思います。
丸山ワクチンについて信頼できる詳細なソースを持ち合わていないので、これ以上は分かりませんが。
つい最近まで必死に勉強したり情報を集めたりしていたのに、家族が亡くなってしまうと急に他人事
みたいな文章になっている様な気がします。。。
800:病弱名無しさん
08/07/17 23:41:13 IiQKokez0
エビデンスが無い以上無理ですね・・
801:病弱名無しさん
08/07/18 21:58:17 zbglY8S00
『これで癌を克服した!』とか『癌からの生還』とか言う本が
出てるけどさ、本になるほど珍しい事だから出版されてるんだよな。
大概の癌患者は大変な努力をしているにも拘らず、世を去っている。
それで皆治ってるなら、本になんかしても「常識だろ」で終わりだもんな。
802:病弱名無しさん
08/07/18 23:30:18 okjCyp6Z0
>>801
仕方ないよ、
末期癌になった時点で、非日常なんだから。
803:病弱名無しさん
08/07/18 23:32:26 FwmMb96A0
そうこと~!よっくわかってんじゃないの~!!たいてい「死」ぬぜw
問答無用よ!?w天下御免!癌男爵ってね!!あはは^^
804:病弱名無しさん
08/07/19 01:15:28 X1B5WQ7j0
夫が末期の肝臓がんで5年前余命1年の宣告を受けました。
前から背中が痛いと言っていて、通ってた病院は検査もせず「肋間神経痛」
でしょう、と痛み止めしかくれなくてそれでも症状が治まらないので大きい
病院に行くように勧めエコー検査し肝臓に7㎝の腫瘍が見つかりその後緊急で
血液検査をしました。それから3日後に入院いろいろな検査をして、1週間後に
宣告を受けました。10カ月後脊椎の神経に転移していたのが原因で下半身麻痺になりました。
私も夫の宣告と同じにして精神的な病気になってしまいいまだに病院に通っていますが
正直麻痺したときは大変でした。夫とまだ保育園児だった子供の面倒を見なきゃいけなかったので。
夫はだんだん弱っていき、最後は話も碌にできなくなり3年前の5月に亡くなりました。
亡くなる半年前私の両親が訪ねて行った時、私のいないところで「おれが死んだら後はお願いします」
「こんな小さい子供を残したまま死にたくないけど」と泣いたそうです。
夫と私はかなり歳が違うので、私と知り合うかなり前に離婚した奥さんとその間に娘さんが
いて、火葬の時は娘さんが、納骨の時は娘さんと元奥さんが来てくれて
元奥さんに「最後まで世話見ていただいてありがとうございました」と言われたのが
印象に残っています。
805:病弱名無しさん
08/07/19 05:52:59 K2B1ovUH0
>>804
良い事をされましたね。
>精神的な病気になってしまいいまだに病院に通っていますが
辛いでしょうね。
人が背負えるもの以上の重い荷物を背負うと腰を痛めるのと同じで、
心も背負えるもの以上のものを背負うと痛めますものね。
軽率な事を言って、気を悪くしたらごめんなさい。
あなたなら大丈夫だと思います。
納骨してから毎日欠かさず墓参りに行ってます。
それは、息子のためでなく自分のために行っているのだと思います。
死んだ息子に頼るなんてなさけない親かもしれませんが、頼れるものは誰にでも頼っていいんだと思っています。
あなたの心におられる旦那さんに頼れば、きっと心の傷も少しずつ回復すると思います。
806:病弱名無しさん
08/07/19 15:22:20 gsPsLM2H0
ぬるぽぬるぽぬるぽー
あらせあらせー
糞スレ荒らしハンター参上
糞スレは荒らしてうめちゃいます!
糞スレだから^^
807:病弱名無しさん
08/07/20 17:33:24 AFzCbeL10
母が逝って半年、父に痴呆と思える言動が散見される。
精神的なショックが原因の一時的なものであって欲しい。
父と二人暮らしの独身中年息子には堪える。
808:病弱名無しさん
08/07/20 23:19:39 569/L6Kf0
>>799
ただ、丸山ワクチンの丸山先生は、日本医大の教授&学長だし
単なる代替療法よりは信頼できる気がする
病院での治療も、管理の上でやる治療だし
何より安いし
809:病弱名無しさん
08/07/20 23:55:14 tKqF24v40
丸山やばいっしょ~~~!
マジやるっしょ~~!!
丸山にまかせるっかねー!??w
810:病弱名無しさん
08/07/21 08:12:08 b8ux8vPA0
祖父が癌+痴呆。
癌の手術をしてから痴呆が発症した。
すでに全身に転移しておりほっといたら余命1年以内と言われたが
どうせボケてんだし、下手に延命せずに楽に死なせてやろうという結論になった。
811:病弱名無しさん
08/07/21 12:38:27 59hMimRN0
>>810
ひど~い。最低~~wきゃははは!
812:病弱名無しさん
08/07/22 23:33:11 36GgHOR30
放射線も全脳照射したらかなりの確率で後々痴呆の症状が出るとか聞いたことがある
813:病弱名無しさん
08/07/23 00:21:47 rC0PSUQxO
ジュエリーマキで販売しているナノリバーって商品で癌が治ると店員が言っていました。呆れて笑ってしまいそして涙が出ました…
814:病弱名無しさん
08/07/23 17:29:38 bMrrYPNy0
よく知らんがググったら営業ノルマがきつそうだから
何としても売りつけたいんだろうね
815:病弱名無しさん
08/07/25 02:37:41 wZ8MFJarO
>>813
なんか…酷い
816:病弱名無しさん
08/07/25 16:04:47 yQVOBFxd0
20日に母が亡くなりました。
前々から担当医と話をしてあり、無駄な延命はしないと言う事が決まってました。
それでも、最後は輸液と睡眠剤の点滴、デュロテップパッチだけで1ヶ月以上。
意識が混沌とした中を過ごす事になり、何が延命で、何所からが法に触れる範囲なのか
深く考えさせられました。
最後の2ヶ月はせん妄も出て、看病する側に覚悟ができていたので、葬儀も
ある程度事前に調べて、名簿の整理も終わっており、なんとか一人っ子でも
母が満足してくれる事ができたと信じています。
つくづく、看病する側の体力、そして気力が必要だと思いました。
皆さん、愛するご家族を、最後まで、納得行くよう見守ってくださいね。
このスレにはお世話になりました。
ありがとうございました。
817:病弱名無しさん
08/07/25 17:31:00 CMNrs2OT0
>>816
寂しくなりましたね。治療に関しては延命ではないと思いますよ。
痛みや苦しみがとれていれば、最期前としてはかなり望ましい状態
だったのではないかと素人ながら思います。
818:病弱名無しさん
08/07/25 21:15:13 Zxk/Mr6W0
酷い板から来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねる内で一番哀れなスレ見つけたwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)
819:病弱名無しさん
08/07/25 21:18:36 lMp+DdHt0
>>818
ウンコは便所に帰れ
820:病弱名無しさん
08/07/25 21:20:42 vezOQy85O
もうだめ!!うんこする!ここでうんこするから!!
821:病弱名無しさん
08/07/25 22:11:50 dcbzjHkU0
総レス数 8
Vipにすら居場所がないんじゃもう生きてても人生先がないな
822:病弱名無しさん
08/07/26 02:26:54 YHLTpb4VO
自分の肉親の話しではないのですが、友達の母がすい臓癌を告知されました。ステージⅣで肝臓にまで転移してたみたいです。
自分には専門的な知識なんてないですが、少しでも力になってやりたくてここに書き込ませて頂きました。
治る確率はないかもしれませんが、それでも友達は諦めず治療を行っていくと言っていました。
もし、すい臓癌に関して、良い病院や治療法、その他小さなことでもいいので知っている方がおられましたら教えてください。お願いします。
823:病弱名無しさん
08/07/26 14:47:56 nkjinaKi0
>>822
三浦病院
URLリンク(www.miura-hospital.gr.jp)
824:病弱名無しさん
08/07/26 15:29:38 ICQeKXDp0
癌のやつも癌じゃないやつものりのりでいこうや!
825:病弱名無しさん
08/07/26 15:45:00 Wr6YEjj00
今の時代ネットがあるんで気付く。
俺の場合は爺さんが入院したとき見舞いに行ってそのときこっそり点滴のラベルの
薬の名前をメモして家で調べた。
すると「主にガン患者に使われる」と説明があり爺さんはガンだと確信した。
その後末期になって叔父から爺さんがガンだと知らされたが
俺がもう実は知っていたことに叔父はとても驚いていた。
当の爺さんには最後までガンだということを隠し続けたのだが
これがもし若い人だったら間違いなく気付くだろう。
826:病弱名無しさん
08/07/27 00:49:36 9YJC6FVZO
>>823
教えてあげたところ、話を聞いてみるとのことでした。教えて頂きありがとうございました。
827:病弱名無しさん
08/07/27 20:11:37 2vf5Nv9FO
もって明後日までだってさ。
病棟で一番元気だって言われてた人が
3日前から急変していきなりの宣告(;_;)
828:病弱名無しさん
08/07/28 15:26:09 6L0HrECy0
>>827
816です。多分、全力で頑張られると思いますよ。
3日は見守る方にとっては長い時間です。
時々深呼吸して下さいね。
急変は本当に辛いですね…
親族の方々もがんばって!
829:病弱名無しさん
08/07/28 22:31:54 P3J2Sx6f0
>>828
息を引き取りました。
心のどこかにまだ数日前の状態に戻って落ち着くのではないか?という期待があって
全力で頑張らせてしまいました。
3日間、拷問にあってるような姿でした。
息苦しければ、3日間ずっと酸素を一生懸命吸い続けるわけで
何度も水面下に頭を沈められ続ける水責めの刑のようなもの。
どうせ結果が悪いなら、もっと楽にさせてあげたかったなというのが、いまの心境です。
830:病弱名無しさん
08/07/28 22:40:23 Ho27d9q50
拷問wwww超うけるんですけどwww
831:病弱名無しさん
08/07/28 23:10:30 KmTpmIIw0
初めてレスします。
私には癌で闘病中の伯父がいます。三年前に癌宣告をされ、今は意識も薄れて
いる状態です。伯父の嫁、息子が看病をしない為、自分の母(伯父の妹)が
関東から北陸まで出向いています。
先日母から伯父が意識が無くなってきているとの連絡を受け、兄と二人で新幹線
で急いで向かいました。
病室に入ると、先日会った時とは別人の伯父、そして母親がいました。
あまりの変わり様に愕然とする自分と兄。必死に看病する母。
ずっと涙をこらえていました。
意識がほとんど無い伯父の耳元で母が僕と兄が来たことを言うと少し驚いた反応
をしました。
不謹慎かもしれませんが、生きている伯父に会うのはもう難しいと思います。
必死に看病する母親の姿を見て、母親が病気の時は何があっても僕が面倒を見ようと
思いました。
832:病弱名無しさん
08/07/28 23:31:31 2K+8tgL/0
>>825
今は治療の都合か病院の都合で嫌でも当人に告知するみたいだよ
ベッドを長期占領されると迷惑だからって
来院した患者を余命3ヶ月と診断しても
金になる最初の検査が終わったら放り出したがるとか
皆さんどうしてますか
在宅で看病?ホスピス?受け入れ病院を何とか探してますか?
833:病弱名無しさん
08/07/29 04:22:04 mK6Qx/Uz0
>>832
息子を脳腫瘍で亡くしましたが、自宅での最後を望んでいましたが自宅は無理だと痛感しました。
病状が少し改善した状態になれば、無理してでも家につれて帰るつもりでしたが、改善した矢先に病状が急変し、
結果的に、家に連れて返れませんでしたがその事が幸いしました。
延命措置でなくても、様々な医療行為が発生します、脳圧が上がれば、ステロイドの投与、
熱が上がれば解熱剤の投与、タンが絡めば吸引と、医療行為のオンパレードです。
オムツを替えてやるのも男手で、しかも慣れてくればできますが、女性一人では大変です。
病院の個室で、妻と交代で24時間付き添う事が出来ました。
朝方、交代に来た妻を待ってたかのように様態が急変し、妻と、私と、もう一人の息子とで見送る事が出来ました。
家で見取ってやりたかったのですが、充分な医療が施せない在宅では、息子をもっと辛い目にあわせたもしれません。
834:病弱名無しさん
08/07/29 21:22:33 lboUBKBz0
本日をもって糞スレを解散します。次レスかました人は呪われるかも?w
835:病弱名無しさん
08/07/29 21:40:28 L0rjr1M70
今年の初めに半年と宣告された父が今日未明に病院で亡くなりました
明け方遺体を俺の車に乗せて家に帰り
葬儀屋に連絡したり役所に行ったり、関係者に連絡したり
とても慌しく過ぎて、気づけば母は丸二日寝てませんでした
もうちょっと生きて欲しかったという気持ちと
もう苦しまなくて済むんだ、良かったと思う気持ちが同居して急に泣けてきたり
葬儀が済むまでは冷静でいなければと気を張り詰めたり
頭の中がぐちゃぐちゃですが
最期に家族揃ってそばにいてやれて本当に良かった
「みんな来てるよ、そばにいるよ」と言うと少しだけ相槌をうってくれて・・・
836:病弱名無しさん
08/07/30 22:21:36 Yi0/zujt0
>>835
お父さんの人生の締めくくりです、本来お疲れ様と言うべきところかも知れませんが
あと少し頑張ってください。
1,2ヶ月は慌しく過ごす事になると思いますが、その後も一気に力を抜かずに少し
ずつ生活が落ち着いて行くのを目指した方が良いですよ。
私の場合は張り詰めた状態からひと段落したら、もう何にもする気になれませんでした。
母が亡くなり半年経った今も腰が抜けたままみたいな調子です。
837:病弱名無しさん
08/08/04 21:16:34 T1YjBj1T0
何もいらないから
病人が元気だった時の体に戻してくれよ
838:病弱名無しさん
08/08/04 21:50:20 w9kB3hgsP
等価交換の原理って知ってるかい
839:病弱名無しさん
08/08/04 23:54:03 +//CUr7l0
知るかハゲ
消えろ
840:病弱名無しさん
08/08/05 05:22:53 2u7UTzbn0
等価交換の原理ちゅーのは、
838と同じようなバァーカ同士をトレードするちゅうこと。
いなかったりして、ヒッヒッヒ(笑
841:病弱名無しさん
08/08/05 10:31:48 QANxKLeu0
昨日のお昼に肝臓癌になっていた母が亡くなりました。
最初は今年いっぱいまでもつって医者から言われていたのですが、土曜日に緊急で
呼び出されて腎臓障害も起こしているため、あと1日~2日しかもたないといわれました。
そしてモルヒネを打つのかどうするのか言われました。
父や弟とずっと苦しんで考えました。ずっと背中とお腹を痛がっていたので、
今すぐ楽にしてあげるべきなのか悩みました。
結果的にはモルヒネは打たず、亡くなるまで家族全員で見守りました。
亡くなる時まで意識があって(現実と夢の境目が無くなっていたようなのですが)、
多分家でいた時の行動をなぞっていたのでしょうか、静脈瘤が破裂して吐血しても、
それでも必死に生きようとしていた母に、私たちは見守ったり言葉しかかけられず、
痛みを取り去る事ができませんでした。
本当に大切な人を失いました。まだ52という若さなのに、まだまだこれからだった
というのに、どうして・・どうして・・・
今は少し落ち着いたのですが、まだ母が亡くなったのを実感できないです。顔などは
普通に眠っているようにしか見えず、直ぐにおきてくれそうで、言葉をかけてくれそうで、
それでももうそれは無理な話で、もうどうすればいいのか途方に暮れてます。
それでも父が葬儀などの手配をしてくれたので、なんとか進んでいるのですが、明日には
また炎に焼かれる苦しみを母は知るのかと思うと、もう何もかもを忘れたい気分です。
なんで・・・なんで母ちゃんこんなに早く逝ってしまうんだよ・・何も言い残してもないし、
俺たちどうすればいいんだよorz 帰ってきてよ・・・母ちゃん
842:病弱名無しさん
08/08/05 11:20:08 ximg7VMZ0
僕の父も一週間くらい前に癌で亡くなりました。
癌といってもまだまだ元気な人で
動けない癌友の手助けをしたりする側だったので
病院から呼び出されたときは
何で呼び出されたのかも全く分からず
土日だったので、医者もいなくて
やっと来たかと思えば、もって2日だという説明だけして
すぐまた主治医は帰ってしまいました。
夜に亡くなったのですが、当直の医者も
心臓止まってから15分過ぎて到着。
病院の中での救急に対応できない(orするつもりのない)がんセンター。
最後の最後まで意味不明でした。
いつもお見舞いとか電話とかしてた時間帯になると
淋しくなります。
父のように他の患者より元気だったり余命宣告に縁がなさそうな患者でも
いきなり明日くらいまでということもあるし
逆に余命宣告を超えて生き続けている癌患者もいるし
「明日まで」を何とか乗り切った患者さんもいたので
余命宣告の有無をあまり深刻に考えずに
面会時間を大切に過ごしてください。
不謹慎かも知れないけれど、遺影は大事なので
外泊したときでも適当な理由をつけて正面アップの写真を撮っておいた方がいいよ。
843:病弱名無しさん
08/08/05 11:46:02 ehXE5PKr0
モルヒネ点滴を行うことは即安楽死ではないです。
量が少ない段階だったら普通に会話できたりしますし、量が多少増えても
目が覚めて意識がはっきりしている時間はあったりします。
どうか癌患者が痛がったりきつがったりして
医師からモルヒネ点滴を薦められたら行ってあげてください。
844:病弱名無しさん
08/08/05 12:12:47 ehXE5PKr0
>>842
お父様がなくなられてお寂しくなりますね。
自分の家族も癌でなくなりましたが、最期において
たん吸引、心臓マッサージ、人工呼吸など
延命の処置は一切行いませんでした。
癌患者の最期において救急処置は必要ないです。
本当に癌患者のことを思っていれば“自然に逝かせてやりたい”と思うだろうし、
医療関係者もそう思ってると思います。
845:病弱名無しさん
08/08/05 12:42:20 ximg7VMZ0
>>844
「医療関係者」という範囲でいうと
医者不在の病室で看護婦さん主導で、治療なら行いましたよ。
看護婦さんの方から、こういう薬があるけれど、という提案があって
電話で許可を取ってもらいつついろいろしましたよ。
あなたがどう行動したかとは少し違うかもしれませんね。
どこで遊んでたのかしらないけれど
死に際くらい医者いて欲しかったなぁ。
846:844
08/08/05 14:55:46 ElaYwJ310
>>844
追加。1週間前ぐらいからモルヒネ点滴は行っており、症状に応じて
先生が量を徐々に増やしてくれていました。
主治医と主治医の上司は休みも毎日回診してくれて、
薬の変更や増量が必要なときには処方してくれ、
ほんとうに感謝しかありませんでした。
847:病弱名無しさん
08/08/06 09:34:08 NppE5uQe0
救命措置を行わないかどうかは、
意識がはっきりしている時の患者本人の同意を得られてから
初めてなされるべきなんじゃないだろうか…
848:病弱名無しさん
08/08/06 19:29:50 qW5h/JhG0
>>841
覚悟してるつもりだったがこれ読んだら怖くなった
俺には苦しみがら息絶える様子を隣で見ていられる自信はない
ターミナルケアって患者だけじゃなく(エゴだとしても)看取る方の為にも重要なんだなと思った
849:病弱名無しさん
08/08/06 20:28:53 n/ceqD2l0
うちは延命を選ばなかったけれど
やっぱ何度も何度も後悔したよ。
メディアの延命批判に惑わされないように
とだけ。いっとく。
850:841
08/08/06 22:02:06 eJkIYtAM0
>>841です。初七日までやっと終わりました。
一番辛かったのはやはり火葬後の骨を骨壷に拾う時でした。
昔、私の祖父が亡くなった時も(当時幼稚園か保育園児だったのですが)骨を拾った
記憶とか残っていたのですが、思ってたよりも骨が形を留めていたので、正直嬉しかったです。
しかし、少し衝撃を加えると直ぐにバラバラに砕けるので、涙がとめどなくあふれました。
凄く辛かったです。頭では解ってるのですが、心が現実を受け止められない状態が続いてます。
直ぐにまた逢えそうな気がしますし、今も直ぐ傍に居そうな気がしますし、声とかも普通に
幻聴か何かで聞こえてきそうなのですが……現実は辛いですね。
でも、そんな中で私の友人が数名なのですが通夜に来てくれたのが凄く心の支えになりました。
父などには愚痴れないですし、心中を語るのも辛かったので、本当に助かりました。
そして母が改めて亡くなったんだなぁとしみじみ実感しています。
今は四十九日の法要(字、これで合ってますかね?)まで母は自宅に帰っているので、本当の意味で
「お帰りなさい」といった感じで、これで終わったんだなって気持ちと、これから大変なんだなって気持ちが
混濁しています。
それでもほんの3日前の記憶を反芻すると悔しい気持ちがとめどなくあふれてきます。
本当に大切な人を失ったんだなって気持ちと、本当に良い友達と家族を持ったんだなと気づかされました。
これからは私が家族や友達を助ける立場になります。なんでもそうだと思うんですが、一人で考えるよりは
誰かに愚痴った方が遥かに気持ちが楽になります。そうやって助け合っていけば、この世の中は平和になるんだろうなぁ……
851:841
08/08/06 22:03:16 eJkIYtAM0
>>848
辛いと思いますが、延命処置はよく考えてあげてください。もし、モルヒネ等を打つのならば、その時は
家族や親族全員で見守ってあげてください。私は後悔しか残りませんでしたが、それでも看取る事ができたのは
私にとっても母にとっても幸せだったんだなぁと思います。
P・S:葬儀の時にお坊さんが言っていた言葉があります。
「天国や地獄は、一人一人の心の中にあるんだよ。人は亡くなったら、その人を想ってくれた
人の心の中で生き続けるんだよ。だから極楽浄土に行ったんだと想ってあげてください。それが一番
その人にとって、一番の天国になるのだから」
※一部違うかも。ゴメンです
※>>849-850で文章がグチャグチャになってます。上手い具合に文章にできなくてごめんなさい
852:病弱名無しさん
08/08/06 22:29:00 eJkIYtAM0
アンカミスorz
>>851の最後のアンカは>>850-851ですorz
853:病弱名無しさん
08/08/08 09:57:25 vCUfgcgT0
すみませんチラ裏です。
数ヶ月前に糖尿病の父がインシュリン注射をしばらく
打たずに倒れ、入院となった。
そのまま退院後、私が世話をしていたのだけど
1週間ほど前に、昏眠状態に陥り、頭にどこからか
転移してきた脳腫瘍がある事が判明。
肺、リンパ線、骨、副腎のガンが見つかった。
余命は「よくても」月単位・・・。
もともと脳梗塞をやっていて軽度の片麻痺があった事や
精神疾患があったので、体の麻痺や痴呆のような言動が
あってもこんなひどい事になっているとは気がつかなかった。
意識は回復しているけれど、今度は苦しがってのたうち
まわっている。
夜間も今の状態では睡眠薬を使うのは危険なので、
拘束されている。
「早く・・楽にしてくれ・・」とずっと叫んでもがき続けている父を
見るのは苦痛でたまらない。
ホスピス外来の受診の予約もしたけれどベッドが空くまで
生きていられるだろうか・・?
父はこのまま死ぬまで苦しみ続けるの・・?
モルヒネでもなんでも使って早く楽にしてやってくれ・・。
854:病弱名無しさん
08/08/09 23:35:55 wlTG6yh/0
>>853
お父さんが苦しまれているのを目の当たりにすれば、何を使っても苦痛を和らげたい
と思うのは自然なことだと思います。
そういった手が打てない理由は判りませんが、既に酸素飽和度が低くて麻酔の類を使うと
危険な状況なのでしょうか?(肺機能が低下している?)
痛み止め(モルヒネ)、睡眠薬(ロヒプノール)、麻酔(?)、なにか緩和治療がないか再度
医師とご相談されてみては如何でしょう。
主治医の先生(或いは病院)の方針が、危険を伴う緩和ケアは御家族の明確な意思表示が無いと
病院側で積極的には採用しないのかも知れません。
そこの所を確認された方が良いかも知れません。
緩和ケアによって数日程度余命を縮める事になっても苦痛を取り除く方を選択する
のかは、ご本人の意識がハッキリしていないのなら家族がしなくてはなりません。
私は半年程前にその選択を迫られましたが、苦痛を取り除く方を選択しました。
幸い意識がハッキリしている段階で母の希望を訊いてあったので、悩むことはありませんでした。
ちなみに私の母の時にはモルヒネはずっと前の段階、外出が出来た頃から使っていました。
逆にモルヒネという強力な痛み止めがあったから家族で温泉に行き「最後の晩餐」も出来たと
思っています。
それでも、もだえ苦しむ段階になった時には最終手段としてロヒプノールで意識レベルを落とす
事を選択しました。(薬自体はありふれた物ですが内服薬とは容量が違います)
その瞬間から普通の会話は難しくなりましたし、一日のほとんどを薬で眠って過ごすのは余命を
縮めるのも承知の上です。
麻酔の類で意識を低下させ続ける事は、やはり酸素飽和度の低下に繋がり多臓器にダメージが
あるそうです。
半年前の自分に降りかかった体験を思い出し、取り留めの無い文章になってしまって申し訳ありません。
855:神
08/08/10 20:38:33 4Xv8mexh0
神様は乗り越えられるものにしか試練をあたえねーんだぜ?w
おめーらえらばれてんじゃねーかよ!まじうらやましす^^
それで弱音はくってぶっちゃけ神様に失礼だべ????
おいよ~~~!気合いれんさいや!!!ぼけ♪
856:病弱名無しさん
08/08/12 11:54:14 x265farO0
なんか小学生がいるな
857:病弱名無しさん
08/08/12 13:52:51 U+sP6lHg0
小学生に見えるかもしれませんが
彼、中年なんですよね・・・
858:病弱名無しさん
08/08/12 15:54:11 YNuESlMR0
モルヒネは経口薬、点滴の他に、貼り薬もあるから。
通常、経口>貼り薬(デュロテップ)>点滴の順にためすと思う。
うちの母の場合は、デュロテップを痛み止めとして
最後まで使い(良く効いて意識レベルが落ちなかったため)
痛み以外の焦燥感や、気分の悪さがどうしようもなくなった時
経口でデパスを飲み、それでも効かなくなった時は食事も取れなくなっていて
点滴に睡眠剤を入れてもらいました。
色々と痛みを止める方法はあると思うので、担当医と相談して、
少しでも楽にしてあげてください。患者さんのためだけでなく
それは見守る家族のためであるとも思う。苦しむ肉親を見ているほど辛い事無いから。
859:病弱名無しさん
08/08/12 20:12:27 /sVeZFX10
余命半年^^ばり~~!
やほーーー!なんかおもしろいな、おい!!!
余命半年弱すぎっしょ?肉くってんのか~~?このこの~~~!?
860:病弱名無しさん
08/08/12 23:15:54 XGJO7WaM0
今日の間違った自分を何年もかけて、反省できる生涯が有る事を望みます。
長く生きれても気づけない生涯は、辛すぎます。
>>859
健康に生んでくれた、両親に感謝しましょう。
心は、君自身で培ってください。
861:病弱名無しさん
08/08/13 00:18:46 nfDpcw/E0
Janeってどうよ?
専ブラは色々情報吐くから注意しろよ。
862:病弱名無しさん
08/08/14 19:52:49 3Tyso1h/O
昨日、母が余命六ヶ月宣告されました。
親不孝ばかりして、まだ親孝行してないよ。
本人は覚悟してたみたいで毅然としてるが、母の顔を見ると涙が出てしまう。
笑顔で話しなきゃと言い聞かせても涙が溢れてしまうあと2ケ月もすると寝たきりになってしまうらしい。とても辛いよ
863:病弱名無しさん
08/08/14 20:48:55 MjToxKpT0
>>862
へーそいつあ
おめでとさんっと♪よかたね^^
864:病弱名無しさん
08/08/14 23:00:35 Xup95V790
>>862
これからの時間を大切にすれば、時はやさしく包み込んでくれます。
私と息子の1年は、辛くても幸せな1年でした。
865:病弱名無しさん
08/08/15 00:56:21 9AdBLFeO0
>>862 私も昨日母をなくしました。
お通夜から、かえってきたところです。
お母さんとできるだけ一緒にいてあげてください。
とてもつらいと思いますが、寝たきりになる前にできることは何でもしてあげてください。
現実は本当に厳しいですよ。
866:病弱名無しさん
08/08/15 08:07:11 liGiMR4a0
>>865
お母様のご冥福をお祈りします。
くれぐれも、ご自愛ください。
無償の愛を教えてくれた故人に感謝して。
867:病弱名無しさん
08/08/15 08:07:28 7s+7R1ymO
862です。
膵臓癌で腹水にも癌細胞が混じってるので全身に転移するそうです。
意識がしっかりしてるうちに時間のある限り一緒に居てあげたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
868:病弱名無しさん
08/08/15 18:46:25 NjrMmdw60
>>867
まだ元気なうちに写真撮っておいた方がいいよ。
遺影に使うかどうかは別にして
撮っとければよかったと後悔することがある。
869:病弱名無しさん
08/08/15 19:57:58 CA8IvSscO
余命なんてあてにならない。
月単位ではどうにもならないかもしれないが
半年や1年以上なら
奇跡も起こりうる。
諦めたらそこで試合終了だよ
870:病弱名無しさん
08/08/15 21:02:50 sXld+G5O0
うちの母も先週年内だと宣告された。
離れて暮らしているのでせめて週1でお見舞いに行きたいのだが
本人が頑なに拒否をするんだよね。
付き添ってる父の話だと日々弱ってるらしいから、尚更会っておきたいんだけど
どこまで本人の希望を尊重すればいいのか悩む。
871:病弱名無しさん
08/08/15 21:08:58 Y6t9GtX/O
俺のばーちやんも!正月は越せないと!医者に断言されましたが、3年たった今でも頑張って生きています。>>862 頑張れ!そして862のお母さんも頑張って下さい。
872:病弱名無しさん
08/08/15 21:26:20 7s+7R1ymO
867です。
今日は母の兄や姉(同じ癌)が見舞いに来てくれて、久しぶりに母の笑顔を見る事できました。
1番の笑顔の写真撮ってきました。父とのツーショットも撮りました。
今日は自分も笑顔で話できましたよW
最後まで楽しく送ってあげる事が母へ対しての親孝行と気付きました。
重ね重ねアドバイス、勇気づけ、ありがとうございますm(__)m
873:病弱名無しさん
08/08/16 01:29:19 8Zc4jiZ40
なんか辛気くせーなーーー
おまえら辛気くせーっつのーーーー
余命宣告くらいうけいれろや
地球の歴史でみたら50年も3ヶ月もかわねーだろーがよ?お?カス。
874:病弱名無しさん
08/08/16 01:34:57 LNylBbpE0
はいはい
875:病弱名無しさん
08/08/16 02:30:47 QY71j9eD0
>>867-872
ウチの母は八月に年内と言われてから三度目のお正月に逝きました。
末期からの生還みたいなレアケースは別にしても、余命の幅が大きいのは良くある事。
きっと今から間に合う親孝行は何かある。
876:病弱名無しさん
08/08/16 08:43:05 LQxOLAK0O
262 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/14(木) 23:21:22 ID:rN1c5Tvk0
うちの学校毎日の記者が講義しに来るんだけど、その時の話
いつかの授業で話が癌で死んだ本田美奈子さんの話になった
骨髄バンクのCMで本田さんは有名だから
最初は本田さんの意思を伝えるような感動的な話をするのかと思って話を黙って聞いていた
講義しに来てた記者は取材で本田美奈子さんの韓国ツアー(?)かなんかに同行してたらしい
そこで本田さんが記者にぽろっとこぼした言葉が気に食わなかったらしくて、(日韓に関すること。思い出せない)
急に本田美奈子さんの名前を呼び捨てで、本田美奈子は歴史を理解していない馬鹿だった、
とか誹謗中傷しはじめた。大勢の生徒の前で
皆さんは正しい歴史認識を持ちましょう、みたいな感じでさ
急展開すぎてあいた口がふさがらなかったよ。わざわざ悪口を言いに来たのか?て感じ
それも教育の場で政治と絡めてとか
それ以前に亡くなった故人に対する冒涜行為は人として、、
記者個人の問題なのか社風なのかわからなかったけど、
毎日新聞は意味不明な記事も書いてたらしいしどっちにしろアレですね。学校も早く対応した方がいいな
長文スマンネ。偶然思い出したら腹が立ってきたんで皆にも知ってもらおうと書いた
877:病弱名無しさん
08/08/16 10:23:49 JnekxhoC0
ここにも張ってやがるよ・・・・・・・・・・・
うぜー
878:病弱名無しさん
08/08/16 11:50:01 8Zc4jiZ40
>>877
つえーべ?wだべ~~?
879:病弱名無しさん
08/08/16 11:55:12 8Zc4jiZ40
オレ実は「余命HANNTOSHI☆」なんだ^^
でもこわくねーんだ!
だってよ、地球の歴史でかんがえたらたいしたことねーべ?wてかどうでもいいですよーてなかんじっす!w
なので~~~そんなく~だらねーとるにもたらんことで騒いでる弱虫みてると
お説教かましたくなるやけよ?わかるべ?な?つよすぎじゃん?おれーーー!ほーーーーー!
880:病弱名無しさん
08/08/16 11:57:08 8Zc4jiZ40
よってーーーみなさんにはわるいんですがーーーうめさせてもらいやす!失礼やんしたtっと!くらあ!
梅酒そーーーだ290円~~~~!wwwwwwやほーー!
881:病弱名無しさん
08/08/16 14:51:47 nN0Wz1o8O
余命宣告テラワロスww
早く氏ねやゴミ人間w
大人しく寝とけやw
ワロスwwテラワロスw
882:病弱名無しさん
08/08/16 15:03:40 JnekxhoC0
なんか一斉にスレ更新あったと思ったら全部↑この日々真似のガキw
883:病弱名無しさん
08/08/16 16:11:26 5YNNNxHVO
日々って専門中退早稲田詐称の在日じゃねーかwww
884:病弱名無しさん
08/08/16 18:00:23 8Zc4jiZ40
ひひひ。。。
雑魚ども~~肉をくえ~~
そしてーーー体臭をかもしだせーーー
いいひひひひひh~~~~www
ま。なにはともあれがんばれよ!(なにを?wswwwwwwwww
超うけるんすけど^^-----いえーーー
885:病弱名無しさん
08/08/16 20:58:17 QY71j9eD0
夏厨にしては妙な思想臭がするが(肉食=不健康=癌)どっちにしても基地外キモい。
886:病弱名無しさん
08/08/16 21:22:56 8Zc4jiZ40
厨房っていうことでしか反論できないゴミってうけるぞい!死んでしまえーーーww
887:病弱名無しさん
08/08/16 21:23:26 8Zc4jiZ40
死 が足音たててやってくる~~~w
888:病弱名無しさん
08/08/16 21:48:19 xracOH1yO
もしかしたら荒らしも荒らしなりに苦悩を持ってるかも知れないから怒ったりはせんが、ただ純粋に不幸な者を笑って楽しんでるのだとしたらせめて想像してほしい
ベッドで呼吸することすらままならないのに、まだ生きてると力無く笑う親の姿
身代わりになれるなら今すぐなりたいといつも思う家族の苦しみ
それでも笑うならもう何も言わんが
889:病弱名無しさん
08/08/17 17:39:57 hi4/pucI0
おれもなれるもんならなりてーよー♪
890:病弱名無しさん
08/08/17 17:50:18 6tHpiSC+0
残念なことに、
友達もいなく家族からも相手にされない寂しい人がウロチョロしてますね
掲示板という小さな世界で虚勢を張ることでしか自分を表現できないなんて本当に意味の無い人生ですね
哀れだと思います
891:病弱名無しさん
08/08/17 19:40:53 bbD9ErwkO
>>890
テラワロスw
もっとやれwwもっと荒らせww
癌テラワロスw
892:病弱名無しさん
08/08/17 20:45:44 hi4/pucI0
みぎゃわりっつーの?なんかかっちょいいじゃん!?それってよー。
なりてーっつのーーーwwwげはは!
893:病弱名無しさん
08/08/17 21:22:47 dc/UUNMHO
人の生死を中傷したり、もてあそぶ椰子は、のたうち回って最低の死に方しろや(怨)
894:病弱名無しさん
08/08/17 22:13:08 x8NdP1+L0
でもこのスレってほとんど嵐に対応してる人少ないよね。
反応する余裕もない人が多いというか、切実な時に
嵐のあほ意見なんて本当にどうでも良くなるというのがよくわかる。
895:病弱名無しさん
08/08/17 22:14:25 hi4/pucI0
なんで~~?
愛する奴のみぎゃわりになりたいっておもうことがそんなにわりーことかな?おれはそうはおもわねーやな。あん。
おめーこそのたうちまわってゲロ吐いてよーーー頭はげてストレスで脳縮小してよーーー
くたばっちまいなァ???
896:病弱名無しさん
08/08/17 22:15:58 hi4/pucI0
エッセンスは絶望だぜーwwwwwwwwww
897:病弱名無しさん
08/08/18 00:14:17 82zIl0xh0
>>894
いやどこのスレでも反応しないのが普通
898:病弱名無しさん
08/08/18 10:03:59 FsbIXSVsO
テラワロスw
健康板ほど荒らしに耐性がない板はないぞww
癌野郎は氏に損ないのゴミ人間だからなww
テラワロスw
899:病弱名無しさん
08/08/18 10:34:51 +8JJWHr2O
ネット上でしか発言できない惨めな荒らしはスルーでいきましょう
900:病弱名無しさん
08/08/18 13:48:11 2/FhDhFM0
わたしも死を意識しましたよ
でもただの欝だといわれた
ギャは八派へhhファイ0hぎわhぎうぇあhぎえhわいげ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
氏ね死ね市ねウィ絵しねええええええええええええええええええええええ
おまえら全員しねええええええええええええええええ
901:病弱名無しさん
08/08/18 17:08:58 Ja1cJo1C0
なんか荒らし方が10年前のニフティサーブみたいだなw
老人も多けりゃ、荒らしも古風なのが多いw
902:病弱名無しさん
08/08/18 23:32:27 +8tEMbPQO
末期の癌になると体中の毛穴から血が吹き出すって本当ですか?
そんなんなるなら自ら命を絶ちたいです。
903:病弱名無しさん
08/08/18 23:41:31 PIO0GJKO0
まあとりあえず
癌ならたすからないんじゃないかな
りあるに死ぬっしょたいていーーーw
とりあえづがんばりたかったらがんばれよ
904:病弱名無しさん
08/08/19 08:16:12 KAVkh87+O
>>903
もうちょい知性のある荒し方してみろよw
小学生に「ばかばかうんこ!」って言われても
何とも思わない。
そんな気分だwお前の文章はw
905:病弱名無しさん
08/08/19 08:26:50 HM8WX1qRO
荒らしの相手をするのも荒らしです。
末期の子宮ガンの人の病室入ったら
そこに入れないほど臭かったです
腐敗臭です
906:病弱名無しさん
08/08/19 09:18:59 5DpoMtM00
バイオシートって効くか試した人いますか?
新聞の広告で、健康雑誌にnhkで紹介されました、と書いてた
907:病弱名無しさん
08/08/19 09:22:43 IdhqmZj1O
>>906
テラワロスww
勝手にやって早く氏ねやウジ虫ww
お前など誰も必要としてないぞゴミ癌人間w
ワロスw
908:病弱名無しさん
08/08/19 09:22:58 5DpoMtM00
遠赤外線が癌に良いらしいんですが、どうなんだろう
909:病弱名無しさん
08/08/19 09:26:16 5DpoMtM00
知ってる人が癌なもので。
遠赤外線が癌に良いなら、赤外線ランプが数千円だから
そっちので癌が治ったって報道されてるはずだよねー
910:病弱名無しさん
08/08/19 09:52:58 IdhqmZj1O
>>908
テラワロスww
もう氏ぬクソ虫だから何でもしろやww
ワロスw
苦しめ苦しめww
ワロスw
911:病弱名無しさん
08/08/19 10:06:44 5DpoMtM00
こいグレーのつるっとした床
茶色い先のあいたスリッパにグレーの靴下
ベッドは窓に短い面をむけて置かれている
あいた窓の風にゆれる白いレースのカーテン
ベッドの上に腰掛ける白黒縦じまのパジャマを着た男性
周りには人がたくさんいるのに周囲の人に対して心を閉じている
職員の人は、ぶっきらぼうで口ベタなあなたが暗いので
とても気にかけて心配している
912:病弱名無しさん
08/08/19 10:39:10 5DpoMtM00
別れた妻子の写真を肌身離さず持っていて、
いつも元気でいるかなぁと思っている優しい心の持ち主
まだ30代ぐらいの若さにみえる 決意と誠意をもって電話をしてる
「入院してる、娘の顔が見たい」と言ってる
ベッドに向かってかけてくる、赤いTシャツに長い髪を耳の上でおさげにした可愛い女の子、
後ろから、薄紫のニットを着た
ボブカットで前髪も肩までの長さの品のいい綺麗な元奥さんがはにかんだ笑顔で入ってくる
「パパーどうしたの?大丈夫?」と泣いた小学生ぐらいの女の子の姿がみえる
913:病弱名無しさん
08/08/19 10:44:44 5DpoMtM00
でもまとっている思念がみえただけかもしれない・・・
元奥さんが再婚してたら、もちろん連絡しないほうがいい
914:病弱名無しさん
08/08/19 21:27:22 Or4k3Srb0
↓テラワロス日々はうんたらかんらら~っていうコピペ
915:病弱名無しさん
08/08/19 22:23:11 gaWpMIKV0
>>383は、いい年したおっさんです。
ドリフターズの替え歌「ババンバ バンバンバン 勉強しているか?」
↓↓↓
「ガンガンガァ ガンガンガン 首くくったかぁ?」等、
数年前から癌スレ荒らしているキチガイです。
916:病弱名無しさん
08/08/20 12:40:07 0EwsGvk8O
テラワロスw
失望させるなよゴミ人間w
ワロスw
917:853
08/08/20 13:52:59 ZRug38qI0
>>854
レスを頂いていたようでありがとう。
モルヒネ等については主治医と相談している最中でした。
しかし結局、父は私が853の書き込みをした夜にあっさりと亡くなりました。
急な死だったので病理解剖を行ったのですが心タンポナーデ
(心臓に水が溜まる)との事でした。
ずっと癌に気がつかなかったせめてもの罪滅ぼしに最後は父を
看取ってあげるのが私の希望だったのですが、それもかなわないほどの
突然の死でした。
神様が早く楽になりたいという父の願いを聞き届けてくれたのだ・・
と思いたいです。
918:病弱名無しさん
08/08/20 18:18:06 0EwsGvk8O
>>917
テラワロスwww
ザマアww
お前の不幸キボンヌww
ワロスw
919:病弱名無しさん
08/08/20 20:22:21 isKYsxmx0
↑↑↑
おめぇ程、不孝な人間いないよワロスw
キチガイが無駄に長生きすると
日々みたいに発狂するよテラワロスw
920:病弱名無しさん
08/08/20 20:23:49 t0tJq3yB0
わらっちまーよな?
癌くれーであーだこーだ言ってる
やつみてるとばか?????
てききたくなる
だってよーーーー
45億だよ?
地球できて
べつに1人死んでも
たいしたことねーーべ?
どうせ地球レベルでみたらそんなもんよ???
オレってスケールでかすぎ?いやつよすぎーーーーーー!ひょーーー!
そおいうあたい
これから
オナニーしますから残念!
癌じゃオナニーもできないねっとくらあwwwwwwwwww
921:病弱名無しさん
08/08/20 20:24:04 isKYsxmx0
日々は馬鹿だから漢字間違えたよワロスw
不孝→不幸だよテラワロスw
922:病弱名無しさん
08/08/20 20:24:41 t0tJq3yB0
>>919
てめーのがかわいそうw
923:病弱名無しさん
08/08/20 20:27:46 t0tJq3yB0
癌はたすからねーぞ
毛ぬけてよーーー
はげてよーーー、、ぷぷぷーーぎゃははははーーー毛kkっけけけっけけーーー~~~w
924:病弱名無しさん
08/08/20 20:36:55 isKYsxmx0
>>920=>>922
日々だから怒る。自演判明。
過去に婦人科系の癌患者を医療ミスで殺し、
遺族に告訴され、医師を辞めた日々。
それ以来、患者の家族スレ、患者スレを自演までして
執拗に荒らしまくる。
925:病弱名無しさん
08/08/20 20:40:26 isKYsxmx0
訂正
>>918=>>920=>>922=>>923
日々は三流大卒なので、簡単な手術でもミス.
926:病弱名無しさん
08/08/20 21:23:00 dkLZskUH0
>>917
大変でしたね。ご冥福をお祈りします。
927:病弱名無しさん
08/08/20 23:09:58 t0tJq3yB0
余命~^^癌~~~
なんか愉快だな、おい!
928:病弱名無しさん
08/08/20 23:46:36 dOrYgDsCO
学校や職場で虐めにあってネット上でしか強がれない可哀相な奴はヌル~して、皆さんカキコして下さい。
929:病弱名無しさん
08/08/20 23:56:15 GvUrNWBv0
>>928
お前がスルーできるようになるまでは続くだろうよ
930:病弱名無しさん
08/08/21 00:34:57 8W4kv5qz0
一般的に粘着荒らしと呼ばれ嫌われている人間のうち、九割もの人々が学生時
代に「いじめられ経験」があり、そのうち更に八割強が 「極端な醜形」「肥満」
「低身長」「なんとなく臭う」「死んだ魚の目をしている」等の「身体的ハンデ」
を負っているという。(粘着気質は後天的に形成されたと思われる)
931:病弱名無しさん
08/08/21 00:45:37 7Z4A+uJf0
おいよぅ
この糞スレのゴミが
いわれたくねーこといってやんよ
生きろ!!!!爆笑なんで?www
げら~~~ww
からからw
いきれねっつのwぷは!
932:病弱名無しさん
08/08/21 00:51:21 8W4kv5qz0
「極端な醜形」「肥満」
「低身長」「なんとなく臭う」「死んだ魚の目をしている」等の「身体的ハンデ」
を負っているという。
933:病弱名無しさん
08/08/21 00:54:22 ZUcw7zrl0
以上、全て自演でした
934:病弱名無しさん
08/08/21 01:09:34 WeKnOHRm0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
935:病弱名無しさん
08/08/21 03:13:05 7Z4A+uJf0
ほほほ
たわいない
結局するーできてねーじゃん
おもわくどうりよ
ほーーーほほほ
じゃね
永遠に(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936:病弱名無しさん
08/08/21 17:12:18 itNNZTSPO
テラワロスww
余命などないぞ癌人間ww
早く氏ねやww
面白い面白いw
ワロスw
937:病弱名無しさん
08/08/21 17:19:25 bWNwSvDm0
↓それでは日々さんの登場でーすw↓
938:病弱名無しさん
08/08/21 17:34:17 VkLyiI/q0
はい、
納豆ごはんを食べましたワロスw
939:病弱名無しさん
08/08/21 18:47:39 7Z4A+uJf0
余命くらいでがたがたにかすなぼけ
とっとと死ねよ。な?ほーーw
940:病弱名無しさん
08/08/21 22:49:11 gzBoBTDt0
ここに酷い事書く奴がいてるけれど。
癌で苦闘してる人やその家族には相当精神的苦痛を与えているわけで。
そんな方々の中にはこのようなストレスに極端に弱い人もいるだろうし。
精神的に傷害を受けた事を立証するに値するケースも出てくるだろうから。
そんな方はキチガイを是非告訴してやってくれ。
941:病弱名無しさん
08/08/21 23:00:32 7Z4A+uJf0
>>936
お、うんこまんでてきたし散りましょうかw?
おいら散るう~~w
942:病弱名無しさん
08/08/22 09:01:37 ssBJtiKRO
テラワロスww
もっとやれもっとやれww
ワロスw
943:病弱名無しさん
08/08/22 20:01:57 YlvPm7T20
>>940こそ一番の荒らしだと思う
944:病弱名無しさん
08/08/22 23:26:23 ZA7CSSHs0
>>941=>>943
945:病弱名無しさん
08/08/23 03:59:41 kZHe5mHdO
最近、身体の調子が悪いので医者に行きました。
身体の症状や状態を克明に話して検査を受けました。
数週間後に結果が出たので合間を縫ってその病院に行きました。
そして医者からは………何と………癌の宣告を受けたのです。
ガァ~~~~ンッ
癌物体共よ、採点を求む(^O^)v
‘ガン’ばってぇー‘ガン’ばってぇーくったっばっれっ
ガン物体は首ククレカレェー
ガン物体は腹サッシィー
ガン物体はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
カガンガガンガンガンッ『首くくったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『腹刺したかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『バンジィーやったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
946:病弱名無しさん
08/08/23 09:20:34 TmcZ0tn5O
テラワロスw
余命宣告テラワロスw
苦しめ苦しめww
ワロスw
947:病弱名無しさん
08/08/23 09:31:59 DxpXhfPg0
癌で余命みっじかい輩も余命長すぎてたりーって輩も
どっちも辛いね!!!!!^^
でもでもでも~~~~~のりのりでいこうや!
948:病弱名無しさん
08/08/23 13:10:03 DxpXhfPg0
癌患者はかわいそうなんだよな^^
闘病しててえらいんだよな^^
つえーんだよなw
ちゃかしてごめんな!
あなたたちが」世界最強だよwwwwww(爆笑
尊敬してるぞwこのこの~wぶ、ぶふう~~w
がんばれよな!応援してんぞwじゃあ、遊びいってきまーすw
949:病弱名無しさん
08/08/23 13:40:21 +ocU248i0
日々に便乗して荒らすガキが
一番しょぼいな
950:病弱名無しさん
08/08/23 21:31:57 DxpXhfPg0
あらしなんてとんでもない
そんなやつおいらがゆるすもんか!
てか最近余命スレでここがいっちゃんしょぼいな^^くそども。
951:病弱名無しさん
08/08/24 00:26:02 gfKxPGQEO
受け入れるって、大変ですね
家族でこんなに動揺するなら、本人はもっとツライでしょうね
952:病弱名無しさん
08/08/24 00:57:59 kDjDvTjcO
癌を宣告されて家族も本人も
ガァ~~~~~ンッ!
‘ガン’ばってぇー‘ガン’ばってぇーくったっばっれっ
ガン物体は首ククレカレェー
ガン物体は腹サッシィー
ガン物体はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
カガンガガンガンガンッ『首くくったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『腹刺したかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『バンジィーやったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
元旦 眼球 雁擬 ガンジー 元日 元祖 眼帯 モデルガン ガンダム 頑張る
海岸 哀願 玩具 元来 嘆願 ガン飛ばし 岩窟王 頑固 彼岸 誓願 冬瓜 近眼
沿岸 溶岩 悲願 裸眼 着眼点 ガングリオン 頑愚 ミシガン ガン見 ガングロ
953:病弱名無しさん
08/08/24 01:11:39 kDjDvTjcO
♪\(^o^)/♪
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
ガガンガ、ガガンガ、ガガンガ、ガガンガ、
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
かっとばせぇー、ガァーンッ、さいぼうくぅーいつぅーくせぇー、オー!
‘ガン’ばってぇー‘ガン’ばってぇーくったっばっれっ
ガン物体は首ククレカレェー
ガン物体は腹サッシィー
ガン物体はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
カガンガガンガンガンッ『首くくったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『腹刺したかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『バンジィーやったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
954:病弱名無しさん
08/08/24 01:22:59 kDjDvTjcO
岩盤 元旦 眼球 雁擬 ガンジー 元日 元祖 眼帯 モデルガン ガンダム 頑張る
海岸 哀願 玩具 元来 嘆願 ガン飛ばし 岩窟王 頑固 彼岸 誓願 冬瓜 近眼
沿岸 溶岩 悲願 裸眼 着眼点 ガングリオン 頑愚 ミシガン ガン見 ガングロ 岩盤 願業
955:病弱名無しさん
08/08/24 01:36:02 kDjDvTjcO
ガンガン7拍子
ガンガンガンッガンガンガンッ
ガンガンガンガンガンガンガンッ
X3
ガァーーーンッ
ガァーーーンッ
ガンッ なっ おっ らっ ないっ
956:病弱名無しさん
08/08/24 03:08:50 HcGGTqJh0
既に母を亡くして8ヶ月が過ぎました。
私はそう長くは住人ではいられませんが、このスレを必要とされる方は多いでしょう。
荒らしのせいでスレの消化が早まっています、次スレを立てた方が良いと思われます。
957:病弱名無しさん
08/08/24 08:49:11 kDjDvTjcO
ガンガン7拍子~\(^o^)/~
ガンガンガンッガンガンガンッ
ガンガンガンガンガンガンガンッ
X3
ガァーーーンッ
ガァーーーンッ
ガンッ なっ おっ らっ ないっ
♪\(^o^)/♪
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
ガガンガ、ガガンガ、ガガンガ、ガガンガ、
ガガァーンガガンガンガァーンッ、
かっとばせぇー、ガァーンッ、さいぼうくぅーいつぅーくせぇー、オー!
958:病弱名無しさん
08/08/24 09:17:18 7LBlNSNO0
おひょ。次スレたてちゃえw
癌くらいうけいれてやんよーーー!
オレもしかー神かい??wやたーー!
959:病弱名無しさん
08/08/24 09:45:49 RvPZ4Oq9O
テラワロスw
まだまだこれからw
ワロスwww
960:病弱名無しさん
08/08/24 11:12:33 7LBlNSNO0
そゆことー
おれらの伝説はまだまだこれからっす
そんな気がするっすーー
やたーーーー。^^
おい!癌の野朗ドモ!がんばれよ!応援してやっからよ!
はげましてやっからよ!感謝の気持ちわすれてらしめーだぞ!??
だべ~~~?w
961:病弱名無しさん
08/08/24 11:54:33 7LBlNSNO0
だべーーー?だべーーー?え~~?んな!
962:病弱名無しさん
08/08/24 11:55:38 7LBlNSNO0
まあ。なにはともあれ君達の奇跡www軌跡?(爆笑侍)wwwwをいのってるということでちゆ~。
963:病弱名無しさん
08/08/24 12:49:55 kDjDvTjcO
元旦 眼球 雁擬 ガンジー 元日 元祖 眼帯 モデルガン ガンダム 頑張る
海岸 哀願 玩具 元来 嘆願 ガン飛ばし 岩窟王 頑固 彼岸 誓願 冬瓜 近眼
沿岸 溶岩 悲願 裸眼 着眼点 ガングリオン 頑愚 ミシガン ガン見 ガングロ
‘ガン’ばってぇー‘ガン’ばってぇーくったっばっれっ
ガン物体は首ククレカレェー
ガン物体は腹サッシィー
ガン物体はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
カガンガガンガンガンッ『首くくったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『腹刺したかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『バンジィーやったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
964:病弱名無しさん
08/08/24 13:16:44 RvPZ4Oq9O
テラワロスww
余命ワロスww
苦しめ苦しめゴミ虫w
ワロスw
965:病弱名無しさん
08/08/24 16:20:16 kDjDvTjcO
ガンガン7拍子~\(^o^)/~
ガンガンガンッガンガンガンッ
ガンガンガンガンガンガンガンッ
X3
ガァーーーンッ
ガァーーーンッ
ガンッ なっ おっ らっ ないっ
‘ガン’ばってぇー‘ガン’ばってぇーくったっばっれっ
ガン物体は首ククレカレェー
ガン物体は腹サッシィー
ガン物体はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
カガンガガンガンガンッ『首くくったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『腹刺したかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『バンジィーやったかぁー』
ガガンガガンガンガンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
966:病弱名無しさん
08/08/24 16:24:38 nlZvHP9jO
荒らしてるやつらグズだな。お前ら中学生か?
ここにいる人らはみんな生きたくて生きたくて仕方ないんだぞ。
バカだな。これ通報すれば逮捕じゃねーの
967:病弱名無しさん
08/08/24 16:32:02 RvPZ4Oq9O
テラワロスww
もっとやれもっとやれww
ワロスw
968:病弱名無しさん
08/08/24 16:34:18 7LBlNSNO0
おほ、失礼しましたー
心から軌跡を祈ってたんすけど
そんな穿ったものの捕らえ方する
人もいるんかー
ならば・・・退散するっす♪
さいならー。僕ちんもうしらないーーー。
殺し合いの螺旋から・・・オレはもう降りるよ。
これって宍戸バいけんの名言よ。はっきしいって。
癌じゃないオレも癌の君達もお互いがんばろうな!
一生懸命がんばっチャオ!じゃあバイチャ!
969:病弱名無しさん
08/08/24 17:12:25 kDjDvTjcO
♪♪♪
もえあがぁーれぇー、もえあがぁーれぇー、もえあがぁーれぇー、がんさいぼぉー
きみはぁー、ガンだぁー
ガンガン7拍子~\(^o^)/~
ガンガンガンッガンガンガンッ
ガンガンガンガンガンガンガンッ
X3
ガァーーーンッ
ガァーーーンッ
ガンッ なっ おっ らっ ないっ
970:病弱名無しさん
08/08/24 17:21:31 G467ufxo0
この板の荒らしって、他の板と比べて幼稚なんだよな・・・
971:病弱名無しさん
08/08/24 17:43:27 1i/v5inHO
>>969通報したよ
972:病弱名無しさん
08/08/24 18:29:26 RvPZ4Oq9O
>>971
テラワロスww
最高だなゴミ虫ww
こういう馬鹿だらけだから健康板は止められんワロスw
もっと笑わせろやクソ素人wwww
ワロスwwww
973:病弱名無しさん
08/08/24 21:24:26 7LBlNSNO0
オナニーしていい?~\(^o^)/~
974:病弱名無しさん
08/08/24 21:25:43 7LBlNSNO0
平山あやでおなにーしてもいいか!?おい?それが問題の本質だろ?おいよー?