癌で余命を宣告された家族が居る人のスレPart2at BODY
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレPart2 - 暇つぶし2ch287:病弱名無しさん
08/05/07 00:36:30 zSwKA9K10
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世



288:病弱名無しさん
08/05/07 00:46:55 XsqnZ84Z0
>>287
生きたくても生きられない人が羨ましいんだろ
生きたくなくても自殺できない半端メンヘラはwwww


とっとと薬局行って硫化水素のネタ買ってこいやwだれもとめないから

289:病弱名無しさん
08/05/07 03:38:56 zSwKA9K10
>>288

お前こそ地獄に堕ちやがれ、死に損ない!

又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世
又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世又来世



290:病弱名無しさん
08/05/07 10:06:28 a9r6Um2q0
あはは 反応しているよこのバカ>>289

291:病弱名無しさん
08/05/07 16:17:13 Fkb3miAs0
とても言いにくいのだが
もしかして、自分と同じような方がいないかどうか知りたい。
癌になっても、夫婦関係を皆さん続けていますか?
自分は彼女が癌なのだが、久しぶりに会って思わず
なってしまったのだが・・・・その後が問題です。
ディープしたりして、そのまま寝て、翌朝起きたら
食事噛むときに、歯茎が凄く痛くて噛みづらくなったんです。
歯槽膿漏なんかじゃなかったのに、それ以来、歯茎のあちこちが
交互に炎症を起こして、出血するのです。
びっくりしたのが、歯茎からいきなり歯肉が剥がれた部分があるのです。
ビローンと。
忙しくて歯医者にまだ行ってないが、一晩で急に歯茎が悪くなるなんて
ウィルスが入ったんだろうか?
それにしても強烈です。
彼女は治療法がなく、余命宣告受けてます。
関係無いことを願いたいが
歯を磨いた後に、デイープキスして寝たらそうなったんです。
やはり、よくないウィルスが入り込んだのでしょうか?

292:病弱名無しさん
08/05/07 16:21:59 Fkb3miAs0
ただ、彼女が癌以外の病気があるかどうかは分かりません。
もし、別の病気もあり、ウィルスが移ったのかもしれないですよね。

293:u
08/05/07 16:30:30 aJ3kFo0u0
他の方法も考える?



294:病弱名無しさん
08/05/07 16:39:15 Fkb3miAs0
ちょつとショックで会えません。

295:病弱名無しさん
08/05/07 17:23:14 XsqnZ84Z0
>>291
MRSAかもな

296:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/07 17:34:28 R72EJMr/O
>>291
彼女は関係ないと思うyo
mrsaの可能性は極めて低いyo

297:病弱名無しさん
08/05/07 17:43:13 BOwjUTFh0
こいつ生の固定IPで書き込んでるよw
すでに通報されてるから、当然2ちゃんの書き込みは規制され&プロバイダに通報→登録氏名ブラックリスト入りで
プロバイダ加入制限&2ちゃん永久追放コースだなw
荒らす時は●で海外鯖経由が基本なのに
初心者の馬鹿は怖いものなしだなw


298:(>_<。)HelpMe!!
08/05/07 22:34:03 Qj3B5boj0
以下のHPで、アラビノキシランが癌に良いと聞き、この薬を服用させて居ます。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
このHPの担当者は、FCC社の『NEWsuperAFTM』を強く勧められたのですが、
URLリンク(www.fcc-inc.jp)
不思議に思い、このスーパーオリマックスを毎日2包ずつ服用させています。
現在の病状としては、
1)食道・肺・前立腺に転移が在り、医者からは3月中旬時点で、余命3ヶ月と宣告されて、現在に至っております。2)腎臓も殆ど機能して居らず、カリウムの摂取には制限があります。
3)食道の癌細胞の肥大により、食道が塞がれて、現在、胃に穴を空けてバイパスでトロトロの食事を直接投入しています。その中に本薬を溶かして摂取させています。
日々の服用で、NH細胞の改善が見られるケースが多いと聞いているのですが、
効果が出ている様子が見られず、どんどん痩せていっています。
しかしながら、本薬によるものかわからないですが、尿はよく出るようになり、腎機能が回復してきている様にも思えます。又、白血球の数が多くなって居ることは確かです。
癌細胞の肥大は、胃カメラを飲める状況でない為、小さくなっているのかどうか確認は出来ないです。

もう奇跡に賭けているのですが、何か良いものは無いものでしょうか?
友達から癌を抑える漢方薬として『紅豆杉』をすすめられたのですが、
何か良い物は無いのでしょうか?


299:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/07 22:50:19 R72EJMr/O
末期以外にはとてもおすすめできないyo
もう少し科学的に調査しないとne

300:病弱名無しさん
08/05/07 23:18:39 FpjacPxi0
緩和も歴史が浅い所為か床が超少ないから満床多そう
てか首都圏のは満床ばかり?空き待ちとしても相当長そうだな
その前にご臨終だったり・・

301:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/08 15:26:30 1cWY0VrfO
ホスピスは1ヵ月くらいであくところも多いyo

302:病弱名無しさん
08/05/08 16:25:33 JQA9QX8q0
>>300
まさにその通り。
ホスピスは早くゲットしないと今の日本では無理。

303:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/08 16:44:23 1cWY0VrfO
>>302
そんなことないyo
ただホスピス入る人が1ヵ月待てるかどうかだne
でもホスピスに入るのはそんなに難しいことじゃないyo

304:病弱名無しさん
08/05/08 17:50:04 lIGDxnEJ0
パッチモルヒネの一番小さいやつなんだけど
やっぱ死期が近づくと増える?
死の直前は一番大きいのになるのかな?
じいちゃん、まだ小さいのだから大丈夫かな

305:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/08 18:47:54 1cWY0VrfO
>>304
一般的には増える傾向にあるyo
変わらない人もいるけどne

306:病弱名無しさん
08/05/09 02:13:47 C9ligkLGO
日々は田舎の人だね
都会でホスピスに入るのはそんなに簡単じゃない!

あんたは患者や家族だけだと偏った意見しか出ないなどと偉そうに迷惑顧みず居座ってるが
都会の人間にとれば、その井の中つーより田舎の偏った間違えたレスは
的外れで迷惑で患者や家族の意見よりずっと危険だ!
馬鹿野郎

307:病弱名無しさん
08/05/09 15:49:12 IA4mI7oT0
日々は知ったかぶりが酷い!
医療関係者なら気を使う言葉も使えないし
まちがった場合はスルー。信用に値しない!

人間的に崩壊している精神病患者の偽情報に惑わされない様にして下さい。

308:病弱名無しさん
08/05/11 18:06:51 9yx6ny0L0
早く死ねいYA☆

309:病弱名無しさん
08/05/11 21:48:32 Sky7VmaM0
>>305
日々が早く癌になれ。

310:病弱名無しさん
08/05/13 01:39:43 9nvsvlCj0
家族である自分が耐えられず
患者本人が気落ちするのにも耐えられなくて
癌告知できなかった
これで良かったのか?

311:病弱名無しさん
08/05/13 19:32:46 co1zQtFS0
死期が近づくにつれ隠すのがつらくなると思うけど
どういう患者なのかわからないからなんとも言えないな

312:病弱名無しさん
08/05/14 17:57:02 MU8ZEM2yO
もう絶対に絶望的ならちょっと考えるけど、そうでないなら…

うちの親は当時余命二ヶ月だったんだけど七年生きてる。今ちょっと…だけどね
告知は…手術一週間後に本人が気付いて
「癌なんでしょ」
「…うん」
て感じだった
病棟や患者同士の話でいずればれる状態だったし…
でも、その時は親戚のおじさんしか余命の事は知らなかったから、家族みんなでで頑張って治そう!という雰囲気になっていった。
今思えばそれがよかったのかもしれない。

余命の事は伏せて、とりあえず癌という事だけ落ち着いたら話すというのも手だと思う

参考にならなかったらごめんね
今はそばにいて支えてあげてください

313:病弱名無しさん
08/05/14 18:21:49 w/7qOMHH0
余命何ヶ月って誰がおしえてくれるの

314:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/14 19:13:39 wHtesj/9O
>>313
基本的には余命宣告なんてしたくないyo
単なる経験に基づく憶測であって
説得力のある根拠はほとんどないからne
ただみんな知りたがるからne

315:病弱名無しさん
08/05/14 19:19:10 Ik/P7XDQ0
↑いい加減にせや!
おめーはうぜーだけなんだよ。
誰もてめーなんかに聞いてねーんだけどな。
死ねや

316:病弱名無しさん
08/05/14 19:26:38 /yi6om0X0
死んだらもうこの世にはかえってこれない~
永遠のィお別れね~
うひゃーーーwww

317:病弱名無しさん
08/05/14 19:40:16 nHKNXp1mO
今の人生を一生懸命に生きるスレ。

318:病弱名無しさん
08/05/14 20:31:55 oBbszVeB0
“ガン”バッテェー、“ガン”バッテェー、クッタッバッレェーッ!

“ガン”物体は首ククレカレー!
“ガン”物体は腹サッシィー!
“ガン”物体はビルからバンジィージャンプゥー!

♪♪♪♪♪
ガガンガガンガンガンッ“首くくったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“腹刺したかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“バンジィーやったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“また来世ぇー(^O^)/”


319:病弱名無しさん
08/05/14 20:45:50 yqWj4MriO
俺の父さん、今年胃がんで死んだ。親孝行したかったな。迷惑ばかりかけたのに‥ごめん

320:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/14 20:55:54 wHtesj/9O
親が亡くなって後悔するのは孝行者だからだyo
気にし過ぎちゃ駄目だyo

321:病弱名無しさん
08/05/14 21:33:12 oBbszVeB0
“ガン”バッテェー、“ガン”バッテェー、クッタッバッレェーッ!

“ガン”物体は首ククレカレー!
“ガン”物体は腹サッシィー!
“ガン”物体はビルからバンジィージャンプゥー!

♪♪♪♪♪
ガガンガガンガンガンッ“首くくったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“腹刺したかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“バンジィーやったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“また来世ぇー(^O^)/”


322:病弱名無しさん
08/05/14 21:45:46 iK3Rallh0
実際余命何か月です。
なんて言う医師はいないよ。


323:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/14 21:56:43 wHtesj/9O
>>322
言わないといけない場面も多いんだyo
医師から余命半年と言われたらおりる保険もあるしne
当然、ただの経験に基づいたもので何の保証もないことは付け加えるyo

324:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/14 21:59:39 wHtesj/9O
いよいよ数日となれば大体当たるからne
それ以外は週単位で、月単位で考えてとか濁すyo


325:病弱名無しさん
08/05/14 22:43:02 1RHLQ0EJ0
>>324
まだ朝早いバイトしてるの?
長年、癌スレ荒らしてれば詳しくなるよね。
同じ単語ばかり使うね。
他スレで分かりやすい単語使ってくれと指摘されてるのに
わざと使うんだね。
肝心の内容は浅いことしか言えずに。

326:病弱名無しさん
08/05/14 22:46:23 1RHLQ0EJ0
同じ単語とは英語の事。
因みに、これは日々です。>>321>>323

327:病弱名無しさん
08/05/15 00:19:08 La8L/evG0
日々 ◆kav22sxTtA の正体はとんでもない鬼畜野朗です。警戒して下さい。

328:病弱名無しさん
08/05/15 00:29:50 bhBehaa20
手足にむくみが出てきたらいよいよですかね?

329:病弱名無しさん
08/05/15 00:30:31 fwdUtF780
ガンでも入院しなくていいものなの

330:病弱名無しさん
08/05/15 08:46:54 TZ64IRSP0
現在日々は「ワロスwww」とか「癌患者氏ねwww」とかの以前使っていた
一笑に付す系の煽りが使えないのがかなりのストレスです。
そのため、叩かれて一定のストレスが蓄積されると
>“ガン”バッテェー、“
のレスが必ずといっていいほど入ります
日々は自分でも「携帯とPCの自演で最大7役やったことがある」と自慢しています。

331:病弱名無しさん
08/05/15 11:23:05 DzNDVaH+0
日々 ◆kav22sxTtA の正体はとんでもない鬼畜野朗です。警戒して下さい。

332:病弱名無しさん
08/05/15 11:36:30 B6s4YUie0
日々が癌になればいいのに

333:病弱名無しさん
08/05/15 11:51:59 roNJ25Fl0
日々は重度の精神疾患を起こしているのは明確です。
質問に質問で答えを求める等、するとキレてしまい
狂った様な同フレーズの書込みで憂さを晴らしています。

医療事業者であったためプライドのため治療も侭なりません。
日々はこの板には絶対に必要ない人物なのです。

糞日々よ!あんたは先ずココから居なくなる事が治療だよ。
狂った頭で文献あさって知ったか振りのカキコしてんじゃないよ!

334:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 13:42:50 nigcNV/OO
>>328
手足の浮腫程度ではなかなか判断できないyo
浮腫の程度にもよるyo
腹水が妊婦のように貯まり始めたら覚悟が必要だne

335:病弱名無しさん
08/05/15 16:05:59 a1bT40gX0
看護に疲れました。
何であんなに副作用が酷いんですか?
見ているのが辛い。
本人はもっと辛いよね。
こんなに酷くてもなんで入院させないんですか?
いよいよって時じゃなきゃダメなんですか?
辛い辛い辛い辛い

336:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 16:17:45 nigcNV/OO
>>335
辛いんだろうけど情報があまりにぼやけ過ぎだyo
具体的にレスしてyo

337:病弱名無しさん
08/05/15 16:38:26 a1bT40gX0
発見時、もう末期の大腸癌
肺、肝臓その他内臓全て
1ヶ月って言われたけど劇的にFOLFOXが効いて10か月。
でも副作用が、ただ生きてるだけ。
一日中苦しんでトイレとベッドの往復
手足がしびれて食器も持てない
精神上状態最悪
家族に食ってかかる
家の中真っ暗
死にたい



338:病弱名無しさん
08/05/15 16:40:57 kqOiRScc0
具体的に苦しんでる状態を述べて
日々に何ができるのか?
荒らしが苦しい様子を知りたがるのか
この悪魔!

339:病弱名無しさん
08/05/15 16:41:51 kqOiRScc0
 ↑
>>日々へのレス

340:病弱名無しさん
08/05/15 16:43:18 kqOiRScc0
さぁ、患者の家族が述べたぞ
日々、おまえに何ができるんだ
答えろ!

341:病弱名無しさん
08/05/15 16:47:40 563ktKTC0
安楽死ってないの

342:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 16:47:41 nigcNV/OO
>>337
あなたが辛いのは本当に気の毒だyo
でもあなたに少しでも長く生きていて欲しい家族がいるyo
folfoxが終われば今はアバスチンとかもあるけどもう止めるつもりかna
あなたを大切に思う人もたくさんいるからそんなに絶望しては駄目だyo
でも、闘病を止めるならあなたの人生だし尊重するyo
自殺だけは駄目だyo

343:病弱名無しさん
08/05/15 16:53:26 kqOiRScc0
日々、
過去スレと全く同じ文句ですね。

344:病弱名無しさん
08/05/15 16:56:07 kqOiRScc0
日々は、親切を装って返事しているけど
全然、文をよく読んでいないね。
患者ではなく、患者の家族なんだよ。

345:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 17:10:34 nigcNV/OO
私は崇高な日々様の代行に過ぎないyo
日々様は紫鳳の存在だyo

346:病弱名無しさん
08/05/15 17:27:16 kqOiRScc0
日々=2つのトリップ使用。ID注目、日々と日々代理を自演。

【転移ガン日々スレより】
572 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/19(水) 17:58:13 ID:YUdkBcFhO
日々マンセー
573 :日々 ◆kav22sxTtA :2008/03/19(水) 18:22:27 ID:YUdkBcFhO
ダイナースな日々マンセー

347:病弱名無しさん
08/05/15 17:51:37 y6xRnsG70
うちも看護大変でした。
何度も何度も気が狂いそうにもなりました
痛みと副作用の為、怒鳴られたり物を投げられたり…
最後の3週間ホスピスでお世話になったのですが、
私達看護者のケアもして頂きました(話を聞いてもらったり)
時には私が泣きながら話した事も。
それまでの1年半の看護は大変でしたが、辛さを聞いてくれる人や
ねぎらいの言葉をかけてくれる人がいるだけで
こんなにも気分が楽になるんだと思いました。
>>337さんもすごく頑張ってらっしゃるのだと思います
患者さんも辛い状態ですが、あなたの身体もいっぱいいっぱいで
ケアが必要な状態です。
患者さんの事が心配でおもっきり気分転換も出来ないと
思いますが、こうやってこのスレで同じ様な人の話を聞くとか
どなたかに辛さを吐き出すとかされると少し楽になると思います。

348:病弱名無しさん
08/05/15 17:54:05 FA8EojqC0
ホスピスってお金高そうだね

349:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 18:05:50 nigcNV/OO
>>348
先進医療に比べて高くはないyo


350:病弱名無しさん
08/05/15 18:47:23 cjtvM/I40
↑オマエが偽者だということがばれたぜ。
個室以外ならば普通に医療保険が利くぜ。オムツ代等は除く。
個室ならば差額ベッド代が徴収されるだけだ。
まったく何が元医師だ???
おめーの身内すらガンで死んでねーだろが。
インチキやろうだからみんなだまされないようにな!


351:病弱名無しさん
08/05/15 19:11:55 KekXjNcQ0
日々の真実

結婚できない老人。
医療マニア。死体グロ写真愛好家。
エロビデオ鑑賞と2チャン書込みの毎日。インポ。
母親と二人暮し。
精神病でまともに働かず、生活保護受けている。
朝早いバイトにやっと就けても、精神異常がバレ、すぐクビになる。
ニート→バイト→ニートの繰り返し。


352:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 19:34:34 nigcNV/OO
だから高くないってレスしてるyo
ちゃんと読んでne

353:病弱名無しさん
08/05/15 19:44:21 yCdA2wxS0
>>319
hya---hahahaha
うけんねそれ。てめーの親父もよえーな?w

354:病弱名無しさん
08/05/15 19:45:38 o4UtCZOW0
この書き込みを見てくれた人にお願いがあります。
苦しいとき・悲しいとき・辛いとき・痛いとき・どうにもならないときに
「大和山大神さま助けて」
と心の中で強く叫んでください。
トイレの中でも、布団の中でも、病室でもどこでもかまいません。
どうかお願いします。試してみてください。

355:病弱名無しさん
08/05/15 20:08:20 gAAul8AV0
現在日々は「ワロスwww」とか「癌患者氏ねwww」とかの以前使っていた
一笑に付す系の煽りが使えないのがかなりのストレスです。
そのため、叩かれて一定のストレスが蓄積されると
>“ガン”バッテェー、“
のレスが必ずといっていいほど入ります
日々は自分でも「携帯とPCの自演で最大7役やったことがある」と自慢しています。

356:日々の味方
08/05/15 20:56:14 yCdA2wxS0
がん患者がいる
なにも助けてやれない
自分が
悔しいです!
雑魚を助けてやりたい
支配するもの統べるものとしては当然のことなのに
雑魚を守ってやれないのは辛い!

357:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 20:57:13 nigcNV/OO
スレ違いのレスに反応し過ぎちゃダメだyo

358:病弱名無しさん
08/05/15 21:02:56 KekXjNcQ0
356=357同類、同レベル

359:病弱名無しさん
08/05/15 21:11:17 BCbfTGte0
日々 ◆kav22sxTtA の正体はとんでもない鬼畜野朗です。警戒して下さい。


360:病弱名無しさん
08/05/15 21:13:23 KQqF56wZO
糞スレage

361:病弱名無しさん
08/05/15 21:29:25 CmYWECc20
日々が1番スレ違い

362:病弱名無しさん
08/05/15 22:27:48 F7gsVspG0
ホスピス含めて癌治療に従事してる人たち尊敬するわ
一人の患者に家族として付き合っていくだけでも大変なのに

俺にはいい金もらえたとしても無理だ
精神をやられそう

363:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/15 22:33:16 nigcNV/OO
ホスピスの職員はよく教育されてるyo
末期でなくとも末期の辛さを分かってあげられる人達だyo
彼らは努力を重ねて末期の心を知ろうとしているyo


364:病弱名無しさん
08/05/15 22:39:40 OEf1iZ9O0
お前は 癌患者氏ねwwwしか言えない
全然心を知ろうとしていない鬼畜だけどな

365:病弱名無しさん
08/05/16 00:36:27 +N0kO8az0
>>363

ハゲ野郎 消えろ

366:病弱名無しさん
08/05/16 03:12:14 QBTvJthO0
>>363
かなり以前からの荒らし。
あるドクターの個人サイトの掲示板を荒らしていた
医療マニア、持病持ちインポ野郎。間違った知識をやたらひけらかし、
追い出されてやがる。

367:病弱名無しさん
08/05/16 03:39:11 TkQAv5940
>>347
ありがとう ありがとう 本当にありがとう
苦しむ声が耳に焼き付いて離れない
手が震える
でも、もう少し頑張る
冷静になったよ
ありがとう
頑張ってみる

368:病弱名無しさん
08/05/16 06:09:26 HE2F0ih40
看護の大変さは理解できるが、悲劇の中でがんばってる自分に酔ってる様を
アピールするかの如く、掲示板で詩調な文章で自分の感傷を押し付けるようなうっとおしい人間にはなりたくねーな。

369:病弱名無しさん
08/05/16 06:15:11 AB7poLldO
まあそう言うなよ。
みんな大変なんだ。
掲示板でくらい現実逃避したくもなるわさ

370:病弱名無しさん
08/05/16 15:15:38 mVYnvgeq0
家での看病は特に大変だよ
苦しんでるけど、どうもしてやれないもどかしさもすげえ分かる
詩調だろうが何だろうが、どんな表現だとしても
同じ経験者同士、メンタル面も理解してあげてほしい

371:病弱名無しさん
08/05/16 17:31:43 9b1fjEZk0
日々に比べれば全然OKだけどな

372:病弱名無しさん
08/05/16 18:20:56 MKyFPtEg0
うちも家で看護してるけど
全然苦しそうじゃないよ
もう歩けないんだけどね
ほんとに余命がもう週単位とは思えないよ
安らかに逝って欲しいな

373:病弱名無しさん
08/05/16 19:09:53 0iYj5Shi0
余命宣告ではないんだが

ふと携帯見たら親父から留守電があって
「母さんがやばいから早く帰って来い」とのこと

明日帰るまでは生きててくれるよな、生きててよ頼むからさぁ

374:病弱名無しさん
08/05/16 19:37:55 aclE7ifh0
>>368
酔ってる人はほとんどいない。
切実な叫びだ。
オメーがその手の経験あるなら立派だが、ねーならクズその「物」だな。
反論待ってるぜ!!

375:病弱名無しさん
08/05/16 22:00:35 svU6zixd0
>>367
>>372
気持ちはよく分かります。
ウチの親父もあと数日以内にお迎えがきそうです。
10日前までは普通に歩いていたのに今は寝たきりで、もう自力では
起き上がれないどころか体の向きを代えることさえできないぐらいです。
たった10日間でPS0からPS4まで一気でした。信じられないスピードでした。
もうここまでくれば苦しみを長引かせず、早くラクにさせてやりたいです。
お互い、頑張りましょう。


376:病弱名無しさん
08/05/17 01:02:19 xA2xPiEd0
癌w
超うけるwww

377:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/17 08:13:54 AydLlZyZO
>>375
頑張ってne

378:病弱名無しさん
08/05/17 11:59:24 rilWU2LH0
↑いまさらいい人を装うなよ。
医学の知識があるなら医学的見地でコメントしてくれないか?
できねーだろうがなwww

379:病弱名無しさん
08/05/17 12:12:53 FKhs88nG0
日々=基地外
これ常識
いい人ぶっても過去スレにハッキリと基地外レスは残ってる

380:病弱名無しさん
08/05/17 15:37:29 hA3g0aH70
お前の粘着具合も相当キチガイじみてるぞ。

381:病弱名無しさん
08/05/17 16:44:04 R3qdPmAc0
>>375
そっか癌の終末期患者を見るのはは父が初めてだから
うちの父ももういよいよ近づいているんかな?
眠りながらスぅーと行って欲しいな
PS0とか4ってなんですか?

382:病弱名無しさん
08/05/17 17:00:25 VXe6mPPAP
うちの父も1ヵ月まえに余命があと3~6ヵ月と言われたので
このスレは書き込みはしませんでしたがよく見てました
一昨日安らかに息を引き取り、つい先刻、火葬が終わって家に帰ったところです
食道癌でしたが肺炎を併発してそちらが原因で余命が短縮されました
皆さんも、愛する人との間に残された幾ばくかの時間を、後悔のないように、最後まで一緒にいてあげてください。
一番笑顔のすてきな写真を遺影に選んだので
眺めていると泣いてしまうのでなるべく見ないようにしていますが、どうしても無理ですね

383:病弱名無しさん
08/05/17 18:12:30 xA2xPiEd0
うひょうhっよ
癌ですか?w
気合がたりない証拠ですのww
ひょひょひょ
死んでまえ
根性なしの
病弱虫めが
おひょー

384:病弱名無しさん
08/05/17 19:49:20 h4/623T30
    ↑
パソコンによる日々の自演

385:病弱名無しさん
08/05/17 19:50:35 h4/623T30
?w
?w

 ↑
日々の特徴

386:病弱名無しさん
08/05/17 19:55:18 h4/623T30
プラス「虫」と言う日々の口癖も出てるね。
「クソ虫」「www」の多用が癖。

387:病弱名無しさん
08/05/17 20:04:06 h4/623T30
>>383
>病弱虫めが

日々は「ゴミ」にも「虫」をつけます。
「日々」というコテを付けたレスでは、カタカナは半角を使い、
別人装ったパソコンによる自演では、全角を使います。

159 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 [] 投稿日:2008/04/01(火) 20:27:59 ID:0XhxMGwFO
ワロスw
失望させるなよゴミ虫w

388:病弱名無しさん
08/05/17 20:58:03 xA2xPiEd0
やべ
確かに似てる
でも違うぜ~?
癌患者らしく
寝てろやw
揚げ足とってるまに
死んじまうぜ~?ひゃは!

389:病弱名無しさん
08/05/17 21:05:59 xA2xPiEd0
拙者、癌のかたがたに一曲うたうでやんす
おっとと夏だぜい♪
夏には~もういないかもね~♪
むろんクリスマスにはいないんだ~♪
お正月には棺のなか~♪
毛もぬけ~
手の感覚もなくなる~~~よ~~~w♪
あらよっと♪


僭越ながらありやとあんした~~~!


390:病弱名無しさん
08/05/17 21:24:54 XOHTT78y0
日々先生の二役演じるところが好きです。
これ、日々先生です。

161 :病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:03:56 ID:3Ukinuc00
“ガン”バッテェー、“ガン”バッテェー、クッタッバッレェーッ!

“ガン”物体は首ククレカレー!
“ガン”物体は腹サッシィー!
“ガン”物体はビルからバンジィージャンプゥー!

♪♪♪♪♪
ガガンガガンガンガンッ“首くくったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“腹刺したかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“バンジィーやったかぁー”

ガガンガガンガンガンッ“また来世ぇー(^O^)/”

391:病弱名無しさん
08/05/17 22:22:29 xA2xPiEd0
にっへ~、まだいうか~まだいうか~
死ね~死ね~w


392:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/18 00:10:35 V6K7X0QfO
>>382
子が親の葬式を出すのは当たり前みたいに思えるけどそれが何よりの親孝行だyo
亡くなった後も子から想われて父上は幸せだと思うyo
後悔のない別れはないんだろうけどしっかり頑張ってne

393:病弱名無しさん
08/05/18 00:35:28 ZWY8Ob590
>>391>>392
パソコンと携帯使っての日々先生の自演なんて嘘ですよね。
なんか近頃、先生がレスする前に決まって、変なレスが見られるのでシヨックです。
変なレスの後、必ず先生がまともなレスして下さるので
ファンになりました。これからもがんばってください。


394:病弱名無しさん
08/05/18 00:36:54 j4XfJ0vy0
日々   市ね

395:病弱名無しさん
08/05/18 00:58:53 ZWY8Ob590
以下のレス見つけたのですが、日々先生が同じIDで、
トリップがNKYI03xJc6 と kav22sxTtA の2種類あるのですか?

>572 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/19(水) 17:58:13 ID:YUdkBcFhO
日々マンセー
>573 :日々 ◆kav22sxTtA :2008/03/19(水) 18:22:27 ID:YUdkBcFhO
ダイナースな日々マンセー

携帯2本による自演

29 :病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:47:35 ID:+r0FG0r70
222 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 15:14:00 ID:AjKmFe8TO
クソ癌患者の馬鹿家族乙www
早く氏ねばいいのにワロスw

転移・再発・進行癌17【ガン】より
569 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 22:39:39 ID:0AyK+3DkO
転移再発して傷の舐め合いワロスワロスワロスwwwww
馬鹿を見るのは面白過ぎwww
まーだまだレスしてやってもいいぞクソ癌野郎どもw

574 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 07:25:12 ID:AjKmFe8TO
再発転移ワロスww
あとは氏ぬだけだなクソ癌患者野郎wwwww
再発転移野郎が再発転移野郎を励ます姿、面白過ぎwww
まだまだ茶番を見せろや余命数ヵ月野郎w

これ、まさか日々先生のレスではないですよね。そうだとしたらショックです。


396:病弱名無しさん
08/05/18 01:08:18 etd+MAyd0
荒んでるなぁ。

397:病弱名無しさん
08/05/18 02:44:56 T0G+tg+B0
なんかこういった書き込み見てると、怒りとかはなくて
病んでるなァとかすさんでるなァとかそういう冷静な見方
をしてしまう。そういう人がほとんどなんじゃないかな。
ただ有益な意見交換の場としてこのスレッドが機能しなくなるのが
残念だとは思う。


398:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/18 03:48:29 V6K7X0QfO
>>397
スレ違いの内容にレスをつけないことが一番だyo
そのうち落ち着くからne
早く有用なスレにしたいne

399:病弱名無しさん
08/05/18 04:01:54 xkLwqgRy0
「荒らし」と善人ぶった「医者キャラ」の自演する日々さえいなくなれば
日々叩きも起こらないと思うよ。
藁をもすがる気持ちでレスした患者が、日々からいきなり「死ねwww」「癌になっていい気味www」だの
言われてごらんよ。許せない人が一人や二人いたっておかしくないんじゃない?
実際にもう亡くなってしまった患者もいると思う。レス状況見れば分かるよ。


400:病弱名無しさん
08/05/18 07:18:17 OpedB7EC0
日々が書き込まなきゃ落ち着くんだよ
日々はレスするな
もしくは自分のスレに誘導して答えてやれ
元荒らしの自演厨を誰も信用しないって

401:病弱名無しさん
08/05/18 09:27:07 M/SJ8Iot0
あちこちにコレ貼られてからは>“ガン”バッテェー、“ の書き込みが見当たらないw
       ↓
>現在日々は「ワロスwww」とか「癌患者氏ねwww」とかの以前使っていた
>一笑に付す系の煽りが使えないのがかなりのストレスです。
>そのため、叩かれて一定のストレスが蓄積されると
>>“ガン”バッテェー、“
>のレスが必ずといっていいほど入ります
>日々は自分でも「携帯とPCの自演で最大7役やったことがある」と自慢しています。

その代わりに歌う癌患者攻撃キャラ>>389
が出てきたw これ如何に
さらに日々のレスの間に入っているのも同じときたもんだ

402:病弱名無しさん
08/05/18 10:00:31 TIPkdWOr0
>>389
文末を「ー!」から意識的に「~♪」へ変え、別人を装ってるが文体が似てる。

403:病弱名無しさん
08/05/18 10:06:52 grRMG+Gx0
>>381
PS0とかPS4というのは患者の状態を表す目安らしい
症状が出ず正常な人と同じに行動が出来るのがPS0
以下手助けが必要でも動けるとか話は出来ても起きられないとか
状態悪化でPS4まで数値が増えるらしい
うろ覚えで申し訳ないが

病人より自分の方がまいっていて果てしなく情けない

404:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/18 10:44:44 V6K7X0QfO
>>403
パフォーマンスステータスだyo

405:病弱名無しさん
08/05/18 10:57:24 1SKiQodG0
癌ワロスw
とっとと死ねよ。

406:病弱名無しさん
08/05/18 10:57:59 1SKiQodG0
見苦しくてきめーからよ
癌のくせに生きようとするなんて
美しくない
はは~

407:病弱名無しさん
08/05/18 11:01:56 1SKiQodG0
癌患者(爆笑
きも~~~w
きもす~~~~~W

408:病弱名無しさん
08/05/18 11:58:18 KsdnopJv0
>>404>>405
日々、急にカタカナを全角に変えたんだね。


409:病弱名無しさん
08/05/18 12:03:36 KsdnopJv0
日々は癌患者に冷やかしレスする時は
まずは携帯で医者キャラ演じた後、大抵20分以内にパソコンで連打。

410:病弱名無しさん
08/05/18 15:48:51 tYq7lXZT0
402 :病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:00:31 ID:TIPkdWOr0
>>389
文末を「ー!」から意識的に「~♪」へ変え、別人を装ってるが文体が似てる。

>見苦しくてきめーからよ
>癌のくせに生きようとするなんて
>美しくない
>はは~

>癌患者(爆笑
>きも~~~w
>きもす~~~~~W

408 :病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:58:18 ID:KsdnopJv0
>>404>>405
日々、急にカタカナを全角に変えたんだね。

409 :病弱名無しさん:2008/05/18(日) 12:03:36 ID:KsdnopJv0
日々は癌患者に冷やかしレスする時は
まずは携帯で医者キャラ演じた後、大抵20分以内にパソコンで連打。

404 :日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/18(日) 10:44:44 ID:V6K7X0QfO
>>403
パフォーマンスステータスだyo

指摘が的確杉w
PCで全角カナ、携帯で半角カナで区別して別人を装ってるのに間違ったんだねw



411:病弱名無しさん
08/05/18 23:32:43 1SKiQodG0
がん患者めが!
お仕置きの時間だよw
がーーーんw

412:病弱名無しさん
08/05/19 01:15:22 QVt51q2h0
日々が医者キャラと名無し(若者キャラ)で荒らしてる件

413:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 07:21:41 43a7kxFJO
スレ違いの内容にはレスをつけないことが一番だyo

414:病弱名無しさん
08/05/19 11:49:40 nmVUdElw0
糞日々が書き込まないことが一番だよ!

415:病弱名無しさん
08/05/19 11:55:50 HnNmWbaIO
そもそもこんなスレ立てたPart1の>>35が悪い。

416:病弱名無しさん
08/05/19 18:34:17 JdNh1T8Y0
↑それはまったく無い。
日々と日々もどきさえいなけりゃこうはならなかった。
馬鹿なオマエは逝けや!!今直ぐにな

417:病弱名無しさん
08/05/19 19:49:37 aFZSSrFF0
お金は無いけど、カネ子です。
喧嘩はよして下さいな。ねっ

日々先生の友達なのよ。私は

418:病弱名無しさん
08/05/19 21:07:57 4is3eT3c0
死に行く~あなたに送る言葉~♪
悲しみこらえて泣くよりも~
涙かれるまで泣くほうがいい~♪
人は悲しみがおおいほど~
人には優しくなれるのだから~♪
そのわりには癌患者ってひねくれ
大将おおいよなw
死んじゃえ~wキャぴ!!

419:病弱名無しさん
08/05/19 22:13:17 H7d0KY4/0
ここのひどい書き込みって通報に値すると思う。

420:病弱名無しさん
08/05/20 06:30:33 WM1vXl980
機動ーせんしー癌だむー癌だむっ♪

421:病弱名無しさん
08/05/20 23:06:47 aKBKJsus0
癌とかマジうけんしwww

422:病弱名無しさん
08/05/20 23:23:19 aIzMhOhT0
癌関係のスレ荒らしは、以前からずっと朝6時台からだね。



423:病弱名無しさん
08/05/21 03:51:47 6xlJjzQvO
初めてこのスレに来ました
父親が癌で闘病中です
父は今、意識も朦朧としている状態で
明日(今日)、先生が話をしたいそうで
多分、余命宣告されるかな…
家族が他にいないから不安というか
現実を突きつけられる事に怯えてます
解ってはいるけど、聞きたくないです

424:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 09:46:19 wU/+0E1yO
>>423
辛い時だne
あなたが受け入れないといけないyo
お父上のためにもne
別れが苦しいのはみんな同じだyo
頑張ろうne

425:病弱名無しさん
08/05/21 16:02:37 GHkxiG5a0
>>422
日々先生のように朝早起きレスするのが健康の秘訣だyo
>>420も仲間だyo

68 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 06:35:47 ID:AjKmFe8TO

113 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 06:42:50 ID:AjKmFe8TO
>>111
ワロスwwwww



426:病弱名無しさん
08/05/21 19:51:45 6xlJjzQvO
>>424
レスありがとうございます
余命はもって1週間だそうです
早ければ3~4日
こんな宣告があるんですね
泣く事も出来ず、何をしてあげれるか
考えても思い付きません

テレビつけたらお父さんが好きなヘキサゴンやってる
もう一緒に見れないんだな

427:病弱名無しさん
08/05/21 21:15:44 VEkW5vxW0
とっとと朽ち果てろ
くそ
死ね

428:病弱名無しさん
08/05/21 21:21:03 q49PCVToO
ばちがあたったんやな!オレの知ってる癌になったやつはそうだな、ろくなやつがいないから神様が罰を与えたんや。日頃の行いに注意しよう!

429:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 21:23:49 wU/+0E1yO
>>426
何度も顔を見せてあげてne
親の一番大事なものは子なんだyo
親より長く生きるあなたは最高の親孝行だyo
悲しいだろうけれど先に生まれた者が先に行くのは自然なんだyo
何とか頑張って、乗り越えてne

430:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 21:25:44 wU/+0E1yO
心ないレスは無視してyo
ここは2ちゃんだから色んな人がいるんだyo


431:病弱名無しさん
08/05/21 21:58:41 yMj6oWPH0
なんだよ。まだ日々自演やってたんじゃないかよ。
偽善者ぶって。

427の「くそ」→「クソ」日々の大好きな言葉
   パソコンでレス
428・・・・・携帯でレス
429・・・・・もう1本の携帯でレス
連投し、あたかも別人のように自演会話する日々のやり方にご注意!

432:病弱名無しさん
08/05/21 22:10:40 yMj6oWPH0
まぁ、的をついた分析をするから
日々が悔しくて、自演で中傷レスし
その後で別人装い、コテつけて偽善者ぶり、名をイメージアップ図る。
これが日々のやり方です。
でも、もう日々の分析やめます。
的をついているので日々が悔しがり、このスレの自演をやめなくなるので・・・
住人のみなさん、くれぐれも日々に騙されないように
気を付けて下さい。


433:病弱名無しさん
08/05/21 22:21:45 VEkW5vxW0
まだこの世に未練たらたらか~
wwじょうだんじゃないわよ
死ね~w

434:病弱名無しさん
08/05/21 23:44:57 gq8acqkw0
>>426
余命1週間って宣告される前に
何ヶ月か前に余命何ヶ月とかの宣告なかったの?
いきなり1週間はきついよねー

うちも親が余命がもう週単位なんですが
3月からもう余命が半年~数ヶ月みたいには言われてた
でもまだ結構しゃべるし実感はないなぁ
意識がしっかりしてるだけにかわいそうだ

435:病弱名無しさん
08/05/21 23:55:01 QncOaM160
私の家も父が癌なのですが
家族に迷惑をかけるだろうし見ていられないだろうから入院したいと本人が希望したところ
手術患者優先でホスピスでもないと断られてしまいました
自宅で最後を迎えるのはともかく、最前の看護はしてやれないだろうという不安があります
せめて眠るように安らかに逝って貰いたいけど、それすら出来ないかもしれない

436:病弱名無しさん
08/05/22 00:09:00 Eu3kOakZ0
夜中ずっと一人でしゃべり続けてて、内容はさっぱり分からない事を
しゃべっているんだけど、看病疲れの為自分は眠ってしまった
その3日後に息を引き取ったんだけど、
まさかそれが、死が近づいてる状態の症状だとは知らなかった
あの時、朝まででもずっと話を聞いてあげればと後悔しています・・

437:通りすがり
08/05/22 02:48:12 yAAH2knK0
日々 ◆kav22sxTtA

なんだコノ粘着てんめぇええええええええええええええええええええ

がくたばれ

438:病弱名無しさん
08/05/22 14:39:53 UtQp2JBT0
ちょっと愚痴
見舞いに行く度に安定剤を飲まないと持たない
情けなさすぎる自分
肝臓壊れるかな

439:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/22 17:01:33 opovaxlTO
>>438
安定剤を用法通りなら普通は肝臓を壊すことはないyo
頑張ってne

440:病弱名無しさん
08/05/22 17:44:48 FDXHoOAs0
愚痴その2
肝臓が持つならいいけど…すっかり薬中w
ぶちまけて言うと頑張ってと言われるのは背中に鞭を打たれるように辛い
しかし本人はこの何倍も痛い辛い苦しい怖い思いをしてるんだよな…うがぁ

441:病弱名無しさん
08/05/22 20:21:13 Ie3n61b40
がん患者が生意気にぐちってるぜ?
どうする?
おしおきっかねーな、こりゃあ。
お仕置きする必要、、、、、、、ありだな。
けてーーーい。
死=永遠の闇につつまれるということ。
ぎゃはは!ひゃーーーーはははっは!!!
さいっこ~~~~~~じゃん!?それって!
永久に誰にも会えない。
無にかえれ~~~w
かえっとけかえっとけw
返品はきかねーよ?www


442:がんつ~w
08/05/22 20:28:45 Ie3n61b40
おまえらの命はなくなりました

なくなった命をぼくがどう使おうと



ぼくの勝手という理屈なわけだ




443:病弱名無しさん
08/05/22 20:36:04 JZWpMBIc0
>>438

情けなくなんてないですよ。

私なんてパニック障害に鬱まで発病して、
薬漬けになりながらお見舞いに行ってましたよ。

しっかりしなきゃと思ってもなかなか思うようには
しっかりできないですよね。

今は大変でしょうが、患者さんを笑顔で支えてあげて下さい。

444:病弱名無しさん
08/05/22 20:58:59 Ie3n61b40
>>438なっさけねー
男じゃねーよなあ?まさかよ~~?wえ~~?

445:病弱名無しさん
08/05/22 21:49:09 rymKr01B0
私も父が余命宣告されてから
胃潰瘍みたいな症状と神経痛になったし
心療内科に通い始めたよ
でも当初より良くなってきてるよ
悲しいことだけどそのうち悲しみになれるんじゃないかな

446:病弱名無しさん
08/05/22 23:08:16 fNV7bVoi0
愚痴を聞いてくれて皆さんありがとう
病人に内緒で心療内科通いして見舞いに通ってるのは自分だけじゃないんだな
少し安心した

447:病弱名無しさん
08/05/23 03:02:41 Nge0VhbDO
日に日に弱っていく父親を見ていると辛くて仕方ないです。何をしてあげたら良いのかもわからない。食事もろくにとれなくなって美味しい物も食べさせてあげられない。昨日上着を洗濯してあげようとしたらもう死ぬんだからしなくて良いって言われて悲しくなりました。

448:病弱名無しさん
08/05/23 04:21:45 Uq/p9+0w0
胸の中で・゚・(つД`)・゚・
そんな事言わないでもっと一緒にいてほしい
とりあえず汚れてて誰か来たら恥ずかしいから上着洗うよ

くらいしか自分には思いつかない…
>>447が一日でも長くお父様と一緒に居られますように

449:病弱名無しさん
08/05/23 20:11:23 We5/T+Hr0
>>447
今の状況ではあんたのお父さんが一番つらいんだよ。
あんたのつらさは時が解決してくれるが、死に行く人の心は永遠に生きてるんだ。
そこんとこをしっかり把握すべきだ。
それとな、死んでからが遺された者は大変なんだぜ。

450:病弱名無しさん
08/05/23 21:11:50 dXzwpdHO0
・・アドバイス?

451:病弱名無しさん
08/05/23 21:57:37 D7oSQup40
死=最強の無
もう現世のだれとも会えないw
いえい♪ざま!

452:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/23 22:08:56 H+8P3Cz1O
>>449
心が永遠に生きているというのはあなたがそう考えてるだけだyo
まるで事実みたいな言い方は良くないne
何が真実なのか、何が事実なのかは分からないことだyo

453:病弱名無しさん
08/05/23 22:10:20 k0Q8/Cc00


454:病弱名無しさん
08/05/23 22:35:53 97LiJGzU0
遺された者が大変ってお葬式とか?遺産相続とか?

455:病弱名無しさん
08/05/23 22:55:14 zfH/UkZN0
心の整理もつかない内に煩雑な事務処理を同時にやらなきゃならないからねえ
亡くなってから負の遺産(借金とか)が分かる事もあるだろうし
それより現在一緒にいられる時間を大切に過ごす事が遥かに大事

と、わかってるけどやっぱり辛い
病気になる前に時間を戻せるものなら;;


456:病弱名無しさん
08/05/24 00:53:49 4xrVvbdC0
しかし昔から有る病気だけど、これをすれば治るって処置が無いのね
早期発見からなら有効な手段もあるけど

457:病弱名無しさん
08/05/24 11:34:22 HUof/10o0
癌www肉を食え!病弱な諸君よ!ほーーー!
ちょっくら出かけてきますわ~wあんたらは病室
でおねんねしてな~、にへ~w

458:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/24 12:52:06 AxH7ZqH3O
感染症とかと違って癌は自分自身だからne
完全に殲滅させるのは将来的にも不可能だろうne

459:病弱名無しさん
08/05/24 17:05:16 qvWlZqQp0
>456
あるけど表ざたにされない。
癌医療の経済効果がすさまじいから。

460:病弱名無しさん
08/05/24 17:22:48 1q8RCfRkO
447です。昨日医師から余命数日だろうと言われました。本人は寝てしまったら二度と起きれないような気がすると言って辛いのに必死に我慢して起きてます。食欲も全くないのに食べなかったら死んでしまうからと言って無理して少し食べました。苦しいです。

461:病弱名無しさん
08/05/24 18:47:02 HUof/10o0
そうかそうか
苦しいか~~?W

462:病弱名無しさん
08/05/24 21:02:55 RSfd4JuB0
>>460
すでにその段階なら、逆にムリに食べる方が消化器系の内臓に負担をかけて
体力を奪うことになる。周りはムリに勧めない方がいい。ものを食べたりしゃべる
元気があるうちが本人も家族もいちばん辛いと思うが、とにかく頑張れ。
俺はちょうど一週間前に父親を肺がんで亡くしたが、付き添った最後の一晩は
自分もまるで拷問を受けているようだった。
460氏もあと数日のガマンだ。辛く苦しいだろうが、悔いを残さないようできる
限りの看護をしてやれ。


463:病弱名無しさん
08/05/24 21:28:37 OuhaMI270
最期の最期まで聴覚だけは働いているそうです
出来る限りそばに寄り添って語りかけてあげて下さい


464:病弱名無しさん
08/05/24 21:33:23 ypa3Rl2/P
その書き込みを2週間前に見たかったなぁ… ;;

465:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/24 22:13:58 AxH7ZqH3O
>>459
嘘は良くないyo

466:病弱名無しさん
08/05/25 02:23:42 3xG13gJ8O
癌で死を目前にした人間は、生への執着、死の恐怖、悲しみ、悔しさ、後悔、痛み、で一杯なんだよ。表面に出さなくても、大抵見えないとこで、本人はもがいてるんだ。泣いてるんだ。
それは、看病してる人間も耐え難い現実だ。
引き裂かれそうな感じとはこの事なんだろな。
だから、その時が来るまでそばに居て、一秒、一秒を噛み締めながら、脳に焼き付けながら過ごすんだ。
そして神などこの世には存在しない。
神社に参る暇があったら一緒に居てやれ。
あと、中傷した害虫がいたが、お前らの方が癌だろ?まぁ、害虫に言っても理解する脳がないから意味なしか。
とにかく、残された時間を大切にして下さい。


467:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/25 10:33:27 iTp6GcUUO
>>466
気持ちは良く分かるけど宗教を否定するのは良くないyo
家族も追い詰められている訳だyo
患者のため、そして自身のためにも宗教は必要なんだと思うyo
現実を直視し続けることは家族にとっても大変な負担だからne

468:病弱名無しさん
08/05/25 14:12:04 5nrqNvt10
がん患者かわいそす!できればかわってやりたいす!でもかわれない現実!悔しいです!






いえいw

469:病弱名無しさん
08/05/25 23:41:04 p++TRimuO
都合が悪くなると延期になったりレスしなくなったりする糞日々が語るのはどーよ?

安心して!誰も日々だけは認めないよ!

日々はこの世に唯一居なくて良い存在なのさ!
それだけのコトをしてきてるのさ。
糞日々は己を知れ!

470:病弱名無しさん
08/05/26 22:02:42 ic+RtJRd0
実はくやしくねーけどよお?にっへえ~~~~w

471:病弱名無しさん
08/05/27 13:39:00 6Fm+WknKO
まあ俺も死を意識したときはある、
病院いって検査のとき、やばいかなっておもったり、
医者が告知するのかなって考えたりもしたが、
なんにもなくて
生きている、
自律神経みたいなもんだった、
今は寝転びながらニート、

一人暮らし、
幸福といえばしあわせだな
生きている、
健康っていうのは、
病気にならないとわからない、
病気になったやつはだから、考えかわるやつ多いよ

一番強いのは、
そんなこと一切考えたことなくて、タフなやつだけどね




472:病弱名無しさん
08/05/27 20:39:54 hoXvmigX0
癌はよわすぎだけどな。

473:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/27 21:05:44 HxS0nHp9O
強い弱いは関係ないyo

474:病弱名無しさん
08/05/27 21:12:18 ELZ/9ZOR0
母が余命3ヶ月と言われ、最後は十分な施設でと思い、入居時200万、月35万円の所へ入れて最後を看取ろうと清水の舞台から飛び降りる覚悟で支払った。
もう7ヶ月たつけど まあ幸いというか元気に過ごしてる。しかし俺の預金も底をついて来たし、嫁にはブーブー言われるし どうしたもんか。
もう家に引き取るしか方法が無い訳だが・・・大金をつかっちゃたし家族の目が怖い。

475:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/27 21:16:02 HxS0nHp9O
>>474
結果的には良かったんだろうne
母上が長生きするのが一番だからne


476:病弱名無しさん
08/05/27 21:19:02 FsF147Bm0
親戚が余命3ヶ月と言われ、近々お見舞いに行きます。
でも顔を合わせるのが恐ろしくてたまりません。
どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか。
何を言っても虚しく響いてしまう気がする…

477:病弱名無しさん
08/05/27 21:34:26 ELZ/9ZOR0
勿論、母の長生きは嬉しいけど、やっぱり世の中、金が無いと行き詰まっちゃうんだね。
一度、十分な介護体制を経験してから我が家の共稼ぎで日中誰も居ない家で過ごさせるのは正直辛い思いがする。
子供の私学進学預金も使っちゃったのも子供達も知ってるし、困った状況です。

478:病弱名無しさん
08/05/27 21:36:22 mDiihb7m0
>>474
申し訳ないがその後が思いやられるな。
なお、日々もどきは他人事しか言わないから信じない方が良いと思う。

479:病弱名無しさん
08/05/27 22:10:49 W5VT1cxH0
>>477
治療してないんだったらホスピスは?

480:病弱名無しさん
08/05/27 23:16:07 dEGB7moy0
>>474
治療費、入院費は悩みの種だね
民間療法は高いしね
俺は無職だから保険の効く治療しか考えれんかったけど
兄はある程度金あるから治るものなら
お金かけようとしているね
でも日に日に弱っていく父を見てると
お金かけるのもどうかとおもうね

481:病弱名無しさん
08/05/27 23:28:05 WEAztfg+0
ざま~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

482:病弱名無しさん
08/05/28 00:17:14 coe+7jkiO
》474 そんなにお金かかる施設なんてあるの?うちは病院の横(同じ敷地内)にあるホスピスにしたよ。病院よりホスピスの方が痛みを取るのが上手だから、ホスピスを探される事をおすすめします。

483:病弱名無しさん
08/05/28 00:17:55 hSd3CNHYO
>>6
古いレスであげてしまい申し訳ありません
スレチかもですが、私は乳癌患者です。抗がん剤等治療してきました。
自分の事ながら『キモかった』です。禿げたし、顔は土色。爪も黒い。まゆげも無い。鏡を見ても宇宙人にしかみえない自分。

死んでしまいたい。
死んだら抗がん剤を打たなくて良いから楽なのに。
でも…でも
家族の為(だけの為に)頑張らなきゃ!
って気持ち判ってくれたら嬉しいです。

484:病弱名無しさん
08/05/28 00:38:15 AZDRCeM90
余命半年、家族に負担をかけるなら、今の状態でいなくなった方がいいかなと思ったりしてます
健康な人は幸せに生きてください

485:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/28 07:15:47 aKE9ghJ+O
>>484
そんなこと言っちゃ駄目だyo
無くなった方が良い命なんて一つもないんだyo


486:病弱名無しさん
08/05/28 11:02:10 NeGwpHKz0
↑オマエの命があるじゃんか。
嘘はいけねーぜwww

487:病弱名無しさん
08/05/28 18:50:06 66Cjhne90
荒らしが連なってる
二人共ニート

488:病弱名無しさん
08/05/28 21:21:49 k3+63We30
>>482 そんなに安いホスピスってあるんですか。家の周辺で言えば介護付老人ホームはその価格がサービス見合では順当なところです。
具体的に場所や出来れば連絡先などお知らせ下さい。真っ暗闇に光を感じました。
当方は都内台東区ですので近場だと嬉しいんですが、是非紹介方よろしくお願いします。

489:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/28 21:31:20 aKE9ghJ+O
>>788
ホスピスは安いんじゃないyo
ホスピスは病院だからne
医療保険が使えるわけだyo
負担は3割だからne
だから安いみたいに思えるyo

490:病弱名無しさん
08/05/28 21:59:14 jamM8bXG0
意外と知られていないけど大概のホスピスは、飼い犬や飼い猫などの
ペットも自分の病室内で面会できる。
うちはもう家に帰れない体で病院から直接ホスピスへ移ったんだけど、
最後に母が可愛がってた飼い犬に会わせてあげれたのが何よりも良かった。

491:病弱名無しさん
08/05/29 01:13:43 Y8h3LC5pO
私31歳。パパちゃん57歳。
パパちゃん去年の4月に脳出血で倒れ後遺症で右片麻痺と言語障害に。
リハビリの効果は余りなくやっと退院できたのもつかの間、今度は食道癌と。
全身の骨・リンパ節に転移あり、余命3~6ヶ月と言われたのが今年の3月。
治療の術なく、気管・肺に進出し、呼吸困難で今日も眠れず…

私の食道も気管も肺もパパちゃんにあげたいよ(´;ω;`)

492:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 08:15:46 71aRY69gO
>>490
そういうホスピスもあるという話だyo
決して全てのホスピスに当てはまる訳ではないyo
誤解を生むようなレスはいけないyo

493:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 08:19:17 71aRY69gO
>>491
あなたには子供がいるかna
子供に大きな傷をつけて苦しめてまで生きたいと思う親はいないyo
娘さんなら尚更だyo
子供として毎日父上に顔を見せてあげるのが何よりの親孝行だyo
代わってあげたいという気持ちは子供のためにある気持ちだyo

494:病弱名無しさん
08/05/29 09:15:16 4+Fa/N4n0
日々はコテの後に、わざわざ違うトリップをつけて、別人を演じてるが
何の意味があるの?とクレジット板の住人から問われて、
日々は自演を最大7役した事あると自慢げに白状する。

403 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 19:03:17
日々ってトリップ使い分けるけど意味あんの?
407 :日々 ◆kav22sxTtA :2007/10/31(水) 19:08:33
言っておくが、俺は自演はするが別に何もしない。お前らの馬鹿なやりとりを
黒茄子餅の視点からきっちり見て、ニヤニヤするだけだ。
お前らもたかが平茄子の分際で人にアドバイスなど恐縮だろうからな。
一段高みから見下ろす俺のような存在が不可欠なんだよなw
俺と気付かずやりとりするアフォもいるだろうが、愛嬌で許してやるからな。
379 :日々 ◆kav22sxTtA :2007/10/31(水) 17:47:46
今日は面白かったぞ。
久しぶりの自演は少々疲れた。最大で7役やったぞ。
画像うぷの時は仕方ないから黒茄子うぷしようかと考えてたら優しい青年が
声をかけてくれた。また自演に寄るから、一緒に遊ぼうや。
途中までは俺の自演のみだったが、途中からは住人も加わったようで最高だったぞ。














495:病弱名無しさん
08/05/29 09:21:08 BzplM7qM0
>>491
うちとほぼ同じ状況ですね
今放射線と抗ガン剤で治療してるけど、父自身が治らないだろうと思ってる
最初倒れて入院した時、他にも悪いところがないか、
検査を受けさせておけばと後悔中です
せめて最後は安らかに、と願うばかり…


496:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 16:15:55 71aRY69gO
>>495
諦めることは諦めないことと同じくらい大事だyo


497:病弱名無しさん
08/05/29 17:42:33 nDx6Zmr90
うちの父も来年の今頃はもういないんだよなーと思うと泣けてくる
まだ食欲はあるみたいだけど足はフラフラでおぼつかない
80歳や90歳ぐらいなら納得するんだけどまだ60代だし
いったいこの人の人生って何だったんだろう?
本当に幸せだったのかな?
何の親孝行もできないまま別れるなんて



498:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 18:16:20 71aRY69gO
>>497
親孝行したと胸を張って言い切れる人なんていないyo
でも親は分かってるyo
子が元気なのが何より親孝行だyo
あなたは親孝行だyo

499:あぼーん
あぼーん
あぼーん

500:病弱名無しさん
08/05/30 00:36:16 mObqMIZc0
皆様、荒らしはスルー(放置)でお願いします。

どうしても、レスしたい人は、隔離スレで、レスをしてください。

糞コテ<日々 <◆NKYI03xJc6 >を追放するスレ
スレリンク(body板)

このスレを荒らさないため、皆様のご協力をお願いします。


501:病弱名無しさん
08/05/30 11:48:22 7qTy4Y7F0
>>498>>499
携帯は0時にならないとIDが変わらないので
0時になるのを待ってから
違うトリップをつけて、別人を演じる日々さん。
真性のキチガイですので、みなさんスルーしましょう。


502:病弱名無しさん
08/05/30 15:00:52 bhxmdD6Z0
↑愚か者
PCも同じだ。
オマエがスルーすりゃこのスレも平和そものもだ。
死んじゃえや

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:あぼーん
あぼーん
あぼーん

505:あぼーん
あぼーん
あぼーん

506:あぼーん
あぼーん
あぼーん

507:病弱名無しさん
08/05/30 21:14:10 dw27vE+j0
あんた、趣味じゃないです。
「もっとやれ!」と言われても
やりたくありません。

508:病弱名無しさん
08/05/30 22:49:44 VPWKkrzTO
カキコ

509:病弱名無しさん
08/05/30 23:46:48 TLCs7d0q0
>>502
PCは簡単にID変えられるよん。

510:病弱名無しさん
08/05/31 01:07:57 2CxaM12mO
》488様 482ですが私は関西でして、そちらには詳しくなく申し訳ありません。老人ホームや施設よりホスピスの方が保険が効きます。どなたかお近くの方、ホスピスの情報お願い致します。

511:病弱名無しさん
08/05/31 06:57:06 lD15u4bY0
ホスピスとか緩和ケア病棟でググって直接電話するのが確実だろうと

512:病弱名無しさん
08/05/31 07:29:29 nRKzyEas0
癌オメでとうございます。

513:病弱名無しさん
08/05/31 12:11:31 dv3pzllZ0
日々が名無しでも中傷を始めた模様

514:病弱名無しさん
08/05/31 12:13:26 dv3pzllZ0
朝7時30分近くから、中傷レス開始するのが日々の日課です。
他スレを見ても分かります。

515:病弱名無しさん
08/05/31 13:23:56 2zvmzV5B0
入るのに200万月35万ってアホか
それでどうせ何の処置もしないんだろ

516:あぼーん
あぼーん
あぼーん

517:病弱名無しさん
08/05/31 23:38:29 EoxWoTeT0
↑中傷する根拠を示すべきだぜ。
ダニ

518:病弱名無しさん
08/06/01 07:09:42 5oRIibIB0
↑ウジ

519:あぼーん
あぼーん
あぼーん

520:あぼーん
あぼーん
あぼーん

521:病弱名無しさん
08/06/03 01:47:49 KjH3doGR0
がんなど難病の治療も医学の進歩でさまざまな治療法が
開発されています。

民間保険がカバーする治療も増えています。

まずは情報収集が必要ですね。

高度先進医療
URLリンク(kadoi.takura.com)



522:病弱名無しさん
08/06/03 02:00:29 ek/JrRFc0
↑アフィリまみれのサイトに飛ぶ糞リンク
がんで困ってる人を食い物にしようとしてるクズ。
みんな、クズにエサを与えたくなければ踏むな。

523:病弱名無しさん
08/06/03 04:44:51 KjH3doGR0
がんなど難病の治療も医学の進歩でさまざまな治療法が
開発されています。

民間保険がカバーする治療も増えています。

まずは情報収集が必要ですね。

高度先進医療
URLリンク(kadoi.takkra.com)

524:あぼーん
あぼーん
あぼーん

525:あぼーん
あぼーん
あぼーん

526:病弱名無しさん
08/06/03 23:41:45 E1C5ajZfO
癌で亡くなる人が少しでも少なくなりますように
癌の患者さんたちが少しでも苦しみから解放されますように


527:病弱名無しさん
08/06/04 19:55:25 ZfvDtAkRO
医学の進歩が病気に悩む患者さんやご家族の心の糧になりますように

528:病弱名無しさん
08/06/04 21:16:01 1+5YngQz0
父親が胃癌(スキルス)と診察されて1年が立ちました
ステージ3と言われ余命1年前後と言われました
現在は自宅にて療養中です
薬はTS1と言うのを飲んでいます
特に副作用が出てないようで食欲もあるし酒も飲むし、本当に余命1年の癌患者なの?って感じです
体重は減っているようで元気なころと比べるとかなり細くなっています
マーカー値がだいぶ下がってきてるようなんですが、油断はできないとのこと
スキル性の胃がんの場合末期の症状になるとどのような症状が出てくるのでしょうか?
血を吐くとか?血便が出るとか?食べても戻してしまうとか?
自分では我慢してしまう正確なので、家族が分かるような症状ってあるのでしょうか?

529:病弱名無しさん
08/06/06 15:43:10 wlpOhMFQ0
3月中旬、遠方の都会で一人暮らしをしている肺がんの母が、
デュロテップパッチとなり独居が難しくなり帰っていました。
在宅緩和ケアを受けていたのですが、まったく一人で置いておく事はできず
私自身の衣替えのために4月下旬に入院してもらいました。

入院中GWの気候の変動についていけず、4月末に肺炎。。
もちろんすぐまた帰って、入院する母の元に実家から通いました。
肺炎は落ち着きましたが、立てなくなり、食も細くなり、痛み止めの
デュロテップは15mg。母の体重から計算するとかなりの量です。
モルヒネ製剤の座薬で座ってゼリー食をとってます。
ここまで来ると、あんなにしっかりしていた母ですが、意味不明の言動が
増えてきて、私自身の持病の方にドクターストップがかかって
母を置いて、家に帰ってきました。
「じゃぁ、私、帰るからね」と言ったら母は「まだ色々大変なことがある」
と言います。聞けば、母が痛み止めを増やして欲しいといったことで、
ナースステーションが大揉めに揉めている、謝って欲しい、と。
そんなことは起こりえません。ドクターと緩和ケア専門看護士がカルテに書いたこと。
ナースが揉める理由がありません。
それに母の居る所からナースステーションは見えません。
「先生の指示なんだから、看護士さんはその通りにする義務があるから」と
言って、置いてきました。
その時は腹も立ててました。私自身の病状も良くなかったから。イラついてた。
帰ってきてから3日立ちますが、ベッドで横になって一日天井見てると
やっぱりかわいそうだったかな、と思ったり。
でも、私一人じゃ、これ以上は無理だと思ったり。
母の担当医には「1週間近く泊り込んでもらうこともあるかもしれないから
体力付けて帰ってきてください」と送り出されました。
その通りだと、信じるしかないですよね。
とりあえず、しっかり寝て、体調回復しておかなきゃ。
泊り込む日が、近いうちに来てしまうに違いないもんね。

530:病弱名無しさん
08/06/06 22:33:54 LOWrrOs5O
悪性リンパで昨年から半年かけて治療終わった。その矢先2ヶ月後に脳に転位してると。余命治療して半年。こんな事ってありますか?脳に転位って最後ですか?

531:病弱名無しさん
08/06/06 23:05:01 pCUS3nr40
>>529
その症状は麻薬によるせん妄だね。
親父もめっちゃひどかった。しっかりしてた人がなりやすいかも。

532:あぼーん
あぼーん
あぼーん

533:病弱名無しさん
08/06/07 10:18:31 qbEb4EBv0
ある病室に2人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
2人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男は
ドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」「桜の花がさいたよ。」「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも2人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・」
どうせお互い先のない命、少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、
自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、
打ちっ放しのコンクリートの壁だった。

534:病弱名無しさん
08/06/07 17:40:00 SRQR8dvZ0
>>531
そうです。せん妄状態なんです。
判っていても、見ていて辛いです。
一人っ子で父は早くになくなっているので、この気持ちを判ってくれる人が
いないこと、そして、私一人では母の心をお守りする看病(見舞いではなく)は
とてもできないこと。とても辛い…
実家もしっかり片付けて、母の友人の名簿も整理しました。
お世話になってきたお寺の奥さんとも電話で話しました。
もう、私にできる事って、自分の体調を戻して、顔を見せに行くことだけですね。
母にはあと僅かな時です。でも、私にはその後もある。
そう言うこと考えると、とても辛いです。

535:病弱名無しさん
08/06/07 17:56:38 +BuFRUBiO
うちの母が肺癌で肺気腫。
私一人っ子で既婚幼児2人抱えてます。
父が元気なので母の面倒は看てもらえますが心配で生きた心地しない。
最近肺気腫の悪化で在宅酸素やり始めてから全然ご飯食べなくなって…。
今30キロしかない。身長低くないのに。

母が食べようと努力したり生きたいと思う力を感じられずイライラしてしまう。
本当に心の底から心配だし入退院繰り返していて育児中の私も大変です。
病気に向き合って頑張ってるのならいいですが自分の病気について勉強もしない、
全て主治医の意見のみを信じて私や父の言う事に耳を傾けない。
とにかく頑張って生きてほしい。食べてほしい。危機感が足りない。


グチグチすみません、心配だからイライラしてしまいます。

536:病弱名無しさん
08/06/07 19:07:41 ei41P/yo0
>>535
お母様は体がすごくだるいんじゃないかな。食欲がないのに無理に食べろといわれたら辛いよ
家で看るっていうの家族も壮絶です。あなたにも息抜きが必要。
「食べられない」って理由で少し入院させてもらうのはどうだろう?

家は後数日の命とわれて一ヶ月以上生きています。

537:あぼーん
あぼーん
あぼーん

538:病弱名無しさん
08/06/08 00:19:58 k29W0tHz0
最近あぼーん多いなwww

539:病弱名無しさん
08/06/08 01:04:41 6EjK1YiQO
>536さん
レスありがとうございます。

そうですね、だるいし眠いし咳は辛いし…という感じです。
無理に食べる事も本当に辛いですよね…。
もうこれ以上痩せたら癌でなくとも死ぬだろうと思えて心配でなりません。

お互いに辛い状況ですが悔いのない見送り方が出来ると良いですね。
奇跡が起きないかなぁ…。

540:病弱名無しさん
08/06/08 13:58:16 dUzObq6P0
癌とかよわすぎんぞ?wざまあみろ。

541:病弱名無しさん
08/06/08 17:15:19 k29W0tHz0
↑あぼーんってかw


542:病弱名無しさん
08/06/08 20:59:30 dUzObq6P0
あぼーーーーん!
癌ざまあ。

543:病弱名無しさん
08/06/08 22:24:20 5veV/zCQ0
>>535さん
534です。在宅酸素なんですね。状態にもよりますが、痛み止めで
食欲が改善する事もありますし、病気の進行が食欲をなくしていることもあります。
心配なこと、良く判ります。うちの母も入院するまで、本当に食が細くてイライラしました。
ご担当医に相談なさって、訪問看護士さんに点滴をしてもらうのも手かも。
ラコールも受け付けませんか?

お母様には、既に難しい事は判断出来なくなっているかもしれません。
代わりにお父様と535さんでしっかり納得の行くまで先生の話を聞いてください。
もし、抗がん剤を再度試さないのであれば、痛みと呼吸の確保を第一に
安らかに過ごせることを一番に考えるのも一つかもしれません。

患者よりも、私たち残るものの覚悟と言うのが問われる時が来るんですよね。


544:病弱名無しさん
08/06/08 22:49:44 6EjK1YiQO
>543さん
本当にありがとうございます。
明日診察日なので主治医に相談して入院か通院か分かりませんが点滴してもらいます。

そして癌なんですが全く治療せず4年経っています。
肺気腫が酷いので手術が出来ない事、本人が抗がん剤も放射線も拒否している事、
母は治療によって肺炎などで死期が早まるのではないかと思っているようです。
転移もせず癌も大きくならずきているので結果良かったのかもしれません。
ただ動き出したら進行が早いと主治医には言われています。

母は主治医の言う事しか聞かないので本人が悔いのない選択をしてくれるのを祈るばかりです。

優しいレスありがとうございました。また相談させて下さい。

545:病弱名無しさん
08/06/09 09:55:55 Rnv0dSG30
>>534さん、お一人でお母様の看病をなさっているのは本当に大変ですね。
>>534さんもくれぐれもお体を大事になさいますように。
本で読んだ家族は第2の患者という言葉が胸に残っています。


546:病弱名無しさん
08/06/09 11:10:45 jhU1vuRPO
余命宣告され辛いです。残り時間を有意義に過ごしたい気持ちと現実は仕事に追われやはりやる気もなかなか出ません 皆さんパワーをください よろしくお願いします

547:あぼーん
あぼーん
あぼーん

548:sage
08/06/10 03:59:12 AFamlw3+0
我が家でも、闘病中の舅が居ます。
3週間ほど前に余命1~2ヶ月と宣告を受けました。

本人の辛さを思うと、甘えた事を言ってはいけないのかもしれないですが、
看病する立場の人間も、本音は色んな焦りや恐怖に襲われますよね。
本人が治って元気になってくれたら万々歳なのですが、
現実を受け止めていくという事はとても重要ですね。

ここのスレを最初から読んで、冷静になれました。
皆辛い思いを乗り越えた方、現在その真っ只中に居る方、
たくさんいらっしゃる(いらっしゃった)んですね。
不安にかられていた私には、ここの皆様の助言がとても救いになりました。

うまいことが言えなくてごめんなさい。
でも、546さん、お互いに出来ることを頑張っていきましょうね。

549:548
08/06/10 04:00:28 AFamlw3+0
間違えて上げてしまいました。すみません。

550:病弱名無しさん
08/06/10 08:11:51 lGKvGkPpO
548さん優しい回答ありがとうございました。そうなんです周りも辛くて投げ出したい気持ちでいっぱい。現実には無理なんだけど。。お互い精一杯頑張りましょう

551:病弱名無しさん
08/06/10 11:31:39 hh6XLNbZO
>>423です
父は余命1週間と言われて昨日他界しました
3週間も頑張りました
父は心臓が強くて、お医者さんや看護婦さんが
ビックリするぐらいの相当な量の薬を使いました
多分、普通の人の致死量をはるかに越えてるであろうという量です
寝る事も出来ず、痛くて心臓が強いぶん父は苦しかったかもしれません
よく頑張った、やっと痛みから解放されたねという思いです
苦痛に歪んでた父の顔は亡くなった後、不思議と笑った様な顔でした


今現在、頑張っているご家族の方
大変な事、よく解ります
本人が一番大変なのは解ってますが、看病も大変ですよね
たまには息抜きをしながら残された時間、貴重に過ごしてください

552:病弱名無しさん
08/06/10 14:43:34 z1UcafNxO
>535です。

昨日主治医に後1~2ヶ月と宣告されました。
分かってはいたけど泣けて泣けて仕方ありません。
あとそれしか生きられないなんて信じられない。
でも気を強く持ち大切に時間を過ごしていこうと思います。
本人は癌の事知っていますが余命宣告は話すつもりありません。
どうか皆様が少しでも楽に最期を迎えられるよう祈っています。

553:病弱名無しさん
08/06/10 19:42:23 +vubXfVx0
>>550 
547さんにもありごがとういえよ~

554:病弱名無しさん
08/06/10 20:56:55 qCGVtTg0O
私の母は2年前に癌で亡くなりました。
余命宣告などはなかったのですが見るからに急激に様態が悪くなり最後にありがとうの言葉も言えずに逝ってしまいました。
私も家族の協力を得られず母の看病に家事に仕事に追われ、毎日が心身共に疲労のピークでした。
その疲れに負けてしまった事もあり母にもっと出来た事があったのではないかと悔やんでばかりの毎日です。
私が出来なかった事、皆さんは出来ますよう祈っております。
赤ん坊は泣いて生まれるから最後は笑って逝くんだよと聞きました。
たくさん色々な話をしてください。
長々と駄文を申し訳ありませんでした。

555:病弱名無しさん
08/06/10 22:14:25 Qv3DuzzeO
中皮腫疑いで検査中なんですけど背中が痛いんだよね。

556:病弱名無しさん
08/06/10 23:38:52 5KevtHRZO
父がホスピスに入ってます義母がお見舞いに来てくれるのですが何故か近所の友達も一緒に来て帰りはわざわざ他の病室を覗き込むように帰って行きます 本当辞めて欲しい

557:病弱名無しさん
08/06/11 00:07:27 UKa7TbUZ0
うちの父の入院時に家族全員呼ばれた時、あと1~2ヶ月と言われた
残された時間できるだけ面会に行こうと思いつつ仕事もあり
ほとんど母にまかせっきりだった。
1~2ヶ月と心構えしてたが2週間後に急変、他界してしまった
2週間でゆっくり話せたのは結局2回だけ。
自分が行くと必ず気遣って「仕事忙しいのにスマンな」と言葉をかけてくれたのが忘れられない

正確な余命は誰にも分からないですが、余命宣告された時点で
一瞬一瞬が貴重な時間だというのが身にしみて分かりました。

558:病弱名無しさん
08/06/11 00:25:56 Jwbo+fEPO
あと半年と言われながらも2年近く生きやがって
嫁のカードを勝手に使い借金たんまり残しておっ死にやがった義母
もう一度苦しんで死ね
逃げやがったバカ義父と義姉夫婦もついでに地獄へ連れて逝け

559:病弱名無しさん
08/06/11 00:40:27 bBz1OAl9O
もうとっくに癌を治す薬ってあるんじゃない??
癌ビジネスで甘い汁吸っているやつらいるだろうから、
簡単に癌が治ったら困るんだろ??

560:病弱名無しさん
08/06/11 05:21:09 sAEDpeDZ0

かもね?
甘い汁吸い主が癌になったら、
使うんだろね…

561:病弱名無しさん
08/06/11 07:28:56 4dUF5WQb0
>>559
ガン治療なんてお前が思うほど儲からないと思うんだが

562:病弱名無しさん
08/06/11 08:35:59 OIMZ4L8mO
免疫ワクチン療法っていい治療だと思う。自分は若くしてリンパ節転移した進行癌やったけど、4年間抗がん剤飲まずに再発してません。

563:病弱名無しさん
08/06/11 12:15:12 WYQQqpBNO
》556 その義母死ねばいいのに!いい人ばかりが早く亡くなって、そういう奴が長生きする…なんでだo(><)o

564:病弱名無しさん
08/06/11 18:53:18 WUa+8+YN0
>>559
うん。あるよ。
私、使ったし。けっこう金つんだけど。

565:病弱名無しさん
08/06/11 20:12:31 Zg2kN2NaO
どんな方法ですか?

566:あぼーん
あぼーん
あぼーん

567:病弱名無しさん
08/06/12 22:03:34 m6wCr14N0
癌になって死んじまえや^@^

568:病弱名無しさん
08/06/12 23:04:46 IZGnu6AgO
頭に癌ができますたか?

569:病弱名無しさん
08/06/14 11:36:00 bZPC4nxF0
脳に腫瘍ができますたか?

570:病弱名無しさん
08/06/14 14:18:46 H00GJWFE0
癌の患者も苦しいだろうけど、看てる方も苦しい。
>>567 死んじゃう人の方が案外楽かもよ。
死んじゃう前にもっとして上げられる事はないか、
いつ死んじゃうんだろうか、と毎日考え、看病し、
死んじゃったらその後、この家どうなるんだろうか、
その前に葬式ってどうするんだろうか、
その前に親戚には納得してもらえる死に方になるだろうか
お寺さんにはどの位包むんだろうか
親世代と同じくらいの戒名にしてもらいたいけど、なんて言えばいいんだろうか。
で、居なくなっちゃった後、この家ってどう整理しろっていうんだろうか

そんな取り止めのない、今考えてもしょうがない事までグルグル考えながら
眠れない夜を過ごす・・・それが末期癌の患者を抱えた家族。
自分もちゃんと人らしく生活しなきゃ、身が持たないけど全部後回し。

571:病弱名無しさん
08/06/14 14:47:51 bZPC4nxF0
>>570
うけんじゃん!それ!いいんじゃないのぉ~~~~?w
悩め悩めw若者は悩んで成長するんだぞ!わかってんのかァ~~~?え~~?え~~~?wwww

572:病弱名無しさん
08/06/14 14:48:41 bZPC4nxF0
悩んどけ悩んどけw
そのうち頭はげちゃえ!
脳みそ縮小しとけ~~?

573:病弱名無しさん
08/06/14 14:51:06 P8wB0qRd0
 現代医学の嘘を見破る
 病気になるのは決してウイルス等に感染するからではなく、体内に取り入れ
た毒や邪霊の憑依によって起きる。風邪は狐の分霊が気の防御の隙間から入る
のである。昔の人はこの事を知っていて、狐の嫌いな葱や梅干を体に貼った。
漢方薬にも生姜と桂枝が入っている。ウイルス等は毒素を分解してくれる。で
はなぜ、抗生物質の毒で病気が治るのか。細胞が毒や邪霊を追い出す為に発熱
する。抗生物質の毒が細胞の炎症を止め、壊死を防ぎ、邪霊を追い出す為であ
る。塩付けのハムが腐らないのは、塩に邪霊を祓い清める力があるからである。
 がんは早期発見して、取り除けば治ると言うのは嘘である。5年ぐらいで再
発する。がんになる原因は肉類を食べるからである。肉類は消化されて血液と
なる。その血液が細胞に化成する時に、殺された動物達の怨霊が細胞に宿って、
宿主をとり殺そうと活動する。それががん細胞である。だから、がん細胞を殺
しても、穢れた血液がある限りはがん細胞を産生する。
 代替医療にマクロビオティック療法がある。食事を菜食にしてがん細胞となる
血液の元を断ち、有機農法で作られた玄米の力で自然治癒力を高めてがん細胞
を退治するものである。(有機玄米は太陽の神気が入っているからで、農薬漬け
の物はその力がない。)いくら万能なマクロビオティック療法でも悪性のがんに
は効果がない。
 現代医学は発達しているのに病気が減らないのは、本当の治療法が確立して
いない事と、人間の悪業が改まらないからである。


574:病弱名無しさん
08/06/14 16:03:53 bZPC4nxF0
余命スレ最高!

575:病弱名無しさん
08/06/14 22:55:26 SANPb0PA0
心臓に癌が出来ました。
もう、余命50年の宣告を受けました。
マジで鬱に成ってしまった^^;

576:病弱名無しさん
08/06/14 22:58:20 bZPC4nxF0
おいらも余命50~60ねんだお♪
マジ欝~~~www^@^へへん!おなに~する~~。

577:病弱名無しさん
08/06/15 12:02:33 0elhcY1S0
>>563
人に死ねというお前が死ね
ば~~か

578:あぼーん
あぼーん
あぼーん

579:あぼーん
あぼーん
あぼーん

580:病弱名無しさん
08/06/15 21:17:18 y7nEpErL0
なーんで、ここに来るのかね?
君等が好きそうな「大腸カメラするんです」スレとか他に一杯あるよ。
本気で生死に関わってるスレッドなんだから、悪意は他に向けてね。

581:あぼーん
あぼーん
あぼーん

582:あぼーん
あぼーん
あぼーん

583:あぼーん
あぼーん
あぼーん

584:あぼーん
あぼーん
あぼーん

585:あぼーん
あぼーん
あぼーん

586:病弱名無しさん
08/06/18 06:18:20 ON6ljZGn0
>>570
そうかもしれないな
見ている方も毎日悲しみと不安だらけで慰める言葉も尽きている
抗癌剤の副作用で苦しむ本人には言わないがこっちも食事が喉を通らない
胃癌にでもなりそう

それでも毎日副作用の苦痛まみれで
無理矢理耐えても少し前の元気だった頃には戻れない
まだある筈だった未来がいきなり強制終了
リストラじゃないが去るも地獄残るも地獄

せめて去ってしまう人に少しでも楽しく穏やかな時間のある事を



587:病弱名無しさん
08/06/18 20:45:23 wn1Bzf700
余命すれおもしれーーーー^@^いじっとけいじっとけ♪

588:病弱名無しさん
08/06/18 20:59:50 aY/p8rWu0
>>586
 最後のほうでは、痛み止め(モルヒネ等)が有効ならば、さじ加減でうまく使えば
本人の苦痛はずいぶん和らぐようだけど、痛み止めが効かない場合や、本人が
拒絶した場合は、つらいですね。

589:病弱名無しさん
08/06/18 21:58:09 wn1Bzf700
>>588
そりゃ辛いっしょ~
ま、人生なんて辛いことはある死ね
ちっとはたえろ^^
文句がおおいぞ(笑

590:病弱名無しさん
08/06/19 10:16:13 IPOHkHGaO
通報しました。真剣に悩んでいる方々に失礼です。
消えなさい。


591:病弱名無しさん
08/06/19 11:20:17 EeOQYIrq0
>>589
さようなら

592:病弱名無しさん
08/06/19 12:58:24 xZQbtayn0
うちの親、モルヒネ効いてます。
痛みはもうないようです。
でも、モルヒネも長くなると看てるのが辛いよ。
本人はあんまり良くわからないようで良いのだけど、
うちの親の場合、眠くならないようで、起きていて始終話しかけてくる。
でも、会話にはならないんだ。モルヒネだから。


593:病弱名無しさん
08/06/19 14:52:16 KiAn7d7ZO
1年前母親が大腸癌で亡くなった
今でも毎日後悔ばかり もっと優しくしておけば良かったとかもっと沢山話をしとけば良かったとか 一番の後悔はありがとうって意識のあるうちに言えなかった事
みなさん今とてもつらいでしょうが後々後悔が残らぬようやれる事は全てしてあげて下さい 僕みたいに後悔してほしくないから
人を愛せば愛すほど別れは辛くなる 人生って辛いな

594:病弱名無しさん
08/06/19 15:05:29 KiAn7d7ZO
>>554 さん
今読みました 僕と同じような悩みを持ってる方っているものなのですね
一言意識のあるうちにありがとうって言いたかった

595:病弱名無しさん
08/06/19 16:12:40 jFhBbwaJ0
>>592
うちの父も終末期は不眠で大変だった
とにかく眠りたいとしきりに訴えていた
睡眠の薬を打ってもらっても2時間しか効かなくてまた目が覚める。
ほとんど眠り続けるのも不安でたまらないけど、
眠れない姿を見てるのも辛いよね・・・

596:病弱名無しさん
08/06/19 20:37:36 Xll+2dwY0
>>590
おだやかじゃないね~w
ひゅ~~♪
癌だろうが癌じゃなかろうが辛い奴はつれー
オレはつえーから辛くねー
そこの違いじゃねー?はっきしいちゃえば。
病は気からっていうしさッ^^
元気だしてこうや!

597:病弱名無しさん
08/06/19 21:50:41 Xll+2dwY0
現実を直視する心、、、それが勇気ってんだぜ^^え~~~?え~~?

598:病弱名無しさん
08/06/19 23:33:39 O85oBdjn0
既にあぼーんだらけだが、残っている書き込みだけ見ても酷い。
よく荒らしなんて出来るな、この板でこのスレタイだぞ?
ここは本当に家族の死を目の前にした人が沢山いるはず。
一人の粘着なのか複数いるのか判らんが書き込み数も異常、暇で死にそうなのか?
他人の不幸に同情しろとは言わんが、わざわざ弄りに来るのは何が楽しいんだ?
小学生並みの文章は、馬鹿を装った基地外なのか真性馬鹿なのか?
IP抜かれて補導されてろ、管理者からは匿名じゃないんだぜ?
馬鹿の壁に疑問だらけで疑問系連発なんだぜ?

599:病弱名無しさん
08/06/19 23:40:51 9n3bfylU0
母の終末期を思い出すな
せめて自分の家で逝かせてあげたかった あんな状態なら病院居る意味なかった

あと無性に笑いたかったな 何も考えずにただ純粋に笑いたかった
だからギャグマンガメッチャ読んでた 

今その時読んだマンガ読むと涙出るけど

600:病弱名無しさん
08/06/20 01:20:04 prKt03PjO
>>599
わかるわ あんたの気持ちほんとよくわかる
ほんと辛かった

今も辛いけど・・

601:病弱名無しさん
08/06/20 01:20:58 D08yVpIh0
父は、肝硬変→肝臓癌→癌の切除→肝不全 だったけど、最後のほうで医師
から「モルヒネを使いますか?」との問いに、何故か、かたくなに拒否をして
しまった。最後は、体内のアンモニアがたまって、肝性脳症で、医師曰く、
「もう本人の意識はありません」の状態で、夜中に大声をあげていた。
母がずっと病院で付き添っていた。本人の苦痛もさるながら、看護で付き
添っている母の苦痛も計り知れない。 安楽死とまで、とはいわないけど、
最後ぐらいは楽にしてあげたかった。(本人に、嘘をついてでも、医師に
モルヒネの処方をお願いすべきだった。。。)

602:病弱名無しさん
08/06/20 01:41:30 HpcXA1170
患者と家族のケアの本を読むと
家族も看病以外の自分の生活も大事にしろとなってたが
見舞いに行くたび痩せ細って行く姿を目の当たりにすると
自分の生活の前に心の均衡が保てない
今夜も病人と同じ睡眠薬頼り

603:病弱名無しさん
08/06/20 02:39:37 IX1XneF8O
余命一ヶ月の親に私ができる事ってなんですか?
会話もできないぐらい辛そうなのに側にいていいのかな?もっと会話して大切にしとけばって後悔です(>_<)しかもも夜だしすごく後悔↓最悪な息子でごめんなさい↓↓

604:病弱名無しさん
08/06/20 03:22:57 IX1XneF8O
息子じゃなくて娘でしたf^_^;

605:病弱名無しさん
08/06/20 05:57:08 +THoydNr0
息子→娘、打ち間違え?
理解不能な文章、あわてんぼうさん?

まあ、貴方が真剣に聞くのであれば、
そばにいてあげるだけでいい、と思う。
そこまで迫った余命ではないが、私も同じ立場です。


606:病弱名無しさん
08/06/20 12:30:35 /Uk57oGRO
死を近くに感じてる人は言葉に出さなくても、とてつもなく不安で寂しいです。
話せなくても出来るだけそばにいてあげて下さい。
お花だとか写真だとか見せてあげて下さい。
少しでも楽しい思い出や綺麗な記憶で過ごさせてあげてほしいです。

607:病弱名無しさん
08/06/20 14:31:00 HMisiCXF0
>>601
本人が意識のあるうち頑なに拒否していたのですか…
強い方だったんですね
ご冥福をお祈りします

嘘か本当かはわかりませんが私が直接聞いた訳ではないのですが私の母が掛かった病院の緩和ケアの先生は
モルヒネが効いてても最期まで耳はきこえてるからといってたらしいです

けど貴方と貴方のお母さんは最期までお父さんにつきそってたんでしょうし
お父さんの意思を尊重してあげたそれだけでも十分だと思います

>>606
私もそう思います
体調を悪くするまで一家の大黒柱のようにどっしりと構えたような母で
入院してからも弱音を殆ど吐かず宣告されるまで我慢してきただろう母が
宣告された時泣いたのを見たときは耐えずにはいられませんでした
その日とは別の日に昼食を摂る為少し病室をはなれるねといった時今までに見たことのないような
悲しい顔をしていました戻ってきた時もとてもさびしくなった誰か呼ぼうとしてもこなかったととても悲しい顔をしてました
その顔を思い出すと今でも後悔しっぱなしです
ずっとついててあげると言うのはむりかもしれませんがやはり命が残り少ないという人が
受けるプレッシャーはものすごいものだと思いますし最期まで出来るだけ付き添ってあげて
本人が好きだった事や家族の話など楽しい思い出をつくってあげるようつとめるのが良いと思います

608:病弱名無しさん
08/06/20 14:58:37 pw2syjY/0
おじいちゃん余命1ヵ月だそうだ…
最初は膵臓癌だったけどいろんなところに転移してて、
もう手の施しようがないんだって
2週間後にはモルヒネを使うから、早く来てだって…

14日に会った時はまだ家にいて、犬と猫と遊んでいたのに
「また来いよ」って言ってたのに

最後(こんな事言いたくないけど)おじいちゃんと一緒に写真を撮りたいけど、
そういうのは負担になるだろうか…
頑張って笑顔作るからさ

609:病弱名無しさん
08/06/20 17:08:05 YLkPx4o00
こんばんは。
ここで父の癌を相談してから3ヶ月ですが亡くなりました。

自分も早く父と同じ病気で死にたいです。
悲しくて悲しくて、これからどうやって生きていけばいいのかわかりません。
本当は自分の人生を生きなきゃいけないのだろうけど。それができない。
ごめんなさい。

610:病弱名無しさん
08/06/20 17:10:33 YLkPx4o00
>>608
写真沢山とっておいて
おじいちゃんをいつでも思い出せるように
確かに弱ってる人の前で写真を撮るのって憚られるけど、
大切な人を思い出して自分が生きていく力にしていくためにも

連投ごめんなさい

611:病弱名無しさん
08/06/20 17:14:01 YLkPx4o00
人が生きて死ぬっていったいどういうことなのだろうか
骨になった父を見て、正直自分も早く同じ姿になりたいと思ってしまった
生きるってなんなのだろう
死にたくない、と思うのと同じくらい、生きていたくない、と思ってしまう
そんなこんなを考えているうちに時間は流れていく

612:病弱名無しさん
08/06/20 18:09:40 6ZbgQryy0
母の時にモルヒネを使ったけれど意識はしっかりしていて、
それまでと大きな変化はありませんでした。
経口のモルヒネのお陰で自宅にも帰れ、家族で近所の
温泉宿にも行きました。
鎮痛剤としては最後の砦に違いないけれど、位置づけは
やはり単なる痛み止めでは?
丁度外出が困難になってきた頃に処方された事を差し
引いても、母の場合にはモルヒネを特別扱いする理由が
見当たりませんでした。

世間一般で思われているモルヒネのイメージは、最終的
に併用される睡眠薬の効果も込みで作られているのでは
ないでしょうか。
(更にモルヒネ≒麻薬の思い込みでイメージ増幅、とか)

613:病弱名無しさん
08/06/20 19:53:28 pw2syjY/0
>>610
ありがとう、608です
今日様子を見てきた母によると、
あまりに速い衰弱で、もうそれも厳しいかもしれない…との事です
それでも調子いい時ってあると思うから…悔いの無いようにします

あなたの
>大切な人を思い出して自分が生きていく力にしていくためにも
心に染みました

お互い、生きましょう
こんな事しかいえなくてごめんなさい


614:病弱名無しさん
08/06/20 21:20:30 uDxqznGD0
肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入
スレリンク(news板)

ほんとだとしても一般に降りてくる頃には俺のカーチャンはいないな(´;ω;`)


615:病弱名無しさん
08/06/20 23:08:44 6ZbgQryy0
家族の死を目前にして嘆いている人たちに
「まだ分からない、助かるかも」
などと気休めの言葉は言えません。
でも、まだ思い出を作る時間があるかも知れない、
孝行出来るかもしれない、
と言う気持ちは残しておいて欲しいです。
一瞬で奪われる命もありますが、癌なら一月くらいは
時間があります。

母が手術を終えた時点での予測は
多分一ヶ月以内(高確率)、でも三ヶ月位持つ人は多い、
半年ならかなり持った方、一年持つ人もいるが稀
(そんなに幅があるのかよ、と言う感じです)

そして結果は二年半でした。
泊まりの旅行二回、日帰りは何回行っただろう?
亡くなる一月くらい前にも家族みんなで温泉宿へ。

特殊な治療はしていないし奇跡と呼べるような事は
起きていません。
予想の分岐点で毎回良い方向の目が出続けると、
何十倍も余命に差が出ます。

家族だってその間が苦しくない訳はありません。
でも母に対して最も尊敬と感謝をした日々でした。
こんなに生きていてくれてありがとう、
あなたはすごい人だ、とね。

616:病弱名無しさん
08/06/21 02:06:40 n6Upyhx60
余命宣告とかまじうけるし

617:病弱名無しさん
08/06/21 02:39:43 Uf5H/oQxO
人間は肉だ

618:病弱名無しさん
08/06/21 03:03:02 n6Upyhx60
余命宣告最高だしィ~~~~!やたね!

619:病弱名無しさん
08/06/21 04:49:12 bEHQ/FnY0
>>615
よいお見送りをされましたね。

「家族だってその間が苦しくない訳はありません」
そうですね、私もそうでした、かなり苦しんだ。
正確に云えば今もそうですが、
若干慣れたというか、幸いなことに存命期間が長いので…。
でもね、615さんのように思い出創りは心がけていますよ。





620:病弱名無しさん
08/06/21 09:41:34 n6Upyhx60
でもね615さんのオナニーきもちわるすぎですから
いいかげんにしてほしいですね。

621:あぼーん
あぼーん
あぼーん

622:あぼーん
あぼーん
あぼーん

623:あぼーん
あぼーん
あぼーん

624:あぼーん
あぼーん
あぼーん

625:病弱名無しさん
08/06/21 18:10:46 JfRNCah6O
日々程じゃないが、生理的に気持ち悪いガキだな。
コテでもつけてくれれば
毎回NGID登録する必要も無くなるんだが。

626:病弱名無しさん
08/06/21 20:23:52 zHx3N6xn0
便所の落書きにいちいち目くじら立てるな

627:病弱名無しさん
08/06/21 20:46:41 9L+Ilrry0
昼前、個室の前に人が沢山いて
子供とか泣いてたから、
その部屋のおじさんとうとう逝ったのかなと思っていたら

昼過ぎに部屋の前にいた奥さんが
「今、寝たところ」
って、普段どおりニコニコしながら言ってたものだから
山があったのかな?くらいに思っていたら


夕方、部屋は綺麗に片付けられ、名札もはずされていました。

628:病弱名無しさん
08/06/21 21:34:48 hOSnq/W10
母、薬で完全せん妄状態。
看護士さんに聞いたら、私が来なければ寝てるらしい。
私が行くと、昔からの理路整然とした口調で、私を攻める。
でも、攻めている内容の単語が全くわからず、意味とおらず。
できれば、母の疑問に答え、改善したいが訳判らず、
正直に何言っているか訳判らないと言ってしまう自分www
猛反省。でも、誠実に対応しようと思うと、つい、ね。
思春期の頃の親子バトル再現。
痛みは無いらしいから、色々なことを不審に思わず大船に乗った気で
楽になってほしいのに。ぐっすり寝れるのが望みだったはず。
私、あんまり病院行かない方がいいのかもしれない。

629:   癌w
08/06/21 22:02:00 n6Upyhx60
すべらない話みてる?
おもしろいよ!
癌とかわすれちゃいなよ!いえ~~い^^

630:病弱名無しさん
08/06/21 22:55:16 6Xb6EFiC0
モルヒネでラリルのメッチャ気持ち良いわ。
もう、癖に成ってやめられないw

631:病弱名無しさん
08/06/22 00:10:44 bsXGhhIc0
荒らしに反応する書き込みをすることをお許し下さい。>>皆様

587-629までの荒らしカキコで削除依頼を出しました。
その際に前の書き込みまで削除依頼をされた方のフォーマットをお借りしました。
どうかご容赦ください。

看病からの鬱病が悪くなった人もいるかも知れない。
早くアク禁になれば良いのに。
逮捕でも良いけどきっと子供なんだろうな・・・悲しい世の中だ。
大人だったら馬鹿と基地外の両方を患っている社会的末期患者。

632:病弱名無しさん
08/06/22 00:32:19 bsXGhhIc0
>>628
とにかくゆっくり落ち着いて話を聞くしかないのかも知れませんね。
自分の時は「うんうん、そうだね。それ俺は分からない(知らない)
けど、○○(別の家族)がやってくれてるから安心して」といった
感じの会話はよくありました。
この際、会話の内容なんか二の次でまともに成立していなくても良い
じゃないですか。

母の場合は頭がハッキリしている時間帯も麻酔で舌がもつれて来ていた
ので「○○が痛いの?」「○○したいの?」と訊いて「うん」「違う」
を(やっと何とか)聞き取ることで意思の疎通をしていました。

633:病弱名無しさん
08/06/22 00:48:02 Z4PBbdLr0
抗がん剤治療中だと体重免疫力抵抗力が落ちてるから
温泉旅行は無理でしょうか

634:病弱名無しさん
08/06/22 01:41:47 bsXGhhIc0

温泉旅行、ウチの家族は行きました。(日帰りではなく泊まり)
手術後余命一ヶ月の予想で抗がん剤治療継続、その後四ヶ月
存命中の時で、体重も激減した状態です。

現地の医療機関をチェックして、移動は横になれる車を用意
すれば可能ではないでしょうか?(勿論体調と体力次第ですが)
母の場合はそれさえも必要が無いくらいの体調で元気にこなし
ました。
本人は快気祝いだと思って楽しんでくれたと思います。

635:病弱名無しさん
08/06/22 02:29:22 7bfcj4L0O
HACCってどうなんですか?末期からの回復の例もあるみたいですが。
知人から勧められました。ガンや白血病が治った知り合いがいるからと。
とりあえず飲ませます。
他に民間療法を試してる方はいないですか?


636:病弱名無しさん
08/06/22 02:33:00 7bfcj4L0O
AHCCでした。訂正します。

637:病弱名無しさん
08/06/23 00:19:01 61COiWWR0
>>608
突然のことでご心配だと思いますがモルヒネについて。
私も多少偏見がありましたが、わかりやすく不安が減ったページを。
「がんの痛みネット」で探してください。
家族が医療用麻薬を使用しており、今のところ以前の痛みを訴えずに現状維持できています。
痛みがあると写真も撮れません。患者本人と家族、お互いに笑顔でいられる時間が長く続きますように。

638:病弱名無しさん
08/06/23 20:01:16 RxMVlLB/O
628さん気持ち解ります。うちも父親が全く同じで。介護だけならまだしも仕事してだからついついきつくあたってしまい反省。ほんとにいつまで続くんだろうと思う今日この頃。あまりにも疲れて安定剤と点滴しました。何かないかなぁ

639:病弱名無しさん
08/06/23 20:53:02 EepnIW17O
まずは浄血

640:612
08/06/24 02:33:18 evj40Xko0
612にも書いたモルヒネに関する疑問の続きです。
一応私の母のケースでは、と限定しておきますが「がんの痛みネット」
の説明でも近い内容の記述なので、特別ではないと思います。

痛みが酷くなってから使っていたモルヒネ経口薬は痛み止めとして、素晴らしい
効果でした。
又、知的・意識レベルへの影響も素人目には全く分からない程度の物でした。

その後、母に最後が近づき苦しみだし点滴で鎮痛剤と睡眠薬を落とし始めました。
その時の変化がまさに世間で言われているモルヒネのイメージだと感じました。

実際にはモルヒネではなく意識レベルを下げるために処方したロヒプノールの
作用で舌がもつれ、通常の会話が難しくなり、処方前後の記憶が消失する、
などの症状が出ました。
この急激な変化を余りにも有名な薬であるモルヒネの作用と勘違いしてしまう
ケースが往々にしてあるのではないでしょうか。

また、ロヒプノールもやたら強烈な薬と言う訳ではないはずです。
これは死を目の前にした患者の苦痛を和らげる為の処方で、外来の経口薬とは
訳が違う量を、血管に直接入れています。
今度はロヒプノールを「麻薬」みたいなイメージで捉える方がいませんよう、
一応念の為。

641:サラブレッド ◆PPpFjFYWLI
08/06/24 09:20:11 mALW+viqO
18歳の福岡に住んでいる高校生♂で大学受験を控えている者です。悩みに乗って下さいm(__)m
僕の母方は癌遺伝子を持つ癌のサラブレッドです。
母方の親戚は65歳前後に全員癌で亡くなっています。また、従兄弟は小児癌で12歳という若さで亡くなりました。55歳になるおばさんも昨年乳癌で手術をしました。
今年で僕の母も53歳になりました。母が、あと10年前後に癌になり亡くなるのではないかと思い心配で仕方がありません。
だから側にいて親孝行をしたいとは思うのですが、僕は夢を叶えるために東京の大学に通いたいと思っています。
東京の大学に行きたいと思っても、母親のことが心配で決心がつきません。もう頭が痛いです。鬱です。 どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いしますm(__)m

642:病弱名無しさん
08/06/24 11:34:07 99+H3/aN0
>>641
就職の際に公務員になったりして福岡に帰ればいいのでは?

643:病弱名無しさん
08/06/24 11:54:33 99+H3/aN0
>>640
家族の者が肺がん患者でしたが、オキシコンチンを飲み始める前までは、
咳と痰が止まらず、酷い状況でした。
しかし、オキシコンチンを飲み始めて咳と痰がほとんどなくなり、
QOLが非常に上がりました。
たしかにモルヒネ点滴を始め量が増えると変なことをいうこともありましたが、
苦しさはないといってました。
モルヒネ点滴により呼吸数が減り、CO2が増え、眠る時間が増えていくそうです。
しかし自分だったらモルヒネ系の薬は積極的に使いたいと思いました。

644:病弱名無しさん
08/06/24 17:40:22 mALW+viqO
>>642
なるほど。 
しかし、大学の4年間の間に母が癌になるのではないか、と心配なのです。 

アドバイス下さいm(__)mよろしくお願いしますm(__)m

645:病弱名無しさん
08/06/24 17:51:37 o9XVC+Ps0
>>644
実際にがんになったときに具体的にどうするか考えたらどうでしょうか?
大学は休みも長いし、看病のために帰省したりも自由になりやすいです。
大学に入ったらなるべく早くたくさんの単位をとって3年ぐらいで卒業に必要な単位を
全てとっておくことをお勧めします。
万が一の場合は休学もできます。

646:病弱名無しさん
08/06/24 19:31:07 mALW+viqO
>>645
迅速かつ的確なアドバイスありがとうございますm(__)m
私の母方の祖母は56歳で癌で亡くなりました。
母もあと3年で56歳です。本当に心配で仕方ないのですが、今から母が癌になった時のことを考えて生活していきたいと思います。 本当にありがとうございましたm(__)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch