【甲田式】断食・少食健康法 part14【西式】 at BODY
【甲田式】断食・少食健康法 part14【西式】 - 暇つぶし2ch558:病弱名無しさん
08/04/20 23:08:13 oimXEQXv0
>>557 夜は4時30分くらいですね。
   夜食や間食はしません。 どうしてもおなかがすいたら、空腹時なら
   果物はOKです。

559:病弱名無しさん
08/04/20 23:16:21 oimXEQXv0
>>553
食後に果物を食べるとですね。
食べたものが全部混ざるでしょ。果物は本来30分で消化しますが、ほかの食べ物ですと
何時間もかかります。そんな食べ物と混ざり合うと果物のせっかくの栄養素が、腐敗してしまうんですよ
新鮮な果物が30度以上あるところで、停滞するわけですからね。果物は必ず、空腹時なんですよ。食後に多くの人は
果物を食べるので、果物は太ってしまうという間違った考えになっているんですよ。



560:病弱名無しさん
08/04/20 23:23:50 2wPkWnKE0
>>558
>夕方・自家製青汁です。
>夜は4時30分くらいですね。
この夜は午後(16時30分)ということですか?
意味が分かりません、すみません。

561:病弱名無しさん
08/04/20 23:27:01 oimXEQXv0
>>560失礼しました。青汁は4時ごろ飲みます。食事は4時半~5時くらいです
  それから仕事です

562:病弱名無しさん
08/04/20 23:31:00 2wPkWnKE0
>>561
早い時間になさるのですね。
いろいろありがとうございます。
大変参考になりました。

563:病弱名無しさん
08/04/20 23:43:54 RRhBaLyx0
>>556
朝果物で、あと玄米最強です。

564:病弱名無しさん
08/04/21 00:21:38 UzssIt2i0
以下は今日、図書館で読んだ本の一部

「苦しかったら、ここで死ね!行場が行者の死に場所だ!」
「行者は行場で死ね!」
(池口恵観の母の言葉)

芽が出ないまま部屋を去る人間は数知れない。
その光景はいつ見ても寂しいものです。
しかし、自分なりに燃え尽きた人間は堂々と部屋を後にする。
そして自信を持って次の人生に立ち向かっていく。
ところが何かに負けて出ていく人間は、深く肩を落とした後ろ姿を見せる。
それは昔も今も変わりません。
弟子たちに何をしてやれるのか。
もちろん相撲の世界で成功させてやりたい。
でもそれ以上に、自分に負けない人間にしてやりたい。
結果はともかく、自分で選んだ道で完全燃焼させてやりたい。
それでこそ、人生に負けない人間が育つ。
幸せを自分の手でつかみ取れる人間になれる。
私はそう信じています。
『幸福論』PHP研究所発行

565:病弱名無しさん
08/04/21 03:37:59 HKhKC8dE0
質問なんですが、白米というのはいただけないですが、
白身魚の処方があるくらいだから、お寿司はそんなに悪くないんでしょうか?


566:病弱名無しさん
08/04/21 06:18:26 RNNuUhUV0
>>561
横からすいません・・。
お聞きしたいんですが、
果物・・というかナチュハイで痩せるのはよく聞くしわかるんですが、
そのナチュハイ(?)的な食事で太れますか?
自分太りたいんですが・・
ナチュラルハイジーンと青泥とかを組み合わせての生活してたら痩せてフラフラに・・。(♂167cm 39k弱)
それに生食しすぎたせいなのかちょっと胃が痛いですね・・。
それに個人的にできれば動物性タンパクはできるだけ控えたいし(魚でも)・・。
厳しいですかね・・?因みに朝は一切食べず18時間ちゃんと空けてる生活してます・・。

567:病弱名無しさん
08/04/21 07:56:42 C+oxLSwQ0
>>566おはようございます。
青泥ってよくわからないんですが、すみません。
女性で167cm 39k弱ですか。かなり細身ですよね。
私は184センチで65キロです。あと7,8キロ太りたいところですね。
私も基本的に小食ですが、炭水化物は、とても重要ですから、お茶碗ん2杯は食べますね


568:病弱名無しさん
08/04/21 08:19:43 SOet/XdP0
>>566
は甲田先生の診察を受けてますか?

569:病弱名無しさん
08/04/21 09:05:26 3hekX5WG0
朝、果物+ヨーグルトはいけませんか?
それと朝起きて咽が渇いてる時でも水は飲まないで、果物だけがいいですか?

570:病弱名無しさん
08/04/21 09:11:38 YASU8iJ90
青泥って何のことでしょうか?
ググッても中国の陶器としか出てきません。

571:病弱名無しさん
08/04/21 09:48:15 40gy5RBG0
青泥って
3種類の病気がある場合は5種類の葉野菜(小松菜とかほうれん草とか白菜とか)
すってどろどろにしたものでしょ
飲みにくい場合は、繊維をこして青汁にするやつ
わたしは生理が重いのと、慢性疲労で悩んでいて
2ヶ月間、朝なし、昼と夜は青汁の一時間後玄米粉と豆腐と根昆布とゴマの生活です
貧血酷く、通勤中眩暈が酷いのでどうしようかと悩んでいました
朝バナナ食べることにします
昨日テレビ番組「ジキルとハイド」見てたら、味覚障害で味を感じなくなると鬱になるとか
最近味気ないものばかり食べているせいか、体調だけでなく、気分が落ち込むことが多いので
バナナ食べられたらうれしいです

572:病弱名無しさん
08/04/21 09:52:11 40gy5RBG0
>>570最初から青泥は飲みにくいです、青汁をお勧めします
青汁の缶>>1の山田健康センターで売ってますよ

573:病弱名無しさん
08/04/21 10:17:13 zfYkjOR50
TVショッピングで飲みやすい青汁をこうていもたorz
朝起きて水飲んじゃアカンでっか?
バナナだと何か飲み物が欲りまっしゃろ?

574:病弱名無しさん
08/04/21 10:33:13 C+oxLSwQ0
>>569 さん
ヨーグルトは、一見健康に言いように思いますが、とらないほうがいいですね
もともと牛乳が材料です。動物性の脂肪が多いですし、強力な酸性です。ですから
体は、これを中和するために、カルシュームを大量に消費することになります。そのカルシュームは
骨からとられてしまうんですよ。全般的にカルシューム不足になりますし、消化のも悪いので、だめでしょう
嗜好品として食べたくて仕方がないなら少量にすることです。健康のためにとる必要はありませんよ。
>>573さん
朝起きたら300~500の水を飲みましょう。私も飲んでます。
市販の青汁は、買ってはだめです。加熱処理が施されていますので、重要な酵素や栄養素が破壊されていますので
やめましょう。自分でジューサーで絞りましょうね。しかも飲みやすい青汁ほど栄養はないですよ。


575:病弱名無しさん
08/04/21 10:44:35 tkrBy2gk0
>>574
朝起きて果物を食べながら水を飲んではいけないのですか?
食事中や食事の前後にはあまり水は飲まない方がよいとか何か理解できない部分があり難しいですね。

576:病弱名無しさん
08/04/21 10:48:24 C+oxLSwQ0
>>571さん
生の玄米粉は、体のよくありませんね。本来種、豆は、子孫を残そうとして
自分を守るようにできています。ですから、酵素抑制物質を大量に分泌しますので、
私たちの消化酵素を大量に消費してしまうんですよ。いわば、お腹の中で、消化酵素と戦うわけです
体の消化酵素を大量に消費させる食品は、だめですよ。健康によくありません。
玄米は、雑穀を入れて、じっくり炊いて、食べましょう。1日に1回で十分です。

577:病弱名無しさん
08/04/21 10:58:14 C+oxLSwQ0
>>575
食事中、食後に水を飲まないように言われているのは、消化液を薄めてしまうからですよね
果物なら、体内の消化酵素は使われないので、そんなに気にする必要はないと思いますよ。
でも私は、水を飲んで20分くらいたって果物を食べています。水は、短時間で血液をきれいにして、リンパの流れも
よくしてくれますからね。 朝起きてすぐに水がいいですね。それから、ジュースを絞ってたら、ちょうどいい時間になりますよ

578:病弱名無しさん
08/04/21 11:00:01 occ+V8ZD0
もうここまでいったら宗教だろ。
どんだけ健康オタクなんだよ・・

心の病気だね。

579:病弱名無しさん
08/04/21 13:01:07 1oyKxA3N0
>>566
>18時間ちゃんと空けてる生活してます・・。
18時間も空けなきゃならないの?
10時に寝て16時まで何も食べないの?

580:病弱名無しさん
08/04/21 17:20:18 HKhKC8dE0
>>576
生で食べたい場合どうすればいいんですか?
発芽させたらめちゃくちゃ苦くて食べれなかった。

581:病弱名無しさん
08/04/21 17:32:13 C+oxLSwQ0
>>580生で食べてはいけませんよ。意味がありません。
   私も甲田先生は日本有数の先生だと思いますが、生玄米粉と果物に対して
   否定的な見方は・・・・はっきり言って間違いです。
   先生のよい点だけ受け入れます。全てを、鵜呑みにはしません。
   なぜなら、西式を絶対に広めるという哲学的な要素があるからです。
   自分の間違いを認めることはなかなか難しいものです。
   玄米は生で食べるものではありません。老化を早めます。皮膚のシワが多くなりますよ


582:病弱名無しさん
08/04/21 18:08:21 MzoCsWo20
しんたのこのスレへの粘着度が怖い・・・

583:病弱名無しさん
08/04/21 19:03:00 occ+V8ZD0
ID:C+oxLSwQ0 のレス

>>566おはようございます。
青泥ってよくわからないんですが、すみません。
女性で167cm 39k弱ですか。かなり細身ですよね。
私は184センチで65キロです。あと7,8キロ太りたいところですね。
私も基本的に小食ですが、炭水化物は、とても重要ですから、お茶碗ん2杯は食べますね

>>569 さん
ヨーグルトは、一見健康に言いように思いますが、とらないほうがいいですね
もともと牛乳が材料です。動物性の脂肪が多いですし、強力な酸性です。ですから
体は、これを中和するために、カルシュームを大量に消費することになります。そのカルシュームは
骨からとられてしまうんですよ。全般的にカルシューム不足になりますし、消化のも悪いので、だめでしょう
嗜好品として食べたくて仕方がないなら少量にすることです。健康のためにとる必要はありませんよ。

>>573さん
朝起きたら300~500の水を飲みましょう。私も飲んでます。
市販の青汁は、買ってはだめです。加熱処理が施されていますので、重要な酵素や栄養素が破壊されていますので
やめましょう。自分でジューサーで絞りましょうね。しかも飲みやすい青汁ほど栄養はないですよ。

584:病弱名無しさん
08/04/21 19:03:34 occ+V8ZD0
続き
ID:C+oxLSwQ0 のレス

>>571さん
生の玄米粉は、体のよくありませんね。本来種、豆は、子孫を残そうとして
自分を守るようにできています。ですから、酵素抑制物質を大量に分泌しますので、
私たちの消化酵素を大量に消費してしまうんですよ。いわば、お腹の中で、消化酵素と戦うわけです
体の消化酵素を大量に消費させる食品は、だめですよ。健康によくありません。
玄米は、雑穀を入れて、じっくり炊いて、食べましょう。1日に1回で十分です。

食事中、食後に水を飲まないように言われているのは、消化液を薄めてしまうからですよね
果物なら、体内の消化酵素は使われないので、そんなに気にする必要はないと思いますよ。
でも私は、水を飲んで20分くらいたって果物を食べています。水は、短時間で血液をきれいにして、リンパの流れも
よくしてくれますからね。 朝起きてすぐに水がいいですね。それから、ジュースを絞ってたら、ちょうどいい時間になりますよ

>>580生で食べてはいけませんよ。意味がありません。
私も甲田先生は日本有数の先生だと思いますが、生玄米粉と果物に対して
否定的な見方は・・・・はっきり言って間違いです。
先生のよい点だけ受け入れます。全てを、鵜呑みにはしません。
なぜなら、西式を絶対に広めるという哲学的な要素があるからです。
自分の間違いを認めることはなかなか難しいものです。
玄米は生で食べるものではありません。老化を早めます。皮膚のシワが多くなりますよ

585:病弱名無しさん
08/04/21 19:04:49 occ+V8ZD0

いってること正しいの?


586:病弱名無しさん
08/04/21 19:10:32 40gy5RBG0
生玄米粉よりはそりゃ炊いた玄米の方が美味しいけど・・・・
朝バナナ食べられるのも嬉しいけど
甲田式的にはどうなんだろう?
2ヶ月続けてあまり回復した感じはないから
生→炊いた玄米
朝抜き→バナナ
缶の青汁はやめてみようかな、会社にもっていくのに缶しか選択肢がないんだけど

587:病弱名無しさん
08/04/21 20:05:18 wvv4pBco0
2日前に、青汁青泥生活始めました。
すり鉢で潰すの大変だ・・・・・。
低速のジューサーがベターだけど、高すぎて無理なので
ビタミンC壊れるかもしれないけど、
やっぱり市販のミキサー買うことにする。

生玄米粉・・・私も>>584さんの意見に賛成かなぁ。
甲田先生、髪の毛は真っ黒だけどちょっとシワっぽい感じがするのは
そのせいかなぁと思ったりもする。
逆に東京の渡辺正先生は、生野菜青汁以外の食生活の詳細までは
わからないけど、髪の毛は白いけどお肌はツヤツヤだよね。
私も以前は全て鵜呑みでした。
よい所だけ取り入れるべきだったと反省してます。

588:病弱名無しさん
08/04/21 20:15:23 fqaXIqoH0
部分的に甲田式取り入れたら、いらいらすることが減った。

あとスイマグはいいね、存在を知った時は下剤だと思って避けてたんだけど
もっと早く飲んでいればよかった。
ちなみに甲田先生はどれだけ飲んでも平気、みたいなこと言ってるけど
それは乱暴な気がする。

589:病弱名無しさん
08/04/21 20:24:42 40gy5RBG0
冷凍青汁もだめですか?


590:病弱名無しさん
08/04/21 20:37:29 Cq9yAaXy0
>>579
このレスが気になりますが本当ですか?

591:病弱名無しさん
08/04/21 20:42:21 C+oxLSwQ0
>>589
はい、だめです。栄養素は加熱処理よって破壊されています。酵素はまったくありません
法律上加熱処理しないとだめなんです。
遠藤の宅配青汁は生みたいですけどね。
本日の食事
朝・水300 後 にんじんりんごジュースとグレープフルーツ バナナ

昼 ざるそば・野菜サラダ

  オレンジ
  青汁
夜 玄米おにぎり・漬物・野菜に煮物ですた。

592:病弱名無しさん
08/04/21 20:47:43 40gy5RBG0
>>591
女性?ですか?

体調はどうでしか?貧血になりませんか?


593:病弱名無しさん
08/04/21 20:49:49 40gy5RBG0
>>591果物食べすぎで冷え症になりそうだけど・・・

594:病弱名無しさん
08/04/21 20:57:08 C+oxLSwQ0
>>592すみません。独身・男です。
体調はですね。これまでの人生で1番いいです。本当に。
>>593冷えはですね。まったくないんですよ。血行がよくなるので、暖まるんですよ
 僕も信じられなかったですが、本当です。果物を冷蔵庫で冷やせば、そりゃあ
 少し冷えますが・・・

595:病弱名無しさん
08/04/21 21:07:23 Cq9yAaXy0
>>531
背腹運動は
体が左右に傾くごとに、おなかを前に突き出します。右に傾いた時におなかを出し、
体の線が真ん中に戻った時に突き出したおなかを元に戻します。左に傾いた時に出し、
真ん中に来た時に戻します。つまり、左右に体を傾けることに二回の腹突き出しをするわけです。
腹式呼吸とは違いますので息の仕方を気にする必要はありません。

このおなかを前に突き出すとは息を吸って突き出すのですか?
腹式呼吸ではなくていいとか理解できません?

596:病弱名無しさん
08/04/21 21:20:26 40gy5RBG0
果物=冷える太るのイメージがあって
甲田式でもあまり薦めてはいないようなので
ほとんど食べませんでした
血行がよくなるんですか?知らなかった

597:病弱名無しさん
08/04/21 21:21:02 jYpU90nQ0
果物で体が冷えるか冷えないかは、主に体内のアルドステロンの活性によるんだよ。
活性が高い人は、Naの再吸収能が高いから、冷えない。活性が低い人は体液のNa濃度が下がって
冷える。アルドステロンの活性値は遺伝でほぼ決まっているから、活性の低い人が、高い人の真似をしても
体液のバランスを崩すだけ。
 万人に果物を薦めるなんて愚かなこと。下戸に酒飲ませるようなもの。

598:病弱名無しさん
08/04/21 21:59:29 iiZxp7jj0
何を信じてよいやら?

599:病弱名無しさん
08/04/21 22:08:45 L7uxMBbjO
言うまでもないだろうけどしんたの言うことは一切信じるなよ。

600:病弱名無しさん
08/04/21 22:11:31 CVAe0Yis0
しんたって誰ですか?

601:病弱名無しさん
08/04/21 22:11:49 40gy5RBG0
しんたって誰ですか?

602:病弱名無しさん
08/04/21 22:25:24 L7uxMBbjO
言うまでもないだろうけどしんたの言うことは
甲田式とも現代医学とも相入れないデタラメだから一切信じるなよ。

そもそも甲田さんは果物は一日200グラム程度なら食べてもいいと言ってるし
これは現代栄養学における推奨量とも一致する。
空腹時なら果物をいくら食べてもいいと言うのはトンデモ。

603:病弱名無しさん
08/04/21 22:54:50 40gy5RBG0
自己流甲田式を2ヶ月やってみて
もともと少食だったし苦はなかった
慢性疲労の症状は変わってない
甘いものを一切断てば、改善できると思って頑張ったけど
眩暈と視界に星が飛ぶ、階段を上ると動悸がするなど症状が・・・
朝電車乗るのが辛い、なんか心が折れそうです
果物食べてみるのも手かな・・なんて

604:病弱名無しさん
08/04/21 22:55:32 L7uxMBbjO
酵素抑制物質でググってみな。そんなもの無いってことが解るから。
おそらく発芽抑制酵素と誤認してるんだろう。

発芽抑制酵素とは種子が発芽しても正常に成長できない環境で発芽してしまわないための酵素で
一定の温度と水分など発芽に適した環境が整うと発芽抑制酵素が活性を失って
種子が発芽すると言うものなんだな。
種子自身の発芽を抑制する酵素が人体に入ると消化酵素と拮抗するなんてデータは無いし
もし消化酵素と拮抗することがあったとしても、発芽した時点で発芽抑制酵素は活性を失っているので
発芽玄米なら問題ないと言える。

605:病弱名無しさん
08/04/21 23:46:25 me3rClij0
>>602
しんたって誰のことですか?

606:病弱名無しさん
08/04/22 00:11:07 y+enV32d0
しんた
生・酵素
”sage”

607:病弱名無しさん
08/04/22 00:17:11 ROcFzZnr0
しんたさんって ID:C+oxLSwQ0 の人ですか?

608:正食人間
08/04/22 00:19:20 3ruEV7bU0
>>595
背腹運動の腹の出し入れは、言い換えれば横隔膜の上下運動です。
横隔膜を下げると下腹が出ます。横隔膜を上げれば下腹が引っ込みます。
最初は呼吸に合わせてゆっくりやって、横隔膜を上下に動かす感覚が
つかめると、横隔膜だけ動かせるようになるので、その後呼吸と切り離せばいいです。


609:病弱名無しさん
08/04/22 00:39:23 HpccfDWz0
>>574
■カルシウムは脂肪燃焼効果が高い
アメリカの最新学説では、カルシウムを多く摂取すると脂肪燃焼効果があがるそうです。
ヨーグルトに含まれるカルシウムは他の食べ物に比べ吸収率が高い。

ヨーグルトは乳酸菌の作用によって栄養素の消化吸収率がアップし、
およそ牛乳の倍近くの消化吸収率になります。

■スキムミルクでやせるヨーグルト!
スキムミルクは、乳製品から脂肪分を取り除いたものですがカルシ
ウムやその他栄養素はそのまま残っています。
スキムミルクとプレーンヨーグルトをまぜるとやせるヨーグルトができます。

スキムミルクの摂取だけでは、消化吸収しきれないカルシウムなどの栄養
素は体外に排出されてしまいますが、ヨーグルトと一緒にとることで、より多
くのカルシウムを吸収することができ、脂肪の燃焼を促進させることができます。

610:病弱名無しさん
08/04/22 00:47:18 rhIm53ob0
もう何を信じていいのかわからない。

甲田式で著しく病気や症状が改善した方いますか?
松井さんがクローン病と慢性疲労を改善したそうですが
アンチレスが多い気がします
ちなみにわたしも2ヶ月実践でいまだ著しい効果は得られていません
自己流だから仕方がないですが
皆さんの病名または症状と効果が出てきた期間を知りたいです。

611:病弱名無しさん
08/04/22 00:57:26 y+enV32d0
>>610
松井って挫折してるじゃん。w

つーか、まず自分がどういう病状なのかを書くのか筋じゃないか?

612:病弱名無しさん
08/04/22 01:05:25 H4n+4yso0
朝起きて300~500の水を飲んでその後にジュースなんてとても飲めないよ。

613:病弱名無しさん
08/04/22 01:08:25 rhIm53ob0
松井さんと同じ慢性疲労です。あとは長引く生理、生理痛も酷い
病院へ行っても原因はわからず
もともと少食な方でしたが、朝ごはんは食べていました
スイーツを食べるのが唯一の楽しみ
それがいけないのだろうと甘いもの断ちをしていますが
最近ちょっと鬱っぽい、それと眩暈や立ちくらみが酷いです。

614:病弱名無しさん
08/04/22 01:27:42 +sdY72vC0
この時間まで起きていれば疲労しますよ。

615:病弱名無しさん
08/04/22 05:47:17 ykoU/nlA0
>>611
他人を呼び捨てにするのは良くないですよ。

616:病弱名無しさん
08/04/22 06:40:33 wErrzjkT0
>>579
>10時に寝て16時まで何も食べないの?
?・・すいません・・この意味がよくわかりませんが・・。
昼は12時に食べ終わって夜は17時に終わりたいですが・・最悪18時までには・・。
もちろん18時間空けなければいけないわけじゃないんでしょうが・・2時間は許容範囲だと先生は言ってますけど・・。
便通に影響が出そうで怖くて・・排便にはトラウマ的なものがこびり付いていて・・。
そもそも朝(午前4時~12時)は排泄の時間とされてるせいかなにか食べるとどうしても便通が悪くなるんじゃないかと思ってしまい抵抗が・・。
最初は青汁も飲んでましたがこれも飲まない方が負担になんないのかな・・っと思ってやめましたが。
果物は負担にならないとか言われてますがそうは思えないですし・・。他の物よりかはかなりマシでしょうがw
休ませるっていうのなら食べない方がいいんじゃ・・。ナチュハイでわかんないとこの一つですw
それに、ここ2年半ほど腹減らないんで食べるの辛いですね・・。
でも体重増やすのには減らすわけにはいかないし・・指定された量食べるのできつい。
それで色々と勝手に試行錯誤で断食(一日断食だけど)十何回とか、腹減ってないから一食とか生菜食とか果物など・・w
そんなこんなでフラフラに・・。とりあえずこのままじゃ仕事どころか日常生活もままなんないんで、
大人しくクリーム食にしてますが・・量はどの位がいいのかわからないんで・・。
後、生野菜(青泥)とか食べないと排便が気になって怖いんでジュースなら大丈夫かなって思い、
青汁と人参ジュース合わせて一日1?ぐらい飲んでますが(正午以降に)・・。まだ体重減ったらヤバイなw
関係ないけど人参ジュースうま過ぎるw

>>567
えっと・・・男(♂)・・です・・w

617:病弱名無しさん
08/04/22 06:41:32 wErrzjkT0
>>604
酵素についてかなり気になってたんでその情報は参考になりました。
「発芽抑制酵素」・・そういうのもあるんですね・・。
それと、先生の思想(?)的に少食が大前提だから朝に果物とかを満たされるまでなんてのは・・。
人間(凡夫)意志弱いから体に良いってなると甘い物だし・・ついつい手が出るんでしょう・・しかも「空腹ならいくら食べても・・」なんて・・w
果物つっても食べ物は「命」ですもんね、食べる(命を貰う)ことをたくさんするのが良いとはとても思えないです。
まぁ・・一般的には宗教扱いですね・・。
それに、果物は生野菜程じゃないでしょうが陰性(?)の人とか胃が弱い人が常食していくと胃腸がやられる・・。
自分で自分の胃腸のことをよくわかってる人なんてそうそういないから、
そういうことからも先生は言わないんじゃないかなぁ・・。って言っても別に「食べるな」なんて言ってないですしね。

618:病弱名無しさん
08/04/22 06:43:44 wErrzjkT0
×一日1?ぐらい
○一日1リットルぐらい
なんか表示されてなかったんで・・。

619:病弱名無しさん
08/04/22 07:49:25 f0mAsqM70
皆さんおはようございます。
果物は消化に負担をかけない最高の食べ物です。ビタミン・水分・ミネラル
必須脂肪酸・アミノ酸・糖質・人間に必要な全ての栄養素がたっぷり含まれています
朝から、満足するまで食べましょう。1日中、活動的で快活な生活を送ることができますよ
フラフラしたり,立ちくらみから開放されますよ。
水に関しては果物を食べる前に飲めない人は特に水を飲まなくてもいいんですよ。
果物をたっぷり取りましょうね。3日で実感してきますよ。
果物は地球上に存在する最高の食品です

620:病弱名無しさん
08/04/22 08:03:31 f0mAsqM70
酵素抑制物質は以下の本に出ています。
エドワードはハウエル氏は、酵素栄養学の第一人者です。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89&search-type=ss&index=books-jp&page=1

621:病弱名無しさん
08/04/22 08:05:22 f0mAsqM70
キラーフードとスーパー酵素です。
著者 エドワードハウエル氏・鶴見隆史氏です。失礼

622:病弱名無しさん
08/04/22 10:38:24 xSNsQYpc0
>>619
お前マジうざい!
医者か、お前は!!

ただの受け売りのくせに。

623:病弱名無しさん
08/04/22 11:16:51 TgjxhzfIO
>>610

私も病気治癒目指して実践してるけどまだ効果出てない…

624:病弱名無しさん
08/04/22 12:08:18 TbmoeCOM0
騙されたと思って果物食べて2日目だけどなんか体調がいいかも!?

625:病弱名無しさん
08/04/22 12:12:12 lD6o1DGJ0
朝オレンジとかの柑橘類を食べると胃が痛むので食べるの悩むなぁ?
オレンジ(グレープ)ジュースでも胃が痛くなる。
バナナは大丈夫だけれど・・

626:病弱名無しさん
08/04/22 12:54:56 f0mAsqM70
>>622 はい受け売りです。
全ての人がそうでしょ。今日もたっぷり果物食べてます。


627:病弱名無しさん
08/04/22 13:27:45 xgXA7ftr0
>>616
その食生活じゃフラフラで病気になるな
もっと食べればいいのに

628:病弱名無しさん
08/04/22 13:30:54 xSNsQYpc0
甲田式 西式
って朝食抜きの1日2食じゃなかったっけ?

朝は胃腸を休めるために食べないのが基本でしょ?
朝は排泄の時間だから食べないほうがいってるし。
朝から果物なんか勧めてないよね。

朝から果物食べてる人に聞きたいんだけど、
なんで朝から食べてるの?

629:病弱名無しさん
08/04/22 13:34:59 xgXA7ftr0
健康だから食欲があるし食べると元気に仕事ができる。

630:病弱名無しさん
08/04/22 13:35:38 xgXA7ftr0
でも基本は粗食。

631:病弱名無しさん
08/04/22 13:57:04 FFEjSmfM0
知り合いでこの食事で健康家族がいる
全員健康的に痩せている

朝 重い食事
昼 普通の食事
夜 軽めの食事

632:病弱名無しさん
08/04/22 14:08:26 f0mAsqM70
>>628
果物は胃腸に負担をかけずに、1日に人間に必要な栄養素を大量に取り込めることができるので
食べるんですよ。
排泄を邪魔するどころか、さらに排泄を促します。血液もサラサラになります

だまされたと思って、ぜひお試しを。
おいしいものを食べて、健康スリム これって最高ですよ。

朝からパワー全快になります。 

633:病弱名無しさん
08/04/22 14:11:57 nDqhiuwK0
そうそれが健康だよね。
なんでも食べるの我慢して常に飢えていたんじゃ本当の健康じゃないよね。
でも基本は粗食ですけどね。

634:病弱名無しさん
08/04/22 14:26:04 xSNsQYpc0
>>631
ふ~ん。
朝は消化吸収悪いから太りにくいんだろ。
朝から重い食事ってことは高たんぱく高カロリだよな?

たんぱく質は夕食時にとって、
夕食で摂取したたんぱく質が睡眠中の成長ホルモンが出てるときに効率よく使われ筋肉になる
っていうけど。
朝からたんぱく質しっかりとっても、体温上げるくらいしか効果はねぇわなw

635:病弱名無しさん
08/04/22 14:49:14 wErrzjkT0
>>632
すごい押しますねw
いや、自分もどっちかって言うと果物肯定派ですけどね・・。
全く負担になんないわけじゃないですよね?
やっぱり多少排便にブレーキ掛かりますかね・・?モチリンとか・・。
生野菜ジュースと比べたらどうでしょう・・やっぱりジュースの方が邪魔にならないですよね・・。
自分バナナ食べた時2時間経っても消化されてない気がするんですが・・よくゲップが出るんでそれでバナナの味が・・w
果物でもバナナとかアボカドとかは消化悪いですか?

636:病弱名無しさん
08/04/22 15:07:13 f0mAsqM70
>>635
果物他のどんな食べ物より消化のわずかなエネルギーしか使いません
いや実際ほとんど必要としていませんよ。人間の体に摂取されたものは
最後は全て分解されますよね。ブドウ糖 果糖 グリセリン アミノ酸
脂肪酸に果物は体内に入ったときにすでにブドウ糖の形に事前消化がなされているので、胃の中では消化されないです
ですから20分から30分で胃を通過して腸へ行きますよね。
バナナは45分かかりますが、胃に対する負担なんて全く心配ありませんよ。


637:病弱名無しさん
08/04/22 15:07:52 6e0voakt0
いや、やはり朝果物なんか入れたら調子悪いぜ。

638:病弱名無しさん
08/04/22 15:21:31 kQtVjgCu0
>>604
発芽をよくさせるとすごく苦かったんですが、これは食べてもいいんでしょうか…?

639:病弱名無しさん
08/04/22 15:30:04 kQtVjgCu0
現在1日↓くらいしか食べないせいか、便が午前中にでません。
青汁300ml だいこん4cm 玄米100g 芋3cm 豆腐1/2 
スイマグは15ml朝飲んで、水分も午前中で 1L ハーブティ250ml を飲むんですが・・・
運動が足らないとは思うのですが、繊維も足らないような気がするのです。

繊維って消化されないですが、細かくくだかれていても胃腸に負担がかかるものなのでしょうか…?  

640:病弱名無しさん
08/04/22 15:37:07 wErrzjkT0
>>636
お返事ありがとうございます。
>胃に対する負担なんて全く心配ありませんよ。
マジっすか・・w? でもジュースのほうが胃を通過するのも早いですよね・・。
果物の胃に対しては分かりましたが、腸はどうなんですか?
排泄の邪魔になりませんか・・?

後、胃で消化作業されないのでしたら20分とか30分とか、バナナ・アボカドは45分の間なにしてるんですかね・・?

641:病弱名無しさん
08/04/22 17:10:57 3PeWaAge0
>>640
こいつの与太は真に受けないほうがいいんじゃないか?

642:病弱名無しさん
08/04/22 17:14:06 3PeWaAge0
何言ってるんだか知らないが、
果物は消化器官にしっかり負荷がかかるよ。
肉が消化しやすいという研究と同じ理屈ならば、「肉と同じく果物も消化が容易である」と言えるが。

643:病弱名無しさん
08/04/22 17:22:19 f0mAsqM70
まあ、小さいことにこだわらず、自分の体で1週間お試しあれ。
もう以前の食生活には戻れないですから。

第一先生の本にあるように果物の果糖を砂糖と同じだという理論は、まったくの無知としか言わざるを得ない

果物こそ地球上に存在する最高の食品ですよ。



644:病弱名無しさん
08/04/22 17:26:44 ZlxyWv9a0
それじゃ糖尿の人が朝や空腹時であれば果物を好きなだけ食べてもいいのですね?

645:病弱名無しさん
08/04/22 17:42:02 DsKuU9KW0
新谷とか鶴見とかって以前は特に果物勧めてなかった
むしろ体が冷えるからよくないとかいってた。
最近急に酵素が健康にいいとかなんとか言いだしたわけだけど、
そんなコロコロ変わる人をよく妄信できるなって思っちゃうよ。

646:病弱名無しさん
08/04/22 18:03:43 xSNsQYpc0
f0mAsqM70って「ナチュラルダイエット」に書いてることそのまま
コピペレスしてるだけじゃん・・
無知なのはお前だろ。

こういう奴って何でも真に受けるんだろうな。
すぐ洗脳されるタイプ。

647:病弱名無しさん
08/04/22 18:06:00 2yFmV3EsO
それは色々と化学的に証明されてきたからでは?

648:病弱名無しさん
08/04/22 18:13:07 f0mAsqM70
>>646 信者さんご苦労さん

649:病弱名無しさん
08/04/22 18:16:42 f0mAsqM70
   甲田先生は日本有数の先生だと思いますが、生玄米粉と果物に対して
   否定的な見方は・・・・はっきり言って間違いです。
   先生のよい点だけ受け入れます。全てを、鵜呑みにはしません。
   なぜなら、西式を絶対に広めるという哲学的な要素があるからです。
   自分の間違いを認めることはなかなか難しいものです。
   玄米は生で食べるものではありません。老化を早めます。皮膚のシワが多くなりますよ



650:病弱名無しさん
08/04/22 18:21:35 f0mAsqM70
果物は消化に負担をかけない最高の食べ物です。ビタミン・水分・ミネラル
必須脂肪酸・アミノ酸・糖質・人間に必要な全ての栄養素がたっぷり含まれています
朝から、満足するまで食べましょう。1日中、活動的で快活な生活を送ることができますよ
フラフラしたり,立ちくらみから開放されますよ。
水に関しては果物を食べる前に飲めない人は特に水を飲まなくてもいいんですよ。
果物をたっぷり取りましょうね。3日で実感してきますよ。
果物は地球上に存在する最高の食品です

651:病弱名無しさん
08/04/22 19:13:12 YvFhmAir0
カロリー減らすのが寿命を増やすことのできる唯一の方法
だってアメリカの番組でやってたな。youtubeにあがってた。
calorie restrictionの検索で出てくるやつ。

652:病弱名無しさん
08/04/22 19:16:32 V0ffpk6L0
朝 フルーツ
昼 生野菜と何か一品(炭水化物 or 肉類)
おやつ (昼飯を食べてから3時間以上経ってから)ナッツ類
夜(20時までに)生野菜と何か一品(昼と同じ)

飲物 水もしくはフレッシュジュース

653:病弱名無しさん
08/04/22 19:21:26 +og/v5g/0
生野菜と何か一品(炭水化物 or 肉類) てのは生野菜とご飯だけとか肉だけになるわけ?
ご飯と肉はいけないの?
漬物は生野菜じゃないからいけないの?

よく売っているナッツ類はけっこう塩分が多いけどあれでいいのかな?


654:病弱名無しさん
08/04/22 20:08:46 MVpDcXtvO
やれやれ。しんたは今日も性懲りもなく妄言撒き散らしてるのか。
昨夜のレスで仕留めたと思ったんだが。二日続けて同じこと言うのもなんだが
しんたの言うことは甲田式とも現代医学とも相入れないものだから一切信じるなよ。

655:病弱名無しさん
08/04/22 20:19:59 MVpDcXtvO
アマゾンのエドワードハウエル著キラー・フードのレビュー4つのうち
星1つ評価の2つのレビューの内容を読んでみ。それが答えだ。

656:病弱名無しさん
08/04/22 20:22:10 gy0fQBGL0
しんたは、自分の体験を書くだけなら、問題ないんだが
自分の体験が万人にあてはまると思い込み、金科玉条のごとく自分の妄信してる考えを
他人に押し付ける。頭が悪い奴の典型。

657:病弱名無しさん
08/04/22 20:25:16 rhIm53ob0
体質によるんですね
自分の体に聞かないといけない
甲田式で元気になる人
しんたさん?式で元気になる人
お肉食べて元気になる人
自分に何が合うか試してみないとわからない
ってどのくらい試せばいいのか・・・
2ヶ月続けて効果ないってことは、合わないのかな?
それとももう少し続けてみるべきなのか
兎に角体が重い、立ちくらみがする、日中眠いしそろそろ限界
今日は朝バナナ食べて、夜はレバー食べます。


658:病弱名無しさん
08/04/22 20:30:28 rhIm53ob0
慢性疲労が悪化しました
本には一時的に悪化したように見える時期があるって書いてたような
けれど出口の見えないトンネルに耐え切れず
中途挫折ですね
どんどん体重が落ちて、目がくぼんで、体が鉛のように重くなって
周囲からも怪訝な顔されてもう耐えられません

659:病弱名無しさん
08/04/22 20:35:36 DsKuU9KW0
稲 子供 四季 2 鯉

660:病弱名無しさん
08/04/22 20:36:24 +3W0ilae0
>>657
しんたには、さん付けで書き込まなくて良いよ。
しんたで。

661:病弱名無しさん
08/04/22 20:39:12 MVpDcXtvO
あと、『「酵素 エンザイム」にからんだ健康情報シリーズ』でググってトップに出てくるサイトを見てみ。
エドワードハウエル、鶴見隆史、新谷弘実の著作の内容の問題点が指摘されてるから。

662:病弱名無しさん
08/04/22 20:49:11 rhIm53ob0
アメリカじゃ一時期ローフードが流行りましたよね
デミ・ムーアがダイエット成功したとか
若返るとかいう話ですけど、どうなんでしょう?
ローフード食(非加熱食)で癌が治ったとか何かで読んだ記憶があります

663:病弱名無しさん
08/04/22 20:56:06 MVpDcXtvO
あと、しんたはバナナはアミノ酸の宝庫なんて言ってるが
食品成分表データベースってサイトでバナナと玄米のアミノ酸含有量を見比べてみ。
バナナのアミノ酸含有量は玄米の10分の1程度だから。

664:病弱名無しさん
08/04/22 21:01:30 rhIm53ob0
Raw Food、リビングフードとも言うようです
生の野菜や果物の酵素で細胞を活性化、
ダイエット、若返り効果があるというのですが
いとうゆきさんの本を読にはナッツも生で食べるようです
ナッツも種ですよね、ナッツは○で玄米の生は×なんですか?
その辺がよくわからない
ナッツは

665:病弱名無しさん
08/04/22 21:01:53 f0mAsqM70
>>663 食生活→攻撃的な性格 それが答え

666:病弱名無しさん
08/04/22 21:11:28 MVpDcXtvO
>>665 食生活→狂信的で粘着質な性格 それが答えだ。

667:病弱名無しさん
08/04/22 21:12:28 rhIm53ob0
わたしはしんたさんではないですよ
昨日からいますが・・・すみません粘着で

668:病弱名無しさん
08/04/22 21:12:59 Dvr7/iRE0
どれがいいやら困ったものですね

669:病弱名無しさん
08/04/22 21:20:23 zNhUOPeH0
朝起きて300~500の水を飲んでその後にジュースというのも
朝果物をたっぷり取りましょうと変わらないと思うけどw
目糞鼻糞w

670:病弱名無しさん
08/04/22 21:37:46 f0mAsqM70
ナッツ類、タネ類、豆類
分解酵素抑制物質が含まれているため、「生」はタブー。必ず、
ローストしてあるものか
自分でフライパンで軽くあぶって、
この物質を壊してから食べないと、健康に悪影響をもたらします。


671:病弱名無しさん
08/04/22 21:39:28 rhIm53ob0
結局普通の食事をバランスよく食べるのがいいんでしょうかね
ただし
ファーストフードや揚げ物、ポテチなどのスナックや甘いお菓子は×

昔の人みたいに玄米食べる、和食中心の食事
新鮮な野菜や果物を食べる
魚やお肉や卵も少量食べる
たまにヨーグルトを食べる?が一番いいのかもしれない

672:病弱名無しさん
08/04/22 21:46:29 rhIm53ob0
>>670
ローフードではナッツも生で食べます、
摂氏45度以上に加熱すると酵素が壊れるというので、
生のアーモンドを水とミキサーで砕いて
こしてナッツチーズをつくります、これ結構美味しいんです
アボカドなんかも結構使います
代々木上原にローフードレストランがあり食べに行ったことがあります
甲田式では油脂類がほとんど摂れないですよね
強いて言えばゴマだけです
それだと肌が乾燥してしまい、最近高いクリームが必要になりました
シワの原因?
けれどローフードならナッツやアボカドで油分が摂れるのでお肌が綺麗になるかも
代々木上原のレストランのオーナーいとうゆきさんは
酷いアトピーをローフドで克服されたようです、とっても綺麗な肌をしています
生の野菜と果物、そして生のナッツとリジューベラックという酵素水を用いるようです

673:病弱名無しさん
08/04/22 21:48:35 DsKuU9KW0
ミキサーの摩擦熱で壊れないの?
その酵素とかいう物質。

674:病弱名無しさん
08/04/22 21:52:29 rhIm53ob0
詳しくは知りませんが
「いとうゆき」で検索し見てください
HPかブログが見つかるはずです
私もアトピー気味でいつもカサカサしているので
前々からちょっと注目していました
いとうさんを直接見たのですが本当に綺麗なお肌でした
本には酷くただれた皮膚だったことを窺わせる写真が載っていました

675:病弱名無しさん
08/04/22 22:03:14 f0mAsqM70
森の中のリスはナッツを土の中に埋めて発芽させて、まず酵素抑制物質を
消滅させてから掘り出して食べます。リスは、そのままでは、体に悪いことを知っているようです

676:病弱名無しさん
08/04/22 22:04:00 DsKuU9KW0
まさか~w

677:病弱名無しさん
08/04/22 22:05:35 rhIm53ob0
リスは冬の間生のナッツやどんぐり食べますよ

678:病弱名無しさん
08/04/22 22:09:56 rhIm53ob0
すれちですが
いとうさんのブログです
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アトピーで悩んでる方も多いと思うので

679:病弱名無しさん
08/04/22 22:12:38 yrCPE6eo0
>>671
私もそう思う。
過ぎたるは及ばざるがごとしで。
宇野千代さんの生活なんかよさそうだなと思った。
長生きしてるし、歳をとっても肌の色つやが良かった。

ヨーグルトはラブレとかなら毎日でもいいような。
玄米は確かに1日2食の人のためのものだと思う。
今はそうでもないけど、食べ始めは胃がもたれた。
1日3食玄米だと大分胃に負担がかかりそう。

話変わって、スイマグ取り寄せたのがきたので飲んだけど
評判ほど飲みづらくはないな。
味はほぼないし、口当たりが粉っぽいくらいで。
いいものだと思うけれど、知名度低いよね。
他の便秘薬に比べたらはるかに安全なのに。



680:病弱名無しさん
08/04/22 22:30:37 PGGp6w6i0
>>678
それみるとケーキ食べたり珈琲飲んだり釜寅でたのんだりしてるよねえ
結局普通の食事をバランスよく食べるのがいいんでしょうね

URLリンク(blog.livedoor.jp)

681:病弱名無しさん
08/04/22 22:31:55 wErrzjkT0
>>641
忠告ありがとうございます。
大丈夫ですよw
自分の体で試してから決めてますから・・。
やっぱ負担になってるとは思うんですけどね・・。

>>643
>果物の胃に対しては分かりましたが、腸はどうなんですか?
排泄の邪魔になりませんか・・?
後、胃で消化作業されないのでしたら20分とか30分とか、バナナ・アボカドは45分の間なにしてるんですかね・・?

それで・・これ↑についてはどうなんでしょう?
やっぱわかりませんか?

682:病弱名無しさん
08/04/22 22:34:19 rhIm53ob0
>>680
健康ならいいってこと
健康オタクになっても意味ない
ちょっとくらい脱線した方が人生楽しめる
あまり神経質になる必要ないような
ただ病気治しの期間はちょっと必至になる必要あるのかもしれない


683:病弱名無しさん
08/04/22 22:36:35 DsKuU9KW0
ハゲ・ズラが閲覧中である。

684:病弱名無しさん
08/04/22 22:38:23 Il1/txTp0
今日福岡名物「おきゅうと」というのを食べてみた
コンニャクよりは柔らかくて寒天よりは食べ応えがある

口寂しいときにいいかも…普通のスーパーに売っていないのが残念

685:病弱名無しさん
08/04/22 22:47:33 xSNsQYpc0
f0mAsqM70
お前違うスレに行け

686:病弱名無しさん
08/04/22 23:38:12 f0mAsqM70
>>681 果物は腸の中で分解されて そこまで運んできた活力供給用の栄養素を
   放出します。食べて20分なんて気にする時間でないと思いますが。
   自己消化でしょうね。果物自らの酵素で自分を消化してますよね。ですから
   体内の消化酵素はほとんど使用しません。バナナも同じ、排泄はアップします。
   まあご自身でお試しになって体調を見られてはどうですか。
   健康を実感するのが一番いい方法と思います。
   だめだと思ったら、朝抜き 玄米菜食青汁でいいのでは。甲田式で・・
   

今日自家製餃子を120個作りました。最高にうまかったです。ちょっと食べ過ぎましたが
肉なしなので、
60個食べちゃった


687:正食人間
08/04/23 00:23:23 GKRDfUCv0
ぼくはまくろびなので、3年間玄米は圧力釜、おかずは殆ど火食です。
酵素はたまに納豆食べるくらいです。
せっくると酵素は関係ないようですね。

明日も玄米正食頑張ります。

688:病弱名無しさん
08/04/23 00:43:31 ZLlmgtDu0
生玄米やナッツの好きな自分はどうすればいいんだ・・・

689:病弱名無しさん
08/04/23 01:00:59 UonwCnWA0
甲田式やってる人に聞きたいのですが、
なぜスイマグやミルマグを飲むのでしょうか?
あと、スイマグとミルマグはどちらが良いですか?
さらに液体と錠に分かれていますが、どちらが良いですか?
甲田式に詳しい人がいたら教えてください。

690:病弱名無しさん
08/04/23 01:06:44 uFTpxJuR0
もうね、何食べていいのかわからない
近所の年寄り90歳はヨーグルトが健康の素だと考えて
せっせとヨーグルト食べている(多分みのもんたの番組に触発されたのだろう)
もちろんココアも欠かさず飲んでるw
でもってうるさいくらい元気なスーパー婆
けれど、妹が献血に行ったとき、血液に脂分が浮いていて使い物にならないと言われた
「ヨーグルト食べませんでしたか?」って聞かれたらしい
乳脂肪分は血液を脂っこくするんだそうだ

右脳の冒険―内宇宙への道という本の中で、アブセッツ・ブラッドという教師であり
無名の詩人が出てくる、あることがきっかけで詩人になってしまうくらい
右脳が開発されたのだが、面白いことが書いてあった
手が勝手に食べるものを選ぶ、バイキング形式で色んなものが置いてある
理性的な自分はただ、自分の体がすることを見守っている
果物だけの日もあれば、ありとあらゆる食物をトレーに乗せることもある
体が食事を選ぶのだそうだ、それで体調もよく適正体重を保っている
右脳恐るべしw

691:病弱名無しさん
08/04/23 01:12:15 uFTpxJuR0
体が必要なものは体が知っている
犬や猫は体調悪いときは何も食べない
散歩中草を道端の食べることがある
いくらペットでも奴らは少し野生の本能が残っているから自分で調節できる
ヨガやっている人で「頭の中のおしゃべり」を止める瞑想を続けたら
体が何を欲しがっているかわかるようになったと言っていた人がいた
頭で考えて食べるのは間違いかもしれない

692:病弱名無しさん
08/04/23 01:12:58 uFTpxJuR0
散歩中草を道端の食べることがある ×
散歩中道端の草を食べることがある ○

693:病弱名無しさん
08/04/23 02:02:18 VP9xUHbd0
何かスレ違いの書き込みばかりだな。
宣伝しないと注目されないとは…。





食べること、やめました―1日青汁1杯だけで元気に13年
森 美智代 (著)
価格: \1,365(税込)
3-5週間
出版社: マキノ出版

だって。始めの頃は受取りまで4~5日だったのだが3-5週間に変更に…。

694:病弱名無しさん
08/04/23 02:07:56 VP9xUHbd0
>>689
錠剤、液体、スイマグ、ミルマグどれでも良いから飲みなさい。

695:病弱名無しさん
08/04/23 06:44:32 RdVE5rkS0
森美智代さんの本を買った人はいますか?

696:病弱名無しさん
08/04/23 08:12:18 quClzJke0
立ち読みしました。
あの人でもお腹空くんですね。
でも食べないことが気持ちがいいと。

697:病弱名無しさん
08/04/23 08:12:49 UPZ7/MqN0
そんなに果物がいいなら、ちょっとやってみるか。
我慢して健康より。食べて元気がいいもんな。



698:病弱名無しさん
08/04/23 09:28:52 yNHqsKl80
>>695
これだね。以下を読むだけでも面白かったよ。

URLリンク(www.makino-g.jp)

699:病弱名無しさん
08/04/23 09:56:53 uFTpxJuR0
1962年生まれってことは46歳
まだ生理はあるんだろうか?
この人が長生きしたら甲田式を信じよう


700:病弱名無しさん
08/04/23 10:02:50 uFTpxJuR0
実際に青汁仙人の森さんを見たことある人いますか?
実年齢より若く見えるか?それとも・・・

701:病弱名無しさん
08/04/23 10:11:02 uFTpxJuR0
こんなサイトを見つけた
当時43歳、3年前だな、ちょっとだけ写真でてる
腸内細菌が他人と大分違うらしい
URLリンク(www.ntv.co.jp)

702:病弱名無しさん
08/04/23 11:45:00 Hs5P+3R+0
ちょっと聞きたいんだけど、本当に
「青汁1杯だけで生きてる人間」がいると思うわけ?
ちょっとは疑わないの?
なんでそんなに真に受けてるのかわからない。

703:病弱名無しさん
08/04/23 12:00:37 cvoy2JQo0
青汁一杯で本当に生活してるかどうかは確かめようがないからね。
甲田さんが彼女の証言を信じてると言うだけで。

704:病弱名無しさん
08/04/23 12:59:26 yPNSzNuN0
霊能力が開花

705:701
08/04/23 13:03:12 uFTpxJuR0
うはっ叶姉妹の姉の方と同じ年だ
青汁飲んで仙人になって霊能力開花するか
肉食って艶肌を保ち女を楽しむか
どっちを選ぶ?

仙人になるのは70過ぎてからでいいやw




706:病弱名無しさん
08/04/23 13:25:41 UPZ7/MqN0
最近は少し太ってるなんて言ううわさもどこかで聞いて事あるが、
もしかして、宅配おはぎなど食べてるんじゃ?
普通太らないだろうし

707:病弱名無しさん
08/04/23 13:27:37 UPZ7/MqN0
食べてんじゃない?? わかんないけど
URLリンク(static.flickr.com)

708:病弱名無しさん
08/04/23 13:38:13 TzvkOh220
はい自演開始。

709:病弱名無しさん
08/04/23 13:38:51 TzvkOh220
つか自演失敗かw
単なる「嫌がらせ」だな。

710:病弱名無しさん
08/04/23 13:51:09 UPZ7/MqN0
自作自演じゃなくて
入力ミスで再度入れただけ、706に答えたんじゃないよ

711:病弱名無しさん
08/04/23 14:14:03 Hs5P+3R+0
>>青汁飲んで仙人になって霊能力開花するか
だーかーらー!!
青汁飲んだだけで霊能力開花したって、なぜそれを真に受けてるんだ?
霊能力があるって証拠はないし、勝手にこの人が霊能力ついたって
ほら吹いてるだけだろ。
青汁だけ飲んでるのも嘘にきまってるだろ。
オカルト板なのか、このスレ。

本に書いてるから本当、と思うのは子供くらいだろww
こいつらオウムの信者みたいだな。

712:病弱名無しさん
08/04/23 14:23:42 cvoy2JQo0
沸いてる。

713:病弱名無しさん
08/04/23 14:30:25 UPZ7/MqN0
甲田先生の本でお祈りの力で神様の御心の中に入っていけるとか、光を受けるとか
念波でいっぱいにしようとか、やはりこれは、宗教・思想だね。
小食断食は健康にいいが、西式を世界に広めるという、これは完全なる宗教

714:病弱名無しさん
08/04/23 14:33:39 UPZ7/MqN0
本日を持って、一旦甲田式撤退しますだ。
誰か言ってたけど、少しづつ果物を食べてみる。
様子を見てみる

715:病弱名無しさん
08/04/23 15:58:49 ZLlmgtDu0
温冷浴で 体洗わない方いますか?
今日初めてやったけど、垢とれなかったんです。。。
温浴から始めたからかな・・・?

716:病弱名無しさん
08/04/23 16:22:52 cVtUiR/60
>>714
あれ?お前毎日散々、「果物は最高!!」ってがなり回って、
今日はギョウザ食べたのなんの嫌がらせしてたよな?w

717:病弱名無しさん
08/04/23 16:39:07 NXc50HlU0
木枕使ってる人いる?

718:病弱名無しさん
08/04/23 16:59:06 Hs5P+3R+0
>>715
いると思う。
ってか体洗えw
そんなあたりまえの一般常識くらいわきまえろ・・

>>717
あれは使わないほうがいーぞ
知り合いが西式で使う来枕で寝て2日で頚椎痛めたらしいから。
あれは頚椎のカーブにそってるからいいってうたってるが
完全に嘘だから。

硬い木枕で首の後ろの神経を圧迫して、
手がしびれるようになったり首が常にいたくなるぞ。

こういうのを薦めてる西式って・・何なんだ?

719:病弱名無しさん
08/04/23 17:16:42 UPZ7/MqN0
木枕は全く効果ありませんでした。首が激痛に襲われた。
やっぱり宗教・思想だ。 あんなの使って、健康になるわけないよね。

720:病弱名無しさん
08/04/23 18:12:08 2THDkeLUO
アンチレスばっかで参考にならない…

721:病弱名無しさん
08/04/23 18:45:24 uFTpxJuR0
毎日青汁1杯って小太り?
どうやってダイエットするんだ?青汁すら飲まないとか

ブッタは断食で菩提樹の下で死にかけているとき
スジャータという娘から牛乳の粥?をもらい、それを食って悟りを開いた、
ブッタは死ぬ寸前のガリガリ状態だったんだが・・・
やっぱうそ臭い話だな



722:病弱名無しさん
08/04/23 18:48:51 opUf3nn00
できそうなこと、自分に合うことだけ実践するべきでは。
木枕、自分も使いたくないなあ、疲れ取れなさそう。

食事も「なるべく粗食」でいいと思う。
ダイエットを心がけている程度の。
マックやケンタなどのジャンクは避けて。

723:病弱名無しさん
08/04/23 18:50:41 opUf3nn00
そいえば北朝鮮の脱国者もがりがりだったな。
普通食べなければ痩せるよな…。
青汁の人はやっぱうさんくさい、というか、本当であっても自分は信奉する気はない。

724:病弱名無しさん
08/04/23 19:05:17 45aZV1Wv0
>>689
スイマグ、ミルマグは体に良くない。
というのもこれらは、にがりから作られてるから飲まない方が良い。
毎日飲んでると、いつもスイマグの力を借りなければ消化できなくなる体になる。
ここで何度も言われてるように、甲田先生の全てを信じない方が良い。
実際に先生も昔に比べて、食事制限についてかなり緩くなってきてるし。


725:病弱名無しさん
08/04/23 21:13:04 I49wDldx0
木枕、通販するの面倒だから
新聞紙まるめたのをおとといから使ってみてるですよ

726:病弱名無しさん
08/04/23 23:35:09 UPZ7/MqN0
小食の実行で世界は救われるの本で こんな一文が

背腹運動で自律神経が完全に調和したときに神様の御心の中へ入っていく
お祈りをすることのよって神様から無限のエネルギーが流れてき清められる
なんて書いてあります。 これ、もう完全な宗教ですよね。
誰か教えてください。 なんか怖い言ってることが・・・

祈りと健康は関係ないだろう。宗教と内臓は無関係だろう

727:病弱名無しさん
08/04/23 23:36:08 vDky95RG0
おいらは100円ショップで買った下敷きをかまぼこ状にして
板に貼り付け中にダンベルを入れてつぶれないように
し、真ん中にタオルを巻いている

最初は脳の発作でも起こったみたいにすさまじい痺れを覚えて
びびったけど今は軽い痺れまでになっている。
床も硬い板なので骨盤を平らにし、硬枕を使うので寝返りを
うてなくなったせいか短時間でも驚くほど熟睡できる


728:病弱名無しさん
08/04/24 00:15:37 TdaU+Kw60
URLリンク(x51.org)
URLリンク(x51.org)

729:病弱名無しさん
08/04/24 00:21:07 qPAMXjeY0
スイマグ、にがりは良くないのには同意
排水や工業水たっぷりの中国にがりのどこが良いのか分からない
そのうち先生はスイマグを否定になると思うよ


730:病弱名無しさん
08/04/24 00:57:37 GOp/cO5P0
海水から精製して水酸化マグネシウムを作るのだろうから
スイマグ、ミルマグは大丈夫では?
ニガリは知らん。


731:正食人間
08/04/24 01:05:19 rGRSsHfW0
背腹運動をすると、性エネルギーが充満する気がしてきます。

木枕は1日20~30分やっています。首と頭がすっきりして気持ちいいです。
木枕は自分の薬指と同じ長さの半径のものが、自分に合った物です。

732:病弱名無しさん
08/04/24 02:18:23 cuszJlt60
>>726
推測ですが。
体のすみずみ、感覚や神経や筋肉や運動に気を遣うといいよ、
と言ってるのだと思います。

神や祈りのたぐいは、
生きることそのものが祈りとしてとらえて生きてる人もいる。
目がって見えて口があって話せて音があって聴ける。
その目が見えるということも祈りのように大事にしている。
そして、その文章が言っているのは、
食べ物を意識的に気を遣って食べれるように、
自分の体も意識的に気を遣うと体の神経も活性化されると言ってるのだと思う。
その気を遣う態度のことを神の祈りの言葉の背後に含まれているのだと思う。

ま、色んな生き方があるさ。

733:病弱名無しさん
08/04/24 05:11:52 pCpVzk3wO
>>725
何か効き目が現われたら教えてください


734:病弱名無しさん
08/04/24 05:17:32 pCpVzk3wO
>>721
森美智代さんのことですか?
腸内細菌叢など常人と違うんでしょうね

735:病弱名無しさん
08/04/24 10:01:11 CjILWbU/0
西式とかいろいろ試してわかったこと。
普通の食生活が一番!
体にとっても精神面にとっても。
人付き合いの面でもそうだ。

きになるんだけど、
木枕とかが体にいいと思う理由を教えて。



736:病弱名無しさん
08/04/24 10:45:32 7MieDO840
仙人になりととか、霊能力が欲しいとかなら別だけど
普通の人生を送りたいなら、あまり極端なことはできない
特殊な人にはあまりなりたいとは思わない
まぁ少食とたまに断食は参考になるかな
現代人は昔の人ほど動かない割りに確実に食べ杉だし、
食事の中身もカロリーばかり多くて栄養の無い食べ物多いし
極端じゃなく、程ほどの粗食
超少食じゃなく、腹7部か8部
甲田式の理想では体脂肪率低すぎる、万が一癌などの病気して
食べられなくなったとき「余力」がないと、即死ぬことになる
大叔母は80過ぎているけど、胃癌を患って手術と化学療法に耐えられたのは
10kg痩せてもまだ骨皮筋子にならないほどの体重があったから
今はだいぶ回復した、あと10年は長生きしてやると言っている


737:病弱名無しさん
08/04/24 10:56:13 26JpOkZY0
本なら「健康の天才たち」をお勧めする
本は薄いながらも「買わせる」を前提に著しているため
ネットで拾える情報とは質が違う。

硬枕なら
URLリンク(www.medibahn.com)
に行け


738:病弱名無しさん
08/04/24 11:35:02 CjILWbU/0
>>737
この木枕、枕の専門家や、整形外科に聞いたらなんていうんだろうね。

739:病弱名無しさん
08/04/24 12:36:00 7MieDO840
痛くても我慢して使えば頚椎の矯正になるって言うけど
頚椎損傷につながらないのかな?神経痛めるとか
頭に近いところだし、怖い

740:病弱名無しさん
08/04/24 13:11:57 CjILWbU/0
>>739
木枕を一時期使ったことある身からすれば
使ってから数日後に、口あけたときに顎が「カクッ」てなるようになった。
痛みはいまんとこないけど、顎がだるい・・
口腔外科いったけど、なおんなかったし。。(ほぼ丸1年の通院)
顎関節症になったのは間違いないらしい。


741:病弱名無しさん
08/04/24 13:12:41 4gDqxCBk0
結局朝はフルーツだけでいいの?
それとも水とフレッシュジュース?

ドッチも瓦なそうだけどwww

742:病弱名無しさん
08/04/24 13:16:57 X+FAAcdG0
>>608
>横隔膜を下げると下腹が出ます。横隔膜を上げれば下腹が引っ込みます。
横隔膜を下げるのは息を吐けば下がるすし、吸えば上がりますよね?
呼吸以外で上げ下げできるのですか?


743:病弱名無しさん
08/04/24 13:24:38 1WGQkfWK0
>>742
逆ですね。
息を吐いてお腹を引っ込めることにより、横隔膜が上に伸び、胸郭が下から持ち上がります。
息を吸うと胸が膨むことにより、横隔膜が下に押し下げられます。

744:病弱名無しさん
08/04/24 13:34:54 8/iDKYkP0
>>741
朝は水・フルーツ・フレッシュジュース 3本柱でいいです。
頭がさえますよ。

745:病弱名無しさん
08/04/24 14:03:43 51VAtKKb0
昨日から水(薬を飲むためにコップ半分7分目位)、フルーツ(バナナ、イチゴ)を
始めましたけど、10時過ぎ位からお腹がすいて仕方がなかったです。

仕事先でのお昼は何を食べるのがが無難でしょうか?
悩みます。

746:病弱名無しさん
08/04/24 14:27:18 8/iDKYkP0
>>745 玄米おにぎりを持っていかれるか、
   和食のお店に入られてはどうですか。
   日本そばなどもいいのでは、栄養満点です。
   お昼を小食にすると午後から快活ですよ

747:病弱名無しさん
08/04/24 14:57:15 pCpVzk3wO
>>735
万病の元となる頸椎の副脱臼が治るそうだ


748:病弱名無しさん
08/04/24 15:08:39 PXY3dDUu0
>>745
1日3食の人だったのなら
朝食を変えたあとしばらく空腹感に悩む事がある。
そうでないなら果物生活が合わないのかも。

749:病弱名無しさん
08/04/24 15:18:30 G+0MZuZM0
今まで朝に炭水化物を取っていたので果物だけにしたらお昼前からかなり空腹になります。
そのうち体の方で慣れるでしょうか?
またお昼はおそばとして、2食にするなら夜は食べない方がいいのでしょうか?
たぶんこれだとお腹がすきすぎて具合が悪くなるでしょうが
それとも夜も何か食べていいのですか?

750:病弱名無しさん
08/04/24 15:37:37 QhAJbOE70
日本茶好きのおらに日本茶を飲むなと言うとですか?
ミネラルウォーターよりペットボトルのお茶なら2㍑は飲めますけんが
それじゃ良くなかとですか?

751:病弱名無しさん
08/04/24 15:46:31 CjILWbU/0
>>749
慣れないよ。
空腹感って血糖値と関係が深い。
果物はすぐ血糖値上げて、すぐ血糖値下がる。
当然昼前にはお腹すく。

果物食べるくらいなら食べないほうがいい。

752:病弱名無しさん
08/04/24 15:47:24 CjILWbU/0
>>747
頚椎の副脱臼ってなに??
また、西式の作り話?

753:病弱名無しさん
08/04/24 15:54:56 oB4EPL1s0
>>751
それじゃ朝は何を食べればいいの?

754:病弱名無しさん
08/04/24 15:56:36 YL8YZjbu0
>>751
今まで朝に炭水化物を食べてた人が何も食べなかったらもっとお腹がすくんじゃまいか?

755:病弱名無しさん
08/04/24 15:56:38 drZhUSNY0
亜脱臼のことを言いたいのだろうが
首の亜脱臼なんてめったに起こらんぞ

756:病弱名無しさん
08/04/24 16:08:28 CjILWbU/0
>>753
食べなきゃいいじゃん。
てか西式って朝食べないじゃなかったっけ?

ついでだから書くけど、
血糖値を調整するホルモンはいくつかあって
空腹を感じるとグルカゴンっていうホルモンがでる。

普段朝食べてる人は、グルカゴンが出る幕がないので
血糖値を上げる能力が低い。

でも空腹で仕事したり、空腹で運動すれば
グルカゴンがでやすくなり、血糖値も安定して、空腹を感じにくくなるらしい

小山内博サンの本からの完全な受け売りw

757:病弱名無しさん
08/04/24 16:14:43 YL8YZjbu0
みんな食べてないの?

758:病弱名無しさん
08/04/24 16:19:16 EDAmCqm/0
森さんの本、ジュンク堂書店池袋店では品切らしい。

759:病弱名無しさん
08/04/24 16:22:05 8/iDKYkP0
>>749 夜は食べたほうがいいですね。
   朝の果物はそんなにカロリーがありませんし空腹時に食べれば
   血糖値は上がりませんよ。
   URLリンク(www.acthamamatsu.com)
   午前中果物は、体内の毒素を取り除き体に必要なエネルギーを供給します
   
   夜は粗食でいいですよ。 玄米・味噌汁・温野菜など・豆類もいいですね
   西式のいいところは、小食・断食です。
   他は、宗教思想が入っているので慎重にしたほうがいいと思います。
   

760:病弱名無しさん
08/04/24 16:31:09 CjILWbU/0
8/iDKYkP0
ってさ、毎日同じことしかいってないよな。

GI値元にいってんだろうが
果物は血糖値あがるぞ!

糖尿病は果物まで制限されるんだからな。
8/iDKYkP0は知らないのか?

バナナなんてショ糖まで入ってるし炭水化物も1本で結構な量あるだろ。
血糖値あがらないわけない。

8/iDKYkP0は毎日間違った情報を”わざわざ”提供してなくていいよ。

761:病弱名無しさん
08/04/24 17:00:00 8/iDKYkP0
果物は胃が空腹であれば食べたいだけ食べても血糖値の上昇を心配する必要はない
果物の中の糖は肝臓や体の細胞に吸収されるときインスリンの助けを必要としないので
インスリンを使いすぎて枯渇したり脾臓を使いすぎて疲れさせてしまうこともない。
また果物は糖代謝に必要なビタミンミネラルを含んでいるため、全く心配ありません。
糖尿病の人でさえ、果物を空腹時に食べて、インスリン注射から解放された人が、世界中
大勢いるそうですよ。 フィットフォーライフP488より 松田麻美子 訳
世界中で1200万部突破したベストセラーです。
宗教思想は全く入っていません。お勧め

762:病弱名無しさん
08/04/24 17:07:03 XOal1ajx0
おそばよりうどんが好きです。
うどんはだめなのかな?

763:病弱名無しさん
08/04/24 17:11:33 8/iDKYkP0
>>762うどんは、白米と一緒で栄養ないですよ
   そばは、玄米と一緒でミネラル、アミノ酸がたっぷりあるので
   GOOD たんぱく質もこれで十分摂取できます。
   ざるそばおいしいよ

764:病弱名無しさん
08/04/24 17:27:14 TnO8wpo80
夜も野菜とざるそばでいいですか?
あ、かけそばでもいいですか?

765:病弱名無しさん
08/04/24 17:37:01 8/iDKYkP0
>>764いいですね。
 おそばは、少し高いですが国産がいいですよ。
 朝はにんじんりんごジュースをお忘れなく。がん予防に最高です

766:病弱名無しさん
08/04/24 17:40:21 jLLtvV5OO
体調よくならない

本当に断食って効果あるの?


767:病弱名無しさん
08/04/24 17:45:38 8/iDKYkP0
>>766 断食は効果あります。これは間違いありません。現代病のほとんどは
   食べすぎが原因です。 臓器を休ませることは、消化に振り向けられた
   体内の酵素、エネルギーは修復に向けられますので、健康体になりますし
   爽快な気分になります。
   私も1日断食を定期的にやってます。
   これは、甲田先生がNO1でしょう。  間違いありません。
   予防の観点なら半月に一回でも十分効果ありますけどね

768:病弱名無しさん
08/04/24 17:49:42 J9spH3zt0
>>758
今日、贔屓にしてる本屋から「お取り置きしておきます」とメールがあった。
今週中には読めるみたいだ、3~5週間という情報もあるが。


769:病弱名無しさん
08/04/24 17:57:23 drZhUSNY0
断食は効果もあるがデメリットも多い。
西氏のいた昔ならともかく、
今はもっとデメリットの少ない断食以上の効果のある方法が多いから、
そちらをしたほうがいい。
スイマグにしても毛管にしても木枕にしても
古臭い。
新しければいいというものではないけれど、
古いものにこだわり新しいいいものを見逃しているのが
ここの信者さん。

770:病弱名無しさん
08/04/24 17:59:09 J9spH3zt0
蕎麦食べるなら十割そばが良いんじゃないかな。
東京のしげの?って
メーカーの200g200~300円の。国内産蕎麦じゃないだろうけど。
あの蕎麦を食べる時はそば湯を時間かけて全て飲んでる。

771:病弱名無しさん
08/04/24 18:07:22 C0xqYHzw0
>>765
りんごはジュースの方がいいの?
朝いつも食べてたorz

772:病弱名無しさん
08/04/24 18:12:43 CjILWbU/0
1日断食しただけでも筋肉かなり減るよ。
びっくりするくらい。
3日断食したら・・相当な量の筋肉へるとおもわれる。

筋肉は減るのはすぐだけどつくのには時間かかるからな。
筋肉量へるだけで姿勢も悪くなる

773:病弱名無しさん
08/04/24 18:26:04 7MieDO840
肉、魚一切やめた期間があったけど
わたしは風邪引きやすくなった
あとは胸が垂れた(笑)
なので、朝は人参ジュース、昼は玄米おにぎりかざる蕎麦
夜は魚と野菜と大豆食品、肉はたまに鳥のササミを茹でこぼしたもの、湯で豚など
脂肪分の少ないものを食べるようにしています
脂肪にダイオキシンが多いので
長寿国沖縄は肉も食べるけど野菜や海草たっぷり、大豆もたくさん食べる
朝ウォーキングをはじめたので、ウォーキング前にはバナナ食べるといいみたい
夕方スタミナ切れでヘトヘトになりません

774:病弱名無しさん
08/04/24 18:31:24 7MieDO840
あまりガリガリに痩せると絶対に良くない
生理早く上がるし
万が一病気したとき、痩せすぎのお年よりは手術や化学療法などに
耐え切れずなくなる確率が多い、これは本当
多少の余力が必要だと実感したよ
特に女性は20%切らないようにしないと、女の命を縮めるよ
最近?体脂肪率17%切ったスーパーモデルが突然死したの知ってる?

775:病弱名無しさん
08/04/24 19:10:44 pgbJ7gbJ0
私は朝抜き、昼は玄米おにぎりとチーズか冷奴。
体にはよくなさそうだけど、最近カロリーコントロールアイスをデザートにしている。
夜は玄米と母の手料理で揚げ物など以外をいただいている。
今夜は食べ過ぎたかも、あとでクランチしまくろう。

菓子類はやめられるならやめたほうがいいとは思うんだけど
ずーっと我慢していたら、いつか食欲が爆発してお菓子加食に走る可能性もあるので
食べたい日は小さいもの、カロリーが低めのものを選んで食べている。
ストレス解消にもなるし、スイーツ的にいうと自分へのご褒美にもなる。
あたりめも空腹が紛れていいな。

西式甲田式をしっかりやるなんて気が遠くなる。
特に女性は折衷でやった方がいいと思う、石原式も混ぜたりして。

776:病弱名無しさん
08/04/24 20:24:07 TdaU+Kw60
一日の断食では筋肉がやせるのではなく
筋肉内のグリコーゲンがやせるから
筋肉が一時的に力を失うのではないかと思うが

あと、果物の血糖上昇はひとくくりにはしないほうがいいと思う
ものによるんじゃないかな
URLリンク(www.joy.hi-ho.ne.jp)
この人が自分の体で実験して調べたそうだ
URLリンク(www.joy.hi-ho.ne.jp)

777:病弱名無しさん
08/04/24 20:27:50 h2CQooxk0

私は数年前から動物性のものを控えてますが、インフルエンザには
かからなくなり風邪も殆んどひきません。
和田式という動物性を食べる食事をしてた頃は毎日風邪をひいてました。

778:病弱名無しさん
08/04/24 20:30:32 AgVjfok60
朝食を抜くと、気力が湧きません。
頭はおきてるけど、体は元気が無い感じ。
あとスイマグにはにがりが使われてるのは事実でしょうか?
詳しい人がいたら教えてください。

779:病弱名無しさん
08/04/24 20:40:38 CjILWbU/0
>>776
長時間空腹だと筋肉が分解されるんだよ
これって常識だけど。
筋肉があると消費カロリーも増えるから、
その筋肉を落とそうとして、体は筋肉を分解するんだよ

あんま776は知識ないみたいだから言うけど
筋肉中のグリコーゲンは運動とかして使わない限り減らないの。
断食したって特に運動しなければ筋グリコーゲンは一定の量。



780:病弱名無しさん
08/04/24 20:46:09 7MieDO840
朝抜きは慣れるのに3ヶ月以上かかるよ
20代前半までの人や、スポーツやってる人は、若しかした食べた方がいいかもしれない
慣れるまで職場でお腹が鳴って恥ずかしかった、グーーーーーーーーーーーーーーーってw
未だに朝のウォーキング中息切れすることがある、バナナ食べるとならない、
ぐったり疲れることも無い、このスレ読んで良かった、ある程度カロリー必要だと思ったよ
男性は肉を食べると、血が多すぎて病気になるけど(瀉血したりする)
女性は貧血になりやすいから、植物食だけだと、
どんどんヘモブロビンの値が減ってくよ、野菜や大豆にも鉄分は含まれるけど
女性方?>>777貧血は大丈夫?、痩せすぎたりしない?


781:病弱名無しさん
08/04/24 20:50:23 7MieDO840
大叔母が入院したとき、胃がんのお年寄り6人中
3人が亡くなってしまった、皆さん痩せ気味だった
治療に耐えられたのはある程度体格の良いお年寄り

782:病弱名無しさん
08/04/24 21:02:58 TdaU+Kw60
ああ、うん
>>776の前半はまちがえちゃった
うろ覚えで肝臓のとか変な風にまざってた
指摘ありがとう

783:病弱名無しさん
08/04/24 21:12:07 pgbJ7gbJ0
>781
痩せてるだけじゃダメでしょ。
栄養状態が良くないと。

ただの偏食の痩せなんか栄養状態のいい小太り以下だから。

784:病弱名無しさん
08/04/24 21:20:12 7MieDO840
80過ぎまで生きた人たちだから、ただの偏食の痩せではないと思うけど
そこまで生きられない人は大勢いるし
そうか、そもそも
甲田式をやってると絶対癌にならないのかな?
見舞いに行って、癌患者の多さにはビックリする
お年寄りになって発症するのは、長年の蓄積、加齢による免疫力低下でわからないではないけど
大勢の30代40代、20代の若い人まで癌病棟にいた

785:病弱名無しさん
08/04/24 21:39:49 C0xqYHzw0
りんごは皮ごと絞ったほうがいいですか?

786:病弱名無しさん
08/04/24 21:40:04 26JpOkZY0
このスレ読んでいると硬枕使って最初の数回でかなりのダメージ負う人が意外と多いと分かったけど
これもやはり準備期間がいるのかな?
断食やったこともない人が完全断食やって深刻なダメージ食らうのと同じ・・・?
前にインフルエンザで全身筋肉痛になって特に腰の不快感に耐えられずに床に転がって寝たら
楽になったことに味をしめ、西式に出会うまでの2年ぐらいは床で寝ていた
それから「健康の天才たち」に出会い西式健康法で六大法則、平床寝台があったのでじゃあ
硬枕を試したら2時に寝て(途中3回は頭の痺れで起きる)、6時起きでも睡眠の質が格段に上がった

私には硬枕はすごく効きました、まだ頭が痺れるけど使い続けます

787:病弱名無しさん
08/04/24 21:54:26 8/iDKYkP0
>>771 りんごを食べているんですか。それはすばらしい!!
   ジュースにするのは、にんじんとよく合うからです。特にジュースにしなくてもいいですよ
   皮ですが、皮も栄養素がありますが、残留農薬が多いので向いたほうが無難です。
   皮も絞るなら、重曹で5分ほどつけて使うとかなり農薬を減らせます。
   にんじんジュースは、生涯絶対にはずさないでね。 がん細胞を寄せ付けませんから!


788:病弱名無しさん
08/04/24 21:58:55 i/xC+jPC0
>>718
715です
衣類で汚れないところは洗わなくてもいいみたいなのを書いてあったので、ちょっと試してみたんです。
もし本当なら楽ちんだし。
自分は無理って分かったけど、洗わないで成功してる人いないかなぁ…。


789:病弱名無しさん
08/04/25 00:00:53 8/iDKYkP0
様々な健康法の      良い点      悪い点    
   1 甲田先生   小食や断食はすばらしい。難病も治して実績もある
           しかし、宗教思想が入って少し不気味。普通の生活ができない
           人間付き合いが難しくなる。食べる喜びが全くなくない。果物否定や生玄米も×
   
   2石原先生   にんじんジュース、しょうが紅茶はとてもいい。血液浄化と体温を上げるを
           前面に、小食、にんじん断食も効果抜群。
           しかし、陰と陽の観点にとらわれすぎて、体にいい食品まで否定することがある
           タバコも体温を上げるなど馬鹿げた記述があり、ひとつの観点でものを見すぎ。

   3新谷先生   胃腸の観点で実績十分。エンザイムを消費させない生活を提唱。酵素栄養学の第一人者
           のエドワードハウエル氏と同じ見方をとっている。
           果物、野菜中心、玄米推奨など。信頼できる。
           しかし、酵素に関するミラクルエンザイムという表現に関してあたかも自分が発見したかのような
           書き方は、いただけない。潜在酵素の考えはエドワードハウエル氏からすべてが、出ているはず。
           それから、1日3食は絶対に食べすぎ。腸内洗浄も自然の摂理から反している。

  

790:病弱名無しさん
08/04/25 00:01:31 8/iDKYkP0

   4 フィットフォーライフ
     松田麻美子訳 果物生野菜中心の生活。おいしく食べて健康。元気
           内容も説得力があり、魅力的。現代の食生活がいかに宣伝にだまされているかがよくわかる。
           本来人間は果食だった。神様が人を作ったときに与えた食物は、木の実果物である。果物は地球上に存在する
           最高の食物である。 納得
           しかし、食べ合わせの原則があり、肉や魚を食べたい人には、やりにくい
 
   5鶴見先生   酵素栄誉学の先生。ほとんど全てエドワードハウエルの教えを執筆しています。
           がん患者も治されて実績がありますよね。果物生食を推奨されています。
           全体的にまとまった健康法。 
           しかし、食後のデザートに果物とかヨーグルトを食べるように言っていること。
           肉や魚もある程度必要だと書いている本もあれば、必要ないと書いているものもありあいまい
           一貫性がない。歴史が浅い分、まだ、知識という点では??な所も拝見。新谷先生を意識した発言も多い。
           

それぞれの健康法は、それぞれの主義主張があります。正しい部分もありますが、間違いもあります。
信者のように全部鵜呑みはよくありません。いいとこだけを取り入れましょう。
食べる喜びを実感じながら、健康な生活を送りましょう。ひとつの間違いがあるからといって全ての健康法を捨てる必要はありません。
ひとつ正しかったら全てが正しいわけでもありません。
           




791:病弱名無しさん
08/04/25 00:10:09 r0hajYfxO
>>786
最初は一日数分で良いらしいっスよ


792:病弱名無しさん
08/04/25 00:11:55 FETSICpc0
果物よりは野菜の方が圧倒的に栄養価が高いし
果物が最高などとは言えません。

793:病弱名無しさん
08/04/25 00:17:12 /eK63p4w0
ある時『食養会』に参加して

 玄米菜食は若い人々に、特に女性の方々が多いものです。
 「食養会」は一種の道場で、まるで修業僧の食事のようです。 
 参加女性たちの多くは共通の特徴を持っています。
 肌はややドス黒く、ガリガリに痩せ、ほとんど女性を感じさせる
ものを身につけません。

 何より特徴的で不気味にさえ感じるのは、彼女たちの物の見方か
もしれません。
 今の体調に対して生活の間違いだとは考えようとはせず、 常に
「 もっとしっかりやらなければ」と自分を責め、より固執する人が
多いのです。
 そんな訳で、楽しく食事をするという空気は微塵もありません。
 何か苦行をすることで『業』からの脱却を果たそうという空気が
宗教の匂いを感じさせるようです。

 私も玄米菜食から「食」に関心を持つようになった一人ではあり
ますが、どうしてもついていけない、ついていけない者に対しとて
も排他的な団体のように感じたものです



794:病弱名無しさん
08/04/25 00:17:38 /eK63p4w0
↑はコピペですが
わたしもある食養会に行って同じように感じました
 まず、若々しさが全く無い、活気がない
 肌が綺麗な人はほとんどいない、青白か青黒、または黄土色(漢方では血不足の症状)
 排他的で頑固な人が多い、
 笑いがない、冗談が通じない・・・(女性も男性も)
 おいしくないものを修行のようにもくもく口に入れている
すごく違和感を覚えました、健康のためというより、信仰を固くするために集まっている感じ
若い女性も一様に地味、海老ちゃんみたいな子は一人もいない
居心地の悪さを感じて行くのをやめました、疑問なのは本当に健康になるの?
病気治療には有効なの?ってことで
皆さん劇的に良くなった人いませんか?本はマンセー意見ばかりで当てにならない

795:病弱名無しさん
08/04/25 00:25:36 /eK63p4w0
あそこで会った人たちは何年もその食生活を続けている
10年以上のツワモノもいる
なのに「健康」とは全く無縁な感じなんです
ギスギスしていて、大らかさが全く無い、普通の食事をしている人
特に肉を食べる人を見下すような、なんと表現したらよいか
ちょっと違うかもしれないけど、捕鯨反対の過激派みたいな感じもする

796:病弱名無しさん
08/04/25 00:28:11 FETSICpc0
玄米+魚ならそうはならないのかな?

797:病弱名無しさん
08/04/25 00:35:34 /eK63p4w0
正直何が良いのかさっぱりわからなくなりました
マクロビにも流派みたいのがあって色々行ってみた
甲田式の・・・にも行ってみた
どうも合わない辛気臭いてか宗教臭いってか
美味しくない、楽しくない、
青汁も薬と思えば飲めないことも無い、けど飲み続けて早半年
全然体調よくなってない!!!!
ストレスたまってかえって体に悪そうだ、人生楽しめないもん
青汁デートするような相手は、食養の陰気臭いまたはちょっと精神病んでるっぽい男
絶対やだ

798:正食人間
08/04/25 00:38:38 egYluzCR0
ぼくは玄米正食ですが、魚は割と食べます。肉も付き合いのときは食べます。
玄米正食は健康に良いんですが、やっぱり一番健康に良いのはせっくるですよね。

799:病弱名無しさん
08/04/25 00:57:09 O/yNp/5F0
789と790に補足
荒木裕(医師)  江部康二(医師) 釜池豊秋(医師)
稲垣多美作
この四名それぞれ微妙に違いますが
たんぱく質中心、低糖 低炭水化物 を推奨。
医師三人は本も出しています。

ベジには抵抗あるでしょうが、
タンパク質中心の食事だと
見た目も綺麗です。
病気直しの実績も幸田先生なみです。

かつて断食で体調を崩した僕としては、
とくに阿部先生の本で救われました。
ベジはどうしても見た目も悪くなります。


800:病弱名無しさん
08/04/25 01:03:36 Qn/XJx1LO
>>769

> 今はもっとデメリットの少ない断食以上の効果のある方法

例えば何ですか?

801:病弱名無しさん
08/04/25 01:16:31 O/yNp/5F0
769=799です。
上記四人の食事法です。江部先生は多くの糖尿患者を断食なしで治しています。
釜池医師のホームページでも多くの病気が治っている例が載っています。
荒木先生は甲田先生と同じくらいの年だと思いますが、
すごく元気な人です。

802:病弱名無しさん
08/04/25 01:20:22 v6tI5llH0
大変だね。死人が出たと
URLリンク(www.222.co.jp)

803:病弱名無しさん
08/04/25 01:31:34 yluvxTWQ0
江部とか釜池の糖質制限食すすめるなよ、
バカじゃねーの?

あれは糖尿病になった人にすすめられるもので、
一般人がすれば、
・耐糖能の悪化
・炭水化物を摂取しないことによる脳機能の低下、体力低下、
・脂質たんぱく質の過剰摂取による生活習慣病の増加
ほかにもまだまだあるが・・

あの本読んで、一時期やってたことあるけど、
糖質制限してから、異常に甘いものがほしくなるよ。
ほんと異常に・・
お菓子とかも嘔吐するまで食べてしまったりするようになって、
いまだに治らないし・・

江部はまだしも、釜池の糖質0食をまともにやったら
当然体壊す。


804:病弱名無しさん
08/04/25 01:38:53 Tc7zN/dx0
人を馬鹿呼ばわりするのは自分のしていることが絶対正しいと考えるからですかな
それは宗教というものですよ
一般人うんぬんのところは本やブログに医学的な説明が載っています
甲田さんは信じて他の医師の言うことは信じないなら話はべつですがね
異常に甘いものがほしくなるのはあなたが低血糖症だからでしょう
それこそ西式の言うように少しづつ慣らせばいいのです
空腹に慣らすよりはるかに楽なことでせう


805:病弱名無しさん
08/04/25 01:58:20 /eK63p4w0
糖質って米や小麦やイモ類も入るんでしょ
糖質ゼロって何を食べるの?
肉とか魚中心ってこと?
内膜症や筋腫や腺筋症が増えたのは食肉や魚や乳製品に含まれる
ダイオキシンやらホルモン剤やら抗生物質の影響が大きいって言われるしね
男性や更年期過ぎた女性の糖尿病患者には良いかもしれないけど
卵巣や子宮には負担が大きすぎる
あと腎臓、肝臓にも、肝臓と子宮と目は経絡で繋がっていて
生理中、目がかすむことがある、漢方医に聞いた話では
最近若い人でも、有害な添加物や化学物質の影響で肝臓が疲れている、
解毒能力が低下しているし、目や子宮にも影響を及ぼしていると言っていた
鈍重肝臓、思い当たる、って思って甲田式はじめたんだけど
効果のほどはイマイチ、なんかまじめにやろうとすればするほど
ストレスが溜まり、体にも良くないって感じ、マクロじゃ顔が黒っぽくなっていくし
どうしたらいいんだか本当にわけわからなくなった


806:病弱名無しさん
08/04/25 02:17:25 FTrydZPc0
>>729
スイマグってにがりから作られてるってデマだろ?
しかしスイマグは毎日飲まない方が良いと思う。
というのも体内が凝固されたり、元々あった消化機能が低下する。
いつも飲まなければ消化できない体になってしまう。
甲田先生が毎日飲んでるのはそのせい。
毎日飲まなければならない体になってしまった。

807:病弱名無しさん
08/04/25 05:52:32 YirNKmjr0
>>790
それで790さんはそれぞれのどの良い部分を取って悪い部分を取ってないのですか?
一日の生活なんかも差し支えなければ教えて頂けませんか・・?

808:病弱名無しさん
08/04/25 06:11:49 FToNukzC0
このスレを見ていると、何度も同一人物によって
「市販の野菜ジュースは加熱処理されているので、まったくだめですよ」
という書き込みを見かけるんですけど、甲田先生の本には
「市販の野菜ジュースは加熱処理はされているが80%の効果はある」
と書いてあるんですけど。
80%の効果があるのなら市販の野菜ジュースで十分でしょう。
あと、植物エキス「緑のキューピット」ってどうなんでしょうか?
一般の青汁とはまったく異なり、非加熱の植物エキスだそうです。
「緑のキューピット」は、無農薬、有機栽培の大麦若葉の新芽と
アルファルファの新芽だけを使用し、野菜の細胞を破砕して
細胞汁(エキス)を自然の温度40℃以下の低温で粉末にした
酵素が生きている生の青汁なのだそうです。

809:病弱名無しさん
08/04/25 06:53:31 Aie5uVEz0
イスラム教とユダヤ教とキリスト教が入り乱れて戦ってるみたいだな
お前ら根は(西式)同じなんだからもっと仲良くしろよ

810:病弱名無しさん
08/04/25 07:26:10 ViJ69FHf0
すぐやせてしまう奴は水が足りない、水分が十分にたりてる若い身体は断食してもそんなに
体重落ちないよ
水分補給時には身体の状態を見て塩も忘れずに補給すると良い。

811:病弱名無しさん
08/04/25 08:24:39 zn7uiSI60
>>807おはようございます。
そうですね。ここに上げた全てのけ健康法を試しましたが。
基本は、酵素栄養学が、中心になっています。それを頭に置きつつ、いろんな先生の
健康法を取り入れています。取り入れるのあたり、基準しているのは、酵素です。
人間の持っている潜在酵素は、一定で、長生きするには、それを消費させないこと、次の点を考えます
1それは、酵素の補給に役立つか?
2それは、酵素の働きを助けるか?
3それは 酵素を消耗しないか? これを基準にすると間違った健康法に振り回されることはありません。




812:病弱名無しさん
08/04/25 08:30:34 zn7uiSI60
朝は、水300+にんじんりんごジュース、とバナナ・グレープフルーツ

昼は、週に2回はにんじんジュースのみ。他の日は、とろろそばと野菜サラダ
   たまに湯豆腐。週に一回は全粒粉パンを自分で焼いて食べます。

夕方は  自家製の青汁

夜は 玄米か発芽玄米・温野菜・豆類・味噌汁・お漬物。たまに卵焼き。

3ヶ月に一回くらい、バイキングで好きなものを、食べます。気分転換です。
月に2回は1日断食をやってます。これ結構良いですよ。効果大!

813:病弱名無しさん
08/04/25 08:35:40 zn7uiSI60
もちろん100パーセントはありえませんので、自分お体で試してみて、その効果を実感してから
取り入れるのはいいことではないでしょうか。まず試してみてからが1番ですよ。


814:病弱名無しさん
08/04/25 09:00:59 YirNKmjr0
>>813
>自分お体で試してみて、その効果を実感してから
取り入れるのはいいことではないでしょうか。まず試してみてからが1番ですよ。
前から思ってましたが、その姿勢は見習いたいと思ってます・・w
お返事の方は思っていたよりも詳しく・・ありがとうございます。
もしかしてしんたさんですか?w(違ってたらすいません)
なるほど・・酵素を中心にですか・・。
汚い話かもしれませんがその生活をなされて便通の程はどうでしょう・・?
何回排便ありますか?
と言っても、定期的にも断食をなさってるようなので良い状態だとは思いますけど・・w
バイキング等にも行っているのも良いですね。甲田先生もたまには(気分転換で)行った方が良いと言ってましたね・・。
一ヶ月に一回でも良いらしいですよw
後、朝の食事は何時頃に取られてます?
昼に食べる野菜サラダはどういうものを使ってますか?量は大盛りですかね・・?
質問ばかりで申し訳ありませんが・・。

815:病弱名無しさん
08/04/25 09:21:22 zn7uiSI60
>>814 排便は、1日1回あります。
    朝の果物は、まず8時ごろに水を飲んで30分後に
    にんじんジュース、バナナ。10時ごろグレープフルーツ
    こんな感じですかね。

    野菜サラダは、キャベツ、たまねぎ、わかめ、ブロッコリー、トマト
    サラダ菜、などなんでもいろいろ入れてます。量は、はい大盛りです。
    

816:病弱名無しさん
08/04/25 09:29:42 m2Loyq1C0
朝食抜きの西式で朝に食べようかという話題
なにか今の西式甲田式を象徴しているようなスレだね
つまり伝統と歴史があり甲田先生の本がいっぱい出ているから
知っている人が多い
それで人が集まる
でもみんな甲田式に満足していないから
他の方法とのミックスや他の方法の話題になる
西式甲田式が終わる前のにぎやかさだろうね


817:病弱名無しさん
08/04/25 09:50:43 zn7uiSI60
>>808はい、その記述は、間違いです。だから全てを鵜呑みにしてはいけないというのです。

818:病弱名無しさん
08/04/25 09:59:38 yluvxTWQ0
>>804Tc7zN/dx0
なんでも「宗教宗教」いってる奴のほうが宗教信者くさいんだけどな。
炭水化物制限したら誰でも低血糖になるだろw
炭水化物抜き生活したら、摂食障害になるリスク増えるととある本で読んだが。

ケトン体や脂肪酸は、ブドウ糖に比べ20-30%機能が落ちるのに
それを江部や釜池は本やブログには書いてないんだよ。

すべて都合のいいことだけかいてさ。
脳はケトン体も使えるから問題ないとか・・バカだな。

脂質過多の食生活がよくないのは医者なら当然わかることなのに、
血糖値を上げないから糖質以外ならなに食べてもいい
って言ってる時点で医者失格なんだよ。

釜池の理論はここのレスより酷い

819:病弱名無しさん
08/04/25 12:13:09 m2Loyq1C0
818
間違ってるけど仮に正しいとしたら
断食でもまったく同じことが言えるよ

それとなぜそんなにイライラしているの
それは低血糖症の症状です
「炭水化物制限したら誰でも低血糖」にはなりませんが・・・・・・
・・・・・・・・・
春は誰でも花粉症になるといっているようなものだが

820:病弱名無しさん
08/04/25 12:24:40 99ImABJT0
糖質なしといっても野菜や豆腐に入っているから、
断食したときよりそういう症状は少ないだろう。
すくなくても断食より楽だし安全そう。

821:病弱名無しさん
08/04/25 12:33:58 /eK63p4w0
肉は怖いですよ、吉野家が見つけた脊柱つき肉に限らず
特に外食はやめた方が無難
URLリンク(jp.youtube.com)

なぜ女性に玄米菜食する人が多いか
生理トラブルに関係ある
生理痛が酷い、過多月経、無排卵月経、PMS(憂鬱かイライラ)、筋腫、内膜症
女性の婦人科トラブルは食生活が大きく関わっている
肉・卵・乳製品の食べすぎはエストロゲン過多になり、ただでさえホルモンバランスを崩しやすい
現代の家畜はホルモンの投与、病気にならないように薬品を使う、BSEの問題
家畜の飼料に含まれる農薬の害など、ホルモンバランスを乱す要素が山ほど・・・
肝臓にも相当負担がかかっている、ただ全く食べないと栄養素の問題が、
難しいです


822:病弱名無しさん
08/04/25 13:47:17 yluvxTWQ0
>>819
アンカーくらいちゃんとつけな。

間違ってるとこがあるなら指摘してみな。
どこが間違ってるの?

てかキミは低血糖にこだわるね。
イライラしてる人はみな低血糖だと思ってるの?
だとしらた相当痛い子だね。

>>819はものすごく狭い視野をお持ちなのねww
自身が低血糖症をお持ちなのかしら?
一緒にしないでね。

823:病弱名無しさん
08/04/25 13:58:43 VibBp7Uq0
そのお医者さんのホムペ見たけど見た目はいいね。
年の差考えても甲田・森コンビよりいいな。
やはり断食とか菜食はふけるのかな。
818さんが脂肪のこと書いているけど写真見る限り問題なさそうだね。
なんか菜食というと健康、肉食は不健康というイメあったけど
写真見る限りちがうね。
菜食の人も短気だし。
あんまり高いところから偉そうに意見言うのは
甲田でもアンチ甲田でも良くないよ。


824:病弱名無しさん
08/04/25 14:18:02 KekkNSBd0
腸内洗浄とかスイマグはなんか嫌なんだよな。
水も取るほうが調子がいいわ。
断食も無理だ。
自分が、取り入れるのは小食だけだな。

825:病弱名無しさん
08/04/25 15:51:51 Sw9uYrKx0
小食していて繊維もろくに取らないで、毎日自然に便が出る方いますか?
1日1食で便がでるようになりたいです。

826:病弱名無しさん
08/04/25 15:56:56 6dJ0MiWo0
ようやくわかった。玄米食はダメだ。肉食等にくらべて
ましなだけである。すべてのでんぷん質を含む食物(ジャガイモ、
米、小麦)は病気の原因になる。咀嚼をよくすればよいが
ましになる程度だ。少量の果物食だけが真の健康と美容に
つながる。

すべてはrational fasting by Arnold Ehretに書かれている。

俺はまだ未熟だからしばらくよく咀嚼しながら肉を食ったりするが。
フルーツしか食べない>>>米ジャガイモ等&ベジタリアン>>>肉米お菓子マックなどを良く咀嚼して食う
と俺のなかでファイナルアンサーがでた。

827:病弱名無しさん
08/04/25 16:22:51 /eK63p4w0
それはないでしょ
日本が世界的一長寿国なのに
もし果物だけ食べて健康長生きできるなら
もっとフルーツの宝庫、南国なんかが一位になりそうじゃない?


828:病弱名無しさん
08/04/25 16:45:34 BtnxnCFuO
どれを選択するか迷えるくらい健康そうで
羨ましい限り

829:病弱名無しさん
08/04/25 19:07:59 zV8d70Ct0
確かに健康だからあーだこーだ言えるのかも。

830:病弱名無しさん
08/04/25 20:16:14 8b0WuepJ0
少食は効果も高いけどリスクを覚悟してやるべきだよな
体質的・性格的に向き不向きはあるだろうし

ある程度の強い動機や理想、意志がないと難しいと思う

831:病弱名無しさん
08/04/25 20:28:39 yluvxTWQ0
超小食のキングコング西野はいつもカリカリしてるよな、芸風じゃなくて。
あと腹筋もほとんどできないし。
筋肉が無茶苦茶ないみたい。

832:病弱名無しさん
08/04/25 20:37:34 QIbll+Mg0
>>831
西野さんてどの位少食なんですか?

833:病弱名無しさん
08/04/25 20:56:14 8b0WuepJ0
詭弁の特徴
2:ごくまれな反例をとりあげる

良く知らないけどTVに出てる芸人の話してもあまり意味は無いんじゃないかな
別に軽く見てるわけじゃないけど

834:病弱名無しさん
08/04/25 21:01:01 zV8d70Ct0
正食の、経営コンサルタントとかやってた、なんとか定?って人も
著書見る限りじゃうるさそうなイメージだったな。

ジャンクフードばっか食べててもおおらかな人はおおらかだもんね。
こういうのはやっぱり育ち方が大きいと思う。
自分の場合はジャンクが増えるといらいらしがちだけどね。

835:病弱名無しさん
08/04/25 22:15:54 y/9tNpYQ0
今日、久しぶりに読んだ。

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

836:病弱名無しさん
08/04/25 22:37:58 yluvxTWQ0
>>832
1日1~2食
らしい。

837:病弱名無しさん
08/04/25 23:58:13 /eK63p4w0
イライラしたり鬱になるのはセロトニン不足かもしれませんよ
セロトニンは体内でつくれない
豆腐やナッツにも含まれますが、動物性の食品にたくさん含まれます
香味野菜と肉類の組み合わせは理にかなっているとか
わたしも菜食はじめて少し鬱になりました

838:病弱名無しさん
08/04/26 01:17:03 b7FM72Ao0
肉ばかり食べて精神が不安定な嫌われ者がいる。

839:病弱名無しさん
08/04/26 02:02:48 og5DqblT0
中庸ってことが大事なのでは。
なんでもバランスよく食べると。

840:病弱名無しさん
08/04/26 12:11:02 EQzBJBH/0
は?それは現代栄養学でしょうが。
摂取する栄養のみ重視してるのが現代栄養学。
甲田式の考え方とは違う。

841:病弱名無しさん
08/04/26 13:52:32 /EfA8VIt0
朝りんごジュースを飲むと胃がキリキリ傷む?
そのまま食べても痛む
バナナは大丈夫

842:病弱名無しさん
08/04/26 13:55:51 YziN5tKF0
中庸っていうのは凡人をつくる思想だと思う。

木枕は慣れないけど平板で寝るようにしたら呼吸が深くなって
普段でもすごく落ち着くようになった。

人にやたら好かれるようになって周囲の評判もいいみたい


843:病弱名無しさん
08/04/26 15:42:56 xzcSu28+0
中庸が大切と言ったのはお釈迦さまだと思う。


844:病弱名無しさん
08/04/26 16:02:17 UDYUYQP30
>>842
>人にやたら好かれるようになって周囲の評判もいいみたい
平板で寝るのと何の関係もねーし。
842が周りから好かれてなかったのはわかったw

845:病弱名無しさん
08/04/26 19:02:41 og5DqblT0
凡人であることはいけないのか?
そもそも世の中、多少の変人含めて大半凡人だよ。

今日はご飯普通に食べた、うまかった。
人づきあいする時くらいは普通に食べたい、その方が楽しい。

846:病弱名無しさん
08/04/26 20:57:18 0yxoaGdDO
高雄病院ってどうですか?

847:病弱名無しさん
08/04/26 21:28:25 UDYUYQP30
>>846
このスレ読んでる?
糖質制限が良くないって書いてた人いたよね。

848:病弱名無しさん
08/04/26 21:30:24 EQzBJBH/0
江部氏はうんこのことをUNKOと書く。

849:病弱名無しさん
08/04/27 04:23:42 eOZ5Hp8W0
相談します。
朝食抜きにしてから数週間たっていいて、元々痩せ気味の体です。
初めて、金曜の晩から初めて、土曜の晩まで一日断食(朝昼晩水分のみ)をしました。
その時に普段痩せているお腹はさらにぺちゃんこになり、水分を1.5リットル取っても空腹のため、しょっちゅうお腹の音が鳴り、
さらに何もする気力が湧かず一日寝ていました。
あとお腹が冷えてもいないのに、下痢気味の便が出ました。

断食を勧める先生達は、「朝食抜きにしてたまに一日断食をすると気分が良くなり、
痩せている人はかえって太る」と言ってる方が多いのですが、自分の場合は逆でした。
断食の方法に問題あるのでしょうか?
また、水分のみの一日断食をしても、普段どおりに動ける人はどういう方法でやってるのですか?
詳しい人がいたらアドバイスください。

850:病弱名無しさん
08/04/27 06:25:06 I7zOUHTQ0
>>849 にんじんジュースで断食をしましょう。翌日爽快です。
   やせている人はかえって太る?そんなことはありえません。
   体重はある程度下がればそこで安定します。そもそも甲田式は
   食べる量が少ないので太りません。太る人は、途中でアンパンか
   おはぎを食べてます。おそらく・・・
   やせてもいいんです。そのほうが元気ですから。そもそも平均体重の
   数値が間違っていますからね。
   朝は抜いても良いですが、毎日にんじんジュースを飲みましょう。
   果物を食べましょう。体調が確実の変わってきます。

851:病弱名無しさん
08/04/27 08:21:46 mVrxjCQb0
菜食の人は肉を食べることを頑なに拒むけど、精神衛生上よくないよ。
俺も2ヶ月菜食を実践したけど、日に日に鬱な気分になって、体の内側から
発するエネルギーが弱くなるっていうのかな。
とにかくおススメできないよ。肉を食べる事自体が悪みたいな風潮があるけど
自分の体が肉を欲した時に、必要な分だけ食べるくらいで丁度いいんじゃない。


852:病弱名無しさん
08/04/27 09:59:46 JcGolYSk0
だからさー 甲田式の趣旨がわかってないよね?W
単なるベジタリアンじゃにんだよ? 

853:病弱名無しさん
08/04/27 11:19:06 LO+b2iHv0
最近右肋骨の下が痛いので病院へ行ったら
胆のうに石がたまっている可能性があると言われた
胆石・・・?
最近はコレステロールがたまるような食品は避けている
考えられるのは一日2回の青汁のシュウ酸、
あとは読書に欠かせないコーヒー
バナナやナッツにも多く含まれている
シュウ酸はカルシウムと結合して体の外に出されるのだけど
最近は乳製品をほとんど食べていない
青汁が原因で胆石なんてことありえるの?
ちなみに極端な少食はしていない、1800カロリー前後だと思う
超少食ならシュウ酸の害もないかもしれない、なんとか融解?
普通食に近くて青汁は毒かもしれない・・・


854:病弱名無しさん
08/04/27 11:21:35 LO+b2iHv0
ちなみにコレステロール値は低いです165、悪玉も少ない
医者が首をかしげていた

855:病弱名無しさん
08/04/27 11:36:38 rAhw3DSu0
ジュースを作るのにはどのプロセッサーがいいですか?
ミキサージューサー?

856:病弱名無しさん
08/04/27 13:34:27 I7zOUHTQ0
>>855 グリーンパワーURLリンク(www.binchoutan.com)
一押しです。
青汁もにんじんジュースもこれでおk。
菜食する人は、必ず良質な蛋白源アミノ酸の宝庫である果物を食べましょう。
そうすれば、玄米菜食でも、爽快な気分でいられます

857:病弱名無しさん
08/04/27 13:44:39 j6h0GgIV0
>>853
朝食抜きは胆石の原因のひとつと言われている

858:病弱名無しさん
08/04/27 13:48:22 YR0T0N6/O
淡路島の断食施設ってどうですか?
甲田式とは違うみたいだけど

859:病弱名無しさん
08/04/27 13:54:36 oPjS5aj90
>>856
高くて韓国製

ガン療法のゲルソン療法では強くノーウォークジューサーを勧めています。
何故なら、にんじんジュースを治療に使っているため、栄養価がその人の命に関わるからです。
遠心分離型では治療はできないと断言しています。


860:病弱名無しさん
08/04/27 13:55:52 LO+b2iHv0
しかも甲状腺機能低下が疑いが
むくみや疲れ、顔が黄色くなるなど
てっきり貧血と思ったら・・・来週検査です

キャベツやブロッコリー水菜白菜などのアブラナ科の植物と大豆がよくないらしい
どうしたらよいのか

861:病弱名無しさん
08/04/27 13:56:08 jGN9wAB90
>>856
にんじんはどこで買っていますか?

862:病弱名無しさん
08/04/27 14:02:36 I7zOUHTQ0
>>861
こん中から好きなの買ってね。今はシーズンオフだけどここならありますので
シーズン中はもっといいのがあるよ。
にんじんジュースはがん予防の横綱なので、生涯、どんなことがあっても続け
ましょう。 
楽天やヤフーのにんじんは、代理店がかんでいるので高いですから、気をつけて

URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch