08/02/29 02:48:10 1p/2QjEd0
ご相談などは「少食健康生活サポートセンター さ く ら」まで
平日 9:00~16:00
土曜日 9:00~12:00
電話 072-991-7191 FAX 072-991-7283
mail sakura@kouda-clinic.jp
柿茶(西会は生化学社の柿茶推奨をやめました)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
スイマグ 株式会社三保製薬研究所
静岡県清水市中河内1513/tel 0543-96-3321
mihoseiyaku@po4.across.or.jp
善庵/西会 掲示板
URLリンク(237.teacup.com)
mojixさんのコラム
URLリンク(mojix.org)
1日2食健康法
URLリンク(www.2shock.net)
青木淑子の少食日記
URLリンク(www.pot.co.jp)
岡山健康学院
URLリンク(www.okgs.co.jp)
日本食養協会
URLリンク(www3.cypress.ne.jp)
3:病弱名無しさん
08/02/29 02:48:51 1p/2QjEd0
■ 過去ログ
【甲田式】断食・少食健康法 part12【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part11【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part10【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part9【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part8【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part7【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part6【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part5【西式】
スレリンク(body板)
【甲田式】断食・少食健康法 part4【西式】
スレリンク(body板)
【甲田】断食・少食健康法 part3【西】
スレリンク(body板)
【甲田】断食・少食健康法 Part 2【西】
スレリンク(body板)
【甲田】断食・少食健康法【西】
スレリンク(body板)
4:病弱名無しさん
08/02/29 03:38:40 aXKb+HGcO
新スレおめっ\(^O^)/
5:病弱名無しさん
08/02/29 11:32:13 6x9LJh3K0
>>1
乙です!
6:病弱名無しさん
08/02/29 14:49:56 Lwig1aK90
>>1 お疲れ
7:病弱名無しさん
08/02/29 22:13:27 lRtB/1ivO
みなさんは朝、水だけで結腸反射起きますか?
甲田先生は朝ご飯を食べないと出ないというのは理由にならないと仰ってますが…
8:病弱名無しさん
08/03/01 03:51:18 yfziiL/O0
>>7
スイマグ、ミルマグを飲まないで、そうなら本物っぽいが。
9:病弱名無しさん
08/03/01 15:03:29 hrvHml0v0
>>7
おいらは凄い便秘症だったのだけど
ミルマグ飲んで丸2年かかった。
今は飲まなくても出るようになった。
10:病弱名無しさん
08/03/02 02:52:26 0I1KRnFR0
そうなっても時々、スイマグ、ミルマグを飲んだ方が良いと思う。
11:病弱名無しさん
08/03/02 14:58:46 ulanbCgc0
最近コーヒー飲む量が増えて困った。
一日二杯までにしてたんだけど、最近多い日は四杯くらい飲んじゃう。
一応水を飲む量もかなり増やしてるんだけど。
一時期は完全に絶っていたんだけど、ストレスが多いと駄目だね。orz
12:病弱名無しさん
08/03/02 18:02:21 8wlj54IF0
抜けた毛が復活した人いますか?
少食にするとシャンプー時に抜ける量が多くなって、
怖くなって普通食に戻すを何度か繰り返しています。
半断食や生菜食で一旦抜けたが、数ヵ月後以前より髪が増えた人
禿ている部分に産毛が生えてきた人いませんか?
13:病弱名無しさん
08/03/02 19:49:09 vNua7FjdO
増えたというか元に戻ったな~
もともと髪は多いから抜けていくとショック
皆月に何回断食してるんですか?週1?
14:病弱名無しさん
08/03/02 22:09:09 MIBlCwfq0
2ヶ月に1度、7日間の本断食。
15:病弱名無しさん
08/03/02 22:57:38 8iTS832B0
>>11
せめて黒豆コーヒーみたいのにしたら?
レギュラーに黒豆茶を混ぜて煎れてもイケるよ。
16:病弱名無しさん
08/03/02 23:00:39 kePmsUCV0
実は筆者はアレルギー性鼻炎持ちでありながら症状の軽い患者さんを多数経験している。
よくよく訊いてみると、皆異口同音に「焼肉食べに行かなくなった」「牛乳も飲むのを止めた」と答えてくれた。
これは筆者以外にも、複数の医師が経験しており、
その理由として「牛乳や畜肉はヒトにとっては異種タンパクであり、
これらを常食していると、消化管を始め全身が常にアレルギー状態になっており、牛乳や畜肉以外の抗原に対しても過剰に反応する体内環境になってしまっているから」
と説明する向きもある。
この時季だけでも牛乳や畜肉を控えると症状は軽い、と筆者は考えている。
URLリンク(salasta.upper.jp)
もちろん、
いろんなデメリットを理解した上で嗜好品として飲まれるのであれば構わない。
タバコやお酒と同じ扱いだ。
筆者は、あんパンをパクつきながら牛乳を飲むのが大好きだ。
ただ、好きでもないのに、
身体に良いからと無理して飲むものではないと申し上げておきたい。
URLリンク(salasta.upper.jp)
17:病弱名無しさん
08/03/03 08:24:52 bNEhXpBa0
蜂蜜使ってる人ってどういうの使ってますか?
やっぱり1k600円前後とかのやつってマズイですかね・・?
先生は混ざりもののないやつをって言ってるけど・・。
「純粋」って明記してればいいのかな・・・。
甲田医院では昔、生菜食の時とかどういうの出してたんだろうか・・。
18:病弱名無しさん
08/03/03 09:19:41 XhUQdgYoO
>>8-10
みなさんはどうしてるんですか?
昼食後?
19:病弱名無しさん
08/03/03 10:15:01 lkm9+zr80
>>18
の後者の質問の意味が不明。
頭悪そう。
20:病弱名無しさん
08/03/03 13:38:24 PABPvtmu0
俺も抜け毛が心配
本当に生えてくるのかぁ~?毛自体も細くなっているような気もする。
遺伝では禿体質ではないはずだが
散髪しに行ったら「近頃随分薄くなりましたね」と言われてショックだ
思わずリーブ21に電話しようかと思ったよ。
21:病弱名無しさん
08/03/03 15:02:53 taBNEJ340
だからおいらが禿げ治ったと・・・ry
22:断食
08/03/03 16:03:02 tl7lgPcy0
17さんへ
蜂蜜は、ニュージーランドは、基準が高いのでまず間違いないよ。
日本の純粋は、加熱処理、水あめ添加、中国産混入など、質がかなり低下するので
やめたほうが無難、白砂糖食べるのと同じ商品もあるよ。注意。
週一断食もなれてきたので、そろそろ1日1食に移行したいものだ。
自信はないが、やりたいなあ。
昨日にんじん20キロ来ました。
紅東芋10キロも・これがまた甘いです。
今日断食明け・・・1日1食にします。
しかし・その一食はバイキングですた。
久しぶりに美味かったです。
鳥のから揚げ・ミートスパ・刺身・海草サラダ・クリームシチュー
サンドウィッチ・パン・ピザ・オレンジジュース・おでん・
いやあ・・家族サービスで行ったが、かなり食っちまった。
夕食は当然なし・にんじんジュースのみ
帰りに 石原結實著の食べない健康法を買ってきた。
なかなか充実した内容だ。石原氏もここ10年以上一食らしい。
ボクサーの辰吉も10年来一食だってね。この本面白い。
。ではでは・失礼します。
23:病弱名無しさん
08/03/03 18:28:44 lX5lyjgz0
え、ボクサーの辰吉も?w いろいろ勉強になりそうだし明日買ってみる、、貴重な情報ありがとう!
24:病弱名無しさん
08/03/03 18:53:54 PABPvtmu0
>>21
やはり一旦大量に抜けるのか?
そのあと新しい髪の毛と生え変わると?
25:病弱名無しさん
08/03/03 19:23:09 FhjF9uHi0
>22
ニンジン10kも買って、おいておいたらしなびてしまいませんか。
どうやって保存するんですか。一週間分くらいなんですか。
今のニンジンは甘いんでしょうかね。
26:病弱名無しさん
08/03/03 21:00:22 HUma8+nS0
>>17
>「純粋」って明記してればいいのかな・・・
加熱した質の悪い蜂蜜でも、蜂蜜は蜂蜜だから「純粋」って書ける。違法性なし。
気にする人は高いヨーロッパ産を買うしかない。
27:病弱名無しさん
08/03/03 21:42:31 H5RA3CR90
石原結實氏なら『空腹力』もおすすめ
28:断食
08/03/03 22:16:12 tl7lgPcy0
25さんへ、
にんじんはなるだけ、空気に触れさせずに、冷蔵庫に入れれば
1ヶ月は大丈夫。外でも気温が低いので今ならOK。
うちは、家族みんな、朝にんじんりんごジュースだから月に30キロは消費しますよ。
石原結實先生の超お勧めなので実践。しょうが湯も飲んでます。先生はしょうが紅茶を勧めているが
カフェインは、体によくないので、生姜湯にしてます。
にんじんジュースは、本当にいいですよ。だまされたと思ってやってみてください。
ビタミンミネラルが大量に含まれていますし。抗がん効果抜群。ガンを消すことだってあるんだからね。
1日一食がやはり理想かなあ。
朝・にんじんりんごジュース
昼・ブロッコリー・青汁
夜・発芽玄米・豆腐・野菜サラダ・海草・大根おろし・
こんな感じかな。 ちと自信ないが、今年中に移行したいにゃあ。
家族からは、頭がおかしくなったのってのって言われてます。
29:断食
08/03/03 22:20:16 tl7lgPcy0
25さんへ
今のにんじんは、ものすごく甘いよ。そろそろシーズンオフになります。
いろんな無農薬ルートを探さなきゃ
30:病弱名無しさん
08/03/03 22:43:13 taBNEJ340
>>24
人にものを聞く口の利き方じゃないな。
31:25
08/03/03 23:57:08 FhjF9uHi0
冷蔵庫に入れるときは空気に触れますが、新聞紙などに包むんですか。
一ヶ月ももつとはびっくりです。
私はいつもただテーブルの上においていたので、2~3日でしおれて
いました。
無農薬のニンジン、いくらで購入できるんですか。
こんな寒い中よく育ちますねえ。
冬採りはあまいんですね。
32:病弱名無しさん
08/03/04 02:09:00 sP6Kq75P0
片岡鶴太郎さんも1日1食らしいね。
33:断食
08/03/04 15:22:19 4zFZVAnn0
31さんへ
こんにちは、冷蔵庫へは、新聞でもいいですし、ビニール袋へ入れてもいいですよ。
入れるときに水分を拭いてから入れないといけませんが。
無農薬にんじん
① URLリンク(www.hanasen.net)
② URLリンク(www.budounoki.info)
③ URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)
楽天でも買えるが、やはり高すぎる。業者が絡んでしかも楽天へ支払うわけだから、高すぎる
個人的にはヤフーオークションで十分ですよ。6月から無農薬のいいフルーツにんじんが戻ってくるみたい
無農薬にこだわらないならここで、安く買えますよ。健康のこと考えたらお得感あり。
無農薬でない場合は、皮をむいて十分洗ってから使うとそんなに気にしなくてもいいですよ。
ジューサーで絞ったら、その自然の甘さに感動しますから。・・・お試しあれ
さあ、今日も一食と行きますか。
34:病弱名無しさん
08/03/04 16:33:47 Iyj8Xetu0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
35:31
08/03/04 21:16:59 eRoDM89w0
>33
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
無農薬にんじん、結構安く購入できるのですね。
今度購入して試して見ます。
今、断食3日目です。
りんご1個、みかん3個、キューいフルーツ1個、コーヒー、柿茶、天然塩少々、紅茶、昆布茶
を飲食しましたけど。少しは空腹感がありますが、以前のような苦しさがなく快調です。
一週間を目処に、どれだけ宿便を出せるか試してみます。
36:病弱名無しさん
08/03/04 21:19:43 7PliAyJH0
>>34
絶対誰か貼ると思った。w
食生活や生活様式のところを詳しく説明してもらいたいよな。
多分、この対象者で朝食抜きのほとんどは、
・生活不規則で、朝遅いから食べない
・食べる時間帯が遅くシフトしている(昼食、夕食、夜食)
・間食が多い・・・等々
まっ、推測するにこんなところが関の山。
37:病弱名無しさん
08/03/04 21:40:54 HL1W3fym0
豆乳について質問です。
豆腐ばかりだと飽きてしまうし、国産大豆100%+にがりだけのお豆腐は
値段も張る、そこで豆乳を活用してました、。
豆乳は1本飲みきりタイプ100円以内で、小腹がすいたときに重宝します。
松井さんの小冊子にもおやつとして紹介されていて、安心だと思ったのですが
今日「買ってはいけない」に豆乳が出ててショックでした。
調整豆乳には砂糖のほかトランス脂肪酸という体に悪い油が含まれていると
いうのです、大豆加工食品や油の製造過程ででた廃棄物に味をつけて売っていると
まで書かれていました・・・ちょっとショックです。
調整でない豆乳は味は絹ごし豆腐と全く同じ、豆腐食べた方が美味しい。
皆さんはどんな豆乳を飲んでいますか?
38:病弱名無しさん
08/03/04 21:51:39 6o+4echp0
【研究】朝食を食べる若者、食べない若者よりも肥満度が低い=米研究
スレリンク(newsplus板)
39:断食
08/03/04 21:52:28 4zFZVAnn0
31さんへ
すばらしいね!。がばって僕もまた断食したくなってきました。
3日断食って効果ありそう。
40:病弱名無しさん
08/03/04 22:02:59 hZ++AfTW0
>>38
そういう若者は生活習慣、食の質も悪い。
夜更かしに夜食。昼はジャンクフード、夜は超メタボ食・・・(俺もかつてはそうだった)。
積極的に健康に配慮した小食とは根本的に違うよ。
41:病弱名無しさん
08/03/04 23:46:38 Jc00wO800
>>37
やっぱり無調整豆乳を選ぶ
42:病弱名無しさん
08/03/04 23:47:26 Jc00wO800
豆乳は温めると美味しい。
冷えてると不味い。
43:病弱名無しさん
08/03/05 00:19:05 /AJbOI8n0
豆乳は液体なので豆腐とは消化が違うのかな
豆腐なら胃液は薄まりづらいけどとか
44:病弱名無しさん
08/03/05 17:40:27 cIzq+yNC0
チラ裏だが、書かせてくれ。
俺は断食はしっかりやるが、少食は徹底しない派で、
3ヶ月前に1週間の本断食をして、そのときの血圧は上が120程度で安心してた。
しかしその後3ヶ月食いまくった結果、今日血圧を久しぶりに測ってみたら、上が165だった。にわかには信じられなかった。
このままだと死ぬな。俺はまだ28歳だ。やっぱり少食もしっかりせねば完全じゃないんだなぁ、と実感。1年ぶりに少食をやらざるをえなくなってしまった。
いい経験をしたよ。結局は自分に甘い自己流ではダメだってことだな。
45:病弱名無しさん
08/03/05 17:50:15 cIzq+yNC0
あ、ちなみに、再来週にはまた1週間の本断食をやるので、血圧もまた上120程度に戻るはずなので、ご心配なく。
46:病弱名無しさん
08/03/05 18:28:18 Tkpzt3Hu0
高血圧は油とコレステロールの生活から始まる。
菜食が安全。
47:病弱名無しさん
08/03/05 19:10:24 HLbItBn+0
>>45
心配はしない、全ては自己責任だから。
48:病弱名無しさん
08/03/05 19:11:36 HLbItBn+0
自業自得。
49:病弱名無しさん
08/03/05 19:23:04 cIzq+yNC0
>>46
アドバイスありがとう。
自分も1年前は、にんじんジュースとかキャベツ・小松菜・その他とかタマネギとかで菜食してたんだよ。また頑張るよ。
>>47-48
まぁ、自業自得なのはわかってるけど、あとで断食するから別に致命的じゃないし。
ちなみに、同い年の友人は、大学時代からの隠れ肥満が原因でこの前軽い脳梗塞になった。
俺はそうなる前に甲田式断食・少食をやってて本当に助かったと思う。
50:病弱名無しさん
08/03/05 20:03:52 tyWDgWND0
28で脳梗塞って
普段どんな食生活してたんだろう
51:病弱名無しさん
08/03/05 22:19:40 pDtdLVpM0
致命的な脳梗塞じゃなくとも
ちょっと変な痺れが起きるとか、微小なレベルではけっこう梗塞は起きてる。
俺はガリで低血圧だけど、ストレスや疲れが溜まると
顔の片側がちょっと痺れた冷たい感じになることがある。
たぶんごく小さな梗塞が起きてるんじゃないかな。
52:31
08/03/06 01:38:12 r0rrk1nz0
断食4日目も無事終えました。
脱力感もなく重労働ではありませんが、普通に仕事してました。
若干空腹感はありますが、水やお茶を飲んでいます。
突然、真似はしないでくださいね。
53:病弱名無しさん
08/03/06 06:59:39 gM6baZx70
>>52
あははは。自意識過剰だなぁ。突然真似しないでくださいねなんて。
>>35こんなに食ってるのに、断食気取っちゃって。
フルーツ食いありの断食でも、結構なことだけど、本断食のベテランからしてみたらその態度を鼻で笑っちゃうよ。
54:31
08/03/06 07:09:28 r0rrk1nz0
えへへ、はじめて何の障害もなく普通の感覚でできているので
嬉しくて、、、、
初心者なものですからあ。
ベテランの本断食の様子を教えてくださいね。
55:病弱名無しさん
08/03/06 07:12:29 gM6baZx70
>>54
断食実行専用スレ
スレリンク(body板)
56:病弱名無しさん
08/03/06 17:39:21 5EomVzi5O
質問なんですがスイマグやミルマグの使用を中止してもちゃんとでるようになりますか?癖になりそうで…。
57:病弱名無しさん
08/03/06 20:11:31 oFAh0Msf0
今、テレビでブッシュマンの特集やってたけど
みんな大して食べてないのに凄い良い体してんのね。
確か、甲田さんの著書でもどっかの民族の話が出てたよね。
58:病弱名無しさん
08/03/06 20:16:01 e/HSCgml0
ブッシュマンは肉食でしょ?
59:病弱名無しさん
08/03/06 20:25:13 oFAh0Msf0
>>58
肉食ですね~。
狩り中は、野生の芋を少量食べてるだけでしたが
気温50度超えてあんだけ動けるって凄い・・。
60:病弱名無しさん
08/03/06 21:49:48 Tn6reS7C0
>>56
が試してみな。
61:病弱名無しさん
08/03/06 22:43:17 +9nIXUkn0
>>56
腸麻痺が治れば大丈夫だよ。
62:断食
08/03/07 11:12:45 SXbT344n0
おはようございます。 今日も一食がんばります。
石原結實著の食べない健康法より
石原氏の食事
朝・にんじんりんごジュース2杯・しょうが紅茶1杯
昼・しょうが紅茶2杯
夜・たこ刺し・ビール・玄米・味噌汁・納豆・明太子・イカの炒め物
肉・魚・乳製品も全くとらず。
腹が減ったらチョコレートを少しだそうだ。
全身筋肉質ですって。 体温が1度上がると免疫が5倍になるそうだ。
すばらしいね。圧巻。僕も1食行くぞ!!
63:病弱名無しさん
08/03/07 11:57:21 jtnxCeb20
魚は食べたい
64:病弱名無しさん
08/03/07 12:25:28 2HcTmlFr0
石原はグローミュ理解してない。
65:病弱名無しさん
08/03/07 12:40:06 kLFKQzTR0
石原先生
イカ蛸は食べても、魚は食べないの?
たんぱく質は甲殻類と魚卵?
白身魚よりイカや蛸の方がコレステロール高いのに
66:断食
08/03/07 12:48:26 SXbT344n0
石原先生の生活って、夕食は結構おいしそう。
人生も楽しそう。
基本は和食ですが夜は何食べてもいいそうです。
融通が利いて生きてる喜びありそう。石原式でも、難病をたくさん撃破しておられるそうです
67:病弱名無しさん
08/03/07 15:09:26 kLFKQzTR0
そうか・・・わたしは
朝は青汁と赤汁
昼は玄米おにぎりと即席味噌汁
夜は魚と豆腐と野菜(大根とか山芋などの根菜とサラダ)の組み合わせが多い
石原式の夕食の玄米ご飯を昼食べるけど、量はだいたい同じかな
68:病弱名無しさん
08/03/07 20:54:14 Bvwn83qK0
みんな玄米食べてる?
ウチは歯の悪い年寄りもいるし、頑として白米をやめようとしないorz
69:病弱名無しさん
08/03/07 23:07:40 WylfT6bw0
他人を変えようとするから駄目なのでは。
まずは自分だけしなさい。
70:病弱名無しさん
08/03/08 04:24:59 PUaPy88C0
前スレ
>>853
>>815です
アク禁でかなり遅レスですが…
私もまだ数冊しか本は読んでいません。
麦茶は濃くいれるとコーヒーの代用にできるので喜んでいましたが、ちょっと胸やけが…
甲田先生からするとどうなんでしょうね…?>麦茶
お味噌もそうですが、ほどほどにしておきます。
71:病弱名無しさん
08/03/08 13:31:07 OuJKRuYIO
61さんありがとうございます。あと青汁飲むと便が緑になるんですが皆さんもなりますか?汚い話ですみません。
72:病弱名無しさん
08/03/08 13:49:40 V+Pgpa+r0
なるなるw
73:病弱名無しさん
08/03/08 13:54:36 MX2lrff80
イカ墨スパゲティー食べた翌日のうんこはまっ黒ですが、
これは宿便ですか?
74:病弱名無しさん
08/03/08 14:11:06 rc9R6Ose0
だから宿便は都市伝説だとあれほど・・・ry
75:病弱名無しさん
08/03/08 15:09:24 AV02GqlV0
にんじんジュースが手軽に外出時でも飲めればいいな~
ジューサーのってコップ1杯400円とか高すぎ
76:病弱名無しさん
08/03/08 18:05:02 OuJKRuYIO
72さん安心しました。ありがとうございます。あと最後に断食中、スイマグ飲むのと飲まないのならどちらがよいのでしょうか?やはり人によるのでしょうか?明日から断食始めるのでアドバイスよろしくお願いします。
77:病弱名無しさん
08/03/08 21:20:39 uqh+hjRC0
翌日出てくるのは宿便って言わないんじゃないの?
78:病弱名無しさん
08/03/08 21:36:15 evRU0J1J0
>>76
72では無いが断食中はスイマグかミルマグを必ず飲んだ方が良い。
断食する前は甲田先生の本を良く読んで研究してから、するべき。
79:病弱名無しさん
08/03/08 21:37:44 evRU0J1J0
あなたは少し安易にしてる感じがする。
80:病弱名無しさん
08/03/09 00:43:08 e5neloPH0
腸麻痺が治るまではスイマグは飲んだ方がいい。断食中も。
甲田先生は一生飲んでもいいと言ってる。
81:病弱名無しさん
08/03/09 22:40:03 0FA7oHXBO
間食の誘惑に勝てない。誘惑に勝ついい方法ないかな?
82:病弱名無しさん
08/03/09 23:32:16 D/KQtvom0
>>81
克己心の問題だな。w
経験談だが、
一食当たりの量が多くなると間食したくなるな。
食べれば食べるほど腹が減る。
所謂偽腹というやつか。
それと睡眠と同じで食欲にももしかしたらサイクル見たいのがあるかもね。
食事と食事の間で一番お腹が空くピークがあるとしたら、そこを乗り越えればいいわけだ。
出来るだけそのピークがつらくならないように一食当たりの量を減らす。
これが出来れば、水や柿茶等で十分凌げるようになると思う。
まぁ、という自分もたまにはティータイムにおやつを食べるときもあるけどね。w
でも、それは習慣にならない自信があるからで、
間食が日常的になっているのなら、一旦は追い込んだほうがいいと思う。
体に覚えさせないとね。
空腹がある程度心地よくならないと出来ませんよ。
83:病弱名無しさん
08/03/09 23:56:56 0FA7oHXBO
>>82
レスありがとう。考えてみれば確かに一食の量がまだまだ多いかもしれないです。明日は試しに一食の量を減らして見ようと思います。
84:病弱名無しさん
08/03/10 18:49:14 xsZKcq3y0
ここ1週間1日1食の少食やってるわ。
メニューは、にんにく3片と鷹の爪2つをオリーブオイルで炒めて、豆腐一丁とあえる。
よく混ざって豆腐も暖まったら、かつおぶしをまぶして、醤油を垂らして食う。これ一食のみ。
(そのうち必要な野菜も取らなきゃならんのだけどな。まぁ断食を考えれば1,2週間野菜食わなくても平気だけど)
少食のコツは、身体を暖めることだと本気で思う。
85:断食
08/03/10 21:26:59 vs+D2fAc0
こんばんは、
私も一週間一食出来ました。
朝、人参りんごジュース。昼同じ 夜、野菜サラダ、発芽玄米、湯豆腐
長芋、大根おろし、お漬物、
すごく毎日、夕食おいしいです。感謝です。
体調は、パワーがみなぎってます。
そろそろ断食したくなってきました。1日ですが・・・断食後の爽快感を
思い出すと、病み付きになる。
86:病弱名無しさん
08/03/10 22:18:37 vaM++NLf0
>>85
は1日1食では無いと思う。
87:病弱名無しさん
08/03/10 22:56:32 UN2b4Af80
朝、人参ジュースと青汁
昼、玄米ごはん、とろろ
夜、魚と野菜と豆腐
↑のような食事を続けたら顔が黄色っぽくなった、
黄疸?肝臓?驚いて病院へ行ったら「血不足でしょう。」だって・・・
白目は黄色じゃなくて青黒く、瞼の裏や歯茎は白っぽくなっていた
胃腸が悪いと栄養失調になり顔色が黄色になるらしい、
胃の検査をするように言われた
女性の場合月経があるから、どうしても貧血になりやすい
マクロビの料理教室に行ったときも、ほぼ全員黄土色の顔色してたのを思い出した
血不足にならない少食、どうすれば・・・?
立ち上がるたびに周辺視野に星が飛ぶ、クラクラする
88:87
08/03/10 22:57:53 UN2b4Af80
玄米は貧血に良くないようなので
しばらく白米+雑穀米にしてみよう
89:病弱名無しさん
08/03/10 23:07:08 fPZoproEO
つうか肉くえばいいじゃん
90:病弱名無しさん
08/03/11 00:17:11 vrhnPGUo0
>>87
あなたはそうした食事を始めてどれくらいの期間になるの?
それが明記されてないと、多分あまりレスは付かないかもよ。
ちなみに俺は♂だけど、3年前に小食をはじめた。
朝はいきなり水だけにして、あとは動物性たんぱく質も一切とらなかったわけだけど、最初の2~3ヶ月はフラフラだった。
あまり最初から極端はよくないみたいね。
まあ、おかげでその間に15Kgくらい痩せたけど。
で、その後一切貧血ぽいことはなくなった。
女性のような生理現象がないからあまり参考にはならないかもしれないが。
91:病弱名無しさん
08/03/11 06:52:51 dy+jUdx80
甲田式の玄米青汁は食物繊維やカリウムを大量に含んでいます。
食物繊維やカリウムのとり過ぎは鉄分や亜鉛の吸収を阻害してミネラル不足になると聞きますが
ここの皆様はその点どうお考えでしょうか?
92:断食
08/03/11 07:04:16 hvjjeGDO0
86しゃーん 1日3食でーす。人参ジュース
オツ カレ チャ━━ソ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人 (
(_ノ (_) (_ノ (_) (_ノ (_)
93:病弱名無しさん
08/03/11 09:57:08 JAhRIj6/0
断食は素直さが足りないな。
94:病弱名無しさん
08/03/11 11:09:07 BY2MI9Os0
>>87
生理がある若い女性は無理しない方が良いと思うよ
私も粗食にしたら立ち眩みが酷く生理の後は寝込むようになった
中医学で言う所の血虚体質みたい
胃腸が弱く痩せ気味で甘い物好きで冷え性だから
甲田先生と体質似てる気がして共感&納得して始めたんだけど
やっぱ歳も性別も違うし…
甲田先生の本に青汁だけで生活して仙人て言われてる女の人が出てくるけど
閉経してるような歳だしね
95:病弱名無しさん
08/03/11 14:12:42 zf5rktAk0
今日から久しぶりに少食再開します。宜しくです。
稲○式からのカムバックです。
今のとこ納豆1パック。 夜に豆腐を食す予定。
96:病弱名無しさん
08/03/11 14:49:34 TkevH5eL0
稲垣式健康法をやめた理由は何ですかな?
97:病弱名無しさん
08/03/11 17:11:35 Vr/u9yQ7O
>>95
そこに生卵を足せば、稲垣式に早変わり!
98:44
08/03/11 17:22:18 xHRKD9m50
あれから1週間1日1食かつ少食で過ごしてきた。
顔周り、腹回りの肉がへっこみ、血圧も下がっただろうと、再計測。
それと、前回の計測のときに、温冷浴をしっかりやった後だったから、
血流が良くなったことのせいで、上165の高血圧の結果に出たと思った。
だから、今日は温冷浴する前に、血圧測定!
・・・・・・その結果、最高血圧が190でした!!まじ死ぬ。
衝撃の結果の後に、いつものように温冷浴やってからまた測定したら、上が170だった。
温冷浴は、血流良くなると同時に、血管も収縮して弾力性を取り戻すみたいね。血圧下がるよ!それでも170だがな!
つーか、1週間の少食の成果が見られないのだが? 165→170って・・・・・・
よって、明日から強制的に本断食1週間決行決定!!
まぁ、おもしろ実験が始まると思って変化結果を楽しみにしててくれると、うれしい。
それではノシ
99:病弱名無しさん
08/03/11 17:47:53 cnMjWf5s0
いやいや、
長年の不摂生でその血圧になったのに1週間ばかりでどうにか
なるわけがないと思うよ。努力の方向は合ってるのだろうから
2ヶ月くらいやってみることだねえ…
報告待っているよ。
100:95
08/03/11 19:52:29 epNAYaUX0
>>96
人間らしい生活を送りたくなってきた。頭中心の生活にしたい。
肉ばっか食うとなんだかんだで疲れる。
101:病弱名無しさん
08/03/11 22:17:35 G1m+t/d30
>>90
3ヶ月です。2週間目で階段の上り下りがキツくなりました
動悸で心臓が苦しくなりました
今では立ちくらみがして、怖くて遠出ができません。鉄剤を飲んでいます。
皆さんは貧血になりませんか?
>>93
わたしは細身の血虚体質ではなく、どちらかというとガッチリ体型です
「貧血で辛い」と言っても誰も信じてくれません
顔色が黄色くなってからも、周囲から肝臓が悪いのではと疑われました
普通の食事をしていても軽い貧血だったのだと思います
慢性的に鉄分不足だったのでしょう、レバーが嫌いな以外あまり好き嫌いはなくとも
普通に食事をしていても鉄不足、食事を減らせば貧血が悪化するのは必須です。
大豆はもちろん、鉄分の多いプルーン、ひじき、あさり、スズキ、時々はカツオなんかも
食べていたのですが、それでも足らなかったようです。
甲田式をして腸の吸収がよくなると、少ない食事でも栄養を吸収できる体に
変わるのでしょうか?
肉食と筋腫や内膜症や乳がんの増加の関係は疑いようも無いので
絶対稲垣式はやりません、肉や乳製品のホルモン剤や抗生剤の害だけでなく
食物連鎖の頂点にいるものは蓄積した有毒物質の害
102:病弱名無しさん
08/03/11 22:53:30 XUSY1lgg0
> 朝、人参ジュースと青汁
> 昼、玄米ごはん、とろろ
> 夜、魚と野菜と豆腐
これじゃ糖質が足りなくてフラフラになるのでは?
カリウムの多い青汁も血液を薄めて貧血になりえます。
玄米は何回噛んでますか?
103:病弱名無しさん
08/03/11 23:55:22 G1m+t/d30
お医者さんにははっきり「血不足」と言われました
視診で白目や瞼の裏や歯茎をチェック、血液検査でも鉄欠乏性貧血との診断が
ヘモ値6.5で、フェリチン0、カルシウムの値も低かったのでコントレックスを飲んでいます
血圧血糖は正常値、コレステロールは165で低め
糖質が足りないということはないと思います
野菜の中に、イモ類やカボチャも含まれていますので
カリウムが多すぎるかもしれませんが、ナトリウム(塩は)多めに摂る様に心がけていました
味濃い目にして
玄米が貧血に良くないとこのスレで知ったので、最近は白米に雑穀米を混ぜて食べています。
104:病弱名無しさん
08/03/12 00:31:58 I1K+InGX0
玄米が貧血に良くないというのはウソで逆に貧血に良い。
甲田式では白米なんか薦めてない。
動物性タンパクをやめて子宮内膜症、生理痛が治ったという人は
ミクシィのマクロビオティックコミュニティに複数いる。
スイマグかミルマグを毎日飲んでますか?
105:病弱名無しさん
08/03/12 00:34:31 BmMZBDBc0
甲田式も問題あるのかなやはり。
青汁も良くないのかな。
106:病弱名無しさん
08/03/12 01:10:08 aVj43cQ50
>>104
えっ、そうなんですか?
玄米は貧血に良いのか
動物性タンパクは魚も駄目なんですか?
お通じは良い方なので、たまにしか飲んでませんでした
スイマグは飲みにくいので、マリンマグですが
マクロビの料理教室に行ったとき
みんな土気色か青白い顔色をしていたのが気になって、
酵素不足かもしれないと思いリビングフード(ローフード)っぽい
甲田式にたどりつきました、リビングフードは調理法が独特で
毎日で実践するのは難しいと思ったからです
今は少食ですが、いずれ菜食を実践したいと考えていました
冷凍青汁が実は生じゃないとか、このスレを読んで衝撃が・・・
うまくいかないなぁ
極端な話、マクロビはまっている人やビーガンには
若くても柳原加奈子のようなピンと張りのある肌艶をしている人が
いなかった、どこか生気がない古い温泉旅館の土壁のような肌
もともとアトピーなど問題を抱えている人が菜食に走るからかもしれないけど
何がよいのかわからなくなってきた
107:病弱名無しさん
08/03/12 01:16:22 aVj43cQ50
生菜食を半年以上実践されている女性で、
貧血じゃない方、いらっしゃいますか?
生理中~生理後倒れそうになったり、肩が異常に凝ったり、頭痛がしたり
日中酷い眠気に襲われたり、眩暈、立ちくらみ、視界に星が飛んだり
酷いとスイッチが切れたように頭が一瞬真っ白になったり
このまま死ぬんじゃないかって不安になるほど酷い状態です。
108:病弱名無しさん
08/03/12 05:47:33 78jZd2wW0
甲田式やマクロビは一時的に病気治しにするためのものです。
109:病弱名無しさん
08/03/12 06:53:22 DrNo4AGH0
>>107
そういうマイナスな状態になってから良くなる場合があると
甲田先生監修の本、生菜食健康法に書いてある。
107は持ってないのでは?
やる人は他人に教えられるくらい研究しないと駄目。
110:病弱名無しさん
08/03/12 06:55:22 DrNo4AGH0
教えてちゃん ×
111:病弱名無しさん
08/03/12 07:10:10 xpwifDHq0
貧血の人は一時期白砂糖や果物をとりまくってた
なんて事はない?
極端な陰性体質です。冷え性なら確定的。
まず青汁はだめ。味噌汁に生姜すりこんで飲んでみましょう。
甲田式は陰性に傾くのが欠点。
112:断食
08/03/12 07:13:03 +iJGRXXx0
温冷浴は、温度変化が激しく、体内のエネルギーを消費しま、酵素を大量に使ってしまうので
よくないでしょうね。温泉でゆっくり体を温めるほうがいいと思いますよ。
体温が1度上がれば免疫は5倍になります。石原先生は断言してます。
113:断食
08/03/12 07:24:51 +iJGRXXx0
温冷浴は温度変化が激しいためエネルギーを大量に使い、体内酵素を大量に消費します
これはまず間違いありません。温泉にでも入って体を暖めるのが一番いいでしょうね
石原先生も体温を1度上げれば免疫は5倍になると断言しておられます。
とにかく、体内の潜在酵素を、消費させるようなことは、控えたほうが、・・・・
甲田先生を信じているのですが、個人的にはこの温冷浴は、間違っていると思います
それと、果物をあまり取り入れておらず、砂糖の果糖と同じような考えている点は、絶対に
間違っていると思いますよ。そんなわけないですからね。だから、僕は、全ても健康法を鵜呑みにしない
いいとこ取りで行こうよ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人 (
(_ノ (_) (_ノ (_) (_ノ (_)
114:病弱名無しさん
08/03/12 08:09:30 xpwifDHq0
果物は酸性食品なのでほどほどが一番
115:病弱名無しさん
08/03/12 08:25:02 BxWQSPvT0
>>113
AAは他人によって受取り方が良くも悪くもなり不安定で
誤解を与えるのでやめた方が良いのでは。
116:病弱名無しさん
08/03/12 09:13:59 2Q8wxBYH0
113さんの考え方、わたしも同じです。
まずは基本を試してみて、その後は自分に1番合ったやり方にアレンジしていくのが
長続きする秘訣だと思う。
自分は1日1本バナナ食べてるけれど、すごく調子がいいです。
AAは和むから別にいいと思うw
117:病弱名無しさん
08/03/12 10:02:11 aVj43cQ50
>>107
医者にこのままじゃ死ぬよと言われて怖くなりました
実際、貧血で胸が苦しくなり慢性的に胸痛があります
神経にまで影響が出てむずむず脚症候群にまでなってしまい
不眠症にも悩まされています
今は食事療法はそのままで、増血剤を飲んでいます。
健康になるまえに死ぬんじゃないかという恐怖で
このまま実践する勇気が出ない、皆さんのなかでこういう状態を経験して
克服した方いませんか?女性の方で
118:病弱名無しさん
08/03/12 10:05:18 aVj43cQ50
>>111
甘いものが欲しいときはちょっと高価な黒砂糖を食べています
あとは蜂蜜豆乳とか、果物は一日りんご1個にみかん1個
果物をやめてショウガを摂るようにしてみます。
119:病弱名無しさん
08/03/12 10:54:21 afVc/krJ0
>>117
は以下で相談してみては?
2 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 02:48:10 ID:1p/2QjEd0
ご相談などは「少食健康生活サポートセンター さ く ら」まで
平日 9:00~16:00
土曜日 9:00~12:00
電話 072-991-7191 FAX 072-991-7283
mail sakura@kouda-clinic.jp
120:断食
08/03/13 07:02:29 HiBiKKnT0
URLリンク(www.maff.go.jp)
114さん
果物は体にいい
アルカリ性だよん
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人 (
(_ノ (_) (_ノ (_) (_ノ (_)
121:病弱名無しさん
08/03/13 08:37:00 +eGkVJfO0
アンカーも打てないのか。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人
122:病弱名無しさん
08/03/13 09:31:57 VVm+j4xi0
ちょっと最近痛い奴がいるな。w
ここはさぁ、かなり大変な病人もいることを忘れずに。
多くの人は新谷だ石原だってそんなの当の昔に知ってるんだよな。
何を自慢したいわけ?
>果物は体にいい
アルカリ性だよん
アルカリ性に傾きすぎると癌になるよな。
アルカリ性だからいいとか短絡的過ぎるんだよ。
ちょっと本読んで知ったからって全部悟った気になるな。
つーか、お前が言ってることくらいこのスレの住人はほとんど知ってるんだよ。
123:病弱名無しさん
08/03/13 10:37:29 2g3eh2nl0
今週は少食がそれなりにうまく出来ていて体重が2kg減った。
124:病弱名無しさん
08/03/13 10:40:30 ss9Opl0n0
甘すぎの果物は体の毒
ぶどうジュースで健康になれますかね
重病人は果物もそこそこにした方が良い
125:病弱名無しさん
08/03/13 10:55:48 zA3ENfQu0
いろいろな情報はあるが、鵜呑みにしない方が良い。
それは、どんな医師、指導者に対してもいえる事。
126:病弱名無しさん
08/03/13 12:57:12 9rpW+fJ20
最近の「関西健康新聞」に、貧血に関する甲田先生の連載があります。
要約すると
・玄米少食で貧血が出ることは少なくない
・玄米菜食にこだわり過ぎるのは良くない
・皆体質が違う。食事療法は科学であるべきで、けっして哲学や思想ではない
・強引な玄米菜食や少食は危険を伴う
具体例
Nさん
・主訴 腸の癒着による「ふらつき」
・玄米少食、毎週の寒天断食を行ったところ「ふらつき」は改善
・だが次第に足のむくみと動悸が出始める
・ヘモグロビン7.2g、ヘマトクリット23.1のひどい貧血になった
・食事に100gのカキを昼、夕の2回食べさせる
・その他は青汁1合 食前1時間前
玄米1回150gを炊いて食べる
豆腐200g
胡麻30g 昆布粉少々
以上を1日2回
・生野菜には鉄分の多いパセリ、ほうれん草、小松菜を用いる
・蜂蜜を1日30g食べる
・以上で4ヶ月後に正常になる
127:病弱名無しさん
08/03/13 13:13:52 9rpW+fJ20
玄米を1回150gが意外ですね。そこがポイントかも。カキもそうですが・・・・
128:病弱名無しさん
08/03/13 13:18:51 9rpW+fJ20
生菜食は急を要する時はいきなり実践させることもありますが、
普通は身体が生菜食に適するようにさせる準備期間が必要です。
貧血の人は無理をしない方がいいと思う。
129:病弱名無しさん
08/03/13 13:28:35 9rpW+fJ20
>>91
甲田療法は少食なので繊維が多すぎるということはありません。
青汁でミネラルは摂取できます。
青汁を食前1時間前に飲むというのが大事だと思います。
カリウムとナトリウムのバランスをとるために塩分量も多めになっています。
鉄分に関しては小松菜がいいようです。
130:病弱名無しさん
08/03/13 13:54:03 9rpW+fJ20
ご相談などは「少食健康生活サポートセンター さ く ら」まで(甲田医院内にあります)
平日 9:00~16:00
土曜日 9:00~12:00
電話 072-991-7191 FAX 072-991-7283
mail sakura@kouda-clinic.jp
131:断食
08/03/13 16:13:44 HiBiKKnT0
甲田先生は信じてるよん。でも 果物、温冷浴は信じてないよん
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人
132:病弱名無しさん
08/03/13 16:36:27 9rpW+fJ20
AAがずれてるの何とかならないかな・・・
AAは基本的には好きなんだけど・・・
133:断食
08/03/13 16:39:30 HiBiKKnT0
こうかな 失礼
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` )
/ / 人 / ヽ / ヽ
/ 人/ / ヽ ヽ \ \\ / 人 \\ 彡
⊂´_/⊂´_/ ヽ ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( / 人 ( / 人
134:病弱名無しさん
08/03/13 16:42:11 KVKM+Hzy0
酵素忠乙
温冷浴より体を動かす方がはるかに酵素を消費する。
そんなに酵素消費したくないんなら、家で動かずに果物だけ食べて寝てろ。
135:病弱名無しさん
08/03/13 17:08:59 Wq6DC6lB0
酵素栄養学とかトンデモとしか思えないんだけれど。
136:病弱名無しさん
08/03/13 17:22:23 6yYtAjsH0
すぐ情報に呑まれるやつはいるもんで
137:病弱名無しさん
08/03/13 19:09:13 ej3cSQYx0
白砂糖で育った男、33歳です。
正確に言うと、菓子パン、スナック菓子、ときどき健康に怯え野菜ジュースを飲む、
そんな食生活を続けてきてしまいました。なわけで、胃下垂、冷え性、
ひどく弱い体質です。
かなりの長期戦で構えないとダメだろうと思いますが、
少食生活を何ヶ月(何年?)続ければ、腸マヒや胃下垂状態に改善がみられるものでしょうか・・・
138:病弱名無しさん
08/03/13 19:47:48 Qlk8T5vT0
老化の本当の原因 【陰謀王国】
近ごろ、実年齢よりも、あきらかに若い人が増えている。
このことに気づいている人は、案外多いようだ。
見方を変えると、
『同じ歳でも、若い人と老いている人との差が激しくなっている』ともいえる。
どうして、このような現象が起きているのだろうか?
若く見える人も、老けて見える人も、
年齢が同じならば、過ごしてきた時間も同じはずである。
だとしたら、加齢によって老化が進むというこれまでの常識は、
疑ってみたほうがよくはないか?
あたゆる物事には、原因と結果がある。
ならば、老化の原因とはなんだろう?
いくつかあるが、
もったいぶらずに、
老化の最大の原因を書いてしまおう。
それは《罪》だったりする(^o^)
URLリンク(tirmun.net)
139:病弱名無しさん
08/03/13 19:52:07 6yYtAjsH0
体質を急に変えたいなら断食を
繰り返しやってみては。豆、塩で体を造りなおす。
140:病弱名無しさん
08/03/13 20:33:04 hjmLG/km0
>>137
自分も今胃下垂治そうとしてるけど、やはり甲田先生の本に書いてあるとおり
玄米クリーム食が良いと思いますよ。
酷い胃下垂症の人でもちゃんと上の食事を守り続けることができるなら2ヶ月も
あれば治るぽいです。
とりあえず本を何冊か読む事をお勧めします。断食療法の科学って本が個人的にお勧め
141:病弱名無しさん
08/03/13 22:37:57 RPlEkYTo0
>>126
1日200グラムのカキを食べさせたんだね。
貴重な情報をありがとうございます。
142:病弱名無しさん
08/03/13 22:54:04 T+MdJzM/0
AAは嫌い。私はAAを使う人の話はスルーしてる。
143:病弱名無しさん
08/03/13 22:58:48 T+MdJzM/0
>>137
白米を玄米に変えなさい。
144:病弱名無しさん
08/03/13 23:00:18 T+MdJzM/0
>>137
あなたは少食にする必要はありません。
145:病弱名無しさん
08/03/13 23:08:32 Wq6DC6lB0
白米を蕎麦米に変えなさい!
146:病弱名無しさん
08/03/13 23:31:00 7C5PLTuFO
朝マックシェイクSで便を出す。昼抜きで夜イカの塩唐、うまい棒×3、牛乳、パインの缶詰め、さば缶。
147:病弱名無しさん
08/03/13 23:46:28 vnPcHxSKO
断食について、初心者でもわかりやすく書かれている本などあったら教えてくださいませんでしょうか。これから、断食を始めてみたいのです
148:病弱名無しさん
08/03/14 01:12:31 yp7JEncV0
「断食養生術」
149:病弱名無しさん
08/03/14 02:34:00 tuNnwwFA0
>>147
『家庭でできる断食健康法』甲田光雄監修 創元社発行
150:病弱名無しさん
08/03/14 06:18:14 EazIPLEa0
>>149
こいつは基地外
151:病弱名無しさん
08/03/14 07:31:00 am2AcqrS0
『家庭でできる断食健康法』甲田光雄監修 創元社発行
は良い本だよ。
152:病弱名無しさん
08/03/14 08:03:14 KBcZi8Fx0
>>140
「玄米クリーム」なるものはネットの通販で買えるんでしょうか?
普通の玄米とは違うのですか?
>>143
玄米、一時期食べてましたが、なんというか消化されきらないというか
重たいというか、続けられませんでした。
>>144
なぜでしょうか?
153:病弱名無しさん
08/03/14 09:05:16 kG48KKCf0
>>152
教えてちゃんにならずに甲田先生の本を読みなさい。
154:病弱名無しさん
08/03/14 16:01:05 dWBISvm20
>>152
玄米クリーム
URLリンク(www.2shock.net)
その他は
「少食の実行で世界は救われる」甲田光雄著を読んでみて下さい。
155:病弱名無しさん
08/03/14 20:03:47 gEWo0qwH0
玄米を洗ってからミルサーすると容器の上の方についた分はとれなくてうまくいかなかったりしますが、水を入れてもすべって細かくなりません。
洗ってから細かくするにはどうすればいいのでしょうか…?
青汁をつくるときも、繊維のないジュースを作るのではなく、繊維入りに青泥で水分をまったくたさずに作ることってできないのでしょうか?(ミキサーだと水分が多少いるので)
水分あり と まったくなし(乾物) ものはミキサーやミルでできますが、そのあいだの場合(=ほとんど水分はないが多少あり)のものをすりつぶしたりする機械ってないんでしょうか…?
156:病弱名無しさん
08/03/14 21:36:30 VagQIIoQ0
>>155
洗って陰干しし乾燥させてからミルサーする。
それを数日分作る。
冷蔵庫内は乾燥してる。
頭は使わないとね。
157:病弱名無しさん
08/03/14 22:29:41 ECW1taoa0
玄米クリームのとき
おかずとか汁物つける?
158:病弱名無しさん
08/03/15 02:16:04 uOHTy/5T0
少食にして、また1kg減って嬉しい。
159:病弱名無しさん
08/03/15 11:04:20 n2UPleBr0
玄米クリームより発芽玄米クリームの方がいいよ。
甲田先生がおっしゃっていた
160:病弱名無しさん
08/03/16 03:15:45 D9mi8iWy0
>>157
豆腐w
でも塩を多めに入れるとそれだけで素晴らしく美味しいクリームになる
161:病弱名無しさん
08/03/16 11:02:00 MFra4S0Q0
炊いた玄米より栄養吸収は良さそう
162:病弱名無しさん
08/03/16 23:28:03 F4s65auy0
ぼくは貧血ぽくてフラフラするときは、塩を多くとると良くなる
男だし初心者のいうことだからあてにならないと思うけど
163:病弱名無しさん
08/03/16 23:58:05 Q81mosT20
>>156
遅くなってすいません!
うーむ。できればその都度作って、濡れたまま粉になる機械があったらなぁって思ったんですが・・・
(部屋が狭いワンルームで調理スペースがもういっぱいいっぱいなんです)
甲田式は料理しなくていいんだから、これくらいはどうにかしないといけませんよね・・・。
ありがとうございました
164:病弱名無しさん
08/03/17 00:51:11 /ApKOqf90
玄米クリームなら貧血にならないかいも
165:病弱名無しさん
08/03/17 01:34:30 /ApKOqf90
発芽玄米って大抵加熱乾燥してありますよね・・・
166:病弱名無しさん
08/03/17 10:46:14 5X1jjcTh0
でも再び水に浸けると発芽する(生きている)っていうのも売ってる。
167:病弱名無しさん
08/03/17 17:13:36 MZm0931v0
>>163
濡れたまま では粉には、ならないだろうな。
168:病弱名無しさん
08/03/17 19:38:33 /ApKOqf90
前から貧血気味だったんだけど、最近特に酷い、突然耐え難い眠気が襲ってくる
動悸が激しい、心臓が疲れているのがわかる、胸が苦しい、顔色が黄色くなってきた
食事療法始める前は、たまに立ちくらみすることはあっても
これほどではなかった、動物性食品の不足?玄米が原因?
前スレに青汁が貧血によくないと出ていたが、青汁は葉酸が含まれているし
ぐ貧血に良いでしょうと、気にしなかった、何気にさっきぐぐってみたら
青汁で貧血が良くなったというのと、悪化したというのが半々ぐらいででてくる
(貧血の方、ぐぐってみて)
ケールやキャベツなどアブラナ科の植物に溶血作用がある
牛などの家畜が貧血をこすって・・・おい
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
個人のブログや青汁メーカーのHPにもケールの摂り過ぎは貧血の元になるので注意と
確かに書いてある・・・・
私は旬菜5を飲んでいるけど、これってケール入っているし、加熱加工してあるそうだし
何のメリットも無いんじゃないかしら
ためしにしばらく青汁飲むのやめてみよう
今日も電車のホームでふらついて危なく落ちるところだった
169:病弱名無しさん
08/03/17 20:16:02 nfGLNOUW0
水分不足で、そんな症状になる場合がある。
170:病弱名無しさん
08/03/17 20:28:55 /ApKOqf90
水は毎日1.5から2リットル飲んでるよ
171:病弱名無しさん
08/03/17 20:50:39 fdIdqwko0
168は
>>126
を読んだ?
172:病弱名無しさん
08/03/17 21:21:03 /ApKOqf90
ありがとう
読んでなかった・・・貧血がでることは少なくないか
私の場合過多月経気味だから、普通でも貧血になりやすい
医者にも「死ぬぞ」と脅かされた
青汁で下痢になり、胃腸を荒らしたくないので鉄剤はくすりでなく注射打ってもらっている
カキを毎日昼と夜食べるのは難しい
甲田療法は良い療法だけど私には合わないみたい
残念ほかの手段を探すわ
173:病弱名無しさん
08/03/17 21:23:48 f0j5NNp00
薬局行って、ビィレバーかアルフェEX飲むと良いよ。
鉄分なんかは病院の錠剤よりこういうのの方が良い。
つか断食小食は全然OKなんだけど、サプリは飲もうよ。
174:病弱名無しさん
08/03/17 21:33:30 /ApKOqf90
ありがとう
一日2食は続けるつもり、ビィレバーかアルフェEX試してみるよ
カキか魚も食べてみる、玄米食も続ける
青汁はやめようかな
175:病弱名無しさん
08/03/17 21:38:58 TQsbWW670
>>172
読んでなかった
なんて真剣さが足りないよ。
ガッカリ。
176:病弱名無しさん
08/03/17 21:41:15 5X1jjcTh0
青汁は胃が悪くなければ1日1回は飲んだ方がいいのでは?
旬菜5などの既成のものは効果は期待できないと思うな・・・・
消化吸収がいい玄米クリームがいいと思う。
相談を受け付けてるよ
mail sakura@kouda-clinic.jp
177:病弱名無しさん
08/03/17 21:46:41 /ApKOqf90
このスレはたまにしか見ないけど
真剣だよ医者に「死ぬ」って言われれば真剣にもなる、
同じ病気の人のブログでやってた方法が甲田療法だった
その人の真似して半年、ブログの人は良くなったみたいだけど
わたしは死にそうになった、やはり自己流は危険だわ
同じ筋腫でも粘膜下筋腫でなかったら、酷い貧血になることもないし
甲田療法で治ったかもしれないのに、残念
体質もあると思う、一日2食にして肉食と砂糖をやめて、玄米菜食少食にすれば
単純に健康になると思ってた、甘かった。
178:病弱名無しさん
08/03/17 21:50:03 /ApKOqf90
>>176
ありがとう
メールで相談してみます
青汁自作してみようかな、アブラナ科の野菜は溶血作用があるらしく
体質によっては貧血が悪化する
キャベツやケールをはずしてつくってみます
179:病弱名無しさん
08/03/18 04:23:59 iNDj7dn70
玄米菜食は一時的な病気治しとして短期間やるべきです。
普段の食事は白米菜食が正しいと思います
スレリンク(body板)
180:病弱名無しさん
08/03/18 13:36:00 BlDFrYe90
鶏がら、の皆さんこんにちわ。
今日も、いいだし出てますか?
181:病弱名無しさん
08/03/18 17:18:49 nHvhk1Xi0
鉄を摂って貧血を治すという考え方って現代栄養学とどう違うのかって思う。
全ての病気の原因は宿便にある、という主張と矛盾している。>126
182:病弱名無しさん
08/03/18 18:54:05 nUbZlMUa0
宿便とりきれてないから貧血悪化したのかな?
183:病弱名無しさん
08/03/18 20:50:00 FWHBFIBYO
宿便など存在しません
184:病弱名無しさん
08/03/18 21:13:59 Kq/DZUD40
宿便が取れれば消化吸収が良くなるらしい。
185:病弱名無しさん
08/03/18 23:37:10 Sr1IwYlD0
おならがくさいし、宿便たまってると思うんだけど、
宿便とるのって半日断食だけじゃ無理っすか?
186:病弱名無しさん
08/03/19 01:02:04 XaCalMp40
それだけでは無理じゃないかな・・・
187:病弱名無しさん
08/03/19 08:48:44 KDUs/tmm0
半日断食した後、黄色っぽい便に黒緑っぽい色が所々に入ったようなものが出ることが
よくあるのですが(大抵、その後はアトピーが改善する)この黒っぽいのが宿便なのかなと
自分は思ってました。
188:病弱名無しさん
08/03/19 08:58:45 jrmmzOqY0
>>185
半日断食を地味に継続していけば出ますよ。
189:病弱名無しさん
08/03/19 10:16:38 Ww/1l/880
ハゲド
190:44
08/03/19 20:14:42 E8N6zlYr0
前レス>>98
昨日本断食1週間終了~。1日経って回復食じりじりと継続中。
断食前の血圧が上190と死にそうだった俺も、
断食終了時にはなんと!上110まで下がりましたー。わーい。
で、1日回復食やった今は、120とまだまだ大丈夫。なんとか諸々の危機を脱するのに成功したようだ。
これからは、心を入れ替えて、少食・菜食やって、3ヶ月中断してた筋トレと有酸素運動もやって生活習慣を正すよ。
断食はよく効くね。生きながらえたぜ。よしよし。
191:病弱名無しさん
08/03/19 22:17:57 KP7zRU9d0
なかなか凄い。精神的には変化はありますか?
192:病弱名無しさん
08/03/19 22:50:45 4x+weV4w0
ま、断食の効能なんて、消化器の異常以外には全くの無駄だからね。消化器の場合も弊害が多すぎてお勧めしない。せめて病院で点滴はしてもらった方が良いし。
人間の身体を作る・動かす栄養を取らないで、健康になれる訳が無い。身体の抵抗力が無くなったりホルモンバランスが崩れて、大病にかかるのがオチ。この手の健康法やった人は皆早死にしてるよ
193:病弱名無しさん
08/03/19 22:56:08 4x+weV4w0
67 :虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y :2005/12/26(月) 15:32:39
甲田信者はこんなもんだろ。馬鹿丸だしに自分で酔っている。
青汁1杯で健康に生きていけるなら食糧問題、飢餓問題は解決だ。
癌も糖尿病も治るならノーベル賞ものだ。馬鹿も休み休み言え。
ようするに「常識」の通用しない連中。しかもトンデモを公言しながら実際に
やってるかとなると証明はできないし疑問だらけ。
教祖様からして鰻の噂が絶えないんだから青汁1杯「だけ」など推して識るべしだ。
常識=科学、この場合は医学、栄養学だがそれを無視、逸脱するものをカルトという。
信じるのは勝手、やるのも勝手。信じるのであれば青汁だけで通してみな。
他は一切飲み食いするなよ。どうなるか我が身で思いしるがいい。
隠れて食っても青汁だけですとごまかす奴ばかりだろうがな プ
やるのは勝手だが人に薦めるのは犯罪行為だ。
68 :虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y :2005/12/26(月) 15:38:55
こう書くとかならず
「青汁だけでやってますが、何か?」という馬鹿が出てくるんだよな ゲラ
194:44
08/03/19 23:40:35 E8N6zlYr0
>>191
さぁー? 精神面なんてのは身体以上に人それぞれだから、一概に言えないのは勿論だけど、
俺の場合は性根の大雑把でいい加減な性格は断食を何回やってもかわんなかったな。
でも、鬱が治りましたとか、自信がつきましたとか、言う人はいるんじゃね?
195:病弱名無しさん
08/03/20 06:17:27 Ee1U7N0LO
>>194
朝食抜きスイマグして、1ヶ月くらいで、すんごい鬱になったよ。
そんで、くっさいウンコが出たら、鬱がずいぶん晴れたよ。
つまり、
・夜明け前がいちばん暗い
・ウンコ前がいちばん暗い
196:病弱名無しさん
08/03/20 07:11:56 wXGteNAR0
西式の運動とかはしてる人はいないのでしょうか?
皆さん断食・少食のみ?
197:病弱名無しさん
08/03/20 09:28:38 0779pCDR0
>>195
そういうのってあるかも。
西会掲示板にも過去にそんな書き込みがあった。
198:病弱名無しさん
08/03/20 17:13:38 Ee1U7N0LO
>>196
つい~面倒だからぁ~すぐ辞めちゃう
だから~はいふく運動は上達しないぃ~
199:病弱名無しさん
08/03/20 21:12:22 7AMp0yXE0
スワンってバカ?
200:病弱名無しさん
08/03/22 09:44:55 Fq6x4ids0
2年前からオナ禁を繰り返し、幾度目かの50日超え。
断食もちょくちょくやってたけど今日から1週間+α完全断食へ。
実家暮らしなので食糧をみないようにしよう。
オナ禁・断食・ヴィパッサナー瞑想をやると人間が変わる。
201:病弱名無しさん
08/03/22 12:09:59 LgOgclIE0
キモい。
202:病弱名無しさん
08/03/22 14:32:01 Fq6x4ids0
>>201
自分のキモさにやっと気づいたのか
203:病弱名無しさん
08/03/23 14:04:19 0zvhOxi+0
甲田式の断食・小食っていうのは動物性蛋白・脂肪に含まれるアレルギー物質や毒物を
摂取しないようにするのと、インスリンやコルチゾルの過剰分泌を抑えたり
飢餓状態による細胞の活性化で、肉体的・精神的に安定させるっていうことでおk?
204:病弱名無しさん
08/03/23 21:47:57 g60bgsoG0
>>203
OK!じゃないかな。
あと甲田さんが重視してるのは、内蔵を休ませて肉体を最善の状態に保つ事と
便を腸に停滞させず、腸から悪い物を再取り込みさせないってう事。
205:病弱名無しさん
08/03/24 06:45:47 91se9C5x0
無農薬の玄米を食べ始めたら体調の変化が。
毒素が激減したからか。
関係があるのか食欲も出てきた。
206:病弱名無しさん
08/03/24 18:51:59 jiK+cKsC0
夜食べたものが次の日の朝10時くらいにはンコになって出てきます。
207:病弱名無しさん
08/03/24 19:10:01 nOP5yxE9O
久しぶりに肉を食ったら胃の中がドスンって感じに重い
んで頭が痛い
208:病弱名無しさん
08/03/24 22:03:28 /dzfoKdU0
肉は胃の通過が遅いし
大腸に達する頃には腐っている。
排出が遅い人は悲惨だぎゃあ。
209:病弱名無しさん
08/03/24 23:28:43 S5KCKipM0
>>205
白米と玄米だとGI値が全然ちがうからね。
白米食べて血糖値急上昇→急降下の低血糖症がなくなったんじゃないかな?
210:病弱名無しさん
08/03/25 07:51:07 O/pWXDOA0
玄米クリームにしてしまったら、血糖値の上昇は
白米と同じになってしまうな
211:病弱名無しさん
08/03/25 08:29:58 z59NEM7D0
>>208
それは医学的に間違え。肉は一番消化が早い。
遅いのは野菜。ウンコにモヤシやコーンが混じることがあるのでもわかる。
212:病弱名無しさん
08/03/25 09:52:27 rYciuX1r0
>>211
へぇ~×20
213:病弱名無しさん
08/03/25 09:55:03 82/KIwB60
わかってないな。
胃の通過時間と、消化の早さは別に考えないといけない。
214:病弱名無しさん
08/03/25 10:43:27 qhIcAxv0O
>>207
かまわんよ
215:病弱名無しさん
08/03/25 11:36:45 XVgucg4L0
肉の分解には大量の胃酸が必要だから
細かく砕いてやらないと胃で長時間停滞してしまう。(胃もたれ等の原因)
食道炎が増えてるのも胃酸のプールが逆流して
粘膜を傷害しているから。肉は良く噛んでさっさと腸へ送れ。
216:病弱名無しさん
08/03/25 12:52:46 HUGvWWxJ0
蝶野式にした
アホな食事制限だとかつまらんことからの開放
それで快適
人生楽しめんでどうするんや
m9
217:病弱名無しさん
08/03/25 14:38:14 dH14AyedO
なんでわざわざ書き込むのかね
218:病弱名無しさん
08/03/26 17:10:15 A8HDRAQZO
一日断食したら、三食食べなくても腹減らなくなった
今日も野菜ジュースと豆乳だけしか飲んでないのに腹が減らない
219:病弱名無しさん
08/03/26 22:40:38 Xw+nkwCF0
そんなの普通だよ。
それをまず1ヶ月続けてみよう。
220:病弱名無しさん
08/03/27 02:02:05 h4jVFQt30
野菜ジュースと豆乳で1ヶ月って
死ぬんじゃね?
221:病弱名無しさん
08/03/27 09:37:18 6obLzMpX0
飲む量、体質で違う。
222:病弱名無しさん
08/03/27 10:12:16 F4r+rFhK0
>>218
さまざまな飢餓対策ホルモンが働きだして
体の中で無駄に眠ってた脂肪を使えるようになるらしいね。
223:病弱名無しさん
08/03/27 18:13:57 h4jVFQt30
体質が変わって豆乳と青汁だけで生きていきえるようになるわけだ
一生ものを噛まずに済むってことだよね
224:病弱名無しさん
08/03/27 21:32:01 ZKfMOS6j0
>>223
は馬鹿じゃない?
もっと勉強しなさい。
225:病弱名無しさん
08/03/27 22:28:12 h4jVFQt30
なんで?
究極は青汁のみで生活できるようになることっしょ。
226:病弱名無しさん
08/03/27 23:33:32 Sg4TMupV0
青汁のみの生活・・・ついていけない。宗教だよ。怖い。
227:病弱名無しさん
08/03/27 23:41:47 U2BM0C0UO
宗教だよ
知らなかったの?
わかったら二度と断食スレにこないように
228:病弱名無しさん
08/03/27 23:54:02 xOViHrQg0
甲田式への疑問
・スイマグ
最初は便秘気味になることもあるが、少食を続けてれば徐々に快便になる。
わざわざ下剤を使う必要があるとはとても思えない。
・生菜食
生野菜はあくが強いものが多い。よい点もあるが極端。過ぎたるは(略
・生玄米
理解に苦しむ。炊けばいい。
味が好きってならいいけど、健康目的で生玄米は異常。
ほどほどに少食で未精製穀類中心にしましょう、って言うより
自分自身も含めて洗脳するには何事も極端なほうが都合がいいのかもしれない。
229:病弱名無しさん
08/03/28 00:25:00 7aF1ADhX0
>>228
同じく
玄米クリームはおkで食事中水は飲まないようにとか…
よく物をかんで、水飲んでもいいと思うのだが
普通に菜食主義にして、胃腸を休める時間を取るだけで充分な気がする
人によって消化しやすい食べ物や必要な栄養素は違うわけだし
色々試行錯誤して、一番自分の体が調子良くなる食生活を作るのが一番
230:病弱名無しさん
08/03/28 02:30:39 6Y4XiaLa0
スイマグもいいけど、若芽をたくさん食べても 代用できるような気がするんだけど・・・
若芽って消化に悪いの??
231:病弱名無しさん
08/03/28 02:35:40 6Y4XiaLa0
コーヒーやめて、黒豆で代用してみたけど、やっぱり違う。
シャキっとするし、活動的になれる。
でも、この効能がだめなの??
232:病弱名無しさん
08/03/28 09:49:00 iWGFtdXM0
コーヒーは一日2杯?までなら桶なんじゃね?
233:病弱名無しさん
08/03/28 09:50:44 nRKVA7kWO
飲みたきゃいくらでも飲め
中途半端なやつだ
234:病弱名無しさん
08/03/28 09:51:08 UXGTxnzA0
教えて下さい。2月半ばから甲田式始めて(朝食抜き、玄米、青汁)、1週間前から
スイマグ飲んでます。キャップ1杯で効果なく、2杯に増やしました。
しかしグルグル鳴るものの結局朝一回下痢状のものが出るだけです。
もともと便秘ではなかったのでこれじゃー飲まないほうがいいのかなと思い始めました。
単なる少食でもスイマグはとったほうがいいのでしょうか。
235:病弱名無しさん
08/03/28 11:35:23 MCMJd9f40
朝一回出ればいいじゃん。
それで足りなければ量を増やす。
まともに説明書を読んでますか?
236:病弱名無しさん
08/03/28 20:56:29 iWGFtdXM0
スイマグは腸壁の傷を修復するんだってばよ
だから下痢でも飲んだ方がいい
237:病弱名無しさん
08/03/28 22:56:23 UXGTxnzA0
>>235>>236
ありがとうございます。量を考えて、もう少し続けてみます
238:病弱名無しさん
08/03/29 01:23:54 s8VTsCrl0
>>232
2杯もOKなんだ!㌧!
239:病弱名無しさん
08/03/29 15:58:39 kdihEamh0
甲田の顔みて、断食や菜食主義がいいって思うヤツはどうかしてるな・・
URLリンク(ec1.images-amazon.com)
URLリンク(www.autobacs-kenkou-center.jp)
げっそりしてるじゃん
極端すぎるし、こんな食生活。
生玄米とか、逝ってるな
西式健康法で一番最悪なのが
あの木でできた枕。
知人があの枕使い出して2週間くらいで頚椎症になりいまだ牽引かよってるし
ほんと適当だな、西式健康法
肉卵食べると腸腐るとかって
森光子はもう腸腐敗しきってるだろ w
240:病弱名無しさん
08/03/29 16:07:05 HsbaVhCQ0
肉食は100%大腸癌の呼び水
241:病弱名無しさん
08/03/29 16:26:03 2yvVQkcPO
>>239
『どの健康法が正しいか』ではなくて
『どの健康法が自分に合っているか』が問題なんだよ。
解ったかね
242:病弱名無しさん
08/03/29 16:27:28 jlF1hTEhO
小食になると性欲増えませんか?俺だけかな?
243:病弱名無しさん
08/03/29 16:48:20 bPMrbSbC0
性欲は10分の1以下になる
半分死にかけて骸骨のようになりながら生きていく
それでも青汁だけで生きようとする
244:病弱名無しさん
08/03/29 20:49:31 Y7pWisDx0
>>243
あんたは甲田氏の年齢を知らないのか?
245:病弱名無しさん
08/03/29 21:07:02 bPMrbSbC0
いや、甲田先生の話じゃないよ。自分のはなし。
246:病弱名無しさん
08/03/29 21:22:17 hFkE+c7/0
両親が旅行に行く前に勝手に買い置きしていったトンカツ&コロッケ。
貧乏性なので仕方なく食ったら案の定、胃がもたれる・・・・orz
小食にしてると耐性弱くなるね。
247:病弱名無しさん
08/03/29 22:13:18 AMeIVujB0
西式の危険
①生玄米はやめたほうがよい。絶対
種子類には酵素抑制物質が含まれているので、消化酵素に抵抗する。つまり
脾臓から大量の消化酵素が分泌されるので寿命は確実に縮まるので危険。
大豆や米は火を通さねばならない。
②果物をもっと食べないと健康にはなれない。
果物には、人間に必要な栄養素がすべて含まれている。
アミノ酸も大量にある。つまりたんぱく質が事前に分解されているわけなので
これ以上よいものはない。 ビタミン、ミネラル、糖質、必須脂肪酸すべて入っています
西式は、その果物を勧めていない。これはまったく信じられないことである。
小食は確かにすばらしいこれは確か。
248:病弱名無しさん
08/03/29 23:11:03 XFnRG44P0
しんた乙
249:病弱名無しさん
08/03/30 00:10:28 +BbUBt/k0
旬采ファイブもそこら辺の青汁とまったく同じ、松井さんの過大広告
生の栄養素なんて全部うそ。すべて完全に加熱処理済み。
↓ うそ 消費者を混乱させる広告
URLリンク(www.2shock.net)
<飲み方のポイント!>
▼冷凍庫から、カチカチの「旬菜ファイブ」を取り出します。
▼ぬるま湯で湯せんします。
(熱湯やレンジはダメ。せっかくの生の栄養が
壊れてしまうので)
▼コップに注ぎます。
あとは、そのままグーッとお飲みください。
250:病弱名無しさん
08/03/30 06:47:23 H7RWTUeX0
>>247
俺もほんと気になってるな・・・。
生菜食(生A豆腐なし)半年ちょっとやってんだけど止めた方がいいのかな・・・
でも、生玄米粉とか食べ続けて病気を克服して行ってる人等とか結構いるし・・
それで体調が悪くなったとか風邪が引きやすいとかしんどいとかも聞かんしなぁ・・むしろ良い報告を聞くが。
俺自身も今んとこは悪い体調じゃない・・いや良い・・かも・・。年齢重ねてくると出てくる(悪いのが)・・?
後、生玄米は腸内細菌層にはいいんじゃない・・?
果物は良いよな・・。
空腹時に単品で食うのが一番いいらしいけど、
生菜食と一緒に食っても大丈夫なんかな・・?
ナチュラルハイジーン的にはどうだったかな・・・。
生玄米粉省いたら後は青泥・大根・人参・長芋のおろしだけだから大丈夫か・・?
バナナとかリンゴを添えて食いたいな・・。なんか知ってたら教えてくれないかな?
247は生玄米粉を省いた生菜食はどう?
これなら問題ないと考える?
251:病弱名無しさん
08/03/30 06:51:03 dpsXoSCs0
>>247
甲田式は生の大豆は食わないよ。
もっと勉強してから批判しなさい。
252:病弱名無しさん
08/03/30 07:22:38 7eauTVBY0
>>250
西式甲田式で体壊した人間はいっぱいいるよ。俺もそう。本に載らないだけ。
253:病弱名無しさん
08/03/30 08:27:12 BEtXcu07O
やってみたいんだけど真面目な話性欲へる?
チンコとか縮んだり極端に筋肉衰えたりする?
254:病弱名無しさん
08/03/30 08:32:06 +BbUBt/k0
250様へ
果物は、生菜食と一緒には食べないほうがいいですね。
野菜を食べたなら、2時間空けてから食べると大丈夫です。
食前なら30分前なら果物はOKです。
甲田式は難病を治してすばらしいです。
でもそれは、生玄米ではなく、小食だからですよね。
生玄米を省けば、生果物菜食で万全ではないでしょうか。
生は、すばらしいですからね。
251様へ
甲田式が生大豆を食べないのくらい知ってます。一般論を言ってるだけですよ
255:病弱名無しさん
08/03/30 09:48:33 7TPlk1r20
甲田式やって
若い頃のマリリンモンローやシュワ知事のような体にはなれないよな
ひからびた感が否めない
特に病気の無い若い人はやらなくていいと思う
かといって肉食は、特に現代の肉はリスク高すぎ
バランスよく、薬品や添加物使ってない良質の食材を
普通に食べるのがいいかもね
病気の人はこれだけ頑張っているのだから治らないはずはない
という強烈な思い込みが治癒につながるのだと思う
昔の荒行と同じ信念の力
256:病弱名無しさん
08/03/30 14:21:47 XaueB9x00
私はシュワ氏のようなボディビルダー体型が嫌い。
マリリンモンローのような体型になりたくない女性もいるだろう。
257:250
08/03/30 14:27:43 H7RWTUeX0
>>254
>果物は、生菜食と一緒には食べないほうがいいですね。
どうしてですかね・・?
生野菜だけでも果物とは組み合わせてはいけないのですか・・。
青泥だけならいけますかね?
後、バナナやアボカドは消化に一時間ぐらいかかるみたいですが、
それでも食事30分前でいいのですか・・?
258:病弱名無しさん
08/03/30 14:43:10 DsVCpZkQO
空腹力をよんだ
小食にしたが、体調がすこぶるよくなった
259:病弱名無しさん
08/03/30 16:58:28 xssNqmVgO
叶姉妹は肉食らしいがやっぱりああいう肉感的な体になるなは肉食べないとだめなのかなぁ…
260:病弱名無しさん
08/03/30 17:19:48 +BbUBt/k0
257さんへ
果物は胃が空腹の状態で食べるときに、体に最高のパフォーマンスをもたらします。
栄養が吸収され、毒素が排出されえます。血液もサラサラになるでしょう。
生野菜であっても、消化は、果物より遅いですので、一緒に食べ合わせると、果物が
胃の中でとどまる時間が長くなるために、腐敗する可能性が高くなります。
吸収が悪くなるわけです。ですから、空っぽの胃の状態のときに果物を食べると、すばらしい
果物の恩恵にあづかれるわけです。
バナナ・アボカドは45分で大丈夫です。
果物はアルカリ性の食品なので体を弱アルカリ性の保つ上で最高の食品です。
1日のうち食べる時間を間違えないならどれだけ食べてもかまわないんですよね。
すばらしい!
261:病弱名無しさん
08/03/30 17:22:36 7eauTVBY0
メタボの人間が一時的に西式やるならともかく、
ずっとやるもんじゃない。20才でオッパイがスルメになる。
べつにモンローや叶姉妹みたいでなくてもいいけど、
自然な女性の美しさは西式では無理。
それは西式が自然ではないから。
262:病弱名無しさん
08/03/30 18:47:14 7TPlk1r20
20代でおっぱいスルメってワロタ
卵巣は一度完全に萎んでしまったら、回復しないのだとか
女性ホルモンが活発な時期はホルモンの影響で
多少太めでも動脈硬化になりにくい
女性ホルモンが体を守っているのだ
だからガリガリなって卵巣まで萎ませてしまったら、
女性ホルモンの分泌が更年期以降の女性並みになってしまう
するとどうなるか・・・かえって動脈は固くなり、骨粗鬆症になるリスクも
数段に高くなる
一日青汁数杯と豆腐だけなんて生活はお勧めしません
特に若い女性。それほど若くない女性の私でも
コレステロール低くくなり過ぎて医師に注意されました。
263:病弱名無しさん
08/03/30 18:54:08 7TPlk1r20
太りすぎの中高年しかも難しい病気持ちなら、甲田療法有効かもしれないけどね
なんでもほどほどが肝心かと・・・。
食べ過ぎると内臓が疲れて、病気になったり老化が進むのかもしれないけど、
あまり過激な少食をして、健康になるどころか取り返しのつかないことにならないように
こういう療法を選択する人は、過激というか極端な性格の人が多そう
特に女性、更年期を早めるとロクなことないよ
毎月ちゃんと生理がきているか気をつけてますか?
それには体脂肪率20%を切らないように気をつけましょう。
264:250
08/03/30 20:04:00 H7RWTUeX0
>>260
・・なるほど・・そうなんですか・・ちょっと残念です。
では、30分ぐらい前に青汁にして飲んでそれからバナナ等果物を食べるのはどうでしょう?
後、生野菜でも水分が多い白菜やキュウリ、サニーレタスやセロリ等は一緒に食べても良かったのでしたっけ・・?
265:病弱名無しさん
08/03/30 21:31:42 xssNqmVgO
少食でスルメにならないには、野菜・大豆タンパク・米・果物の他何を摂ったらいいんですか?
266:病弱名無しさん
08/03/30 21:31:57 WEKPJHX30
>>260
ナチュラルハイジーンのスレ立てたら?
ここは甲田式、西式のスレ。
267:病弱名無しさん
08/03/30 21:36:32 +BbUBt/k0
264さんへ
青汁なら吸収はよいので、30分あれば大丈夫でしょうね。
水分の多い野菜ですが、やはり、一緒に食べるのは、よくないでしょうね。
どんなに水分が多い野菜でも1時間以上は胃にとどまりりますからね。果物が
腸に行きたくても行けない状態が生じます。
268:病弱名無しさん
08/03/30 21:49:08 WhUNXtXH0
しんたうざい
269:病弱名無しさん
08/03/31 00:22:29 DynX1JgVO
>>252
どう壊れたんですか?
270:病弱名無しさん
08/03/31 00:28:59 WRf1NrsL0
冷温浴で心臓発作とか?
おっぱいがしなびてスルメになったとか?
生理止まったとか?
貧血になったとか?
拒食症になったとか?
271:病弱名無しさん
08/03/31 04:28:08 ep/ow4lj0
わざわざ、このスレに宣伝に来るヤツはロクで無し。
272:250
08/03/31 06:07:55 2SuUgKCS0
>>267
そうですか・・。
一応水分の多い野菜類ならokとなっていましたけど、
やはり食べない方が良いようですね。果物はそれ単品ですね。その上一種類だと尚良いのでしたっけね・・。
果物同士でも組み合わせると悪いものがありましたね。
それにしても拙い質問に答えてくださってどうもありがとうございました。
それと、何方かわかりませんがなんかちょうどいいスレ立ててくれたようなんであっちも行っていただけると助かります。
自分と同じような人がいたようです・・。ちょっと嬉しい・・。↓
スレリンク(body板)l100
>>260
ですよね・・。
すいません。お騒がせしました・・。気をつけます。
273:病弱名無しさん
08/03/31 07:02:58 qLrT9Dpu0
>>272
もう二度とこのスレに書き込むな!!
274:病弱名無しさん
08/03/31 07:41:29 WRf1NrsL0
たった2週間の少食生活で胸が垂れてしまった私が来ましたよ
スルメ乳にはなりたくない
やはりゆっくり痩せないと駄目だ、筋トレしながらゆっくり痩せよう
閉経前の女性にはいろんな面でリスクが大きいっぽい
今日の「ハピふる!」で美乳を保つ方法やってるよ
275:病弱名無しさん
08/03/31 09:44:18 p5wSXrJZ0
しかし、どこの誰とも分からん奴の書き込みを真に受けて実行しようとする
人、ってどんな思考回路してるんだか・・・
276:病弱名無しさん
08/03/31 10:12:29 WRf1NrsL0
2週間験しました
朝抜き、昼は青汁と玄米クリームと豆腐、夜も昼と同じ
結果
肌はカサカサ、体重は4kgほど減って喜んでいたら
鏡を見て愕然、おっぱいがしぼんだような気がする
ブラのカップが余っている、とくに上の方のお肉が削げてしまって
下がったような印象が・・・このまま続けたら確実にスルメになる
もともと真平らに近いAAカプの人なら気にならないかもしれないけど
この上生理が止まったら、急激にお婆さんになってしまうかもしれない
怖い。
277:病弱名無しさん
08/03/31 10:17:46 WRf1NrsL0
甲田療法は女性にはリスクでかい
体を温める石原式や免疫療法の安保先生レシピを参考に食生活を見直そうと思う
ハピふる!の見てる?
乳腺のことやってる、ホルモンバランスが関係しているらしい
女の体って複雑
278:病弱名無しさん
08/03/31 11:21:20 WRf1NrsL0
前に通っていたヨガ教室にいた
過激なダイエットで20代半ばで無月経になってしまった子を思い出した
妊娠は望めないし・・・ほてりやイライラ頭痛にも悩まされている
若年性更年期障害
ホルモン療法をしたらしいけど、副作用で酷い眩暈に襲われ続けられなくなり、
生活療法とヨガや気功で回復を目指していた
URLリンク(dietnikki.com)
279:病弱名無しさん
08/03/31 11:21:59 Njg/jLMF0
そう思う人は他をやれば良い。
280:病弱名無しさん
08/03/31 11:29:23 WRf1NrsL0
特に女性の方、少食や断食を長期間続けて、(甲田療法に限らず)
生理が止まる、量が少なくなるなど異変に気づいたら
早めに婦人科へ行って、ホルモン検査をしましょう
本に書かれてあるように、青汁だけでも体重が自然に戻るだろうと
無理して続けると取り返しのつかないことになる可能性があります。
それとも、そういうケースはないのかな?
私の杞憂に過ぎに無いの?
このまま続けたら体が慣れて、生理が止まるなんてことにはならないの?
せいぜいおっぱいが萎む程度で、美容にはちょっと・・・だけど健康になれるの?
経験者の方、教えて下さい
私は怖くなってやめましたが
281:病弱名無しさん
08/03/31 11:39:58 FWN6HDxt0
いや、ひどいもんだよ。コーダカーブの前に生理はなくなりスルメオッパイになる。
男はインポ状態に近くなる。
282:病弱名無しさん
08/03/31 11:45:39 XKGLx4+60
少食を続けて粗チンになった俺が来ましたよ~。
283:病弱名無しさん
08/03/31 15:46:02 gwlx4S2p0
チンチンは少食にしても小さくはならない。
少食にして生理が止まっても少食に体が慣れたら
生理が復活する人と止まったままになる人がいる。
止まったままだったが、病気が治ったので食事量を増やしたら生理が
復活し40歳過ぎて妊娠出産した女性の体験談が甲田先生監修の
生菜食健康法にあった気がする。
今は手元に無いので確認は出来ないが。
284:病弱名無しさん
08/03/31 16:09:11 8nQgY2jW0
世の中には「メカニズムがわからないからニセ科学だ」などと言う人もいるようです。
効くか効かないかは、臨床的に研究すればよいのです。
「効く」ことが立証されているなら、メカニズムがわからなくても問題はありません。
それは科学的になんの問題もない手続きです。
もちろん、メカニズムがわかるに越したことはありませんが、「科学的」であるための必要条件ではありません。
逆に、いかにメカニズムがあろうと、効果がないものは療法として認められないのです。
285:病弱名無しさん
08/03/31 17:09:29 O9hPO9Az0
美輪さんも朝食抜いてるらしい。
タンパク質はお魚からとってるらしいけど。
>>276
タンパク質しっかりとらないと胸垂れるとおもう。
286:病弱名無しさん
08/03/31 18:32:34 WRf1NrsL0
妊娠もしてないのに生理が止まるというのは
女の体にとってとても危険なこと
くれぐれも無理な断食とか少食はしないように
ホルモンのバランスが一度崩れると回復は難しい
20代30代で生理止まってしまったら悲惨だよ
287:病弱名無しさん
08/03/31 18:36:13 WRf1NrsL0
ホルモンのバランスが一度崩れると回復は難しい
↑
単純に崩れて遅れる程度ならいいけど
卵巣萎縮するほど急激に痩せたら危険
男性以上にリスクが大きい
元に戻らなかったら大変、不妊、更年期症状、骨粗鬆
老化が一気に加速する
体脂肪率、17%切ったら無月経になるよ、女性なら20%ぐらい
あったっていい。
288:病弱名無しさん
08/03/31 19:19:07 8nQgY2jW0
ID: WRf1NrsL0 さんは「ダイエット」と「甲田療法・健康法」を混同してらっしゃるようです。
289:病弱名無しさん
08/03/31 19:20:29 eSr11ldy0
>>283
本は治った例しか書かないから。
一人治るのにたいし何百と不健康になる人がいる。
本がすべてだと思うと危険。
昔は断食か西洋医学かしか選択肢がなかったかも知れないけど、
今は違う選択肢もあるしなぁ。
あえて危険な方法は避けたほうがいいよ。
一番多いのは小食から過食を繰り返して摂食障害になり体だけでなく、
精神まで壊してしまうパターンかな。なれる前に壊れる。
290:病弱名無しさん
08/03/31 19:24:06 8nQgY2jW0
>>289
>一人治るのにたいし何百と不健康になる人がいる。
そんな状況なら、甲田先生はとうに糾弾されて医学界にいらっしゃらないでしょうね。
291:病弱名無しさん
08/03/31 19:34:10 Vn6dVWRy0
わたしは甲田式始めて3ヶ月で生理ストップ
そのまま続けて15ヶ月後にまたはじまったよ
それまでは遅れるのは当たり前ですごく重かったけど
甲田式後はちゃんと28日周期で来るようになった
軽くなったしね
292:病弱名無しさん
08/03/31 19:42:40 O9hPO9Az0
体が完全に慣れるまでは数ヶ月以上かかるな。
293:病弱名無しさん
08/03/31 19:52:37 6v6tU6fx0
果物は良い。
生菜食と果物(ナチュハイ)を組み合わせられないかと考えてます。
同じような考えを持った人たちに集まって意見交換ができたらと思っています。
ナチュラルハイジーンの疑問(食べ物の組み合わせ等)や生菜食の疑問も話し合いたいと思います。
294:病弱名無しさん
08/03/31 19:55:20 WRf1NrsL0
無月経が3ヶ月以上続くと非常に危険であることは確か
そこまでのリスクを犯す必要があるか
もし戻らなかったらどうなるか
よく考えてから実行してほしい
特にこれから結婚、出産を考えている若い女性
20代で生理止まって医者に妊娠は無理と言われた女の子の顔を思い出すと
いたたまれない
295:病弱名無しさん
08/03/31 19:58:58 eSr11ldy0
西式で体壊した人はいっぱいいるよ。
でも、いちいち訴えないでしょう。本読んで自分で独学でやったんだから。
薬の副作用とは違うからね。生理が戻ってくればいいけど戻ってこない人もいるし、
摂食障害で人生だめにした人を何人か知っている。
296:病弱名無しさん
08/03/31 20:01:00 3Tm+xqpX0
>>294
おすすめスレ
スレリンク(mental板)
297:病弱名無しさん
08/03/31 20:05:07 WRf1NrsL0
>>287
わたしも甲田式少食をたった2週間実行して
(朝抜き、昼と夜は青汁、一時間後に玄米クリームと豆腐のみ)
体重が4㌔ほど減って喜びました
しかーーーーーーーし、改めて鏡の前に立ったらぞっとした
胸が小さくしぼんで、肌が少したるんみえて、目の下の隈は深くなるし
顔色悪くなって、とても健康になったとはいえない状態に・・・
生理が遅れたので、普通に食べるようにしたら数日後に来て一安心
甲田療法で健康になった例しか本に出てないけど
女性の健康は、半月ごとにホルモンが入れ替わる、デリケートなシステムの上に
成り立っている、もし過度な体重減少や、体脂肪率の低下により無月経になったら
そのまま戻らない事だってありうる、非常にリスクが高いことを知ってほしい
異常を感じたら病院へ行って欲しい
取り返しのつかないことになる前に
298:病弱名無しさん
08/03/31 20:13:48 tviU9ReT0
玄米はクリームにしないで普通にぱくぱく食べた方が良いと思う
299:病弱名無しさん
08/03/31 20:16:35 6v6tU6fx0
生きるも死ぬも全て酵素だからね。
生で食べるのが一番!
300:病弱名無しさん
08/03/31 21:50:41 O9hPO9Az0
甲田式ってちょっと以上だよね~
昔ダイエットがきっかけで一時期はまってたんだけど
とても普通じゃないし、やってたらげっそりする。
(慣れればよくなるのかもしれないけど。)
周りからも孤立してしまうよね~
西式健康法で体壊してる人、自分も知ってる。
魚も小魚からがいいって書いてたよね?
動物性タンパク質とらないと皮膚ボロボロになるじゃん。
301:病弱名無しさん
08/04/01 01:44:23 fkzRV5o30
卵巣機能あぼーん→生理来なくてラッキー!とはいかないんだよね
女性ホルモンって、すごく大事
閉経前、妊娠の可能性がある期間の女の体は女性ホルモンに守られてる
そのお陰で生活習慣病になる率が男性よりずっと低い
若くたって閉経してしまったら、骨がモロくなるよ、動脈硬化も進むし
鬱になりやすくなる、色んなところに変調をきたす
ホルモンの原料はコレステロールなんだよ
コレステロールが少々高いより低過ぎる方が
危険だと最近は言われているよね
たんぱく質ももちろん大事、入ってくる栄養が足らないと
命から関係ないところから削られる
髪や爪、生殖機能が失われる、もし抜け毛や、爪が欠ける
生理が止まるなどの症状が出たら、体が黄色信号を発しているってことだよね
302:病弱名無しさん
08/04/01 10:56:11 bjUQJR1P0
この粘着ちゃんのピントの外しっぷり、明らかに甲田式を知らない人だなw
知識をつけてまたおいでw
303:病弱名無しさん
08/04/01 17:57:02 y0JoMsxb0
以前にもリンクの参照の書き込みあったと思うけど↓
URLリンク(www.geocities.co.jp)
月経時に必ずしも出血は必要でないという可能性はありそうですね。
出血という判り易いサインがなくても、排卵・排出は行なわれているとか。
私も甲田式はじめてしばらく不規則でしたが、じきに少量短期間PMS無しで安定しました。
断食を続けるとそのぶん遅れることもありますが…。
面倒なので出血無しレベルまで到達したいなあ。
304:病弱名無しさん
08/04/01 20:11:51 5O5I8c410
甲田式を1週間くらいやったけど、
これは病気治療のための治療法だね。
体調は上向いた気がするが、肌がかさかさになってしまった。
甲田式の基本は「悪いものはとらない・悪いものは出す」という思想。
だから、栄養が最小限になってしまう。
からだはすっきりするけど、一般的な「元気さ」とはちょっと異質。
もしさほど体調が悪くないから甲田式じゃなくていいと思う。
たとえば、石原式くらいでじゅうぶんじゃないかな。
石原式は食べ物はわりと自由だし
制限がゆるやかだから、長続きしやすい。
それに「徹底的にとらない・出す」というのがないのが
普通の人にはちょうどいい。
甲田式の体操や入浴法などは取り入れて、食べ方は
厳密にやらなくていいと結論づけた。
305:病弱名無しさん
08/04/01 20:32:19 jgO+hFF0O
前レスで入浴法否定されてなかったっけ?酵素を大量に消費するとかで。
306:病弱名無しさん
08/04/01 20:41:49 5O5I8c410
>>305
厳密にやらなくていいなら、入浴法は悪くないんじゃないの。
サウナで水風呂に入るってのは大昔からあるし。
フィンランド人は凍った湖に飛び込んでいるわけだし。
ただ、「石鹸で洗う必要なし」とか「1分ずつ」みたいなのを
金科玉条に守るのはどうかとは思う。
最後はちゃんと温まって軽く水シャワーくらいで十分。
307:病弱名無しさん
08/04/01 20:50:23 5O5I8c410
スレのもめごとに巻き込まれるのは嫌だから、
俺が言いたいのをまとめて、もう書き込まないことにする。
1.病気でもないのに、甲田氏が言っていることを
厳密に守ろうというのはどうかと思う。
これまで大過なくやってこれたのに、
何かにすがりたいからすがるというのは精神的な病気かも。
2.もちろんかなり良いことを言っているので
自分に合うことはどんどん実践してよいと思う。
3.基準となるのはあくまで自分の体。
自分の体が変調しているのに、「あとでどんどん良くなる」と
何の根拠もなく無理をするのはまずいと思う。
4.同様に、甲田氏の言うことの揚げ足をとって、
全面否定するのもおかしい。甲田氏の実績は評価に値する。
批判的な視点はいつも必要だが、それを人に押しつけるのも余計なお世話。
ようするに、自分の頭で考えろってことだ。
308:病弱名無しさん
08/04/01 20:56:19 fkzRV5o30
>>303
怪しい情報・・・?w
まぁ自分の体は自分で守るしかない
誰も責任とってくれない、色んな情報が氾濫しているなかで
決めるのは自分だよね、万人に向く健康法なんてないのかもしれない
そのURLの情報だけど
出血無くて妊娠って、単に間髪いれずずっと妊娠してたからじゃ・・・?
(未開の地ではあることだそうです)
赤ちゃんが着床するためのベットとして内膜を厚くし
受精卵を待ち、受精が無かったら内膜を剥がして捨てるのが生理
また新しいベット(内膜)を準備して赤ちゃんを待つ・・・を毎月繰り返す
動物と違って人間には決まった発情期がない、言い方を変えると万年発情期
いつでも子供がつくれる、毎月の生理は人間の宿命(呪い?w)だと思ってたけどね
常識が常識でないのが甲田式だしねw
わたしは無月経になって更年期早めるのは嫌だから、青汁だけとか極端な少食はやめるけど
何を信じるかは自由、自分の体に責任持てるのは自分だけ。
309:病弱名無しさん
08/04/01 20:59:11 fkzRV5o30
>ようするに、自分の頭で考えろってことだ。
禿銅ですわ>>307
自分の体に聞くしかない
310:病弱名無しさん
08/04/02 06:17:49 cmOC+uwe0
朝食抜きやってる人って18時間以上空けてる?
2時間の誤差は良いっていうけど・・その2時間で差は出るもんかね・・?
モチリンとか・・・できるだけ長い方がいいんだろうけどさ・・。
311:病弱名無しさん
08/04/02 09:38:57 vftxgHH/0
夕食はなるべく18時に摂り終える
これさえやっとけば後はざっくばらんに
312:病弱名無しさん
08/04/02 11:12:45 02V+459o0
私は朝食を抜く事にこだわらず少食であれば良いとしている。
313:病弱名無しさん
08/04/02 13:06:13 ZVF49hzP0
甲田ってたまにおかしなことかいてるよな。
砂糖は肝臓によくないって書いてたけど、
肝臓よりすい臓に大きな負担かかるんだろ。
314:病弱名無しさん
08/04/02 13:27:55 TPyPipry0
できない事いっぱいあるけど、食後3時間水分とらないって
どうしても守れない
315:病弱名無しさん
08/04/02 13:58:38 wvJkjAss0
食後に薬飲むときどうするんだろう?
316:病弱名無しさん
08/04/02 14:09:09 5DGwC6C80
薬はちゃんと飲むのは当然
317:病弱名無しさん
08/04/02 14:12:53 5DGwC6C80
>>314
西先生は食中、食後に関わらず一口飲みしてたんだから大丈夫だよ。
自然に欲する水分はあまり我慢しない方がいい。
水飲んで30分後に金魚運動したときに胃がちゃぽちゃぽ言わなければOKらしい。
318:病弱名無しさん
08/04/02 14:14:05 5DGwC6C80
↑は西万次郎さんが言ってる
319:病弱名無しさん
08/04/02 14:14:20 wvJkjAss0
食後の薬はコップ1杯の水で飲むから、胃がぽちゃぽちゃする
320:病弱名無しさん
08/04/02 14:16:02 5DGwC6C80
薬優先するしかないよね・・・
321:病弱名無しさん
08/04/02 14:26:23 IP689uAu0
食後に水飲むのは×
で
食後に金魚運動は○
なの?
運動のほうがよっぽど消化に悪いわ
322:病弱名無しさん
08/04/02 14:55:43 5DGwC6C80
>食後に金魚運動は○なの?
違うよ。食後に飲んだ水の量が負担になってないかどうかは金魚運動すると分る・・・と言う意味
323:病弱名無しさん
08/04/02 15:28:16 4zQqkdlO0
エドワードハウエル キラーフード
324:病弱名無しさん
08/04/02 16:05:28 8DjYPKwj0
小食、菜食にしてから胃腸の調子は良いが、性欲は確かに減った。
オナニー間隔が平均2.3日→3.8日に。「肉欲」とはよく言ったもんだ。
特にオナ禁を意識してた訳じゃないしエビオスとかずっと飲んでる。
性欲=健康体力という訳じゃないだろうけど、ちょっと複雑・・・・
他の男性諸氏はどう?
325:病弱名無しさん
08/04/02 17:12:16 o8bCNHY10
性欲強過ぎて性犯罪を犯すより良い。
326:病弱名無しさん
08/04/02 18:01:34 IP689uAu0
>>324
俺も確かに減った。
前は1日2,3回はしてたのが、今は1日に1回くらい。
たまに2日に1回とかもあるorz
327:病弱名無しさん
08/04/02 18:07:45 OWC09MWK0
毎日が生菜食Bで月一になった。そのうちみんなもなるよ。やめたら戻ったけど時間かかった。男止めますか、西式止めますかorz。
328:病弱名無しさん
08/04/02 18:12:13 CSjw2ct/0
性欲がない状態だと仕事も勉強にも身が入らないと思うのだがどうだ?
329:病弱名無しさん
08/04/02 19:30:41 QKEKTx/f0
性欲が無い方が勉強に集中出来る。
330:病弱名無しさん
08/04/02 23:40:40 nteKfGfS0
>>328
そうだね。頑張れるのはその先に「楽しみ」があるからだ。
楽しみなら他にも色々あるだろが??
とは聞かないでくれ・・・・・orz
331:病弱名無しさん
08/04/03 15:23:34 H0sIAW7+0
性欲がある人ほど寿命が長いらしいからね。
ホルモンの関係らしい。
332:病弱名無しさん
08/04/03 21:11:42 QmMHEjyR0
>>325
女性には理解できないだろうな。
男の性欲なんて、ちゃんとしたパートナーに奉仕するだけの必要最低限あれば良い
と思ってるんだろう。
しかし芸能人、政治家、スポーツ選手他、パワフルに活躍してる者のほとんど全ては
よりモテたい、ヤリたいという性欲の余剰エネルギー無しには存在し得なかったんだよ。
333:病弱名無しさん
08/04/03 21:43:38 on4XmKL20
>>332
ばーか
人によるだろ
334:病弱名無しさん
08/04/03 23:03:36 omsMfFWY0
不健康な無駄な食欲や睡眠欲のようなものがあるわけだけど
その類のものが性欲にもあって
それが無くなってるんだと思ってるんだけど違うかな
半年ほったらかしにしてるけど気楽で気に入ってる
335:病弱名無しさん
08/04/03 23:06:14 omsMfFWY0
でもあれだ
小食はやったりやらなかったりだから
陸上動物の肉を食べなくなってからだ
336:病弱名無しさん
08/04/03 23:47:10 IfJSzJbC0
中折れしないか、女を満足させられるか、
YESなら、性欲は程々でも正常。
NOなら、それはやっぱり健康ではない。
いくらオナれても、女を満足させられないと、不健康。
337:病弱名無しさん
08/04/04 00:18:29 CAZY9sjB0
>>333
GJ
338:病弱名無しさん
08/04/04 00:38:56 S6CiCIx50
甲田式は枯れる。
339:病弱名無しさん
08/04/04 10:35:11 iLKeVB+e0
肌は・・・菜食の人より多少肉食べるほうがいい状態保てる
ただし、肉食が過ぎると最悪になるけど
若い頃、大量の焼肉連続で食べて、1週間か2週間たった頃(直後は何でもない)
毛穴が開いて吹き出物ができて、酷い状態になったが
全く食べないとカサカサになってくる、コラーゲンが不足するから?
マクロビやってる人で、柳原カナコのようなモチモチの肌の人はいなかった
「胃腸は語る」の著者に触発されて、肉はほとんど食べない松居和代は
最近急激にシワシワになった
化膿姉妹は高価なもん食ってるせいか?あの年であの肌艶
やっぱり健康なら適当に魚肉食べた方がいいのかも
甲田療法は病気治しには有効なんだろうけどね
340:病弱名無しさん
08/04/04 12:04:06 WLI0G7rd0
>>339
焼肉のせいじゃなくて焼肉のタレの砂糖のせい。
341:病弱名無しさん
08/04/04 13:52:44 S6CiCIx50
今日グレープフルーツ20キロ送ってきました。うれしいな
明日はにんじん20キロ来るよん。
葉っぱもきますよん。
青汁も作れるのでうれしいな。
昨日自家製青汁作ってみた。
小松菜・ピーマン・ブロッコリー・大根菜・パセリ・
すごい味になったよ。もうちょっとおいしくするには、何入れたらいいんだろう
りんご?? レモン??
342:病弱名無しさん
08/04/04 14:26:20 iLKeVB+e0
うわっ、りんごとグレープフルーツを入れてみたら?
>>339いや脂のせい、肉の脂のせい
皮脂が毛穴を広げる
ステーキでも、こってりした中華料理食べたあとも毛穴が開いて
夏みかん肌になる、ブツブツができる
343:病弱名無しさん
08/04/04 14:37:13 iLKeVB+e0
穀物野菜食だとウンコも屁も臭くない
どころか、いい臭い、鼻近づけても大丈夫、
肉ばっか食ったあとのは・・・悶絶死するくらい臭い
肉は栄養価も高いけど、消化の過程で毒を発生させる
腎臓や肝臓には相当な負担になる
やっぱ病気になったら甲田式、健康体少食にして、たまにデトックス的に
断食とか穀菜食すれば良いのじゃなかろうか?
344:病弱名無しさん
08/04/04 19:32:19 /W5g0L3I0
乳製品や砂糖でも腸の中が臭くなるようだ。
うんこは健康のバロメータ。
345:病弱名無しさん
08/04/05 00:12:01 p5o3DrPv0
久々に肉食べたら下痢になってしまった。
346:病弱名無しさん
08/04/05 00:17:07 tmj/1es70
玄米食べたら肌が汚くなったお
347:病弱名無しさん
08/04/05 00:38:17 bdCLty6k0
ならねえよ
348:病弱名無しさん
08/04/05 01:41:47 6dY8egA70
ためしに1週間玄米と野菜ばっか食べてみ
玄米は柔らかめに炊いて100回噛む
根菜と少量の油も食べないとかえって便秘するけど
そんときゃスイマグ飲んで出す
いいにおいのうんこが生まれる
いやマジで
349:病弱名無しさん
08/04/05 10:11:28 mhdrZY1l0
皆さん生野菜ジュース作ってる?
ウチにあるのは古いジューサーでカス掃除がものすごく面倒くさい。
なのでつい億劫になってしまう。
ササッと簡単に洗って済ませられるジューサーって無いかなあ。
350:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2
08/04/05 19:20:31 2aroQagm0
【医学】「1日1.5リットルの水が必要」はウソ?医学的根拠なし 米研究報告[08/04/04]
スレリンク(scienceplus板)
351:生・酵素
08/04/05 20:51:21 iPEy99h00
>>349
僕はグリーンパワージューサー
URLリンク(www.binchoutan.com)
月に一回1割引があるので安いよ。定価は高いが・・・
これはNO1じゃないかな。よく絞れるし低速・。
安いの買ったが結局これを買いなおし、安物買いの銭失いだった。
かすが別個に出てくるのでいい
352:病弱名無しさん
08/04/05 22:37:40 W2GD0ip60
野菜ジュースは市販の物でもいいと
本に書いてあるから市販のにしている
簡単だしね。
353:病弱名無しさん
08/04/06 00:16:32 jHWwxqs60
人参汁は自分で絞ってつくっている
青汁は冷凍のを買って飲んでいる
5種類入っている奴、あれで下痢するんで
毎日は飲めない
胃の調子の悪いときも悪化させるような気がする
塩入れるといいと書いてあったので塩を入れてみたが
やっぱり胃腸にズーンと来る
自作青汁でも同じかな?
354:病弱名無しさん
08/04/06 02:44:32 1NeDw9EP0
青汁飲んで胃が痛くなる時は青汁を飲む前に玄米を
食べると痛まない場合がある。
玄米、青汁を交互に飲食しても良い。