【初期】子宮頸がんについて Part11【異型成・0期】 at BODY
【初期】子宮頸がんについて Part11【異型成・0期】 - 暇つぶし2ch614:病弱名無しさん
08/05/11 09:14:27 cT3M3qzL0
レーザー蒸散のこと前に聞いてる人いたような気がするが
勝手にレポします。

細胞診:クラス2、組織診:中等度
金曜に日帰りでレーザー蒸散受けてきました。
噴火湾なみに深くえぐっておいたから、大丈夫でしょうとのこと。
焦げかすがおりものとして出てくるくらいで、出血も痛みもなし。
なので、体調よければジョギング程度の運動はいつでもおkらしい。

焼く時はとにかく熱いらしいので、静脈麻酔かけることになったが
私にはそれが辛かった。
13時に手術始まり、手術自体は30分もしないで終わったようだが
その後2時間くらい経って起こされた時には、まだ頭がボーっとする。
遅くとも18時には帰らないといけないのに、とにかく体が重くて。
なかなか麻酔が体から抜けず、帰りは意識がまだ朦朧?とする中
術後診察と会計を済ませ、薬局で薬を処方してもらい、タクシー拾って
なんとか帰りましたが、家に着いた瞬間、もうこらえきれず
ベッドになだれこむようにして寝てしまいました。
一人暮らしなので、彼氏が仕事の後に様子見に来てくれることになってたが
寝るので来なくていいと無意識にメールしてた。
手術前にくれる説明書には、付き添いの人うんぬん書かれてるけど
私には都合のつける人がいなかったので、一人で病院行ったのだが
やっぱり付き添いの人が誰かいたほうがいいと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch