★気管支喘息 Part30【こちら人間気象台】at BODY
★気管支喘息 Part30【こちら人間気象台】 - 暇つぶし2ch845:病弱名無しさん
08/04/03 21:27:31 5Ga9wSjg0
>>837
おまえだよ!!

byシックスセンス

846:病弱名無しさん
08/04/03 21:30:42 Z9O9b9moO
セレベントは お医者様と相談して使うのがよいでしょう。
アメリカの評価等が参考になると考えます。


847:病弱名無しさん
08/04/03 21:32:55 Z9O9b9moO
>>836
人は誰でも死ぬのよ。
形は様々だけれど。

848:病弱名無しさん
08/04/03 21:49:06 BNNPTerw0
今日知人の告別式に行って来たが、
食べられない&消化できないような闘病生活が長く続いた果てのことだと、
誰だかもわからないほど人相が変わってしまうものなんだね。
昨日まで食べられていたのに呼吸困難で急に死ぬ方がなんぼか良いのではないかと思った。

本人が辛いのに加え、だんだんやせ細っていくのを見ている他ない家族も辛かろうよ。

849:病弱名無しさん
08/04/03 21:50:59 INtGbBFS0
辛いのもだし、介護その他で家族自身の生活も変えざるを得なかったりするわな。
急死って本人にも家族にも案外いいことだよ。

850:病弱名無しさん
08/04/03 22:08:25 ylYeBxdf0
最近激しい運動後に風邪の時以上に息苦しくなるような事が続いて、
検索してみたら「運動誘発性喘息」というのがあったから、
もしかしたらこれか?と思って情報収集のためにこのスレ来てみたけど、
レス読む限り皆さん大変な苦労されてるみたいで、
自分のはせいぜい気管支炎程度だよなと思った・・・

今知り合いには喘息の人いないけど、
今後知り合うような事があったら出来る範囲で手を貸してあげようと思ったよ
皆さんお体大切にね

851:病弱名無しさん
08/04/03 22:10:13 3KihWGi30
なぜセレタイドではないのだろうか。。。
長時間型のβ刺激薬っていまいち単独で使う意味わからん。。

ちなみに、長時間型のβ刺激薬単独の使用で喘息死が増えたという調査結果を受けて、そう書いてあるのかとおもうけど、
実際のところ、気管支拡張薬だけを使っていてステロイドを使わないから慢性炎症が進行して症状がひどくなったってこと
じゃないのかな、と思う。

852:病弱名無しさん
08/04/03 22:18:20 Z9O9b9moO
>>850
ありがとうございます。
優しい方ですね (*^。^*)ポッ!!


853:病弱名無しさん
08/04/03 22:43:10 rZPC+fh+0
>>845
そそそそんなはずは((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

854:病弱名無しさん
08/04/04 02:12:55 HTZeMCddO
自分もニート・・・

喘息持ちの親が昨日から酷いんだけど、医者も薬も嫌がって困る
さっきも発作起きたのに薬飲まないで寝てしまった
どうしよ

855:病弱名無しさん
08/04/04 02:15:31 9LYoycCm0
薬飲まずに寝られるって、そんなに重症ではないんじゃないかね?
発作がでたら、確実に薬飲まないとアウトだな、俺は。

856:病弱名無しさん
08/04/04 02:18:49 9TxX3JMJO
昨日から発作が出て咳が強くて二度失禁!
プレドニン飲んだら落ち着いたけど凹むわ。

857:病弱名無しさん
08/04/04 02:30:28 QZY9YCIT0
医者を替えたら、処方された薬が
ほとんど全部ジェネリック医薬品でビックリ。

プランルカストカプセル「日医工」(←オノンカプセル)
コフノール錠(←ムコソルバン錠)
マツウラ麦門冬湯エキス顆粒(漢方)
ツロブテロールテープ「日医工」(←ホクナリンテープ)

858:病弱名無しさん
08/04/04 07:47:49 Uvgs5JgcO
昨日はじめて処方してもらったホクナリンテープ、すげー効く。
家から駅まで歩いても息切れしなかったのって、超久しぶりだー。

859:病弱名無しさん
08/04/04 07:51:09 O+0TesEn0
>>858
ただあれ、動悸がひどくなる。

860:病弱名無しさん
08/04/04 08:00:14 bAC8u1YQ0
>>857
値段はどのくらい違いました?

ジェネリック、言っても出さない医者があるんですよね

861:病弱名無しさん
08/04/04 08:04:32 jK0aub6QO
ホクナリンテープ人によっては動悸、震え等がでる(私は激しい震えで使えない)。
男性より女性に多い症状みたい。
ホクナリンテープを体重にあわせて小さくカットするといいかもしれない。
…どんな薬でも人に依るけど…


862:858
08/04/04 08:52:21 Uvgs5JgcO
今のところ、動悸とかはないなー。
サルタノールは、どきどきして眠れなくなるんだけど。

863:病弱名無しさん
08/04/04 09:24:52 jK0aub6QO
ホクナリンテープは体重60㎏あれば大丈夫な人が多い気がします。
体に合う薬が見つかって良かったですね。

864:病弱名無しさん
08/04/04 15:52:58 JwDjUYev0
ホクナリンテープを切って使うということに目からウロコ

865:病弱名無しさん
08/04/04 15:55:25 eUm17R1K0
一度、半分に切って使ってみたけど
効果も副作用も半分で「うーん、そもそも切っていいのか?」と思った。

866:病弱名無しさん
08/04/04 17:17:54 OsaCVmRn0
>>857
俺医者じゃないけど
センスが感じられる処方だと思う

867:病弱名無しさん
08/04/04 17:49:13 +Q7Zr3kD0
半分だと効果が鈍い。
2/3くらいだとそれなりに効果はある。
でも貧乏くさいが、切った1/3がもったいないとか思ってしまうw

ホクナリンは効くけど、翌日何かの中毒患者みたいに
手が震えるのがいただけない。
朝に剥がしても、夕方くらいまでそんな感じ。

868:病弱名無しさん
08/04/04 21:03:41 MGqVdx5U0
>>857
いいなー。慢性疾患だから、医療費は安いにこした事はないよね。
うちはジェネだしてくれないよ。
メーカーとの癒着があるんだろうな。


869:857
08/04/04 22:34:59 QZY9YCIT0
>>860
>>868
>>857の薬を全部2週間分で、合計8,300円。
3割負担で2,490円だった。

漢方薬が1つ混ざってるので分かりにくいから、
薬価を比べてみた。

オノンカプセル112.5mg  72.4
プランルカストカプセル112.5mg「日医工」  49.8

ムコソルバン錠15mg  23.7
コフノール錠15mg  6.4

ホクナリンテープ2mg  101.2
ツロブテロールテープ2mg「日医工」  63.5

あんまり詳しくないので、これをどう計算するのか分からないけど、
やっぱりかなり安いよね。


>>866
そう言われると、自分も嬉しい。
喘息になったばかりで、まだよく分からないんだけど、
この先生についてっても大丈夫かな(笑)

870:857
08/04/04 22:48:24 QZY9YCIT0
連投ごめん。
ジェネリックを処方してくれたのは、若い医者だった。
年寄りよりも、新しいものへの順応が早いのかもしれない。
診察室にパソコン置いて、カルテもその場で入力してる。

871:病弱名無しさん
08/04/05 01:13:26 RarWp/YpO
ジェネリックが体にあえばいいですね。
薬をつくる際に使用する添加物が製薬会社によって微妙に違うので
同じ成分の薬でもメーカーにより薬疹がでたりする。
唇の皮等がただれたようになったり…。
ですから、今現在体に合う薬をジェネリックに変えるのは怖くてできない。
私の通っているところは院外薬局で、4月から調剤する時、
処方を薬剤師がジェネリックに変えてもよくなったが(厚労省の決定) ジェネリックに変えないでと問診表に記入してきました。


872:病弱名無しさん
08/04/05 08:39:03 JwVoFYi/0
>>868
オノンという抗アレルギー薬はめちゃくちゃ高いんですよだからジェネリックで出してくれる
医者、薬局はすごく良心的ですね

873:病弱名無しさん
08/04/05 16:08:08 vbKYMZOH0
皆さんは病院でレントゲンの他に血液検査は当然やってるよね?
IgEとか好酸球の値はどのくらい?
おれのIgEは230だけど

874:病弱名無しさん
08/04/05 16:20:04 NA4xYi2U0
受けてねーw

875:病弱名無しさん
08/04/05 17:00:37 9CL5DKzE0
つーかレントゲンさえも撮らない呼吸機器の糞病院もあるよ
やっぱ医者の態度も悪かったな

876:病弱名無しさん
08/04/05 17:01:53 9CL5DKzE0
呼吸器の糞病院な

877:病弱名無しさん
08/04/05 18:06:30 l+mt4Vo40
私は、IgEも好酸球も全然高くない。非アトピー性の喘息です。
でも、シングレア使ってます。運動で発作起こることあるから。
今のところジェネリックは去痰剤くらいだし、
他の薬も相当使っているので薬代は結構な金額になる。w

878:病弱名無しさん
08/04/05 18:15:19 fZCRP1yh0
ジェネリック善し悪しだなーっと感じる。
成分が同じ、添加物が同じでも、結晶のサイズや均一さが違って、
効き方が違う…。

安いからってイブプロフェン製剤をジェネリックにしたら、ガッと効いて
ガッと切れて一瞬しか保たなかったりorz

あと、漢方はメーカーによって味が違う。
レシピは同じはずだから、原料の違いが出てるんだと思う。
同じレシピでも、素材によって味も効き目も違うよね。
しかしジェネリックはお財布に優しいので、効き方とかが性に合えばいいね。

879:病弱名無しさん
08/04/05 18:17:31 NA4xYi2U0
近くの診療所はジェネリック詳しくないみたいで、
辞書引きながらオノンが(高いけど)最安値だねぇ…って言ってた。

うーむ

880:病弱名無しさん
08/04/05 22:08:54 FHbBicHb0
>>829
亀だが毛深くなったよ。
あと生理周期とか変化があった。

オノンも婦人科系の治療に使われることがあったり、
どこでどう繋がってるかほんとわからん。

881:857
08/04/05 22:46:03 N+y4kuAQ0
確かにジェネリックはいい面も悪い面もあるよね。
合う薬が見つかるまでいろいろ試すしかないと思う。
自分もまだジェネリック処方されて数日しかたってないので、
効き目も副作用もまだ分からない。

先発のオノンやホクナリンテープを使ったことがないから、
今の後発品が先発品とどう違うのかは比べられないんだけどね……。
でも、少なくとも効いてはいるような気がする。

882:病弱名無しさん
08/04/05 23:36:45 Fx1uB0fu0
>>873
IgEは970

883:病弱名無しさん
08/04/06 03:26:51 MnRuGZzE0
風邪引いて軽い喘鳴がずっと続いてて、病院行くほどでもないけどメプチン効かなくて
苦し紛れに手の親指周辺(呼吸器の神経が集まっているらしい)をくまなくマッサージしてみたらなんかえらく効いた。呼吸が大分楽だ
本気発作の時は焼け石に水だろうけど、ちょっとやばいかもぐらいの時にはいいのかもしれない。気も紛れるし。

884:病弱名無しさん
08/04/06 07:31:01 KeWTsJXv0
>>883
俺も魚際(手親指の付け根)というツボは有効です他はあまり効果はないです
発作時はちょっと無理だけど咳が続くような時には効きますしおかげでかなり助かってます
ただ注意しないといけないのは副交感神経を刺激するような場所をマッサージしたりすると
返って状態を悪くするのでやたらいろんな場所を刺激したりするのは良くないみたいですね

885:病弱名無しさん
08/04/06 11:14:45 OuoYh1op0
吸入薬(メプチン)ってどうやって捨てたらいいんでしょうか?
使用期限が切れて、新しいのを処方してもらったので古いのを捨てたいのですが。
中身を全部出してから捨てるとありますが、がんばってシュッシュして出すしかないですか?

886:病弱名無しさん
08/04/06 12:29:51 I1pYcTIa0
>>882
なんで?ステロイド経口薬飲んでるの?

887:病弱名無しさん
08/04/06 13:07:16 MnRuGZzE0
>>886
なんで?っていう意味が判らないが、パルミ使ってるよ

888:病弱名無しさん
08/04/06 13:11:45 xOkiA+Ph0
>>885
外で全部シュッツュッシュッシュと出しちゃいます。
プラスチック部分と缶部分を離す。
缶部分はスプレー缶などに穴を開けるもので穴開け。
自治体のごみ区分に従って廃棄。

889:病弱名無しさん
08/04/06 20:13:02 FZK0havh0
>>887
いやぼくの4倍も高い数値なので驚いたから

890:病弱名無しさん
08/04/06 23:13:19 wq/tX8uG0
薬を飲むときに水でむせて
咳が止まらなくなった……。
た、たしけて~。

891:病弱名無しさん
08/04/06 23:21:02 cvKVq4gH0
明日また、天候が変わりやすいようだな
雨の予報が@関東

今からすごく欝だ

892:病弱名無しさん
08/04/07 00:25:18 MYnd4cHvO
明日やだな…
ただでさえ調子悪いというのに

>>890
大丈夫?
私もよくむせるよ;

893:病弱名無しさん
08/04/07 00:55:39 h1jIjMrB0
ラーメン食べるときや、普通に水飲むだけでもむせやすいのって喘息だから?

894:病弱名無しさん
08/04/07 01:20:25 IjPrL9240
しばらくたっても全然止まらなくて、苦しくなってきたので、
サルタノール×2プッシュして、ようやく落ち着いた。

喘息のせいでむせるのかどうかよくわからないけど、
むせてせき込んだのをきっかけに発作が出ることはたびたび。

895:病弱名無しさん
08/04/07 01:44:44 IjPrL9240
あ、>>894>>890っす。
ID変わってた……。

896:病弱名無しさん
08/04/07 07:12:27 juicb5rq0
やっぱり、喘息の人ってむせやすい?
私もすんごいむせるんだよね。(--;)

897:病弱名無しさん
08/04/07 07:39:39 rvsbUGf60
喘息患者はもともと気道に炎症をかかえているから
くしゃみ、辛いもの食べた時、とかがきっかけで発作起こす場合があるみたい

898:病弱名無しさん
08/04/07 12:52:06 lD95NLVq0
既出だったらすまないが
喘息にいい食べ物ってある?
運動+食べ物で
頑張ってみたい

899:病弱名無しさん
08/04/07 15:45:35 iR7jkC8a0
>>898
レンコン、ぎんなん、木耳、なし、紫蘇、

900:病弱名無しさん
08/04/07 15:48:00 iR7jkC8a0
ちなもに控えたい食べ物

冷たいもの全て、竹の子、山菜、カップめん、果物、辛いもの、

901:病弱名無しさん
08/04/07 20:48:26 8A4FXWlr0
夜になると息苦しくなる。
まだ喘息とはハッキリ診断されていないけど、
気管支炎で貰った薬も今市効いてないような。

902:病弱名無しさん
08/04/07 20:56:13 k9XWx3dM0
ちなもに・・・

903:病弱名無しさん
08/04/07 21:34:17 bCiVfpXb0
ちなめに・・・

904:病弱名無しさん
08/04/07 22:01:57 TxapRsN70
確かに俺もよくむせるなあ。脳梗塞?とかびびってたけど、喘息のせいかもね。。

吸う空気の温度変化が問題なんだろうか?
唐辛子とかはどう?

冷たいもの、辛いものってみんな苦手なのかな。

905:病弱名無しさん
08/04/07 23:49:05 OXiB5El40
喘息だけど
グリコのLEEが大好き
来るかも・・
と思ったら即メプチン×1

来てからでは遅いのヨ
来そうになったらおめぷちん

標準処方の半分で済んでます
吸ステは症状の有る無しにかかわらず当然吸ってマス

906:病弱名無しさん
08/04/08 01:57:26 G+PB99F40
そろそろ体が喘息モードになってきた
春から初夏はほんと鬱やわ

907:病弱名無しさん
08/04/08 07:17:11 gJoYljWD0
喘息と言われたのは中年になってからですが、子供の頃からラーメンがすすれませんでした。
まず湯気でむせるのと、肺活量が無いから麺を最後まですすれない。
ラーメン屋とかに行くと、周りのみんなが勢いよく麺をすすってて「みんな元気だなぁ」と思ったものです。

熱いもの・湯気には弱いですが、辛いものや冷たいものは大丈夫。
でも大丈夫なんじゃなくて、好きだから頑張って食べようとしてるだけかもw

908:病弱名無しさん
08/04/08 07:57:49 9+b6ChUl0
>>898
なるべく農薬、合成甘味料、添加物などが少ないもの
自然食に近い程よい
野菜は有機野菜にすべき、中国産は×

909:病弱名無しさん
08/04/08 07:59:27 9+b6ChUl0
>>907
>>熱いもの・湯気には弱いですが、辛いものや冷たいものは大丈夫。

基本的な考え方が間違っているよ

910:病弱名無しさん
08/04/08 13:35:14 15uXGOm8O
十把一絡げに喘息って言っても個々人により体質が違うんだから
ダメな食べ物平気な食べ物は当然違ってくると思うんだが。
自分は冷えて出た発作中は温かいもの、咳し過ぎて喉が熱いときは
冷たいものが心地よい。
基本、美味しく心地よく感じる物が一番だと思う。
大事なのはヤバい、マズい、なんか不快と感じたとき
それ以上食べずに残す勇気。

911:病弱名無しさん
08/04/08 14:35:56 3Uy9r+F6O
>>910
そうですね…。 体が拒否するものは食べないのがいいみたいです。
不味い危ないと今まで感じたものは、アレルギーとか中国で作られた農薬野菜、抗生物質漬けの肉etc. 私の場合三越の大地の宅配で産直野菜、
国内飼料のみで育てられ抗生物質不使用のお肉等を購入している。
新鮮で美味しいし安心だ。
色々な産直があるから試してみるといいのでは?
特定の食べ物で具合悪くなると思っていたのが、
使用される農薬・抗生物質・保存剤のせいだったりするから。

912:病弱名無しさん
08/04/08 15:36:30 r/6g9CbY0
ラーメンかぁ

レンゲにスープと麺を載せて、フーフーしながら食べたもんだ。
後ろに親が通って体に接触→はずみでレンゲのラーメンが顔に掛かって熱い思いを何度したことか…

913:病弱名無しさん
08/04/08 16:40:16 54XxNLTE0
呼吸器科の病院も楽なもんだよね
糞みたいなガイドラインどうりに吸入ステロイド渡すだけだから w
それだけで診察料1290円ってさ
なんなのに本の医者って
馬鹿?

914:病弱名無しさん
08/04/08 18:26:18 0co66u+KO
関東天気悪いですね。
昼に病院に着いて、この時間にやっと帰宅できました。サチュレーション?90しかなくて死ぬかとオモタ

915:病弱名無しさん
08/04/08 19:46:34 ToMjnwWGO
こんな日は、テープもあまり効かないねぇ…。@東京

916:病弱名無しさん
08/04/08 19:48:12 r/6g9CbY0
>>915
分かる分かる。
そのくせ、よく動く。

917:病弱名無しさん
08/04/08 20:54:21 Y4gpNEiN0
まだ息苦しい。
酸素くれ

918:病弱名無しさん
08/04/08 22:37:40 O8w9tsV90
約12年ぶりに突然発作がおこるようになってきた。
医者に行く暇が無かったので
昔飲んでいたテオドール(12年前)と
息子が使っているホクナリンテープ2枚はっつけて寝る
起きた時、吉とでるか凶とでるか不安だ。

919:病弱名無しさん
08/04/09 05:14:32 kZ6jUvf60
やたら苦しいと思ったら暴風雨が近づいてたんだね。
低気圧が近づいてくると胸が苦しくなり
湿度が高くなると、うちの和室の障子にシワが寄るんで
自分の胸部と障子のシワで天気が予測できてしまう。
うれしいような哀しいような。

920:病弱名無しさん
08/04/09 07:00:19 pQEs1buD0
吸ステについての質問なんですけど、
皆さん、定期受診で吸ステをもらうときは自己申請ですか?
私の場合、吸入量を状態に合わせて増減しているんですが、
現時点ではこれだけとかわかっていると思っていたんだけど
主治医は毎回吸入量を確認しないみたいで足りなかったりするんです。
吸入量って慣れてくると患者の裁量なんでしょうか?
だとしたら、2本くれとありなのでしょうか?

921:病弱名無しさん
08/04/09 07:07:26 pQEs1buD0
あと、みんなは定期受診の間隔ってどれくらい?

922:病弱名無しさん
08/04/09 10:53:21 Lm0yRtWNO
>>920
アドエア使ってるなら新薬だから処方2週間制限あるよ。

923:病弱名無しさん
08/04/09 12:57:12 dQK9nVUwO
あたしは、今はまだ合う薬を探して
お医者さんと相談しながらいろいろ試してる
ところだから、2週間に1回。

薬が落ち着いたら、月1回にしてもらえる
ことになってる。
もちろん、アドエアだったらダメだけど。

924:病弱名無しさん
08/04/09 13:18:59 nTkUlDeHO
私は、外来受診は1か月に一回だよ、薬の内容は、セレベントとフルタイドあとは飲み薬です、薬の量だけでもかなり多いです、薬が自分合っているかと考えるとよくわかんない、薬をきちんと飲んでても、年に3回以上入院してしまいます。

925:病弱名無しさん
08/04/09 15:26:20 S0jfPqLzO
薬弱いのか効果薄れてきてるのかも
私もきちんと飲んでいるのに発作起きる・・・

926:病弱名無しさん
08/04/09 19:28:54 cMMhyiEs0
俺の場合は吸ステは効かないので医者を変えましたいくら吸引しても定期的に発作を繰り返すだけなんで
治療方法を変えてやってもらっていますが調子は凄くいいです
吸ステは絶ちました

927:920
08/04/10 16:40:46 g/lhl7Yh0
今使っているのはオルベスコです。
でも、いっぱい吸ってるから2週間処方なの。
減らしたいのだけどなかなか減らせないんだよね。
アドエアもだけど新薬だから2週間/個の制限あるんだよね。
でも、6月が来て1年経ったら制限なくなるからね~。
受診間隔も調子が良い時でも3週に1回。
この辺は田舎だから、長期処方解禁になっても2週間、3週間で
通院させられている人多いんだよね。


928:病弱名無しさん
08/04/10 17:01:11 UrAfeRj/0
フルタイドによる後遺症
URLリンク(www.mirai.ne.jp)

どこの病院サイトもステロイド吸入マンセーなのが怖い
結局最後の砦なんだろうねきっと

929:病弱名無しさん
08/04/10 21:48:19 oxBdYxpG0
くそ医者。免許取り上げろ

930:病弱名無しさん
08/04/10 23:15:05 uTpiJec00
>>928
「体質や使用期間、薬の種類によっては」
と書いてある

うちの母親は自分が子供のころに喘息で目の前で死んだよ
そのころは、ステロイド療法なんてものはなくて
発作がでたら、吸入するだけ
そうして悪化していって、末期喘息、ひどいもんだった

副作用と天秤をかければ良いだけ
自分は吸ステ使いながらコントロールしてるが、それで良いと思ってる
実際、目に見える副作用はでてない、この先わからないが死ぬよりマシ

931:病弱名無しさん
08/04/10 23:15:50 F0OBTtQCO
>>928
気道に吸入しないで粉飲んでたんだろw

932:病弱名無しさん
08/04/10 23:19:30 VMKWSZcH0
フルタイドあかんかっても、キュバール、パルミコート、オスベスコ、アドエア、
タウナス、いろんな吸ステがあるから、自分に合うもの選んだらいいんじゃない?


933:病弱名無しさん
08/04/11 01:57:32 AmJReSxnO
フルタイドを使っていますが、ふだんは、効いていると思います、でも風邪を引くと、ぜんぜん効かなくなります。皆さんはどうですか?

934:病弱名無しさん
08/04/11 07:52:01 JUcvPLF9O
>>933
フルタイドは短期的に効く効かないっていう薬じゃないから
なんともレスりづらいけど、風邪で発作起きるのは確か。
けどフルタイド吸ってたからこの程度で済んでいるのか、
吸って無かったらもっと酷い発作だったのか、
或いは同じ様なのかって比べられないし。
自分の場合はフルタイド吸い始める前にひいた
熱もでないような軽い風邪でおきた発作のほうが、
アドエア(吸ステ成分はフルタイドと同じ)吸って3ヶ月目にひいた
インフルエンザで出た発作より断然酷かったので
吸ステ効いているんだと思う。

…アノトキハホントウニシヌカト…イヤシンダホウガラクカトカオモタヨ

935:病弱名無しさん
08/04/11 14:22:16 UJWGlcZb0
相談いいでしょうか?
小児喘息を持っていましたが、小学校入学ごろには症状は消えていました。
昨年風邪をひいて少々長引いたら、咳だけ酷くなりました。
小児喘息をやっていた旦那に言わせると、「その咳を聞いているだけで、
こっちまで発作を起こしそう」と。
通院していた病院で、フルタイドとホクナリンテープ、去痰剤と念の為で
抗生剤を出され、フルタイドの吸入は1ヶ月ちょっとやってました。
レントゲンは異常なし。
その時の医者の話では「喘息になってるね」との事なんですが、これは
風邪による一時的なものなのか、常に発作を起こすわけじゃないけど、
喘息持ちと思ってしまっていいのか、判断に困っています。

最近も、ちょっと風邪っぽいかな、ストレスが溜まってるなーなんかで、
フルタイドを吸入していた頃のような、ゼーゼー言うような咳が出たり、
低気圧が来ていると、心なし息苦しくなったりします。

936:病弱名無しさん
08/04/11 18:21:18 tNHa2dA20
>>931
>>931
>>931

937:病名名無しさん
08/04/11 19:07:39 UIwZJulJ0
>>935
その時にかかったお医者さんは、喘息発作を予防するために
フルタイドを続けなきゃいけないと言わなかったですか?

私の喘息の始まりは6年前だけど、その後は風邪を引くたびに
長引く咳と発作を繰り返し、去年5年ぶりに大発作を起こし、
今の主治医に咳が止まったとしてもフルタイドが無くなる頃に
必ず来院してねと言われ、行ったら喘息宣言されて定期受診して
1年になる。私もここ数ヶ月調子良かったのに、吸入量を減らしたからかな?
ここ数日ぜーぜーして苦しいし、咳が出るし、水溶性の痰が出まくってる。

症状を聞く限りは喘息っぽいよね。
もう1度、お医者さんへ行ってみた方がいいと思うけどなぁ。

発作が起こっていたけど、去年

938:病名名無しさん
08/04/11 19:10:03 UIwZJulJ0
ごめん、最後の行はなかったことにしてね。

939:病弱名無しさん
08/04/11 20:17:10 tTvfpcdo0
今までずっと思ってたんだけど…
吸ステが口の中に残ってるとカンジタ?になるからうがいをするけど、
それを気管支とか肺に吸い込んでも気管支はカンジタにならないの??

940:病弱名無しさん
08/04/11 21:16:17 YsV2oGfv0
>>933
自分は風邪ひいたら強めの抗生物質投下して
喉および気管支の炎症を初期で押さえ込むことに集中。
長年の治療で一番成功してるパターンです。

941:病弱名無しさん
08/04/11 22:06:42 UJWGlcZb0
>>937
レスありがとうございます。
通っている病院、一般内科はご老人な医師で、風邪でも鼻が酷くても
咳が酷くても総合感冒薬などで終わらせてしまう先生で、
風邪が長引いた時、「辛いんですみません」と専門外来の時に行って、
もう少し若い医師に診てもらい、そこで初めてフルタイドとホクナリンが
出てきたんです(その医師の専門は糖尿方面)。
その後の通院でも、専門外来の他の医師に診察してもらい、
やはり同じ処方で「喘息だなぁ」と。
検査をしたわけではないんですが…
「咳がおさまっても、吸入だけは最後までやりきってね」と言う指示のみでした。

近隣だとその病院か、今でもなぜ診察を続けようとしているのか
理解できないくらい、コントのように震えている医師の病院か、
聴診器を使わず点滴大好きの病院しかなく、呼吸器系は
タクシー利用で大学病院になってしまうんです。
でも、喘息で大発作が起こるのも、咳で眠れなくなるのも嫌なので、
出来るだけ早めに病院に行ってみます。
ありがとうございます。

942:病名名無しさん
08/04/11 22:35:03 UIwZJulJ0
>>937
喘息という診断でフルタイド+ホクナリン処方できる医師なら
そこがいいのでは?喘息様の症状なら治まったら様子見ればいいんだし、
しばらくフルタイド+ホクナリンと発作止めでももらっておいたら?

943:病弱名無しさん
08/04/12 04:03:35 IN/H5QzAO
皆喘息の症状出さないように気をつけている事ある?
お風呂やシャワーの鼻や目の粘膜に刺激を与える塩素除去
寝具やタオル、服など…他にも生活や食事でも色々
あると思いますが、効果的な予防法教えて下さい


944:病弱名無しさん
08/04/12 07:40:37 2nzNyVrK0
「アトピー性皮膚炎治療のガイドライン」「喘息治療のガイドライン」の両方とも、ステロイド剤の副作用を軽視、いや、
無視した医療グループによって作成されたものであるのは、疑いの余地がありません。 ステロイドの連用を治療方針としているのですから。

 そのガイドラインを錦の御旗に、日本全国の病院でガイドライン治療が行われ続けるとしたのなら、恐ろしい未来があると思います。

 しかし、私はそのような未来にならない事を信じます。

生理学博士 吉野 丈夫

945:病弱名無しさん
08/04/12 08:21:15 ZuVCowoW0
1、乳製品を断つこと
一時期有名になった牛乳不要論でまだはっきりとした結論は出てませんが
大好きだったコーヒーのミルク、パン、チーズ、ヨーグルトなどをやめたところ
翌日から効果が出始め目のシバシバ、鼻づまりが軽減しました。
得にヨーグルトでお腹がゆるくなる、牛乳で下痢するひとがそうです
2、朝食を断つ
色々な目的を持ちますが肝臓を休めることが最大のメリットです
私達の肝臓は信じられないほどの仕事をしていてつねにオーバヒートぎみです
夜の8時頃夕食を食べたとすると7~8時間は余裕ができるので
その間体に溜まった毒素の分解にまわせます(体質改善につながります)
3、水を飲む
これは水分ではなく水ということです
清涼飲料水やコーヒーやお茶は代謝のする過程で入ってきた水分以上を使うので×です

詳しくは新谷弘実でググってください。単純明瞭、薬がそうであるようにすぐに効果が出ます

946:病弱名無しさん
08/04/12 15:45:30 m/k6VWfs0
> 2、朝食を断つ
> (体質改善につながります)
これはありえない

> 3、水を飲む
これに関しても電解質バランスによって変ってくる

947:病弱名無しさん
08/04/12 16:23:39 r4FviR6U0
日本人はキッチリしたものが好き。
むしろキッチリしていないのが許せない人も多い。
で、キッチリしてないのがアトピーの皮膚炎や喘息。
症状もそれぞれだし、同じ治療なのに良くなる人も、逆に悪くなる人もいる。
日本で冷遇気味なのは、意外と、こんな理由だからかもね。

948:病弱名無しさん
08/04/12 17:40:48 DKFurUNi0
>>945
乳製品なんて滅多に食べないし
朝食は食べてない
水ばかり飲んでる

・・・不健康ですがなにか?
なにが、すぐ効果がでるだよ

949:病弱名無しさん
08/04/12 17:44:27 ai/mpFcO0
朝飯食わないほうがかえって調子が悪いんだが?
俺は三度三度きっちり食べて、体温を一定に維持していないとダメ。
ちょっとでも体温が下がったりしたら、それでスイッチが入って、発作が出る。
春~秋なら平気な日もあるけど、冬場なんか特に低体温だとすぐ発作が出るぜ。

950:病弱名無しさん
08/04/12 17:48:07 WVgPgbTr0
>>945
それで良くならなかったり
悪化した場合責任取ってくれるの?

951:病弱名無しさん
08/04/12 17:50:09 ai/mpFcO0
ああ、明け方に発作が出る、その時間帯の喘息死亡率が高いのも
低体温が原因だという話だ。

追記

952:病弱名無しさん
08/04/12 18:36:24 W0bRKx/N0
>>951
本当なの?
めっちゃ低体温。冬は起き抜け34度台。
ガクガク《《(;゚Д゚)》》ブルブル

953:病弱名無しさん
08/04/12 19:10:46 Rb2coeYuO
そういへばピル飲み始めてから風邪ひきにくくなったのは
基礎体温があがったからカスィラ

954:病弱名無しさん
08/04/12 19:56:36 FS+n0Pci0
流れぶった切りますがすみません。
喘息と診断されたのですが、運動後に軽い発作がおきるのと雨の日に多少胸が重い、
という程度であまり生活に不便を感じるほどではありません。
おそらく物心付いたころからこんな状態だったのに今までこれが喘息とは気づいていなかったくらいなので。

それでも医者には、このまま放っておくとそのうち大きな発作を起こすようになるかもしれないと、
当分の間、少なくとも運動後の発作が出なくなるまでは、薬を飲んだり吸入したりするように言われました。
それで1ヶ月間いろいろな薬を使ったのですが、特に改善した感じはありません。
ピークフローはいいときは標準予測値以上吹けて、悪くてもずっとグリーンゾーン内です。
運動後の苦しいときはさすがにイエローまで下がっていますが。

実際どうなのでしょうか?
運動後に苦しくなるのはずっと昔からだし、しばらくすれば治って、
程度もそんなに嫌な程苦しくはないので、私はこのままでもいいと思っています。
それでも治療を続けたほうがいいのでしょうか?

955:病弱名無しさん
08/04/12 21:56:38 NqJEzFdF0
このままでいーんじゃね?好きにすれば?

956:病弱名無しさん
08/04/12 22:04:54 NyPT7JdB0
医者はこのまま放っておくとそのうち大きな発作を起こすようになるかもしれない
と忠告してるのに、本人がそのままでいいというならそうしろとしか

957:病弱名無しさん
08/04/12 22:09:23 rwVuY4uZ0
ピークフローは目安だからなぁ。
ただ、本当に改善したら、今までの俺なんだったんだ?と思うくらい
快適になるかもね。今の状態は大リーグ養成ギブスつけたまま生活
しているようなものだから。

只、喘息は甘く見ちゃいけない病気。何かのきっかけで大発作でたとき
何も持っていなかったら、救急車呼んでもらえなかったら簡単にそのまま
死んじゃうこともあるって事は肝に銘じておくが吉。

958:病弱名無しさん
08/04/12 22:48:02 FS+n0Pci0
そうなんですか…
いや、正直重症でもないのに薬をたくさん出したり、(しかも効かない)
毎月受診しろって言ったり、医者がただ儲けたいだけ?と疑ったりしていました。
いろいろ調べてみたらピークフローがグリーンで安定するようにコントロールするとあるのに、
ずっとグリーン内の自分が治療して意味あるのだろうか…とも思っています。

だからここで本当に治療の必要があるのかを聞いてみたかったのですが。
どうなのでしょうか?
たとえば気管支拡張剤だけもらっておくというのではなくて、
フルタイドやらセレベントやらテオドールやらを定期的に使い続けなければいけないのでしょうか?

959:病弱名無しさん
08/04/12 22:49:30 ai/mpFcO0
> それで1ヶ月間いろいろな薬を使ったのですが、特に改善した感じはありません。

こういう感受性の人とは議論する価値がないように思うな。
一ヶ月で、しかもその短期間で、いろいろな薬を取り替えながら様子を見たところで
薬の効果なんてわかるはずもないのに。

俺ら喘息もちは『年単位』でこの病と向かい合っているのに。
それでも治らない、そういう病なのに。

960:病弱名無しさん
08/04/12 22:53:25 NqJEzFdF0
運動誘発性ぜんそく をきちんと調べたら?
今いくつ?
年とって体力なくなった時、辛い思いすると思うよ。

961:病弱名無しさん
08/04/12 23:49:02 FS+n0Pci0
>>959
そう言われましても…医者が処方してくれた薬なので自分にはどうしようもありません。

>>960
今23才です。運動誘発性ぜんそくについてはいろいろ調べてみました。
インタールや気管支拡張剤を運動前に吸入すると良い、とはありました。
でも医者はインタールは効かないからと出してくれず、
気管支拡張剤は発作の時のものだから運動前には使わないでといわれました。
代わりにフルタイドを出され、次の診察で改善していないと伝えると、
セレベント、テオドール、キプレスが次々追加になりました。
それで余計に不信感が高まっています。


962:病弱名無しさん
08/04/12 23:54:59 NqJEzFdF0
運動した時に発生し、30~40分後に自然に治まる発作を「運動誘発性ぜんそく」といいます。
非発作時の治療が適切でなく、ぜんそくの管理がきちんとされていない場合に起きやすい症状です。
この場合は、気管支の炎症を抑えて発作が起きないようにする非発作時の治療を適切に行うことに主力を向けます。
適切な治療でぜんそくが緩解すると、運動で誘発されることもなくなってきます。

これ読んでも納得できない?

963:病弱名無しさん
08/04/12 23:57:22 ai/mpFcO0
>>961
その医者の処方は基本的に正しいと思うぜ。
どこの呼吸器科を受診してもおおむねその順番で出てくると思う。
フルタイドは発作が起きないように予防的に使用するものだから、
数日の間に効果が目に見えて明らかにわかるというものではない。
しかも継続的に3ヶ月とか半年とか継続的に使うものだからな。
それで効果が無いといわれたのでテオドールなどの服用気管支拡張剤が出てきた、
というところだろう。

964:病弱名無しさん
08/04/12 23:58:52 ai/mpFcO0
重複表現・・・orz

965:病弱名無しさん
08/04/13 00:05:28 T0YbQ7O20
しかしまた、雨模様の天気、
こう2、3日でころころ変わる天気はきついな>春先
はやく落ち着いた天候になってほしい。

と、軽い発作と戦いながら愚痴の書き込み

966:病弱名無しさん
08/04/13 00:05:42 by75i/kY0
なるほど。こうやって喘息死する人いるんだろうね。


967:病弱名無しさん
08/04/13 00:12:12 fGeSuFRK0
>>961
・喘息について
・主流となる治療について

この二つを別問題として整理してみれ。
どっちも理解できていない混乱が、
医者への不信につながってる気がする。

サイトのお勧めは>>4
・喘息患者さんからの寄稿集
URLリンク(rods777.ddo.jp)

コンテンツでは「症例紹介」と「吸入療法」あたり。

968:病弱名無しさん
08/04/13 00:16:34 rVKu6xlUO
世間が浮かれるゴールデンウィーク
発作で旅行にいけないことが多いなぁ

969:病弱名無しさん
08/04/13 00:21:24 QisjjIEz0
>>958
全部止めて、自分の身体で実験してみれば?
うまく行けば最高の結果が得られる。治療費0、副作用0
10年後とかに重症化すれば・・・
このリスクを自分で背負うだけだから

970:病弱名無しさん
08/04/13 01:58:01 T0YbQ7O20
やっと落ち着いた
テオドールも飲んでから効くのが2時間とかかかるようになってきた
これって普通なのだろうか?

やっと飯食って寝られるぞ

971:病弱名無しさん
08/04/13 03:01:52 M18qsX980
また隣の住人がゴホゴホいってるよ・・。
うちのボロアパートは壁が激薄だから聞こえまくり・・。
しかし辛そうだな。痛痛しい。玉に「ううゥ・・オエッ!!!!」
ってのがな。
30代の人らしいけど。何とかしてあげたいけど何とも出来んしな。
しかも咳する時、ちょっと気を使ってるっぽいんだよなぁ。
思いっきり咳していいんだがなぁ。俺は気にしないからさ。
このスレの住人も負けずに頑張って欲しいな。

972:病弱名無しさん
08/04/13 03:04:51 SFH0hwRJ0
>>971
ごめん、それ俺かもw
軽く風邪ひいちゃってさ。もう、犬吠咳でまくり、喉痛めまくり。
ォェォェしまくり。しかも昼夜問わず。
気を遣っても、聞こえてるんだろうなぁ…orz
隣近所の人ほんとごめんこ。

973:病弱名無しさん
08/04/13 03:17:27 M18qsX980
>>>>972
お隣さんですか?ちなみに御住まいは東京23区でしょうか?
まさか、I区ですか?蒙古タンメンと聞いてピンと来ますか?
もしそうなら確定ですが。。



974:病弱名無しさん
08/04/13 04:11:16 spATsZAG0
なんか気管が詰まる感じがして寝付けないと思ったら、
そうか、低気圧が向かってきてるのかー

気圧の変化だけはどうしてもダメだね

975:病弱名無しさん
08/04/13 04:19:25 YkMoHFPl0
みんなも眠れないの?
私も……w
辛いね。

976:病弱名無しさん
08/04/13 06:57:48 qJ6yklCx0
>>962
ありがとうございます。これ読んでやっと納得できました。

>>963
効果がないというのは自分から言ったのではなく、
医者に前より良くなったか、と聞かれ「変わった気はあまりしない」と答えました。
そうしたら毎週1つずつ薬が増えました。
とりあえず長い目で見て、薬を使ってみようと思います。

>>967
読んでみます。
ありがとうございます。

>>969
逆に今までの状態で20年以上大丈夫だったので、今更治療しても…という気持ちがありました。
また将来必ず悪化すると決まっているわけではなく、悪化するかも「しれない」ことに対して
毎月下手すれば1万くらいのお金を使い、仕事も休ませてもらうことに抵抗もありました。
それに特に不便を感じていないだけに薬を飲むのも、医者に行くのもとても面倒くさく感じてしまいます。
でも、みなさんの話で、とりあえず医者の言っていることは正しいらしいことがわかってきたので、
何とか医者を信用してがんばって治療を続けていきたいと思います。

977:病弱名無しさん
08/04/13 11:03:08 WB6R3BeJ0
鼻炎持ちで喘息だと辛い、鼻が詰まると無意識に口で呼吸してしまう
起きている内は意識して鼻で呼吸するように努めているが、睡眠中は口でしている
起きた時に喉がやられていて苦しい。
マスクして寝るのだけど朝になると必ず外している・・

978:病弱名無しさん
08/04/13 11:21:17 F4kpN/L9O
>>973
972です。都内じゃないから別の人でした。
今日も咳が止まらない…風邪が治りきるまでプレドニンも使えないしなぁ(´д`)
973のお隣サンに妙に親近感。がんがれ!俺もガンガル!

979:病弱名無しさん
08/04/13 13:37:59 lI1uuNAI0
調べた感じでは喘息死のパターンって
ステロイド経口薬のリバウンド
β刺激気管支拡張薬の乱用 ⇒効かなくなる

みたいですね

980:病弱名無しさん
08/04/13 13:40:24 lI1uuNAI0
β刺激気管支拡張薬は便利だけど発作時にこの薬だけで済ましちゃと炎症がいつまで残って
やばいらしい

981:病弱名無しさん
08/04/13 13:53:46 5e6yMema0
それは喘息治療の基本ですな

炎症を抑えること。。。

982:病弱名無しさん
08/04/13 14:55:06 qSpHTBtUO
今日はかなり辛いです。皆さん、発作が出てる時ってお風呂入るのってつらくないですか?

983:病弱名無しさん
08/04/13 16:31:57 5e6yMema0
俺は逆にいいけどね

暖かさと湿気で
でも湯気がきつい人もいるだろうね
あと肩までつかると苦しいし

984:病弱名無しさん
08/04/13 16:35:19 T0YbQ7O20
俺も発作が出ている時は入れない
飯も食えない、水も飲みづらい。
なんとかがんばって薬を服用する。
発作が出るとサルタノールすら吸えなくなっちまう。
テオドール飲んで発作がおさまってから風呂へ。
体が温まると実に楽になるのだがね。

985:病弱名無しさん
08/04/13 16:54:29 qSpHTBtUO
そうですか、私も今ネブライザーをやってだいぶ発作の方は落ち着きました。でも夜からお店に出なきゃいけないので、しぶしぶお風呂に今から入ります。これがまたつらいんだな…

986:病弱名無しさん
08/04/13 20:30:46 pj6wSAx20
>>973
ご近所さん発見。蒙古タンメン徒歩圏内。
973のお隣さんではないけど半年ぐらい前、
咳が止まらない時にお隣さんに壁たたかれた事がある…

987:病弱名無しさん
08/04/13 23:23:23 xM2es9lt0
調子悪いときって、咳だしてるとだんだん気管が痛んできて、発作が起こるような感じ、ない?

咳をぴたっと止められたら発作おこんないんじゃないかとさえ思うんだけど、咳を止めるって薬ないよね。


988:病弱名無しさん
08/04/14 02:04:12 yNeFVv7f0
こんなスレがあるんだね。はじめてみた。
治そうとする気持ちが見えてちょっと感動したよ。
今自分は喘息が出やすい時期だから、仲間がいるみたいでうれしい。
三歳から喘息で、薬を飲むことも発作も当たり前だから(もちろん苦しいけど)、なんか新鮮だ。

>>987
喘息の始まりっぽい痛痒い感じの咳かな? 乾いた感じの。それだったらわかる。
水分をたくさんとると自分はましになる。たまにおさまる。一気にごくごく飲むんじゃなくて、ちょっとずつ長時間飲む。
息するときに雑音が入ったら、あきらめて薬を使うか病院にいくなあ。
体を休めるときは寝転がらないで、上体は壁などにもたれさせると楽。


ノアレというおなかの菌の薬(市販)を使っていたらアレルギーがましになったよ。
血液検査したらずいぶん星の数が減っててびっくりした。
発作も減った。自分には少し高いから、今は継続できてないんだけどね。
あと、元気な時期に筋トレなどで体力を作っておくのも大事かな。
ランニングはいつでも発作が出るからできないけど、中腰のスクワット、腹筋、背筋、腕立てでも効果あり。
あくまでも自分の場合だけど。

ていうか既出だったらごめん。

989:病弱名無しさん
08/04/14 02:05:13 yNeFVv7f0
あげちゃった! ごめんなさい!

990:病弱名無しさん
08/04/14 03:40:40 mNnHTaU/O
ちょっと前にやっと喘息が良くなったのに
今日古い埃被ったアルバム見たら喉を痛め
雨の湿気やら低気圧に反応してかなんだか息苦しい気がする
病院行く程じゃないけど
主治医に治療をすすめられたがアトピーが悪化し途中から行ってなかった
脱ステもやっていたし
やっぱ喘息で脱ステなんか危険ですよね?(;ω;)(;ω;)


991:病弱名無しさん
08/04/14 07:23:45 h4wATv8l0
>>やっぱ喘息で脱ステなんか危険ですよね

そんなことはない現に自分は脱ステも他の気管支拡張薬も飲んでいませんいっさいやめました
全く問題ないです
でも医師の意見は仰いだほうがいいです今は他の治療方法で通院しています
ただし普通の病院だと駄目です、医者を探すのはかなり苦労しました

992:病弱名無しさん
08/04/14 08:39:20 qqGSO6/gO
急外行って来た!
点滴とネブして帰ってきたが!

なんも解ってない医者だた?!


夜間急外は気をつけろ!

自分で自分をまもれよ!

携帯からスマソ!

993:病弱名無しさん
08/04/14 08:45:03 rfFpehlIO
>>992
医療崩壊したらわがまま言えない

994:病弱名無しさん
08/04/14 12:31:01 mNnHTaU/O
>>991
なるほど
具体的にどんな治療をなさりますか?
私の通う病院はかなり民間療法を否定しました
約三年かけてステロイドで発作を極力出さないとこまで止めて
薬を減らして頑張りましょう
民間療法なんて気休めでダメですよ
と怒られました。
喘息の時、吐く息の検査で私は10代なのに
40代になっていました
身近で喘息で亡くなった若者を見てから
頼るのはステロイドしかないと思いがちです
私も是非脱ステ医出会いたいです><

995:病弱名無しさん
08/04/14 12:56:51 ALPe8+5d0
>民間療法なんて気休めでダメですよ

じゃぁ西洋医学で完治させろ!!と言ってやれw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch