08/03/21 12:35:14 JKbGbnOI0
相談です。すみません。長いです。
4年前に突然喘息になりました。その後、発作は出てなかったのですが
去年、二男を出産して一回だけ発作が起きメプチンエアーで治まりました。
それからも発作はなかったのですが、今週から急に息苦しくなり動悸も起こす
ようになりました。水曜日に、近くの内科でメプチン、テオスロー、シングレア
の内服をもらったのですが、一向に息苦しさと動悸がおさまりません。
ゼイゼイとは今回はなく、息苦しさ動悸のみです。これも喘息の一種の
症状ですか?内科では、ゼイゼイも言ってないし大丈夫。前出した薬出しておく
っていうだけでした。2・3歩歩いただけでも苦しくて手も震えます。
横になってたらましなんですが・・長男も喘息で家にあるネプライザーで
インタール・ベネトリンの吸入またはメプチンエアーしても症状は同じです。
別の病院へ行った方がいいでしょうか?旦那は出張中。両実家は遠方で
乳児と幼児連れて、大きめの病院へ行くのも躊躇してます。少し遠いのもあって・・
長男も私も喘息歴も浅く、ゼイゼイもないのでよく喘息のことわかっていません。
ネットで調べてもよくわからなくて・・
喘息で、こんな症状だけって方いますか?