C型肝炎総合スレpart24at BODY
C型肝炎総合スレpart24 - 暇つぶし2ch306:病弱名無しさん
08/03/16 15:06:34 bbbb+6sAO
68歳になる非同居家族の話しです。

10年以上前にC型キャリアが分かりましたが、
数値的にあまり変動がなかったため放置していたようです。

このたび心境の変化がありインタをやる気になったようです。

検査をしたところ、慢性肝炎から肝硬変になりかけているところ、とのこと。
慢性肝炎の適応で治療を進めると言われました。

主治医の話しを聞いた時、私にはあまり知識がなく、かつ本人がやる気満々で、
話しを進めているので口をはさめなかったのですが、
時間がたって自分も調べるうちにいくつか疑問が出てきました。

血小板が8万、肝臓、脾臓ともに肥大が認められる。
これって慢性肝炎適応の肝硬変なりかけ、といっても、インタの効果は望めるのでしょうか?

血小板を増やすために部分的脾動脈塞栓術を受けました。

また、インタを始めるに当たっては夏頃治験が始まる第3の製剤なるものに挑戦する気のようです。
本人の希望、かつ医師も了承。

ただでさえ副作用の多いインタに加え、治験、高齢。
また、同居家族が男手しかないため日常生活がどうなるんだろうと不安です。

主治医にはもう一度話しを聞くつもりですが、基本的に自分は治療方針に口をはさめる立場ではありません。
繊維化、門脈圧亢進が始まっている状態でインタ治療されている方のお話を聞けたらと思い書き込みました。

長文すみません。
携帯からなので改行などおかしかったら申し訳ありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch