08/01/31 12:25:32 GD/dqTk7O
自分なんて薬飲んでから
135/49とか、下大丈夫か?
ってくらい低いですよ…
251:病弱名無しさん
08/01/31 12:29:13 m4jCf7OJ0
大丈夫か?
俺血圧ではかなり有名な先生に下はむずかしいって聞いたんだけどね
252:病弱名無しさん
08/01/31 12:37:17 GD/dqTk7O
どうなんだろ?
でも飲まないと今度は上が高くなっちゃうんで…
医者からは特に言われてないからとりあえず大丈夫かなと
253:242
08/01/31 19:49:01 Fv1s07V6O
>>245
まぁ僕自身の事ではないので。気にしてくれてありがとう。
60前後だから血圧は高くてもおかしくはないかな<おばちゃん
おばちゃん達、僕の血圧聞いてビビってたけど(笑)
自覚症状がないのに大病とか、進行している病気ってみんな大変だよね。
254:247
08/01/31 20:06:30 xDZAJhWQ0
とりあえず仕事帰りにクリニック行って測ったら200/149だった。
明日改めてこいとの命令が。
255:病弱名無しさん
08/01/31 20:27:13 KbSBNY9b0
この分だとこのスレに書き込んだ人で、
1000いく前に逝く方も出そうでつね。
256:病弱名無しさん
08/01/31 20:43:04 zr7pnOGr0
>>254
おっかねー数値だな
なにが原因よ?普段は低いんでしょ
257:病弱名無しさん
08/01/31 21:38:23 xDZAJhWQ0
うーん・・ちょうど本格的に冷えてきたここ1ヶ月ぐらい急にめまいとかのぼせが始まったかな
血圧よりも胸を締め付けられるような感じがあったんで気をつけてはいたんだが。
おまえらも気をつけてくれな。
258:病弱名無しさん
08/01/31 21:44:04 VEyED2w70
自分は頭が3回くらい脈打つんだけどほんと
気失いそうになります。
薬飲んでるけど下がさがらないです。
259:病弱名無しさん
08/02/01 00:59:18 QdLxbsyG0
死の冬山と夏山をご存知だろうか。
日本では冬と夏に死亡率が高くなってグラフに山ができるのだが、
冷房の発達によってグラフの夏山はほとんど目立たないぐらい
小さくなったのに、いまでも冬山は、、、
260:病弱名無しさん
08/02/01 16:56:37 NCbFlyYR0
発作的に血圧が上がる症状だと腎臓系の疾患があるな
アルドステロン症とか、俺も疑いがあって検査したけど異常はなかったが
あとはストレスでも似たような感じで上がるから、そういう場合は安定剤などで
調整していくと医者が言っておった
261:病弱名無しさん
08/02/01 22:10:48 9sLRj2WL0
隣が大きな総合病院なんだがまったく診察を受けないのに毎日のように血圧計だけ使ってたらその内起こられるかかな?
262:病弱名無しさん
08/02/02 04:12:59 yC5oMjpl0
URLリンク(miranca.com)
この番組、会員登録したら最新の2個だけ無料で見られるからみてみ。
1ヶ月間ぐらい無料で見られるから→第20回目のやつ。
食品添加物について書いてベストセラーになった本を出したおっさんが出てるんだけど
カップラーメンにどれだけ塩分や油が入ってるか見せたりしてて
とても興味深いよ。火狐だと見られない、IEでしか見られない。
263:病弱名無しさん
08/02/02 07:46:08 NY2Fuf5l0
>>261
用も無いのに病院内に立ち入ったら、問題じゃない?
血圧計を置いてある病院の意図次第だが、不特定多数へのサービスとは思えないから書き込んだんだよね。
怒られるとかの問題じゃなく、あなたの資質の問題。
264:病弱名無しさん
08/02/02 09:02:04 isQHthma0
風呂屋にあるのを使っている
会社にもある
265:病弱名無しさん
08/02/02 09:28:25 Oi3Yp6g10
>>261
そのうち職員の間で噂になると思います
素直に血圧計買ったら?
266:病弱名無しさん
08/02/02 10:59:37 2BtrSr6E0
日本人の平均塩分摂取量はアメリカ人の2倍らしいし
(日本12gアメ6g)、東北は日本人平均のさらに2倍だそうで。
東北←高血圧患者が多く、また平均寿命最悪県が並ぶ。自殺率最悪県もひしめく。
男女とも日本最短命の青森。自殺NO1の秋田。など。
上で出たカッピメンもそうだが、東北の再現モノで大盛りでもないのに
ナトリウム表示ですら4.6g、ひええええっ。
267:病弱名無しさん
08/02/02 11:44:07 NbKTtnPC0
そりゃ和食は洋食に比べて塩分高めだからな。
そのかわり洋食は脂肪分が多いから別の意味で高血圧要素が大きいんじゃね?
268:病弱名無しさん
08/02/02 11:59:32 isQHthma0
塩分をたくさん摂っているのに、病気にならない人もいる
青森りんご農家の人とか大間の猟師とか
りんご農家の人はりんごを食べるからかな?
漢方では高血圧は動物性たんぱく質の摂り過ぎによって起こるといわれています。
良質の塩ならむしろ摂取を推奨する人もいます
思い切って玄米食に変えたら、塩分を気にしなくても血圧が下がりました
運動を同時に始めたので、それだけの効果とはいえませんが
269:77.0㌔デブ
08/02/02 14:30:47 26Z/TZlt0
>>266
自殺率の高さは塩分摂取量よりはむしろ
「冬季の気温」と「失業率」「貯蓄率」「バイトの平均時給」の方が相関関係が強いと思う。
270:病弱名無しさん
08/02/02 14:32:30 2IKOR7ye0
と、あぶらデブが申しております
271:77.0㌔デブ
08/02/02 14:36:42 26Z/TZlt0
男女とも日本最短命の青森
↑これは原因が明確です。
日本で唯一医局の存在しない県が青森県なのです。
弘前大学は建学当初から「医局」が存在しませんでした。
そのため卒業生はいたしかたなく東北大学やその他の地方の医局に入り
青森の地を去ります。
結果、日本一医師の少ない県となり医師が少なければ当然医療の質も下がりますし
青森県の患者も大病を患うとわざわざ函館や仙台まで行って治療を受けます。
結果、病気の発見なども遅れがちになり死亡率が上がるわけです。
現在は弘前大学の大学病院ですら必要な研修医や若手の医師数が全然足りず
なんと「中国からの研修医」を呼び寄せている日本で唯一の県です。
もちろん「法律違反」なのですが、国が追認を認めて昨年から
一定期間の外国人研修医の労働を認めるという事になりました。
まさに青森県のためだけに通された法律です。
272:77.0㌔デブ
08/02/02 14:50:25 26Z/TZlt0
男女ともに長命の県である「長野県」(すでに沖縄県ではない)も理由は明確です。
保健婦数が断トツで日本一なのがその理由です。
長期政権だった吉村知事等の推し進めた政策で
病気の早期発見を県全体で推し進め県内の老人が居る家庭を
保健婦が一定の周期で巡回してまわり、少しでも異変がある老人を
次々と病院に連れてきてしまい、初心者数は全国で最高規模なのだが
ごく初期の状態で病気が発見されてしまうので次々と治療されてしまい
入院日数は逆に日本で屈指の短さ。さらには大病を患わずに長生きして
老衰などで自宅で死ぬ老人が多いので一人当たりにかかる医療費も
全国でも屈指の低い県である。
まさに医療の質がダイレクトに日本人の平均寿命を決める重要なファクターになっている例ですね。
273:病弱名無しさん
08/02/02 17:06:21 wJEzOik00
不健康な百貫デブの主張
274:病弱名無しさん
08/02/02 17:21:57 R+AsVmJw0
デブです
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ . . . . . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,
275:病弱名無しさん
08/02/02 17:51:23 mZLtUIwk0
デブの顔、キモ~いww
276:病弱名無しさん
08/02/02 19:40:43 NbKTtnPC0
ほんと廃油デブが居座るとスレが中華製農薬ぎょうざ臭くなって迷惑な話だよな
277:病弱名無しさん
08/02/02 19:43:50 NbKTtnPC0
つうかいつも思うんだけどよ>>266も廃油デブじゃね?
自分で話振っといてグダグダ腐った脳味噌で電波長文糞レスつけてんじゃね?
いわゆる「自作自演という見方もできますね」ってか?w
あ~油くさっw
278:147 ◆Hi/YshZpiQ
08/02/02 20:52:38 P0L31ZeI0
まぁ、楽しくいくべw
279:病弱名無しさん
08/02/02 21:08:44 X8JIVA+aO
すいません、焼酎なら毎晩適量呑むぶんには高血圧に影響ないですよね?
280:病弱名無しさん
08/02/03 01:38:11 XMywkpI80
>>273-277
毎回出てくるこの人(達)って誰?
ま、ほっておけばよいのだろうけど。
281:病弱名無しさん
08/02/03 01:41:40 t+SSWNST0
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ デ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / ブ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
282:77.0㌔デブ
08/02/03 02:04:26 3RKLyLwQ0
>>280
彼等は某製薬会社の書き込み軍団です。
可哀想な人たちなので勘弁してあげてください。
283:病弱名無しさん
08/02/03 02:05:30 6v2jFSfo0
>>266
昨年末に青森が最下位だったとき、青森県庁の、塩分摂取量は全国平均より低いのに・・・、と新聞にコメントが載ってたよ。
釣りだったら別にいいんだけど、本気で塩分害悪説を信じてるんだったら、ちょこっと自分でも調べる習慣をつけたほうがいいよ。
高血圧関連は、おかしな話が多すぎるから。
例えば、平均寿命が長い長野と、最下位の青森で、どちらが高血圧生疾病、脳血管疾病による死亡者数が多いのだろうとか、興味ない?
長野のほうが多いんだよ。一方で、乳幼児の死亡率が、青森は上位(3位以内)で長野は下位(46~47位)。
平均寿命は5年ごとに出されるが、女性の2005年、2000年の最下位は青森だが、その前は薄味の関西圏、1995年が兵庫、1990年と1985年が大阪だよ。
塩分が無関係とはいわんが、短絡的に塩分に結びつけるのは、それで美味しい思いをするやつか、馬鹿のやること。
>>272
>男女ともに長命の県である「長野県」(すでに沖縄県ではない)も理由は明確です。
厚生労働省の都道府県別平均寿命のデータは、昨年末に出た次が最新だと思うが。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
284:病弱名無しさん
08/02/03 04:31:13 573/cqVS0
>>283
塩感受性の問題だからな
感受性の高い人間が多いってことなんだろう
一概に塩云々は言えない、だが、塩感受性の高い人間なら減塩は十分に効果がある
これは一般論と個別論が並列してるから短絡的にいい悪いという話じゃない
それだけの事だよ
285:病弱名無しさん
08/02/03 04:39:53 573/cqVS0
>>283
それから、ナトリウムが血圧を上げる機序事態は解明されてきているし
減塩(減塩化ナトリウム)自体は効果にほどに差はあれ、効果が全く無いわけじゃぁない
だから高血圧になってる患者が第一義に減塩を含む生活改善を行うのは意味の無いことじゃない
286:77.0㌔デブ
08/02/03 04:46:46 3RKLyLwQ0
日本全体の医療費を削減して更に平均寿命を上げたかったら
新たに医師を全国に満遍なく送る(巡回医でもいい)システムを作り
そこにはケチラズにドーンと数兆円規模の国家予算を人件費として使い
長野県の保健婦システムを拡大し日本全土の独居老人の所へ頻繁に
保健婦が巡回するようにすれば良い。
一見、人件費だけで数兆円もかかって凄くもったいないように見えるが
結果的には大病にかかる人が激減してトータルの医療費はそれ以上に下がる。
そうすれば医療費削減にもつながり平均寿命も延び日本人のQOLも上がり
一石三鳥だ。
毎年、道路を10兆円規模の予算を注ぎ込んで作ってるんだから
ほんの、その1/3でもいいから医療費へ注ぎ込め。
287:病弱名無しさん
08/02/03 05:56:40 7KRTjzFS0
医療費を増やしたからって、おめーのデブは治りやしねえよ
ばぁ~か
288:病弱名無しさん
08/02/03 06:50:57 2tZE3r4c0
test
289:病弱名無しさん
08/02/03 06:53:08 2tZE3r4c0
>>283
> その前は薄味の関西圏、1995年が兵庫、1990年と1985年が大阪だよ。
1995年は阪神大震災で大勢亡くなったからでしょう。
290:病弱名無しさん
08/02/03 14:28:12 imNA4jRC0
だから油デブに構うなってw
つけあがるだけだろうw
構ったら構ったで無差別に製薬会社社員扱いにされるぞ?
キ○ガイデブって始末が悪いねw
291:病弱名無しさん
08/02/03 18:09:42 tdG8ZNvh0
2ヶ月前に、たまたま血圧計ったら、145 95で血圧が気になりだしました。
もうそれから、仕事も手につかず、毎日5分おきに、トイレ行って、血圧を測ってます。
血圧を測って、120台になるまで落ち着かず何回も計るので、通常説明書に書いてある、
電池の消耗期間3ヶ月が、2週間で電池切れのペースです。
最近は、風俗遊びしている時も、途中で血圧を測って、逝ってます。
血圧より、頭ががおかしいでしょうか?
また、今まで絶倫だったのが、急にインポ気味で、半立ちで逝ってしまいます。
インポ気味は血圧と関係あるでしょうか?
一体、血圧は最大で、どのくらいで死ぬのでしょうか?
ここ2ヶ月を平均すると大体、
朝 140 90 昼 128 80 夜 118 78 飲酒後 98 48 です。
今までの最高値が、155 114でした。 この日は死ぬかと思いました。
私を診断してください。
292:病弱名無しさん
08/02/03 18:22:18 mMRk4WFl0
釣りじゃなければ精神科へ逝け
293:病弱名無しさん
08/02/03 19:06:15 tdG8ZNvh0
釣りじゃないです。
自分でもおかしいと思いつつ、血圧が気になって仕方がないのです。
今、こうしてる間も、手首には血圧計を巻いてます。 128 80 です。
294:病弱名無しさん
08/02/03 19:18:33 X6sEaZkT0
自分なんか、毎朝、最高200近いが普通に勤務しているぞ。
295:病弱名無しさん
08/02/03 19:27:02 tdG8ZNvh0
200でも、普通に勤務できるのですか!
少し安心しました。
296:病弱名無しさん
08/02/03 20:30:43 +OOwHB+X0
>>294
200前後だと、いつ倒れて死んでもおかしくない、突然死のおそれがある
何かしらの手術は受けれない、体のどこか切ると血が止まらなくなる
いきなり出血する
すぐ薬で血圧下げないと、いつか大変なことになる
297:病弱名無しさん
08/02/03 21:58:10 pOrSD/lX0
病院で計ると130~140で問題ないが下が90~100
さすがに気になって家庭用血圧計七千円で買った
110~120、問題の下は75~85特に朝は下限
高脂血症の薬飲んでるのに血圧まで追加されたら堪らん安心した
教えてください
計る時座って手の位置をダランと下に垂らして計ると血圧が下が90近くまで上がるが、心臓の位置付近で計ると上記の値、後者の方が正しい計り方か?
血圧計の電池はスグになくなるのか?
以上よろしくお願いします。
298:病弱名無しさん
08/02/03 22:21:02 9O5mC93f0
>>296
「お前200で働け」でいいよ
死んだらもう荒らしにこないだろ
299:病弱名無しさん
08/02/03 22:22:05 9O5mC93f0
>>297
メーカーに聞け
300:病弱名無しさん
08/02/03 22:36:00 NQrXeXYw0
>>297 取説に書いてあるぞ。きっと書いてある。
301:病弱名無しさん
08/02/03 22:51:35 aUdkmzQI0
>>294
以前のおいらみたいだ。
実は不安だろ? 普通に治療を受ければいいよ。
治療後の、おれは125/80だがね。
いきがってると・・わしゃ知らん
302:病弱名無しさん
08/02/04 00:04:48 2ZE4Wf2E0
大病院に行ったら緊張して160-109って言う高血圧でびっくり。
診察が終わってほっとしてから測ったら128-75だった。
303:病弱名無しさん
08/02/04 03:12:05 4kJKqY7q0
俺の掛かってるお医者は「病院で測る血圧は信用しない」と言ってたよ
304:77.0㌔デブ
08/02/04 05:28:14 Odyn+Knq0
白衣高血圧症・・・
305:病弱名無しさん
08/02/04 13:00:13 8kjzwr7f0
>>291
軽い強迫観念ですね
診察受けなくても大丈夫だと思いますが、
心配なら心療内科にどうぞ
306:病弱名無しさん
08/02/04 13:29:54 0wMBnRR2O
医者で高血圧と診断され、アダラートなる降圧剤を処方されたんですけど、服用を始めて以来、彼女とのHの時に3ピストンほどしか保たなくなってしまいました。しかも3回戦目でやっと3分くらい保つ程度。
普段は10分くらいは保つのに…
降圧剤の副作用に早漏ってありえるんですか?
307:病弱名無しさん
08/02/04 14:47:09 bQKyRNu+0
釣りは他でやってくれ
308:病弱名無しさん
08/02/04 17:31:09 wRvmYnUjO
投薬前150/90
まずディオバン40で全く効き目がないのでディオバン80にしましたがほとんど効果なし、3ヶ月経ち今度はプロブレスというものに変わりましたがそれでも145/85です‥こういう方います?
309:病弱名無しさん
08/02/04 19:12:09 HzvCE0sW0
>>308
年幾つ?下がりにくい人の中にはこういう病気の人もいる
【低カリウム】原発性アルドステロン症2【高血圧】@身体・健康
スレリンク(body板)l50
310:306
08/02/04 19:40:48 0wMBnRR2O
>>307
釣りじゃなく真剣な悩みです
311:病弱名無しさん
08/02/04 20:33:10 wRvmYnUjO
>>309 26♂です。小学校くらいから高かった。。
誘導どうも、取り敢えずろむってみます。
312:病弱名無しさん
08/02/04 20:42:36 8kjzwr7f0
>>306
軽い早漏ですね
副作用は関係ないと思いますが、
心配なら心療内科にどうぞ
仮に副作用としたらもう少し後に出てくると思います
313:病弱名無しさん
08/02/04 20:44:05 xa/qQUcvO
白衣高血圧を治すには?
314:病弱名無しさん
08/02/04 20:50:02 RivHJN0C0
血圧とインポ、血圧と早漏 この2つの最重要項目について、
因果関係を説いてくれ
315:病弱名無しさん
08/02/04 21:01:32 criLpnHP0
34才 220-130 sinunn?
316:病弱名無しさん
08/02/04 21:01:34 eFKnTjSD0
↑おっさん
インポ・早漏で検索
そして、高血圧との因果関係を検索しなさい セクハラクソオヤジ
317:病弱名無しさん
08/02/05 01:02:00 0chV6AeN0
>>306
降圧剤は飲んだことがないので副作用のことは知らんが、
「降圧剤 勃起不全」でぐぐると、副作用としてあるみたいだな。
断塩に近い塩分制限やったときに立たなくなった、と過去スレに書いたことがある。
無理な塩分制限をやめたら復活したので、汚れた古いパイプのまま水圧を落とすと
水の通りが悪くなって、いろいろ不都合が出る、ということだろうと解釈している。
降圧剤は、勝手にやめるわけにいかんだろうから、栄養と運動で、
古いパイプを作り変えてみるといいかも。
318:病弱名無しさん
08/02/05 01:22:24 XLSAJjSq0
>>313
直さなくていいじゃん
折角だから日頃から家庭の血圧を計測する習慣をつけたらいいよ
319:売国企業マルハン
08/02/05 07:07:28 9gSIxIqt0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:783-784番)
【宮崎県都城市】パチ事情その②スレリンク(pachij板:658-659番)
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】スレリンク(pachij板:471-472番)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:401-410番)
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:461-462番)
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:809-810番)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:52-54番)
320:病弱名無しさん
08/02/05 07:40:21 zoDwlKHS0
痩せるだけじゃ血圧は下がらない
321:病弱名無しさん
08/02/05 10:18:21 tsKu4r1L0
クリニックでやってるキレート療法って多少効果あるんだろうか
どうもマイナスイオン(笑)とかの匂いがするんだが
322:病弱名無しさん
08/02/05 12:43:22 8BB8e7HR0
>>313
白衣高血圧は昔は治療が不要と言われていましたが、りっぱな高血圧です。
普通の高血圧の治療と同じです。
不必要に強い薬を処方されないよう、毎日測ったものを持って行ってください。
普通の高血圧と違って、悪質(治り難い)な高血圧に確実に移行することが知られています。
323:病弱名無しさん
08/02/05 21:35:10 sqc6YGNi0
>>322
悪質な高血圧に移行するという説も一部にはあるのは知ってるが、そんなの稀だ
家庭用血圧計で特に朝計ってればよい
自分が高血圧だからと言って人まで高血圧にするな!
324:病弱名無しさん
08/02/06 00:01:06 26aezEYw0
>>306
私もアダラート(Ca拮抗剤)を飲んでいたが、
こないだからαブッロカー+βブロッカーに変更になった。
アダラートの副作用には勃起不全はあげられていないけど、
実際、アダラートを飲んで血圧が下がったら、
以前は硬さに自信があったのに、少し弱くなった。
薬を変えたら、元にもどった。
現在はβブロッカーを処方されているが、
こちらの方は副作用に勃起不全があげられているので、
びくびくしている。
βブロッカーは長期間飲むと、勃起不全になるのでしょうか?
勃起不全が起こりにくいのはどの種類の薬なんでしょうか?
325:病弱名無しさん
08/02/06 00:37:48 XYxKQ+mS0
324だけど、アダラート飲んでいたときの事で追加です。
射精の時の、ドキュンという感じか弱くなって、
なんだか、快感が伴わずに、ザーメンが漏れているだけという感じになった。
ザーメンの量も少なかった。
薬を変えたら元に戻った。
326:病弱名無しさん
08/02/06 00:41:33 iJwiyk8f0
医者に聞けや
327:病弱名無しさん
08/02/06 03:18:53 g/FYI7QC0
>>321
「デトックス」とかいう系みたいですね
どうも日本人をピンポイントに狙った商法という感じがします
それとキレートと聞くと「レモン」と言いたくなるw
328:病弱名無しさん
08/02/06 08:11:44 7Lk1zDWv0
キレートと聞いてレモンとはマニアックだなw
329:病弱名無しさん
08/02/06 13:59:47 m8R247dCO
高血圧ってめまいや
ふらつきありますか?
330:病弱名無しさん
08/02/06 16:17:05 yfxS3aY/0
あるよ、まず医者に行きなさい。
331:病弱名無しさん
08/02/06 19:32:48 wSNB4jUS0
心療内科で処方された「黄連解毒湯」が、俺の場合下をさげるのにドンピシャだった。
160-110が、135-80に。
体力があって汗かき、のぼせて怒りっぽい人向けだそうで。
漢方を扱える医者に相談してみるのもいいかも。
332:病弱名無しさん
08/02/06 20:03:01 4RnedUL3O
今日行った市民センターでふっと計ってみたら
上が190
下が108だったんだが・・・
まったく計る気もなかったから、その五分前に缶コーヒー飲んだけど
コーヒーあまり関係ないよね?
取り敢えず明日病院行ってみようかなって思ってますが
そういった事言ったほうがいいかな?
333:病弱名無しさん
08/02/06 20:16:42 hWZT9TB0O
>>331その薬は吉行淳之介も酒に酔いにくくなったと愛用してた薬。脳梗塞予防にいいし長期でのんでもいい。もちろん生活態度が悪すぎては半減だけど。お大事に。
334:病弱名無しさん
08/02/06 22:57:18 N8YCDkcc0
オーレンオーレンオーレン♪といいたくなる俺はオッサン・・
今日、初めて総合病院の循環器科で診てもらったけど、こんなに時間かかるとは・・
心電図はとりあえず問題なかったけど心肥大と血圧が160/120という不可解な数値に。
ひとまず降圧剤二種とニトロ舌下もらってきた。
>>331
漢方でいう実証そのものだな。もしくは肝実。
335:病弱名無しさん
08/02/07 17:46:33 1wobsdZb0
>333
>334
あっ、そうなんだ……長期的に飲むよ。
もちろん西洋薬と併飲しているけど、自分の場合まさにドンピシャで
結構短期間のうちに効果が現れたみたい。
最初200-130がアルセノールで160-110に、そして黄連解毒で135-85近辺に落ちた。
汗かきスレにもいたことがあるんだが、どうやらこの薬、異常な汗かきにも効くらしい。
336:病弱名無しさん
08/02/07 19:26:44 2aBw+eNwO
昨日面接前に測ったら190の106だったんだよ
「え!俺こんなに血圧高いんか!」ってショック受けて
面接もボロボロだったんだけど、今日あさ測ったら128の92だった・・・どういうこと?
まぁ今日から表につけてみるけど、こんなに変わるもんなの?
しかも深呼吸した後もっかい測ったら110の86だったし・・・
朝は高いのか、緊張で一気に血圧が上がるのか教えてちょ
337:病弱名無しさん
08/02/07 21:08:01 WADSHCMA0
>>332
関係あるかも。
言おう。
338:病弱名無しさん
08/02/07 23:17:42 qzhV5jZI0
>>336
血圧って常に一定なものだと思ってる?
面接前で緊張してたら上がるのは当然だよ
339:病弱名無しさん
08/02/08 01:59:18 RtUTcGfkO
>>328
どこがマニアック?
キレートレモンってよく聞くじゃん。
340:病弱名無しさん
08/02/08 02:00:54 RtUTcGfkO
>>338
にしても190は高過ぎじゃない?
その後いつ測っても110なら、問題ないかも知れないけど。
341:病弱名無しさん
08/02/08 07:11:28 XP3cgYfnO
昨日から脈が100位から下がらない。最近血圧も脈も調子良かったのに(T_T)
漢方が悪かったのかな・・・・・
342:う
08/02/08 07:36:57 XVmIBYhPO
血圧70/48/脈拍116
↑
これ正常ですか?なおせますか?
343:病弱名無しさん
08/02/08 07:51:38 hvq2PhusO
高血圧で足先がジンジンしたり痺れるようなことってありますか?
344:病弱名無しさん
08/02/08 10:10:24 xDWxw30s0
>>339
社交辞令にマジレスとはツマラン香具師だな。
345:病弱名無しさん
08/02/08 10:48:33 UOqrVJLn0
>>343
俺がある。
346:病弱名無しさん
08/02/08 14:53:59 HW/0vJqtO
外出して寒い所に行くと血圧170-105位まで上がるんですけどこれって仕方ないのかな
347:病弱名無しさん
08/02/08 17:48:14 fx2szH370
老人が同じ理屈で沢山死んでるよ
俺の曾婆さんは、外の便所に行って血管が切れて死んだ
俺もお前も気をつけないとな
348:病弱名無しさん
08/02/08 18:26:14 Gs30N3Al0
若い人はまだ血管に弾力があるかもだけど
気をつけるに越した事ないですね。
349:病弱名無しさん
08/02/08 18:48:17 UOqrVJLn0
以前、治験で「あなたの血管は80代と同じです」といわれた30代前半だった俺涙目ww
しかしまだ2日目だけど降圧剤は効くな~。慣れるとまた違うのかもしれんが・・
350:病弱名無しさん
08/02/08 19:37:05 k70Bxc1j0
>>342
血圧計はメーカーへ修理へ出せば直るでしょう
351:病弱名無しさん
08/02/08 20:57:40 CuylaVmC0
高血圧予備軍と言われ
無塩トマトジュースを毎日飲むと良いと聞きましたが
何時ころ 量はどのくらい
飲めばよいのでしょうか?
朝 毎食後 寝る前とか意見が分かれたので・・。
352:病弱名無しさん
08/02/08 23:13:45 m7f0lQai0
>>351
身長と体重、年齢は?
どんんぴしゃでなく、約でOK。
353:病弱名無しさん
08/02/09 00:04:00 k70Bxc1j0
>>351
どの野菜ジュースもだいたい「一日にコップ一杯」で作られてる気がする
しかしひとりぐらしだと腐るほうが早いのでもっと飲む
どうせ嗜好品だし好きに飲め
354:病弱名無しさん
08/02/09 01:37:42 NNXIwfju0
「一日一本」と銘打った野菜ジュースで、実際にそれを飲んで
栄養補給に事足りるジュースは一つもない。誇大広告の疑いを指摘されてさえいる
実態を知ってから野菜ジュース買うの止めたわ
実際の食事で野菜採らなきゃ意味がない
355:病弱名無しさん
08/02/09 05:19:21 hBMJAvo+0
公取から排除命令が出た燃費が良くなるグッズと同じw
356:病弱名無しさん
08/02/09 08:18:27 8vjmid9E0
>>346
俺も似た症状だよ、朝自宅で計り正常だが車出勤中計れば高い
簡易血圧計腕に巻き四六時中計測して、データ取ってる
会社でも高くでるよ
357:病弱名無しさん
08/02/09 14:48:13 v4tX2QIm0
>>351
いきなり身長体重をきいたのが怪しかったかなw
○○が高血圧に効くという話は、ちまたに溢れているが、ばっかり食いやばっかり飲みはやめたがいいよ。
いつ飲むかより、1日にどれだけとるかのが大事。
例えば、身長170cm、体重70kg、男、30歳だったら、俺のプログラムによると1日に必要なのが、野菜5個(杯)、果物5個(杯)。
身長160cm、体重55kg、女、30歳だったら、野菜4個、果物4個。
1個というのは、小ぶりのミカンぐらいの大きさ。小さなトマトやりんご、バナナ(大きなトマトやりんご、バナナなら半分)、ジュースならコップ1杯(200cc)。
生野菜のキャベツとかなら飯茶碗1杯分。煮野菜は生の量で考える。
一見多そうだが、コップ1杯って、500mlのペットボトルの半分以下なので、そんなに大変じゃない。
野菜や果物も、旬のものを買えば、サプリなどに比べてそんなに金かからん。
今までの食事で、野菜や果物をどのくらいとってるかによって、どのくらい追加すればいいかは異なる。
できれば、生の果物や野菜がいいが、酵素がどうだのカロリーがどうだのいいだすと続かん。
生を基本に、後は市販ジュースだろうが、ドライフルーツだろうが、缶詰だろうが、冷凍果物だろうが、うまく利用して目標をクリアすることが大事。
楽なのは、まず朝食を変える事。朝を大きめバナナ1本(小2個分)とトマトジュース2杯+その他(できればタマネギ粥)にする。
昼は、外食だとなかなか思うようにならないので、200mlの紙パック飲料でも利用。
夜は、肉の量を半分に減らして、その分をバナナやりんごに置き換え、生野菜も多く取るようにする。
これに運動を加えると、1か月ぐらいで効果が出てきて、3か月ぐらいで、かなり改善する。
まだ、予備軍らしいから、ここまでやんなくても大丈夫だろうけど、意識して果物と野菜を増やすといいよ。
358:病弱名無しさん
08/02/09 15:05:00 zObZ0OPr0
>>356
少し前の俺もそうだが血圧計が手軽に買える様になると四六時中血圧計ってないと気が済まない者が~
今俺は朝と寝る前しか計ってない、一度専門の医者に診察して貰って異常なければ朝と寝る前に計る様にしたらどうだ
血圧何て常に変動してる物だ便所に行った後は急上昇しても不思議ではない!今に神経科に行かなければならなくなるぞ!
359:病弱名無しさん
08/02/09 16:21:11 AfKnrbc50
測りすぎることでストレスが溜まって、なおさら血圧が上がる悪循環
俺も一時期そんな感じだったわ。
なるべく気にしないようにすることだと思い直してから、血圧も落ち着いたようだ
360:病弱名無しさん
08/02/09 16:52:26 tPO8uRLe0
症状がなくて下の血圧が90~100くらいなんて言うのは、正常血圧のうちです。
全然心配するような事ではありません。
そんなんで、降圧剤を使って血圧を下げるのは体にとって無駄なことです。
スレリンク(hosp板:603-番)
361:病弱名無しさん
08/02/09 18:10:57 DRtEJfIi0
>>360
年齢やら血管の状態やら何が原因で上がってるかでそれぞれ違うだろうし
血圧の数字だけで議論するのはあまり意味がないなってことで放置
362:78.5㌔デブ
08/02/09 19:15:57 9cYmDf0E0
一度、日本人の平均血圧をきちんと全国規模で測定して
95%区間を設定して高血圧の基準を考え直さないと駄目だろこりゃ。
だって今の基準だと日本人の1/3、つまり4000万人が高血圧患者らしいよ。
成人(6000万人)の2/3だ。
国民の大半が病気だなんて絶対におかしいって
363:病弱名無しさん
08/02/09 19:18:41 AfKnrbc50
黙ってろ、腐れデブ
364:病弱名無しさん
08/02/09 20:15:58 N7Suy3He0
敢えてアンカつけないが
平均は正常なんて考え方は、絶対おかしいぞ。
平均だから普通ならいいが。
状況によっては全員病人ってこともありだ
平均を知ることは必要だが、それにとらわれて健康を見失いたくない。
365:78.5㌔デブ
08/02/09 20:54:00 9cYmDf0E0
平均寿命世界一の日本人の大半が病人だと言い張るなら
それはそれでいいんじゃない?
100歳まで生きれない人を皆、病人にみなすという価値観もあって良いとは思う。
俺はそんな馬鹿げた事、考えた事もないけど。
366:病弱名無しさん
08/02/09 22:08:41 DRtEJfIi0
>>365
自分のことだけ考えてろ
367:病弱名無しさん
08/02/09 23:49:50 SwUlSEQS0
だからかまっちゃ駄目だってw
あ、俺もかw
368:病弱名無しさん
08/02/10 10:09:59 mwMdsMbT0
>>322-323
NHKの朝の健康で言ってたよ
確実に移行するって
369:病弱名無しさん
08/02/10 12:10:55 UFuy78fu0
↑>>323 だが
俺医者で計ると上130代、下90代、家で計ると上110代、下80代前半が多いが稀に上150下90代が出る
NHKで何と言ったか知らんがこの程度で薬飲めば血圧低下でショック起こすだろう?要するにこの程度で気にするなら外に出れば交通事故で死ぬと思って外に出れないのと同じだ!
370:病弱名無しさん
08/02/10 14:55:27 mDYar4L/0
>>369
>>323をもう一度読んだ。あなたのレスした>>322の人は
>不必要に強い薬を処方されないよう、毎日測ったものを持って行ってください。
って書いてる。むやみに薬を飲めなどとは書いてませんが・・・どうしました?
371:病弱名無しさん
08/02/10 15:26:55 m/zz7w64O
ここは血圧高そうなレスが多いインターネッツですねw
372:病弱名無しさん
08/02/10 15:35:17 UFuy78fu0
>>370
スマン!よく読んだら薬飲めとは記載なかった
俺も何だかんだ言っても血圧で神経質になってるなぁ
医者で136-96が続けて出て~
毎日朝寝る前、休日は昼記録付けてる
稀に高い値が出る反面稀に上が100以下になる
正直今高脂血症の薬飲んでるのでこれ以上薬飲みたくない気持ちが強すぎると思う
血圧何て常に変動してるから、この位の値で気にしたら何も出来ないという気持ちもある。
373:病弱名無しさん
08/02/10 18:45:12 gyozeF7R0
>>372
お前の血圧じゃ気にするほうがおかしいだろうな
でも、ここにいる連中はおまえよりずっと重篤な高血圧患者なんだよ
俺は一年前に安静時180-110、簡単な歯科治療をしたら出血が止まらなくなって
病院に駆け込み測ったら220-130だった
そういう人間には高血圧の薬は命の薬なんだ
なんでお前がここにいるのか分からん
俺たちは大真面目に情報がほしくてここにいるんだ
136なんて高血圧なんて言わないんだから、該当スレに池
374:病弱名無しさん
08/02/10 18:48:11 AXOrQAby0
俺も飲みだしたけどここみてやっぱり忘れずアテレック飲んでおこうと思ったよ
URLリンク(kusurinoyakuzaisi.blog102.fc2.com)
375:病弱名無しさん
08/02/11 00:31:59 r/Q6YHgj0
うわー俺も200突破したことある。
今は薬が出ているからアレだけど、この薬というのがあんまり合わないらしく
腕を上げるような運動をすると途端に腕の筋肉全部が痛み出す。
医者はそのうち慣れるとは言っているが、もう2ヶ月になる。
体を動かすのがすごく億劫になって、無理してうごかしていると腓返りを連発する。
376:病弱名無しさん
08/02/11 10:52:15 0vxbse+t0
降圧剤の副作用で鬱になった経験のある方、
ひょっとしたらそうじゃないかなと思われる方、
よろしければ、以下のスレに書き込みお願いします。
スレリンク(utu板)l50
377:病弱名無しさん
08/02/11 11:56:26 q6yfioYX0
>>375
薬、何?
378:病弱名無しさん
08/02/11 14:27:35 s630CQb4O
【高血圧/高血圧に効く食材と効能】
PCから直接アクセス↓
URLリンク(www.ys-bebe.com)
最近【玄米】が高血圧を降下して安定させる効果があるとTVで聞きました。
あと、玉ねぎの皮をせんじて飲むのも血圧降下にいいそうです。
379:病弱名無しさん
08/02/11 14:52:22 r/Q6YHgj0
>377
バロテインとアルセノール
380:病弱名無しさん
08/02/11 19:32:06 UpoSz85lO
毎日大酒のんでいつも健康診断で150-92位でした。
最近はかなりのアル中気味で毎日大量に酒食らってたら突如頭痛くなって血圧図ったら下が110オーバーだった。
これはヤバいと思い酒1週間辞めてたら130-80代位までさがった。
結構酒飲んでる人だったら酒辞めたら下がる人もいますね。
381:病弱名無しさん
08/02/11 22:15:39 PSNFQZ990
酒はてき面だよね。一度でも高血圧になったら医師に相談
して薬処方してもらった方が良いよ。半身不随になってから
では全て遅い。
382:病弱名無しさん
08/02/11 23:07:25 EmP5YPfM0
降圧剤飲み始めると尿酸値が上がるのかな。
血圧は120-80くらいで安定してるのに尿酸値が7.9。
高血圧のときは言われなかったけど
結局、医者からビール辞めろって言われたよ。
383:病弱名無しさん
08/02/11 23:27:12 nlCtnP8B0
>>382
んなことねーべ
8.5が5.8まで落ちて上昇の兆しも無い俺が来ましたよ
384:病弱名無しさん
08/02/12 00:56:00 /uayZ5Ew0
>>378
タマネギの皮を煎じて飲むのは、昔から民間療法としてあるが、市販のタマネギの皮を使うと
残留農薬を飲むことになるので気をつけてな。
手間もかかって、まず続かないだろうが。
そこで、市販のタマネギの皮茶や粉末を買おうとすると、ネットはボッタクリが多いので、
これも気をつけてな。
スーパーで売ってるものを3倍ぐらいの値段で売ってるやつもいる。
よくぐぐるように。
それと、不味いよ。
385:病弱名無しさん
08/02/12 03:33:52 Ct0pkMLkO
高血圧の治療中なんだけど、
今座って血圧を測ったら、
147 82
すぐ横になって測ったら、110 に下がった。もう一度座って測ったら127くらい。
この間も横になって測ったら、いつも出ない110が出たんだけど、横になって測っちゃいけないもんなのかなぁ?
普段は布団の上で正座か足崩して、左手をだらんと下げて測ってるけど、心臓の位置にあげないとダメ?
ここ一週間の血圧は、
上が112~175の間 下が63~98
脈が70~104
ちなみに一番低い値は横になって測ったたった一回のもの。
頻脈で下げる薬も飲んでます。
もう嫌になってきた。周りは理解してくれないし…
386:病弱名無しさん
08/02/12 04:19:11 1z+b0idX0
ふだんから血圧が高目なのですが、突然、原因不明の肩こりに悩まされて、
ひょっとして高血圧が原因じゃないかと疑いはじめています。
みなさんは、肩凝りひどいですか?
387:病弱名無しさん
08/02/12 04:19:43 1z+b0idX0
ちなみに、肩凝りがひどい日は、歯も痛みます。
388:病弱名無しさん
08/02/12 09:28:16 uCEtA2V00
>>385
正座で計るのはイクナイ。
脚を投げ出すか横座りして座卓を使いマンシェットを
心臓の高さにして計りましょう。
5分間の安静、深呼吸を2、3回して計りましょう。
5分の安静が難しいかも。
389:病弱名無しさん
08/02/12 17:58:44 IVC5gjna0
降圧剤で治療中です。薬を真面目に飲んで減塩生活を続けていますが、常時家庭血圧150/100くらいひどいときには175/115あります。かかりつけの医者はこの血圧でもあまり問題視していないようです。医者変えた方が良いでしょうか?
ちなみに年齢は35歳です。合併症は検査した範囲ではありません。
390:病弱名無しさん
08/02/12 19:29:15 Y+9cfNB40
薬を飲んでどれ位経つのかね?
俺の掛かりつけのお医者が言うには、飲み始めて
本当に効果を見極めるのは二ヶ月くらい掛かると言ってた
様々に試して、数年飲んでるのにその数字だとマズイと思うが
医者の反応から察するに最近投薬治療を始めたんじゃないの
391:病弱名無しさん
08/02/12 19:58:21 IVC5gjna0
>>390
総合病院から紹介され、今のかかりつけ医に変わってから、かれこれ半年になります。
薬を飲み始めてからは一年位でしょうか・・・最近は明け方頭痛もあり不安です。脳溢血で半身不随になっても医者が困る訳じゃないし、はっきり言って不信感あります。
392:病弱名無しさん
08/02/12 20:52:23 S4A5/Jl00
血液検査一通り検査してもらって腎臓の状態とかコレステロール値とか
診てもらって大丈夫って言われたの?もっかい洗い出ししてもらって
面倒くさそうにする医者だったら病院代えた方が良いかもね。
393:病弱名無しさん
08/02/13 00:17:24 HoXZhukm0
>>391
かなり下が高いよね。心臓が休む暇がないというか、神経質になるのも
高血圧を促進するらしい。デパスのような神経や肩こりをほぐす薬も
検討してみたら?私なら医者を変えます。貴方の数値は毎日しんどい
のがわかるよ。でも薬やめたら一発なので飲みつつ他の医師も
探したらどうでしょうか。他の原因もあるかも知れないよ。お大事に。
394:393
08/02/13 00:22:25 uqzEfCCJ0
見落としていましたが、まだ半年でしたか。失礼しました。
絶対医師をかえなきゃいけないというのは早合点かも・・。
自分の節制もあるしね。度々すみません。
395:病弱名無しさん
08/02/13 00:36:02 PS1Ko1/+0
>>386
私は肩こりひどかったですよ
ずーっとコリコリにコリっぱなしで大変でした
指圧に通ったり(でもナカナカ行けない・・・)
薬を飲むようになって血圧が下がると共に肩こりも改善しました
血圧が高くなると毛細血管の血流が悪くなるみたいなので
私の場合はそのせいだと思います
今でも時々肩コリコリになった時に血圧を測ると
普段は120-80ぐらいなのに170-90ぐらいあったりします
396:病弱名無しさん
08/02/13 03:12:32 GK6nt8V60
>>395
俺も肩こりの時は、血圧が上がる。
よく高血圧に自覚症状はないというけど、そんなこと
ないと思う。血圧が高いと、こめかみがずきずきするし、
肩が悼む。
血圧が高いから、肩がこるのか、肩がこるから血圧が高くなるのかは
なぞ。
397:病弱名無しさん
08/02/13 13:24:30 8/YOYsroO
高血圧症と診断され薬飲みだして一月位たちましたけど、寒い時などは悪寒、頭痛がひどく血圧180ー105位になります、血圧安定するには三ヶ月位かかるものなのですか
398:病弱名無しさん
08/02/13 14:47:47 L7oDWZF4O
>>397
日々の血圧を記録して次の診察に持ってくこと
血圧の薬の量は人によってかなりちがうので
今の薬で安定しないようなら量が増えるか種類が変わるかすると思う
399:病弱名無しさん
08/02/13 20:06:36 3zRsG1SQ0
>>397
お前は既に死んでいる。
400:病弱名無しさん
08/02/13 20:27:42 nET8Djfv0
半年前190/115だったがまったく気にせず薬も飲まなかった
今日久々に測ったら150/85だった
毎日ジョギングして体重は落ちなかったが血圧は下がった
ちょっと嬉しい
401:病弱名無しさん
08/02/13 21:54:55 xatWM9H10
190/115で何も自覚症状なかったの?
402:病弱名無しさん
08/02/13 22:04:11 nET8Djfv0
>>401
時々胸が痛くなることはあったな
まあ気にすることはない
403:病弱名無しさん
08/02/13 22:57:34 xatWM9H10
気にしてくれよん><
404:病弱名無しさん
08/02/14 01:49:31 Zip14JqjO
血圧下げる薬っていろいろあり病院によって違うけど薬自体の効能は同じなんでしょうか?
405:病弱名無しさん
08/02/14 01:57:25 TUDFt8v0O
>>402
>>403
俺は最近、心臓バクバク痛いときあるよ。
血圧のせいか気になってる。
近いうちに薬貰いに行くから、聞いてみる。不安だ…
406:病弱名無しさん
08/02/14 02:03:14 TUDFt8v0O
>>388
部屋で普段テーブルや机を使っていないんで、キツいなぁ。
測るときだけ机出すか…
その動きで心拍数高くなりそうだ。入院してる人も起き上がらせて、ベッドの台の上で測るのかな?寝たきりの人は血圧低い事が多いんだろうな。
ドラマで意識不明で運ばれた人が「血圧80」とかよく言ってるよね。
407:病弱名無しさん
08/02/14 02:48:56 mVfpe2l50
薬を飲み始めたら、
一生飲み続けなくてはなりませんか?
408:病弱名無しさん
08/02/14 06:55:04 0BCfvNMw0
>>407
高血圧になった原因が排除されない限り飲み続けることが多い。
原因が排除できる食事内容みたいなものならいいが。
排除できて、体重増などの体が元に戻り、薬が無くてもOKならやめる。
原因不明も含め、排除できない場合もある。
高血圧のままでいて、さらに他の病気を誘発する危険性と戦うのと、
くすりを飲み続けることによる不安との選択。・・・・かな。
409:病弱名無しさん
08/02/14 10:25:08 O2NvrnPB0
>>407
この質問多いねぇ
テンプレに入れたら?
410:病弱名無しさん
08/02/14 20:55:24 hRiOSxaA0
降圧剤は一生飲み続けるつもりでいるが、痛風になったときの
尿酸値を下げる薬も一生飲み続けなきゃいけないのかな?
411:病弱名無しさん
08/02/14 21:24:45 dfzMIXgU0
>>410
腎臓にダメージを受けても気にしなければ、どうぞご自由に
412:病弱名無しさん
08/02/14 21:33:04 6MZ+EfAO0
降圧剤は一生飲み続けるつもりでいるが、糖尿痛風になったときの
尿酸値を下げる薬も一生飲み続けなきゃいけないのかな?
413:病弱名無しさん
08/02/14 21:53:40 1vOaNr5l0
カフェイン取らないようにして血圧下がった人いる?
414:病弱名無しさん
08/02/14 23:07:14 NWYggOkN0
又、ゴマ茶のペットボトル出てきたな、あれ結構効果あったんだ
消滅かと心配したのだが、
415:病弱名無しさん
08/02/14 23:42:17 lj46EJeH0
薬はやめるなよ。廃人になってから何やっても遅いぞ。
416:病弱名無しさん
08/02/15 00:33:19 MQwfSeyF0
今日一日よく歩いて、塩の代わりに酢とコショウだけで
味付けして、じゃがいもよく食べて、グレープフルーツとリンゴと、
バナナのジュース作って飲んだら、今日一日血圧が安定しています。
薬飲まなくてもいけそうかな。
417:病弱名無しさん
08/02/15 01:42:15 lXNT01EYO
カルシウム拮抗薬飲んでるヤツはグレープフルーツは気をつけろよ
ジュースじゃなくても悪影響があるから
418:病弱名無しさん
08/02/15 02:00:33 aPc+7hfD0
極端に書けば急性病(風邪胃炎など)や抗生物質など除いてほぼ!一生飲み続ける病気が実に多い
俺今のとこ白衣高血圧だが最悪高血圧の薬も飲まなければならないかも?
419:病弱名無しさん
08/02/15 18:55:05 7Kbw8xSg0
単身赴任している親父が今日帰って来たんだけど
眩暈がすると言ったので、血圧測ってみたら
233/113ありました、、機械が壊れたのかと想い
何回か測ってみたり、自分とか測ってみたりしたけど機械は正常そう。
急に230まで上がる事ってあるのでしょうか?結構前から高かったのかな?
一体何なんだろう、、、57歳で65Kでそんなに太ってる訳でもないです。
本人は今は何ともないと言ってますが、明日にでも病院に連れて行った方がいいですよね?
420:病弱名無しさん
08/02/15 19:59:14 FQoZd0li0
>>419
今から病院に行って診て貰って下さい、後数時間で死ぬかもしれません
外食やできた物買って食べてばかりいると高血圧になる、自炊しないとダメ
421:病弱名無しさん
08/02/16 00:01:04 y9mLScUj0
降圧剤飲んでいるけど、これって体が動かなくなる。
降圧剤飲む前に楽々こなせた運動がまったくできなくなっている。
手足の筋肉が猛烈に痛い。まるで両手両足加圧トレーニングみたい。
で、それなりに運動しているのに手足真っ白。
医者は降圧剤投薬前とおなじだけ運動を続けてくださいと言っていたが
大丈夫なんだろうか。いちおうスポーツ医学もやっているドクターなんだけど。
セカンドオピニオン取るべきか?
422:病弱名無しさん
08/02/16 00:07:50 X5QGQEX20
数ヶ月飲み続けて副作用が消えないと、色々調子の悪い部分は出てくる
運動して筋肉が痛いならしばらく控えてみればいいんじゃね
もしくは負担の掛からないウォーキングに切り替えるとか
健常者と全く同じ生活、運動をしたいってのは贅沢すぎると思うぜ
423:病弱名無しさん
08/02/16 11:24:16 w+1k0pF00
>>400
運動した直後って血圧落ちるぞ。
酷いときには貧血起こすぐらい。
424:病弱名無しさん
08/02/16 12:44:19 mCz9fZAG0
会社の健康診断で血圧引っかかって、今日病院行ってきました。
総合的にみなければとの事で、心電図、レントゲン、血液検査までしました。
40歳で上が162下が92でした。年齢にしたら高いでしょうか?
ベニジピン4という薬を処方され、1日二回飲むようです。血圧の薬など初めて飲みますので
不安です。血液検査の結果が出るのが来週でまた病院行くのですが、薬は一生飲むようなのか?
425:病弱名無しさん
08/02/16 12:46:44 bHIND3eb0
>>421
降圧剤の副作用には個人差があるので、
添付文書の説明以上の副作用が出ることもあり得ます。
私は、カルシウム拮抗剤で左足がむくみ(これは説明にあり)、
さらに左足全体の違和感→しびれ→痛みと脱力感と進み(なぜか右足は平気)、
左右のアンバランスから、ふらつきがひどくなり、数ヶ月で抑うつ状態になりました。
最初は主治医も、「だんだん慣れるから」と言っていましたが、
だんだんひどくなってきたので、私から別系統の降圧剤に変更してもらったら
状態が良くなってきました。
繰り返しますが、副作用には個人差がありますし、
降圧剤にも選択肢がありますから、自分に合う薬を探した方が良いと思います。
医師の責任を問うものではないこと、降圧剤自体は服用する意思があることを伝えれば
変更に応じてくれると思います。セカンドオピニオンはその後でもいいと思います。
426:病弱名無しさん
08/02/16 13:05:13 bHIND3eb0
>>400
家庭用測定器で、朝起きたときに1週間程度図ってみた方がよいです。
年齢にもよるし、150-85だと、すぐに治療が必要か微妙ですが、
(この値が運動直後なら、おそらく普通の時はもっと高い)
血液の状態とか他のリスク要因があれば薬をのんだ方がいいかも。
いずれにしても、朝のデータで医者に相談するのが良いのでは?
427:病弱名無しさん
08/02/16 15:28:39 NfrkE3N50
私も最近降圧剤を服用し始めました。運動は確かに今までと違い
きついと実感しました。寒い日は特に途中でめまいがしたり。。
よく考えたら運動で血圧が上げってるのを薬で下げようとしてる
んだものね、、。廃人防止のお守りだと割り切っていきたいです。
。
428:病弱名無しさん
08/02/16 17:29:30 gN9IhFAI0
家庭で計るのにお勧めの血圧計をおせえて。
429:病弱名無しさん
08/02/16 20:10:27 NmKSNrQF0
降圧剤出てから、急に太った。
太ったと言うより、浮腫んでる。
しかも全身。
なんかやばくないか?
430:病弱名無しさん
08/02/16 20:48:01 d+lFnYod0
つドゾー
一杯で13.5gの塩分を含んだぺヤングのカップ麺。ウマー
URLリンク(cupmen30.exblog.jp)
431:病弱名無しさん
08/02/16 21:39:10 J2rU7oeE0
この人のページ見てきたけど
30日けカップめんって・・・
気が遠くなりそうw
432:病弱名無しさん
08/02/16 22:18:54 ki3KeXxk0
>>431
笑い事じゃないけどある日突然くるなw これはやめとけ。
433:病弱名無しさん
08/02/17 08:46:46 wDbCD4Vc0
>>430
美味しそうだなーいいなー。こういうのは自分はもう一生食べられないんだな・・・
434:病弱名無しさん
08/02/17 09:40:57 +Fl5BKoG0
>>419
上が223は血管がぷっつんしてもおかしくない血圧だよー
下も高すぎる、病院池ー体重は目安でしかないよ
>>420
うちの会社の課長さんは痩せてるけど、血圧の薬をずーっと飲んでた
本人が「遺伝的なもの」と言ってた
食生活が原因ではない人も居る罠。あと他の病気が原因ってこともあるしねー
【低カリウム】原発性アルドステロン症2【高血圧】@身体・健康
スレリンク(body板)l50
435:病弱名無しさん
08/02/17 09:49:15 +Fl5BKoG0
>>424
年齢的には・・・というと何ともいえないけど血圧自体は"高い"と思います
(その年で高血圧というのはそんなに珍しくないと思うます)
>薬は一生飲むようなのか?
高血圧の原因が何かわかりませんが、病気が原因だったら
治療して、それが治ったら飲まなくていいこともあります
また、血圧の薬を飲むと血圧が下がりすぎるようなら
薬の量を減らすか無くす事もあります
もし一生のみ続けることになっても、「ずっと高いままで血管に
ダメージを与え続けるよりはマシ」と思った方がいいですよ
その薬を飲む場合飲お酒は控えて
グレープフルーツジュースは絶対飲んじゃダメですよぅー
436:病弱名無しさん
08/02/17 09:51:15 3DeAl0o20
高血圧・降圧薬で首・腰の筋肉が硬くなったり、首痛・腰痛になる?
高血圧と診断され、飲み薬服用してから首・腰が痛くなった
因果関係あるのかな、それとも他の病気かな
437:病弱名無しさん
08/02/17 09:53:07 +Fl5BKoG0
>>428
>>1読んで自分で決めれ
>>429
降圧剤を飲んだらむくみが無くなった事ならあるけどなー。ま、病院池
>>433
麺2~3本なら大丈夫だと思うよw
しょっぱいものでも一日の摂取量をこえる量を取らなきゃおけ
438:病弱名無しさん
08/02/17 09:56:19 +Fl5BKoG0
>>436
寒くて体が縮こまって筋肉痛なんじゃない?
薬の名前も書いてないしわからん
自分で副作用を調べれ>>1のおくすり110番へどうぞ
439:病弱名無しさん
08/02/17 10:11:09 h2SNPx/V0
何年も減塩生活をしてきたら、カップ麺などは塩味がきつくて怖くて・・・。
でもよく食べるよ。スープが別になっているものは、1/3位を使う。
一緒になっているタイプは、1回湯を入れ、一口だけ味わって捨て、再度入れて食べる。
だが、カップスープは問題だなあ。捨てたら意味なし。回数を減らすしかないよ。
でも、美味いし便利だからやめられない。
440:病弱名無しさん
08/02/17 11:48:01 CNXLPrZZ0
カップブログの更新が突然止まったのはまもなくのことでした。(-人-)ヤスラカニ
441:病弱名無しさん
08/02/17 13:15:18 ZNXlR3Rq0
血圧計古くなってきたんで買い換えた
日本で一番有名なメーカーのだから
安心と手首式買ったが収納ケース無し
いつも高いから150/100、持ち歩いてるんでケース無かったら困る
安物のメーカーでも絶対付いてるのに薄い袋だけとは
ついてない日でした。皆さん買う時は気をつけてね・・・
442:病弱名無しさん
08/02/17 13:21:01 TMrgY3NI0
>>413
ノシ
前から下が100近かったんだけど
ふらつくな~と思って計ったら180/110
びっくりして、いつも喘息でかかってるセンセに相談したら
とりあえずカフェイン禁止(抹茶&コーヒー系を1.5リットル近く飲んでた
塩分控えて、安定剤少々で様子みましょって言われて
今日で4日目。
さっき計ったら128/81になってた!
まだまだ下が100近かったりするんだけど
カフェインおそるべし…って思った。
443:病弱名無しさん
08/02/17 13:41:24 bxLGDLg50
>>441
そもそも手首式は全然アテにならないと
うちのかかりつけドクターは言ってるw
444:病弱名無しさん
08/02/17 14:15:52 ZNXlR3Rq0
>>443
計る位置さえちゃんとすればアテになる。
アテにならないのはそのドクター
445:病弱名無しさん
08/02/17 17:20:51 3Lce8y+BO
最近朝起きると必ずと言って良い程胸がドキドキしてるんだけど、こんな人居ます?
最近大学で若干血圧が高いと診断され、タバコもよく吸うんだけど、これが原因なのかな
446:病弱名無しさん
08/02/17 17:45:03 RjtyfkvD0
まず手首式でもいいから血圧計買って朝昼晩測ってみたら?
話はそれからだと思うよ。
タバコは血圧には百害あって一利無しだからなぁ。
447:病弱名無しさん
08/02/17 17:46:03 V0XNXcIy0
ageてるから胸もおかしくなるんだろ
448:病弱名無しさん
08/02/17 17:56:34 Z1pf3Puf0
>>445
手首式買うんだったらチャンと医療専用メーカーかシチズンにしましょうね。
449:病弱名無しさん
08/02/17 17:57:29 RjtyfkvD0
確かに上げてるね、何時もの釣りだったら見事に釣られたかな?w
450:病弱名無しさん
08/02/17 18:24:15 BHOvY9ywO
34歳。150/100くらいでメマイや冷えがあって首の後ろや肩が痛いんだけどすぐ病院行ったほうがいい?
451:病弱名無しさん
08/02/17 19:58:29 RCsedqaV0
>450
歯を抜いたら血が止まらなかった
心臓の鼓動にあわせて頭痛や肩こり痛がする
びっくりすると背面痛がする
興奮状態で鼻血が止まらなかった
などがあればすぐ行った方がいいよ。下が100だと普通に投薬だよ。
なお、血圧の薬は安いので薬価とか心配しなくてもいい。
俺サーキットで耐久レースでているときに鼻血吹いて
両手一杯でて止まらなくなったよ。
医者が言うにはたまたま切れたのが鼻の血管だからよかったけど
脳だったら生きてないね、って言われた。
普段が200超えていたから、鼻の血管が切れるのがだいたい350-400
たぶん興奮状態を長時間続けていたので400近辺まで上がっていたのだと思う。
452:病弱名無しさん
08/02/17 20:15:57 +Fl5BKoG0
>>451
その数字は嘘だなw>350-400、400
453:病弱名無しさん
08/02/17 20:37:13 BHOvY9ywO
レーサーさん、ありが㌧
気になって病院行ったら130/85で鼻で笑われた
一時的なモノだったのかな?
生活習慣気をつけてみます
454:病弱名無しさん
08/02/17 22:16:07 /kFgL1Te0
高血圧の最高記録ってギネスに出てないのかな?
まあ、病院の血圧計でも300とか行ったら計測不能になると思うが。
455:病弱名無しさん
08/02/17 23:45:29 2tU99Oh00
>>442
コーヒーは高血圧によいとも言われているけどね。
456:病弱名無しさん
08/02/18 00:29:50 YgCZ53hyO
彼女が手首に巻く血圧計で上が250で下が150と出たんですが…ヤバイですよね、普段から高くて上は200位連発するんですが
ヨウサンって高血圧に良いのでしょうか
457:病弱名無しさん
08/02/18 00:33:59 2AJwCFoZ0
>>456
ヘタすりゃ入院レベルだよその数字
明日すぐ医者へ
458:病弱名無しさん
08/02/18 01:34:01 +rk4LkYT0
カリウムの多い、バナナやリンゴやじゃがいもを
食べましょう。野菜中心の食事にして、外食や
お総菜は、塩分がわんさか入っているので
避けましょう。
459:病弱名無しさん
08/02/18 02:01:49 cAHNPTqg0
200ぐらいの高血圧の人が運動をすると300以上になるから
絶 対 に 運 動 す る な 先 に 病 院 に 来 い
とはいわれた事があるから
運動中300とか超える事は考えられる
上120ぐらいの人が運動中一瞬でも200以上に到達することもあるんで
460:ネ申
08/02/18 03:04:35 5qHp8O8MO
>>458さま
きゅうりわすれてますよ。
461:病弱名無しさん
08/02/18 03:38:59 +rk4LkYT0
>>460
どうも。
カリウムの多い食品一覧
URLリンク(www.ncvc.go.jp)
ポテトチップのカリウムの多さにワロタ。
ポテチ食いまくろうかな。
食事療法のおかげか現在118/78。
462:病弱名無しさん
08/02/18 03:48:07 TLbJRQIQ0
お、、きゅーりのネ申登場ですか
メロンやスイカもいいけど値段も高いし
リンゴはカロチーが高い、バナナはバナナでも高原栽培のがいいという
塩おむすび喰って生活してる状態じゃどうしようもない貧乏人が思った方法
白湯をお茶代わりに飲んで出す っていうのはどうでしょうか?
遺伝的にも年齢的にも注意してたはすなのに上が140超えてました
元々血管が太いので安心してたけど、今年の冬はクラクラするなーっと
手の甲を見たら血管が細くなってた 内心ヤバイなーと思いつつ
買った血圧計で計ったら高いぞっていう点滅信号が・・・・
と、書いてる途中に>>461・・・
ポテチはカロリが高いのでそこらへんを考えて食べたほうがいいかと思いますが
食事療法で日々何を食べたのか参考までに詳しく教えてください
463:病弱名無しさん
08/02/18 10:27:34 cAwzqls4O
>>458
カリウムは腎臓が悪くなってる人にはすすめちゃいけません
高血圧で腎臓弱ってる人は注意
464:病弱名無しさん
08/02/18 10:52:22 UcgEVO840
加療中です。拡張期血圧が常に100以上あるのですが、改善する良い方法はありますか?
下が高いとどんなふうに危ないのでしょうか?
465:病弱名無しさん
08/02/18 14:00:12 cAHNPTqg0
ポテチ食うと肝臓の値が激変する……うーん
うまくいかない物ですね
でもカリウムの多い食事は低血糖の人が好んで食べる
ナッツ類チーズ類変な味の野菜とモロバッティングですな
466:病弱名無しさん
08/02/18 17:25:01 DtX1Hcnj0
>>456
私はその数値より10~20多いくらいの時に病院に行ったら、
看護婦さんが処置室で寝て診察を待って下さいと2回も言いに来ました。
2回目で大人しく処置室に行き診察を待ってたら
先生が嬉しそうに「○○さんはどこですか~?」と迎えに来ました。
かなり重症ですから診察する価値があったようです。
ちなみに、その数値だと数年もたないらしいです。
私は目がつぶれそうな感覚が怖くなり、
観念して初めて病院に行きました。
467:病弱名無しさん
08/02/18 17:31:59 6L7Ojq6k0
>>464
24時間下が高いと心臓や腎臓が休まる暇がないということかな。
上下とも安定させたいね。
468:病弱名無しさん
08/02/18 17:33:26 z+L2iP1v0
しかし上が250で下が150とかって
普段どおり生活できるのでしょうか・・
469:病弱名無しさん
08/02/18 17:35:52 9Uaah42O0
人によっては自覚症状がないのかね
俺は210位の時に頭が痛いっていうか、重くてクラクラしたけど
470:病弱名無しさん
08/02/18 17:42:49 PD80uTON0
210や250って、、いつ破れてもおかしくないのでは?
病院に行ったら即点滴レベルと思うが。気をつけなよ。
471:病弱名無しさん
08/02/18 17:42:50 YGh2wldW0
塩分を摂ることが多いので現在飲んでいる薬に追加してセララというのを
飲むか食塩制限、カリウム摂取などで少し様子をみるかと先生に言われていましたが
青汁などはあまり好きではないし飲めないと思っていたら
URLリンク(kusurinoyakuzaisi.blog102.fc2.com)で紹介されていた錠剤型?の青汁はとても簡単でよかったです
472:病弱名無しさん
08/02/18 17:47:06 z+L2iP1v0
>>469
やはり人それぞれですよね。。。
私はフラフラして病院に行った時、178/106でした。
その時はもう自力でようやく歩ける位でした。
473:病弱名無しさん
08/02/18 17:49:29 HA1DiKoDO
>>466ですが、最高で280-180が出てました。男性だと耐えられないそうですが、女性はまだ耐えられるらしいです。仕事中に頭重感と目が痛みと、寝ている時の心臓の音が凄かったです。
474:病弱名無しさん
08/02/18 17:55:29 PD80uTON0
>>473
女性の方が強いのですね。血圧に神経質になるのもいけない
みたいだけど、降圧剤を服用しながら体調管理ですね。
475:病弱名無しさん
08/02/18 18:14:16 cAHNPTqg0
私も230-130の時のほうがむしろ精力的に仕事がこなせた。
いまは130-80だが、低血圧の人のようにまったく朝起きられないし
何をするにもやる気が起こらなくてつらい。
鬱っぽくなってしまった。
476:病弱名無しさん
08/02/18 19:26:51 980ncS7w0
土曜日の深夜に実家の母が倒れて近くの自治医大学病院へ救急車で運ばれました。
運ばれたときは、血圧220/150でCTで脳梗塞等の異常は見られない事と、意識が
あるので、入院して降圧剤で血圧を下げている状態です。
私が気になっているのは、
・母は痩せ型、155cm45キロ位今まで血圧が高いと聞いたことが無かった。
・母方の祖父が脳梗塞で死んでいる。
・母はいびきが凄く、時々無呼吸になっている。(これが一番気になる。)
と言う事を主治医の先生に言いましたが、無呼吸は関係無い様な事を言われました。
いまいち信用できないので、もう一つの大学病院に移すべきでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
477:病弱名無しさん
08/02/18 20:12:22 4tnZBs9N0
>>476
仮にもブロの医者の言う事が「いまいち信用できない」のに
ここでもし匿名の馬の骨に「病院を移すべきだ」と言われたら信用するの?
478:病弱名無しさん
08/02/18 20:40:48 cAHNPTqg0
自治医大ならそんなトンチキでもないと思うが。
他に行くのでも筑波とか群大とかしかないでしょ。
ウチの母も結核を患うほど細かったけど高血圧で保険に入れなかったんで、
体型と血圧にはなんの関係もない。
で、脳の方なんだけど、万が一脳に出血があった場合、2~3日で脳の腫れがピークに達し
腫れが元で脳が破壊され意識障害がでる。
出血があったかどうかはCTでわかる。CTで白くなっていれば出血。
脳外の先生が脳に問題ない、脳虚血だというならただ血圧を下げるしかない。
じつは私も32で脳虚血発作をやらかして救急搬送され、CTもPETも撮ったけど
32にしては綺麗な脳味噌ですね、といわれて終了だった。
479:病弱名無しさん
08/02/18 22:23:04 980ncS7w0
>477
ネットで睡眠時無呼吸症候群が高血圧の原因になる事もあると載っていたので、
先生に相談したところ、
「そんなの関係ないよ!」
とかなり煩わしそうに言われてしまい、心配になってしまったのと、
ここの方は高血圧について勉強されている方が多そうなので、アドバイスを
求めてしまいました。
>478
丁寧な解説ありがとうございます。
体系と血圧は関係ないのですね。
先生の説明が専門用語が多すぎて混乱していたのもあります。
先生のことを信用しようと思います。
自分は高血圧について無知すぎたので、これから勉強します。
長々と申し訳ありませんでした。
480:病弱名無しさん
08/02/18 22:53:36 ve49BM0n0
>>479
この追加の書き込みを見ると、別の医院で、セカンドオピニオン取ったほうがいいような気がします。
その先生の「わずらわしそう」とか「専門用語が多い」というのが気になります。
患者や親族が疑いを抱く場合はそうしたほうがいいのでは。
481:病弱名無しさん
08/02/18 23:17:19 C7X3Who+0
>473 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 17:49:29 ID:HA1DiKoDO
>>>466ですが、最高で280-180が出てました。
>男性だと耐えられないそうですが、女性はまだ耐えられるらしいです。仕事中に頭重感と目が痛みと、寝ている時の心臓の音が凄かったです。
フェミ女(笑)出現www
【参考スレ】■20-30代の女は男性に比べ癌で死にまくっている ←女の腹の中は悪玉バイ菌だらけです
スレリンク(gender板)l50
482:病弱名無しさん
08/02/18 23:53:03 PtnhNTvs0
>>481
まあまあ、医療関係者でも
「女性の方が『もう死にそう』という時に
意外に粘り強い(中々死なない)」
と思ってる人は多いと思うよ
うちの親(医療関係でふ)はそれを
「女の方が心臓が強い」と表現してるw
実際に経験してるのもあるだろうし
男性より女性の方が平均寿命が何年も長いのも
実は「女性は耐えられる>>473」ことの現れでもあると思うし
女尊男卑の考え方はしてないので
フェミとか言われちゃうと困るんだがw
483:病弱名無しさん
08/02/19 00:41:25 DTTbfw030
>>479
「そんなの関係ないよ!」はちょっと酷いですよね。
医学生の実験といえばいけないけど、ご自分で血圧や病院の研究
も手ですね。
484:病弱名無しさん
08/02/19 02:52:33 WyPuUDgN0
>>476,479
無呼吸と血圧は関係無いって面倒そうに言ってる時点で
俺ならセカンドオピニオン決定だけどな。
URLリンク(www.ketuatu.jp)
485:476
08/02/19 11:05:00 LiTwLx8Y0
皆さんアドバイスありがとうございます。
父に相談して、セカンドピニオンも検討してみます。
転院するとなると田舎なので大学病院は、車で片道2時間以上かかる所しかありません。
同じ病院で、主治医の先生の交換をして頂くのは可能なのでしょうか?
今の先生は見た感じが比較的若い様に思え、言葉使いもあまり良くないので、
それが私の中では不振感につながっています。
もし可能ならセカンドピニオンも含めて相談したいのですが…。
486:476
08/02/19 11:11:13 LiTwLx8Y0
連続して申し訳ありません。
セカンドピニオンでは無く、セカンドオピニオンでした。
487:病弱名無しさん
08/02/19 13:09:58 iN1DkCqoO
コンビニのおかずのナトリウムの塩分算出法教えて下さい!忘れてもうた。
488:病弱名無しさん
08/02/19 13:12:26 SPXIVDPqO
>>487
ナトリウム400mg=塩1g、だったような…
489:病弱名無しさん
08/02/19 15:46:31 3v5ih50h0
ナトリウム(mg)×2.54÷1000=塩分(食塩相当量)(g)
490:病弱名無しさん
08/02/19 16:36:16 LmdQsqQjO
>>489
まじ?
491:病弱名無しさん
08/02/19 16:54:36 vQQlHyoF0
まじ。
492:病弱名無しさん
08/02/19 18:44:08 XqSFD1lxO
血圧下がってきた!なるべく嫌いな人から遠ざかる、話しかけない。
ゴマ麦茶を1日一本飲む。
これで140/120が110/90に。
脈圧がなくて拡張期血圧は高めですが、だいぶラク。
493:病弱名無しさん
08/02/19 19:36:21 iN1DkCqoO
>>488>>489thxです! 今日食べたコンビニサラダ、ナトリウム900なので2㌘は塩分があったのか○| ̄|_
494:病弱名無しさん
08/02/19 20:10:16 ffgfhAic0
無塩生活を始めて一週間。
世の中の人たちが塩のどっさり入った
食事を食べているのをみると心配になる。
塩は毒。
495:病弱名無しさん
08/02/19 20:18:05 py+rtgKL0
また来たよ、こういう勘違いが
496:病弱名無しさん
08/02/19 20:21:01 X7X7/g4L0
勘違いではなく釣りだろ
497:病弱名無しさん
08/02/19 20:58:53 aCHVl89D0
>>492 おれもソレ飲んで、150台が120前後になってるよ、
去年からコンビにないのが困りもの、
498:494
08/02/19 21:56:15 ffgfhAic0
釣りじゃないけど。
食品自体の中に含まれてるナトリウムだけで十分。
塩で味付けなんかしたら、あっというまに一日の
摂取量を超えてしまいます。
499:病弱名無しさん
08/02/19 22:13:07 3dkWTj+40
>>498
塩は毒って、あーたw
まぁいいけどね
塩感受性でググッてみると面白いことが解るかもよ
まぁ、だまされたと思ってやってみ
500:494
08/02/19 23:37:06 ffgfhAic0
減塩などと中途半端なことをやってても無理。
きっぱり無塩生活を送りましょう。
501:病弱名無しさん
08/02/20 00:02:34 OHi2izsT0
会社の集団検診、127-89だった。(治療始める前は150-100以上。 薬を3種で120-70前後
飲み出して1年になるが、薬の効きがちと弱くなってるか。
>>500
酒やタバコじゃあるまいし。 「今日はいっぱい汗かいた♪」、とかいうレベルで死にそう。
Naなんて、汗や、Na選択式の利尿薬で出て行くだろ。
欠乏や、Na/Kバランス崩れてK過多(心臓と腎臓両方やられる)の方がよほど恐ろしい。
せいぜい、「普段食うものを、薄味にするよう心がける」、程度でおk
502:494
08/02/20 00:28:12 ehSJYN3a0
ナトリウムはね、カリウムの力を借りなければ
体から排出されません。
塩を断ち、カリウムをたくさん食べて、
体内から余分なナトリウムを排出しよう。
503:病弱名無しさん
08/02/20 00:29:43 +BjSUAJz0
デブと同じくらい性質が悪いな、こいつ
504:病弱名無しさん
08/02/20 01:03:48 F+WSF2CZ0
まぁ、こちらが言いたいことのトリガーになってくれることもあるからw
しかし、180-110以上が当たり前みたいになり、慌てて医者に駆け込んでから1年。
アムロジン5mg、ナトリックス2mg、ハイパジール3mgを一錠ずつで、月に\5,000弱。
脳ではなく心疾患で逝く方法無いかね。 得意先に身障者養護施設が数件あって
まぁ、入所者の方を見て気の毒だとは思うが、自分がああなるのは勘弁。
505:病弱名無しさん
08/02/20 02:28:46 JTQWZntz0
流れを読まずにカップ麺を食いながらカキコ
今、ふと思ったんだけど
血圧の薬に寄ってはグレープフルーツが禁止食品になってるが
スィーティー(グレープフルーツと文旦を掛け合わせた新フルーツ)も
ダメなんだろうか・・・と思ってぐぐったら
>グレープフルーツのページでも紹介しましたが、スィーティーを食べる上で一つだけ
>注意すべきことがあります。それは、薬と一緒に(又は近い時間に)摂取しないことです。
(略)>特に、血圧を下げる薬を常飲されている方は注意が必要です。
(青果市場)URLリンク(www.maruka-ishikawa.co.jp)
>グレープフルーツ類と呼ばれるものには、以下のような品種があります
(略)>夏橙、川野橙、はっさく、文旦
(薬局)URLリンク(www.genki1616.co.jp)
あ゛ーこないだ1個買ったのがムダになったー!と思ってたら
俺の飲んでるノルバスクはca拮抗薬だけど大丈夫な方らしい・・・休日にでも食うか
グレープフルーツと降圧剤の飲み合わせ
(脳外・内科)URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
506:病弱名無しさん
08/02/20 03:49:52 KPu2lhHO0
鬱病でパキシルとアモキサン飲んでる者ですが、質問させてください。
高血圧もわずらっていてアダラートCR40というのを一錠飲んでるんですが、
アダラートで鬱が悪化すると言うことはあるのでしょうか?
某サイトで高血圧の薬を飲むと鬱になると書いてあったので心配です。
よろしくお願いします。
507:病弱名無しさん
08/02/20 03:51:39 R9y8I/w4O
私ミカルディスを飲んでるけど、お薬の説明書には食べ合わせの事は何も載って無かったヨ。
でも母がやはり血圧高くて、以前薬飲んでた時はグレープフルーツはダメって言ってたわ確か。
508:病弱名無しさん
08/02/20 04:16:24 KPu2lhHO0
>>507
あ、私も前ミカルディス飲んでました。
その後コバシル→プロプレス→アダラートになったんです。
509:病弱名無しさん
08/02/20 05:14:52 ehSJYN3a0
クスリなんか飲まないで、
みんな無塩生活で、
低血圧になろう。
510:病弱名無しさん
08/02/20 05:57:16 wJze450JO
>>507
ミカルディスはCa拮抗薬じゃない
511:病弱名無しさん
08/02/20 09:02:55 jjtKH+rw0
>>506
参考
数年前の2chスレ
URLリンク(life.2ch.net)
厚生省副作用情報(医薬品による抑うつ「その他」に「カルシウム拮抗剤」)
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
精神科医 笠陽一郎先生のHP「毒舌セカンドオピニオン」から
「抑うつを起こす可能性がある薬剤」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
512:病弱名無しさん
08/02/20 09:41:18 jjtKH+rw0
>>506
追加
URLリンク(www.geocities.co.jp)
しかし、一般的にはアダラートでは、うつは起きないという認識が多いようだ
URLリンク(www.miyoshikai.org)
(上から4番目)
513:病弱名無しさん
08/02/20 11:15:14 BSaE5kml0
アダラートはよく効くよね、内の母親なんかDO番4錠、NB2錠でも
170/100だったがアダラートに変えたらすぐ平常値に戻った。
安いので薬局が置いてんないとこ多く探すのが難点でした。
514:病弱名無しさん
08/02/20 16:08:02 /dBEcGKpO
手首の血圧計、会社によって(?)値がすごく違う。
高血圧には変わりないけど、だいたい『140-80』なのに『180-130』が出るのもある。
一時的に上がるのかと思って何回か測ったけど、やっぱり誤差が出る。
A&Dって会社、高めに設定されてる?
515:病弱名無しさん
08/02/20 17:29:38 9UFpUeMl0
A&Dの使ってるが病院の高そうなのとほとんど誤差ないよ
最近の手首式はみな優秀、落として壊れたなら知らないけど
516:病弱名無しさん
08/02/20 18:02:36 kTa7w7S20
やばい・・先週から血圧の薬飲みはじめて調子良かったけど
左手足と舌がしびれる。目の奥が痛い。とりあえず水ガブ飲みして土曜の診察日までやり過ごす
517:77.0㌔デブ
08/02/20 21:29:02 vG8cVVyX0
おいおい水飲んで我慢なんてするなよ。
急いで医者池
脳梗塞の前兆(一過性脳虚血障害)の可能性高いぞ。
ちょっとマジに心配。今から電話して診てもらえる病院があるか相談スレ
518:病弱名無しさん
08/02/20 22:06:01 /5SWIZw50
>>517
デブが人によく忠告できるな・・
519:77.0㌔デブ
08/02/20 22:34:35 vG8cVVyX0
いや・・・本当に脳出血とかしてる可能性高いだろ・・・
悪い事は言わん。診察日まではやり過ごすなよ
できれば今すぐ病院行った方が良いと思うが
今から行くのが嫌なら明日、会社休んででも池
ただごとじゃないぞ
520:病弱名無しさん
08/02/20 22:37:58 jZqyiXHw0
キッコーマン丸大豆GABAしょうゆ(キャバ醤油)
塩分40%カット
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
521:病弱名無しさん
08/02/20 23:59:30 kTa7w7S20
>>519
今、アスピリン飲んで横になってるよ。心配してくれて本当にありがと。
明日イチでかかりつけに電話して割り込み検査してもらうよ。
舌がしびれてるのが気持ちわりい。
522:病弱名無しさん
08/02/21 00:08:10 mgxHFPE40
>>521
血圧は大丈夫なの?持ってる茶碗落としたりすると
ダメなので、大丈夫とは思うがやばいと思ったら救急車呼びなよ。
523:病弱名無しさん
08/02/21 00:12:14 VkWzN2lH0
>>521
全身症状じゃなくて半身だけなんでしょ?
飲み薬のせいなら半身のみはないでしょ。
救急車読んでいいレベルじゃね?
524:病弱名無しさん
08/02/21 00:20:00 mgxHFPE40
>>523
半身というのがね。書き込みできる位だから安定してるのかな。
521さんお大事に。
525:494
08/02/21 00:20:42 DSEjk7eE0
無塩生活で、
みんな健康になろう。
526:病弱名無しさん
08/02/21 00:47:30 +OfikYcv0
脳梗塞だったら早めに対処したら
予後がいいのに・・・
麻痺残っても知らんぞ
527:病弱名無しさん
08/02/21 07:08:28 GIYwgEbI0
いつもタイミング良くレス入ってるからネタフリとデ ブのレスは
セットだと思うんだけどなぁw
528:病弱名無しさん
08/02/21 07:14:31 v6fviFKJ0
図星でしょう
529:病弱名無しさん
08/02/21 07:25:37 NOOtUv+TO
筋トレとかでジムから病院の診断書が必要と言われた人いる?筋トレは高血圧には良くないかな?
530:病弱名無しさん
08/02/21 08:38:28 GIYwgEbI0
>>528
今までの考察して行くと面白いんだよな。
相談書き込みあった直後にデ ブがレスしてない質問者はまんべんなく
レスを書いた人達にレスを返してる。
直後にデ ブがレスした質問に関してはかなりの確率で
質問者はデ ブにしかレスしてない。
しかも必ずと言っていい程「ありがとうございます」な類いの語句で感謝しているw
もう何を意味してるか誰の目にも明らかだと思いますけどね。
という論理も成り立ちますねってか?w
531:病弱名無しさん
08/02/21 08:38:35 mMudYjejO
一般的には無酸素運動はよくないと言われるね。
532:病弱名無しさん
08/02/21 09:37:31 joqfWD990
>>529
良くない。
筋肉にギリギリの負荷をかけるのが筋トレ。
息張るのは良くない。通じもするする出るように気を配ろう。
有酸素運動の腕まで振り上げるウォーキングにしよう。
533:病弱名無しさん
08/02/21 11:54:11 d/0hMlLJO
血圧上が140超えてるんですけどやばいですか?
534:病弱名無しさん
08/02/21 12:19:35 mePGbnRL0
>>533
常時超えてるなら、高血圧でちゅ。
薬を飲みまちょう。
535:病弱名無しさん
08/02/21 13:50:31 UYta8Jtd0
>>530
コテだから目立って見えるのかも知れないけど
ここは血圧の話をするスレだからコテの話は
最悪板にでもスレ立ててやってくれないかなあ
内容が変だというのならそれはその変だと思う
書き込みに個々にレスするってことでさ
正直コテのことはどうでもいいからそういう話は迷惑
536:病弱名無しさん
08/02/21 13:54:21 UYta8Jtd0
>>535追加
個々にレスってのは↓こんなんじゃなくて
>>270 >と、あぶらデブが申しております
その意見の"内容に"データやURLを挙げて
(挙げなくてもいいけど、それなりに根拠を示して)
反論してくれるとありがたい
537:病弱名無しさん
08/02/21 13:59:52 hmOei1DG0
阿呆のコテが意味不明の自演を繰り返すからスレが無駄に荒れるのだろ
コテハンってのは何かしら目立ち、人目を引きたいから行う
それが狂言ならば普通に会話をしたい人間にとっては邪魔なだけだ
デブを擁護してっと、おめえも自演認定されちまうからよ、せいぜい気をつけろや
538:病弱名無しさん
08/02/21 14:06:34 B1aVtENv0
絶望的なデブだから高血圧になったのだろうに
メタボリック基準に意義ありとか言ってる姿は笑える
高血圧の認定値だって高くてよい、と主張しながら
「ディオバンで下がったぁ」などと無邪気に喜んでもいたなw
デブでも構わず、血圧だって高くてよいと思うならば、ダイエットも治療も止めればよいのだ
矛盾した醜態をさらしながら、人の血圧には口を挟む(しかも自演で)から攻撃もされる
その辺の機敏が分からないからデブにも生まれついたんだろうよ
539:病弱名無しさん
08/02/21 15:01:03 +9f3efUHO
梅どう?
540:あぼーん
あぼーん
あぼーん
541:病弱名無しさん
08/02/21 15:37:36 UYta8Jtd0
>>537
だからコテの話は専用スレでどうぞ
デブの話をするスレ@最悪
スレリンク(tubo板)l50
542:あぼーん
あぼーん
あぼーん
543:あぼーん
あぼーん
あぼーん
544:あぼーん
あぼーん
あぼーん
545:あぼーん
あぼーん
あぼーん
546:病弱名無しさん
08/02/21 23:09:50 VrjFpzop0
ID:BJ2lY3FB0 油デ ブが顔真っ赤にしてコピペしとりますねw
547:あぼーん
あぼーん
あぼーん
548:516
08/02/22 01:20:03 OfwUER+M0
病院いってきた。なんか頸椎じゃないのかって話なんだが
明日の午後また詳しく検査するみたいだ。
>>522-524
レス遅くなってすまんがありがとう気をつけるよ。
ってちょっとおかしな流れになってないか・・体張ってまでネタ提供したくないぞ
549:76.0㌔デブ
08/02/22 01:57:48 arKeGYVB0
>>548
そっか、脳じゃなくて一安心でしたね
でも、味覚麻痺と半身麻痺と目の奥の症状が同時に来たなんていうから
もろ脳出血かとおもて心配しますた。
脳CT撮った医師が違うと言うなら脳には異常無かったでフィニッシュですね
550:病弱名無しさん
08/02/22 03:16:04 pTqvrd3B0
こんばんは。
無塩生活を一週間行った者です。
塩辛いものが食べたくて仕方が有りません。
どうしたらよいのでしょうか。
551:病弱名無しさん
08/02/22 03:20:18 XgrSxVN10
>>548
緊急性のある一大事じゃなくて(?)良かったね
よくよく養生してください
首あったかくしてなー
>>550
一日の摂取量を越えない程度にちょと食べれ
552:病弱名無しさん
08/02/22 09:09:20 z4DakfM50
>>529
ジムでのハードなトレーニングは危険だろうな。
ただ、俺の場合、自分の血圧見ながら緩い筋力トレーニングは、下の血圧を下げるのに効果があった。
はじめ100均の500gのダンベルから始めて、今は3kg。 って書いたら前スレで笑われたがw
↓前スレに書いたレスの一部
553:病弱名無しさん
08/02/22 09:09:46 z4DakfM50
●筋力トレーニング
>息をこらえて行う無酸素運動は血圧を上げるため、これまで高齢者や病人には向かないトレーニング方法とされてきました。
>しかし、健康のための有酸素運動を奨励していた本家のアメリカでも数年前から、病気を防ぐには有酸素運動に
>無酸素運動の筋力トレーニングを合わせて行った方が効果が上がるということが言われるようになっています。
URLリンク(www.health-net.or.jp)
>今までは「無酸素運動だ」「息を止めるから心臓に負担がかかる」と悪くいわれましたが、
>適切に行うと心臓や肺にも効果が大きく、高血圧も改善されることが判明しました。
(根拠が不明だが、トレーニング系の本を何冊も書いてる人)
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
>軽症高血圧者に対して行われた筋力トレーニングを含む運動療法が運動中の血圧に及ぼす影響
>トレーニングは、軽症高血圧者にとっても安全な範囲で行われており、
>その継続によって血圧の低下および体力の向上が期待できる。
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
554:病弱名無しさん
08/02/22 20:14:59 AhnDGIXY0
息を止めないで が重要。
555:病弱名無しさん
08/02/22 22:27:31 w99dhGwI0
コピペしてたデブが削除されててバロス
556:病弱名無しさん
08/02/23 00:16:58 aiSU1KVi0
マジあぼーんされてるwwww
笑えるなーwww
557:病弱名無しさん
08/02/23 00:37:38 /pgQUKMQ0
なんの記事がアポーンされた?
558:病弱名無しさん
08/02/23 00:45:30 WV10rX850
>>557
>>546の類似品
559:病弱名無しさん
08/02/23 00:52:38 WV10rX850
自分の検査を元に色々ぐぐった結果からすると
どうも自分は腎臓から来てる高血圧らしい
塩をちょっと多目に取ると体がむくむし
ラーメンを汁まで飲んだりすると血圧が上がって頭痛がするし
塩に体が結構反応するっぽいことがわかって来た
ここ数日のことだけど料理を作る時に
減塩塩を使ってある程度塩気をつけた後に
醤油や味噌を風味程度使ってみてる
むくみがこなくなるといいなあ
(塩感受性が高くない高血圧の人もいるし
ナトリウムは体に必要なものだからオススメはしませんよ)
560:病弱名無しさん
08/02/23 02:00:16 /pgQUKMQ0
無塩でも、食品自体に含まれるナトリウムで十分摂取できる。
普通の食生活で塩を6g以下に抑えるのは、無理な話。
561:病弱名無しさん
08/02/23 02:09:01 wtwrDx5a0
勝手に減塩やってりゃいいじゃねえか
つーか、ここにいる人間なら誰しも一度はそれを試しただろう
しかし、俺も含めてそれで血圧が下がらない人間のほうが多いのだ
それで下がるなら結構な話だな、だが繰り返ししつこい
562:病弱名無しさん
08/02/23 02:30:48 x9Mf0/W10
>>559
1か月ぐらい減塩食を試してみるといいんじゃない。
かといって、極端な断塩は、すすめない。俺は、害のほうが大きかった。
以前も書いたけど、朝をバナナと豆乳などに置き換えて、昼は今までのにトマトジュースでもプラス
夕食のおかずの半分を果物や大豆製品(豆腐納豆など)に置き換えると、半分は好みの味のおかずを食えるので、
極端な薄味にするより苦痛が少なく長続きするよ。
味噌汁も半分、とんかつも半分。塩分の入ってるものを半分にすれば、塩分摂取量が半分になる。
もちろん、むやみに醤油やソースをぶっかけるのもやめる。
所帯持ってたら、奥さんも別枠で減塩食作らなくていいので楽。
563:病弱名無しさん
08/02/23 07:06:22 yVhrjufe0
>>559
腎臓が悪い人には減塩塩(塩化カリウムだろ?)は禁忌だろ、たしか
素直に減塩しときなよ
564:病弱名無しさん
08/02/23 09:38:01 aiSU1KVi0
>>561
>>しかし、俺も含めてそれで血圧が下がらない人間のほうが多いのだ
嘘書いてまで自分の主張を正当化しないで下さいね。
565:病弱名無しさん
08/02/23 15:02:20 WV10rX850
>>563
減塩塩(塩化ナトリウム+塩化カリウム+リン酸三カルシウム+炭酸マグネシウム)だそうです
良くよく読んだら
>*腎臓疾患の方は、お控え頂くか、医師に相談の上・・・
と書いてあったorz
減塩にしとくよ。アドバイスども ノシ
566:病弱名無しさん
08/02/23 16:46:17 tsio+jbG0
>>564
いや塩分に反応する人間としない人間では、感受性のない人間のほうが多い
医者の指導にしたってウエスト回りやメタボリックに付いては喧しく言われるが
塩分について言われることは殆どない。言われてもサラッと「塩減らしてね」くらいのもん
過剰に摂るのがよい訳はないが、塩分に対する感受性が低いのに絶つなんてのストレス溜まるだけだ
塩分減らして「治った」なんて言ってるやつがいるが、それは薬を飲んで調節してるのと同じだ
摂取量を増やしたらまた上がる。治ってるわけでもなんでもない
俺は家族もいるし、減塩につき合わせるのは可能だが、女房に「塩の入ってない料理を作ってくれ」
なんて言えないよ、離婚の元だ。それで下がるかどうかも分からんのに
高血圧は様々な要因が重なって発症するんだ、治療だって色々なやり方を組み合わせればいい
567:病弱名無しさん
08/02/23 17:44:02 /pgQUKMQ0
塩感受性のない人間の方が圧倒的に少ないだろ。
いい加減なこと言うなよ。
薬のむのと、塩減らすのとが同じことだって?
どういう感覚してんだ?
塩を減らして血圧が減るのは、適正な本来のナトリウム量に
なったから減るのであって、薬で人為的に減らすのとでは、
まったく意味が違うぞ。
塩分減らして血圧がさがれば、
生活が健全になったということで、「治った」と同じこと。
生活習慣病の「治癒」とは症状の治癒ではなく、生活そのものの治癒だからな。
568:病弱名無しさん
08/02/23 17:52:09 tsio+jbG0
>また、「インターソルト・スタディー」の調査結果では、この「塩感受性」に比べ
>「塩非感受性」の割合がはるかに多い(約80%)ことを示しているものと考えられます。
URLリンク(www.path.ne.jp)
塩非感受性の方が少ないなんて資料は読んだことがない
あると主張するならソースを貼るべきだな
569:病弱名無しさん
08/02/23 18:09:48 /pgQUKMQ0
>>568
塩売ってる業者のページじゃん。
塩売っている業者のページはみんな塩は高潔後は関係ありませんと
歌っているよ。うれなきゃこまるからね。
570:病弱名無しさん
08/02/23 18:15:48 yVhrjufe0
>>568
感受性の多寡は知らんけど、腎の事考えるなら
高血圧の人間は減塩を心がけた方がいいと思う
けどね
ただでさえ腎に負担かけてるんだから。
ただ、バカみたいな減塩をする必要も無いと思うけどね
無理せず、ストレスがたまらないように体ををいたわるのが
大切だといいうあたり前の結論だねw
571:病弱名無しさん
08/02/23 18:18:29 tsio+jbG0
じゃあこれでも嫁
URLリンク(homepage3.nifty.com)
きちんと資料を挙げて塩と高血圧の因果関係が低いことを表している
俺は上でも書いたが、塩分を好きなだけ摂ってよいなどと思っていない
しかし、腎臓に負担を掛けない程度の常識的な摂取量ならば問題ないと考えている
人によって高血圧の原因は様々、その原因はハッキリとは分かっていないのだ
572:病弱名無しさん
08/02/23 18:21:40 /pgQUKMQ0
高血圧の権威であり、世界の長寿地域の生活を研究してきた
家森幸男京大名誉教授も、食塩の過剰摂取が高血圧と関係あると
はっきり述べているぞ。
以前は、食塩をほとんどとらない地域の住人が、近代化の影響で
ファーストフードなどが流入して、一気に平均血圧が上昇したそうな。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
573:病弱名無しさん
08/02/23 18:26:41 /pgQUKMQ0
家森幸男京大名誉教授は、安易に薬を導入する以前に
食生活を改善しろと勧めているぞ。
URLリンク(www.white-family.or.jp)
塩というか、体内のミネラルバランスが、高血圧と関係ないというなら、
薬なんかまして関係がないことになってしまうよ。
高血圧ならなんでもかんでも降圧剤をのまなきゃならんという
刷り込みは、製薬会社の陰謀であって、まずは、生活改善によって
血圧をさげることを試みるべきである。
574:病弱名無しさん
08/02/23 18:27:38 tsio+jbG0
>SHRSPは食塩感受性の遺伝子を持っており
感受性についてきちんと説明しているな
つまり遺伝子的に食塩に反応するパターンが存在すると書いてあるだけだ
そのページのどこにも〝食塩感受性より非感受性が少ない〟などとは書いていない
まあ、せいぜい頑張って探せや
575:病弱名無しさん
08/02/23 18:32:05 /pgQUKMQ0
>>574
>福岡市の学会でも発表したが、この間、食塩の摂取量を厚生労働省の目標の1日
>10グラム以下におさえた人は36%から53%に増え、上の血圧が160以下の
>境界域から軽症高血圧の人が23%から17%に減った。正常血圧の人は68%か
>ら76%になった。1千人全体で見ても1日2グラムの減塩で上の血圧が平均4下がった。
URLリンク(www.white-family.or.jp)
576:病弱名無しさん
08/02/23 18:33:14 /pgQUKMQ0
国立循環器病センターのホームページにも、
塩は血圧をあげる作用があるとはっきり書いてあるな。
URLリンク(www.ncvc.go.jp)
577:病弱名無しさん
08/02/23 18:37:19 tsio+jbG0
そりゃあ〝摂りすぎれば〟な
例えばラットに高濃度の食塩を与えれば血圧は上がる
人間だって数十グラム塩分を摂れば高血圧になる
そんなことは当たり前、俺はそれを一言も否定していない
いいからとっとと〝食塩感受性より非感受性が少ない〟ソースを挙げろよ
それが探せないなら一言謝って終わりにしろ
おれもそれ以上は追及せんわ、くだらん
578:病弱名無しさん
08/02/23 18:58:35 /pgQUKMQ0
>>577
塩感受性がなければ、数十グラム程度とってもあがらないはずだよな?
579:病弱名無しさん
08/02/23 19:03:07 yVhrjufe0
もういいから、君ら
これ以上はやめて
580:病弱名無しさん
08/02/23 19:05:44 /pgQUKMQ0
>>577
うだうだ言ってないで、試しに、一週間塩を控えて、
野菜をたくさん食べてみろよ。それで、血圧下らなかったら、
切腹するよ。減塩が血圧に関係ないなどと言っているやつは、
どうせ中途半端な減塩して、野菜も十分にたべないやつ。
581:病弱名無しさん
08/02/23 19:09:28 tsio+jbG0
>>578
本気で言ってんのかよw
腎臓には塩分を排出するメカニズムがあるんだ
必要以上に塩を取るとバランスを崩し、血中ナトリウムを増やし血圧が上がる
感受性が高ければ通常よりもバランスレベルが低く、非感受性はその逆だ
これはナトリウムの人体に影響を及ぼすメカニズムの話であって、感受性とは別の問題だ
ならば逆に聞くが、なぜ医者は高血圧患者に対し断塩を勧めないのだ?
それをすれば血圧が下がるのならば治療として確立するはずだ
そうならないのは、食塩を極端に減らしても血圧が必ず下がるわけではない、からだろ
582:病弱名無しさん
08/02/23 19:12:18 /pgQUKMQ0
>>581
はあ?
カリウムの助けがなければ、ナトリウム自体は、
体内に蓄積される一方だぞ?
しらんのか。
俺の医者は、断塩は、からだにいいし、ナトリウム不足になることは、
現代の食生活ではあり得ないと、言っていたぞ。
薬飲ませたほうが、製薬会社の益になるからにきまってんだろ?
583:病弱名無しさん
08/02/23 19:13:02 tsio+jbG0
>>580
お前は女々しい男だ
人に食って掛かっておいて、〝食塩感受性より非感受性が少ない〟ソースも挙げられない
要するにお前の思い違いな訳だが、それを素直に認めることさえ出来ない
あまつさえ話を逸らし、うだうだ言ってないで、と人を中傷さえする
まともに議論も出来ないならばROMってろ。不愉快だ
584:病弱名無しさん
08/02/23 19:15:43 /pgQUKMQ0
魚から、陸に上がる過程で、動物は、体内にナトリウムを
蓄積する機能を進化によって獲得してきたのな。
ナトリウム不足にならないように、ナトリウムは、他のミネラルに
比べて、腎臓から排出されにくい仕組みになっている。
だから動物は、塩なんか食べなくても、生きているし、
人間の中にもまったく塩を口にしない民族も存在する。
それでも動物はいきていかれる。
585:病弱名無しさん
08/02/23 19:17:19 /pgQUKMQ0
薬なんか飲む前に、人体の基本的な仕組みについて
勉強してみたらどうだ?
586:病弱名無しさん
08/02/23 19:18:50 tsio+jbG0
>>581←このレスのどこにカリウムが必要ないなどと書いてあるのだ?w
お前は面白い男だな、書いてないことでも心眼で読めるのだものな
人にない優秀な能力を持つお前のことだ〝食塩感受性より非感受性が少ない〟事も論理的に説明できるよなあ
とっととしろよ、おら 逃げ回ってねえでよ
587:病弱名無しさん
08/02/23 19:24:31 tsio+jbG0
>>582
お前の藪医者が何を言おうが知ったことではないが
少なくとも〝塩分感受性よりも非感受性が少ない〟
これだけはキチンと説明されないことには俺も今さら収まりは付かん
無いなら無い、あるならある、そこをはっきりしろってんだよ
はっきりしねえな、おめえも
588:病弱名無しさん
08/02/23 19:26:40 /pgQUKMQ0
>>587
貴様こそ、もっとまともなソースもってこいや。
塩屋のページや、シロウトのページのデータしかねえじゃねえか。
589:病弱名無しさん
08/02/23 19:29:00 /pgQUKMQ0
>>581←このレスのどこにカリウムが必要であると書いてあるのだ?w
薬飲んでりゃ、治るなんて幻想は捨てろ。
食生活が改善されないかぎり、根本原因は何も取り除かれていない。
悔いたいもんくって、自分は、塩感受性が低いからときめつけて、
塩分がばがばとって、薬飲んで対症療法で血圧抑えているようじゃ
早死にするぞ。
590:病弱名無しさん
08/02/23 19:29:22 tsio+jbG0
とっととしろよ、風呂も入らずお前に付き合ってるんだからよ
人のソースにけちをつける暇があるなら〝塩分感受性よりも非感受性が少ない〟ソースを探してこいやw
それが探せないからお前は必死で話を逸らしてるんだろうよ
負けちゃってんだよ、お前は 議 論 に
分かったあ~?