08/01/28 02:16:03 z3l4UXgVO
>>170
レス遅れました。
いつも行く仕事場に診断書を置いてきて(そこには上司は来ない)、二日後、上司が来ている店舗が家から近場だった為行こうかと思っていたが、心臓が痛く動悸が激しく、行けず。
電話したらもう診断書の事は知っていて、「そういう事ならもう少し様子見ましょう」だって(笑)(怒)
直接会って話したい、と言ったら「身体調子悪いなら無理しなくていい」と。
なので行かなかった。ビビったのかもね。あと、来れない奴と話すなんて時間の無駄、復帰できる奴にしか興味ないんでしょう。
自分も自暴自棄でイライラしてたけど、ようやくリラックスして趣味をゆっくり楽しもうって気になってきた。時間は掛かってもゆっくり治せばいいんですよ。
通院加療は普通ですよ。血圧手帳持ってって、また血圧測って、カルテにチェック。下がっていなければ薬変える。
次は一ヶ月様子見るってことで、それで下がらなければ、また同じ検査してみる必要があるかも。
どんな状態で撮ったかによる、血圧下がってる時に撮らないと意味がない、と言われた…
じゃあ高いとき撮っちゃダメじゃん。あの時そんなこと言わなかったじゃん…なにそれ
皆さん、どう思います?
まぁゆっく�