■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド14■ at BODY
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド14■ - 暇つぶし2ch717:病弱名無しさん
08/03/10 11:54:53 Zgi0o3CBO
健康な身体はGOTの方がGPTより高いのが普通ですよね?
GOT22 GPT28 T-BIL1.1
前回も
GOT16 GPT19 T-BIL0.9 で GPTの方が高いです。

ビリルビンも1.1で基準ギリギリだったりで
白眼が黄色ぽくて濁っている気がするんですが、
この数値では黄色ぽい症状はあり得ないのでしょうか?
26歳女で酒タバコしません。

718:病弱名無しさん
08/03/10 13:57:28 W1D6tjDUO
C型になっちゃいました明日精密検査行ってきます

719:病弱名無しさん
08/03/10 15:17:32 MR23bfvQ0
脂肪肝で運動しないといけないんだけど吐き気がひどくて歩くのも苦労するよ。

720:病弱名無しさん
08/03/10 19:26:50 YTGGSlAtO
>>718 C型の検査で発覚したんですか? 
感染するとウイルスはどんどん増えていくんですか?

721:病弱名無しさん
08/03/10 20:31:24 W1D6tjDUO
>>720ウイルス肝炎検査で判明 ウイルス増殖かは不明 詳細不明
明日、日赤病院での結果報告します
不安でしょうがない

722:病弱名無しさん
08/03/10 22:12:45 v1eBaflI0
>>717
GPTとGOTはそのぐらいの差だったら誤差ぐらいなので気にしなくていい。
ビリルビンは、1.1だと、目や皮膚の色は変わらないのが普通。
他に異常がない時のビリルビンのわずかな高値は、体質的黄疸である可能性が
高くてそうなら心配ないんだが、何か病気があるかないかは断言できないので
医者に相談して様子見が適当かと思う。

723: ◆ggLksGVgTg
08/03/11 04:06:44 PZc3XHd6O
本日、退院の運びとなりました。
色々質問に答えてくれてありがとうございました。
これから不安な事もありますが、また、
外来に切り替わって分からない事があったら来ます。

724:C型
08/03/11 08:54:57 UQWVqQpgO
今から日赤入ります
すげー不安
どきどきしてます

725:病弱名無しさん
08/03/11 09:35:34 4i7N6NBxO
>>721 頑張ってください!

726:C型
08/03/11 13:17:04 UQWVqQpgO
今、日赤から出ました
カルテ出しに五十分、先生の問診待ち一時間四十分
とりあえずC型のウイルス数、どのC型か特定の為採血
二週間後のエコー検査の予約
今日はなんも解らずでした
また報告します

727:C型
08/03/11 13:40:17 UQWVqQpgO
>>1さん 遅くなりましたCが判明するまでの情報後で貼ります
ごめんなさい

728:病弱名無しさん
08/03/11 14:26:27 Yc2u2Qm9O
>>717です。あの数値は誤差の範囲なのですね。

ネットで調べたら健康な身体の数値はGOTの方が高く出ると書いてあり心配していました。

729:病弱名無しさん
08/03/11 16:58:12 kL7DuuewO
毎日かかさず焼酎3~4合のんでγ-GTP36って有り得るのでしょうか?GOT GPT共に正常値です
友人(身長160体重52♂)の健康診断の結果なのですが、1日1合でγ-GTP200台の俺には考えられん数値です

730:病弱名無しさん
08/03/11 18:47:29 0kLE3y5r0
>>723
お大事に。
>>728
GPTの方が分解が遅いから残ったか、ダメージが小さすぎてGOTが出なかったか
どっちかだと思うよ。
>>729
γは確かにアルコールであがりやすいが、体質的にまったく上がらない人もいる。
アルコール依存症で入院している人でも2割(?)ぐらい、γが正常の人がいたと
思う。GOTがあがるのは肝臓がダメージを受け始めてから。


731:病弱名無しさん
08/03/11 20:04:45 OVwbpX0w0
729です
>>730
体質的なものもあるのですか?
羨ましい!友人の優秀な数値を喜んでやるかな。
徳用焼酎2.7?を5日で消費する奴がγ正常値とは何て
理不尽な事でしょう 悔しいから酒やめっかな俺。
参考になりましたありがとうございます。

732:病弱名無しさん
08/03/11 20:14:25 0kLE3y5r0
>>731
γが上がってないからといってダメージがないわけじゃないけどな。
飲みすぎの注意信号が点灯しない分危険なだけ。

733:病弱名無しさん
08/03/11 21:44:48 Yc2u2Qm9O
>>728です。
730さんありがとうございます。
730さんはとても詳しそうですがお医者様なのですか?

734:病弱名無しさん
08/03/11 22:42:49 GsL4wb3f0
>>733
全然医療関係者じゃない。
ただ医者任せでこわい処方ミスを何回もやられたんで、医者の説明
やもらう薬は念を入れて調べる主義になった。


735:733
08/03/11 23:46:59 Yc2u2Qm9O
そうだったんですか、
処方ミスは恐ろしいですね。。

また質問させて下さい。
どうもありがとうございました。

736:病弱名無しさん
08/03/12 15:40:34 JXI1U2AJ0
おれはいつもは変だなと思っても医者には何も言わないんだが、処方ミスは、前の
処方箋をそのままうつしている限り続くし、肝毒性最高レベルの危ない薬が来るし、
必要な薬がもらえないので、2回目にちらっと指摘したらそれでやまった。

しかし、入院した時に、パッケージをはずして一回分を全部まとめてむき出しの
薬がくるんだが、その薬がまじってきた。元の薬もちゃんとあったし、医者のミスを
指摘するのは気疲れするので、指摘せずによけるだけにしておいたら、退院するまで
2週間、1日3度出された。

名前もわからない薬を識別記号で検索する奴も少ないだろうから、似たような
事故で悪化したり死んだりする患者はそこそこいると思う。

737:病弱名無しさん
08/03/12 15:49:00 JXI1U2AJ0
ちなみにおれが新しい薬に識別記号で検索をかけたのは、自前で飲んでる
サプリとの相互作用をチェックするため。

738:病弱名無しさん
08/03/12 19:43:03 ZnQIggZs0
しじみのエキスの質問をした者ですけど、ダンナが昨日血液検査をしまして
GOT38、GPT39、ALP412、γ-GTP536、中性脂肪409
尿酸8.6でした。 他の病院の紹介状を書いてもらい、金曜日検査になりました。
2日止めたんですけど急にイライラしだし、結局は飲んで
います。 即入院とはないですよね?

739:病弱名無しさん
08/03/12 20:01:01 z+rs95FZ0
アルコール依存症っぽいね
どっちにしても入院したほうがよさそう

740:病弱名無しさん
08/03/12 21:27:24 TgBFGYDu0
今、札幌近郊で肝臓に強い医療機関を探してるんだが何か情報は無いだろうか


741:病弱名無しさん
08/03/12 23:17:48 JXI1U2AJ0
>>738
アルコール性にしてはALPが高いんでもしかしたら、他の疾患があるかもしれない。
入院は検査結果によるから分からない。

>>740
肝臓専門医リスト。「認定施設」狙えばいいんじゃないかな?

URLリンク(www.jsh.or.jp)

あと4月に札幌で肝臓病フォーラムがあるらしい。
そこで講演予定の医者のいる病院とか取り組みは熱心かもしれない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


742:病弱名無しさん
08/03/12 23:29:26 TgBFGYDu0
>>741
これは参考になる。ありがとう

743:病弱名無しさん
08/03/13 00:04:11 eEBhD6u70
>>480
熊本です。
まだ覗いてらしたら挙手を願います。


744:病弱名無しさん
08/03/13 00:57:52 AyjGnk/bO
腹水になると余命が1年位しか持たないとよくききますが 何故なんですか また肝臓病の末期は症状は苦しいんでしょうか 父親が 肝硬変で腹水になってます

745:病弱名無しさん
08/03/13 09:21:06 IG6o/7fA0
>>744
腹水が出る時点で肝臓がかなり弱っているのと、腹水が苦しいからと腹水を抜く
と栄養が一緒に出て行って体力が弱る。重度腹水の治療は、経験のある医者でも
いい経過になりにくい。塩分節制して、利尿剤飲んで、リーバクトかアミノレバ
ンEN処方してもらって、安静にして、いざとなったらアルブミン点滴してもらって
それぐらい。それで減らないようなら、物理手段か、利尿剤をARBかΒ遮断薬に
代えてもらうかだが、デメリットも大きいからあまり好ましくない。

死亡の直接原因によるんだが、肝不全や静脈瘤の破裂の場合は、まあまあの小康
状態から急変してあまり長くは苦しまないことが多いような気がするが、腹水が
増えるようなら辛いかもしれない。

746:病弱名無しさん
08/03/14 00:12:06 i/4VIA+J0
俺が最後のときは、チャイナホワイト処方して欲しいもんじゃ。

747:病弱名無しさん
08/03/14 00:17:44 sJucsUuLO
肝臓にはbcaa 分岐鎖アミノ酸は良いのですか コンビニやドラッグストアで売っている機能性飲料でも効果は在りますか?


748:病弱名無しさん
08/03/14 00:39:05 8Xhi9AUz0
>>746
処方の可能性があるとしたら、アヘンかケタラールじゃないかな。

>>747
血清アンモニア値が高い時(肝性脳症がある時)、アルブミン値が低い時(栄養状態
が悪くて腹水がある時)に、BCAAは肝臓の薬として、病院で普通に処方してもらえる。
(患者から言い出すまで出さない医者もいるが保険適応基準を満たした患者が頼めば
断らないと思う。)

コンビニのBCAAは配合がスポーツ選手向けなので、病人向けの栄養飲料を買うか、
病院で処方してもらう方がいい。

リックルなどのジェネリックを処方してもらえば、リーバクトの約半額に近くなり、
コンビニで買うより安くなると思う。
URLリンク(www.okusuri110.com)


749:病弱名無しさん
08/03/14 00:41:16 8Xhi9AUz0
>>748の訂正、アヘンじゃなくて、モルヒネだった。

750:C型
08/03/14 01:25:15 oNUbDV+6O
遅くなりました
何かの足しにしてください
男 44才169/61トラック運転手
酒全く飲まないタバコ1日20本
週1,2回 ギッチリサーフィンします
二月四日に会社の健康診断 肝機能に以上数値有りと連絡
今年、昨年、一昨年と記載します
赤血球489/466/478
血色素量15.7/14.7/15.白血球5700/6600/7100
総コレステロール201/205/185
HDLコレステロール64/64/57
LDLコレステロール129/129/ -
中性脂肪70/84/84
GOT123/20/41
GPT237/28/74
γ-GTP85/28/45
ALP-/ -/ 207
ZTT-/ -/ 6.9
グルコース85/87/90
血圧118/63 106/68 109/70 上記最新08/02/04 続

751:C型
08/03/14 01:47:56 oNUbDV+6O
会社の健康診断で肝機能面での以上数値の為、最寄りの医療機関で再検査との事 22日開けての結果
赤血球477 血色素量15
ヘマトリック45.3 白血球5000 総コレステロール197
GOT133 GPT322 ALP233
γ-GTP109 LDH216
CK76 TTT4.6 ZTT13.6
総ビリルビン0.7
直接ビリルビン0.2 ついでにヘマトクリット45.3
MCV95 MCH31.4
MCHC33.1 血小板数20.2 上記08/02/26 そんでその一週間後にウイルス肝炎検査でC型判明
自覚症状はなかった と思います

752:C型
08/03/14 01:54:39 oNUbDV+6O
立て続け!すいません
で、今のとこ医師から出されたウルソ飲んでます
ウイルスには効かないのは分かっているんですが次のエコー検査の気休めですかね
最新情報入り次第貼ります

753:病弱名無しさん
08/03/14 12:16:28 kCsc2v1xO
>>752 注射の回し打ちで感染したんですか?

754:病弱名無しさん
08/03/14 14:16:12 t0r//YqK0
>>752
C型肝炎の慢性期にしてはGPTとGOTが高いので急性期かな。
慢性でその数字がずっと続いていくようなら悪化が早いので治療を急ぐ。

あと、ウィルスがいても、他に自己免疫性肝炎などの肝臓疾患がないとは断言
できないので、治療で数値が改善しない場合は、検討が必要だと思う。

ウルソはウィルスにはきかないが、肝臓の炎症を抑えて、GOT、GPTの数値を下げる
肝庇護の作用がある。

検査が一通り終了して、C型で診断が確定したら、治療方針について主治医がきくと
思うので、インターフェロンをするか肝庇護治療をするかについて考えておいた方が
いいと思う。

755:C型
08/03/14 14:16:45 oNUbDV+6O
あらら
今見ると、誤字 文脈がデタラメですね
>>1さんPCだと読みずらいですね すいません
>>753 感染経路は不明です また慢性か急性かも今のとこ不明です

756:C型
08/03/14 15:11:31 oNUbDV+6O
>>754さん スレ主さん?ですよね
有難うございます 26日に再検査がありますので結果わかりしだい、これからの事 C型の詳しくの数値など ご報告いたします

757:病弱名無しさん
08/03/14 16:03:37 5AdiB7R70
今度、肝機能を調べるのに病院で血液検査をしようと思うのですが、
一日の時間帯によって、数値は大きく変化したりするでしょうか?
起床数時間とか食後数時間など・・・
夕方の空腹時に血液検査をしても特に問題ないでしょうか。

758:病弱名無しさん
08/03/14 16:50:33 pJn5GdkR0
オルニチンのサプリを飲むと肝臓が腫れるみたいです。
飲むのを止めた方がいいでしょうか?
お酒はウイスキーをボトルの4分の3くらい飲んでいます。

759:病弱名無しさん
08/03/14 18:16:05 t0r//YqK0
>>756
去年正常値だし、MCVあがってないから、慢性肝炎は長くないと思う。
もし急性なら、ごくごくわずかに自然治癒の可能性があるから、肝臓大事の
生活してみたらいいかと思う。

>>757
スポーツや、アルコール入りの奈良漬とかあぶらっこい食事が影響を与える
ことはあるけど、そんな気にしなくていいと思う。

>>758
サプリや薬は体質もあるので、オルニチンがどうとかでなく、異常を感じたら
中止して様子見が基本。
ただサプリ関係なくアルコールが原因みたいな気もかなりする。


760:病弱名無しさん
08/03/14 20:58:52 BJI5cIek0
ダンナが赤十字の病院を紹介され、採血だけで内視鏡とエコー検査は1ヶ月後の
予約と言われ、やっぱり大きい病院は時間がかかるんですかね。断酒もしてるの
ですが、お腹だけが張るようで心配みたいです。しっかり調べるなら専門医がいて
大きい病院のほうが、時間がかかってもそっちの方がいいですか?

761:病弱名無しさん
08/03/14 21:31:10 Q6YbjsWB0
>>760
元の病院がよそを紹介理由による。自分のところでやれると思えば自分の
所でみたと思うから、専門知識か設備かが必要だと思ったんじゃないか。
元の病院にどういう理由で他を紹介したか、検査が遅れても大丈夫と
思うか、おなかがはる原因は何か(腹水か、肝臓が腫れているのか、脂肪が
たまっているのか)、意見をきいてみるのも一つの手と思う。

762:病弱名無しさん
08/03/14 21:52:18 BJI5cIek0
>>761さん
ありがとうございます。元の病院は専門知識と設備がないから肝臓専門の医師が
いるところを紹介してくれたとダンナは言っています。ダンナも口下手なのと
大きい病院へ行って緊張していた為何も質問せず帰ってきたと言っています。
元の病院にも今日行ったのですが、痛風の薬(ベネシッド錠、ウラリット-U)だけ
もらってただ帰ってきたみたいです。断酒をするのはもちろんですが、肝臓に良い
食べ物はなにがありますか?

763:病弱名無しさん
08/03/14 21:59:12 uZatVVzxO
質問です。
派遣会社の健康診断で
肝機能障害と言われました。
自分は19歳で酒も煙草もしてません。
何故なったんでしょうか‥? 明日の再検査でまた診断されたら会社を断念しなきゃなんです‥

764:病弱名無しさん
08/03/14 22:12:29 Q6YbjsWB0
>>762
医者の説明は患者が質問するかどうかと、質問内容で質量に天地の差がつくから、
次の検査の時は、質問事項を用意してついていった方がいいと思う。

アルコール性にしてはALPが高いと思ったけど、痛風の薬飲んでいるなら、薬剤性肝障害
かもしれない。

胆道系に何かあっても、エコーで見逃すことが多いから、専門医を紹介したんじゃな
いかと思うが、おなかがはっている理由が腹水かどうかは、専門医じゃなくても
分かるから尋ねれば教えてくれると思うよ。

>>763
脂肪肝かウィルス性肝炎かの可能性が高いと思う。


765:病弱名無しさん
08/03/14 22:18:05 Q6YbjsWB0
>>762
肝臓にいい食べ物は、肝臓の状態にもよるんで、リンクはっとく。

URLリンク(www.banyu.co.jp)

あと痛風があるようだから、「プリン体」で検索して、プリン体の多い食物を
避けるといいよ。

766:病弱名無しさん
08/03/14 22:35:10 MyPfKE7KO
肝臓が悪くなると体が痒くなりませんか…??
欝剤と生理不順のためピルを飲んでたら肝臓が悪くなってしまいました…
体が痒くて仕方ないです

767:病弱名無しさん
08/03/14 23:10:04 BJI5cIek0
>>764さん
ありがとうございます。 痛風の薬は今日から飲み始めたことを書いていません
でした。 すみませんでした。 

>>765さん
リンクありがとうございました。参考になります。ダンナは昔から塩分が好きで
梅干も自分で漬けて塩分だらけの食事をしています。 タバコも吸うと具合が
悪くなると言っています。断酒でストレスが溜まり、タバコだけは止めておりません。
しかし、皆様のご意見をダンナに言うと事の重大さが少しわかったみたいで
アルコールは口にしておりません。 また今後質問させていただきますので
宜しくお願い致します。

768:病弱名無しさん
08/03/14 23:14:34 rhDBxDYb0
>>766
痒いのは全身ですか?あと肝機能テストの数値は??
肝臓に限らず、内臓の不調で湿疹や吹き出物でますよね。
私も抗うつ剤、ピルを飲んでいてお酒も飲むのですが
頭のかゆみはいつもあります。
彼氏がここ3年ほど、仕事のストレスが1~2月に重なると、関節とかに吹き出物みたいな、湿疹みたいの出てます。
ストレスが肝臓疲れさせているんだろうと思っています。

769:病弱名無しさん
08/03/15 10:42:26 nzGbBohL0
>>766
肝臓悪くなると皮膚がかゆくなることはあるが、薬が原因だと思ったら、
薬を出しているところで血液検査をしてもらい、検査結果で薬を続けるか
薬を変える余地がないか、検討してもらうといいよ。

>>767
断酒で、滞っていた中性脂肪その他の処理がすすめば体調はよくなるような気
もするが、検査結果出るまで他疾患があるともないともわかならいし、何か
あやしいところがあるから他病院紹介したんだろうし、できるだけお大事に。

770:病弱名無しさん
08/03/15 12:51:20 i8Gvh9g40
>>769さん
お心遣いありがとうございます。 その通りです。元の病院で痛風の薬を処方して
もらう時、中性脂肪を下げる薬も処方すると言ったのですが、断酒をしていますと
言ったらその薬は出さないことになりました。 少し体を動かした方がいいですか?
2日くらい前は10分くらい歩くとだるいと言っていました。 

771:病弱名無しさん
08/03/15 14:02:19 nzGbBohL0
>>770
中性脂肪がたまったのはおそらくアルコールが原因なので断酒だけで十分と思う。
だるさやおなかがはる原因が分からない時なので運動がいいか悪いかはわからな
い。寝たきりも体の機能をおとすんだが、まあ何かするなら体調をみながら無理
をしない程度で。腎臓系の数値に異常がないようので可能性は非常に低いと思うが
塩分の過剰と、尿酸とALPの高値、腹水?と倦怠感なら、腎臓系の異常も一応念の
ために検討したいところ。


772:病弱名無しさん
08/03/15 14:38:47 8/9SzNwZO
ヘソの周りにミミズ張れ見たいなアザが出来てます 時々チクっと痛いんですが 門脈なんとかと言う 症状でしょうか

773:病弱名無しさん
08/03/15 14:41:43 YVgKDbZ80
手遅れじゃないか?

774:病弱名無しさん
08/03/15 14:54:26 nzGbBohL0
>>772
メドゥーサの頭かもしれないし、帯状疱疹かもしれないし、他のものかもしれない。
検索して実物と写真とみくらべてみるのもいいんだが、自己診断より病院の方が
早くて確実。


775:病弱名無しさん
08/03/15 17:40:03 29hg8KXT0
酒のんで寝て、翌朝起きると二日酔いではない吐き気がするんですけど
たいぶ肝臓わるくなってるんでしょうか?

776:病弱名無しさん
08/03/15 18:28:21 gXrpwdHd0
30代女性、出産後3年経過、産後の健康診断は初で、肝機能障害とされました。
GOT48 GPT55 γ-gtp105 アルブミン4.6 中性脂肪98、
HDLコレステロール68、総コレステロール208 血糖91、
検査日の前々日まで風邪薬を数回飲んだことも関係あるかと思ったのですが、
一ヵ月半後の再検査でGOT33 GTP55 γ-gtp160 、Hbs抗原、HCV抗体陰性、
白血球数も9200、血小板数も34.4でわずかに基準値を上回っていました。
お酒は元々飲まず、その間薬やサプリメントも飲みませんでした。
次の再々検査まで経過観察ということです。体重は妊娠~10㎏以上増えてしまいBMI25です。
他、運動不足、ストレスや、睡眠不足も若干あります。脂肪肝の可能性ありでしょうか・・・
何が考えられるか教えていただけると幸いです。長くなりすみません。

777:病弱名無しさん
08/03/15 18:45:24 bXmHP5010
774です 又質問します
横になって目を瞑って時などにへそ周辺等に違和感を感じ
意識がふうーと落ちる感覚が時々在ります 眠るのとは別の感覚です
月曜日には病院には行くつもりですが 門脈圧亢進症には
こうした症状もありますか。

778:病弱名無しさん
08/03/15 20:12:37 nzGbBohL0
>>775
肝臓が悪くなっているかどうかは、血液検査結果がないと、症状だけでは分かり
にくい。肝臓が悪いかもしれないし、胃腸か膵臓ということもありえる。

>>776
脂肪肝かどうかは、エコーをかければすぐ分かる。脂肪肝のみにしてはγ-GTPが
高いので、早めにエコーで「脂肪肝」か、「他疾患」か、「脂肪肝と他疾患の併発」
かを検討してもらうべき。

白血球と血小板は炎症がある時に上がる。
その程度ならストレスかもしれないが、自分の前回値(正常値)との比較で、大きく
増加しているなら、なにかの感染や炎症はありえると思う。

CRP、ALP、LDH、白血球の分画(好中球など)、AMAあたりは計測してないかな。

アルコール性や薬剤性の可能性がないのに、γが高い時に疑うのは、胆石や胆管
ガンやPBCなどの膵胆道疾患だが、脂肪肝の可能性もある。

>>777
門脈圧亢進で、肝臓を通過しない血液の道ができると(側副路=メドゥーサの頭)
アンモニアが肝臓で代謝されずに血液をめぐるので、肝性脳症による意識障害は
おきやすくなるが、その症状がこれかどうかは分からない。


779:病弱名無しさん
08/03/15 20:19:14 YVgKDbZ80
出産時の止血剤で、肝炎を移されたんじゃないか?

780:病弱名無しさん
08/03/15 20:59:01 M378/q5DO
763です。
今日再検査に行ったら問題ありませんでした。
肝機能障害というのは
発症したり治ったりころころなるんでしょうか?
まだウィルス性の可能性があるのでまた後日再検査です‥‥

781:病弱名無しさん
08/03/15 22:40:38 jIAkzO5m0
友人で激しい腰痛で病院に行き、まだ検査段階ですが、肝腫瘍疑い
肝機能異常ということで、そのまま入院してしまいました。
詳しいことはわかりませんが、肝臓ガンの可能性があるのでしょうか?
わかり得る範囲で教えて下さい。

782:病弱名無しさん
08/03/15 23:45:29 802gNm+E0
γGTPが通常の三倍の数値でした。その他は正常値でした。
医者に「酒飲んだり、風邪薬とか飲んでませんか」と聞かれましたが
お酒は一滴も飲めないし特別な薬も飲んでません。
病院で貰うビタミンCとEのみです。
原因がわからないので一応来月もっと細かい再検査をすることに
なりましたが同じような症状の方や原因がわかる方いらっしゃいますか?

783:病弱名無しさん
08/03/16 08:34:08 Kkd1kpo60
昨年夏から左半身に激痛が持続していて大学病院に通院中です。
先日の結果で肝機能障害を指摘されました。
(10年前に入院した時、入院時の採血では異常なしでしたが退院時に点滴の副作用で肝機能障害と診断。正常値の3倍と言われました)
消化器内科で脂肪肝だと言われ、高脂血症とも言われました。

①身長/159 体重/55 年齢/35 性別/女 普段の運動/犬の散歩程度 食生活/不規則
②自覚症状 左半身激痛(左肩甲骨の下・左脇腹・左腰)
③血液検査数値/下記に記載
④医師の見立て/脂肪肝・高脂血症
⑤アルコール量/飲みません
⑥服用薬/アルサルミン細粒・タケプロン・ブスコパン・ロキソニン・ビタノイリン
※高脂血症に関しては運動・食事でと言われまだ投薬していません。

<血液検査結果>左から昨年11月⇒昨年12月⇒今年2月
GOT/19⇒19⇒19       GPT/36⇒35⇒41
γGTP/18⇒21⇒24      ALP/232⇒192⇒199
LDH/334⇒測定なし⇒測定なし
中性脂肪/654⇒336⇒238   コレステロール/244⇒227⇒247
HDLコレステロール/41⇒測定なし⇒測定なし
アルブミン/4.73⇒測定なし⇒測定なし
血小板/15.8⇒15.8⇒16.9  白血球/6000⇒6200⇒7300
赤血球/498⇒498⇒499    CRP/0.07   空腹時血糖/82

今回、指摘された肝機能障害は脂肪肝からきているものなのでしょうか?
それとも処方薬が原因なのでしょうか?
生理も3ヶ月以上止まってしまっています(妊娠疑なし)

784:病弱名無しさん
08/03/16 13:13:13 vo5i9U2v0
>>780
基準値上限をちょっとだけ出たぐらいだったら、スポーツや採血ミスの
影響がありうるよ。

>>781
肝腫瘍疑い=肝臓ガンかもしれないが、違うかもしれない。
数値なし、医者の所見なしだと、推測も無理。

>>782
γだけの場合は、胆道あたりのこともあるが、再検査で正常値だったり、どんな
検査しても異常がみつからず健康そのものだったりする時もあるので、のんびり
再検査を待つしかないと思う。

>>783
肝機能障害といってもほとんど基準値から出てないから様子見でいいと思う。
脂肪肝の診断は、血液検査ではなくエコーだったんじゃないかな。

生理不順と、左半身激痛については、肝臓由来のものとは思いにくい。

血液検査で思うのが、中性脂肪の激減だけど、運動量がそれなら、食事でダイ
エットをしたのかな?
生理が止まったのはそのせいかもしれないし、婦人科疾患があるかもしれない。

最初の中性脂肪値からすると慢性膵炎なども考えるが、大学病院なら各種血液検査と
画像検診で、可能性が消去ずみかもしれない。

痛みがまったくよくならないのであれば、婦人科や整形外科にいってみるのも選択肢
だと思う。まったく見当がつかなくてごめん。

785:776
08/03/16 13:54:53 epq5i/0i0
白血球は、CRP、ALP、LDHなどの数値記載はなく、
好中球、好酸球、リンパなどの血液像は基準値内でした。
医師は、再検査の時点でエコー検査などすすめなかったので、
まだ急ぎの検査は必要ないかと思ったのですが、早めに検査したいと思います。
懇切なご回答ありがとうございました。

786:病弱名無しさん
08/03/16 14:20:02 xppQa3fT0
>>784
782です。
レスありがとうございます。
病院でも次の検査でなんでもないという場合もあると言われました。
1ヵ月以上空けての再検査ですから急を要しないということは
あまり心配ないのかと思っていましたがやはり三倍でしたので不安で・・・
再検査結果により皆さんの参考になるような内容がありましたら
書き込みにきます。
784さんに感謝です。本当にありがとうございました。


787:病弱名無しさん
08/03/16 16:50:55 kVwV1gBO0
来月肝臓の検査があるからウコンかミルクシスルのサプリ飲もうと思うんんだけど
どっちのがいい?

788:病弱名無しさん
08/03/16 16:55:57 TVST+5/h0
ウコン呑んで、死んだ香具師がいたな。

789:病弱名無しさん
08/03/16 18:03:56 /JqzOFs5O
ディープキス、口内射精でも感染しますか?
粘膜感染も確率は低いけど感染すると聞きました。
どなたか教えて頂けませんか。

790:病弱名無しさん
08/03/16 20:07:47 iwq9hR9Q0
B型なら相手のウイルス量によるんでないか?


791:病弱名無しさん
08/03/16 20:19:50 a3jfOoKE0
いつも質問ばかりでうすみません。ダンナが今日体調が良く、気晴らしで野球の
試合に行き、汗をかいたからと言い、80時間ぶりにビールを飲んでしまいました。
量は今まで飲んでた量にしては少ない(350ml×5)ですけど1日飲んだだけ
でも影響はあるんですか? 昨日の夜は飲んでいないのにお腹がはるばっかりで
今日は飲んでいても痛いとは言っていませんでした。

792:病弱名無しさん
08/03/16 21:15:20 fxDkviqU0
1日だろうが普段より少なかろうがアルコールを入れた分だけ肝臓はダメージを受けます
数値が落ち着くまで断酒を続けるべきだったと思います

793:病弱名無しさん
08/03/16 22:35:14 vo5i9U2v0
>>785 >>786
検査時の一時的な体調不良の可能性が高いから様子を見るか、詳しい再検査が
必要かっていうのは、医者の経験と勘だろうなと思う。
ほっとけばすぐ治ると思われる異常に詳しい検査をするのは費用がかさんで
患者に気の毒だしな。

ただ、女性の30代はPBCの好発年齢なので、異常値の原因がわからないまま長期
に続くようなら、そのうちAMA2や抗核抗体は検査すると思うよ。

>>787
現在何かの肝機能異常がある場合はウコンは念のためにやめといた方がいいと思う。
健康なら、テンプレの参考リンク①を見て自分で検討してくれ。

>>789
ここできくといいかもしれない。
URLリンク(hidebbs.net)

同じサイトでHIV感染リスクが列記されてるんだが、HIVで、肝炎ウィルスに
あてはまるかどうか不明。
URLリンク(tetsujin.hiho.jp)

>>791
現状不明でも、中性脂肪とその他の老廃物の代謝が、アルコールのせいで長期
にわたって滞っているのだけは確実なので、断酒した方がいいわけだが、まあ
「断酒した方がいい」ですぐやめられるものなら、誰も酒で入院したり死んだ
りはしないわけで、難しいんだろうと思う。

794:病弱名無しさん
08/03/16 23:23:36 a3jfOoKE0
>>793さん
おっしゃる通りです。納得してしまいました。医者は肉体的なことを診るだけで
心までは診てくれないですから。本人は3日以上断酒してるので肝臓が休んでる
と思い、体調も良かったので飲んでいたと思います。アルコール依存の人は、3日
あけれますか?それを信じたいです。

795:病弱名無しさん
08/03/16 23:59:27 vo5i9U2v0
>>794
飲むのを休むといらいらする、体調が悪い上、病気の可能性もあるのに5本
飲むあたりで確実に依存はあると思う。ただ依存にも軽いのと重いのがある。

しかし、今回もし何でもなかったとしても、その若さで不調が出た量を休肝日
なしで飲み続ければ、近々の肝硬変は目に見えている。

医者からストップがかかってやめられるか、ストップがかからなくても自分で
量を加減できるかどうかが、寿命の長短を決めると思うよ。

796:783
08/03/17 00:32:54 MELGykvh0
>>784

ありがとうございます。
脂肪肝は消化器内科で受けた腹部エコーで脂肪肝疑いと言われ、
胸部CT撮った際に呼吸器内科の主治医に脂肪肝と診断されました。
アミラーゼが基準値だったので膵臓は大丈夫と言われました。

中性脂肪の激減に関してですが、ダイエットはしていません。
野菜を全く食べなかったので野菜を食べるようにした位です。
婦人科系も通院していますが、MRI検査結果は1cm程度の子宮筋腫・左右卵巣肥大で
半年毎の経過観察になっています・・・。
整形外科も受診中で電気治療しています。
もう殆ど調べたのでは?という状態なのに痛みが全く取れなくて・・・。
大学病院の消化器内科からは「原因不明で診察打ち切り」と言われてしまった程です。

797:病弱名無しさん
08/03/17 02:43:18 ANOzYEzj0
>>796
アミラーゼは、慢性膵炎では急性増悪期以外は上昇しないのが普通でその時で
も基準値を出ない。他の数値も膵臓の異常は示してないが、確定は画像でし
かできないと思う。ただ、長期に検査して、画像もいろいろ取っているみたい
なんで総合判断で膵臓をはずしたんだろうとは思う。

似た部位の痛みが、膠原病の最初の症状だった人もいるんだが、痛み以外に
症状がないようだし、痛み部位も変わったり広がったりしてないようだから
どうだろう。

子宮筋腫と左右卵巣肥大が痛みの原因ではないのは、婦人科の医者から確認
取れているのかな。

あと検索に引っかかってくるのは線維筋痛症とか身体表現性障害とか。

798:病弱名無しさん
08/03/18 00:55:39 vawQmg510
肝臓が悪くて顔などが、黒くなってる場合いはどの位肝臓が、弱ってるのでしょうか


799:病弱名無しさん
08/03/18 01:01:44 oK3v8t3z0
①身長170cm 体重55kg 年齢30代半ば 性別男 
 普段の運動 平日軽い筋トレ 週末2週に1度は激しい運動
 食生活 2004年4月より毎日1~2食カレー、他外食
     2007年11月~2008年1月毎日3食カレー
     (ZIPロックコンテナに入れ冷凍したものをレンジで解凍)
     2008年2月以降実家にて多彩な食事
②自覚症状
 2月中旬、40度の高熱(夕方に高くなる)が3日以上続きGOT(97)、GPT(88)が高く入院。
 2月下旬、平熱が続いたため原因不明のまま退院。
 右あばら骨一番下の奥辺りに鈍い痛み
 2月末、溶連菌発症。GOT、GPT400以上。
 3月上旬、溶連菌落ち着く。
 3月中旬、GOT104、GPT221。平熱。わき腹の鈍い痛みは継続。
③血液検査数値(*追記参照)
  2/18→2/22→2/29→3/17
GOT 97→93→400位→104
GPT 88→132→400位→221
LDH 561→509→不明→288
GGTP 29→33→不明→43
CRP 2.16→0.62→不明→0.0
WBC 5200→10500→不明→4050

800:病弱名無しさん
08/03/18 01:02:10 oK3v8t3z0
3/17の全数値(★が異常値)
溶血(-)、乳ビ(-)、黄色(-)、TP7.3、アルブミン4.3、A/G1.4、T-Bil0.9、
GOT104★、GPT221★、LDH288★、ALP244、GGTP43、Ch-E495、AMY115
UA5.3、BUN12.7、CRE0.75、Na138、K4.4、Cl104、総コレステ165、TG104
血糖91、CRP0.0、WBC4050、RBC459、Hb13.5、Ht40.5、PLT21.8、MCV88.2
MCH29.4、MCHC33.3、好塩基球1.2、好酸球2.0、好中球33.4、単球5.9、
リンパ球57.5★
④医師の見立て
 A,B,C肝炎、サイトメガロ、EBウィルス全て陰性。
 2箇所の病院で検査してもらったがいずれも「原因不明の肝炎ってありますから」
 との答え。安静にして下さい。
⑤アルコール量
 ほとんど飲まない。1ヶ月に1度程度飲み会でビール1杯以下。
⑥服用薬、サプリ
 肝炎により溶連菌が出たため、バイシリン。

原因がとにかくわかりません。自己免疫性肝炎の可能性も疑っております。
横浜もしくは東京駅周辺で土曜日もやっている良い病院もお教え願えたらと思います。
何卒、アドバイスをお願い申し上げます。

801:病弱名無しさん
08/03/18 09:49:28 e3mwSbT10
>>798
肝硬変か、慢性の肝不全状態か、代謝異常疾患だと思うよ。
代謝異常がおこって、排泄できなかったメラニン色素やビリルビンや鉄や銅
が皮膚に沈着するらしい。

>>799>>800
肝炎系でなくても、細菌やウィルスで肝機能数値に異常が出るのはよくある。
白血球とCRP増加も感染っぽい。
快方に向かっていて感染や慢性化の危険がなければ、原因菌(ウィルス)の特定を
のための検査をしないのも普通。
血液検査詳細では、肝機能値は改善にむかっているし、他も感染によってお
こりうる軽度異常しかみあたらない。
医者が安静にしていろというのは、治れば、原因の特定のための検査は必要
ないから。
(もし、自己免疫性肝炎でも数値が低ければ治療をせずに様子を見る。)

急性期からまだそんなに時間が経ってない上、快方にむかっており、もう少し
時間をおけば完治する可能性が高いし、もし、何かの病気が慢性化したので
あっても、GOT100の水準であれば、完治するかどうかの様子を1月2月見るぐら
いの余裕は十分ある。

一応関東地方の肝臓専門医のリストはおくが、急性期からの経過時間や、これ
までの主治医の対応を考えるとどこへ行ってもまだ経過観察になる段階のよう
な気はする。

URLリンク(www.jsh.or.jp)

802:病弱名無しさん
08/03/18 23:05:06 rylqcQvzO
肝機能障害を改善するにはどうしたらよいですか?

803:病弱名無しさん
08/03/18 23:29:12 JGcJYDGz0
血液検査で肝臓その他の数値には全く異常が無いのに
黄疸だけあるってのはどう解釈したら良いのか‥。

804:病弱名無しさん
08/03/19 00:34:00 XP9i2e7v0
799です。
>>801さん大変ありがとうございました。
まだ、経過観察状態で慢性化にもまだ余裕があるとの事で安心しました。
定期的に検査を行う事に致します。
異常値が続き、入院した病院での対応が緩慢な場合はご紹介いただいた病院
を当たって見ます。ありがとうございます。

805:病弱名無しさん
08/03/19 01:41:15 jJ5IkSxdO
178cm 58kg 男性 23歳 普段の運動無し 食事は惣菜中心
少しでも尿意を感じると頭痛、激しいめまいが生じ左側の腰が腫れてしまいます。これは何なんでしょうか?

806:病弱名無しさん
08/03/19 06:40:41 hrwzeQze0
>>802
肝機能障害の原因をつきとめてとりのぞく。
脂肪肝・アルコール・ウィルス・薬(サプリ)・過労やストレスが多いかな。

>>803
①ビリルビンがあがってないなら黄疸ではなく柑皮症の可能性があり
②検査項目が少なすぎて異常を把握できてない
③ビリルビンだけが高い場合は体質性黄疸で心配ないことが多い
ぐらいじゃないかな?

>>804
お大事に。もしかしたら、栄養状態が悪かったから免疫が落ちていて感染し
やすかったというのもあるかもしれない。

>>805
尿意に関係して、腫れもあるなら、左腎結石(痛くないことも多い)かなという気
もするが、よっぽど石が多くないと、めまい・頭痛と来ないかもしれない。
めまい・頭痛を引き起こし、治療の必要な疾患は多いので、病院へ行くべきだと思う。
つまり全然見当ついてないけどごめん。

807:病弱名無しさん
08/03/19 23:13:01 uiy9HiVd0
脂肪肝なおったけど
タンパク質が不足してなるなんてのは意外だった。
痩せてるのに脂肪肝てひとは凄く多いらしいな。

808:病弱名無しさん
08/03/20 14:35:36 4ma5kLOd0
いつもすみません。赤十字の帰りに前の病院でもらった痛風の薬を服用してた
のですが、先週は体調が悪いばっかりで本人曰く痛風の薬があわないみたいで、
今週は薬をのんでいません。薬があわないんですかね?断酒していることも
あるのですが、お腹の張りも少しおさまったみたいです。

809:病弱名無しさん
08/03/20 16:27:38 4TwnOSxY0
>>807
なおっておめでとう。なんか、タンパク質や脂肪は取りすぎの害が騒がれすぎて
不足でも体調が崩れることが忘れられるのかもな。総コレステロールとか160
切ると死亡率が激増するらしい。

>>808
痛風の薬は、飲み始めに、関節に沈着している尿酸を溶かしだして、一時的に
関節痛を悪化させることはよくある。これはしばらくがまんしないと仕方がない。

しかし、体質にあわずに肝臓障害を起こしてないとは言い切れない。

アルコールをやめたら尿酸も減って行くとは思うんだが、かなり大量にたまっ
ているようだし、尿酸値が高いままだと心臓・腎臓・肝臓にダメージ来るので、
やめてもいいかどうかは、医者に判断してもらうべき。

810:病弱名無しさん
08/03/20 17:26:10 Bq+gqEh70
>>809
やはり飲み始めてすぐに関節痛がでていました。ダンナが10代の頃に尿路結石を
1回していると言っていました。いつもわかりやすいレスをいただきありがとう
ございます。


811:病弱名無しさん
08/03/20 21:52:31 4TwnOSxY0
>>810
結石を防ぐ薬も出ているが、どっちの薬も、水分を多量に摂取する
ように説明書に書いてあるよ。

812:病弱名無しさん
08/03/21 01:12:49 BR4h1Q4Q0
164cm、58kg、30歳男、筋トレを週2回、やや不規則な1日3食
自覚症状なし、アルコール摂取無し

正常値内ですがGOT(29,18)<GPT(31,21)が続いています。
普通は逆なんですよね?肝臓に負担掛かってるってことですか?
それとも、問題無いよくあることなんでしょうか?

813:病弱名無しさん
08/03/21 09:28:12 UrVFzm8J0
基準値内なら細かいこと気にしなくていいと思うよ

814:病弱名無しさん
08/03/21 20:32:52 qkDa9fvP0
断酒してない時は、仕事中でもあまり水分を取らず、自宅に帰ってきてからその分
ビールで水分を補っていたような感じです。ダンナの家系はガンと胆石等になる人
が多いみたいです。家系で決めつけたらいけないですよね。

815:病弱名無しさん
08/03/21 21:55:18 0gp8zpR6O
はじめまして181/88 自覚症状なし
GOT72前回45 GPT179前回118
r-GTP91前回60 中性脂肪205前回96
総コレ242前回96 その他は全て正常値でした。
考えられる病気は何でしょうか?
よろしくお願いします。


816:病弱名無しさん
08/03/21 22:13:59 0gp8zpR6O
↑酒はほとんど飲みませんが運動もあまりしません。
よろしくお願いいたします。

817:病弱名無しさん
08/03/22 02:10:22 fLbdw4S70
>>812
筋トレでGOT,GPTが増えて、GPTの方が分解速度が遅いので、その測定値になって
いるかもしれない。差が誤差程度なので気にしなくていいと思う。

>>814
ガン検診に行くと、血のつながった親族のガン履歴の記載の欄がある。
ガン家系というのはあるわけだが、体質の遺伝のためと同時に、家族だと
似たような生活習慣や食習慣になることもある。
体質・生活に問題がなくてもかかる時はかかるが、ガン家系で、生活習慣
が不規則だと、罹患の確率があがると思う。
(国立ガンセンターの「ガンを防ぐための12か条」
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)

>>815
アルブミン、LDH、CPK、γ-グロブリン、尿蛋白あたりの数値を計測して
正常値だったのか、計測してないのかによる。

症状がまったくなしというので脂肪肝かウィルス性肝炎という気もする。
ただ、中性脂肪と総コレステロールの上昇を考えると、ネフローゼ症候群
や甲状腺機能低下症あたりも怪しい感じもする。


818:病弱名無しさん
08/03/22 10:19:33 NGP8msnoO
てす

819:病弱名無しさん
08/03/22 10:25:37 NGP8msnoO
815です。 お答えいただきありがとうございます。
挙げてもらったその他の項目は診断していませんので
数値はわかりませんが様々な病気が
考えられるみたいですね。
まだ30歳なのであまり心配していませんでしたが
精密検査に行ってきます。
本当にありがとうございました。


820:病弱名無しさん
08/03/22 11:28:52 9r/uD7YY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
肝機能を高めるサプリメント [supplement]
肝臓の薬★マリアアザミ [supplement]
隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ [レシピ]
松本のドス黒い顔は肝臓が悪いのか? [お笑い芸人]
おっぱいうpスレ【part47】 [40代]



一つだけ、このスレに不似合いなものが・・・

821:病弱名無しさん
08/03/22 15:38:25 zrHjqakF0
市販の医薬品として「強力グッドA錠」や「肝生」ってのがありますが、
効果の方はどうなんでしょうか?

「肝生」の広告見て疑問を抱く部分として、
飲みながらでも数値が改善した等と記述されています。
仮に本当でもこの様な広告宣伝の唄い文句は、
更に肝臓系の病気を促進または助長するように思います。

822:病弱名無しさん
08/03/22 17:14:52 fLbdw4S70
>>819
明らかな数値異常は医者に行った方がいいね。
数字の組み合わせに違和感があるので、よかったら、後で診断教えて欲しい。

>>821
一般用医薬品なので、厚生労働大臣による製造販売認可を受けている。
安全性確認はされているということなので、購入するかどうかは個人の判断。

効果がどの程度のものか、おれには分からないが、深刻な肝臓疾患がある時に、
最後や唯一の手段としてたよるべきでないとは思う。もし、重症肝疾患が奇跡
のように治るという希望をもたせる広告が出ているなら広告に問題がある。

一般用医薬品や、サプリ、健康食品は、病院医療ができない時、つまり、予防、健康
増進、医者が薬を出す必要も認めない軽症時に、有用性があるんじゃないかな。


823:病弱名無しさん
08/03/22 22:59:10 RkArqd2p0
普段お酒の摂取を控えていても、日頃食事でみりんや料理酒、
めんつゆ等を頻繁に使用していると、γ-GTPなど数値に影響は出てくるのでしょうか?

824:病弱名無しさん
08/03/23 00:21:47 ePXvC24j0
よろしくお願いします。

①161cm、72kg、40歳、男、普段は通勤で歩く(計約50分)くらい、食生活は普通、偏食間食無し
②自覚症状は特になし。
③'07/9→'08/1 尿酸値7.3→7.9、GPT97→119
 あとは控えが手元に無いので、判りません。
 記憶では、γ-GTP、総コレステロール値などは、標準値でした。
④約10年前に痛風の発作がおき、その後放置していました。
 その後、6年前の人間ドックで尿酸値異常が見つかり、投薬治療と定期的な血液検査を始めました。
 GPTの値は6年前から80台でした。
 いつもGPT値だけが高めに出ます。90台はありましたが、100を越したのは初めてです。
 ガンや肝炎、肝硬変は今のところありません。CTやエコー診断もしています。
 かかりつけの医師は「特異体質の可能性が高い」と言っています。
 現状で、自覚症状無しなら、経過を見守ろう、というスタンスのようです。
⑤酒は一滴も飲めません。
⑥尿酸値低減のために、アオプリノールコーワ錠100mgを毎日1錠。(2002年から
 鬱病のため、テトラミド(抗鬱剤)10mgを1日4錠。
 コンスタン(精神安定剤)0.4mgを1日2錠。
 レンドルミン(睡眠導入剤)0.25mgを1日1錠。
 鬱病の薬3つを飲む前後で、GPT値に変化が出た、ということはありません。

 サプリは、何も飲んでいません。

かかりつけ医に紹介状を書いて貰い、どこかで精密検査をしてもらった方が良いのか、
と考えています。
父が急性肝不全で亡くなっているので、心配になりました。

アドバイスをお願いいたします。

825:病弱名無しさん
08/03/23 03:52:20 GSY6R1EC0
>>823
あがることもあるかもしれないがよくわからない。

>>824
申し訳ないが、数値が少なすぎて考えようがなかったりする。

全然はずしている可能性が非常に高いが、あきらかに過体重だし、ベンゾジアゼピン
系薬剤は脂質代謝異常をおこしやすいので、脂肪肝によるGPT上昇が疑わしい。
それとも、エコーで脂肪肝は否定されたのかな?

また、高尿酸血症にしても元は体質かもしれないが、中性脂肪が、尿酸の産生亢
進と排泄抑制作用をもつので、尿酸そのものが肝臓に負担を与えているかもしれ
ない。肝臓の現状や、他病院にかかるべきかどうかは、数値が少なすぎて全然見
当がつかない。
食事を見直したり、体重を減らせば尿酸値とGPTが両方改善する可能性はあると思う。

826:824
08/03/23 10:19:38 ePXvC24j0
>>825さん
アドバイス、ありがとうございます。
食事は脂気を控えて、野菜、魚が中心です。
甘い物なども、あまり口にしないように控えています。
プリン体の多い物も少ないと思います。

先ずは、軽い運動をして、体重を減らしてみます。
ちなみに、6年前は、体重が55kgくらいでした。
それでも、尿酸値、GPT値ともに高めでしたけれど。

827:病弱名無しさん
08/03/23 11:23:05 GSY6R1EC0
>>826
主治医に脂肪肝の有無についてきくのが先。脂肪肝は、血液検査に出ない
段階でも、エコーで分かる。GPT上昇の原因が脂肪肝であれば肝臓系重症疾患
の可能性が低くなる。逆に脂肪肝がなければ、別の可能性を検討しなければ
いけない。

原因不明の高尿酸血症は、肥満の男性に多いし、減量はして損はない。

しかし、食生活がそれで、毎日のウォーキングがあって、6年で17kgの体重
増加があったなら、薬による脂質代謝異常と体重増加の可能性が高い。
もし薬が主原因であれば、服薬を変えずに体重を減らすのは、かなり難しい。

精神科の医師は、黄疸でも出ない限り、副作用は無視することが多いらしい。
せっかく効果の出ている薬を他に変えて悪化してもまずいしな。

尿酸値を下げる薬の服薬指導は受けているかもしれないが念のために言えば
尿量が日量2リットルになるように、水分摂取量の調整が必要。

GPTのみ上昇で、GOTが上がらないのは軽症の場合が多いが、他の数値がまったく
わからないし、肝機能異常の副作用が出やすい薬の服用が複数あるので、GPT上昇
の原因は、はっきりさせておきたいところ。

828:824
08/03/23 15:26:51 roOMaayD0
>>827さん
アドバイス、ありがとうございます。
昨年7月に、人間ドックでエコー検査をしたときは、
脂肪肝や肝硬変の指摘はありませんでした。
それ以前のエコー検査やCTでも、指摘されていません。
今、人間ドックの検査結果の紙を探しています。
それを見れば、GPTなどの変化がここに書けますので。


書き忘れていました。
右腎臓のみあるのです。1.5倍くらい肥大しています。
左腎臓は、原因不明ですが、萎縮して機能していません。
これも6年前の人間ドック後のCTで初めて判りました。
この片腎と肝機能異常とに関係があるかは、現段階では判らないそうです。


服薬については、内科と精神科の両方の医者と、
それぞれの調剤薬局の薬剤師に見せて、
飲み合わせの悪さは無いと、言われています。

水分は、こまめに飲むように心がけています。
2リットルは充分に採っています。

体重は、65kgくらいだったのが、激務のストレスで痩せたり
戻ったり、を繰り返しています。
6年前は、一番痩せていた頃です。

829:病弱名無しさん
08/03/23 22:27:01 GSY6R1EC0
>>828
「軽症だからたいした検討をせずに経過観察」ではなくて、「検討しても分からないから
経過観察」なんだな。

既往をみれば、高尿酸血症が続いて腎不全になって腎萎縮、みたいな感じなんだ
が、原因不明というのは、そうではないということなんだろうか。

尿酸値が高い原因が、産生亢進なのか、排出困難なのか検査したかな。
活動性の高さから来るストレスは、尿酸産生亢進の原因ではある。

脂肪肝でも薬でもない場合、健康診断の数値を全部書いてもらっても何か別のこと
を思いつくかどうかは怪しいし、腎萎縮の原因疾患が不明なのがひっかかるので、
腎臓専門医に紹介してもらってもいいかもしれない。


830:病弱名無しさん
08/03/24 18:03:25 rjw87bQoO
質問させてください
①身長170cm
体重63kg
年齢19
性別男
普段の運動 テニス、ソフトボールをよくやる(週1回か2週に1回程度)
食生活 最近朝食を抜きがち
②自覚症状 なし
③血液検査数値
白血球数5400 赤血球数452 血色素数14.4
ヘマトクリット42.3
MCV93.6 MCH31.9 MAHC34.0
血小板数26.1 血液像は全て基準値内
クンケル8.0 AST15 ALT10
Ch-E229(L) ALP255 γ-GT12
④医師の見立て 肝硬変や癌は年齢的に考えにくいので
1ヶ月経過を見るとのこと
⑤アルコール量 ほとんど取らない
⑥服用薬、サプリ なし


先日の血液検査の結果です。
Ch-Eのみが基準値を下回っていました。
これは健康に害を及ぼしますか?不安で仕方ありません。

831:病弱名無しさん
08/03/24 21:48:30 F8spdpRc0
>>828
検索をかけてみた。GOT値が基準値でも、20以下なのか30超えなのかで変わる
かもしれないが、GOTが完全に問題なくGPTだけ上昇するのは、可能性として、
遺伝、もしくは、GPTが免疫グロブリンと結合することで排泄されにくくなり、
血液中にたまっているだけで肝障害ではない可能性があるらしい。
腎機能の低下を意味するかどうかはわからない。
元ページ消えているのでキャッシュにはっとく。

URLリンク(72.14.235.104)

>>829
どうしてそんな検査項目になったのかが不思議。
人間ドックか、持病の経過観察かな。
コリンエステラーゼは、検査方法で基準値がかわりまくるので、どれぐらい下回ってるか
わからないんだが、血小板多いから肝硬変ではないだろう。
ガンについては血液検査に出ないことが多いので何ともいえない。

コリンエステラーゼは個人差も非常に大きいので、基準値よりは、自分の前回値
との比較が有用。低栄養でも低くなるし。


832:病弱名無しさん
08/03/24 22:17:31 F8spdpRc0
>>828
免疫グロブリンがどうのこうのっていうと、アミロイドーシスとか
ありそうでこわい。

833:病弱名無しさん
08/03/25 17:15:56 1AEKqhD7O
拒食症だったため、肝機能が悪くなってしまいました。
最近は食べてますが、先週の検査結果は

GOT46
GPT93
ガンマーGTP116

です。医者には少しずつ改善するだろうと言われたけど
この数値はやばいほうですか…?他の病院で年末で検査した時より
微妙に悪くなってます。お酒は月2~3回、タバコはしません。
お酒は一滴も飲まないほうがいいのでしょうか?
お酒の事はとくに何も聞かれなかったので…。
治療はいらないという言葉を信じて、正常に戻るのでしょうか?
いきなりすみませんでした

834:病弱名無しさん
08/03/25 19:01:03 p/3OWJd0O
肝硬変でラジオ波手術やカテーテルを何度も受けているのですが、それを続けると肺炎になる可能性があるとか‥本当ですか?ちなみに今手術は2ヶ月間隔です

835:病弱名無しさん
08/03/25 21:18:59 JwxbxP0i0
>>833
低栄養性脂肪肝だという診断の場合、「きちんとした食事をとることで
改善する」という見通しをもつのが普通。アルコールは数値が改善する
までやめといたらいいんじゃないかと思うが、主治医に確認するといい。

>>834
カテーテルというのは、TAEのことかな。
注入している抗がん剤に、間質性肺炎の副作用リスクがあるということなん
だろうか。ただ、カテーテル注入なら、全身治療とちがって、少量ですむの
で副作用リスクも低くなっているはずなんだが。

一応、今まで使った抗がん剤の種類と、量をきいてみた方がいいかもしれな
いな。がん治療を受ける患者や家族が、使用抗がん剤名を把握してないことが
多いのは、質問されないと言わない医者が多いんだろうが、治療の選択権の
放棄につながりかねない。

836:病弱名無しさん
08/03/25 23:37:58 1AEKqhD7O
>>835>>833です、レスありがとうございます。
医者の言葉、信じて大丈夫なんですね、少し安心しました。
数値的にもたいしたことないくらいの異常なんでしょうか?
定期的に検査してみます。アルコールのことも相談してみます。

837:病弱名無しさん
08/03/25 23:57:44 ghdgxxQZ0
去年に10月12日に健康診断をしました。
肝機能の異常を指摘されました。主な数値は、
GOT132
GPT184
γ‐GTP120
です。
ウィルス肝炎検査とエコーは撮りました。
ウィルス肝炎ではなく、脂肪が多いと指摘されました。

18㎏も体重が増加したので、
16キロの減量をしてから、
今日、再度血液検査をしました。
かなり下がってて、
GOT 23
GPT 43
γ‐GTP 64
でした。

別の病院に初診で行ったので、
今回は医師からは特に再検査は言ってきませんでしたが、
エコーなどは撮った方が良いでしょうか?




838:病弱名無しさん
08/03/26 00:31:41 RobNzZej0
こんばんわ。最近健康診断の結果が出たんですが
①身長173cm 体重60kg 年齢25 性別男
普段の運動 スポーツジム通い(週1~2回程度)
食生活 不規則
②自覚症状 なし
③血液検査数値
今回GOT84前回45 今回GPT42前回8
その他異常なし
④医師の見立て 再検査に行ってないので不明
⑤アルコール量 ほとんど取らない
⑥服用薬、サプリ なし

というふうに肝機能に関して要精密検査という結果が出たんですが
スポーツジムに通うことによって肝臓に負担などかかることは
あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

839:病弱名無しさん
08/03/26 01:49:55 W0N49Z140
酒も飲まない人間が肝機能で異常な数値を示した場合、医師は真っ先に、
ウィルス性肝炎を疑う。ウィルス肝炎には他にもA型、E型などいろいろな型があるが、確率として、
一番可能性があるウィルスは、「B型、C型」である。

日本人の90%以上の肝硬変、肝臓ガンの原因はB型、C型によるウィルス性肝炎。
そのため、病院ではB型、C型のウィルス肝炎検査のみは無料でやってくれる所もある。
それだけB型、C型のウィルス肝炎は日本人の肝硬変、肝臓ガンの原因として、
圧倒的多数を占める要因となっているということである。
はっきり言ってしまえば、他の肝炎は例外と言っていいだろう。

消去法で消して言った場合、B型、C型ウィルスに感染していない場合、
医師が次に疑う疾患は「自己免疫性肝炎」と「薬剤性肝炎」「非アルコール性脂肪肝炎」である。
その中でも「自己免疫性肝炎」と「非アルコール性肝炎」を最も疑う。
自己免疫性肝炎は女性に多い病気で患者の9割は女性である。
よって男性に自己免疫性肝炎になることは極めてレアなケースである。
しかし、たった5%以下の発症率でも、男性が自己免疫性肝炎を発症している症例がある以上は、
疑わざるを得ない。又、非アルコール性肝炎も最近は取りだたされてるが、確率的にいって、
まず日本人で肝硬変まで進展するケースは極めて少ない。
しかし、医師という商売は、「たった一件」の症例でも肝硬変になる人が発見されれば、
これで医学の常識ががらりと変わり、脂肪肝でも肝硬変になりえるもの、と認識するようになる。



840:病弱名無しさん
08/03/26 01:50:43 W0N49Z140
非アルコール性肝炎も自己免疫性肝炎も、自動車免許に落ちる以上に確率が少ない病気である事は明記しておこう。
B型、C型でなければ、あとは良性の脂肪肝と考えていい。問題ない。
B型、C型でなければ肝硬変から肝臓ガンに進展する確率は極めて小さい。
筋ジストルフィーを誰にでもかかる風邪の様な病気と一般化してるのと同じである。

日本人の肝臓ガン死亡率の90%超はB型、C型のウィルス性肝炎である。




841:病弱名無しさん
08/03/26 01:58:28 W0N49Z140
1000人の肝機能障害がある患者を見た時、肝炎検査をして、半分くらいがB型、C型である。
残りの半分が良性脂肪肝である。しかし、1000人中、2~3人が非アルコール性肝炎から肝硬変。
1000人中、10人くらいが自己免疫性肝炎。

特にNASHなど、極めてマイナーな、極めて率が少ない症例を一般化することに疑問を感じずにはいられない。
医師の商業戦略があると断言しておこう。

                     By 都内医師







842:病弱名無しさん
08/03/26 03:09:55 /S7cis5t0
>>836
脂肪肝として許せる範囲にはあるが、軽症というわけではない。
脂肪肝の軽症は血液検査に出なかったりする。
アルコールの影響が上乗せされてるかもしれない。
あせらずゆっくり高タンパク食をこころがけるといいと思う。

>>837
医者がエコーかけるのは、原因不明の時と、γが200こえたあたり。
体重を落としてそこまで数値改善したのであれば、脂肪肝以外の疾患を疑ってエコーを
かける必要はないと思う。

>>838
激しいスポーツで肝数値がはねあがるのはよくある感じ。
ここへ相談に来て後で報告してくれた人は全員、2週間ぐらい後の再検査
で正常値に戻ってた。
ただ、他の病気がないという断言はできないから、一応再検査はしておい
た方がいいと思う。


843:病弱名無しさん
08/03/26 03:42:31 J4drNFLm0
詳しい方がいたら教えて頂きたいのですが
脂肪肝の人は鬱になり易い という意見についてどう思われますか?

セロトニンの元となるトリプトファンは肝臓で合成されるため、
脂肪肝だと上手くその機能が働かず
結果鬱に繋がるという理由らしいのですが、眉唾物でしょうか・・?



844:病弱名無しさん
08/03/26 06:07:31 jfE0RQuhO
>>842ありがとうございます。
医者にもたんぱく質を多くとるよう、言われました。
コレステロールもかなり高いのでいろいろ気をつけなきゃです。

845:C型
08/03/26 13:11:50 ZcNMGOl/O
スレ主さんこんにちは
今日精密検査終わりました
慢性でした(T_T) ただ前回数値が高かったもの機能的には問題無く、肝硬変の前兆も無いとの事
このさいなのでインターフェロン療法決めてきました(^-^)v
いろいろご相談にのっていただき、本当にありがとうございました
その内にまた顔だします
失礼します

846:病弱名無しさん
08/03/26 15:22:19 /S7cis5t0
>>843
トリプトファンは、必須アミノ酸だから、体内での合成はできない。
トリプトファンがセロトニンに合成されるのはほとんどが小腸粘膜。
噂が元々デマか、伝わる途中で、変質したかは不明。

>>844
油は水に溶けないので、タンパク質と結びつかないと、代謝できないらしい。

>>845
インターフェロンはたいへんみたいだけど、ウィルス駆除に勝る治療は
ないもんな。お大事に。

847:病弱名無しさん
08/03/26 15:43:57 cc2eLuJUO
自分は 酒は飲まないのですが脂肪肝なんです

トレーニングジムに通い筋トレしてプロテインを飲んでるんですが やはり肝臓には 良くないのでしょうか?


848: ◆ggLksGVgTg
08/03/26 17:26:37 IB+4gng40
お久しぶりです
以前、肝臓をアルコールで壊して入院していた者です
退院後に1回目の外来行ってきました

まずは血液検査
アルブミン 3.4→4.3
T-Bil 3.8→1.7
GOT     48→29
GPT     23→15
ALP     233→192
BUN 6.0→5.0
白血球   7100→6200
血小板   21.4→14.4
でした。先生には結果が良いと言ってもらいました 安心しました
退院後はとにかくバランスの良い食事を食べるようになりました
今まで不規則な食事でしたが、ちゃんと3食たべて薬も服用してます
次回は2週後かと思っていたら結果が良かったので4週後になりました
酒は一滴も飲んでいません。が、チョッと禁断症状でパニック発作が出るようになりました
もう、酒に逃げるわけには行かず、心療内科でデパスという薬を貰ってきました。
薬の情報をネットで見たら、肝臓病や腎臓病の人は注意が必要だそうです。
心療内科の先生に肝臓が悪くて入院していた旨を伝えて、あえて出したのだから大丈夫だとは
思いますが何かと肝臓に関することに敏感になっているので不安です。
また分からない事があったり、不安だったら来させていただきますね(^ω^)

849: ◆ggLksGVgTg
08/03/26 17:29:18 IB+4gng40
あ、γGTPは123から89でした。書き忘れスマソ

850:病弱名無しさん
08/03/26 18:18:20 IB+4gng40
病院にアルコール中毒で行った時の数値のコピーを見ました。

アルブミン 2.4
T-Bil 30.2
GOT 276
GPT 109
γ-GTP 1397
血小板 13.7

といった感じです。普通の人はここまで行かないでしょう。
今だから、母から聞きましたが、親戚を呼べと言われたそうです。
どうりで遠くの親戚が来たなーと思いました。自分は全然そんな気無かったです。
携帯でこのスレに書き込んでいた位ですから。バカって得ですね。

851: ◆ggLksGVgTg
08/03/26 18:23:08 IB+4gng40
↑トリ忘れ。何病気でトリ入れてんだろう(笑)まあいいや。

852:病弱名無しさん
08/03/26 19:16:48 0ibrQU4sO
835さん。ありがとうございます。肺炎防止の薬も入れていくと言われ薬ばかりで少し不安だったもので‥これからはもっと詳しく聞いていきますね

853:病弱名無しさん
08/03/26 21:23:50 /Bd1tWUN0
>>847
プロテインは過剰摂取の場合、腎臓に負担かけるんじゃないかな。
詳しく知らないので、リンク参照してくれ。
URLリンク(f-kawaraban.cside.com)

>>848
すごい回復したな。
ビリルビン30で書き込みしてきたから、家族かってきいたら本人だって言
われて、ものすごくあせった。意識不明になる気配さえなかったのは、
ほとんど、徐々にたまった直接ビリルビンだったのかもしれない。

すべての薬は、肝臓に負担をかけるが、メリットとデメリットをはかりにかけて
メリットの方が大きい場合は、デメリットを甘受する選択になる。
肝臓はほぼ回復してるし、デパスは安全性が高いらしい。

>>852
ガンについての情報は出来る限り仕入れておいた方がいいと思う。

854: ◆ggLksGVgTg
08/03/26 22:11:06 gBChp6xH0
>>853
ありがとうございます。ついさっきデパス飲みました。
目の黄疸に関しては少し黄ばんでますが、入院時と比べて大分よくなりました。
顔や頭皮(ハゲではない)も大分色がよくなってきました。
入院から今まで横になっていて、足腰が鈍っているので軽く散歩するようにします。
体重は、2ヶ月で10キロ痩せました。
身長174cm92kg→82kgです。暴飲暴食を止めて、1日2食を3食にして腹八分目です。
おかげで42インチのジーンズでしたが、昔の36インチが履けるようになりました。←通販番組か!
ずっと昔から今までお尻の穴からオシッコが出ているような状態でしたが入院中から飲んでる
ビオスリーと言う薬で普通の便が出るようになりました。過敏性腸症候群とか言うのでした。
やっとまともな便が出るようになって気分良いです。
次回の診察ではコリンエステラーゼについても調べてもらいたいと思いました。

855:病弱名無しさん
08/03/27 01:02:08 Ab19t8IZ0
>>842
回答ありがとうございます。
少し安心しました。
が、やっぱり再検査はしてもらおうと思います。
ありがとうございました。

856:病弱名無しさん
08/03/27 03:04:39 4w5xdttE0
去年寝返りを打てないほど肝臓が
強烈に痛んだり重たく感じたり圧迫したり
する事があったので恐くて肝炎検査したら陰性でした。
例えば椅子にもたれてると後ろの肝臓周りが痛いんです
お腹がメタボ状態。
肝臓が肥大もしくは腫瘍で大きくなってる感じがしてなりません。微熱もなく体も痒くもないのでただの食べ過ぎの脂肪肝で
しょうか?

857:病弱名無しさん
08/03/27 16:58:37 5mA/ZJDQ0
>>854
それだけ改善していれば、検査項目は医者に任せていいと思うよ。
ただ、他病院で処方された薬は見せて、薬による数値の変化があるかないかに
注意してもらうといいよ。

>>856
脂肪肝の可能性はもちろん高いが、他疾患の可能性もあり、それがどのぐらいの
確率かというのは、せめて血液検査結果がないと推測のしようがなかったりする。


858:病弱名無しさん
08/03/27 18:08:58 lwEDlehFO
>857他疾患だと何がありますか?思い当たる事は頭痛薬や毛染めのやり過ぎです

859:病弱名無しさん
08/03/27 18:14:27 lwEDlehFO
血液は郵送で診て貰いました。薬剤性肝炎や肝腫瘍、肝ガンでも陰性になるのでしょうか(>_<)

860:病弱名無しさん
08/03/27 18:48:08 7ZTRFQCRO
薬剤性肝炎だと、何も治療しなくても、その薬を止めたり、違う薬に変えれば自然に治るものなのですか?また原因と思われる薬を違う薬に変えてから、どの位で基準値に戻るのですか?

861:病弱名無しさん
08/03/27 18:56:47 lwEDlehFO
私もそれが聞きたいです。市販の薬でも過度の飲み過ぎは肝臓に負担がかかるものでしょうか

862:病弱名無しさん
08/03/27 18:59:03 lwEDlehFO
また私の場合ルティンのサプリメントを毎日多目に飲んでたりと悪い要素が沢山ありすぎて(>_<)

863:病弱名無しさん
08/03/27 19:09:44 5mA/ZJDQ0
>>859
炎症があれば周囲にひろがるからどこが痛いとか参考にならないときがあって
本当に痛いのが肝臓かどうか、という点からまずわからない。

「痛み」だけだと、背部痛もあるようだし、胆石とか尿管結石とか膠原病とか
虫垂炎とか感染とか狭心症とか膵炎とか悪性腫瘍とか帯状疱疹とか婦人科疾患
とかその他。

医者に行けばいいと思うが、どうしても行きたくない場合は、バランスの
とれた食事と適度の運動でやせてみて、症状が改善されれば脂肪肝、とい
う結論になるが、他疾患だった場合には手遅れになる可能性もある。

検査キットは、ウィルスチェックだけだのを購入したんだと思うが、検査キット
の信頼性が不明だし、当然、薬剤性や肝腫瘍はチェックできない。

まあ、たとえ脂肪肝だったとしても、無症状が普通なので(鈍痛もよくでるらし
いが)、無視できないほどの痛みがあるようなら、病院へ行ってみてもらうべき
だと思う。

それと、不調が出た場合は、サプリや薬は全部中止して様子見が原則。
やめられない薬の場合は処方した医者に相談。

>>860
普通は原因の薬をやめてすぐに症状が改善するが、長引くこともある。
薬剤性肝炎の種類と重症度にもよるかな。

864:病弱名無しさん
08/03/27 19:21:16 lwEDlehFO
有り難うごさいます。食べ過ぎすると圧迫感があるくらいで今の所は痛くはないです。

865:病弱名無しさん
08/03/27 19:24:00 lwEDlehFO
激太りから変な症状が出たので運動と痩せるようにしてきちんと病院で検査して貰います。

866:病弱名無しさん
08/03/27 19:26:48 lwEDlehFO
圧迫や痛みはあばら骨のすぐ下なのでどうも胆石ではないみたい?です(親と友達が胆石

867:860です
08/03/27 20:40:36 7ZTRFQCRO
>863 ありがとうございます。私の場合、脂肪肝があります。GOT163 GPT178 r-GTP83 です。2ケ月近くオメプラールを服用していました。脂肪肝があると薬を解毒するのが遅くなったりって、ありますか?

868:病弱名無しさん
08/03/28 00:52:54 88uU4h2TO
脂肪肝だとどんな症状がありますか?

869:病弱名無しさん
08/03/28 02:10:52 BZmby+N40
>>867
脂肪とオメラプールでは代謝酵素が違うので、影響がないみたいな気もするし、
重度の肝機能低下があれば、薬の代謝は遅れるかもしれない。
(=つまりわからない。)

>>868
初期は症状なし。すすめば、だるいとか鈍痛とか疲れやすいとか食欲がない
とかだと思う。


870:病弱名無しさん
08/03/29 21:40:37 sLc4j+9/0
胆石あると 今は胆嚢摘出するよ 切らずに内視鏡でね
七日で退院出来た

871:C型
08/03/29 21:43:15 55eTZZREO
こんばんはー
肝先生、起きてますかぁ
風邪ひいたみたいなんですけど、ウルソ飲んで市販の風邪薬(エスタック総合感冒)飲んでも平気ですかね?

872:C型
08/03/29 21:52:11 55eTZZREO
ごめんなさい
説明書みたら肝臓病持ちは駄目でした(笑)
失礼しました

873:病弱名無しさん
08/03/29 22:17:39 CfRstIjvO
肝臓が悪いです。
多分薬の、飲みすぎなんじゃないかと思います。
便秘体質で内科からアローゼン一袋とプルセニド4錠を飲みなさいと言われて飲んでます。
これだけで肝障害になりますか??


874:病弱名無しさん
08/03/29 23:04:07 o0fdQs4aO
肝臓が悪いと発疹が現れたりしますか?
小さな水泡みたいなのがいくつもできましたorz

875:こんにちは
08/03/30 01:17:46 2jsBdmXl0
うちの母が半年ほど前に肝硬変と診断されました。
肝臓の状態はそこまでひどくないものの、ただ悪くなるのを待ってる状態です。
そこで、家族で集って話し合った結果、肝臓移植を考えています。
ドナーを待つことも考えましたが、どれくらいかかるか分からないので
海外での移植を考えてます。
莫大な費用がかかるのは承知なので、うちの場合は家を売って、
3人いる兄弟のうち二人が借金をすることにしました。
(命には変えられないので)
できる限り情報を集めたいので、海外での移植を経験された方(身内)や、
関連する情報がある方と情報交換ができたら幸いです。


876:病弱名無しさん
08/03/30 04:31:58 hbRu3RK40
>>871
風邪薬は、健康な人にも肝障害の副作用例が多いので、メーカーが慎重に
なって「多分大丈夫だけど、医者に相談=何かあった時の責任逃れ」
指定なんだろうと思う。

>>873
肝機能障害が出た時に、原因が薬かどうか、どの薬かの確定は、医者が検査
しても分からない場合があるので、ここでは無理。肝障害の副作用は出にくい
薬だが、アレルギー性はどんな薬でも起こりうる。まったく肝臓は悪くないとか
(他が悪いとか)、他に原因があるとかの可能性もあり。

>>874
肝臓のせいで湿疹が出たりすることはあるが、湿疹のすべてが肝臓のせいではない
ので皮膚科行ってみるしかないな。

>>875
情報じゃなくて悪いんだが、生体肝移植は選択肢に入らないのかな。

877:病弱名無しさん
08/03/30 10:16:52 5xWSAyr3O
肝機能は全て高く、コリンエステラーゼがかなり低いです。
肝機能については医師に触れられたのですが、
コリンエステラーゼについては何も言われませんでした。
他にも多少の異常はありましたが…

肝機能とコリンエステラーゼ、関係してるのですか?
初歩的な質問ですみません

878:病弱名無しさん
08/03/30 18:44:49 hbRu3RK40
>>877
一般論として、コリンエステラーゼ低値は肝機能の重度低下か、栄養不足。
女性の場合はやや低めになり、妊娠中、生理中には特にその傾向が強いらしい。


879:病弱名無しさん
08/03/30 20:32:13 RckyztHJ0
>>875
私も最近女房を亡くしたばかりだから気持ちは十分分かる。
しかし、人間は皆死ぬのを待っている状態なんだというのが
仏教哲学を勉強して良く分かった。

880:病弱名無しさん
08/03/30 21:33:59 kk4XB5Sb0
仏教哲学なんて知らねぇーよ。
知ってるのは命あるもの漏れる事なく、誕生した瞬間から死に向かってると言う事。
待ちたかったら死ぬまで待て。俺には目的意識がある。
最期のときまで抵抗する。


モルヒネちょーだい。

881:病弱名無しさん
08/03/31 00:10:36 rzHhtOBC0
具体的な数値が多数あっても分からない事が多いので、数字が少なくても
まったくなくてもできる範囲でレスするが、数字なしで考えるのは大宇宙と
の交信に近いように感じる。

882:病弱名無しさん
08/03/31 07:56:55 sE9YLSa9O
>>878お答えありがとうございます。
TPがギリギリでちょっと栄養不足と言われたのでそれですね。

883:病弱名無しさん
08/03/31 10:37:49 BZjXfum50
>>740-741
☆肝硬変治療、マウスで成功 札医大・新津教授ら開発の薬で 5年後実用化が目標(03/31)

 札幌医大第四内科の研究チーム教授ら十二人は、肝硬変治療薬として、ビタミンAを含む複合体を開発、マウスへの投与で肝臓を正常に戻す実験に初めて成功した。
三十一日、米国の科学雑誌ネイチャーバイオテクノロジー電子版に発表する。
肝硬変は根治治療がなく、人への効果が確認されれば患者には朗報。
新津教授らは年内にも米国で臨床実験を始め、五年後の実用化を目指す。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

884:病弱名無しさん
08/03/31 10:47:49 lYPYUENE0
>>879
仏教では「死ぬのをまつ」とは聞かない。未来はわからない。あれば
「縁」である。肝臓病という病も「縁」治るのも縁。むずかしいのも
「縁」人生目的はない。あると思い込むと危険。生まれたついでに
生きてる。のんびりする。「病」も受け入れる。


885:病弱名無しさん
08/03/31 17:18:00 773L0bZz0
>>883
ニュースでも結構やってるね
期待しよう

886:病弱名無しさん
08/03/31 18:30:29 GbWpf1B10
コーヒーは肝臓に良いですか?
コーヒーは1日3杯飲みます
コリンエステラーゼはチョッと低いだけですが
他は異常なしです

887:病弱名無しさん
08/03/31 18:53:21 GbWpf1B10
科学+にスレが立ってました
【医学】肝硬変 投薬で正常に ラット実験で線維化抑制に成功/札幌医大[08/03/31]
スレリンク(scienceplus板)

888:病弱名無しさん
08/03/31 20:13:04 D5MO/zlM0
肝細胞が十分に復活しても、肝門脈がきちんと機能するようにならんと・・

889:病弱名無しさん
08/03/31 21:30:13 bQSp5nrb0
>>883
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

890:病弱名無しさん
08/03/31 22:18:11 rzHhtOBC0
>>883
実用化まで生き延びられたらいいが、実用化を来月とかに控えたあたりで力尽
きたら悔やしいな。

>>886
コーヒーは最近の研究ではよいとされているが、エビデンス(=確実)にはいたって
ないと思う。嗜好品なので、不具合が出ない程度に飲む分にはいいんじゃないか。

URLリンク(kenkou-handan.blog.ocn.ne.jp)

891:病弱名無しさん
08/03/31 23:04:50 7Jlv+Ml10
過去は過ぎ去ったのでどうしようもない
現在は絶えず未来への分岐点
未来は現在をどう生きるかで決まる

  北北東大寺住職 日々雲行
       ~今日の説教~ より抜粋



神が与えてくれた他の動物には持ち得ない目的意識を持ち
今を生きろ 




892:病弱名無しさん
08/04/01 21:22:49 xQVa8BEjO
脂肪肝だと蕁麻疹とか出たりしますか?
最近、身体中が痒くてたまりません…

893:病弱名無しさん
08/04/01 21:41:04 6aMOsrIy0
希望。
iPSは、複雑な細胞の作出はまだまだみたいだが、札幌医大の治療法は期待が持てるね。
しかも手術必要なし。
根性で生きることに決めた。

894:病弱名無しさん
08/04/01 21:51:32 zo4rjqiqO
皆さんはじめまして。
実は自動車期間工のアルバイトをしようと考えてます。
入社の前に健康診断をするらしく肝臓系が特に厳しいみたいです。
合格する自信が無く今日独自に健康診断を受けて来ました。
AST、ALT等は基準値の範囲で、
肝臓機能は正常との結果。
ですがγ-GTPは基準値(9から75)の4倍300くらいでした。
γ-GTPの数字が高いと肝臓障害とみなされるのでしょうか?

895:病弱名無しさん
08/04/01 21:56:06 yyuUzLrMO
肝炎、肝硬変、肝癌、胆嚢の病気は腹部CTで確実に、わかりますか?見逃しなどは、ほとんど無いのでしょうか…?

896:病弱名無しさん
08/04/02 09:31:52 wlMfpjK/0
>>892
肝機能が弱っていると蕁麻疹は出やすいらしいが、出てるのが肝臓のせいかどうか
は、不明。

>>894
γは肝臓の数字で胆石や他疾患の可能性もあるが、アルコールの指標でもある。
入社できるかどうかは会社の判断でここでは分からないが、300は念のため精密
検査が必要。

>>895
見逃しもあるし、画像にまったくうつってない場合もあるから、確実ではない。




897:病弱名無しさん
08/04/02 14:34:49 XM0P11tj0
メドゥーサの頭と言うのはハッキリ血管が浮き出るのでしょうか?
帯状疱疹みたいのは違いますか?

898:病弱名無しさん
08/04/02 15:54:43 Qn1X8lQWO
>>896さん、
ありがとうございます。
皆さんも、肝臓労って下さい。

899:病弱名無しさん
08/04/02 16:02:34 Dzp+dTlrO
肝臓を診てもらうのは消化器科でしょうか?

900:病弱名無しさん
08/04/03 02:56:09 2ByipV7IO
GOT172 GPT88 LDH390 γGTP231 総コレ234 中性脂肪681 尿酸7.2 カリウム3.4
白血球132 41歳男性です。以前よりは数値が良くなってますけど、まだまだ危ないですか?
アドバイスお願いします。
ちなみにアルコール依存症で、現在はちょい飲みしてます。

901:病弱名無しさん
08/04/03 12:13:18 1durdVzC0
>>897
メドゥーサの頭の画像のあるHPにリンクはっとく。
左下の方、「肝臓の皮膚症状」欄の、「Caput Medusae」。

URLリンク(www.my-pharm.ac.jp)

>>899
消化器内科だと思うが、自信がなかったり・・・。
肝臓専門医リストにリンク張るから、専門医のいる病院に行けば、大丈夫と思う。
URLリンク(www.jsh.or.jp)

>>900
GOTのその数字が続けばそのうち(個人差あり)肝硬変だし、中性脂肪が1000は
超えてないにしても膵炎リスクも高いし、膵炎以外にも無症状の深刻な病気を
心配するレベル。尿酸高値は腎臓もちょっと悪いかもしれない。カリウム値は投薬
なんかの影響があるので数字だけだと意味がわからない。白血球高値は、まだアル
コール性肝炎が治りきってなくて、炎症が続いているんじゃないかと思う。

GOTとかは、アルコールさえやめれば下がるのが非常に早いはずなので、
まだ172あるなら、「ちょい飲み」が多すぎるんじゃないかという気がする。

902:病弱名無しさん
08/04/03 16:37:12 dxCMwqQH0
私は、GOTはたいして高くならないまま肝硬変の診断を受けるにいたった。
(少しは高かったけど。)
ただしγGTPのほうは、書くのがはばかられるほど、そりゃすさまじい数字だった。

903:病弱名無しさん
08/04/03 18:21:27 och9s9/gO
食事と食事の間が空きすぎると肝臓に負担かかりますか?
例えば朝食べないとか。

904:病弱名無しさん
08/04/03 21:05:44 g74R0yaiO
携帯からすみません。
今日、肝硬変末期と癌を患っている父のお腹を見ましたが、おへその上に直径2センチくらいの突起がありました。その突起の上に大きい血管がいっぱい浮き出ていました。
この突起はなんでしょうか?今日は先生もいらっしゃらず、質問出来ず、気になっています。

905:病弱名無しさん
08/04/03 22:01:06 E/xNrqm0O
人間ドック受けたら肝門部リンパ節腫脹と書いてありましたが悪性リンパもしくは癌なんでしょうか

906:病弱名無しさん
08/04/04 00:01:45 s4v7K6M20
>>904
上で出てるメドゥサの頭ってやつじゃないの?

907:病弱名無しさん
08/04/04 01:20:49 LFiVE8lb0
>>902
肝硬変になると、壊れるところがなくなって、GOTやGPTは下がるらしい
この下がったのを回復したと思って酒量を増やすと、悪化に拍車がかかる。

>>903
肝臓が悪い時は、少量の食事を回数を多く食べて、肝臓への負担を減らす。
それに、生活習慣が崩れると体に負担がかかり、負担のかなりの部分があちこち
通って、最終的に肝臓へも来る。

>>904
>>906の人と同意見。肝硬変になるとできやすい余分な血管。

>>904
消化器系ガンの転移や、原発ガン、悪性リンパ腫の可能性はあるが、良性腫瘍の
可能性もあるし、何かの感染でも腫れるし、慢性肝炎では炎症の門脈域への波及で
結構高頻度に出現するらしい。
ただ、急いで、病院で、正体を確かめてもらう必要はある。

908:病弱名無しさん
08/04/04 06:23:02 7Aw7+VcTO
>>907
詳しくありがとうございました。
肝臓をいたわる生活を、私たちも心掛けようと思います。

909:病弱名無しさん
08/04/04 06:52:13 OAhZoApMO
>>907ありがとうございます。規則正しく…頑張ってみます。

910:病弱名無しさん
08/04/04 10:34:57 7d7Lzj220
生体肝移植のドナー候補なのですが、
切る前と全く同様の生活ができるようになるのでしょうか?
それとも何か気をつけるべきことはあるのでしょうか?

911:病弱名無しさん
08/04/04 14:56:47 LFiVE8lb0
>>910
手術予定の施設で、その施設の成功率や、リスクの説明を受けてから、最終意
思決定になると思う。術後の生活については、どれぐらいの大きさを切り取る
かとかケースによる。

完全に元に戻るケースもあれば、重い合併症が出るケースもあり、だいたい
自分が肝臓ガンにかかって広範囲のガンの摘出をするのと同じぐらい?のリス
クらしい。

一応、検索にひっかかってきた全体説明とリスク説明にリンクをはっておくが、リンク先の情報の
内容については確認してないので、自分で検索してくれ。

URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
URLリンク(kanpoukazoku.com)
URLリンク(jlts.umin.ac.jp)

912:病弱名無しさん
08/04/04 15:05:40 LFiVE8lb0
>>910
追加
URLリンク(dept.md.shinshu-u.ac.jp)


913:病弱名無しさん
08/04/04 20:48:58 Pzh79wkl0
質問させてください!!
肝臓が悪いと脚ってむくみますか??

914:病弱名無しさん
08/04/04 23:18:56 RmTAl7Z80
腎臓の事を言ってるのか?

915:病弱名無しさん
08/04/05 00:58:22 7WQFjDaR0
>>913
原因は多数ありえるので、下のリンク先を参照して、心当たりを考えてみるといいよ。
URLリンク(health.goo.ne.jp)

916:病弱名無しさん
08/04/05 01:55:24 Svm8NuF7O
肝臓以外の消化器系が弱ってて下痢になり脂肪が増え脂肪肝になるなんて考えられないかな?

917:病弱名無しさん
08/04/05 02:08:24 vHLbEBZQ0
すいません右わき腹が痛くて、ビールを飲むと(毎日、朝から飲んでます)しみるような痛みです。
今日飲まないでいたら右わき腹が固まる様なにぶい痛みが続いています。

25歳から毎日会社行ってる時は5時から無職になってから数年は朝から飲み続けています。
肝硬変というのは自覚症状はありますか?不安です。

918:917
08/04/05 02:11:08 vHLbEBZQ0
↑今33歳です。

919:病弱名無しさん
08/04/05 03:44:10 jnQTY0So0
>>917
肝臓云々よりも
アルコール依存症の治療をしたほうがいいような気が。

立派なアルコール依存症だよ、あんた。

920:病弱名無しさん
08/04/05 04:17:48 8CdvUlo10
ビールだけのアル中?
ありえない

921:病弱名無しさん
08/04/05 06:33:47 FuSpAtrM0
>>917
肝硬変にはなってるかもしれない。
痛みは、アルコール性肝炎か、胆石か、胃腸系かもしれないが、深刻なアルコール性肝炎
が起きている場合、放置は危険なので病院で治療を受けるべき。

922:病弱名無しさん
08/04/05 11:13:43 2yINCoyn0
手遅れじゃないか?

923:病弱名無しさん
08/04/05 11:57:50 mFi2ychLO
>>917
黄疸はでてませんか?
白目が黄色くなってませんか?

924:病弱名無しさん
08/04/05 18:37:47 FuSpAtrM0
>>916
「下痢になると脂肪が増える」って、ちょっとよくわからない

925:病弱名無しさん
08/04/05 21:02:13 IlgHuhvj0
>>911-912
遅くなりましたが、ありがとうございます。
近々医師と話す予定なのですが、今日の家族会議で移植する方向で説得する
ための資料が必要でした。リンク先だけでも非常に役に立ちました。
言われるとおり個々によって違うと思うので、後は医師に聞いてきます。

926:917
08/04/05 21:21:54 bynNeAO30
 レスありがとうございます。こういうのって弱気な時に書き込むクレクレ君なので
どうかなと思ったんですが書き込んでしまいました。でもレスありがとうございます。
 書き込んで酒飲まなかったんですが今見て気が抜けて酒飲んでます。
 酒はビール、焼酎、ウォッカ、ジン、日本酒、合計毎日10リットルを3年ほど飲んでて
それからビール6リットルを飲んでから日本酒や焼酎飲んだりしています。
 去年の5,6月頃から飲む右わき腹に違和感を感じる事はありましたが、最近になって急に
ビールを飲むとしみる様な痛み(結構痛い)と、2日間酒やめてからはにぶい痛みが続いています。

 白目は白いままです。おうだんは出ていません。ありがとうございます。
街医者に行くと12しちょう潰瘍の検査と肝臓の検査を2回に分けてするそうです。
エイズノイローゼならぬ肝硬変、肝がんノイローゼですが、なにわともあれ、来週12しちょう潰瘍の検査、
そのあと肝臓の方の予約して検査、今月かかるかな、書き込んだ手前、肝硬変であっても、
報告に書き込みに来ます。
 では、アディオ!




927:917
08/04/05 21:41:11 bynNeAO30
うわ、イテテ右脇…チクチクのすごく大きい痛み。
 チラ裏スマソ。

 みんなも検査池よ。

928:病弱名無しさん
08/04/05 22:04:47 FuSpAtrM0
>>926
なんでもいいからとりあえず飲むのはやめろ
頼むからやめてくれ


929:病弱名無しさん
08/04/05 22:14:37 JOw476/X0
>>920
毎日朝から飲むのは、酒の種類がなんであろうと
アルコール依存症にあてはまる。

逆に毎日飲まなくても、
呑み始めたら毎回記憶が飛ぶまで止められないとか、
いろいろな該当要素に当てはまればアルコール依存症。

「久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト」で
ググってごらん。

930:病弱名無しさん
08/04/06 17:15:00 8+cb71sx0
>>884
概ね貴方の言うとおりだが、諸行無常=「生有るものは必ず死ぬ」と言っている。
言い換えれば、人生は死ぬのを待つものと言ってもあながち間違いではない。

931:病弱名無しさん
08/04/06 21:58:32 SWgbWbM+0
難しい奴らだな。誕生したものに死はお約束なんだよ。太陽でさえそうだ。

人間、生まれた瞬間から死を含めてが人生だ。
だから、時間に限りがあるから生が素晴らしいんだよ。
死を待つや、病気は縁? 知らんがな。



932:病弱名無しさん
08/04/06 22:59:02 v+kX5qjN0
そんなくだらん話はどーでもいい
肝臓の心配しろ

933:病弱名無しさん
08/04/06 23:04:36 PmFVnY2X0

参考になるかも。
URLリンク(home22.inet.tele.dk)

934:病弱名無しさん
08/04/07 03:43:56 ZDtmf1lJ0
そんなもん張るなよ
ウィルス入ってねーだろーな

935:病弱名無しさん
08/04/07 05:52:50 mlpR4UC+0
>>926
それだけ飲めるのなら健康なのかもしれんぞ

936:病弱名無しさん
08/04/07 17:40:33 4UxN+ais0
先日、病院で血液検査をしたら肝機能の数値が少し高い事が分かりました。
おそらく脂肪肝だろうと言われました。
確かに体重は85kgほどあり太っています。
それと他に分かった事は赤血球が標準値より少し多い事も分かりました。
ネットで調べてみると太っていると赤血球が多くなるような事が書いてありました。
確かに貧血で逆に赤血球が少ない人は痩せた人が多い気がします。
やはり太っていると赤血球は多くなるんでしょうか。
そんなに大幅に高くはないですが、標準より少し高いぐらいですが。

937:病弱名無しさん
08/04/07 21:16:56 fmgxOte80
>>936
太っていて増えることもあるし、体内の水分が少なくて増える(=濃度が高くなる)
こともある。


938:病弱名無しさん
08/04/08 09:39:11 FNZ1oYrR0
俺も脂肪肝で赤血球高いけど「血の気が多いのかね」の一言で済まされた

939:病弱名無しさん
08/04/08 11:29:32 1Al3pNlA0
怖いのは血小板減少。

940: ◆ggLksGVgTg
08/04/08 18:01:05 to4pJqhj0
アルコールは飲んでいませんが、
どうしても飲みたくなったときノンアルコールビールなら構いませんか?

941:病弱名無しさん
08/04/08 20:29:12 04hmOPcR0
>>940
あれもごくわずかにアルコール入っているから量をいくとやばいが、
1本ぐらいなら・・・と思ったりもするが、はっきりしろと言われると
わからない。

942: ◆ggLksGVgTg
08/04/08 20:46:55 to4pJqhj0
>>941
そうですよね
γ-GTPに大きく影響はないでしょうが、350mlのノンアルコール1本ならいいかも たまになら
そこから本物の酒に行くとまずいですが

943:病弱名無しさん
08/04/08 22:17:35 a+zVP9O+O
はっきりしろ。してください。お願いします。

944:病弱名無しさん
08/04/08 23:19:58 auG9WdAL0
とりあえず胆汁吐くまで飲め。

945:病弱名無しさん
08/04/09 00:25:59 QAV5Z3dcO
肝臓がチクチク痛む
お酒飲まないんだけどな…

946:病弱名無しさん
08/04/09 16:28:23 /iUgFDi0O
グリチオールとシキコールを服用する肝臓の病気って何ですか?知ってる方いたら教えてください(>_<)

947:病弱名無しさん
08/04/09 18:23:13 wyAEXQgP0
>>943
人によると思う。飲んで歯止めになるか、歯止めがきかなくなるか、全然
見当つかない。

>>945
本当に肝臓なのか、って疑問がある。

>>946
慢性の肝疾患だとたいていその処方。グリチロンとウルソの同成分薬。

948:病弱名無しさん
08/04/09 19:28:47 oeeqNgeM0
3月にダンナのことで質問させていただいたものですが、明後日、日赤の検査なのに
先週から急に飲み始め、917さんみたいに右わき腹に鈍い痛みが出ているみたい
です。本人曰く、肝硬変になっていると思い、私のダンナもノイローゼ気味です。
しまいには明後日の検査に行かないと言い出しました。年齢が若いぶん、病気の
進みが早い事を知っているので、自暴自棄になっていると思います。
病院に行っても同じなんだよと言っています。

949:病弱名無しさん
08/04/09 21:08:05 VnJDAkqPO
肝機能障害の検査は内科でいいんでしょうか?

950:病弱名無しさん
08/04/09 21:48:41 Xiuj32xP0
いいんじゃ内科?

951:病弱名無しさん
08/04/09 22:19:08 QQ2X6gHc0
脾臓が腫れていると医者から言われ、肝臓関係の血液検査の結果が正常、しかし間接ビリルビンがかなり高い。
こういった状況でも肝臓病である可能性はあるでしょうか?

952:病弱名無しさん
08/04/09 23:59:11 GkwTpcQh0
>>948
何があるかないか分からないから検査なんで、自暴自棄になるなら、検査で悪い
結果が出た時でいいわけだ。
悪い結果が出ない可能性がかなりあるんで、その場合、自暴自棄になれず、飲む
ことができない、という欠点がある。

>>949
いいと思う。

>>951
脾臓肥大を脾腫というんだが、肥大した脾臓は、赤血球を破壊するので、間接
ビリルビンが増える。それは肝臓にかかわりがあるときもないときもある。
脾腫を引き起こす可能性のある病気の一覧にリンクはっとく。

URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

953:病弱名無しさん
08/04/10 00:04:04 GQY4au6x0
>>948
ちょっとふざけた書き方して悪かった。
うちの親もなんだかんだ言ってどう止めても飲むから似たようなものかと。

誰でも心配はあるんだが、なかなか自費検査は踏み切れないんで、数値異常が
多少出た時に保険検査してもらえるのはお得だよ。

954:病弱名無しさん
08/04/10 00:28:31 t4cdKcZs0
>>953
保険検査ってなんでしょうか?40歳の時に無料検診はしてるのですが、保険検査
とは知りませんでした。


955:病弱名無しさん
08/04/10 00:46:30 GQY4au6x0
>>954
数値異常が悪くて、医者の判断で検査になった場合、保険の3割負担で検査が
できるということ。
人間ドックなんかで検査すると10割負担になる。
無料検診は、検査項目がちょっと少なすぎで、安心というわけにはいかない。

956:951
08/04/10 01:10:37 3AFAyMkZ0
>>952
ありがとう。

957:病弱名無しさん
08/04/10 05:07:26 UA5fPrvcO
ガンマgtpが180くらいあるんだけどなぜに
医者には悪玉ぽいコレステロールをいま160あるから140にして肥満から対処しろっていわれた
酒たばこも胆石もないのに肝臓がフォアグラなだけでここまであがる?

958:病弱名無しさん
08/04/10 09:53:09 cnEhu0u20
この先生有名ですか?
「肝臓病の『常識』を疑え!」(高山忠利著)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
買って損はないですか?

959:病弱名無しさん
08/04/10 12:33:32 LBgSCm4QO
>>892

肝機能弱ってたら背部に湿疹や蕁麻疹出るみたい!あとは頭皮やら。

ちなみに私は毎日の暴飲により、背部に湿疹出たから節酒頑張ってる。

960:病弱名無しさん
08/04/10 13:32:40 sZYCbnXE0
27歳の女です。身長は156㎝です。現在の体重は64㎏です。

去年の血液検査で肝機能の異常を指摘されました。(去年の6月)
その時の肝機能の数値がGOT72 GPT102 γ-GTP60でした。
その後に各種精密検査、エコー検査なども受け、担当医から脂肪肝だと診断されました。
私には心当たりがあり9ヶ月間で9㎏も太ってしまった事が脂肪肝を引き起こす原因に
なったと納得しました。私のもとものとの体重は2年前で53㎏でしたから。

それから私は減量をし、4ヶ月で56㎏まで落としました。
減量にした後に、血液検査を再度受けた結果、(去年の12月)GOT22 GPT24 γ-GPT24になり、
正常範囲となりました。
でも私はこれに安心してしまい、また食べ過ぎてしまい今は64㎏までリバウンドしてしまいました。
それでちょっと心配になり4日前に血液検査を受けたら、GOT68 GPT88 γ-GTP92に跳ね上がっていました。

そこで質問です。
リバウンドした体重増加のケースは、肝機能数値は悪くならないと聞いたことがあります。
これは本当でしょうか?
体重増加で、一度64㎏を経験した体は、リバウンドで64㎏まで再び体重増加しても、
今度は肝臓自体がその体重増加に適応できるようになってるので、
肝機能は悪くならないと聞いたことがあるんです。





961:病弱名無しさん
08/04/10 14:44:49 dLb4u1grO
下まぶたの粘膜側にに赤いでき物が出たんですが、
これは肝炎とは関係ありますか?
それは症状はありません。

962:病弱名無しさん
08/04/10 15:50:03 GQY4au6x0
>>957
脂肪肝だけでγが200近くいくのは重症型の可能性があるし、LDLが高いなら、
肝臓だけでなく動脈硬化も危険だから、対処を急いだ方がいいと思う。

>>958
有名っぽい。読んでいい情報があったら、ここへよろしく。

>>960
リバウンドだろうがなんだろうが、肝臓に脂肪がたまれば、肝臓に負担がかかり、
肝数値は悪くなる。皮下脂肪だけをためられるなら別だが。

>>961
麦粒腫(細菌)か霰粒腫(疲れ)じゃないかと思うが、時々別のものの時が
あるから、眼科行っておく方がいい。

963: ◆ggLksGVgTg
08/04/10 17:24:41 cnEhu0u20
>>962
はい 有益な情報があったら書きたいと思います
今さっき買ってみました

964:病弱名無しさん
08/04/10 19:10:18 NpABvMHN0
婦人科検診で腹水が見つかりました。
婦人科系の病気は見つからなかったので、原因は未だ不明・・・。

腹水が出る原因を調べると肝臓系の病気が出てきたので心配です。

血液検査は、GOT12 GPT10 r-GTP10 と正常ですが
総ビリルビンが12と高めです(間接ビリルビンは分かりません)。
総コレステロールは、血液検査をするようになってから
ずっと低め(105から113)です。

現在31歳の女です。
酒は一時期たくさん飲んでいました。
頭皮と背中に吹き出物が酷いです。

肝臓が悪いのでしょうか?

965:病弱名無しさん
08/04/10 19:41:36 D1A9GyIu0
総ビリルビン12っておい。
目とか黄色になってませんか?

966:病弱名無しさん
08/04/10 19:45:26 GQY4au6x0
>>964
総タンパク、アルブミン、ALP、LDH、赤血球関係、白血球関係、血小板、
血糖値、クレアチニン、BUN、中性脂肪、CRP、CPKあたりで、計測してる
数値ない?


967:病弱名無しさん
08/04/10 19:57:14 NpABvMHN0
964です。

すいません。総ビリルビンは「1.2」の間違いでした。
目は黄色くなってません。

総タンパク6.5 ALP103 LDH134 赤血球394 白血球8290 血小板18.8
血糖値83 クレアチニン0.65 BUN7.8 中性脂肪33 CPK51

BUNも毎回低めです。

968:病弱名無しさん
08/04/10 21:51:45 3AFAyMkZ0
 

969:病弱名無しさん
08/04/10 22:11:00 GQY4au6x0
>>967
ビリルビンは長時間の空腹で上昇するんだが、もしかしたらダイエットしてないか。
栄養失調だと、血中アルブミン値が下がって、浸透圧の関係で腹水が出てくる。
栄養失調は、食事の問題からもおこるし、肝臓のタンパク質合成機能が落ちること
からもおこる。

しかし、栄養状態の割に白血球が高めなんで、平常値と比べてかなり上がっている
ようなら、感染症も考える。吸うなら、タバコかもしれないが。

ただ、腹水の原因になりうる他疾患は血液検査に出ない場合があるので、内科に
かかって腹水をうったえておく方がいい。

970:病弱名無しさん
08/04/10 22:19:28 NpABvMHN0
>969
早速ありがとうございます。
健康診断の判定では、朝食を抜いての検診だったので総ビリルビンが
低いのかも、とは書いてありました。
ダイエットはしていません。朝食もしっかり食べてます。

タバコもすっていません。

近いうちに病院に行ってみます。ありがとうございました。

971:病弱名無しさん
08/04/10 23:31:55 GQY4au6x0
>>970
BUNはタンパク代謝の指標だから、BUN低値、クレアチニン低値がおそらくタンパク質
摂取不足を意味すると思ったんだよな。

これもタンパク不足、筋肉不足以外に、肝機能の低下でも低値になることが
あるが、肝機能値を見る限りでは、摂取不足の方が確率が高いように思う。

972:病弱名無しさん
08/04/10 23:51:52 3AFAyMkZ0


973:病弱名無しさん
08/04/11 00:31:00 VTx+COJF0
ここ3年間で1.9から2.9ぐらいで推移し、高い時には3.9とか4.6とか総ビリルビンがあったんですけど、
大丈夫でしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch