インキンタムシpart9at BODY
インキンタムシpart9 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
07/12/03 02:35:16 SNZ8UuEZ0
[テンプレ]
恥ずかしがらず皮膚科の病院に行く事をお勧めします。
恐らく殆どの病院は、診察の時カーテンを閉め看護婦さん等女性はその場から離れます。
医者はチンコ見るのは慣れているので安心して行くがよろし。

病院では皮膚の一部を削り取って顕微鏡で白癬菌がいるかどうか検査します。
病院に行く前にきれいに洗っておきたい気持ちは分かりますが
インキンかどうか判断する材料にしますので、カサカサになった部分は少し残しておいて下さい。

なお、放置しておくとその部分に雑菌が繁殖する恐れがあります。
雑菌が尿道を経由して睾丸に達すると睾丸炎や副睾丸炎を引き起こす引き金に
なりかねません。精液が茶色に変色した場合はすぐに泌尿器科の病院へ行ってください。

3:病弱名無しさん
07/12/03 02:35:50 SNZ8UuEZ0
[テンプレ]
陰嚢(おいなりさん)は薬の吸収力が他の身体の部位に比べて非常に高い部位です。
約40倍はあります。
ですから、薬の注意書きは必ず読んでください。

[テンプレ]
ちなみに私の場合、陰茎の根元周辺が赤くなり、皮膚が異常に薄い状態になりました。
なんとなく腫れぼったい感じで「陰金だ」と自己判断してしまい、ひどい目に合いました。
市販の陰金の薬を買ってきて塗ったのですが、患部は悪化する一方でした。
そのうち、精子の色に異変が起きました。
茶色いような血液が混入しだしたのです。
これはマズイとは思いましたが少し様子を見ていました。
するとある日左側睾丸に激痛が走り、泌尿器科の病院へ行くと副睾丸炎の診断が下りました。
即日入院で抗生物質漬けになり、約10日程で退院しました。
腫れが引かなかったら、切除もあったそうです。

こんな事になる前に皮膚科の病院へ行って下さい。

4:病弱名無しさん
07/12/03 02:36:22 SNZ8UuEZ0
参考サイト
ノー!インキンドットコム
URLリンク(naosu.no-inkin.com)

5:病弱名無しさん
07/12/03 03:26:05 tDhGB/S00
ああもう前スレ堕ちちゃったのか
すこし勉強しようと思っていたのに・・

6:病弱名無しさん
07/12/03 04:29:25 SNZ8UuEZ0
かゆい過去スレ一覧

【痒い】インキンタムシ【かゆい】part7
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【かゆい】part6
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【かゆい】part5
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【かゆい】part4
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【かゆい】part3
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【痒い】part2
スレリンク(body板)
【痒い】インキンタムシ【痒い】
スレリンク(body板)

7:病弱名無しさん
07/12/03 14:13:17 FrrJzdVcO
五年くらいずっと痒みに襲われてたのに最近ほとんど痒くなくなった

8:病弱名無しさん
07/12/03 22:49:01 tDhGB/S00
くそスレかさねる前に、インキンかイノシシかはっきりさせてくれ

9:病弱名無しさん
07/12/04 05:56:08 xjfsHBoO0
先週気がついて
現在ラミシールスプレーで挑戦中
両腿と肛門あたりまで

しかしかゆい・・・初めて罹ったけど
タムシがこんなにかゆいと思わなかったyo!!
もう当分スパ銭は行かん・・・
悪化したら素直に医者行く予定

10:病弱名無しさん
07/12/04 08:02:09 /zF52OxD0
地球温暖化のおかげで
インキン歴1年になるとは

それ以上に近所の皮膚科が相当なヤブ
見ただけで【インキン】と診断、患部を採取することもなく
塗り薬塗っても治る気配全くなかった

今は別の医者へ行っている
ちゃんと患部を採取し、顕微鏡で調べてもらった
真菌を殺す塗り薬も塗っているし、見た目治っているって感じ
たまに身体が温かくなると
カユミがきてツライ



11:病弱名無しさん
07/12/05 08:02:57 27tANWqeO
今日インキンで起きちまったorz
かゆすぎんだよ!!インキン歴1年3ヶ月だが、皮膚科行ってくるorz

まさか自分がなるとはね…w もうムヒじゃ効かなくなったわ


12:病弱名無しさん
07/12/05 19:43:38 9X4erN460
インキン特有の臭いってある・・・よね?

13:病弱名無しさん
07/12/05 20:34:43 6jidnsWZ0
ラミシールでひどくかぶれたorz
こっそり直す(直したい)つもりが結局皮膚科へ・・・
この状態までいくと皮膚科に行くことが恥ずかしくなくなったよ
とりあえず炎症から直さんといかんので時間がかかりそうだ

>>9
気持ちは禿しくわかるが、早めに医者に行ってらっしゃい
直るのに時間かかるぞ


14:病弱名無しさん
07/12/06 12:59:39 KaTl7+GL0
誰か助けてくれ。
かゆい、かゆすぎる。
1週間くらい前から急にかゆくなった。
24時間かゆい。
ペニスも袋も裏側がかゆい。
風呂に入ると死ぬほどかゆい。
3、4日前からダマリンLつけてるんだけどきかねえ。
かきすぎてペニスの皮が腫れてきた。

15:病弱名無しさん
07/12/06 14:06:09 MVIjkYRT0
それは多分インキンじゃないな
皮膚科行ったほうがいいよ

16:病弱名無しさん
07/12/07 05:51:23 lgKYpjsV0
14だけど、もしかしてインキンじゃなくて疥癬か?って思ったけどどうも違う。
いろいろ調べたら陰嚢湿疹かも

俺、見た目の症状があんまりないんだよね。

17:病弱名無しさん
07/12/08 02:13:17 aSFDu7NI0



18:病弱名無しさん
07/12/08 02:16:30 aSFDu7NI0
親父のインキンの塗り薬を勝手に拝借したら
すぐに痒いの治まったけどしばらくしてかぶれたみたいになってきた。

よく見たらその薬はステロイドでインキンの薬じゃないらしい。
しかもデルモベートとかいうおっそろしく強力なヤツ。
おまけにオレ保険証の関係ですぐに病院行けない。でも痛痒い。
こうなった以上さらに市販の薬塗ったらえらいことになりそう。
…もう本格的にダメかもしれんね。

19:病弱名無しさん
07/12/09 01:49:36 /AnuuM2+O
1週間くらい前から袋の裏側(肛門側)が非常に痒い
竿は何ともないがこれもインキンなのかな

20:病弱名無しさん
07/12/09 22:27:24 iJyBowAo0
>>18
ステロイドは菌を増殖させます。
さらに患部の抵抗力も奪うので大変ですよ。
早くお医者さんへ

21:病弱名無しさん
07/12/09 22:33:47 cj/XAbSs0
>>20
どうもそうらしいね…でも仕事辞めたばっかで保険が…
でも色素沈着した部分の外縁が線引いたみたいに赤く腫れて
メチャ痒くなった

幼稚園の頃から人にインキン移しやがった親父を恨むぜ…


22:病弱名無しさん
07/12/10 16:08:06 VCom6qblO
先月まで痒かったけど毎日丁寧に洗ってたら少しよくなった

23:病弱名無しさん
07/12/10 22:39:15 Su4sr7zBO
近江兄弟社のメンタールEX塗ってるんだけどかなりいい感じ。


24:病弱名無しさん
07/12/10 22:55:22 C+7oTIZcQ
2週間前くらいから玉金と竿の皮の部分が凄い痒い
玉金は裏側がかきすぎてえらい事になってる
始めは乾燥で痒いと思ってたが、これはインキンですか?

25:病弱名無しさん
07/12/10 23:09:35 AzBRwQ7Z0
それは陰嚢湿疹の可能性のほうが高い
インキンは股の付け根の部分が多くて竿や玉袋はそれほど痒くならん

26:病弱名無しさん
07/12/11 00:04:46 gJ+0KwqaQ
>>25
ありがとうインキンに症状が似てるっちゃあ似てるんだが
どうも痒くなったのが乾燥してきてからだし
とりあえずアロエ軟膏や彼女の保湿クリーム塗ってたんだが染みるんで
今日からオードムーゲスキンクリーム塗ってベビーパウダーつけてる
本当、地獄の苦しみだ…

27:病弱名無しさん
07/12/11 00:07:59 gJ+0KwqaQ
>>25
すんません後、陰〇失神て何て読むんですか?ググリたいもんで

28:病弱名無しさん
07/12/11 00:17:19 Aoye5ofI0
>>27
いんのうしっしん

スレもあるよ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part16
スレリンク(atopi板)

29:病弱名無しさん
07/12/11 00:24:50 gJ+0KwqaQ
>>28
ありがとうございます

30:病弱名無しさん
07/12/11 08:15:18 AHgYiz1UO
>>23だけどマジ治ってきた。

近江兄弟社のメンタールEXマジオススメ

31:病弱名無しさん
07/12/11 10:17:51 syApMfIq0
>>26
玉は皮膚が薄く
あまり強力な薬を塗ると悪影響がでることがあります
そんなに金かからないのだから医者いったほうがいい

32:病弱名無しさん
07/12/15 16:56:14 C9f6xvsZ0
冬のうちに治しましょう(´▽`)

33:病弱名無しさん
07/12/17 20:53:59 WSbEPiEuO
タムシ死ね(`;ω;)

34:病弱名無しさん
07/12/18 21:55:54 v5h5xFFE0
リンデロン使ったら悪化したかも
かゆっ


35:病弱名無しさん
07/12/20 03:22:02 vrkuLaJVO
二度目の皮膚科行ってきたです。塗り薬の効果か、良くなり始めてるって。
いやーほんと安心しました…痒いのが治まるのがこんなに幸せだったなんて。
後は、根気良くタムシ治療に励むだけですね。頑張ります。

女性でインキンタムシやタムシになっちゃった人、もしココ見てたら
恥ずかしがらずに早めに皮膚科行ってみて下さい。恥ずかしさなんて
一瞬ですよ。酷くなる前に、治療しちゃいましょ。

36:病弱名無しさん
07/12/22 15:57:47 fjHPy85K0
1ヶ月ぐらい前に医者に行って痒みは全く無くなったけど
アザみたいなのはどれぐらいしたら元に戻るものなの?
もしかして戻らない?

37:病弱名無しさん
07/12/22 19:41:32 FGeg4OsQ0
数年前からいんきんで軟膏で治療→治ったと思いヤメ→再発
を繰返していたのですが、最近また痒くなり薬を塗る時にじめっとした
患部がうんち臭い?のに気付きました。お風呂で洗ってトイレ大に行かなくて
も暫く経つと同じ匂いがします。
違う病気になってしまったんでしょうか?

連休なので明けに皮膚科に行く予定です。

38:病弱名無しさん
07/12/22 22:51:11 /TGWa0Z+0
>>36
ハイチオールCでも飲めば

39:病弱名無しさん
07/12/29 00:12:28 WOAWZoIV0
(^ω^;)

40:病弱名無しさん
07/12/31 23:06:42 Tf1jBKKI0
(;^ω^)

41: 【大吉】 【1988円】
08/01/01 03:16:28 eD1UoWs30
(´・ω・`)

42:病弱名無しさん
08/01/01 21:56:08 Fu6Urxsy0
塗り薬NGの為、ラミシール錠を飲んでますが、3ヶ月経過でも完治ならず・・・orz
最初の頃よりかなり改善はしましたが、このまま続けて完治出きるのかな・・・
手足の白癬がキレイに消えたんで利いていると思うんだが・・・

43:病弱名無しさん
08/01/02 22:35:23 TCwFE9vr0
根気よく頑張りましょう(´▽`)

44:病弱名無しさん
08/01/03 05:25:13 W7ssh6A50
>>35
>女性でインキンタムシやタムシになっちゃった人、もしココ見てたら
>恥ずかしがらずに早めに皮膚科行ってみて下さい。恥ずかしさなんて
>一瞬ですよ。酷くなる前に、治療しちゃいましょ。

ほんと、そう。私、女だけど、半年放置して女医の皮膚科行って、
薬塗って3日くらいであのヒドイ痒みがなくなり、
1週間もしないうちに堤防状のボコボコも治ったもの。
黒ずみはビタミンCを3~4カ月飲み続けて薄茶色に。
以後何もしてないけど丸2年たった今、ほとんど目立たなくなった。

初めて皮膚科行ったときは、
プリーツスカートと膝下ストッキングはいて、
パンツが見えないように
スカートを足の付け根までめくって患部を見せた。
こうすると恥ずかしさが軽減できるし、
先生も見慣れてるからあっけらかんとしたものだよ。
病院行くまでウジウジ悩んでたのが馬鹿馬鹿しくなっちゃったよ。
早く病院行こうね。






45:病弱名無しさん
08/01/03 11:27:30 NSzrIofvO
1ヶ月前から時々痒みがあったけど、仕事中は全く痒くなかったので放置してたら正月過ぎて急に痒みがヒドくなってきた
因みに1週間前くらいからデリケアぬってたけど全く良くならないので今日からインキン用のやつを塗ってみる
一週間様子見て、治らなければ病院行こうかな…

46:病弱名無しさん
08/01/03 15:53:42 W7ssh6A50
45さん、
1週間なんていわずに明日にでもいったほうがいいよ
(まだ開いてないかな。とにかくなるべく早く)。


47:病弱名無しさん
08/01/03 16:26:03 uuVmlRF/0
>>44
痒みは兎も角、色素沈着が気にならなくなるまで2年もかかるの?!
しんどいなあ

48:病弱名無しさん
08/01/03 16:56:18 nuAfMX8U0
>>45 インキンじゃなくて尿道炎の可能性もありなので、
インキンと決め付けないほうが良いです。あと、公衆浴場などには
絶対に行かないようにしてください

49:病弱名無しさん
08/01/03 19:03:02 W7ssh6A50
>>47
ごめん、1年程度で気にならなくなるくらいの
レベルになってたような気がするけどよく覚えてない。
ちょうど病院行ってからこの1月で2年たったので
そういう書き方になった。
ビタミンCを3~4ヶ月しか飲んでないので、
もっと長期間飲めば治りが早かったかもしれないね。

50:病弱名無しさん
08/01/03 20:44:27 eHP/FgXO0
銀河鉄道999で鉄郎がとある星の宿屋に泊まったときの台詞で
宿屋のお姉さんが鉄郎に入浴をすすめるが鉄郎は風呂が大嫌いなので
入りたくないって言ったら、お姉さんが「風呂に入らないとインキンになり
痕が消えず一生の恥になります」って言ってた。今は薬やらレーザーで
緩和できるのだろうが、昔からインキンの痕は一生の恥という定説があるらしい。
俺も7年前のインキンの痕がまだ残ってる。海外からビタミンCとLシステインを大量に買って
しばらく飲んでたけど完全には治らなくて真夏の休みの日に素っ裸で会社のビルの屋上で
サンオイル塗って全身こんがりと(特に股間周辺を)日焼けしたら目立たなくなりました。

51:45
08/01/04 13:06:38 PxrxKv/XO
インキンの薬塗ったら患部の赤みがひいてきたんだけど念の為医者に行ってきました
診断はインキンではなく(真菌がいなかった)湿疹でした
しかしもらった塗り薬を塗ったら急激に痒くなったので我慢出来ずに洗い流した…
インキンの薬塗ると症状が良くなるのに真菌が見つからないとは…とりあえずまた来てと言われたけどやっぱりインキンだよな…
普通はインキンの薬塗ると症状が悪化するらしいのに良くなるからインキンだとは思うけど真菌が見つからないからインキンの薬は出せないらしい…
診せに行く前に患部をイソジンで綺麗に洗ったから表面の真菌が落ちたのかな?
どっちなんだ~??

52:病弱名無しさん
08/01/04 13:59:15 htpbWWG90
44です。
45さん、あなたの言うとおり、
薬塗ったりイソジンで洗ったりしたから真菌が落ちたんじゃないかな。
今度病院行く時はそんなことしないで診せてください。

それと私自身、44で誤解を招きそうな書き方をしちゃったので訂正します。
痒みは3日くらいで、堤防状のボコボコは1週間しないうちになくなったけど、
医者の指導のもと、完治するまで薬は2カ月くらい(?)塗り続けた、ってことです。



53:病弱名無しさん
08/01/04 14:35:51 4C4IrSe7O
はじめて書き込みする女です
この板読みましたがいまいち症状がよくわからなくて、
具体的な症状を質問させて下さい。
今まで気になる症状があるにもかかわらず、
少しくらいなら皆こんなものかと思っていました…
だけど44さんのを読んで病院行く決心がつきました
ちなみに婦人科に定期的に行っており、
性病の心配はないと思います


54:病弱名無しさん
08/01/04 20:13:46 htpbWWG90
53さん、44です。
皮膚科に行く決心がついたとのこと、よかったです。

私の場合は恥ずかしさのせいで半年も放置したせいか、
左右の太腿の付け根から肛門にかけて、
ちょうど手のひら大まで患部が広がってしまいました。
患部の皮膚は紫がかったような茶色になって、周縁部だけ堤防みたいに盛り上がりました。

運動や入浴で体温が上ると物凄い痒みに襲われるのが特徴で、
眠っている間も無意識にかきむしって少しですが出血したこともあります。
ただ、患部は所々粘液のようなものがにじんでいましたが、
全体的に妙にカサカサしてフケのように皮膚が薄くはがれてきました。

つづきます。


55:病弱名無しさん
08/01/04 20:31:16 htpbWWG90
54の続きです。

医師の診断を仰ぐ前に自分がインキンタムシであることが判っていたのですが、
それはこのスレのおかげでした。
症状が詳細にわたって書かれてあり、自分の症状とよく似ていること、
さらに何人かの方がご自分の患部を写してアップしてくださっていて、
それらを見て確信したのです。ほんと、助かりました。

53さん、>>4に示されているサイトに「インキンタムシの写真を見たい場合」
という項目がありますので、まずはそれらを見てはいかがでしょうか。
他にも検索してみると、患部の写真がたくさん出てくると思います。

もちろん、そうされた結果、インキンタムシではなさそう、
ということになったとしても、病院には必ず行ってくださいね。

56:病弱名無しさん
08/01/04 21:05:29 4C4IrSe7O
53です。44さん ご丁寧に本当にありがとうございます。
携帯からなので明日ネットカフェに
行って写真等見てみたいと思います。
症状はかきむしる程ではありませんが、
下着やズボンが擦れるとムズ痒く、
陰部は元々、黒っぽいですが、
ビラの辺りに垢のようなものがたまりやすいです
たた、乾燥?皮膚がフケのように
剥がれ落ちる症状がないので、
もしかしたらただの湿疹なのかな?
過去、婦人科ではカブレていますね、とだけ言われて
軟膏をもらいましたが、
とにかく明日ネットで見て皮膚科に行こうと思います
ありがとうございました

57:45
08/01/06 15:34:42 6pVtChHRO
インキンの塗り薬ダマリンエースを使用してから、まだ2、3日ですが明らかに症状が楽になりました!
赤く腫れてた所の腫れがひいて、痒みも全く無くなったので、痒くて痒くて掻きむしる事もなくなりました
ここまで急激に良くなるとは思いもしなかったです…しかしここで油断するときっと活動を休めている菌が復活するんでしょうね…続けねば
因みにイソジンをボディソープに混ぜてから洗うとかなりイイ感じです!良かったら試してみて下さい

58:病弱名無しさん
08/01/06 18:03:05 QEj20J370
>>57
良かったね!
私なんかインキン薬塗ったらその薬にまけて股が腫れてきたorz
しかたなく皮膚科へ行って現在炎症を治療中・・・
インキンの治療はまだまだ先だな

59:病弱名無しさん
08/01/07 20:46:27 qRLXx0sc0
>>58
俺と一緒だねぇw

コラージュフルフルっていうシャンプーがオススメですよ。
股用じゃないけど、適量を患部につけ良く揉み洗いして5分位してから流す。
泡立ちがよくて、これが結構効くよ。
かぶれも心配なし。

60:病弱名無しさん
08/01/08 22:19:52 piifeZD60
タムシでの色素沈着を治したいと思い、美容クリニックに問い合わせた
自由診療になり料金が10万~20万かかると・・・
10数年の苦悩を思えば安いもんかなァ

61:病弱名無しさん
08/01/08 23:28:59 YGohi3ax0
正月から陰毛部分にに鋭いかゆみが・・・
水虫歴、インキン歴ありなので、またかかってしまったかと愕然。

このスレを読んで決心して皮膚科に行って来ました。

結果は陰性で、普通の皮膚湿疹でした。
医者によるとインキンは陰毛部分にはあまり発症しないとのこと。

このスレ見なかったら市販のインキンの薬なんかを塗って悪化させるところでした。
このスレに感謝です。

とにかく医者に行くのが正解ですね。
でも看護婦さん綺麗だったorz。

62:病弱名無しさん
08/01/09 01:15:43 eS/7e7pI0
私は患部がカサカサして痒いんでアトピーが股にできたのかと、まず思った。
それから、「かゆみをともなう乾燥性皮膚」というヤツかと思って、
それ専用の乳液を買ってしばらく塗っていた。
そのことを初診の際に医者に言ったら、「菌に栄養与えることになるから、
そりゃ悪化しますわ」と言われた。医者に行ったほうが診断も確かだし、
薬の塗り方の指導なんかもしてくれるから安心だよ。

63:病弱名無しさん
08/01/09 01:32:03 eS/7e7pI0
連投すみません。
私は左右の太腿の付け根にインキンができちゃったわけだが、
初めて医師の診察を受けたその日の晩、4センチ×3センチくらいの
楕円形のタムシがへその上部にできているのに気づいた。

股にあった年季の入ったインキンとは違って初期のものだったらしく、
黄色の楕円を薄いピンクで縁取ったような患部だった。
きっと、股のインキンがうつったんだね。
そこにも股のと同じ薬を塗ったら、すぐに治って跡形もなし。
股のほうも異変に気づいたときにすぐ医者に行っとけば、
痒みも色素沈着の悩みも小さくてすんだのにとつくづく思ったです。


64:病弱名無しさん
08/01/10 02:46:51 Vqc6FJs+O
自分インキンかな、って思ってたんですけど、ここのレス等を読み返してみて、どうやら陰嚢湿疹の可能性がかなり高いみたいです。
その場合「ステロイド」が含有されてる湿疹系に効くものを買えばいいのでしょうか?
今はてきとうにメンソレータムの湿疹等に効くものを塗っているんですが、ステロイドが入ってないみたいで…

65:病弱名無しさん
08/01/10 03:10:55 zmud4SWdO
タムシは痒いぜ!我慢出来ずに、お尻のタムシを掻いて、菌が指に附着したまま顔を触ったら顔にタムシが出来た時があった。恥ずかしかった…。タムシの後は残るし綺麗にならないので銭湯、サウナいくのは嫌だな。

66:病弱名無しさん
08/01/10 03:11:14 PszB4Hpv0
>>64
陰嚢湿疹はこちらで

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part17
スレリンク(atopi板)

67:病弱名無しさん
08/01/11 16:41:46 2m+C4m1Z0
股がかゆいといって皮膚科に行き、「玉のほうもかゆいですか?」と聞かれて
「はい、玉の裏の部分もかゆいです」といったら、たいした検査もせず
ステロイド系の薬だされたんだが、陰のう湿疹だと思われたのかな?

68:病弱名無しさん
08/01/13 23:02:28 TMzVLO2D0
腕とかに感染したタムシもダマリンとか塗ってしまっていいものなのかな?

69:病弱名無しさん
08/01/14 16:23:45 A4EDO+/t0
>>68
だいじょうぶだよ
ただ湿疹やかぶれ、アトピーの可能性もあるから見きわめは慎重にね

70:病弱名無しさん
08/01/14 18:11:34 yrWIt/wcO
医師に患部を見せる時は仮性包茎の人は剥いてから見せてますか?
迷ってます…。

71:病弱名無しさん
08/01/15 00:07:11 TvHndcPE0
患部が見えればパンツまで脱いでティンコ見せる必要はない。



72:病弱名無しさん
08/01/17 13:06:38 xELqhFuB0
>>70
俺は亀、股、竿に異常あって、かゆいのは竿の一部と股。
必然的に全部見せるので剥いてから見せたが、気にしないほうが良いよ。
薬塗る時看護婦に亀触られて、おっきする俺みたいなのも居るからね。
組織検査の結果菌は居なかったので陰嚢湿疹ぽい。
医者行くのが一番だよ。

73:病弱名無しさん
08/01/20 09:28:08 UAedUeGL0
又の付け根が変色して灰色になってるんだけど
これってインキンタムシ?

74:病弱名無しさん
08/01/21 17:29:35 kk9xAQSY0
カサカサならそうじゃね

75:病弱名無しさん
08/01/21 20:56:00 AoR3/63ZO
インキン移るから彼女も作れないな 困ったな~

76:病弱名無しさん
08/01/21 22:52:05 rWv5vpG10
アトラント軟膏っていう塗り薬がすごく効いてもう一つほしいんだけど
もっかい皮膚科に行って処方箋もらいに行かないと薬局で薬ってもらえないの?

誰かおしえてくれー

77:病弱名無しさん
08/01/21 23:04:42 qQI/Vton0
その薬は病院行かないともらえませんね(^ω^;)

78:病弱名無しさん
08/01/22 00:04:55 7fcCb14u0
>>77
まじかよー!!
また医者にチンコみせんといけないのか・・・orz

教えてくれてありがとう

79:病弱名無しさん
08/01/22 00:24:46 KW+rtxUI0
>>78
それに似てる薬なら市販品もありますね(^ω^;)
URLリンク(www.ssp.co.jp)

80:病弱名無しさん
08/01/22 01:11:41 7fcCb14u0
>>79
おぉホントだ似てる!
何から何までありがとう 早速購入する

81:病弱名無しさん
08/01/22 19:35:00 hufXFVAg0
だおちゃんかわいいよだおちゃん(;^ω^)

82:病弱名無しさん
08/01/23 12:09:14 Ct7YGuaR0
ゲンタシン軟膏はインキンに効かないでしょうか?

83:病弱名無しさん
08/01/23 12:36:10 88aa2/4WO
彼女もしくは彼氏いる人います?

84:病弱名無しさん
08/01/24 08:24:03 P0wijo3q0
感染してしまった場合
どのくらいで自覚症状(痒み、変色等)が出始めるのですか?

85:病弱名無しさん
08/01/25 00:03:14 h/X1Do1YO
これは、インキンですか?仕事中は余り気にならないんですが、仕事終わり、風呂に入った時、お酒を飲んだりすると異常な痒みが玉や玉の付け根などに起こります。痒きむしった後は、干し柿のように萎んで固くなります。いい薬ありませんか?

86:病弱名無しさん
08/01/25 13:28:42 Emwa1KkxO
イソジン

87:45
08/01/27 15:35:04 Ma8fq3zJO
インキンって本当にしぶといなぁ…
股の部分が完全に普通になったので、2、3日薬塗るの忘れてたら今日赤いポツポツが少し出てきて少し痒い…
なかなか長期戦になりそうな予感…インキンの薬も調子に乗って塗りすぎるとかぶれてしまうし…みんな頑張ろう!

88:病弱名無しさん
08/01/28 01:09:39 b2/1XCvY0
インキンになった
死にたい
死にたい

89:病弱名無しさん
08/01/28 17:11:23 NiMwIsAB0
>>88
イ㌔!!!!
むしろインキンを死滅させるんだ!!!

90:病弱名無しさん
08/01/29 02:17:27 zwp4WJ4/0
>>85
遅レスだけど、俺は
痒みにはフェミニーナ軟膏
皮膚の修復にはポリベビー(陰嚢湿疹スレ推奨品)
を使ってます。
フェミニーナは皮膚の弱い俺の場合、弱った肌に塗ると逆に悪化するので
最小限に留めてます。

インキンかどうかは医者じゃないとわかりません。
玉袋の痒みは、多くの場合は陰嚢湿疹でインキン(真菌)ではないと言われてますが
>>3みたいなのもあるので是非皮膚科へ。


>>88
インキン一回、陰嚢湿疹二回を経験した俺に
力になれる事があったら何でも言ってくれ。

91:病弱名無しさん
08/01/29 05:05:54 aKPDgFPT0
病院という選択肢は無いので判断してください。

一番最初に痒くなったのは股間(股)の方だった。
玉袋が痒くなったのはしばらくしてから。
玉袋の付け根(アナルに近い方)が痒い。玉袋自体もそれなりに痒い。
別に患部が腫れたりは全く無く、白い粉(皮)がふいたり
ジュクジュクしたり傷(裂け目)が出来たりする。
風呂上りにムズムズ痒くなる。
ポリベビーは確かに効きはするんだが寝てる間はほぼ無力。

これはインキンとイノシシどっちでしょうか・・・。今まで
イノシシだと思ってインキンなんてググらなかったんですが
ググって見たらインキンっぽい・・・。
で、自分で少し調べるとピロエースW軟膏というのが人気らしい
ですがもっといいお勧めとかあるんでしょうか?教えてくださいm(__)m

92:病弱名無しさん
08/01/29 18:32:02 zwp4WJ4/0
>>91
貴方の大切な身体の事なので、
素人の俺がネットの掲示板でインキンかどうかの判断は出来ないです。
ただ、俺の経験に基づいた話は書けるので、自分で判断してください。

傷が出来たり白い粉吹いたりするのは玉袋本体以外の箇所でしょうか?
水虫の薬は注意書きを読むと「陰嚢に使用不可」となってるものが大半のようです。

水虫の薬は皮膚を焼く(?)ものが多いので、健康な肌に塗ると悪影響がある場合があります。
自分の場合、たまたま家にあったポ○カイン液を塗ったところ、玉袋はただれて
汁まみれ、竿は包皮がピンポン玉大にまで腫れ上がり、酷い目に遭いました。

ピロエースが健康な肌や玉袋に付着して悪影響がないか、よく確認したほうが
良いと思います。場所が場所ですので。

93:病弱名無しさん
08/01/29 18:45:41 zwp4WJ4/0
自分は竿の付け根と上部がインキンにかかった事がありました。
白く薄い皮が張っており、内側からかなりの痒みがありました。

医者に見せたところ真菌にほぼ間違いないとの事でした。
見ただけで判断されたのと、「今塗ってる市販の薬塗り続けてね」で終わったのは
微妙でしたが。

その時はブテナロックのクリームとフェミニーナを混ぜて塗っていました。
ブテナロックのクリームは薄~く延ばして塗ってやれば
健康な竿の皮に付着しても悪影響がほとんど無かったです。
完治した(と思った)後の残党狩りにもこの利点が有効です。
ただし痒み止めの効果は全くと言って良い程ないので、
痒みを止めるフェミを併用する必要があります。

結論としては、傷口が塞がってから玉袋以外の痒い箇所に、
健康肌に悪影響の少ない抗真菌薬を試す価値はありそう、と言った所です。
長文失礼しました。完治するよう祈ってます。

94:受験生
08/01/29 21:12:04 hgArzfgMO
一年くらい前から痒く、掻いていたら画像のように跡が…身内にアトピーがいて自分も汗っかきなで、ググった画像と一見違うのでどうするべきか悩んでいます。わかる方お教えお願いします。
画像:URLリンク(imepita.jp)

95:88
08/01/29 22:24:49 c83/e4gE0
>>90
玉袋がかいいのでかいてもらえます?

96:病弱名無しさん
08/01/29 22:32:13 lpIGTPWt0
88だけどジュクジュクするからとりあえず太ももと玉の間にティッシュ挟んでる

97:玉スケ
08/01/30 14:03:56 aVYrFPYUO
電車の中でも玉や付け根がめちゃめちゃ痒くて途中下車してトイレで痒きむしると楽になる。これインキンなりか?後、風呂に入った時とお酒を飲むと異常に痒~い

98:91
08/01/30 16:25:04 N4g37Fs40
>>92-93
親切にありがとうm(__)m
皆さんお勧めの治療薬なんかありましたら情報頼みます。

99:病弱名無しさん
08/01/30 19:18:19 ZHC7mOPzO
インキンの痕って皮膚科行ったらキレイに治る?

100:ある意味ホンマもんのきんちゃん
08/01/30 19:59:40 VY5Tn7/7O
あの腐ったみたいに変色したビキニラインは治るのでしょうか?

101:病弱名無しさん
08/01/30 21:23:01 IjE+UZx00
痕は随分薄くなってきたよ、希望を持ってがんばるお

102:病弱名無しさん
08/01/30 23:46:14 aVYrFPYUO
風呂に入ると玉痒くない?

103:病弱名無しさん
08/01/31 23:56:28 F/iDkUsV0
>>102
うん。かゆいです。インキンか陰嚢湿疹かその他かは知らないけど。

掻き壊す前にフェミニーナとかデリケアとかの薬ぬるか
医者に行きましょう。


104:病弱名無しさん
08/02/01 20:20:43 Q+DXNNHRO
>>102
です。電車の中でも痒くてクネクネしてます。フェミニーナは薬局で売ってますか?…

105:病弱名無しさん
08/02/03 09:27:10 Wb/7MF1N0
もうインキンは治ったんだがさ
薬直接塗ってたせいなのか抜いた後とかに
左金玉になんともいえない違和感を感じるようになった。
俺子供産めるのかしら

106:病弱名無しさん
08/02/03 11:29:50 hx44aWrn0
>>99
元に戻るまで時間がかかるらしい

107:病弱名無しさん
08/02/03 20:58:11 fdHji4gwO
普段はふつうなんですけど
風呂に入ったあとすごく痒いです

なんだと思いますか?

108:病弱名無しさん
08/02/03 21:28:04 fdHji4gwO
マジ痒い
ageます

109:病弱名無しさん
08/02/04 11:37:48 QkYSGuRwO
痕が尻にうんこ塗ったみたい

110:病弱名無しさん
08/02/12 00:25:42 OG9tbtb90
(^ω^;)

111:病弱名無しさん
08/02/15 18:18:43 7v9u2iSy0
ジュクジュクしてるタムシに傷ドライってどう?
噴射したらまずいかな?

112:病弱名無しさん
08/02/16 02:15:23 Z3r7KaWI0
通りすがりだけど >>91 は以前の自分の症状にそっくりだ。

自分は過去にここで紹介されてた「アスター軟膏」以外では効き目がなかった。
(寝る前に塗って朝まで痒みがないという意味で。同じメーカーの「アスターG軟膏」
でもダメだった)

ちなみに、寝るときに患部と陰嚢を離しておく習慣をつけないと完治せず、再発する。

113:病弱名無しさん
08/02/16 16:22:45 Tum+hvIk0
超痛い…

114:病弱名無しさん
08/02/16 20:14:36 Tum+hvIk0
ちんこが水ぶくれみたいになって皮膚が殆ど無くなってる
パンツにくっついては剥がれくっついては剥がれを繰り返してるので
凄く痛い…
歩くのも大変なくらい
あとパンツ汚れる
黄色っぽい血みたいなものが付いてる
明日医者開いてたら行くわ

115:ωゞ
08/02/19 10:02:13 pTmivp4kO
玉が痒いんで、シャワーの熱湯をかけたらメチャクチャ気持良いんですが…かれこれ6年の付き合いですが、コレはインキンなんでしょうか…

116:病弱名無しさん
08/02/22 15:01:55 Xb2bNca5O
インキンってやっぱりうつるの?

117:病弱名無しさん
08/02/22 15:15:13 paAfvOQt0
>>115
陰嚢湿疹かも
>>116
うつるよ

118:病弱名無しさん
08/02/23 08:39:37 YXzxv3eaO
俺も昔インキンでこのスレにも居たんだけど薬局で薬買ってくりゃすぐ治るよ。2000円位のやつ使った。
俺は玉は全く痒くなかったんで自己判断でインキンとした。
早く治さんと皮膚真っ黒になってみっともなくてセックル出来んくなるぞ

119:病弱名無しさん
08/02/23 11:46:23 Yq/SZDMwO
嫌だーやりてー しかしすでに黒いっす 電気消すしかないな

120:病弱名無しさん
08/02/23 22:32:07 D1+3YeZ70
股間が痒くなったので皮膚科へ行ってきた。
皮膚の組織を取って顕微鏡で検査をしますとの事。テンプレの通りだった。
検査結果「たむしです。塗り薬を出しておきますね。」
もらった薬を調べたところロコイドというステロイド系の痒み止めだった。
ログ見てるとステロイド系は塗っちゃダメなんですよね?
別の医者行ったほうがいいのかな。

121:病弱名無しさん
08/02/24 02:02:34 nD1Dg7PH0
脚の付け根と肛門周りが痒い。

それに加えて玉袋が猛烈に痒い。
竿の側面も皮がカサカサしてる。

これってインキンとイノシシが併発してるってことかな?
あと陰毛の辺り(竿の付け根前面部)も痒いんだけど、ここはインキンエリア?

122:病弱名無しさん
08/02/24 03:09:17 bTMod7cn0
それは重症っぽいから医者に行ったほうがいいね

123:病弱名無しさん
08/02/26 15:48:57 dnlS5xg50
色んなサイトを回った結果、どうもいんきんみたいなので皮膚科を
受診しようと思います。そこで質問です。
もしいんきんだった場合に
薬局で売られている塗り薬やスプレーは、塗った時凄く痛くて
うちわやドライヤーの風が必須と書かれているのをよく見かけました。
それと同様に、病院で処方される塗り薬も
薬局で売ってる物と同じで塗った時凄く痛いんでしょうか?

124:病弱名無しさん
08/02/26 20:39:51 TINL8HAlO
別に薬局のでも痛くないよ

125:病弱名無しさん
08/02/27 19:10:52 Rq9tXzeh0
陰嚢に塗ってもいい薬ってあるのかな?
発症箇所に塗るとすると、どう考えても陰嚢に触れる・・・

126:病弱名無しさん
08/02/29 12:02:51 k12q9SUzO
女です
インキンだと思うのですが
皮膚科で診断拒否されました

陰部はみれないって
どうすりゃいいのさ

127:病弱名無しさん
08/02/29 16:18:57 VarIWKzr0
大学病院か産婦人科行ってみれば?

128:病弱名無しさん
08/02/29 17:13:11 reAhaWRD0
インキンは股のつけ根だから陰部は見せなくても済むんだけどね
レディースクリニックや泌尿器科と皮膚科を兼ねてるような所のほうがいいのかもね
陰部自体痒かったら婦人科へ行ってください

129:126
08/03/01 08:55:37 0GayMEVl0
婦人科で見てもらったら、わからないから皮膚科へと言われて・・・
とほほ

130:病弱名無しさん
08/03/01 11:13:13 L7W1Cteg0
もろに陰部が痒いならインキンじゃない。外陰掻痒症かクラミジアも可能性ある。
つーか分からないからって何処の医者だよww何科にいっても受診拒否はしちゃいけないんだよ。
もう面倒だから本当に治したいなら性病クリニック逝ってくれば。性病じゃなくても基本は皮膚科医だから
女のアソコでもちゃんと見てくれるし。


131:126
08/03/01 14:23:33 FKWctcufO
いんきんじゃない可能性ありですか…
膣ではなく外陰なんで、何科か悩む

勇気出して行ったのに、冷たくあしらわれてショック
とりあえず別の婦人科か性病科行ってみます

132:病弱名無しさん
08/03/02 20:38:24 0pplVCC30
とりあえずうpしてみ


133:病弱名無しさん
08/03/03 12:16:29 XNjK/7ZNO
高1♂です
二か月前くらいからずっと股が痒くて、かきむしってくうちにぶつぶつになって黒ずんできました。玉は痒くないから、このスレを見てインキンだとわかったので、薬局で1000円の水虫薬とピロエース石鹸を買って1週間でやっと痒くなくなりました!!みなさんセンキュー!

134:病弱名無しさん
08/03/03 15:17:13 nD225Dsv0
痒みが治まっても油断せずにしばらくは薬を塗り続けろよ。

135:病弱名無しさん
08/03/03 19:43:52 qZG8TdkOO
>>131
土手?

136:病弱名無しさん
08/03/03 23:48:24 ACnOx4pJ0
>>134
俺なんか皮膚科いって薬もらって
薬が切れたからまた皮膚科いってもらおうとしたら
あんたもう治っとるがなと言われた
2回も行って恥じかいたぜ!

137:病弱名無しさん
08/03/04 23:05:19 14VPTA6HO
インキンって膝の裏にも出来る?

138:病弱名無しさん
08/03/05 23:18:33 kzqhLJDpO
ワントップ軟膏てやつ塗ったらメチャスースーしだした。これは大丈夫かな(゚д゚)??

139:病弱名無しさん
08/03/06 01:03:34 3TutFXsZO
>>82
俺も知りたい!
誰か教えて~

140:病弱名無しさん
08/03/06 02:33:14 KPqsl1ZR0
ゲンタシン軟膏は駄目です

141:病弱名無しさん
08/03/08 00:34:19 +egNQQe3O
消毒アルコールが1番きくよ
痒いの秒殺でなくなる

142:病弱名無しさん
08/03/10 01:15:24 TESKsxPq0
スレ開いて>>35で目が覚めた
身の回りが落ち着いたら行ってこよう…

せめて夏場になる前に行きたい。もうやだ

143:病弱名無しさん
08/03/10 12:47:17 999rlj9GO
インキンとかの治療って泌尿器科でもいいんですか?
皮膚科じゃないとダメですかね?

144:病弱名無しさん
08/03/11 03:30:00 j4pcVVGK0
皮膚科に行ったらインキンだと判明した 俺も参戦します
ヤンセンファーマのニゾラールもらってきて風呂上がりに塗ってるんだけど
寝起き(体が温かいからか?)とかかなり痒い 効いてんのかコレ・・
全然平気なときもあるけどふとしたとき猛烈に痒くなる
みんなの痒くなった時の対処法教えてほしい

145:144
08/03/11 03:33:48 j4pcVVGK0
すみません もうひとつ質問です
治るまでセックスも避けたほうがいいかな?

146:病弱名無しさん
08/03/12 02:47:48 wrWJIc3L0
>>144
私も二ゾラールもらったけどあんまり効き目なくて、結局ポリベビー使ってる。

147:病弱名無しさん
08/03/12 11:32:51 lNYM2ltnO
>>146
ポリベビーで治ってきてるって実感あるの?

148:病弱名無しさん
08/03/12 13:03:33 DZezfIvfO
今週皮膚科行くことにしたよ。
ちんこの付け根がカサカサになっちまって、
痒くて耐えられないから毛を抜いたんだが、

とりあえず見てくれ。

URLリンク(t.pic.to)



149:病弱名無しさん
08/03/12 14:11:29 un+Y60x/O
うちの旦那、股んとこワシワシ掻いてる。インキンタムシですかね…
好きな人のそんな姿見てると100年の恋も冷める勢いです。

ちなみに水虫あります

150:病弱名無しさん
08/03/12 16:18:16 DZezfIvfO
>>148なんだが、
あれから3、4時間で粉吹きだいぶ消えてきた。
痒さも治まってきたし。

まさか、ちん毛抜いてトランクス履いてれば直るんじゃね?
さっきの写メと見比べれば違い分かるはず。

URLリンク(i.pic.to)


151:病弱名無しさん
08/03/12 16:19:33 DZezfIvfO
ちなみに症状は>>91にそっくり。



152:病弱名無しさん
08/03/13 15:56:44 szmaZDnK0
なんで病院にいかないんだ?
はやく治さないと、色素沈着とかで大変なことに

153:病弱名無しさん
08/03/15 00:36:21 VhV1UkN+0
玉とお尻に出来て、医者にいったら「いんきん」です。
と診断されて「メンタックス クリーム」という薬を
貰った。お陰で良くなってきたのだが、今度は亀頭より
ちょっと下辺りが痒くなってきた。仮性包茎なんで通常
は閉じているのに移ったのか??貰った薬塗っていいもんだか
悩んでいる・・・

154:病弱名無しさん
08/03/15 17:58:12 BelWGD6L0
ムヒ塗ったら痒みは引くんですけど、
やっぱり、病院に行ったほうが良いですよね?

155:病弱名無しさん
08/03/16 00:24:46 V87jvPzI0
>>141
確かに効くが
アルコールは肌の水分を奪ってしまうので多用は禁物。
肌が赤くなってアカギレ状態になる。

156:病弱名無しさん
08/03/16 04:37:51 1Skzy9yP0
前にたむしで(これは確実)ダマリンエース塗って痒みとかぜんぜんでなくなったんだけど
最近また痒くなり出して、皮とかポロポロ剥ける状態
前はふとももの内側だったんだけど、今は絵の通り玉の付け根の部分なんだよね
ここが痒くなってもやっぱりインキン?
それなら薬分かってて楽なんだけど、陰嚢湿疹だったらやっかい・・・orz

URLリンク(www.vipper.org)

157:病弱名無しさん
08/03/16 18:30:18 Z7zFwQ3i0
あんま場所変わらないじゃんwww しかも陰嚢湿疹なんてほとんどねぇだろ?
その辺りは95%タムシじゃねぇのけ?ちなみに陰部の湿疹をインキンと言うらしい。
真菌症(白癬菌)だったらインキンタムシ。ま~呼称なんてどうでもいいけど万が一も考えて医者行った方がいいな。
間違っても最初からステロイドはやめておけ、まずは抗真菌薬使って様子見たほうがいい。
タムシですとどんなに酷くても2~3日で痒みが引きますから。湿疹ですと痒みも止まらないが
そんなに悪化しません。逆にタムシにステロイド使うとどんどん悪化して最悪です。
っていうか上のほうにも昔に同じ事レスしたから良く読んでください。

158:病弱名無しさん
08/03/17 21:42:55 F0Q742sFO
太ももの付け根あたりが変色してます
金玉もかゆいです
スレよんで怖くなりました
あさって病院いきます(;_;)

159:病弱名無しさん
08/03/18 22:33:34 CZiPoNbt0
おまいら気持ち悪いだろうが聞いてくれ あんまり痒くないんだが
最近タマと足の間くらいがむちゃくちゃ湿るんだ・・・(反対側は湿ってない)
そんでそこ触って匂うと悪臭。いくら風呂でゴシゴシしても湿りと匂いが治らない。
これと同じ症状の人いますか?これってインキンなのかなやっぱ

160:病弱名無しさん
08/03/19 05:49:17 fsFRwJBQ0
タムチンキパウダースプレー使え!

161:病弱名無しさん
08/03/19 11:30:06 ZnMJ5xxP0
>>159
さっさと病院行けよ。

162:病弱名無しさん
08/03/19 17:20:25 8pyKlHZ60
シクシク・・・そんな簡単に病院行けたら苦労しないす・・
とにかく泣きながら親が使ってる水虫のクスリ塗ってみた
なんかいいかもしれない

163:病弱名無しさん
08/03/19 20:54:15 nlIEy73MO
今日病院いきますた(^-^)/
案の定タムシと言われ
アスタット軟膏処方され
ますた


164:病弱名無しさん
08/03/20 21:16:58 pGNvexay0
いんきんってかくと超気持ちいけどかいたあと死ぬほど痛い

165:病弱名無しさん
08/03/22 22:05:44 12av+lICO
インキンか陰嚢湿疹かどっちかわからないが10年近く苦しんだ。
でも最近最高の市販の薬と出会い治ってきた!

166:病弱名無しさん
08/03/22 22:35:09 sR/oAnNbO
二年間内股痒いの放置してたんだが、今から病院行ってもまだ治るかな…
掻きすぎて色素沈殿してるのはもう諦めたから、とにかくかゆみが取れればいいんだ
誰か助けて…

167:病弱名無しさん
08/03/23 00:13:38 zHPlZwX+0
今から病院行かなきゃ治らない。

168:病弱名無しさん
08/03/23 03:12:24 iZgkZYBfO
はじめ、太ももの付け根に輪っか状の症状があらわれて、しばらく痒かったけど、市販薬塗ってたら治まったのだが、太もも全体に赤いブツブツができたりできなかったり繰り返してます。今はダマリンエース塗ってるんだけど、治る様子がないんだよなぁ!どー思います?

169:病弱名無しさん
08/03/23 18:54:17 MEJ7RtiqO
病院いって薬塗り始めて三日目だけど少しかゆい

170:病弱名無しさん
08/03/23 23:23:03 zHPlZwX+0
>>168
タムシじゃなさそうだな。ダマリンはやめて医者行った方がいい。

171:病弱名無しさん
08/03/26 12:13:01 +v9H5szpO
今近所の皮膚科に来た18歳なんだが、受付茶髪の23くらいの女で、この人に知られると思うと恥ずかしい。
たぶん診察室の中にも女いるんだろうなー…


172:病弱名無しさん
08/03/26 12:14:24 +v9H5szpO
女がいて、興奮して診察中に勃起したらなんて心配してたが、
実際来てみると緊張で完全に縮こまってしまったよ…。


173:病弱名無しさん
08/03/26 12:16:34 +v9H5szpO
来院の半分は老人、1/4は子連れ、1/4は奥様。
若者は俺しかいねえ…。
もうじき名前呼ばれるみたい。

174:病弱名無しさん
08/03/26 12:22:39 Wcb9dcjl0
突然ですが・・・
一ヶ月前ほどからタマタマが痒くなりだして、ずっとひどい痒みが続いています。
どうにも辛いので、昨日思い切って薬局へ相談に行きました(病院は保険証がないので)
そこで症状を話し、ピロエースと洗浄剤を薦められて買って帰ったのですが・・・・

本日、オレのタマタマが真っ赤になってすごく痛い状態です。
これはおかしいと思い、薬の説明書を読んだら、陰嚢使用不可でした。
これはどういったことなのでしょうか?
たしかに痒くはなくなったのですが。
薬剤師さんがミスったのか、治る前兆なのか判断おねがいします。


175:病弱名無しさん
08/03/26 12:23:24 +v9H5szpO
今、待ちが残り5人になった。
俺一番最後に来たから、あと20分くらいか。


176:病弱名無しさん
08/03/26 12:31:16 +v9H5szpO
今終わった。これから詳しくレポしていくな。

とりあえずタムシではなく湿疹だったらしい。


177:病弱名無しさん
08/03/27 11:53:41 siOxcNzg0
ネットとかで時々書かれてるキンカンってどうなの?
ただのかゆみ止めくらいの効果しかない?

178:病弱名無しさん
08/03/28 22:59:02 UDldiVtgO
最初足の付け根(金玉にぶつかるとこあたり)がかゆくて
何日か掻いててある日風呂で見たら
1センチぐらいの赤い湿疹みたいのが3つトライアングルにできてた。
だんだん大きくなって2つつながってきた。
掻かないと痒みはないが
最近金玉も一部赤くてちょっと痒みがある。
これってタムシかな?
そのうち治ると思ってなかなか病院行かなかったが
早目に行ってきますわ。

179:病弱名無しさん
08/03/31 09:07:43 /H6M97W+0
インキンなのかなぁ俺
痒いときもある
患部は、ちょうど睾丸がふとももと接する地点のふともも側
俺本体は色白なんだが、そこんとこだけ赤茶色に変色してる

一日風呂に入らないとそこの部分が臭くなる
また、その状態で濡らして擦ると垢みたいのがぼろぼろ取れる

180:病弱名無しさん
08/04/01 03:08:30 koMrMhx00
そりゃ多分そうだね
水虫の薬買ってきて塗ったほうがいいね

181:病弱名無しさん
08/04/04 16:56:02 9j/dNsoM0
ピロエース石鹸で洗ってラミシール塗っていたら治ってきたけど
メントールの刺激で塗ってからしばらく痒い…orz

患部は湿ってふやけた皮膚のように白っぽい感じで
最初は小さい水疱が数個あってじゅくじゅくしてましたが今はサラサラ。
塗ったときの刺激が治まると、痒みも引いて普通に過ごせます。
完治するまで塗り続けないとですね。

182:病弱名無しさん
08/04/04 17:52:37 lVoCEubsO
Yahoo!知恵袋でタイガーバームで治したとか
色素沈着にみょうばんが効くとかって本当かな
病院の先生は常にイライラしてて口調が強いから聞くに聞けない

183:病弱名無しさん
08/04/04 23:48:06 gAQEZsAwO
俺明日朝がきたら病院逝こうと思うんだ。

184:病弱名無しさん
08/04/05 22:27:24 1sKzgAQu0
医者にいんきんと言われて、処方されたメンタックスを塗って
いたがちっとも良くならない。今日違う医者に相談したら、
細菌がいないので陰嚢湿疹と診断された。
貰ったの薬はデルモゾール。これステロイドだよ。もし
いんきんだったら恐いな・・・今から塗ります・・・


185:病弱名無しさん
08/04/06 01:40:06 2SdhaVen0
検索してみると、患部をよく洗ってから医者に行くと、
表皮の白癬菌が洗い流されて医者が検出できない
って話があるね

医者とは言え、人に見せるわけだから洗っちゃうけどさ・・・
まぁ>184がそうとは限らないが

186:病弱名無しさん
08/04/06 10:22:18 9lpzBpt7O
病院逝ってきた
受付では症状は聞かれなかったし男の先生とカーテン閉めきって対面で診察をしたよ
患部から採取したのを顕微鏡で見せてくれたw

薬は坑真菌剤アトラントクリーム(1g中 塩酸ネチコナゾール)貰った。

みんな早急に病院に逝くんだ

187:病弱名無しさん
08/04/06 22:23:33 mI3Z2Yzh0
市場に出回ってない新薬なら行くべきか‥

188:病弱名無しさん
08/04/07 02:01:53 92IwXUEr0
2か月ほど前からわきの下がかなり痒くて
医者嫌いだったんで市販の薬をいろいろ試してたんだがいっこうに効かなかった
ネットで調べてみて試しに「水虫・いんきんたむし用」の薬を
使ってみたらトントン拍子で治ってしまった
いんきんと水虫が同じだって事も
わきの下にいんきんがうつるって事も今回初めて知ったよ

しかし市販の抗真菌薬って高いね
すぐ終わっちゃうくせに1500円とか2000円とかしやがる
まぁ、効き目はちゃんとあったから文句言えないが

189:病弱名無しさん
08/04/07 03:38:28 N193bGSP0
陰嚢の片方の皮に数日前から5ミリくらいのブツが数個出来て
その先端が黒いんだけど何でしょうか。
最初痒かったんだけど現在は触ると痛いです。
爪で削ぐとはがれてさらに痛くなります。

190:病弱名無しさん
08/04/07 03:49:33 PHzsWURU0
>>189
こちらへどーぞ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part17
スレリンク(atopi板)


191:病弱名無しさん
08/04/07 04:28:51 Pfx8A/faO
>>168
それ前の俺とほとんど症状同じだわ
ダマリンは強力?だからかあまり塗りすぎると逆にかぶれちゃう気がするな
本当に少量を1日に一回だけ塗ってたら赤いぶつぶつがだんだん無くなったよ
今は本当に少量を薄く伸ばして塗ってる!薬の塗り方でもだいぶ効果が違うと思うから試してみて!

192:病弱名無しさん
08/04/08 00:46:57 nbYd1Orh0
インキンの治療薬って陰のうにつけるな、って書いてあるけど、
無理じゃねぇ・・・?

193:184
08/04/09 20:32:54 AXXiTsr20
やっぱ陰嚢湿疹でした。新しく貰った薬が
効くのなんの。土曜に塗り始めて、月曜には
殆ど綺麗になり、もう少しで完治しそうです。

1ヶ月以上も痒みに耐えて、薬塗ったのは
何なんだ?医者選びも重要ですね。

194:病弱名無しさん
08/04/10 22:50:44 aPVKQ7G/O
治った人で色素沈着とかなった人いる?
まだ薬塗り始めだけど
相当ひどいくてキレイになるか不安だ…

195:病弱名無しさん
08/04/10 23:16:57 aV1Bi7d70
>>194
かゆみは完全になくなった?
最初1か月くらいは気になるかもしれないが
そのうち意識しなくなって
忘れた頃には綺麗になってると思うよ

まぁ万一、痕が残ったとしても
色素沈着なんていくらでも治す方法あるよ

196:病弱名無しさん
08/04/11 00:51:44 WUwElIigO
チンコの裏にブツブツがたくさん出来たのですがインキンですか?

197:病弱名無しさん
08/04/11 22:47:39 DmFqU2u5O
あー痒い痒い痒い


水虫は熱湯や蝋燭たらせば一瞬で痒み治まるけど、インキンは薬以外に痒み抑える方法ってないのかな?


場所が場所だけに熱湯や蝋燭なんて怖くて使えないし…

198:病弱名無しさん
08/04/12 00:01:28 xYwgkN1XO
>>195
ありがとう
痒みはほとんどなくなったから
色素沈着はあんまり気にしないで
とりあえず薬ぬっときます(´・ω・)

199:病弱名無しさん
08/04/12 06:17:54 vpBq9KEQ0
女はどんな風になりますか?
ビラビラにブツブツがあって温まると痒い時があります

200:病弱名無しさん
08/04/13 01:37:17 RXB2t0a40
>>199
周り(大陰唇)が赤くなったり痒くなったりしたけれど、ビラビラそのものににブツブツはできなかったな・・。

201:病弱名無しさん
08/04/13 03:24:09 lTKF69JWO
>>200
ナメナメされても平気だった?

202:病弱名無しさん
08/04/13 15:36:58 kYbXUQT20
玉との付け根辺りの股側に円形に痣?
その上に白っぽい薄い皮が張っている。
他に小豆大の白っぽいマメ、ティッシュで拭くと黄色い跡が。

インキンですか?

203:病弱名無しさん
08/04/13 16:58:59 kYbXUQT20
ピロエース買って来たヽ(`Д´)ノ

204:病弱名無しさん
08/04/13 20:23:42 oKl0i/uXO
あざって自然には治らんもん?

もう2年近くたつんだが全く変わらん。
誰か教えてちょ

205:病弱名無しさん
08/04/13 21:25:27 kYbXUQT20
色素沈着はビタミンCが良いらしいけど

206:病弱名無しさん
08/04/14 04:05:10 rTcbRENp0
ブテナロック買って使ってるが
何かに押し付けてるときだけ液が出るタイプで使い辛いったらありゃしない
ろくに調べず買った俺が全面的に悪いんですorz

軟膏タイプにしよ・・・

タマタマの右側は直ってきたけど、左側がなんか変化ないような希ガス

207:病弱名無しさん
08/04/14 07:13:42 wj9fBxES0
俺のインキンが疼くぜ・・・

208:病弱名無しさん
08/04/14 21:18:38 5uF9flKyO
ブテナロックの軟膏タイプ 一回ぬっただけで痒みおさまった
これはいい( ̄ー+ ̄)ニヤリ



209:病弱名無しさん
08/04/14 22:50:41 P6x2aYMW0
ちゃんと根絶するんだぞ
なめてかかって薬塗るのやめると
あいつら何か知らんが、また復活するからな

210:病弱名無しさん
08/04/15 03:39:48 Jb0kbnui0
掻きすぎて皮が剥けてヒリヒリするんですが
しみない市販薬を教えてください

211:病弱名無しさん
08/04/15 05:33:52 fnM+Y/5yO
風呂に入るときいっつも痒くなるんだが
空気や水に触れるから?
風呂以外は痒くならない

212:病弱名無しさん
08/04/15 08:47:51 CPjGGhXQ0
オナニーするときいっつも痒くなるんだが

213:病弱名無しさん
08/04/15 08:52:28 7uItFlVf0
温度が上がるとかゆくなるとどこかで見た記憶

214:病弱名無しさん
08/04/15 20:08:33 5FgY/S+90
軟膏って毛の上からだと塗りづらいな。
剃毛した人いる?

215:病弱名無しさん
08/04/15 22:21:46 OvUvOz5M0
ちょ、毛ジラミやないんやから
俺の経験上、剃毛するとチクチクして余計かゆくなるぞ
思春期の思い出だ

216:病弱名無しさん
08/04/16 05:45:47 q1Dacsy20
やっぱ駄目か、剃り跡から拡大しそうだしな。
最初股に3センチくらいのがあって気づいたんだが、
いつのまにか陰茎の付け根の茂みにも赤い点が数箇所・・・
茂みを掻き分けて塗ってるが殆ど毛が邪魔で。

つーか痒みは薬で抑えられるんだが、
見た目的に一向に良くならない。
これ効いていないのかな。俺もブテナロック試そうかな・・・

217:病弱名無しさん
08/04/16 17:21:45 DIxZO9+i0
自分は短く剃ってる
薬は塗りやすいけどカユいのは確かだw

218:病弱名無しさん
08/04/17 12:02:35 ZjYfS7VF0
2倍に薄めたハイターを患部に塗って、
10数秒でシャワーで流す。
ってのを一日おきにしてたんだけど、
皮膚の黒い部分の色が普通の皮膚の色になって、
黒い部分と普通の皮膚の境界のピンク色の部分がほぼ消えたんですが、
これは効果があったと思っていいのでしょうか?
それと、
このまま続けても問題ないでしょうか?

219:218
08/04/17 12:07:37 ZjYfS7VF0
追記
以前は酷かった痒みもなくなりました。

220:病弱名無しさん
08/04/18 01:05:38 Ad93AsfT0
ハイターって台所とかのか、恐ろしいことするな・・・
>>216だが風呂に入った後、患部の皮がふやけて剥いてる。
その後少し肌色に近づいたような気が。
しかし周辺に小さな赤い虫刺されのようなのが増えてる気もする。

何より>>125のようにどうしても陰嚢に薬が付く。
気づいたら陰嚢が赤く、風呂後に皮が剥ける。
子供生めなくなったらどうしよう(ρ_;)

221:218
08/04/18 09:03:07 luFzBtmX0
やっぱり、
患部の皮がふやけて…。
僕の時も、そうでした。
黒…と言いますか、茶色い皮がポロポロ剥がれ、
その下に確認出来たのは綺麗な皮膚でした。


当初、カビキラーを使用しようかと思っていたのですが、
手近に有ったハイターを使う事になったんですよw
強い塩基で、皮膚に潜った白癬菌ごと抹殺できるかな・・・と(´・ω・`)
皮膚も傷付くだろうから、
オロナインを塗っておきましたw
(オロナインだけでは、症状は改善しなかった…)

222:病弱名無しさん
08/04/18 11:35:42 Qf2uxdxu0
後でどうなっても知らんよ

223:病弱名無しさん
08/04/18 19:53:18 CWGmSlaSO
でも掻くと気持ちいいのはなぜなんだぜ?

224:病弱名無しさん
08/04/18 19:55:56 i/hi/cND0
ブテナロック、すげーひりひりしねー?
なんか強烈なメンソールって感じがする

パルグランWクリームはそんなことないんだ

225:病弱名無しさん
08/04/18 20:22:33 oH9ccprj0
俺も今ブテナロック塗ったんだが同じく凄いスースーする
これでいいんだよな?

226:病弱名無しさん
08/04/19 02:19:46 XWKz1q0p0
ピロエースは熱く焼かれている感じがした。
スースーはないけどひりひりは当てはまったな。

227:病弱名無しさん
08/04/19 14:20:12 XWKz1q0p0
>>221
インキンは再発を防ぐためしばらく薬を塗りつづける物らしいから、
薬買ってきたほうがいいんじゃないかな。
ハイターとか荒療治を続けるわけにはいかないだろ。

228:218
08/04/19 15:34:53 Vk5K1HUa0
>>227
なるほど…
そこまで考えてませんでした。
市販の薬でなんとかしてみます。



そういえば、ハッカ油を乳化させたヤツを水虫に塗ってたら、
皮剥けと痒みが無くなったなぁ…
また同じ物作ってやってみようかなw
と、思ったのですが、
ハッカの匂いが強い(´・ω・`)

229:病弱名無しさん
08/04/19 17:42:19 XHlp+BTH0
俺は病院薬市販薬ほとんど効かなかったうえかぶれるから
木酢液(蒸留してるやつ)使ってみたらかなりよくなってきたよ
それと風呂上りにイソジンをスプレーしてる

あと毛も剃ってるけど電気剃刀のカットする所で
ほとんど肌に当てないようにして傷つけないように慎重に切るようにしてる
傷がつくと菌に侵食されそうでカミソリは危険だと思うんだ

230:病弱名無しさん
08/04/20 06:39:49 KI5W0IR60
インキンは友達(´・ω・`)

231:病弱名無しさん
08/04/20 08:14:19 vrUmREt70
>>229
イソジンって、パンツかとかシミにならない?

232:病弱名無しさん
08/04/21 12:20:43 993ppwUxO
チンコの裏あたりも痒くなってきた…
病院行こうと思うんだけど何て言えばいいのか…

233:病弱名無しさん
08/04/21 17:21:39 vyOYnemSO
竿と玉と足の付け根と玉と足の付け根がめちゃめちゃ痒い!風呂に入った時、酒飲んだ時、家に付いてズボン脱いで安心した時も痒い!これは何ですか?もう一年以上続いてますか?何かオススメの薬有りますか?

234:病弱名無しさん
08/04/21 18:21:48 RazAxHnW0
通常インキンは脚の付け根の部分が多いんだけどねえ
竿とか玉袋が痒いんだったら他の可能性もあるんで
恥かしがらずに皮膚科に行ったほうがいいよ

235:病弱名無しさん
08/04/21 18:25:20 OKDfWcxZ0
1年以上って痒いだけなのか。
俺なんて気づいたら股に膝すりむいた時みたいな傷になってた。

236:病弱名無しさん
08/04/22 00:00:51 FLTGtYES0
1ヶ月ぐらい痒くて先週皮膚科行って薬貰った。
塗り始めて間もないけど痒さが落ち着いてきて腫れもましになった。

やっぱ早めに病院行くべきだった

237:病弱名無しさん
08/04/22 02:55:30 l1YN3yn60
病院行きたくないでござる(´・ω・`)

238:病弱名無しさん
08/04/22 08:40:35 B2j3f7850
家から出たくないでござる(´・ω・`)

239:病弱名無しさん
08/04/22 23:25:02 75NxIshr0
酒は飲みたくないでござる(´・ω・`)

240:病弱名無しさん
08/04/23 00:09:57 ZhV0MF3+0
1日1回タイプは痒くなければ2回塗らないほうがいいですか?


241:病弱名無しさん
08/04/25 19:00:05 OxSEEKwp0
旦那がインキンになってしまったようなんですが、家族にも
うつりますか?
お風呂は最後に入ってもらうようにした方がいいのかな?
完治するまでは子供は一緒に入らない方がいいですかね?

242:病弱名無しさん
08/04/25 21:44:09 /KJs4Qry0
>>241
うつることもある
というかいんきんの原因の白癬菌というのは大抵どこにでもいる
でも普段から清潔にしておけば基本的には発症する事はないよ
ただ念を入れるなら、風呂も最後にしてもらった方がいいし
性交渉も控えた方がいいかもね
けどあんまり腫れ物に触るような扱いはしないであげてくださいw

243:病弱名無しさん
08/04/25 23:17:07 OxSEEKwp0
>>242
レス、ありがとうございます。
本人も初めてのことで結構ショックうけちゃってるようですw
早く治るといいんだけど。

244:病弱名無しさん
08/04/26 19:28:08 NSlIFMkx0
インキンが疼く・・・薬塗っていると効き目が弱くなる気がするよ

245:病弱名無しさん
08/04/27 01:21:25 7lg/ALoh0
何でインキンすれは過疎ってるのだろうか。
皆水虫の振りしてあっちのスレなのか?
それとも直ぐ直ってこないのか・・・

246:病弱名無しさん
08/04/27 14:39:32 KGThMD+J0
パンツってトランクスとブリーフ(ボクサータイプなど)のどっちがいいんでしょうか

247:病弱名無しさん
08/04/27 18:50:39 7lg/ALoh0
乾燥させたほうがいいんじゃないか、俺は家ではフルチン。

248:病弱名無しさん
08/04/27 18:56:29 hxBvm0rG0
おれアトピー体質なんですが、ここ半年くらいチンコがめちゃくちゃかゆくて
かくとかさぶたのようになって角質がポロポロおちます
これってインキンを疑ったほうがよさげでしょうか?
そうでないのなら普通にアトピーの薬を使うのですが

249:病弱名無しさん
08/04/27 20:17:34 ZpNckfr40
アトピー持ちなら病院へgoしたほうがいいんじゃねぇ?
いやマジで。

250:病弱名無しさん
08/04/28 00:25:02 uCf/q+zB0
>>248
細かく分けると色々あるんだが
アトピーの薬とインキンの薬は基本的に相反するものだ
素人判断で万一誤った薬を塗ると、大変悲惨な事になりかねないぞ
医者の指示を仰ごう

251:病弱名無しさん
08/04/28 01:01:59 Kxy1heQo0
病院で患部見せるのとき、やっぱりティンコ見せるのは絶対ですかね。

252:病弱名無しさん
08/04/29 19:11:48 8mMmw8EtO
ここを参考にしたかぎりインキンになったみたいだ
ちゃんとシャワーも浴びてるし、なんで?って感じ
インキンなんて病気自体知らなかったからいつか治ると思って
かれこれ2、3ヵ月は放ってしまったよ 嫌だけど皮膚科行くよ
カンジタにもよくなるんだけど真菌に巣くわれてるのかな
カンジタからインキンに移行したとか…どっちにしろ嫌だ

253:病弱名無しさん
08/04/29 21:05:06 UEb+Xgby0
他の病気が潜んでる場合もあるから内科でも検査してもらえ

254:病弱名無しさん
08/04/29 23:31:02 8mMmw8EtO
他の病気の可能性もあるんですかっ
性交渉と関係なく、風邪薬ちょっと飲んだくらいでカンジタになったり
今回のインキン疑惑でさすがに鬱々としてたもので…


255:病弱名無しさん
08/04/29 23:50:23 UEb+Xgby0
糖尿になるとカンジダやインキンに感染しやすくなるみたいです
あとは抗生剤やピルの使用
気になるようだったら病院で診てもらってください


256:病弱名無しさん
08/04/30 03:30:54 PokC/gq90
上にズル剥けを繰返すとあったが、一度剥けた後は剥ける物がなくなってしまった。
薬塗りすぎなのか?組織液が出てるようなところは塗らないほうがいいですよね。

257:病弱名無しさん
08/04/30 13:08:50 hqOEfM5d0
そしてまたかゆくなって書いて角質がポロポロ剥がれ落ちる
それを繰り返す
そして皮膚がぼろぼろになっていく

258:病弱名無しさん
08/05/01 11:28:04 xDfXy3Ks0
最悪だな・・・

今朝、患部を日に当ててみたが気持ちいいなこれ。
日照と人目の関係で1-2時間しかできなかったが。
連休中は毎日晴れるといいな。

259:病弱名無しさん
08/05/02 15:18:17 cZrAZ5zrO
玉とか股とかはなんともないんですが、陰茎に水疱みたいのができててシャワー浴びるとかゆいです。
これはインキンじゃないんですか?スレみてると別の病気のような気が・・

260:病弱名無しさん
08/05/02 17:16:44 oCpVvODO0
>>259
性交渉あった?
まあいずれにしても早めに病院に行ったほうがいいですね

261:病弱名無しさん
08/05/02 17:36:26 cZrAZ5zrO
>>260
いや、昨年5月を最後にないですね。
とにかくシャワーあたると痒いのでインキンとかかなって思ったんですか。
インキンって水疱ができるというよりは股がカサカサになるとかっぽいので、自分はなんなんだろうと。
なんかニキビが皮にできてるみたいです・・

262:病弱名無しさん
08/05/02 17:57:33 DWMpDNYVO
病院でみせるのか?女に?

263:病弱名無しさん
08/05/02 19:11:09 cJkqaUkp0
インキンの画像で亀頭にってのもあったような。
流石に病院行くしかないとは思うが。

薬塗ってもどんどん汚染が広がっている俺はまだ病院行かないがな(`Д´)

264:病弱名無しさん
08/05/04 10:07:08 8jTRccyq0
駄目だ、薬塗り続けて2-3週間、股から全身に広がりそうな勢い・・・
休み明けたら病院行ってくる・・・、診断書?何て書けばいいですか。

265:病弱名無しさん
08/05/04 14:29:23 4Ugr2fvv0
診断書は医者が書くものだよ

266:病弱名無しさん
08/05/04 21:48:31 UGsYsccQ0
痒そう
URLリンク(162.129.70.33)

267:病弱名無しさん
08/05/04 23:08:02 mKmX8v780
>>266
これはひどい

268:病弱名無しさん
08/05/05 01:10:12 SmidGSGx0
薬代掛かりそうだw

269:病弱名無しさん
08/05/05 05:04:03 tDN2DvSd0
>>266
ここまで酷くなる前に医者行けと・・・
忙しかったんだろうか
インキンなめたらアカン

270:あらら
08/05/05 08:30:41 20fo8EYZO
オロナイン全く効かん…
しかも日に日に痣が広がっている
いろいろあるが一体なにが効くんだ?誰か教えてくれ…

271:病弱名無しさん
08/05/05 12:31:20 qvRram5vO
軽度のインキンの痕って皮膚科行ったらキレイに治りますか?

272:病弱名無しさん
08/05/05 14:03:40 9g0cuo9Z0
オロナインはほとんど効かないよ
水虫の薬でだいじょうぶです


273:あらら
08/05/05 14:37:08 20fo8EYZO
>>272マジで!?やっぱ効かんのか
具体的に名前を出してくれるとありがたい

274:病弱名無しさん
08/05/05 15:17:44 53LYCvc20
>>273
「水虫・たむし」って書いてる薬だったらどれも同じぐらい効くと思うけど、
"塩酸ブテナフィン配合"って書いてあるヤツは1日1回の塗布でいいらしい。
"ブテナロック"とか"スコルバEX"とか。

275:病弱名無しさん
08/05/05 15:47:47 igtPYUxfO
市販薬より 皮膚科に 広がる季節だし 家族に迷惑が かかるぞ。とくに 子供に

276:あらら
08/05/05 15:55:50 20fo8EYZO
やっぱ病院か…
めっちゃ恥ずいしなんていやいいんだ

277:病弱名無しさん
08/05/05 15:55:57 53LYCvc20
白癬菌が原因じゃない可能性もあるし、まあ皮膚科に行った方が短期間で
治せることは確かだな。

278:病弱名無しさん
08/05/05 17:42:15 6OdUhWF/0
皮膚科行くのは恥ずかしい、出来れば市販薬でコソーリ直したい。
みんなそう思うからこのスレに来てるんだろうけど、
私は市販薬乱用して股がパンパンに腫れあがった(つД`)

熱いし痛いし痒いし、で夜も眠れなくなった。
こうなっちゃうと病院行くの恥ずかしい、なんて言ってられない。
皮膚科(女医さんだった)行ってまずは炎症を抑える薬(軟膏と飲み薬)を処方された。
おかげでその夜はぐっすり眠れました。
それから徐々に痒くなくなり、おまけにインキンではなかったヽ(`Д´)ノ
単に皮膚がかぶれてただけなのにインキン薬なんて使ったから
こんなヒドイ目にorz

みんなも素人判断はやめて皮膚科行こうぜ。恥ずかしいのは最初だけ、
夜もかゆみに悩まされずぐっすり眠れるようになるよ

長文失礼しますた

279:病弱名無しさん
08/05/06 04:09:32 bbJ3SovV0
医者には俺のインキンの気持ちがわからない。
わかってやれるのは俺だけなんだ・・・

280:病弱名無しさん
08/05/06 23:36:13 6PQzpXmr0
何で医者行くのが恥ずかしいのか全く理解できん。

281:病弱名無しさん
08/05/06 23:49:37 A65ZgELy0
30過ぎた今となっては、病院で全裸になろうが仮性包茎のアレ見られようが
恥ずかしくも何ともないけど、俺がタムシで苦しんでた最盛期の10代後半の
頃を思い出すと、薬局で「水虫の薬ください」って言うのさえ恥ずかしかったよ。

282:病弱名無しさん
08/05/07 18:17:43 oKHyYtFv0
>>280
人前で裸になるのお前は恥ずかしくないのか

283:病弱名無しさん
08/05/07 21:31:09 3eM83Qse0
最近の暑さで7年ぶりぐらいにタムシ再発した。殲滅できたと思ってたのに・・・。

284:病弱名無しさん
08/05/08 17:22:35 1fUyxQbi0
一日一回で効く
とか嘘つーか、12時間以内にに一回の割合で塗ったほうがよくね?

285:病弱名無しさん
08/05/08 19:13:37 Qqut4uZ00
おとといくらいからポコッとしたの出てきたんだけど
症状見る限り、インキンに間違いないわ・・・
皮膚科行ったらまじで裸になんなきゃいけないの?
まだ10代の童貞なのに・・・
もう死にたい・・・

286:病弱名無しさん
08/05/09 03:04:18 W7HQxDfmO
インキンならパンツ脱がないで
股だけ見せれば良い…ってもんでもないの?
教えて病院行った人。

287:病弱名無しさん
08/05/09 05:52:54 56TcQ3hR0
>>283
お前をっ、離さないっ!

288:病弱名無しさん
08/05/09 06:01:14 56TcQ3hR0
>>284
嘘って、1日持たずに痒くなる?
薬によっては1日持つのと持たないのとあったよ。
まあ症状に左右されているのかは分からないけど。

しかし高いから1日2回とか無理・・・

289:病弱名無しさん
08/05/09 06:24:45 56TcQ3hR0
>3つの種類がある白癬菌
>白癬菌には足の場所により「角質増殖型」、「趾間型」、「小水泡型」の3つあり
>白癬菌の種類が微妙に異なる。
>かかとの角質型水虫は3種類の薬で治療
>特にかかとの菌は数種類存在する可能性が多い
>その場合は2種類のロテュリミンとラミシールを朝晩交互に塗るのが効果的
インキンじゃないけど。

どうでもいいが、液体は凄いな。
液体薬ぶっ掛けられたら射精してしまうんではないだろうか。
まじ気持ちいい、でもクリームがお勧めらしいです。
URLリンク(www.jyoho-online.com)


290:病弱名無しさん
08/05/09 07:20:47 fYInXOWL0
>288
いや、単に俺が、
24時間サイクルで塗ってく→アルェー?
6-8時間サイクルで塗ってく→おおぅ目に見えて効いてる(ような見た目)
ってなっただけよ

291:さて
08/05/09 18:04:57 csYbIi5+O
亀頭2年位前から色が茶色くなってて
ハリがないんだけど

これはなんなんだ?

292:病弱名無しさん
08/05/10 00:02:19 cdX6W6IA0
>>286
それでおっけい

293:あらら
08/05/10 11:27:59 vwIHeo8/O
今日病院きた
しかし2時間待ちという人の多さ

294:病弱名無しさん
08/05/10 11:32:15 tDXqSTxq0
>>293
病院諦めて一緒にラミシール塗ろうぜ

295:あらら
08/05/10 11:53:20 vwIHeo8/O
>>294悪化したらどうしてくれるんだ
俺は確実に治すために病院きてるんだ
その方が後悔しないからね

296:病弱名無しさん
08/05/10 16:16:08 XxjvVDKn0
ちょっと汗ばむこの時期になると必ず発症する。
今年もぽちっと腕の関節部と太腿に。

どうかこじれませんように。

297:病弱名無しさん
08/05/10 17:21:46 pGs22KWL0
それは汗疹ではないのかい?

298:病弱名無しさん
08/05/11 00:14:34 Sflp4p6T0
そう言えば子供の頃
「インキンタムシ・アブラムシー」なんて悪口に使ってたなw
今となっては笑えんが・・

299:病弱名無しさん
08/05/11 03:30:13 pTzRlpymO
無邪気な子供の悪口ってタチ悪いよな
つんぼーめくらーのうたりーんってのが自分の頃は流行ってた

ここ一週間でインキン幹部のぼこぼこが無くなり痒みも引いてしまった
そろそろ観念して皮膚科にいこうと思っていた矢先だったのに
現状白くカサカサの地帯が内腿に広がっているだけの状態なのだが真菌って眠るのか?
治療が必要なのは変わりないやのだろうか

300:病弱名無しさん
08/05/11 05:25:25 e290gv9T0
下の皮膚の層にいるよ。
だから皮膚が入れ替わる間薬を塗り続ける必要がある。
医者行っても同じ薬貰うだけじゃないのか。
保険が利くから行くに越したことはない。

301:病弱名無しさん
08/05/11 06:47:07 xWH3jMLL0
>>299
つーか自然には絶対治らないよ。ちょっとでも気配あったら、たとえ治ったように見えても1日で
ドカッて広まることもあるよ。

302:病弱名無しさん
08/05/11 10:23:06 e290gv9T0
俺の感じだと痒みとは別に、
皮膚の下を多足昆虫類が這いずり回っているような感覚があると要注意。
ズリズリッときたら暫くしたら表面に出てくる気がする。

303:病弱名無しさん
08/05/11 12:42:09 pTzRlpymO
もまえらありがとう
眠ってるどころか皮膚下は真菌だらけなのか
痒みないだけマシだと思ってたのにな

304:病弱名無しさん
08/05/11 12:46:24 Sflp4p6T0
>>303
水虫も同様だ
治ったと思ったら再発ってループは正にそれ
水虫では現時点での症状問わずに二ヶ月は最低塗り続けろって事だ
インキンも同様だと思われる

305:病弱名無しさん
08/05/12 04:30:54 /M92/rsI0
でも>>283の7年でってのは再発というより「またなった」じゃない?

306:病弱名無しさん
08/05/12 18:34:25 DQEh8EI30
キンタマ日光浴してぇぇぇぇっ!

307:病弱名無しさん
08/05/12 19:05:57 c3jNXBQy0
>>306
おバカww吹いただろーがwww

308:病弱名無しさん
08/05/12 22:44:22 XslYqnio0
やりちんだと思われそうだなw<日光浴で黒くなった袋w

309:病弱名無しさん
08/05/12 23:23:37 dlhgyb2S0
色白でヒキーな俺は息子だけ異常に黒いぜ

310:病弱名無しさん
08/05/13 00:45:32 I/WA111SO
布団を日光に当てるとダニが全滅するのと同じで
インキンのちんこ周辺全てを日光浴させれば
細菌全滅すんじゃね?

311:病弱名無しさん
08/05/13 21:19:21 NCdN578fO
みんなインキン時のオナニーどうしてる?
俺はかれこれ1週間禁欲生活

312:病弱名無しさん
08/05/13 22:27:41 ksOpcRWu0
普通にしてる
大体した後に風呂入るから、風呂上りに股間をドライヤーで乾かせて薬塗る

313:病弱名無しさん
08/05/13 23:44:23 FPdB3sWo0
触れずに射精まで到達すればどうということはない

314:病弱名無しさん
08/05/14 03:13:53 knGp0Gmh0
神キタ

315:病弱名無しさん
08/05/15 11:55:38 WtFdJC0l0
掻き出すと止まらない
掻いた指を嗅がずにいられない

316:病弱名無しさん
08/05/15 13:44:23 A/3AAoQa0
掻いちゃ駄目えええええええ
インキンちゃんがどんどん勢力拡大してくるよ

317:病弱名無しさん
08/05/16 21:36:55 0qhQjpze0
シャワー洗浄は悪魔の誘い

318:病弱名無しさん
08/05/16 23:29:43 sbYNJVgH0
え、シャワー駄目なのかね?

319:病弱名無しさん
08/05/18 00:18:19 mtb5StLc0
はじめまして
陰嚢湿疹と思い3ヶ月ポリベビー使いつづけてたんですが、かゆくてたまらんので
皮膚科にいってきたらタムシといわれますた。。
ルリコンクリームとかいううのをもらいました。


320:病弱名無しさん
08/05/18 02:59:02 53r8UCAY0
だからどうした?

321:白癬菌との死闘
08/05/18 18:27:18 gdML9v/50
自分は重症のタムシから、もうすぐ生還できそうな感じ。

股、玉、包皮、亀頭まで感染(キンタマに感染はしにくいってのはあんまりアテにしちゃいかんそう)
夜も眠れず、幹部は痒みと細菌感染でボロボロに・・・救ってくれたのは医者でした。

幸いだったのが、近隣に泌尿器+皮膚科に精通した町医者が有った事

治療はまず、抗真菌剤が塗れる状況では無かったので、非ステ系の軟膏+内服のラミシール錠で
ある程度滅菌を行い、ここまでが約4ヶ月、しかし、ターンオーバーの早い内股の皮膚には内服薬の
効果が100%発揮されず、最後までろう城する白癬菌をどう退治するかが問題になった。

改善はしましたが、依然、痒みとただれで肌コンディションは悪く、塗り薬はまだ使えませんでした。
そこで出た作戦はイソジンの希釈液です。およそ50倍~100倍に薄めたイソジン液を塗ることによって
ある程度の白癬菌の滅菌および、殺菌作用で、皮膚の状態を改善する方法ですが、これが効果バツグンで
みるみる皮膚のただれや湿疹が薄れていきました。

結果、ようやく塗り薬が使える肌状態になりました。
皮膚の奥深くへ潜む、あんちくしょうをぶちのめす番です。
塗り薬で一週間が経過すると、やはり効果はすさまじく、最初の一週間は内股に広がる感染層から
すさまじい落屑!ボリボリ掻くと、下のフローリングが粉雪が積もったように真っ白です。
その後は徐々にキレイな皮膚・・・なつかしい感触が戻りつつあります。
とりあえず3週間経過ですが、痒みは80%程度までは無くなりました。
まだ、白癬菌はまばらに残ってるようなのですが、ゴールは近そうです。

とりあえず、私のように大変なことになる前、みなさんも皮膚科へ行って下さいね。

322:病弱名無しさん
08/05/18 18:34:21 SA5vpeZF0
>>321
ゴールが見えた時はまだ折り返し地点と思って
油断なさらぬよう、完治をお祈り申し上げます


あぁ今年も痒いわぁw

323:病弱名無しさん
08/05/18 19:29:26 w008HOrG0
>>321
ちなみに気付いてから2行目の状況までどのくらい期間がありました?

324:病弱名無しさん
08/05/20 02:09:52 WrtqEnEu0
>>319

俺もルリコンクリームなんだがどうなんだろう?
きいてるのかわからん

325:病弱名無しさん
08/05/20 02:18:13 m8jCdFoO0
俺のインキン、急にぐちゃぐちゃタイプに変異した。
組織液でテラテラ、乾かすとひび割れに固まる。
もうだめぽ・・・

326:病弱名無しさん
08/05/20 04:20:10 m8jCdFoO0
何という土手・・・赤切れになって痛い・・・


327:病弱名無しさん
08/05/20 20:03:48 zGWppJlW0
いやあきいてくださいよ!
この前、意を決してインキンではじめて皮膚科いったんですけど
先生は男の人で、とりあえず見せなさいといわれたのでカーテン閉めてベッドの上で見せたんです
「では薬だしておきます」となって、ホッ簡単に終わったかと思ったら
いきなり若い看護婦のねーちゃんが入ってきて「薬ぬっておきますね」とかいいだして
おれのあそこに塗り始めたんですよ!
思い切り裏筋にですよ!
いやあこんなエロイシチュエーションは今だ経験したことないし
すごく感じて興奮したので普通に勃起しちゃいましたw
看護婦さん「あら(笑)いやね」って余計興奮するわ!

328:病弱名無しさん
08/05/20 20:55:20 ik+Y3wOd0
SNEG

329:病弱名無しさん
08/05/20 21:48:09 m8jCdFoO0
ここ数日の湿気でドカっと出てきてオナニーする気力もない

330:病弱名無しさん
08/05/21 03:15:40 30Z+q4uc0
>>326
写真うp

331:病弱名無しさん
08/05/21 05:33:46 UlPcbExn0
カメラないです。
土手は昨夜に引きました、かゆみが収まらないけど。
どうせまた出てくるだろうし、
股間部周辺汚染されつくしているようなので近いうちに病院行きます。

332:病弱名無しさん
08/05/21 05:38:42 UlPcbExn0
今は点々と赤い部分に同じように土手できるんだろうな。
薬広めに塗ってるのに、広げてるだけな気がするよ。
嗚呼、休みを取る理由が思いつかない。

333:321
08/05/21 16:59:01 fjolE2tN0
>>322
はい!根気良くガンバリます。

>>323
遅レススマソ

自分の場合、チンチンから発生しましたね。
最初は湿疹だと思ってました。
棒とタマの間の湿ってる部分に・・・いやぁ痒かった
恥ずかしいから医者にいかず、適当に市販薬でごまかしごまかしで1年放置w
とにかく最悪な状態にまでなりましたよ。

医者に行ってみると結構あっけないです。
向こうは何百、何千、何万って患者を診てる訳で
俺一人がどうのこうのなんて、まったく有りませんでした。
結局、医者に行かず、伸ばし伸ばしにしていた自分に反省でした。


334:病弱名無しさん
08/05/21 18:39:41 CVSIDt4a0
水虫スレにも書いたんだけど、オマエラ、ヨード液試せよ
マジで、効くんだから
安いんだし

なんかな、最初は日焼けしたみたいな皮膚がパリパリはがれてくのよ
多分感染してたんだろうなw
それ以降痒み全然無い

335:病弱名無しさん
08/05/22 00:07:37 GyX7pf2i0
>>333
今、玉と股の境や陰茎の付け根付近に広がってるんですが、
この辺りも皮膚科で見ていただけるんでしょうか。
泌尿科じゃないと断られる?

336:病弱名無しさん
08/05/22 10:01:30 GyX7pf2i0
医者デビュー、最悪の形で終了。
出されたラミシールも市販と同じ。
しばらく自分で薬塗って様子を見て、立ち直れたら他へ行く。

試合時間、1分。

337:病弱名無しさん
08/05/22 20:46:01 /M4GsuSw0
うわ、>>3の症状みたいに皮膚が異常に薄くなってしまった
泌尿器科に行くのかな

338:病弱名無しさん
08/05/23 13:59:49 cAVq37reO
陰毛部分全体が痒いんだけど、湿疹やかぶれなど見あたりません。毛じらみかと思ったんですが虫みたいなのも見あたらないんだけど…これはなんでしょうか?これもインキンですか?

339:病弱名無しさん
08/05/23 23:58:18 cffo/5dh0
うおおおおおおおおおおおおお
病院いく暇ないから薬局でインキンでおすすめの薬を聞いて、買ったのよ。

クリームタイプのやつ

それで掻きたい気持ちと嗅ぎたい気持ちを抑えて、これで治るんじゃないかという希望を胸に
うっほほwwうっほほwwとクリームをまんべんなくぬったんだよ!

これがまた最高でさ!スーーっとしてかゆさが全然無いの!
ここからが本題なんだが、このスースーさが時間が経つにつれてどんどん強くなっていって

すげえ痛いんだよ今。どうすりゃいいんだ。これならかきむしりまくって匂いをカクンカクンしてた方がマシだったぜちくしょう!

340:病弱名無しさん
08/05/24 00:21:29 NFtCLcCU0
亀頭とかインノウに付いたんじゃないの。

341:病弱名無しさん
08/05/24 01:15:14 JJsOWEqG0
あんま専門的な事は知らないが
ちょっと痛い方が効いてる事が多い気がするが
気になるならすぐに病院池

342:病弱名無しさん
08/05/24 23:22:08 2LhXEc9/0
>>339
カクンカクンよりクンカクンカの方が俺は好き。
 
どーでもエエ話で堪忍やでぇwww

343:病弱名無しさん
08/05/25 03:48:08 vwGknOuj0
さむ

344:病弱名無しさん
08/05/26 23:26:40 RN8Kq9sT0
漏れの症状を聞いてくれ。
1年くらい前(去年の8月くらい)から両サイドの股の付根から太もものあたりがやたらかゆく赤いポツポツができた。
最初はムヒを塗っていたがスースーするだけでよくならず、ステロイドの塗り薬を塗り始めた。
そしたら、かゆみや赤みはひくが一日おきに塗らないとまた赤みとかゆみがひどくなる。
これを1年近く繰り返しているのだが、ステロイドの薬は一時よくなるだけでまったくよくならない。
白くカサカサになる。
いろいろネットでいんきんたむしの症状について調べたのだが9割方は該当する。
ただ、ステロイドを塗ると悪化するらしいがそれは該当しなかった。

病院行けば解決するのだろうが行きたくないというか恥ずかしい。
なんとか市販の薬で治らないものだろうか・・・
まだ何も試してないんだけど。


345:病弱名無しさん
08/05/26 23:58:04 sBo69QKf0
とりあえず水虫の薬買ってきて塗ってみれ

ステは抗炎症作用が強力だから塗った直後は効くかもしれんよ
ただその後リバウンド起こして悪化すると思う

346:病弱名無しさん
08/05/27 00:14:55 gv7ZF2gC0
俺ならまず市販薬買ってきて片方の股にだけ5日ぐらい連続で塗って本当
に白癬菌が原因かどうか試してみる(途中で患部が広がったり炎症が酷く
なったらその時点で中止)。
白癬菌が原因なら3日目ぐらいで痒みや炎症がおさまると思う。4、5日経っても
何の変化もなかったら白癬菌以外に原因があると思う。

347:病弱名無しさん
08/05/27 00:16:51 h1SJbZlF0
>>345
今日までインキンタムシなんて知らず湿疹かと思いステ塗り続けてしまったのは
まずかった・・・全く治らないからおかしいなと思ってたんだけど。
とりあえず水虫の薬塗って様子を見てみるよ。ありがとう


348:病弱名無しさん
08/05/27 02:05:05 0e2s9jMD0
袋の裏が非常にかゆくて、夏になると皮がペロペロめくれてくるんだがこれってインキンだろうか?
竿や太ももは大丈夫なんだけど…

349:病弱名無しさん
08/05/27 21:47:47 l6Ag1i/x0
陰嚢湿疹

350:病弱名無しさん
08/05/27 23:10:47 h1SJbZlF0
漏れの感染原因って不特定多数が使う様式トイレor家族が共有する使うトイレor家族が共有する風呂&足拭きマット
だと思われるのだが、どうして股の付けに根にできるの。
単純に様式トイレが原因なら尻、足拭きマットが原因なら足に感染すると思うのだが・・・

親父が慢性の水虫もちだからな・・・
一人暮らししているときは水虫なんてできたことなかったし。
足にできる水虫ならいいがどうして股の付根なんだよ。最悪だよ。

351:病弱名無しさん
08/05/28 01:33:16 ivbmFUBU0
股はなぁ、、、
擦れる、蒸れる、で最悪だ。
暑かったり湿気が凄いとドカッと来てなおんねー


352:病弱名無しさん
08/05/28 03:01:56 OUXnYXiY0
足組んでると最悪に蒸れる
長期間、胡坐で生活していると股関節炎になることもあるし※
難しいところだ

※運動をほとんどしないのに長期間の胡坐生活後に、運動をするとなる

353:病弱名無しさん
08/05/28 09:00:44 Nd1aadrC0
>>281
俺もそんなに変わらん歳だから、火星を晒すのには抵抗ないなw
もう悟りを開いたw10代や20過ぎくらいまではそれが分からなかったがw
どうぞ見てくれ、ていうか早く治せって感じだ
つか、火星に交代勤務、独り暮らし… 陰部が不潔になる要素揃ってるな俺orz

あー今日も痒い・・・

354:病弱名無しさん
08/05/28 15:13:40 p5AHp+ET0
毎日風呂に入る
下着やパジャマは毎日交換する
ブリーフははかない
布団もマメに干す

355:病弱名無しさん
08/05/28 18:10:42 sJjPXScX0
市販の軟膏を買ってきた
陰嚢には使うなと書いてあるけど股の付け根に塗ってパンツをはくとどうしてもそこに接触してしまう
みんなどうやって玉をガードしてるの?

356:病弱名無しさん
08/05/28 18:17:00 ivbmFUBU0
塗ったらしばらくフルチンで。
軟膏よりクリームの奴が付きにくい。

357:病弱名無しさん
08/05/28 20:48:38 pZNoVzn60
薬買ってきて塗り始めて2日。
明らかに効果があるようにも思えんし悪化している感じでもない・・・
足にたまに水虫できるけどそのときは薬塗れば一日で治るのにさ。
効果はどれくらいでではじはじめるものなの?

358:病弱名無しさん
08/05/29 00:39:15 qXOt+BDT0
体感的には3日~5日くらいかな
治らなかったら素直に病院へGO

359:病弱名無しさん
08/05/29 12:05:20 828AfAXz0
病院行くと絶対パンツ脱がされ観察されるわけでしょ?
そして、診断くだされ看護婦に薬塗られる流れになるわけてしょ・・・
その後も定期的に通院しパンツ脱いで経過を見せる。

おばちゃん看護婦ならいくらでもかまわないけど若い姉さん看護婦だったら
嫌だな・・・
看護婦がおばちゃんしかいないと分かっていれば何もためらわずに病院へ
いけるんだけどなorz
なんとか市販の薬で治ってくれることを祈るしかないなw

360:病弱名無しさん
08/05/29 14:48:38 uXMRwepVO
見られるのが嫌だのなんだのってほざいてる奴きめえ。
誰もてめえのチンコなんか興味ねえよ。
グチグチ言ってねえで、とっとと病院で股おっ広げてこい!

361:病弱名無しさん
08/05/29 15:07:33 Xhsg5p5nO
俺はかなりのイケメンだから絶対意識して見てくるんだろうな…。

362:病弱名無しさん
08/05/29 15:14:07 7rE+4PEn0
オレモ

363:病弱名無しさん
08/05/29 15:50:30 66iVmucM0
>>362
何でお前は控えめなんだ?ww

364:病弱名無しさん
08/05/29 18:56:09 Oc5HpVKs0
>恐らく殆どの病院は、診察の時カーテンを閉め看護婦さん等女性はその場から離れます。

俺の場合、カーテン閉めて入ってきたよ。
意味ねえええええええええええええええええええええええええええ

365:病弱名無しさん
08/05/29 23:07:20 /yW68LRfO


366:病弱名無しさん
08/05/30 07:49:11 F2sx1Sea0
目視できないほど短小のチソコなんだから見られたって平気だろお前らは(笑)

367:病弱名無しさん
08/05/30 10:50:20 dfFhJJl+O
インキン・オブ・ジョイトイ

368:病弱名無しさん
08/05/30 21:16:05 agv2TnYV0
ラミシール塗り続けて数日したら太ももに広がった赤みが薄れかゆみが完全になくなりよくなっているよ。
ただ、ちょうどまたの付根のあたりがすげーかゆいし赤みがある。
薬を玉に塗ってはまずいらしいのでどうしても玉の付近に薬が塗るのが難しいな。
玉に水虫の薬がついてしまった場合副作用あるの?

369:病弱名無しさん
08/05/30 22:24:18 6kb4At80O
水虫スレで酢を塗るとかゆみが止まると書いてあったので
自分の股間にも試してみたんだが確かに効くな、病院行くまでの数日間はこれでしのげそうだ

370:病弱名無しさん
08/05/30 23:52:01 8ljJgEAu0
冬になったら患部がほとんどなくなって直ったみたいになるんだけど
夏になったらまた再発してくるんだけど直ってなかったんかな?

371:病弱名無しさん
08/05/31 20:48:32 B93q9Aqx0
風呂で洗うために皮をめくってみいると、亀頭に近い皮が直径1cmほど薄く白濁していた
日中は特に違和感なかったんだけど、触ってみると若干かゆい気がする
インキンの初期症状にこういうことがありますか?


372:病弱名無しさん
08/05/31 23:18:35 KxK2lZSuO
進行しまくってもインキンかどうか判断できない俺らに、
何を求めてるんだ

373:病弱名無しさん
08/06/01 02:06:03 jB8XR4m10
病院行ったが前日薬塗ってないにも拘らず、
丁度引いているときだったせいか菌が出なかった。

薬塗ってるけど~と言ったら、
薬によるかぶれや湿疹を挙げてステロイド出されたよ。
悪化するかどうか、取りあえず試せってことか?
また爆発したらどうすんの・・・

医者が言うには最近の市販薬は優秀で、
結局医者でも通常出す薬はラミシールらしい。
>>321みたいな結果が得られるには
100に一つのインキンに精通した医者に出会う幸運を得るか、
通い続けて医者と試行錯誤するしかないようだ。
大病院とかはどうなのかな?

374:病弱名無しさん
08/06/01 11:29:56 BUwJ6O080
真性包茎のティムポにインキンらしきものが2週間前くらいから出来たんだが
インキンって自然に治ることある?
包茎ティムポなんて恥ずかしすぎて医者に見せれるものじゃないだろ・・・

375:病弱名無しさん
08/06/01 16:00:39 1TTVpKd70
>>374
2月に内腿に発症
インキンなんぞ清潔にしとけば治るんじゃああああああ
ってな感じで病院にも薬にも頼らず過ごして、一応表面上は治った
若干の色素沈着あるかな?という感じなので、家にあったチョコラBBを最近飲み始めてみた

過去レス見ると、
治ったと見えても皮膚下に菌が云々とあるし、場所も場所だし、
酷くなる前に素直に病院行った方がいいと思われ

376:病弱名無しさん
08/06/01 20:21:57 eGGKFbYm0
家庭の医学や水虫に関する本を読みまっくた結果、インキンタムシの症状は
・股の付根から太もも、股間の周りにはっきりと境界ができ、赤くただれる
・陰嚢や性器には発症することは稀。

市販の水虫薬をつければ7~10日で症状(かゆみ&赤み)はなくなる。
症状がなくなっても1~2ヶ月は薬を塗り続けることが大切。やめてしまうと
すぐにまた発症したり来年発症する可能性が高い。
ただし、ステロイドを使用していた場合は非常に治りずらく飲み薬が効果的。

377:病弱名無しさん
08/06/02 01:20:33 1Pt9c7rwO
今このスレ見て気付いたけど俺インキンだ…orz一年位前から、内股からケツにかけて、すごく痒くておかしいと思ってたんだけど…。色素沈着もひどいし… 童貞は、ならない病気だと思ってたのに…

378:病弱名無しさん
08/06/02 06:16:10 8ezZAJK70
最近かゆくて寝れない

379:病弱名無しさん
08/06/02 11:33:26 nUelWqLyO
色素沈着が直らない…
ビタミンCって1日どれくらいとったらいいの?

380:病弱名無しさん
08/06/02 18:06:50 syVw70LG0
インキンで風俗行ってやったぜ

381:病弱名無しさん
08/06/02 18:37:43 r9uS5+ao0
これはワロタ

382:病弱名無しさん
08/06/02 22:15:29 Uf3D0aTg0
>>380
それが回りまわって広まるんだぞ?
死ねや

383:病弱名無しさん
08/06/03 20:20:42 6l7rslM80
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<インキンによる股間の疼きを想わない者は、泣きながらこのスレを閉じなさい。
人 Y / カキカキカキカキ
( ヽつ゜
(_ω_)

384:病弱名無しさん
08/06/03 21:11:11 xCAPbsf+0
股間をボリボリかくと何故か土踏まずがピクピク脈うつんだけどこれがとても気持ちいい
やめられないとまらない

385:病弱名無しさん
08/06/04 12:37:17 u2qewxeLO
>>テンプレ
近くの皮膚科看護師も医者も全員女なんだが…。

386:病弱名無しさん
08/06/04 13:04:48 u6i6gK630
SNEG

387:病弱名無しさん
08/06/04 20:47:58 qzy42WMyO
おそらくインキンだと思う俺のタマタマだが2週間前からピロエース石鹸使い始めたらあっという間に治った。痒くて夜も眠れなかったのが嘘みたいだ。ありがとうピロエース。い~薬です

388:病弱名無しさん
08/06/04 22:02:24 +pYe+qpA0
>>387
もう少し続けないと再発リスクがあるぞ

389:病弱名無しさん
08/06/05 19:08:10 b6QvmF970

.          ...-ー、,-─      ぴゃ?
.        .-=◎=- i、-=◎=-   
.        ..   / ー-' ヽ   . .   
.           .. -=ニ=-     
.            .`ニニ´ 
         |  ヽ、__炎_,ノ  |
         |    (U)   |
         |    / ヽ   |

390:病弱名無しさん
08/06/05 19:32:23 blRNYw7s0
コラージュフルフルてインキンにききますか?

391:病弱名無しさん
08/06/05 21:12:20 TK8o05pl0
水虫薬塗って10日くらい経つけど完全に治らないorz
股の付根あたりは良くなっているんだけど太ももの境目あたりが痒いし小さな赤い
ぶつぶつができる。
一応、当初よりはよくなっているんで粘り強く塗り続けるしかないのかな。
ピロンエースってのがいいの?
普通の固形石鹸で洗って、乾かしてからラミシール塗ってるんだけど。
途中で薬換えるのはどうなのだろうか・・・

392:373
08/06/05 21:51:06 rEg3OLMv0
>>390
陰部には使わないほうがいいと思う。
何度か使ってふと風呂上りに見たら玉袋が真っ赤だった。
俺は既に直っているので効果の程は分からないが、
他の石鹸で陰部を泡立ててから股に使ってる。
(ステロイド使用中で水虫薬使ってないから怖くて)

>>391
人によって合う合わないはあると思うがラミシールでいいと思う。
一本使って駄目なら医者へ行く感じ。

一応他のインキン野郎の為にその後の経過を書いておく。

>>373から5日間ステロイドを使ったら完全に赤みが引いた。
どうやら俺の場合、水虫薬で皮膚炎っぽい副作用があったようだ。
薬を患部から余分に塗っていたのだが、
塗るたびに赤い点が広がってそのうちそれが面になって~という状況で、
薬塗っても広げてるだけじゃないかと思っていたがまさにそのせいでした。
最も、インキンだったのは確かだと思っているので、
今後水虫薬を塗らなくていいものか思慮中ですが。
後で医者に経過を見せには行くが、
今はかゆみも完全に無くなって束の間の平穏です。

393:病弱名無しさん
08/06/05 21:58:01 rEg3OLMv0
>>387は石鹸だな、薬とあわせて使うとかじゃないの?

俺の水虫薬遍歴
ピロエース
ブテナロック
タムチンキパウダースプレー
ラミシールプラス
ラクストップHT
(コラフル)


394:病弱名無しさん
08/06/05 22:11:59 blRNYw7s0
>>392
炎症起きてるときにつかったんじゃないんですか?
コラフルはアトピーの人もよくつかうからそんな刺激はないと思うんですけどね

395:病弱名無しさん
08/06/06 00:38:56 tcJj2UCB0
>>394
炎症ってのは薬の影響と思われる股の話ね。
これはインキンとは別にステロイドで直しました。
インノウは元々なんとも無いです。

まあ人によりけりだと思うけど、
問題ないならあえて玉に使わなくてもいいと思います。

396:病弱名無しさん
08/06/08 20:35:23 Km165O1i0
15年ぶりに再発した
前回は十代前半の多感な時期だったので誰にもいえずに数年放置
思い切って相談にいった薬局で出されたタムシチンキ一本であっさり完治
悩んでないでさっさと行けば良かった
今回はダマリンLを使い始めて10日。かゆみは初日になくなったが塗るとまだ少し焼ける感じがする
まだ半分以上残ってるので使い切るころには終わってるかな

397:病弱名無しさん
08/06/09 00:30:03 Ie9T6y4W0
ボクサーパンツはいてるとチンコがかゆくてしょうがない
かきまくってると皮膚がおかしくなった

398:病弱名無しさん
08/06/09 08:33:00 jBSZ7Oyi0
薬ずいぶん塗ってもかゆみがおさまらないよ。
肌はだんだん毎日微妙にきれいになり
いい感じになっているんだけどなぜかかゆみがひどい。
かきむしったらまた悪化すると思いなんとか我慢してたえてるんだけど辛いわ・・・
かゆみを抑える方法ない?

399:病弱名無しさん
08/06/09 20:29:38 q+Of6wg+0
>>396
焼ける感じは俺も同じ、ダマリンLを5週間使用で、現在ほぼ鎮火です。
気長に頑張って下さい。


ちなみに3本使いました。

400:病弱名無しさん
08/06/09 22:17:53 wvGz5wCR0
皮膚科は混んでるから行きたくない

401:病弱名無しさん
08/06/09 23:48:54 K0i4/Oos0
わかるわ

402:病弱名無しさん
08/06/10 17:44:20 nmnuBIlJO
膿とか出てきて皮が赤くなってしまった
病院にいくしかないな
女医に見てもらった人いる?

403:病弱名無しさん
08/06/10 18:15:47 dnnCk+kk0
病院行こうと思うんですけど
病院の受付では何ていったらいいですか?
「アソコが痒くて・・・」でいい?

404:病弱名無しさん
08/06/10 18:33:41 2uZOCYbu0
チンコそのものがかゆいなら陰部がかゆいとか言っとけば

405:病弱名無しさん
08/06/11 01:46:25 fZT/hDsD0
股の付け根に白癬菌、現在皮膚科でもらった薬で治療中。
塗り始めて2週間、股のあたりはかゆみもなく経過良好なのだが
陰茎の裏がカサカサで皮がポロポロとめくれてくる。
さらに陰嚢が若干痒くなってきた。
性器に感染することは稀だとの話だが、
これはその稀ってやつですか?

406:病弱名無しさん
08/06/11 23:32:33 r3eihldY0
俺の世話になった医者は、普通に陰部にも感染するって言ってたよ
しかも、皮膚が薄い分、進行も早い!俺はダマリンLで治したよ。
陰嚢に塗っても、大丈夫でした。

407:病弱名無しさん
08/06/11 23:43:22 /9mgzUqO0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ



408:病弱名無しさん
08/06/12 03:42:36 UPshyov60
覚悟を決め地元の皮膚科で有名な病院のHPみたら全員女医
どうしよう

409:病弱名無しさん
08/06/12 04:02:52 TqyUDu3T0
毎日通いたいくらいだな

410:病弱名無しさん
08/06/12 04:10:37 FnAmOoNcO
>>408
どこだよ?行きたい

411:病弱名無しさん
08/06/12 08:33:08 uKjrv3Yl0
市販の薬も全滅、どれを使ってもダメポ。
寝てる最中は地獄の痒さだよ...病院いくか。

412:病弱名無しさん
08/06/12 16:39:35 9U7fyt1KO
“頑固な皮膚病にきく”とデカデカと看板にうたっている薬局いってきた
薬用石鹸、抗真菌剤、ラリーエイ軟膏の3点を購入
これを2セット使い終わってダメなら諦めて医者いってくる
治ってくれよ~

413:病弱名無しさん
08/06/12 19:29:09 9U7fyt1KO
ちなみにその頑固な皮膚病とはアトピーの事だった
タムシ、水虫に力を入れるわけではなくアトピー用に高額な漢方を多く扱う店でした

414:病弱名無しさん
08/06/13 17:59:52 Dz4jUT83O
しまった…スレを読むのが遅かった
玉袋にしか症状が出てないのに
インキンの薬を塗りたくってしまった
メチャクチャしみて痛いから効いてるもんだと思ってたのに…

415:病弱名無しさん
08/06/13 18:58:30 F8BfubP80
玉袋に塗るなって書いてあるだろwwww

416:病弱名無しさん
08/06/13 19:13:36 aINVeOJN0
球袋に症状でてても塗ったらだめなの?
球袋用の薬あるの?

417:病弱名無しさん
08/06/13 19:23:21 KV9+QkFA0
太腿の付け根にインキン発症、ダマリンを塗布したしが、
必然的に陰嚢に薬と患部の汁が付着、今や陰嚢痒痒状態。

いっそ陰嚢を切り取ってしまいたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch