【どもり】吃音改善スレ【克服】at BODY
【どもり】吃音改善スレ【克服】 - 暇つぶし2ch400:病弱名無しさん
08/03/22 14:51:33 GNDAM8hDO
>>399
いい感じみたいだね
他人との会話や緊張する場面(面接や講演等)でも効果があれば最高だね
また何かあれば報告お願いします
俺もやってみるかな

401:病弱名無しさん
08/03/23 14:18:45 7wIayY2F0
一冊、朗読し終わった。思ったより、結構すんなり読めた、読めるようになった。
20巻弱のシリーズものなので、全部朗読してみるかな。
とりあえずの収穫は、文字、言葉を意識しすぎてこわばったりすることが、格段に少なくなった。
意識しないで、歌をうたってる時のような感覚でスラスラ読める感覚が、ちょっとずつ感じられたこと。
・・・・・実践(日常の会話や電話)では、まだ未確認状態。効果があればいいなぁ。

402:病弱名無しさん
08/03/23 17:07:50 7wIayY2F0
親戚に電話しなきゃいけなくなって、さっきしてきた。ちょっと、ドキドキしたけど明らかに、違ってた。
それこそ、スコーンと言葉が出てきたし、会話に集中できた。スーパーのレジでも、「袋に入れますか?」と聞かれ
「お願いします」が、これまたすーっと出てきた。もっともっと、若いときからやればよかったなぁ。

おまいらも、ダメもとで、いっしょにやらない?。


403:400
08/03/24 08:08:04 e9ZOvKcdO
>>402
報告どうも有り難う
励みになります
スーパーもそうだけど
電話でスムースに話せたってのは凄い!
自分は外郎売ってのを最近知って難しいけどそれを繰り返し読んでます

404:病弱名無しさん
08/03/24 12:04:38 Wq7DyeaO0
4月から商社で働くんだが、正直ワクワクする!
オレみたいなドモりでカツゼツ悪い奴がドコまで通用するのか楽しみで仕方がないww
今までの学生生活で落ちるところまで落ちたから・・・。
ドモって怒られるのも、ドモって変な目で見られるのも
ドモって笑われるのも全部慣れたよ。
自分の恥ずかしい部分を全部さらけ出してしまった感じだから、もう
怖いもんないね。プライドも捨てたし。
これからは前進あるのみだな!

405:病弱名無しさん
08/03/24 17:58:43 Dm0TQxtA0
>>404
えらいな。吃音者って、みんな辛い思いしてるからな。がんばってほしい。がんばれ!。

ちょい聞きたいんだけど、歌ってる最中も、どもる?っていうのは、ここにカギがあるような気がするんだ。

406:病弱名無しさん
08/03/24 18:01:10 1S9+mTdhO
>>401
俺も今日からやってみようと思うんだけどだいたい目安として何分くらいやりましたか?読む時はゆっくり読んだ方がいいですか?今日面接で大失敗…

407:病弱名無しさん
08/03/24 20:03:45 ihdPtqPk0
みなさんは独りでいるときはどもったりするんですか?
自分は独りのときは100%どもらないのに人と話をするときは最初の言葉がでないことがけっこうあるんですよね
今年は就職活動もありますしそろそろ治したいなと思っているんですけど何かいい方法ないですかね

408:401
08/03/24 23:24:21 Dm0TQxtA0
2冊目、朗読終わりました。3冊目に入ります(^^)v。朗読に関しては、読むことに集中できるようになってきており
読んでる最中に、どもるんじゃないか・・・とか、ほとんど考えなくなりました。
大勢の前で、朗読することを考えると、胸に沸き起こる不安・もやもやが、少なくなってきてるように感じます。
電話するとき、そして話すときの、緊張感っていうか、かまえてしまう感じも、若干少なくなってるように思います。

>>406
自分の場合、難発9:連発1くらいの割合です。
1~2時間位、朝晩やっています(といっても、まだ4、5日しかたってませんが)。
・最初、ゆっくり読み始めます。調子が乗ってくると、だんだん速くなってしまうので、そう気付いた時や
つっかえたときに、意識してゆっくり読み始めるようにしています。

たった、これだけですが、朗読は目に見えて改善されてきました。人と話すときも、すこしずつ改善されて
きてるように思います。

409:病弱名無しさん
08/03/25 01:36:54 Ot2H+1Eb0
2冊目読み終わって、1ページで数回、ちょっと引っかかる程度になった。
といっても以前よりは、はるかに言葉がでやすい。0.5秒もしないで、出てくるようになった。

たまに、難発後に連発が出てくるときがある。おかしいなぁ。前からしたら、あたりまえなんだけど。
例えば、「にゅうよく」が「・・にゅ、にゅ」みたいな。「にゅ」が不得意な言葉でないのに・・・。
ピコーンとヒラメキきますた!。ちょっとだけ意識を、2語目移行に置きながら話しだしたら、
(この場合、「ゆ」か「う」のあたり)とてもすんなり流れるようになった(^^)v。よっしゃー。
これを、意識しないでできるように、朗読中に何度もやって繰り返してみる。ノシ。


410:病弱名無しさん
08/03/25 22:07:26 AHZxdCH60
会社で「○○さん、電話です」とか言うとき、その場では言えないんですが
その人の近くまで歩きながら言うとなぜかすんなりと言えます。
それと家に帰っていきなり「ただいま」は言えないけど誰かに「おかえり」と言われるとすんなり言えます。
歩いたり、誰かに先に何か言ってもらうことでどもらない流れが掴めるようです。

411:病弱名無しさん
08/03/25 22:59:47 20ywLsvtO
>>408
ありがとうございます。自分でもやってみようと思います。

412:病弱名無しさん
08/03/26 02:19:12 FMqSIcV70
3冊目朗読終わり。きょう外歩いてて、目に映った文字を手当たり次第、声に出してみた。
いままでしたこともなかったので、いつもの通いなれてる道が新鮮だった。
看板・店のメニュー・標識・張り紙・店の名前・車のナンバー・注意書きなどなど。
そのなかに「情熱ホルモン」っていうメニュー(文字)が目に入り、普通に言ってみたものの
なんかつまらないので、のびたが言う「どらえも~ん」っていうアクセント(イントネーションかな)で
「情熱ホルモ~ン」って言ってみた。・・・我ながら笑えた。朗読の成果は、出てると思った。

413:病弱名無しさん
08/03/27 14:40:24 Klnzsor0O
age

414:病弱名無しさん
08/03/27 21:27:31 0QM/ENOC0
丹田式呼吸法ってのをやってるんだが、結構効果があるみだいだな。やって一週間になるけど、緊張する場面自体が少なくなった気がする。
まず、鼻から息を吸ってヘソの下を意識する。あくまでも意識するだけなので、腹筋が硬くならないようにする。
あとはできるだけ長い時間を掛けて息を吐く。(肺が痛くならない程度の時間。最初の内は10秒ぐらいが限界かと)
要は胸や肩じゃなく、胃より下に意識を置くんだけど、どうしても無理な人は神経が敏感な股間に意識を置けば誰でもすぐにできるようになる。
本当は正座や胡坐でやるんだけど、ちょっと空いてる暇な時間に5分間、無心状態でやるだけで全然違うと思う。
特に、難発は主に緊張と呼吸リズムに問題があるから、それを両方とも正せて効果的。
万が一、言葉が出なくなった際は思い切って目を瞑り、一度ゆっくり丹念式呼吸をすれば焦りや緊張が消えて案外、普通に喋れる。


415:病弱名無しさん
08/03/28 00:38:23 +TSSijgIO
細かすぎて伝わらないものまね見てたんだが優勝者のやつだけ笑えなかった

自分が笑われてるみたいで……

416:病弱名無しさん
08/03/28 01:08:32 U0KDITfs0
自分の名前が言えない俺。

417:病弱名無しさん
08/03/28 03:34:33 /wh+OoBf0
4冊目が終わり5冊目に入った。

418:病弱名無しさん
08/03/28 17:47:25 dB+eghEF0
俺も読もうか

419:病弱名無しさん
08/03/29 08:06:54 QeN/qw7f0
5冊目終了しますた。ここ2日ゴールデンタイムから深夜は、テレビ見ないで本読んでる。
朗読は、読むにつれて効果が出てくるから楽しい。多くの人の前で読んでいると想定しても、大丈夫になった。
読んでくうちに、いろいろと発見もある。6冊目、はじめるノシ。

420:病弱名無しさん
08/03/29 17:55:19 sGUYy545O
>>415
どんなのだった?

421:病弱名無しさん
08/03/30 09:19:39 v9egOVGHO
山下清の物真似やりまーす
とか
「あ行の発音出来ない人」やりまーす
とか

今度テレビで見かけたら抗議の手紙を送ったる

422:病弱名無しさん
08/03/30 10:15:26 Kv/BKyEI0
6冊目朗読終わった。7冊目はじめるノシ。

423:病弱名無しさん
08/03/30 19:42:53 Hrl++pDKO
>>421
全くだ
許せん侮辱してる
>>422
何の本読んでいるの?

424:病弱名無しさん
08/03/30 20:23:51 bjn9PlcW0
>>410
それはありますね。
自分から話かけたら激しくどもるのはわかってるから、ほぼ話しかけないorz。


425:病弱名無しさん
08/03/30 20:56:30 5uyA5plF0
>>423
ちょっと訳あって、霊界関係の書。それと、塩狩峠も読み始めて、こっちは1/3までいってる。
読み始めて1週間たったけど、いろいろ得るものが多い。朗読に関しては、結構効果出ているよ。

外出したときは相変わらず、>>412 をやってる。これも、パワーアップして
そのせいかな。すんなりと言葉が出てくるようになった気がする。

吃音が克服できたら、本でも出せたらいいな・・・と思いながら、がんばってるよ。
かなーり、ひじょうーに、とてつもなく難しいことなんだけど。

426:病弱名無しさん
08/03/30 21:23:05 JJ7G4nqs0
突然すいません。

埼玉県草加市在住なんですが、最寄の吃音を取り扱っている医療機関はどこでしょうか?やはり国立身体障害者リハビリテーションセンター病院になりますか?

427:病弱名無しさん
08/03/30 21:39:11 v9egOVGHO
電話して問い合わせればよい。
当の病院がダメでも別の医療機関を紹介していただけないでしょうかって聞けばムゲにはされんだろう。

428:病弱名無しさん
08/03/30 22:03:22 JJ7G4nqs0
>>427
ありがとうございます。電話してみます。

ここに実際に医療機関で治療された方いますか?
ネットで検索すると色々出てきますが、やはり保険の効く機関が良いと思うのですが・・・。
よろしかったらおすすめの機関をご紹介ください。

429:病弱名無しさん
08/03/30 23:10:44 xyWE+Dj2O
人間、喋らないと吃りやすくなるよな。
ほとんど喋らないけど吃らない人なんて漫画やアニメの世界だけだよ。

430:病弱名無しさん
08/03/31 02:54:50 6HWqkqNVi
>>421
まじ?どんなのか見てないからわからないけど、ありえんな
見たくないけど

431:病弱名無しさん
08/03/31 15:26:11 Zo2up6Ly0
>>429
それはあるかも。中学の時にひきこもってた時期があって
その辺りからどもるようになった気がする

432:病弱名無しさん
08/04/01 00:30:02 DgCKNtRx0
>>415
自分も他のネタは面白く観てたんだけど
優勝のだけは全く笑えなかった
悪気はないのだろうけど
言語障害が世の中に認知されていないことはわかった

433:病弱名無しさん
08/04/02 07:36:52 fk1Bp63f0
7,8冊目と朗読終わった。調子のいいときと、それほどでもないとき、悪いときがある。
(自分は歌では、どもらないです。以下自分なりに見つけた、朗読で調子をよくする方法です。日常の会話では、
 そのことだけで、ドキンと緊張してこわばってしまう、これが最大の難所。簡単には、克服できないってことか・・。
 それでも、下記Dなら大丈夫。Cでも大丈夫なことも。)
A.調子のいいときは、そのまま読めるか、語句の最初を気付いたときにちょっと伸ばす程度で
  スムースに読めている。
B.調子悪いときは、単語ごとに、または、漢字の先頭ごとに、または、ある時間(だいたい3秒程度~)ごとに
  意識して伸ばすといい。これで、一気にスムースに読めるようになる。
C.Bでも、どもる場合、プラスして節をつける。
D.Cでもどもる場合、なにかのメロディにのせ、読む。例)「花」(はーるのー、うらーらーのー・・・)
上記、ABは、人様に聞かせる朗読として、大丈夫(不自然でない。または、そんなに不自然でない)。
CDは、調子の悪いときの練習用・ひとりで朗読用。
     A              B                   C            D     
正常な話し方・読み方-----------------------------------------------------歌
 (どもりやすい)                    →                  (どもらない)


434:433
08/04/02 07:58:38 fk1Bp63f0
練習としては、D→C→B→Aの順。それぞれが、うまくできるようになったら、大勢の前でやっていると
想定しながら(以下、①の状況とする)行い、それでもうまくいくことを認識する。
Dで読む・・OK・・・①・・OK・・・Cで読む・・OK・・①・・以下、Aを目指す。
Aまでいったら、調子が悪いときは、悪さに応じて、BからまたはCから、はじめればよい。
移行時期(D→C、C→B、B→A)は、①の状況で、その方法でスムーズに朗読できるようになると同時に
朗読してる時に心地よさが、ばんばん感じられるようになったら。

よかったら、お試しください。

435:病弱名無しさん
08/04/02 12:09:29 R51mGj+xO
今就活中の吃音者の大学生いますかー?

436:病弱名無しさん
08/04/02 23:33:57 WsyhVhkb0
いません

437:病弱名無しさん
08/04/02 23:51:23 j57OgjjoO
いや、おるやろ。普通にw
吃音の発生率1%前後で、大学進学率が10~15%として
1000人に1人ぐらいの割合で吃音の大卒予定者がおるはず。

438:病弱名無しさん
08/04/03 01:11:06 V3MvNK5N0
>>437
その計算はおかしくないか?
大卒予定者もそうじゃない人間も、吃音の発生率は1%なんだから
大卒予定者の100人にひとりが吃音という計算が正しい。

そういう俺は吃音の大学入学生。
友達作りの第一声が出るかどうか心配。
バイトの面接も心配。
こんな俺だが英語教師になろうと思っている。
英語では吃音がでなきゃいいな・・・

439:病弱名無しさん
08/04/04 18:52:24 73OgWZ5iO
そういえば言友会で医者で吃音持っている人いたな あと 教師もいた

440:病弱名無しさん
08/04/05 08:16:45 e+FycJC1O
>>438僕も今春から大学生です。
お互い友達がたくさん出来るように頑張りましょう。

441:病弱名無しさん
08/04/05 16:43:40 79lbjXY3O
>>439
その人たちは軽度なんだろうか

442:病弱名無しさん
08/04/05 17:30:45 OdiJQi3jO
多分、軽度。
要するに軽度なら職業と吃音は関係ないということだ
ちなみに大学んとき、老教授で重度の吃音の人がいた。
でも、どもりながらでも講義はこなしていたし、
学会での発表もしていた。
今思えば色んな意味で偉い先生だった。

443:病弱名無しさん
08/04/05 18:43:03 VgCgeoyaO
#441 病院の先生は重度だったけどどもりながらでも自分の思いを発表してて感動した

444:病弱名無しさん
08/04/06 00:21:08 RlpXJcfmO
彼は私の名をみんなにきいた。それから、
「おい、溝口」
と、初対面の私に呼びかけた。
私は黙ったまま、まじまじと彼を見つめた。
私に向けられた彼の笑いには、権力者の媚びになたものがあった。
「何とか返事せんのか。唖か、貴様は」
「ど、ど、ど、吃りなんです」
と崇拝者の一人が私の代わりに答え、みんなが身を捩って笑った。
嘲笑というものは何と眩しいものだろう。
私には、同級の生徒たちの、少年期特有の残酷な笑いが、
光のはじける葉むらのように、燦然として見えるのである。
「何だ、吃りか。貴様も海機へ入らんか。吃りなんか、一日で直してやるぞ」
私はどうしてだか、とっさに明瞭な返事をした。
言葉はすらすらと流れ、意志とかかわりなく、あっという間に出た。
「入りません。僕は坊主になるんです」
皆はしんとした。
若い英雄は俯いて、そこらの草の茎を摘んで、口にくわえた。
「ふうん、そんならあと何年かで、俺も貴様の厄介になるわけだな」
その年はすでに太平洋戦争が始まっていた。

445:病弱名無しさん
08/04/06 02:15:28 Ek1XPigy0
やっぱり吃音で悩む所はみんな同じなんですね・・・。
自分も電話や人前で名前が言えないです・・・
それでも何とか言えた!と思って一安心した後で、
相手からの「えっ!?」とか「はいっ!?」とか
「もう一度お願いします」とか言われたら、頭の中パニック!
舌はピリピリして来るし、喉の奥がキュ~ッと絞られる感覚がして
それでも無理に言おうとするものなら、
「あっ!あぁっ!な、な、名前ですよね!はい!えと、あの、・・・・です・・・」
と、まあ無様な有様になります。

ほんと、自分の名前くらいスラスラ言いたい!

446:病弱名無しさん
08/04/06 18:45:16 6XmRzCcHO
はじめまして。

皆さん、メンタルリハーサル受けた事ありますか?

447:病弱名無しさん
08/04/06 22:13:18 kjX5z8IQO
そんな事よりここの住人にEFTを教えてあげたい

>EFTって何ですか?
ググれ

448:病弱名無しさん
08/04/06 23:10:03 RlpXJcfmO
オカルト的心理療法。
医療行為としては認められていない。

449:病弱名無しさん
08/04/06 23:47:20 YUmyLX7w0
>>448
吃音って日本じゃあまり認知されてないからはっきり障害とは言えないんだよな?
治療って言うより、トレーニングで吃音と闘う道を選んだほうがいいかもな・・・

450:病弱名無しさん
08/04/07 00:23:32 k4XbEyFW0
須郷氏のどもり・赤面・あがり症 1000人を救った「腹圧呼吸法」 という本の内容を試したことある人はいませんか?
後半の章からは氏作成の機材などが必要なようですが、前半部はそういったものが必要なさそうなので、前半部だけでも試してみようと思うのですが…
本来須郷氏がやっている病院に直接行けば良いのかもしれませんが、学生なので保証がないものに数十万も払えるような金銭状態ではないので…

451:病弱名無しさん
08/04/07 00:27:05 cLuBxXZuO
人によってはトレーニングよりEFTが効果的な場合もある。
amazonのEFTの本のレビュー見れば分かるけど、鬱や精神的な問題にはかなり効果あり。
ただ吃音は精神的な問題だけじゃなく肉体的や過去のトラウマが原因の場合があるから治療に時間を要するかもしれない。それでもEFTで吃音を軽減できたらすごい事じゃん。

実際に治った例もある訳だし

452:病弱名無しさん
08/04/07 00:44:27 cLuBxXZuO
>>450
私は経験者です。
私には向いていませんでした。
お金をド○ブに捨てたようなもんでした。
大声を出さなきゃいけないし、(近所の人に基地街と思われる、夜中にやったら警察来るかもw)毎日トレーニング2時間。

ニートで一人暮らしで周りに住宅がない田舎に住んでいてかなり根性がある人には向いていると思います。須○郷の話題は荒れるのでやめときましょう。



453:病弱名無しさん
08/04/07 00:48:38 bX+ZpKO2O
隠れてないよw

454:病弱名無しさん
08/04/07 00:52:29 k4XbEyFW0
>>452
レスありがとうございます。以後、氏の話題は避けるようにします

455:病弱名無しさん
08/04/07 00:57:51 cLuBxXZuO
何より私がトレーニングでわからない事があった時に電話したら、受付の女→須郷○氏に代わったんだけど、かなり早口で聞き取りにくいw
おれより吃音ひどいんじゃないのwって思ったくらいだから・・・



456:病弱名無しさん
08/04/07 10:09:18 r7XnKSyQO
>>407
私は1人でいる時や人間が沢山いても2人以上で同じ言葉を言う時や愚痴や悩みを言ってる時などは全くどもりません。
日常会話はたまにどもるけど言える言葉をつかったりしてます。
発表会やマイク放送などはほどほどダメです。
なので逃げてます。
「この言葉が言えない・難しい」と思ったらどもるんです。
精神的な問題かなと思っています。
私と同じ症状の方もいると思います。


457:病弱名無しさん
08/04/07 11:59:58 heM4uux20
つーか有料の吃音カウンセリングとか教室とか
行く前に2chやネットのテンプレサイトに公開されている方法試せよ。
それと金払ってかようカウンセリング、改善教室と変わらんし、むしろ効果あると思うぞ?

それに吃音は金払えば間違いなく治るなんてことは無いぞ。
何万というトップレベルの学力をもつ医師、医学博士なんかが取り組んでも
まだ根本的な治療法を医学的に解明できて無いんだから。
その辺のNPOや個人が治せるわけ無いでしょ?

彼らはテンプレサイトにあることを場所をとって教室として行っているだけ。
別に悪いことじゃないけどね。金だして行かないと損するっていう思考にならないと
なかなか動かない人って多いから。ただやってることは自分で全部できることなのは
いうまでもない

458:病弱名無しさん
08/04/07 12:56:26 50mQBi3c0
9冊目、朗読おわって10冊目に入った。ノシ。

459:病弱名無しさん
08/04/07 14:51:24 nf2IjRWl0
俺も読むぞおおおおおお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

460:病弱名無しさん
08/04/07 16:13:50 01WqY2VB0
調子悪かったのが直った!!
今は電話が恐くねー!!

今思い出したんだが、俺小学校の時に放送委員に入ってたw
今考えるとすごいことしてたわ
ビクビクだっただろうに俺・・・

461:病弱名無しさん
08/04/07 22:50:38 75Hwy+0PO
オレも小学生のころ国語の朗読の時間が何故か楽しみだった
学芸会でも自分から進んでナレーションに立候補してた
もちろんその当時から吃音だったけど本番では全くどもらなかった
やっぱ精神的な部分が大きいのかな

462:病弱名無しさん
08/04/08 04:33:17 HkkmAskdO
俺も同じ。
何故か朗読は得意で恐怖感は皆無だった。

463:病弱名無しさん
08/04/08 04:34:47 HkkmAskdO
俺も同じ。
朗読は得意で恐怖感は皆無だった。

464:病弱名無しさん
08/04/08 12:10:19 9sk0UubZO
俺も同じ。
なぜか朗読は得意で、読んでいる間は足の震えが止まらなかった。

465:病弱名無しさん
08/04/08 21:04:19 GO3dLk0RO
俺も同じ。
なぜか朗読は得意で、読んでいる間は足の震えが止まらなかった。

466:病弱名無しさん
08/04/08 21:08:24 pRnS85CSO
何この流れ

467:病弱名無しさん
08/04/09 19:29:13 bi9paQVSO
俺も同じ。
なぜか朗読は得意で、読んでいる間は声の震えが止まらなかった。

468:病弱名無しさん
08/04/09 21:20:31 VKUlLvLd0
流れに乗るわけではないが、俺も小学校低学年頃までは朗読の時間が楽しみだったよ。
当時クラスに号令係みたいなのがあったんだが、小3位まではその係が暮らすにあればずっとそれを選んでやってた。
だけど、小5辺りからどもり始めてその後は・・・
なんでどもり始めたんだろう・・・

469:病弱名無しさん
08/04/09 21:25:00 t90wvom10
流れに乗るわけではないが、俺もなぜか朗読は得意で、読んでいる間はどうもなかったが読み終わってから動悸がすごかった。

470:病弱名無しさん
08/04/10 00:12:38 pXPC32wZO
流れに乗る訳ではないが、俺も朗読やナレーションは苦にならなかった
小学生のころはすでに連発が出ていたが、学校の行事で司会を任されたこともあった。
話すのに恐怖感を覚えるようになったのは中学生以降かな~

471:病弱名無しさん
08/04/10 06:17:49 CZrSbn87O
僕も流れに乗るわけではないけれど、何故か朗読はめちゃくちゃ得意で、読んでいる間は腰が抜けそうなくらい足がガクガクで動悸がものすごかったです。


472:病弱名無しさん
08/04/10 18:14:36 eZXNSa0KO
小倉さんはどんくらいの吃音だったんだろう

473:病弱名無しさん
08/04/10 20:38:38 fizuglnQ0
流れに乗りそこねるが

朗読するとき

先生にトイレ行ってきますてはっきり言う

474:病弱名無しさん
08/04/10 22:38:07 xUPLqPFCO
病院に通われてる方はいますか?



475:病弱名無しさん
08/04/10 22:49:11 gwdJ03pb0
>>457
457さんはテンプレサイトのやり方で効果は出ましたか?457さんが試してみたものを教えて頂ければ有り難いです

476:病弱名無しさん
08/04/11 11:55:29 HYhax6Vx0
オラオラオラオラオラオラアァァァァァァァ!!!!!!!!!!!

477:病弱名無しさん
08/04/11 12:12:47 9kIsd8y2O
>>476
なんのこれしきぃぃぃぃ!!!
いくぞぉぉぉぉ!!!

しんくぅぅぅうはどぉぉぉぉうけん!!


478:病弱名無しさん
08/04/11 13:10:51 HYhax6Vx0
皆ストレス溜まってます

479:病弱名無しさん
08/04/11 15:55:18 Mlnz7Nlo0
野坂昭如先生は酷い吃音だよねぇ。
でもさらけ出しながら必死に生きてる。
治すより、あっちの方向のほうがかっこいいよね。

480:病弱名無しさん
08/04/11 19:00:42 Kb6ehGTjO
大江健三郎とか井上ひさしとか
発話能力に欠陥があるから文章力という別のもので補填することが出来る人はいい
吃音を直すよりも別の卓越した能力を磨くほうが賢明だと思う

481:病弱名無しさん
08/04/11 21:30:13 UhJE/EnlO
吃音でも自分の事を必要としてくれてる人はいるし普通に接してくれる人もいると思うからまずは気にしないようになるのがいいのかも。
ストレスたまってばかりだと生きてくのも辛いから。

あと周囲が理解してくれる世の中になったらいいと思う。


482:病弱名無しさん
08/04/12 07:09:47 psqhRWheO
1ヶ月ほど前だが、地方紙に大学の研究者が書いた成人吃音についての記事が載っていた
少しずつでも成人吃音の存在が認識されたら良いと思う。
吃音が理解されないのは理解される・されない 以前に知られていないからだから。

483:病弱名無しさん
08/04/12 07:35:19 CcmTUiWKO
全人口の約1%もの人が吃音なのに認識が遅すぎるよな…

484:病弱名無しさん
08/04/12 09:04:32 S6W2/muoO
じゃあ俺らは100/1の確率でどもりなんだ………



ついてないな……

485:病弱名無しさん
08/04/12 09:22:22 DGxVS39n0
吃音って遺伝もあるかもしれない。ないかもしれないけど。父方の祖母・父・自分と吃音。
でも、叔父・叔母(祖母の子供たち)やいとこ(叔父・叔母の子供たち)には、吃音はいない。
大変な部分を受け継いでしまったよ。これでも、小学4年あたりまでは、朗読が上手で
よく、みんなの前で朗読させられてたよ。いったい何が、あったんだろうな。

486:病弱名無しさん
08/04/12 12:12:40 7EKFHRegO
みんな吃音になればいいのにね。

487:病弱名無しさん
08/04/12 12:22:32 fghFwGUa0
あ?どもってて何いってっかわかんねえよwwww

488:病弱名無しさん
08/04/12 18:07:57 edrmx3yr0
言葉気にしないでいいのは
ここに書き込む時だけだ

489:病弱名無しさん
08/04/12 18:21:23 S6W2/muoO
>>487
ちょっとひどすぎないか?

490:病弱名無しさん
08/04/13 02:50:21 H5JSyV+SO
>>489
俺は>>486の方が酷いと思う

491:病弱名無しさん
08/04/13 10:30:31 Bn3vqX3iO
このスレ見てるとどもりがひどくなるよな・・・

492:病弱名無しさん
08/04/13 11:58:55 dGpAjWYi0
>>491
同意。
もう吃音スレを見るのは止めようと思う。

あくまでも個人的な意見だが音読や発声練習も止めた方がいいように思える。
過去に毎日音読と発声練習と腹式呼吸を実施していた時期があったけど逆効果だった。

音読や発声練習は「自分が吃音である」ということを強く意識付ける弊害を生む。
俺は前職が人と接する機会が非常に多い職業で吃音は度外視して就職した。
失敗も多かったけど退職する頃には吃音が大幅に改善されていた。
就職前は電話で名前を名乗るのがやっとだった俺が
職場の3分間スピーチで好評を得るまでになった。
それは毎日仕事で喋りまくることによって予期不安がほぼ解消されたからだと思う。

493:病弱名無しさん
08/04/13 13:22:25 YWMUZAV/O
吃音を忘れるぐらいに他に熱中するものがあれば一番だ。

494:病弱名無しさん
08/04/13 18:22:52 e+hYY4BXO
一度っきりの人生なんだから楽しんで生きたいよな

495:病弱名無しさん
08/04/13 19:48:33 CRFx4zHv0
人生としては終わっちゃってるみたいだけどね

496:病弱名無しさん
08/04/13 22:15:36 YjdpIV4xO
心ない書き込みをする人がいるんですね。
人のいたみがわからないかわいそうな人間。



497:病弱名無しさん
08/04/13 23:20:54 QRPgfpJn0
>>492
人と多くしゃべれば吃音は改善するっていうのは同意
俺は高校時代まではほんとに軽度だった。
でも浪人することになって人としゃべらなくなって悪化
その後大学に入ってバイト始めたんだけど、バイトしてた期間はかなり症状が軽くなって
店での注文も普通にできた。

今はそのバイトもやめてまた悪化したわけだが。
就職活動中でバイトを始めるわけにもいかず泥沼

498:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/14 00:29:33 /qtTqcV90
今日からまた朗読するぞ。本日20分

会話は確かにしたほうがいいね。連休を家で無言で過ごすと
週明けとか変な緊張と喋り方忘れてたりで吃音が悪化することがある。

499:病弱名無しさん
08/04/14 02:35:49 miL8z1dr0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
全然、笑えん。
今年から大学生…公務員目指そうと思ってます。吃音な上しゃべるのが苦手だから…
公務員面接までに吃音改善したいので、今まで恐ろしくて応募なんかとても出来なかったけど
思い切って接客バイトしようと思ってるんだけど、かなり重度ですが大丈夫でしょうか?

500:病弱名無しさん
08/04/14 06:50:39 7ufk5nuxO
吃音スレを見て得られるものは何もないということがよく分かった。
吃音を直す根本的な策は何もないということを再認識するだけだし、
自分が吃音だという意識が増して更に悪化するだけだ。
そして傷口を広げるだけだ。
しばらくはこのスレも見ないようにするよ。

501:ブルース・ウィリス
08/04/14 09:25:11 dclnZHYf0
はじめまして、ハリウッド俳優のブルース・ウィリスも子供の頃重度の吃音だったそうです。
高校の時、演劇の練習をした時に、演じてる時は吃音が出ない事に気づいたそうです。
しばらく舞台では吃音が出ないが、プライベートでは吃音が出るといったことが続いたそうですが
来徐々に吃音が改善され、克服したそうです。

特ダネの小倉さんも学生時代に朗読では吃音が出ない事に気づき、放送部に入り克服
して今のように吃音持ちだとわからないくらい改善されてるとのことですね。

それをヒントに試したのですが、
演技をしてるつもりで話したら、私も吃音が減ります。
演技と言っても、他人にはわからない程度に多少口調、イントネーション等を変えるだけです。
小倉さんの放送部での経験も、演技と似てる部分があると思います。
アナウンサー役を演じるって考えれば同じ事です。

上手く話そうとか、吃音が出ないように話そうとするのでは無く、
演技をしているつもりで話すと上手くいきませんか?
話す時は、話す言葉をできるだけ考えないようにしています。
吃音が出始めたのが中二です。吃音じゃない時の感覚もなんとなく
覚えていて、吃音になる前は、話す内容を頭で考えていませんでした。
自然に出てました。

もし演技で吃音が改善されるか試した方がいたら結果教えてください。

言葉の言い換えや、付け加えだと、限界がきませんか?
どうも を付け加えてしばらくうまくいってても、今度は、どうもが
言えなくなるとか。

吃音歴11年にです、11年振りに一日吃音が一回も出ずに過ごせました。
ですが、次の日になると忘れてしまっててどもりまくり^^;
演技を意識したら、またその時は吃音減ります。
ちなみに意識しなければ、吃音は重度かもってくらいやばいです・・・

502:病弱名無しさん
08/04/14 12:01:08 st71X7SX0
演技するつもりでって言われても難しいな

具体的にどういう風に意識したらいいんだろ

503:病弱名無しさん
08/04/14 14:42:10 g2TErHCN0
吃音から意識をそらしてるんじゃねーの?
注意転換てやつ
最初少し効果があったらこの方法で治るかもしれないと思うが
治らないという経験はあると思う
でもそれで少しでも喋れれば自信がつくかも知れない

504:ブルース・ウィリス
08/04/14 21:01:35 dclnZHYf0
>>503
そうですよね。注意転換ってやつかもしれません。
演技と言うか、意識してる時は、うまく話そうとか、失敗しないように
では無くて、誰かの真似したり、別人になったつもりで話すと上手くいきます。
芸能人などではなく、身近な友人で口調がしっかりとした友人の真似をしてる
つもりで話しています。方言も同じですからね。
でも完全に吃音が出なくなる訳ではないですね。
父に吃音や話し方をよく注意されてたので、父と話す時に
特に吃音が出るのですが、別人になったつもりで話してると
吃音があまり出ませんでした。
しばらく続けてみて、また報告させていただきます。


505:病弱名無しさん
08/04/14 23:45:01 PCcGiyMJ0
吃音持ちで大学の劇団に入ろうとしてる
無謀なオレにとって朗報でした
ありがとうございます

506:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/15 00:26:32 XnHRGAgl0
朗読25分
演劇口調や怒り口調のように他にやるべきことに
意識が行っていると吃りにくいけどただ常には無理だし
根本的な解決にはなってないような。
あと電話とか仕事上の会話では使えないからなぁ

以前あった吃音克服した人はその手だったよ。
会話が若干怒気を含んだり、演じているような口調。
完全に自分の世界に入ってたなぁ・・・

507:病弱名無しさん
08/04/15 01:08:25 NR7QQUhS0
小倉さんの聞いてると、まさしくそれだよね。
ちょっと大げさに感情をのせたような話し方。でも、そんなに不自然じゃないし
聞いてて、おかしいとか、聞きづらいとか、気になるとか、そんなことない。
あれだけ話せたら、話せるようになったら、いいな。

508:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/16 00:06:35 X7nX2BE00
朗読25分

まだ水曜日かぁ・・・・先は長い。はよGW来い

509:病弱名無しさん
08/04/16 06:13:28 GzWLGglxO
英語覚えたら少しは改善されますか?効果があるなら実行したいです。

510:ブルース・ウィリス
08/04/16 06:24:07 qxD3g1ad0
>>509
英語を覚えたら改善するかは不明ですが、英語を話す時は吃音にならない人
もいるそうですよ。

511:病弱名無しさん
08/04/16 08:58:34 GzWLGglxO
↑どうもです!これから英語勉強しようと思います!あと左腕鍛えるといいらしいですね。頑張ります!

512:病弱名無しさん
08/04/16 12:22:20 LbIHKO4v0
10冊目が終わって、11冊目に入った。ノシ
スラスラと言葉がでてくるようになって、普通の本の読み方にしている。
調子悪いときには、最初少し伸ばすとかしてるけど。
下唇を気持ち前に出すようにして、そこにちょっと意識を寄せる感じて読むと
さらにスラスラ読めることを発見した。

513:病弱名無しさん
08/04/16 19:19:27 LbIHKO4v0
11冊目終わった。朗読はじめて、もうすぐ1ヶ月になる。読み始めて、このスレに最初書き込んだときよりは
明らかに改善されてきた。っていうか、結構普通に読めてるように思う。「継続は力」だな。
11冊目は、普通の倍近くの速さで読んでみた。そしたら、舌の動きっていうか、重要性が感じられた気がした。


514:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/16 20:47:45 X7nX2BE00
吃音の人はセロトニン欠乏に当てはまらないでしょうか。
吃音と直接因果関係は無いですが
セロトニン欠乏の対処療法(食事や運動、生活習慣)
を行えば吃音を増幅するネガティブ意識や対人恐怖、
吃音不安を和らげる効果はあるかも。

セロトニン欠乏者の主な症状、原因
(のうち吃音者と共通っぽいものだけ抜粋、詳細はメンヘル板のセロトニンスレを見て)

・他人とのコミュニケーションを拒絶して閉じこもる
・少しのストレスでダメージを受けやすい
・不安や舞い上がる心を抑えられない
・リズム活動(歩行、咀嚼)をしない、少ない
・太陽の光を浴びない
・長時間ゲーム、ネットをする(これらを一日数時間を週四日以上する習慣があるとまずい)

吃音対処療法と一緒に行うとこうかでそうな気がします。

515:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/16 21:05:57 X7nX2BE00
吃音は
いろんな鬱、マイナス思考、パニック症、対人恐怖症
こういった現代特に増えた精神病と同じような対処療法が
効果あると思うな。

特に独り言、一人の朗読では吃らない人はね。
俺は完全にゲーム脳がもろ当てはまっている。
2chもしまくりだし。

でもゲームやテレビやネットとって外にでる趣味
ろくに思い浮かばんよ・・・・・

516:病弱名無しさん
08/04/17 01:05:21 6YSaZXfr0
原因と結果間違ってないか?

吃音だからコミュニケーション避けるし
家に閉じこもりがちになるし
太陽の光浴びないし
ゲームネットに傾注する

骨折して家から出られない人に
家から出ないからお前は骨折なんだと言ってるようなもの

517:病弱名無しさん
08/04/17 12:26:58 r+iMCQukO
俺は吃が治った所で挙がってるような性格変わらんな。
吃が無かったら社交的になれたとは思えん

518:病弱名無しさん
08/04/17 19:11:29 eXRjG2iY0
サラリーマンになって1年、入社半年程頃からドモりに…
最初は慣れない標準語を無理にしゃべろうとしてどもっていると
思っていたのだが、地元の関西弁でもどもりつつあるorz
朗読やって見ると、以外にスラスラとはしゃべれない物ですね。
これから治して行こうと思います…

519:病弱名無しさん
08/04/17 19:20:17 eXRjG2iY0
サラリーマンになって1年、入社半年程頃からドモりに…
最初は慣れない標準語を無理にしゃべろうとしてどもっていると
思っていたのだが、地元の関西弁でもどもりつつあるorz
朗読やって見ると、以外にスラスラとはしゃべれない物ですね。
これから治して行こうと思います…

520:病弱名無しさん
08/04/17 20:55:48 ggNhJL0+O
なぜ二回も同じレスを…
これも吃音の一種か?

521:病弱名無しさん
08/04/17 23:26:22 s8xP8S5w0
>>519
非吃音者でも、スラスラ朗読できない人っているよ。以前、スラスラ読めてたら別だけど。
10代後半か20代前半に、吃音になる人もいるんだな。早めに適切な処置とったほうが
いいと思うよ。

522:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/18 00:25:11 4bqVFUag0
朗読25分

>>516
それは吃音が全部の諸悪の根源って考えだけど
上に書いたのはその逆で
卵が先か鶏が先かの話に似てるからその意見も間違いじゃないけど、
俺は吃音が先じゃなく後って考え。

上記にあげたセロトニン不足になりがちな生活をしていると
すでに吃音の人はさらに悪化、吃音で無い人も吃音になる
土壌を作っている可能性があるからこの辺を改善していくと
緩和されるかもという話。参考情報くらいのもんだよ
ここは改善スレだからいろんな情報提示するのはありでしょ?

吃音はたまたま運が悪い俺たちに沸いて降って来たものじゃないって
思ってるから。それなりの原因があるんじゃないかと。そしてそれがあるのなら
それを治せば吃音の治療になるんじゃない?

医学で吃音遺伝子なんてものがもしみつかったらもうこんな意見全否定するけどなw

523:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/18 00:30:01 4bqVFUag0
つか、吃音の遺伝子関連の話はWiki見ると少し書いてあるが
結局あいまいな感じになってるね

524:病弱名無しさん
08/04/18 05:46:25 iYDKGvGxO
でもどもりの人って滑舌は完璧だよね
俺なんて滑舌悪くてどもりだ‥もう八方塞がり

525:病弱名無しさん
08/04/18 05:57:22 vMPjKzn/O
>>524
俺はそれ+声がかなり低い

526:病弱名無しさん
08/04/18 08:52:52 0DQOh7oo0
>>524
自分もそれ+声がこもっていて通らないorz

527:病弱名無しさん
08/04/18 11:09:13 bTuLfV8s0
俺は声がこもる+声が低いだわ。
自分の苗字すら相手に上手く伝わらない時もある。
世界からタ行の発音が消滅すればいいのに\(^o^)/

528:病弱名無しさん
08/04/18 11:13:54 aBqMfKP9O
仕事中に接客用語が思うように言えません。精神科の薬は眠くてダルくて体にこたえるので辞めました。最近は食べれなくなりました。

529:病弱名無しさん
08/04/18 22:55:46 nQcC27oTO
島田なんとかって人の情報(16000円くらい)買ってみた。
うーん・・・

間違った事は言ってない。
なんだか大事なことを思い出させてくれた。
まあ5000円くらいの価値はあるかもしれない。
とりあえず今日から実践してみる。

530:病弱名無しさん
08/04/18 23:46:43 ejEF2Wp60
吃音って言葉を発す部分の機能不全よりも精神的な部分が大きいな。
大抵の人は事あるごとに不安予期で吃音の事を考えてしまい、いつか話さなければならない時の事が頭から離れなくなって、
いざその場面が来た時に過度の緊張と不安で絶望する。これは話せる話せないよりも、余計な緊張や不安の方が大問題だよな。
もし人前で話そうとする度にその不安や緊張が出て、まともに話ができないのなら、吃音の他、SADの可能性を疑った方がいいと思う。
以前参加した吃音者オフでは吃音が原因でSAD(社会不安障害)を発症している人が多く、それがまた吃音の悪化を招いている人が多い。
SADを克服して不安や緊張が減り、吃音も軽くなったって人や吃音の治療をし易くなったって人を多く見かけるし。
吃音だから○○できないだろうor心配だ・・・とかコミュニケーションが・・・とか考えてる人はSADを発症してる可能性が非常に高いから、まずはそちらを治療した方がいい。
ちなみに吃音は性質上、SADやうつ病、自律神経失調症などを引き起こしやすく、一筋縄で吃音治療というのは難しい。軽度ならまだしも、難発のような重度な吃音に発展している状態だと、必ず何らかの神経・精神的な疾患が併発してると思う。











531:病弱名無しさん
08/04/19 05:17:58 zhqVe/KLO
>>527
俺もタ行だ
あと一番ひどいのがハ行
『━━━ファハ』ってなる

532:病弱名無しさん
08/04/19 05:47:06 wZwRPy/Z0
どもりは、精神的な面が一番大きいと思ってる。同じ言葉でも、時により言えたり言えなかったり
人前では言えなかったり。緊張して無意識に身構えてしまった時の、ずしんとくるもやもや感っていうか。

自分も、「タ」「ト」「カ」あたりが、難発ぎみで出にくい。先日ふと、「タ」を繰り返して言ってみた。
はやく繰り返そうと思っても、最初は「ターターター」。おいおい、こんなにひどいのかよ(´・ω・`)。
「ト」にしても同じ。何度も何度も、少しずつはやくして、繰り返し言ってみた。数十分で、なんとか
連続して言えるようになった。いまも気付いたときは、「タタタタトトトトタタトトト」何度も言ってる。

「タタタタタ」と連続してはやく言う場合、、舌+口を上下に動かす必要がある。
もう何十年も、そんなこと気にしたことがなかった。朗読とこっちも気付いたら行っていこうと思う。ノシ

533:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/19 08:54:56 O3qoOzm60
朗読20分

今日はいい天気だから犬の散歩でもして日光を浴びて
リズム運動を行うze!

534:病弱名無しさん
08/04/19 13:14:42 bbWGglwrO
ありがとうが言えない。接客なのに。毎日客の数だけつらい。スーパーのレジなので相当数。それだけで神経すり減らしてクタクタ。体重が減る一方。そのうち衰弱して辞めると思う。

535:病弱名無しさん
08/04/19 13:26:59 HHah0Qc50
他人の苗字でよくいる「高橋さん」が言いにくい。
どうしても「たああしさん」とか「たかあしさん」になってしまう。

536:病弱名無しさん
08/04/19 14:37:25 wZwRPy/Z0
>>534
「あ」は、自分も言いにくいときある。こうしたらどうかな。
「あ」を他の、母音が「あ」の言葉で置き換えてみる。自分の場合、「わ」とか「ふぁ」。
「わ」と「ふぁ」は、必ず口を動かさないと言えない。自分の場合、だから逆に言いにくくない。
「わりがとうございます」「ふぁりがとうございます」。何回も何回も練習してみる。
とにかく、言えるってこと自分にわからせる。潜在意識に書き込む、上書きするつもりで。
そして次に、「ワありがとうございます」みたいに、「あ」に比重をおいて言ってみる。
そうすると、「わりがとうございます」じゃなく「ありがとうございます」に聞こえる。
(実際に言うときは、「ワありがとうございます」でかまわない。)

537:病弱名無しさん
08/04/19 17:47:20 wZwRPy/Z0
12冊目終わった。「タタタタトトトト」もやってるせいか、だいぶ舌の動きも軽やかになった気がする。
これは、気がするじゃないな。軽やかになった。13冊目にはいる。ノシ

538:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/20 02:34:24 kHMKm9Kx0
朗読25分
タイガーウッズはイヌに話しかけて吃音治したんだよな
もっとうちのイヌにも話しかけるべきか・・・・

スーパーとかざわざわしたところだしそんなはっきり聞いてないから「わ」以外でも
「なりがとうございました」でも「りがとうございました」とかでも通じると思うよ
それにかなりおかしいと思った所で聞き返すような類の物でもないと思う

539:病弱名無しさん
08/04/20 03:51:08 qOjMF3MH0
あのタイガーウッズも吃音だったのか・・・

540:病弱名無しさん
08/04/20 05:19:40 38fUj9yrO
>>536さんありがとうございます試してみます。慰められました。ちなみに「りがとうございます」と言ってやり過ごせた時期もありました。最近は紙に書いて貼って読む方法で言える時が少しあります。

541:病弱名無しさん
08/04/21 00:38:33 HYMYuOYq0
朗読20分
バナナと納豆は何かと脳みそにいいから
どっちかは毎日食べてる

あとは精神鍛えるために空手とか、禅とかヨガとかやってみたいな
前者は本当に強い心を持つか、後者は平常心を会得するかで違うけど
どっちも何か変わりそうな気がする。

ストレッチもいいみたいだよ

542:病弱名無しさん
08/04/21 22:32:31 2RlYVuDD0
朗読とかストレッチとか
腹式呼吸とか1年近くやったけど無駄だった。

基本的に普通の人がやってること以外やらない方がいいよ。
朗読とかやってると自分が吃音なんだって深く刻み込まれていくし。
基本的にどもりを気にしないようにして人と多く話してたらマシになる。

543:病弱名無しさん
08/04/21 23:43:58 GAboI15EO
精神科でセルシンって薬を処方されました。緊張をとるそうです。効いて言えるようになりますか?皆さんこの様な薬飲んでますか?

544:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/21 23:44:55 HYMYuOYq0
吃音になった経緯は人それぞれで治す方法も人それぞれ。
だから一概に朗読が絶対効くとも言えないが、無駄とも言えない。
俺には朗読は実際効いてるからやってる。気のせいかもしれないけど
その気のせいでも効いてるって思えることが必要なんだよね。
それを積み重ねれば自信につながる。

吃音を気にしないようにして人と話すことが簡単に出来ないから
吃音は難しい。というかそれは俺の最終目標だよ。
気にしないようにするのはすでに気にしている証拠だし。


545:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/22 01:00:44 SqJQy2qP0
朗読20分
>>543
飲んだこともあるけど辞めた。俺には効かなかったというか
不安は取り去ってくれたけど吃音は別物で効果なし。効果は人によると思う。
ただ共通で肝臓にすごい悪かったり、眠くなったり、依存性もあるからよく考えてね


546:病弱名無しさん
08/04/22 01:37:56 7OqZ/f1c0
吃音者は人より話す時間が短い分
発声器官が衰えたり未発達になる事もあると思う
それを補って発声器官を良いコンディションに保つのに
朗読や発声練習はいいと思う

547:病弱名無しさん
08/04/22 07:59:28 vbrCN/nV0
13冊目終わった。朝晩、朗読してると1時間なんてすぐに過ぎてしまう。
ゴールデンタイムも、朗読することが多くなった。朗読はじめて1ヶ月たったけど
効果は出てると思う。14冊目に入った。

548:547
08/04/22 18:09:29 gzwb9Sq/0
吃音者が、それを克服する方法は、いろいろあるかもしれないし、実は王道みたいなのがあって
これをやったら、みんな良くなっていくっていうのが、実はあるかもしれない。やっぱ、ないような気もする。

参考にならないかもしれないけど、13冊朗読して思ったこと。自分は、難発が95%位:連発5%。
・絶対どもらない方法-何かのメロディにのせれば、まずどもらない(これとても重要だと思う)。
 これだと、会話にならないけど。でも、キーはここにあるような気がしてる。
→りきまない。そして、自然に数文字後の語句に意識がいってる。これだけで、朗読が結構スラスラになる。
 それでも、最初の語が不得意だった場合は、その語がすらすら言えるように練習する。
 具体的には、1文字目を流すように、2文字目以降に意識をもつ。そうすると、結構すんなりいく。
 このとき、口と舌の動きがとても重要になると思う。そして、なにより潜在意識で言えることになってること。

最近、朗読中にこんなことがあった。「目に見えぬ 神の心にかなうこそ 人の心のまことなりけり」
明治天皇の御製。神の「か」が出にくい。神に嫌われてるんだなーとか思ってみてもしかたがない。
ふと「かんきり」「かんたん」だったら、すんなり言える。だったら「かみ」を「かんみ」って言って見たら・・
不思議なくらい、すんなり言えた。何度も何度も繰り返し、「ん」を小さくはさむだけで言えるようになった。
いまでは、「かみのこころ」ですんなり言えるようになった。ノシ

549:病弱名無しさん
08/04/23 07:38:32 AMtwuqIH0
自分は小学生のある時期までは、朗読が上手だった。よくみんなの前で、読まされてた記憶がある。
当時のことを思い返してみて、ふと思い出した。当時は、毎朝のように家で朝読みしてた。それが
何かのきかっけで朝読みしなくなり、難発になった。その逆で、何かがあって難発になり、朝読みも
いやになったかもしれない。父が酒乱で、毎晩のようにおかしくなって、言い合いしたり、母にくって
かかってるのを見て、ストレスとなったのが原因ではないかと、自分なりに思ってる。

いま何十年かぶりに朗読をはじめて、だんだんすんなり言葉がでてくるようになってる。


550:病弱名無しさん
08/04/23 16:27:51 /ygupa5TO
高い声で喋ると改善するよ。最近発見した。まあ俺だけかもしれないがOrz

551:病弱名無しさん
08/04/23 23:43:30 J2jeYMKFO
私は風邪で喉がかれてひどい声になったらそれで気がそれたためか言えた。声が治ったら…怖い。

552:病弱名無しさん
08/04/24 01:59:48 sCwY9DnV0
あーら元の木阿弥

553:病弱名無しさん
08/04/24 07:50:55 eriZeRk/0
14冊目朗読終わりました。朗読し終えた本が増えていくのはうれしい。そしてなにより言葉が
とても出やすくなった。出たしの言葉を力まない、口と舌の動きに気をつける。に特に気をつけて
かなりスラスラ読めるようになった。自分の場合「た・と・か」あたりが出にくいときがあるけど
「たたたたととととかかかか」を何度も繰り返し発声して、引っかかっても、一瞬間をおくくらいで
出るようにまでなった。15冊目に入る。ノシ

554:病弱名無しさん
08/04/25 01:28:27 OlDByawLO
声は治ったけど今日は何故か言えた。悩み疲れた脱力感で言えた感じ。けど最後まではもたなかった。疲れた。仕事辞めたい…辞めたくない、接客がいい。工場でのお菓子包装作業なんかは嫌だ。

555:病弱名無しさん
08/04/25 02:34:54 WkJLLI8iO

言葉を発しようとして、っっっっっっ!ってなるのがつらい。

556:ハマー ◆JWYcm/3WDg
08/04/25 06:34:32 LlBuI8wX0
朗読20分
調子よかったと思ったらまた崩れてきた
こんなんばっかでよい時期と悪い時期の繰り返し。
この状態で電話全部捌くのはつらい・・・・

ちょっとしたつまりから負に傾いて吃音が出始める。
またいろいろ試して修正してるうちにまた治ってきて調子が
よくなるって言う繰り返し。

557:病弱名無しさん
08/04/25 08:55:30 pRvdJ5jwO
雨の日、オナニーをした次の日はよく吃る
オナ禁をするのもいいかも

558:病弱名無しさん
08/04/25 18:58:40 tOMDLBPN0
15冊目終わりました。今回のは、毎朝ウンチング中朗読してるのが終了。
今週に入って、早朝近くの公園にある小高い丘に登って、発声練習をするようにした。
「おはようございます」の「お」が出にくかったので、100回言う。その後1時間、近くを
散歩しながら発声練習。「たたたととととかかかか」や目に映る看板などを言って歩く。

きょう発見したんだけど、デジタルオーディオプレイヤーを首からぶら下げて
イヤホンして、発声練習。このいいところは、小さな声でも骨伝導(あってるかな?)で
聞こえるから、人中にいようと発声練習ができること。万一聞こえても、歌でもうたってる
と見てもらえること。16冊目、やるか。

559:病弱名無しさん
08/04/26 00:00:56 OlDByawLO
今日は割と言えた…。仕事中イライラしてたせいかな…。セルシンは効いてるんだろうか…。ああ、毎日疲れる。薬でだるい…。

560:病弱名無しさん
08/04/26 06:43:37 iu/sul3DO
無謀にも針灸の先生に治して下さいと聞いてみた。自律神経を整えるから関係はあるんじゃないかな。とのこと。ツボを押して深呼吸して緊張をおさえる。けど仕事中出来ない…。

561:病弱名無しさん
08/04/26 12:51:52 DHh99bIE0
エアーコンプレッサーを肺につないで
無限の肺活量を手に入れたい

562:病弱名無しさん
08/04/27 12:43:21 b76y50hmO
>>561
エアコンプレッサーを肺に繋いだら気圧で肺が破裂するだろww

肺の代わりにエアコンプレッサーなら分かるが・・・


563:病弱名無しさん
08/04/27 13:09:51 eAp1NhlF0
16冊目終了。「こ・あ」が意識しなくても出るようになってきた気がする。もうちょっとだな。
「と」は、口のあけ方が変なことに気付いた。なおしたら、かなりすんなり出るような。これは、しばらく様子み。
「た・と・か」だいぶ出やすくなったけど、まだ意識してる。まっ、そう簡単にはすんりいかないってことだな。
17冊目に入ります。ノシ

564:病弱名無しさん
08/04/27 13:52:53 D5Yt99i90
自分も参加させてもらってもいいでしょうか?
今19歳ですが、昔からずっとどもりに悩んできました。
過去にもどもりが原因でいじめられたことも多数ありました。本当に辛くて学校に行かないときもありました。
しゃべることに恐怖を覚えることもありました。今では何かの用事で電話などをする時に自分の名前や
言いたいことを言えないことがあったり美容院での予約もろくにできずにつまってしまったりしていします。
今まで親にいろんなところに連れて行かされましたが治りませんでした。
落ち着いてしゃべれとかそういうことをよく言われますがそれでしゃべれたら苦労しないだろうと本当に言いたかったです。
私の場合はしゃべれなくなると「あの・・・あの・・・」みたいに言いたいことは決まっているのにそれを言葉にできずにあの・・と
詰まってしまいます。それで何度かアルバイトを落とされたこともあります。
そして自分に自信がないので恋人などもできません。
そんな感じの私ですがよろしくお願いします。
後、1000人を救った「腹圧呼吸法」という本を見かけたのですがこれを試された方いらっしゃいますか?
私もこれを試してみようと思っているのですが、これで治ったなどという事例があればアドバイスなどを聞きたく思い書き込みさせていただきました。
長文になりましたがよろしくお願い致します。

565:病弱名無しさん
08/04/27 18:33:07 xVBarBWQ0
>>564
いっしょにがんばりましょう。
いろいろと辛い思いをされてきたこと、ここを見てる人はみんなわかると思います。

自分は、まだどもりを克服していませんので、他の人のやってることには意見することはできなと思ってるし
自分のやってることが、他の人にプラスになるかわからないので、自分はこんなことしてますと、その成果を
カキコしてます。とりあえず100冊朗読めざして、そしたらなんとかなってるかな、なればいいなと思ってます。



566:病弱名無しさん
08/04/28 00:27:26 OPKR6WUQO
なんで言えなくなったの、どうしたら言えるの、どんな薬飲めば…、そればっか考えてた。けど、言えなくて当然、私は昔から他人が怖いし、緊張する、それは絶対変わらない、それが原因なんだから、こうなったのは自然必然なんだ、と考えてみた。少し楽になった。

567:病弱名無しさん
08/04/28 06:49:40 y5MEe/Sn0
>>564
イジメられたのはキツイなあ
俺はそれでからかわれて嫌になったことはあるけれど
吃音は、結局そうやって自分を追い込んでネガティブスパイラルに突入してしまうのが一番良くないって話だから
とにかく前向きに

俺は友人に「昔に比べたら言葉つっかえなくなったね」って言われて、結構持ち直してるよ

まず何より大切なのは、後ろ向きに考えない、ただそれだけ
俺は結局大学で、吃音がネックで友達を一つも作れなかったし、今でも恋人作ったことはないけど
それは吃音じゃなくて別の要素だということにした、顔とか性格とかorz・・・

おっと、後ろ向きになっちまいそうだったぜwwww

568:病弱名無しさん
08/04/28 10:28:47 dpgNEGW60
17冊目朗読終了。今回のは、字数が少なめだったので、割とはやく終わった。
さて18冊目に入るか。

569:病弱名無しさん
08/04/28 19:15:57 iCFUBDVzO
昔、吃音が原因でDQNになった。いじめられないようにね。そんな俺のことをクラスや学校の奴らは避けてた。本当は暗い自分を隠してた。でも疲れた。自分を作るのをやめた。今じゃ正反対のやりたいことも中途半端なフリーター暮らしだ。

570:病弱名無しさん
08/04/28 19:16:32 iCFUBDVzO
すまんsage忘れた

571:564
08/04/28 22:12:52 BK7SUC6s0
こんなにコメントもらえるとは思いませんでした。
自分も一時期そういう自分がいやでDQNまではいきませんでしたが、いろいろ見た目をイカツクしたりと
何かと人から遠ざかるようなことをやっていたことがありました。
自分は特に電話が苦手で自分の名前が言えません・・・・。
もしもし?と相手の言われても何故か言葉がでない。
アノ・・ア・・・・みたいな感じになって本当にやりきれない気持ちです。
一人でいるときはどもらないし言いたいこともえるのに、こういうときに限って全然言えません。
自分では言いたいことは決まってるしこうしゃべろうとか考えてるけど、なぜか声がでない。
本当に死にたくなった今日でした・・・・・・
なんで声でねーんだよバカヤロウ・・・・・

572:病弱名無しさん
08/04/28 22:34:04 GdLXYs0J0
しゃべったらしゃべったで「え?もう一度お願いできますか?」とか言われて死ねるw

573:病弱名無しさん
08/04/29 01:54:02 5NMhKyaF0
>>571
後ろ向きになるな
自分が喋れないと考えるな

自己暗示というものは大事
言葉詰まってもそれは吃音のせいじゃなくて「ちょっと失敗しちゃった」と考えればいい

574:病弱名無しさん
08/04/29 11:18:20 WrCvuw1RO
俺はどもりで声が低くて声がこもってる。そのうえ出っ歯orz

575:病弱名無しさん
08/04/29 16:38:48 5G6xLdX80
>>384
非常に亀レスだけど、それはやらない方がいいと思う。
どもりを意識する言葉を増やすだけ。どもりは意識するとスパイラルに陥るよ。
朗読をするにしてもあまり文字を意識して練習しないほうがいい希ガス

576:病弱名無しさん
08/04/29 16:45:31 /lwRVgD10
なるべく無意識で喋れるようにしないとね
独り言ではどもらないと言われるのは無意識だから

577:病弱名無しさん
08/04/29 22:24:01 5Y1/dgUD0
>>557
俺もだわw

578:病弱名無しさん
08/04/30 00:38:23 3Iudd0ivO
精神科3軒セルシンで1軒メイラックスでした。気は楽になるけど言えません。何かいい薬あったら教えて下さい。

579:病弱名無しさん
08/04/30 01:28:38 VxWvTxgOO
こんな良スレがあったのか。
俺も小さい頃から吃りだったなー。国語の時間や、自己紹介は苦痛でしかなかったわ。
今でも吃りはある。俺は難発が8割、連発2割ってとこだな。出ない言葉は回避するようにしてる。


580:病弱名無しさん
08/04/30 06:02:32 jGhRRRBj0
このスレ見て沢山の人が吃音で苦しんでいると感じました、自分は吃音にきずいたときは小学2,3年のころで
それから国語の音読が苦手で小学5では音読がまったく読めなくなりました、
担任の先生と根気比べです、先生がもう座りなさいと言うまで辛かったなー
俺は今では少しは克服できたが(95%位ほぼ)それは音読を人前で読むイメージ
を考えながら訓練しました、吃音は治ります。

581:病弱名無しさん
08/04/30 06:28:39 GoWpZXAtO
おれはどもりじゃないけど対人で悩んでた頃ある炭田呼吸の本を読んで
効果はあったが30マン近くぼったくられた。
その本が炭田を知るきっかけにはなり他の本も色々読んだが器具を
買わせたりするのは最初の本だけだったし器具は無くても全然いい物だったのだ

582:病弱名無しさん
08/04/30 12:34:48 cxjx8RaNO
>>581
須○郷ですねwwww
ありゃ高いわwww
最近、瞑想を始めたんだけどかなりいいよ。すごく気分が落ち着くし、名前聞かれても動揺しなくなった。集中力も上がるし仕事でも疲れにくくなったし朝も目覚めは最高だし、みんなもお試しあれ

583:病弱名無しさん
08/04/30 18:21:08 bC8LGlzJ0
朗読と発声練習の成果がでてるかもしれない。
店員さんにわからないこと、積極的に聞いてる。なんか、「きけばいいじゃん、きけよ」って
内なる声みたいなのがあって、「よっしゃ、じゃあ聞く」。で、普通に話してる。進歩だなぁ。ノシ
精神分裂症とかでは、ないと思うよ(`・ω・´)。

584:病弱名無しさん
08/04/30 19:45:07 GoWpZXAtO
そうそうそいつの本

みんなもきおつけてね

585:病弱名無しさん
08/04/30 20:06:18 jGhRRRBj0
朗読を気をつけて読むには、舌、声帯(のど)呼吸(複式呼吸)を意識
しながら読めば心の中の潜在意識が少しずつ消えていくと思う自分は
そんな感じで克服できた、たまに少し出る時もあるが気にしない程度で
す、皆さんはカ行タ行が言いにくさが多いようですが俺もそうだった。

586:病弱名無しさん
08/04/30 20:14:46 XoWu1lSp0
おれ中学のころから吃音持ちなんだけど、
最近声自体出にくくなってきた。
「おつかれ」って言葉も出てこずに
お辞儀を連発。変な奴。
人間関係も悪くなる。
どもることすらできなくなってきた。
今24歳。

587:病弱名無しさん
08/05/01 01:04:45 c90ginyHO
授業であてられて、分かってるのに答えを言えない悲しさ
ここのみんななら分かるよな…

588:病弱名無しさん
08/05/01 01:36:39 KJjROwb5O
お客様がありがとうと言って下さってるのに店員の私がありがとうございますと返せない申し訳なさ情けなさ…。

589:病弱名無しさん
08/05/01 02:00:46 z5bYWY0U0
電話とったときの最後に、「失礼ですが?」と名前を聞かれても言葉が出てこなかったり。
加えて、同僚が何の苦もなく電話かけたりしてるの見てたら情けなくなって鬱に…。
今、心療内科で出されてるSSRIは吃に多少なりとも効果あるのかな…

590:病弱名無しさん
08/05/01 04:54:34 C5DpYqkgO
>>586最初の「お」抜いて
つかれ!にしたらどうかな
俺そうして乗りきってます

591:病弱名無しさん
08/05/01 14:10:11 BCgoDxr6O
>>587泣きたくなるな…

592:病弱名無しさん
08/05/01 15:22:15 n7DW8N5A0
どもりって遺伝なのかな?

親父も興奮するとどもる。しかし150人の部下がいる社長やってる。親父的には全然気にしていないらしい。
俺も子供の頃からどもりで小さい頃は、バカにされまくってた。今は一般サラリーマン。
そして相変わらずどもってる。一般生活時はカ行とタ行で必ずどもるね。
でも客先では、まったくどもらない。なぜなんだろう?良く話す人とはどもる確立が上がるw
うちの子供は3歳になったばっかり。やっぱり興奮するとどもる。
子供はイライラするらしい。どもって次言えなくなると「キャーー!」って叫ぶ。

どもりって本当にストレス溜まるわ。でも一生この病気(?)と付き合っていく以上
諦めも肝心だと思ったよ。けど、子供だけは普通に話せるようになってほしいね。

593:病弱名無しさん
08/05/01 16:50:54 leL2n4C40
よく話す人とか、挨拶などよく使う言葉でどもる確率が上がるって言う人多いけど
たぶん喋る前に頭の中に文章が完成されてる状態になると
それを一気に吐き出そうとして喋るリズムが掴めなくなるんじゃないかと思う。

594:病弱名無しさん
08/05/01 18:52:22 g6PSYKSd0
18冊目朗読終わったよ。ちょっと劇的な変化があった。文字・語句を追わないで、さらっとみただけで
言葉が次々に出てくるようになった。数文字先を、頭の中で先読みして発音するのとは、明らかに違ってる。
言葉を意識しなくていいぶんだけ、だいぶ内容に振り分けられるようになった。

シリーズ物をメインにずっと朗読して、無いのを古本屋にさがしにいって1冊見つけた。そして他に、ふと目にとまったのが
「人前であがらず話す法」。それ以前っていうか、べっこのようが気がするしなぁ。でも、105円だからって買ってきた。
18冊目はこの本なんだけど、いいこと書いてあった。もちろん、吃音に関してのことはないけど、なるほどっていうのが
たくさんあった。心のありかたみたいなのがあって、とてもプラスになったと思う。

きょうも、数時間は歩いたかな。不得意な「た・と・か」に、プラス「あ」から順につく言葉を思いつくままに言ってみた。
「た・あ・-・ざん(以下何回か繰り返す)、た・あ・-・ぷ(同様)、た・い・そう(同様)、た・い・へん(同様)、--以後続く--、た・わし(同様)」
これやってて、結構気付くことがあった。もしかして、100冊いったらなんかあるかもしれない・・・。19冊目にはいります。ノシ

595:病弱名無しさん
08/05/01 21:57:12 v3V6NltiO
内藤選手がTVで吃ってるの見て勇気がでたわ

596:病弱名無しさん
08/05/01 22:12:40 49UDdZDg0
でも彼にはボクシングが…

597:病弱名無しさん
08/05/02 01:06:47 EMerA3dH0
>>595
周りは自分が思っている程気にしてなさそうだったでしょ?そうやって自信つけていくべき(≧∇≦)b

598:病弱名無しさん
08/05/02 02:59:49 gsEY7CrkO
セルシンは結局言えないけど言えないことが大して気にならなくなる。それで良しとしようっと。

599:病弱名無しさん
08/05/02 03:15:37 QPPOUryq0
>>593
なんか分かる気がする。頭が先行してしまう感じ。

600:病弱名無しさん
08/05/02 03:20:31 XIpbdK0A0
そろそろ年齢的に会社で人前で喋らなくならない時が来る時期どーしよ。

601:病弱名無しさん
08/05/02 05:07:31 ZuFEXpBT0
催眠術

602:病弱名無しさん
08/05/03 05:10:06 flhGyM680
URLリンク(www.domori74.com)

これって試した方いますー情報願います。


603:病弱名無しさん
08/05/03 05:27:51 sJhpYcZX0
>>602
金とるような奴はやめときなー

604:病弱名無しさん
08/05/03 12:28:53 YIHige8w0
>>602
雑誌によくある幸運グッズの広告みたいなホームページだなこれ
こんなのに騙される人が1人でも減りますように・・・

605:病弱名無しさん
08/05/03 17:37:02 Kr4ObCct0
19冊目朗読終わりました。今回も先日古本屋で見つけた「人前でビクビクオドオドせずに話せる本」。
この本には、吃音者にもほんのちょっとふれていた。ひっくるめて、あがらないで話す方法みたいな内容。
これも、いい内容の本だった。この本を読み始めたら、以前に戻ったように引っ掛かりが出てきた。ガーン。
あせった。いままでのが無駄だったのかと、落ち込んだ。なぜかよく考えてみた。口と舌の動かし方が
前に戻ってた。ここ数日、始めて少したった頃の発声練習もしてみたからだったようだ。直したら徐々に
ちゃんと良くなった。これだけ、違うんだと実感できたともいえる出来事だった。20冊目に入る。ノシ

606:病弱名無しさん
08/05/03 20:19:18 kQGEXAGv0
同じ内容コピペで定期的にレスされるけど

きもいよ本人自ら。吃音者食い物にしている業者だから

みんな間違えてもこんな奴に金払うなよ

607:病弱名無しさん
08/05/03 20:34:58 vHbXkjJ0O
このスレのみんなで吃りの治し方みつけようぜ

608:病弱名無しさん
08/05/03 22:52:03 T9Ys5oPiO
私は中学生です。小3からどもりになりました。
友達と別れの時にバイバイがどもっていました。しかし一度うまくバイバイが言えたことで次からバイバイが普通に言えるようになりました。だから不安より自信を意識することで治るんじゃないですかね。

609:病弱名無しさん
08/05/04 05:43:39 pIDmdXcv0
音読を約1年やって吃音がほとんど出なくなったんだけどいざ大勢の前で話を
する時失敗しないか心配です、今度会社で報告会があるがそれに選ばれたら
絶対無理に決まってるやっぱ場慣れしないと駄目か、それでもめげず4人5人
の前で朝のミーティングで自信つけてる俺30代です。

610:病弱名無しさん
08/05/04 08:04:50 8gmMi7PR0
20冊目朗読終わり。二冊の「あがならい本」には、とてもいいことが書いてあった。
・人前に出ると、あがる人が多い。・したい話をすれば緊張しない。
・正しい発音・発声を身に付ける。・プラス思考、潜在意識の活性化など。
読み流すにはもったいない内容で、今後取り入れて実践していこうと思う。
古本屋に行ったら、また他の「あがらない本」をさがしてみようと思う。
21冊目に入る。ノシ

611:病弱名無しさん
08/05/04 08:07:04 8gmMi7PR0
「あがならい本」→「あがらない本」、間違いでした。

612:病弱名無しさん
08/05/05 01:17:53 KylNUTLMO
>>602
このサイトの奴、吃音克服のやつと同じような文章使って体臭克服とか対人恐怖症のキット売ってるよ
いずれにしろ他人の弱みにつけこんで金巻き上げる酷い輩だから相手にするな

613:病弱名無しさん
08/05/05 08:33:27 OB5ztcCMO
でも、どんなに詐欺まがいであっても、詐欺として立証するのは無理だろうね
被害にあっても、「騙された自分がバカだった」と泣き寝入りするしかない
きっと儲かるだろう
俺もやろうかな…

614:病弱名無しさん
08/05/05 11:07:22 qX7ki2sN0
>>602
このサイトの代表者の顔むかつく!!

615:病弱名無しさん
08/05/05 12:43:01 3NFNFYcQ0
21冊目朗読おわた。昨日、店に買い物に行って、捜していたものが見つからなかったので
店員さんに声かけて聞いた、「すいません」から始まり「ありがとうございます」まで、きちんと言えた。
何年ぶりだろう。ちょっと、うれしかった。朗読で、「た・と」が出にくいときがある。そのとき
「た・た〇〇〇」と言えば、スムーズに言えることを発見。最初の「た」は、ごく普通にすんなり出てくる。
そして「た〇〇〇」と、これまたすんなり言える。(どもって、たった〇〇〇とは違う)。不思議だ。
これを多用していいものか迷っているが、実験台が自分なので、いろいろ試してみようと思う。
言いにくかった「かみ」が「かんみ」で言いやすくなり次第に「かみ」も言いやすくなったのと
同じように、うまく言えるようになればいいなぁ。22冊目に入る。ノシ


616:病弱名無しさん
08/05/06 00:06:16 I2bzrIY/0
怪しいサイトでも五千円以下なら買ってもいいかなと思うけど本当に克服できるならいくらでも出すけどだまされるのはやだね

617:病弱名無しさん
08/05/06 01:51:24 C4vNMoHJO
16000円払って購入した漏れが通りますよ。

618:病弱名無しさん
08/05/07 00:15:07 sqF/KZt00
バイトで緊張するとある程度よくなるけど、家に帰ると安心して「ただいま」も言えなくなった。

なんで落ち着くと発音すらできなくなるんだろう

619:病弱名無しさん
08/05/07 01:35:28 jKxaNuSA0
朗読やってみた。
まだ吃りがひどいけど、続けていこうと思います。

620:病弱名無しさん
08/05/07 07:24:40 iS6k3mRv0
昨日は、5時間位散歩しながらいつものように発声練習した。22冊目朗読おわた。
「自己暗示トレーニング」。興味深いことが書かれていた。「た・た〇〇〇」の発声で思い出した。
中学生の頃、先輩の生徒会長だった人がこの言い方してた。先頭の語句を少し長めに発音する時もあった。
彼は既にこの方法を知っていたんだな。いまも、そのままの話し方でいっているのかなぁ。
彼だったら克服しているかもしれないな。23冊目に入る。ノシ

621:病弱名無しさん
08/05/07 10:27:38 mt8HBq2g0
お邪魔します、俺も過去重度の吃音でした、音読で克服しました以前スレ書いたんですが
俺が音読始めたころはかなり吃って音読自体出来なかったけど初めはささやき声で始めました
ささやき声だとスムーズに行くような気がします、その後少しずつ声を大きくして
トレーニングしました、確か小説50冊は読んだかなー吃音は癖と潜在意識と思う。

622:病弱名無しさん
08/05/07 19:06:14 wyiZXb97O
私も朗読始めようと思います!吃音対策ついでに、自分には難しい内容の本でも声に出した方が理解が進み易いですしね!

623:病弱名無しさん
08/05/07 23:31:59 0dAaZrOtO
吃音に悩んで10年以上…
17年の人生の中で半分以上が吃音と共に生きる人生。
そのせいで人と話すのが少なくなったり、学校で当てられてもなかなか答えれなかったり…

このスレ見てると小説の朗読改善法が一番多いみたいですね。
俺も試してみよう。

624:病弱名無しさん
08/05/08 03:20:21 St7ppHPpO
死にたい。薬でだるい。言えない。毎日、憂鬱、疲れる。酒飲んでも寝れない。辞めようかな仕事。辞めよう…(o_ _)o

625:病弱名無しさん
08/05/08 06:15:30 TyDsT0CX0
23冊目おわた。「緊張・アガリ・不安こそ、成功の良薬 プレッシャーに強くなる法」読んだ。
一流選手でもアガリやプレッシャー感じるのに、人と話すだけで緊張してしまう自分でも
おかしくないと思った。最近、少しずつだけど、会話するのが楽しくなってきた。24冊目に入る。ノシ

626:病弱名無しさん
08/05/08 14:46:50 R7RZs4L5O
ひどくなってきたのかな。難発もでるが最近ブロックばっかり。
一言一言切れるから「あ…、り…、が…、とう」 みたいな感じで時間かかるし変顔だし小刻みに揺れるし。


内藤選手のは全然気にならないな。テレビでてあれだけしゃべれればうらやましいよ。

627:病弱名無しさん
08/05/08 15:06:40 DwcwJWzIO
須郷にむしり取られた金が・・

628:病弱名無しさん
08/05/09 03:58:32 aHcxvJ2t0
>>624
じゃあ死ね、すぐ死ね、ほら死ね、今死ね
そんなネガティブ思考だからいつまでも薬頼りなんだよ、ヴォケ

いいか、死んで喜ぶのはお前を嫌ってる人間だけ
悔しくないか?俺は悔しいね
それなら落語家になって奴等を笑い殺したほうがマシ

629:病弱名無しさん
08/05/09 06:15:13 WPsCqEFyO
>>628
薬飲みすぎて頭おかしくなったか?

630:病弱名無しさん
08/05/09 06:17:23 H2W3DhDk0
>>628は励まし方がちょっと下手なだけなんだよ

631:病弱名無しさん
08/05/09 09:55:00 nToYaJmN0
628かなりやばいなー去れ非常識にもほどがある

632:病弱名無しさん
08/05/09 11:19:06 pvLSW8FEO
読書報告してくるやつがウザイ

633:病弱名無しさん
08/05/09 11:59:12 sJvEGgCU0
読書報告していた者です。人それぞれ吃音の程度が違うと思うので、自分なりにやった方法や
こうしたら言いやすくなったとか、参考になるかはわからないけど、効果がありそうなら書いてきました。
たしかに、読書報告事態は不要だったかもしれませんが、>>1に反してるようにも思っていませんでした。
>>632さんのようなレスがあったら、カキコやめようと思ってましたので、以後このスレにはきません。
ウザイ思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

634:病弱名無しさん
08/05/09 13:20:33 jKbmlbpn0
>>633
気にしないで続けて下さい。
私は励みにしていました。
改善スレなんだから、改善のために努力したこと(及びその効果)をどんどんカキコしてほしいと思います。

635:病弱名無しさん
08/05/09 17:40:29 MX3RLq6B0
>>633
気にすんなよ。レスこそしないけど頑張ってる奴いるなーって俺も励みにしてたよ。
ちょっと叩かれるとすぐ折れてしまうのが俺も含め吃音者の悪い癖だ。
もっと図太くなろうぜ。

636:病弱名無しさん
08/05/09 18:46:57 H2W3DhDk0
>>633
停滞しているように見えるスレの中で一人着々と努力を重ねてるのを見て
俺も朗読始めたんだぜ。
ちょっと叩かれたぐらいでやめたら叩くぞ。

637:病弱名無しさん
08/05/09 19:11:59 gw/wZ181O
>>633の人気に嫉妬

638:病弱名無しさん
08/05/09 22:57:18 6nyp7+jZ0
>>633さん 
また帰ってきてください。

639:病弱名無しさん
08/05/09 22:59:36 82SfWyLQ0
>>633
あなたが頑張ってるの見て、僕の励みにもなってました
気にしないで続けてくださるとうれしいです

640:病弱名無しさん
08/05/09 23:01:37 H2W3DhDk0
人のこと言えないが、あまり誉めると自演疑惑とか出てくるからその辺にしとけw

641:病弱名無しさん
08/05/09 23:18:40 82SfWyLQ0
>>640
確かにw
まあ、叩きとかはスルーしちゃうのが一番ですよね
>>1にも、「荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしになります。」って書いてるし

642:名無し
08/05/09 23:37:26 ZIPh4RWX0
吃歴ン十年やってる。正面から向きあわない方がいい。朗読を楽しんだり
声出すの楽しんだり好きなことをしてる時間を沢山作ればいい。
独身おいちゃんが、ハマったのは、声楽 武術 瞑想 読経 法螺貝 站椿功
でもまだまだ吃っている。あとは 自分を嫌わないで受け入れる事
40越えてまだまだできてないが、早く受け入れた者が勝ち組になるんちゃうか?

643:病弱名無しさん
08/05/10 16:10:25 EfIZ9MjiO
はじめまして。
自分は18才の大学1年です。
中学生の時から言葉が出にくくなりました。
昨日も授業で誰でも分かる問題を先生に当てられて、言葉が出ず、みんなに笑われました。
答えをわかってるのに言えない辛さ。
こんな人は世界で一人だけやと思っていたけど、今日こーいう病気があるのを知りました。
みなさんの気持ちが本当にわかります。
明後日バイトの面接ですが言葉が出るか心配です。

644:病弱名無しさん
08/05/10 18:29:45 d2GF7zXn0
本当にもう来ないのか?633...('A`)

645:病弱名無しさん
08/05/10 18:32:10 0o9qxJEuO
来なくていい。
実は俺も前から読書報告ウザいと思っていた。

646:病弱名無しさん
08/05/10 18:46:57 CL1NIRUmO
私は最近仕事中の吃音で悩むようになってから過食症が治ってることに気付いた。過食よりは吃音で抗不安薬でだるくて言えなくて落ち込む方がマシなので喜ぶことにしました。

647:病弱名無しさん
08/05/10 22:54:07 MqK65zB60
頭の中にどもり回路があってそこを通るとどもるんだよきっと


648:とどめ
08/05/10 23:33:27 wVA28Z0G0
みんな!久しぶり!知っている人はどの位居るのかな!?
知らない人の為に言いますけど、俺も小さい時から現在に
至るまでドモラ-だけど、両手を組んで心の中で真剣に祈ってごらん
部屋に一人で静かに目を閉じて・・まず今自分が生きている事に感謝の念
を込めてそれを心の声で「いつも有難う御座います」と祈ります
次に「僕(私)は今どもりで凄く悩んでいます」と祈ります、そして
「どうか人や動物等 あらゆる生命体を愛しますので どうか許して下さい」
で「今の私(僕)の悩み(ここで吃音の事は言わずに)を解消して下さい」
で最後に「御手(みて)を差し伸べて下さい、お願いします」と祈るのです。
そしてこの祈りを行う際に大切な事は「信じる事」です。この祈りを繰り返す事
によって心が平安になり安心感が生まれ自然とどもる頻度が少しずつ減って
いきます。今私は毎日他の様々な祈りを行っていますが、去年と比べると
かなり吃音が減りました(真実)今ペラペラと早口で喋っている時 凄く
楽しい気持ちになります。そしてもし効果が得られるようになった場合は
心のなかで「有難う御座います」と感謝の気持ちを思って下さい。
吃音でお悩みの皆さん  このメッセ-ジを見た人全ての人が明るい方向へ
導かれる事を心から祈ってます。  光の使者より

649:病弱名無しさん
08/05/11 01:35:52 zMleBZCP0
ある程度の年代の人なら覚えているだろうけど
自己催眠術な、例の「腕が重い、腕が重い・・・」って奴だ。

吃音ではないけど人前で話すことが大の苦手という人が、重役になってしまった。
重役会議が近づくと猛烈な不安で夜も眠れない。
そして当日が来ると腹痛が起きて七転八倒の苦しみ。
救急車で病院に運ばれて、医者から「入院が必要ですね」と言われた途端に
ウソのように腹痛が治ってしまう。
こんな人が自己催眠でついに人前恐怖症を克服した話しが出てたよね。
重役会議で、堂々と雄弁に意見を言えるようになった。

吃音の人で、しかも人前恐怖症の人は、恐怖症だけでも克服すれば
全体としてはかなり良くなると思うけど駄目かね。弟は見違えるほど良くなったぞ。
ただ、こういうこと言っても「効果があるならみんなやってるよ」と反論されてお終いだ。
今までのパターンがみんなそうだった。中には「業者乙」と言う奴も居たなぁ。
みんな本当に悩んでいるんだろうかね。

650:病弱名無しさん
08/05/11 06:11:54 Qu9WqpA+0
>>634-636,638,639,644のみなさん、レスありがとう。朗読のやる気なくすとまずいのでレスします。
金曜日の午後からいままでまた3冊追加になり、計28冊。また、ちょっとした発見しましたよ。
当面の目標は100冊でしたが、それだと結構先になりそうなので、50冊完了したら
(いまよりもっともっと改善されてると思う)【吃音】朗読マラソン【克服】(←まだ仮題)スレでも
立てて、朗読報告や、いままで発見した方法や参考になる先人たちの言葉、自律訓練法など
気軽にカキコできる感じにしたいと考えてます。その時によかったら、参加してください。

●●●●(どもりる語句) → 吃音克服イメージ+朗読 → 〇〇(克服した語句):サイモント療法
いまのところ、「く・こ」がほぼ完全に「か」が結構、「た・と」がじょじょに克服できてます。

651:病弱名無しさん
08/05/11 22:14:00 lkKqJWs30
新しくスレ立てる必要はないんじゃないかな?
このスレでいいと思うけどなー

652:病弱名無しさん
08/05/12 00:57:03 D/36gwZRO
19歳頃から4,5年程、吃音です。
私は、自分の感情に沿った声のボリュームやトーンが上手く出ない。
音自体が上手く出なくなった。
その都度で上手く出る発音と、出ない発音がある。
普段は、溺れた様な緊張してる様な弱々しい、途切れ途切れの話し声が多くなった。
吃音になる迄うるさいほどハキハキ話せてたのに。
それだけに、日々、悔しくて、本当の自分が出せない苛立ちを覚えたりして。。
声自体が思う様に出ないって、これも吃音ですか?

自分なりに調べたり病院回ったりしましたが結局、機能的には、あちこち異常無しで現在でも原因分からずで、治らないまま。

今の職場は平日は出勤がほとんどなんですが、病院やってる平日にばかり休み取ると、仕事場の上の人には、休み=若いしどうせサボり。と陰口叩かれる始末。
自分の状況を職場の人に説明したら楽になるんだろうケド、今の所、自分でも分からない事を説明できない。
声あって当たり前な社会の中、吃音で疲れてるのか、疲れて、吃音になったのか、もう何が何だか分からないです。


653: ◆uRQy4DGSos
08/05/12 03:13:15 0KujLl750
今日初めて「吃音」でスレタイ検索してみてここにたどり着きました。
>>1にコテ推奨って書いてるけど、何か理由あんの?

654:病弱名無しさん
08/05/12 03:27:28 0KujLl750
>>652
見た感じ、それは吃音だと言わざるをえないんだが…
何かこう、吃音を意識し始めるきっかけみたいな出来事があったんじゃないのか。

ところで皆、歌を歌ってるときってどもらないよな?
ならば知り合いと一緒のカラオケとかに積極的に参加すれば
人前で発声する練習にもなるし一石二鳥だと思うんだが。

かといって毎日毎日カラオケやるわけにも行かないし
結局は腹式呼吸と朗読くらいしか手段はないのかねえ。

655:名無し
08/05/12 23:48:16 LVixSXxf0
ラとラの♯で 10分間 アビラウンケンの言葉で発声練習すると 吃りにくくなるようです。
掃除しながらで構わない。結果がでるまでの時間が 一週間の人もいれば三か月や半年の人もいる。
楽になるまでの過程で 頭痛や吐き気を伴なう方もいる。呪文みたいなものだが 人の名前を始め
子音と母音の響きの組み合わせが 気持と体に働きかけてる事を 体感する機会にはなる


656:名無し
08/05/13 00:27:02 RJSPIaoj0
昔 言友会や神戸雄弁会によく参加していた。主宰してる方はかなりの吃音があった。
言友会は 治す努力を毎日を楽しむ方向に変えようってスタンスなので それなら自分で
見つけようって思いました。しかしながら統計的に見て 吃音者は100人に1人と言われているが
職業別や他の症状別に見たらどうだろうか?上場企業経営者に占める割合
アスペルガー症候群に占める吃音者の割合 受刑者にしめる割合…等 考えていたら
吃音者は、背伸びをせず自分らしく無理をせずハマるものを見つけて正直に生きる
アイテムを持って生まれてきてるような気がしてきます。

657:病弱名無しさん
08/05/16 09:28:10 8aHNG80ZO
日本に126万にもいるのか…すごいなぁ…
俺は今まで生きてきて3人知ってる。2人は同級生で1人は他人(公共の場で見掛けたおじさん)
みんな何人ぐらいと会ってきた?不思議とまだ異性を見たことないんだよね

658:病弱名無しさん
08/05/16 09:43:16 vr2XHhItP
女性は一人だけだな・・・

659:病弱名無しさん
08/05/16 17:17:48 paZMurCY0
私は言葉を言い換えたり、沈黙したりして吃音である事をひたすら隠しとおして生きてきました。
他人には話の下手な人、無口な人と思われていたようです。
難発が9割位で言葉を発するのが辛いので、ひたすら聞き役に徹してきました。
以前の仕事は歯科衛生士でしたが、やはり無理があり辞めました。
今は工場内作業や清掃などの仕事をしています。
結婚していますが、夫は良い意味で吃音者に理解が無く
「誰でも緊張すれば吃るよ。」とまったく気にしていません。
ただ長男が私と同じく吃音で辛そうです。
「ごめんね…。」と私は謝った事があるのですが
「もっと酷い人もいるよ。」と気にしないふうを装ってくれています。
ちなみに次男は吃音は、まったくありませんが軽いチック症があり性格は繊細です。
家族のために美味しい料理をつくる事だけが唯一、私にもできることかな…。


660:病弱名無しさん
08/05/16 17:32:32 paZMurCY0
年をとるにつれ少しずつ軽くなっていくようです
朗読、自律訓練法、ヨガ、森田療法、抗鬱薬抗不安薬も飲みましたが
どれも私には、あまり効き目はなかったようです。

ただ両親が亡くなった時、もちろん悲しかったのですが
次は自分の番だと思うと少し生きていくのが楽になった気がします。

661:病弱名無しさん
08/05/16 21:02:11 TgUml9cN0
実際に吃音って治った人いるのかな?

662:病弱名無しさん
08/05/16 21:25:35 toQqLFEQ0
記憶喪失になるしかないんじゃないか常考

663:病弱名無しさん
08/05/16 23:16:19 vBe9FwCRO
記憶喪失になっても吃音の記憶だけが蘇ったら死にたくなるな。

でも脳だけじゃなく体にも問題があるかもしれないから、やっぱりどもる気がする。

664:病弱名無しさん
08/05/16 23:56:35 zwuvPh4u0
>>657
現在私は大学生ですが学校などでは会ったことはないです。
しかし、私は吃音という事もあり、人と接しなくて良い短期や日雇いの倉庫や工場などで単純作業のバイトをしていますが、そちらのほうではかなり見かけました。
女性の吃音は見たことがないです。

665:名無し
08/05/17 00:50:39 O/GOwA7C0
女性はかなり少ないよ 昔 言友会の会合で、滋賀の20代前半の
吃音者の女性とお会いしたことがある。また勤務していた
整骨院の患者さんで やたらサッパリした50代の女性がおられた
吃音は 正面切って四つに組むと根が深くなることあり
社会で何か嫌な事があると 吃りのせいに したくなる時あり
俺もネガティブなバージョンに入る時が多々ある。
振り返って直せる所は直して 治らない所は受け入れて
前を見て歩かなしゃーない 歩幅はね かたつむり位でいいからね



666:病弱名無しさん
08/05/17 09:44:58 YdRyUSAr0
女性は少ないというより、比較的軽度の人か難発傾向の人が多いから
なんとかカムフラージュしているだけだと思います。
他人からみたら、話し方の変わった人、寡黙な人、緊張する人、焦る人
と思われてしまいますけどね。

私なんかは、言いやすい言葉におきかえたり、主語、動詞をおきかえたり
して話しているので「変わってるね!」なんて言われたりしています。
数字の7を、ナナともシチとも言えなくてセブンなんて言ったり・・・
他人からみたら馬鹿だと思われますよね。
数字の4も、ヨンと言えなくてシと言っていたら
先生に縁起が悪いからやめなさい、と怒られたり・・・

悲しいけど諦めてます。

667:病弱名無しさん
08/05/17 11:29:49 8xmj3etW0
吃音は氏ね、消えろ

本当辛い、なんでこんなのがあるんだよ、くそっ

668:病弱名無しさん
08/05/17 14:32:21 HG7/dbXh0
今は病院で治療もしてくれるし、薬ももらえるし、保険も効くし、
昔に比べたら良い時代になったね。3年ぐらい前だったかな。2ちゃんのスレで、
病院では吃音の治療はしてくれないし、当然保険も効きませんなんて
言う人がほとんどだったんで俺もそう信じてたんよ。

でも一昨年の暮れごろか、病院の薬でずいぶん良くなったという人がカキコしていて
みんなから「業者乙」とか「嘘つき市ね」とか言われて叩かれてたよ。
でも俺は信じて病院に行ったのね。
恐る恐る尋ねてみると、「あっ、吃音の治療ですか? してますよ。保険? 効きますよ。
もし効かなかったら保険の効く別の病名をつけちゃいます」だって。
良い先生だなぁ。
「で、うちには心療内科しかないんで、うちで効果が無かったら精神科のある
病院を紹介します。そちらでは使う薬も違いますから安心してください」とも言ってくれた。
大分良くなったけど、良くなりつつあるってことも気分がずいぶん違うね。

669:病弱名無しさん
08/05/17 16:05:09 RPqWfAfK0
>>657
今大学生だけど
会ったことあるのは、高校のときバイトしてたとこのパートのおばさん1人だけ

でもそのオバサン吃音以前に性格や態度が悪くてクビになった


670:657
08/05/17 16:56:28 7WC24Dt+O
>>664
やっぱり内気になっちゃいますよね…ほんとは明るいのに。もっと喋りたいのに

>>669
性格悪い人いるんですね。みんな心優しい人だと思ってました

671:病弱名無しさん
08/05/17 17:03:55 oOep7lY6O
病院かえてレキソタンとジェイゾロフト処方されました。効くといいなぁ。吃音が治らなくても気分が晴れればいいんだけど。

672:病弱名無しさん
08/05/17 17:49:45 TW+mlCp50
はじめまして。
今20代後半のオンナですが、あたしもずっと吃音あります。
吃音はちっちゃいころからありました。小学生の頃とか、よくからかわれたり
してました。。お母さんがすごい気にしてた記憶があります。
授業の本読みとかニガテで。。キライだったなぁ。
今、仕事は看護師をしてます。
吃音はほとんど気にならないくらい治ってます。ただ緊張するとどもって
しまったり、カ行・タ行が出にくいことはありますが。
看護師になって1年目のころは、申し送りがうまくできなくてほんと辛か
ったです。。緊張してるから、ほんと言葉がでなくて。慣れてきたらマシ
になりましたけど。
今も、申し送り中に言葉が出ない時があって、「ん~、なんだっけ?あれ、
あれ。」ってごまかすことがありますww
電話で先生に患者さんの状態を報告するのに、例えば「か、か、か、神田
さんの件ですが、、」ってなっちゃったり。。
人と話すことがとにかく多い仕事なので、ストレスとかで調子が悪い時は
辛くなっちゃうこともあります。
同僚も気付いてるとは思うけど、だからといって変な目で見たりはしない
ので、助かってます。

あたしの場合、自分でも性格は明るすぎると思うし、おしゃべりは大スキ
なんですww
おしゃべりしてて、あ、これどもりそう。って思ったら「なんだっけ?ど
忘れした~」とか、違う言い方をするとかしてます。

吃音って、やっぱり精神的なものが関係してくるから人と話すことに少し
づつ慣れていって、少しづつ自信をつけていくといいですよね。



673:病弱名無しさん
08/05/17 18:05:52 jPCi/sO7O
こんにちは。
私も小学2年生の頃かな?
国語の時間に1人で立って教科書を読んだ時につっかえたのが始まりです。
あれからもう18年が経とうとしています。
過去の失敗のほとんどを吃音のせいにしている自分が惨めに思える時があります。
18年経つのに、なかなかうまく付き合う方法が見つかりません。
ただ、去年生まれた娘からはどうか話す楽しさを奪わないで欲しいと願っています。
ちなみに私の叔父も吃音気味です。

674:病弱名無しさん
08/05/17 19:04:16 7WC24Dt+O
>>673
娘さんには元気に育ってほしいです。まったくの他人ですが、僕も願ってます。
僕の経験からのアドバイスなのですが、子供に恐怖を与えないようにしてください。というのも、僕自身小さい頃、すごく気が弱く親の目を気にしたりびくびくしていた記憶があります。そこから吃音になったのかなぁ と思ったりします。
あと少しどもったりしてもそのことに注意しないようにしてください。これはどこかのサイトで見たものですが、注意されることによって子供がどもるまいと意識してしまい余計にどもってしまうらしいです。
実際小さい頃母から「ゆっくりね」とか言われてたけど、そのつど意識してしまっていたのを覚えてます。

娘さんが幸せになりますようにo(^-^)o

675:直
08/05/17 21:01:31 IbYcw9+s0
吃音スレ初期から見ています。
マラソンを7年くらい続けて、20分間は楽に走れる様になって呼吸機能、
体の柔軟性自体は上がったと思いますが、言葉の出にくさ自体は改善されません
でした。ストレッチや表情筋のトレーニングなどもしていますが、健康管理の一環として
吃音改善のトレーニングとは考えない様にしています。

676:病弱名無しさん
08/05/17 21:02:32 dmeACgvO0
最近の若い子はちゃんと笑顔で挨拶ができるんだね
新入社員の10コも年下の子にきちんと自己紹介と挨拶されました
当然こちらも名乗らなければならない
俺ひきつり笑顔で無言
死ねる

677:病弱名無しさん
08/05/17 23:20:20 yNOYF9w10
なるべく、人の話を最後までちゃんと聞いてくれる人とだけ話す

最後まで聞かずに遮って話し出すような人
人の話を聞いてるか聞いてないかわからないような人
人の言う事とをいちいち鼻で笑う人
言ってもいない事を勝手に決め付ける人
とはなるべく話さないようにする

678:病弱名無しさん
08/05/17 23:24:29 7WC24Dt+O
>>677
それすごいわかる
人の話を聞かない奴は2流どまりだよ

679:名無し
08/05/17 23:32:16 O/GOwA7C0
話したいことが、口元に一気に集まって何から喋っていいかって時に吃音が顔を出す
これを、症状でなく個性として理解できたらいいのだが 世間は なかなか そんなワケには
いかない 悩む事はない 回りのホタルが、こっちの水は苦いと教えてくれている。

680:病弱名無しさん
08/05/18 07:03:18 SSqxrdYa0
>>678
まあ俺もよく茶化された
その時は何も思わなかったけど
そいつらと離れてから悔しく思うようになった

681:病弱名無しさん
08/05/18 11:29:21 0pC6GoD+0
発音練習したいが家は狭いしやる場所がない
みんなはどこでしてるんだ?

682:病弱名無しさん
08/05/18 12:46:54 GRDfzO9eO
>>681
発音練習はしないほうがいいよ。実際話す時意識しちゃってどもるから

683:病弱名無しさん
08/05/18 12:49:13 0Ow/2FpG0
家人が留守の時に窓を閉め切ってしています。
ところで、電話でのカウンセリングと会話レッスンを行っている所が
あるそうですが、試された方はいらっしゃいますか?

684:病弱名無しさん
08/05/18 13:32:46 0pC6GoD+0
>>682
俺の場合、吃音だけじゃなく滑舌も悪いんだ
だから舌とか喉とかも鍛える必要がある

俺も家に誰もいない時にやってるんだが、毎日できるわけじゃないし
正直効率悪いんだよね。7人も住んでるとなかなか一人になれなくて

685:病弱名無しさん
08/05/18 16:46:54 C6S6c+9z0
>>682
練習の仕方にもよるだろうけど、練習せずに常にぶっつけ本番だからこそ
話す時に意識してしまうってこともある。
スポーツ選手が練習をこなすのは本番で緊張しても自然に身体が動いてくれる状態
を作るという役割もある。
力を入れずに練習を繰り返して舌の動きやリズムを無意識レベルまで徐々に落とし込んで
身体に覚え込ませていくことは重要だと思う。

686:病弱名無しさん
08/05/18 17:13:50 GRDfzO9eO
>>684,685
うまく話そうとするから、思うからどもるんだと俺は思う
カツゼツに関しては、練習すればいいと思うけど、どもりに関してはスポーツ選手が練習するのとは訳が違う
そもそも一般人は「どもる」ってことはまったく意識してない、つまり無意識
どもりの人が普通に話そうとするにはどもりの記憶を消せば普通に話せるようになると思うんだ。でも記憶を消すなんてできるわけもない。だから意識しない、無意識に話さないと治らないと思う
スポーツ選手はなぜ日々練習してるかってのは、意識してしかできないことを無意識にできるようにしてるんだよ

687:名無し
08/05/18 20:13:53 SYEwtklW0
朗読でドモらなくても 会話でどもる。プロ野球の選手のように練習してマシになった方
教えて下さい。ヨロシク♪

688:病弱名無しさん
08/05/18 20:38:41 PyTCwInIO
話しをするとき 朗読するとき 独り言を言うとき 詰まりにくいのはどれ?

喋る時に 音域が高くなると詰まりやすいのでは?

等と書いてみる

改善したのは それに気がついてから

689:病弱名無しさん
08/05/18 23:30:23 qmbbYbphO
東京にある杉吃音治療院
(正式名称じゃなかったら失礼)どうなんだろ?
実際行った事ある人いたら報告よろしく

690:病弱名無しさん
08/05/19 04:10:16 y/0BTqiB0
いっそアナウンサーかナレーションか吹き替え声優を目指したらいかが?
吃音だった役者やアナウンサーって、結構たくさんいるんだよ
それどころか現在進行形で吃音だけど、アナウンサーとして頑張ってる人だっている

俺は人前に出るのが駄目だからそんなことまず無理なんだけどさ

691:病弱名無しさん
08/05/19 11:28:47 2r3SPSfg0
素質も必要なので、誰でもなれるというわけではないと思いますが・・・
吃音は完治は難しいけれど、軽くすることは可能なようです。
ひたすら、ゆっくり話したり、言い難い言葉を伸ばしぎみに発音したり
自分なりの楽な話し方のリズムを工夫するのもいいと思います。

自分は早口の傾向があるようなので、ゆっくり柔らかに話すように
心掛けようと思います。スローすぎるくらいでも案外、他人には違和感無いようです。

692:病弱名無しさん
08/05/20 00:51:55 JkKDMlMIO
このスレに感謝。
レジ打ちの私、鼻呼吸でリラックス→ゆっくり喋る。この方法で前よりも多く「ありがとうございました」が上手く言えるようになった。明日からも頑張る。

693:病弱名無しさん
08/05/20 01:48:46 2pUq7hImO
今日からセパゾン。ジェイゾロフト増量。やたら眠い。明日は言えるといいなぁ。

694:病弱名無しさん
08/05/20 07:40:04 rODpzeWe0
睡眠不足だと薬のせいもあって、よけい眠くなるから
睡眠は、しっかりとったほうがいいよ。
私は、犬に話しかけたりして会話練習している。
出だしの言葉や、自分の名前など不自然なくらい
音を伸ばして発音している。

うちの犬は不思議そうな顔をして聞いてくれている。

695:病弱名無しさん
08/05/21 00:24:20 S/A83WIpO
薬が効いた気がする。すごい楽な気分だった…。言えなかったけどねヽ(´ー`)ノ

696:病弱名無しさん
08/05/22 01:42:15 48VEgyYX0
コンビ二でトイレを借りる
御自由にどうぞって書いてある所ではく(気がついたらこういう店ばかりで借りてませんか?)
店員に一声かけてくださいと書いてる所を選ぶ

聞き返されずに1回で「どうぞ」と言ってもらえたら一歩前進
徐々に店員との距離を離しても伝わるようになろう
これなら毎日人相手に声を出す練習できる

697:病弱名無しさん
08/05/22 01:43:29 48VEgyYX0
×御自由にどうぞって書いてある所ではく
○御自由にどうぞって書いてある所ではなく

698:病弱名無しさん
08/05/22 06:30:30 bdjX2fFo0
ウォーキング途中、すれ違いときに挨拶してもほとんど無視される。
というか、かつ舌悪いんでわからないんだと思う。
死にたくなる

699:病弱名無しさん
08/05/22 18:47:26 K2YJZwUX0
>>698
33。ジョギングなどで挨拶しても、無視する人多いよ。気にしない気にしない。
登山だと、ほぼみんな挨拶返してくれるよ。言おうと思ってると相手から言ってきてくれるときも少なくない。
近くに低い山でもいいから山登りできるところあったら、行ってみるといいかも。気持ちいいよ、登山。
あと、コンビニやスーパーなど店入って「おはようございます・こんにちは・こんばんは」って言われたら
返して言うようにしてるよ。「ありがとう」も言うようにしてる。気持ちがいいし、練習にもなる。

700:病弱名無しさん
08/05/23 02:23:54 M9y/V8nf0
>>681
発音の練習にはキオークマンなんかが良いよ。
でも、980円のヘッドセットで自作する人もいるらしい。


701:病弱名無しさん
08/05/24 16:46:27 4Qf+8aww0
こんなの見つけたけどどうかな

URLリンク(www.justmystage.com)

702:病弱名無しさん
08/05/24 22:32:13 FxKrbN+d0
やっぱりおかしい。
歌を歌うのは問題なくできるのに、素でしゃべると無理。
歌用と通常用で脳内に別回路でもできてるのかねー。
常に歌を歌ってるような状態を意図的に作り出すことはできないんだろうか。

703:病弱名無しさん
08/05/25 00:02:12 uwid3aLbO
セパゾンも効かない(T_T)

704:病弱名無しさん
08/05/25 00:34:47 LXPYMfalO
みなさん、はじめまして。
自分も、吃音に22年間悩まされてるものです。
今まで数々のいじめや、屈辱に耐えてきて挙げ句の果てには親にまでバカにされてきました。

自分が普段吃るときは、普段言わない言葉を言おうとした時や、突然なったりします。ピークは寝起きです。
寝起きが一番ひどい。


で、話は変わりますが今日やってた「裸の大将」のドラマを見た人はいますか?
自分は見なかったんですが、あのドラマは吃音の人をバカにしてませんか?
芝居とはいえ、普通にしゃべれる人が吃った「真似」をする。
全国に吃音者が1%しかいないとはいえその1%の人も生きてるしテレビだって見る。
その前の前の番組の「IQサプリ」とかいう番組でも女子アナやタレントが大げさに「真似」している。
見ててすごい悲しかったし遺憾でした。
本人の亡くなった山下清さんも吃音をネタに「真似」されてもうれしくないと思います。
吃音者が一番嫌なのは「真似」される事だと思います。

長々とすまん…


705:病弱名無しさん
08/05/25 03:32:27 JUXigj3P0
>>702
>>433,434 をお試しください。Cでも、どもらないんじゃないかな。
34。さっき夢を見てた。みんなで、修学旅行に行ってる夢だった。遅れて食事をしに行った自分、
躊躇せずに、どもらないで頼んでた。はじめてだな、こんな夢。


706:病弱名無しさん
08/05/25 14:08:56 qNz/sfQJ0
>>698
吃音のこととは、一切無関係にレスするけど、
俺もいろんなところで挨拶したり、コンビニの店員と話したりする。
でも、レジで黙って品物を出して、黙って金を出して、黙ってって出て行く人の
なんと多いことか。

そういうことを後輩に愚痴ったら、
「でも、それが普通の人でしょ。先輩がおかしいんですよ」と言われちゃった。
俺は、おかしいのか?そんなことないよね。
君は同志だ。死にたくなっちゃ嫌だよ。

707:698
08/05/25 22:49:49 Dvizu1640
>>699-706
ありがとう。
どもっても、かつ舌悪くて相手にわかってもらえなくても挨拶は続ける。


708:698
08/05/25 22:51:09 Dvizu1640
アンカーミスしてしまいました。
>>699
>>706でした。

709:702
08/05/25 22:55:14 bzjFhvAc0
>>705
自分以外にもそこまで深く考えてる人がいるとは思わなかった…
その433とか434読んだけど、やけに細かいな。
むしろそっちに意識を取られてどもらなくなりそうな気がするぜw

710:病弱名無しさん
08/05/26 00:32:01 jsvzOWky0
今16歳で吃音なんだけど電話では余りどもらず、会話では良くどもる。
特に「す」行が言えない。

今日から1日5ページほど朗読やってみようと思う。
今からなら治ると思えば大丈夫かな。

711:病弱名無しさん
08/05/26 00:39:06 jsvzOWky0
連スレすまない。
やっぱり前に出てやるスピーチや朗読のときは全くと言っていいほどどもらない。
なんでだろう。

どもるとすれば会話のときぐらい。
これからドンドン酷くなると思えると嫌になってくる。

712:病弱名無しさん
08/05/26 01:47:02 aJ129kOAO
初めてレスします。
私は先頭の言葉が出てこないタイプです。小学生の頃
は連発性で大人になり今のようになりました。

家で本読み練習したけど、朗読しているという意識が
あるからか、言葉が出てきて普通に読めるので、無駄
だと思いやめてしまいました。言えるかなと考えると
ダメで、考えないようにするのも難しいです。
どうしたらいいか分かりません。

あと職探しに苦労します。接客業は避ける。コンビニ
のバイトで、いらっしゃいませ、ありがとうございま
すが言えない時があって苦労した。事務職の場合は電
話に出るので、言える会社名で決める、ありがとうが
言いにくいので「ありがとうございます、○○株式会
社です」と言うかどうか間違い電話で確認してから応
募する。入ったはいいが、例えば「鈴木さんお願いし
ます」と言われ鈴木さんを呼ぶのに苦労する。同僚か
ら笑われるなどして辞めたこともあります。人と話さ
ない仕事を選べばいいのですが、それだと吃音から一
生逃げ回らなければイケナイと思っしまうのです。

あと店で注文するとき恐怖です。例えばアイスコーヒ
ー、ダブルチーズバーガー、ライス、など。言えなく
て別の物に代えたりします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch