08/05/17 13:08:46 FUAAiKM50
>>614
んと、1型糖尿病は難病ですらないのだから仕方がないというか。
致死性疾患で月額1万円というのは格安だから誰も気にもしないからね。
何より、2型糖尿病と同じように「自業自得」な「贅沢病」だと
世間に勘違いされているのだからもうどうしようもないwww
しかも、注射打ってるなんて「完全に終わってる自己管理できないバカ」
だと周囲に言うようなもの。実際は違うのだけど99%そう思われる。
だから人前に注射しない奴の方が多数派だし、根拠のある行動さw
移植すらまともにできないし、細胞を作るのもまだ完成しない。
さらに、1型糖尿病の発症原因がわからない上に、自己抗体の仕組みもわからない。
進行を食い止める方法すらわからない。つまり、俺たちが生きている間に
治る見込みはないってことだ。
ただ、治る見込みはないけど、注射以外の何か楽な方法へ移行できる
可能性はある。ただし、実現したとしても使用には細かい条件が
伴うだろうけどね。その時点で合併症が一切ないことと、コントロールが
超優良で過ごしてきた実績くらいは確実に指定に入ると思うし、
おそらく酒やタバコ、その他の薬物をやってないことも条件だろう。
この時点で多くの人が新しい恩恵には触れることすらなさそうだと思うw
未来に発症する、未来の患者が助かることを、または未来には
こんな病気を発症しないような技術が存在することを祈ります!ww
俺たちは合併症にならないで普通に老人になって死ねる確率を今よりも
1%でも高めるべく、生きていくのが精一杯かな。