【便隔離所】糖尿病うさんくさい療法スレat BODY
【便隔離所】糖尿病うさんくさい療法スレ - 暇つぶし2ch609:病弱名無しさん
07/12/14 22:53:36 YDpBe1Dt0









610:病弱名無しさん
07/12/15 00:45:40 +LebR9aX0
age

611:病弱名無しさん
07/12/15 02:13:25 FgJ9V8iF0




612:かいべん
07/12/15 02:15:44 FgJ9V8iF0

またデザート考えて作ろうっと!


423 :病弱名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:05 ID:DYPltJJF0
>>421
病院の尿検査でたんぱく検出しない所なんてあるのか?


424 :病弱名無しさん:2007/12/15(土) 01:01:41 ID:Vx+YYnPR0
>>422
パルスイートの方がいいのかな?
1年程ラカント使ってるけどA1C5.3だよ。パルスイート使ったら
A1C5%きるかな~?


425 :病弱名無しさん:2007/12/15(土) 02:01:26 ID:CcP8rkVI0
>>422
人工の物はダメだとか言ってなかったか?


426 :病弱名無しさん:2007/12/15(土) 02:03:40 ID:CcP8rkVI0
>>422
ラカントだと130以上になるのだ。

ついでに「170以下なら合併症の心配ない」って自信満々に語ってたよな。
それなのに130程度にガタガタ言うのはなぜ?


613:かいべん
07/12/15 03:39:23 FgJ9V8iF0





614:かいべん
07/12/15 04:15:50 FgJ9V8iF0






615:かいべん
07/12/15 05:06:46 FgJ9V8iF0







616:病弱名無しさん
07/12/15 05:24:02 FgJ9V8iF0





617:病弱名無しさん
07/12/15 20:30:56 sZpfUbPH0


618:病弱名無しさん
07/12/15 20:32:00 sZpfUbPH0


619:病弱名無しさん
07/12/15 20:32:39 sZpfUbPH0


620:病弱名無しさん
07/12/15 20:33:25 sZpfUbPH0


621:病弱名無しさん
07/12/15 20:34:51 sZpfUbPH0


622:病弱名無しさん
07/12/15 22:38:18 FgJ9V8iF0






623:カイベン
07/12/16 04:30:35 ifJXNR0z0

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


624:カイベン
07/12/16 05:41:16 ifJXNR0z0

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


625:病弱名無しさん
07/12/16 07:36:56 ifJXNR0z0
2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心


626:病弱名無しさん
07/12/16 10:36:59 BLBOI5v50
よっちーことイトウヨシユキ(豊橋市在住37歳)が必死にコピペしているのが滑稽

627:病弱名無しさん
07/12/16 11:44:55 A9s69UQLO
カイベンと無知な仲間達もどん引き

628:病弱名無しさん
07/12/16 12:31:06 ifJXNR0z0








629:病弱名無しさん
07/12/16 12:31:43 ifJXNR0z0
2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心


2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

2ちゃんの妄想力に関心 関心

630:病弱名無しさん
07/12/16 13:42:36 ifJXNR0z0






631:病弱名無しさん
07/12/16 13:58:40 ifJXNR0z0
210 :卵の名無しさん:2007/12/16(日) 07:32:47 ID:3dZPD8RM0
合格された皆さんおめでとうございます。
今年出題された問題を覚えている方教えてください!!


211 :卵の名無しさん:2007/12/16(日) 09:51:35 ID:8ZMcLxAD0
私は不合格でした。一般病院からの受験でした。
口頭試問は厳しかったけど、噂で聞いていた意地悪なイジメ的質問は
なかったです。
選択問題は出来たが、記述問題ができなかったし、口頭試問はこりゃ
駄目って感じだった。
難しい試験だと感じたので落ちても仕方がないという印象。


212 :卵の名無しさん:2007/12/16(日) 11:59:02 ID:R7JoA3TU0
糖尿病専門医試験は、日本の数ある専門医試験の中でも
神経内科専門医、内科専門医に継ぐ難易度ではないかと
(内科系)言われている。
糖尿病専門医の質を高く保つために、落ちる人も多いが
だからこそ合格すれば価値が高い評価を受けられます。
合格した方はおめでとう。
(某大学系元専門医委員会関係者)




632:病弱名無しさん
07/12/16 14:32:45 ifJXNR0z0





633:病弱名無しさん
07/12/16 15:21:31 ifJXNR0z0





634:病弱名無しさん
07/12/16 16:13:45 ifJXNR0z0
225 :仲口ヲタク3554:2007/12/14(金) 12:48:46 O
オイよっちー
ブーンさんにアドバイスしてもらったんだから
礼くらい言えよ


635:病弱名無しさん
07/12/16 16:14:16 ifJXNR0z0
238 :夢見る名無しさん:2007/12/15(土) 08:09:47 0
800キロカロリーの昼食って・・・
よくそんなもの今まで食ってたなw
サンドイッチだから良いってことはないぞ。きちんとカロリー計算しろよ。
900キロカロリー分のサンドイッチ食っていたら大笑いだぞ。


636:病弱名無しさん
07/12/16 16:14:48 ifJXNR0z0
244 :夢見る名無しさん:2007/12/15(土) 20:18:39 0
脂肪の塊をぶら下げているだけだろ?グラビアアイドルのFとは雲泥の差だ。
そんなものは乳ではない。何の魅力もないw


637:病弱名無しさん
07/12/16 20:34:41 501M9nDs0













638:病弱名無しさん
07/12/16 20:55:56 501M9nDs0































639:病弱名無しさん
07/12/16 21:32:11 ifJXNR0z0








640:病弱名無しさん
07/12/17 18:29:59 Ua+pjgc5O
君はNo.1レスストッパーやね

641:病弱名無しさん
07/12/17 18:38:57 FmCGadin0
かいべんは居るか?ここはオメーの家だろ 帰って来いや。

642:病弱名無しさん
07/12/17 19:08:52 HNFDc+My0









643:病弱名無しさん
07/12/17 19:40:26 HNFDc+My0








644:病弱名無しさん
07/12/17 19:50:12 HNFDc+My0






645:病弱名無しさん
07/12/17 21:44:20 HNFDc+My0
299 :夢見る名無しさん:2007/12/17(月) 20:34:05 0
504 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/17(月) 19:10:29 HNFDc+My0
針カエナキャイケナイトカ バカナコトイテンジャネーヨ

必死なよっち ◆okIlzRqur.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646:病弱名無しさん
07/12/19 03:58:36 S1dCaJjj0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

647:病弱名無しさん
07/12/19 07:05:56 3zLTqUUJO
丑三つ時コピオ

648:病弱名無しさん
07/12/19 18:02:25 S1dCaJjj0
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


649:ごみ
07/12/19 18:34:04 S1dCaJjj0
327 :夢見る名無しさん:2007/12/19(水) 14:16:54 O
その辺りどうなんですかね? よっちーさん

650:ブラン・ブルターク
07/12/20 13:01:28 T3Cyrfy70
今日一ヶ月ぶりで内科受診してきました。
先月のA1cは5.7、血糖値は昼食前で126でした。
センセにクスリはこのままですかね?と問うたら、
「悪くなるってことはあっても良くなるってことはないですからね、
クスリを変えるとかはあるかもしれないけど、飲み続けるものと思ってください」って
言われました。
またグリミクロン30日分処方されました。

651:病弱名無しさん
07/12/20 13:11:45 VP1/PsbvO
君はガリガリくんか?

652:病弱名無しさん
07/12/20 14:46:01 XwJJjYes0
>>650
多分薬飲んでるわりに
たいして数字が落ちてないからだと思うよ
とんでもなく数字が落ちてくれば
しばらく薬なしで様子みましょうって言ってくれると思う

俺は3.5ヶ月で11.0→7.5→5.8。次回検査は5.0だそうと努力中

653:病弱名無しさん
07/12/20 15:01:32 VP1/PsbvO
病歴が短いならいいけどそんなに下げると網膜症や眼底出血するよ
年齢にもよるけど若者は網膜症になると進行ど早いらしいよ

654:ブラン・ブルターク
07/12/20 21:56:19 uviXVk/60
俺はA1cだけ見ると
八月(入院時)7.2→10月5.7→11月5.7だったですね。
十二月分の数値は今日採血して来月知らされると。
グリミクロンは薬効の薄い弱い薬だそうですけどね。

すいません。今焼酎飲んでます。

655:病弱名無しさん
07/12/21 01:08:33 tNqb9sBBO
呑んだら乗るなよ(笑)

656:病弱名無しさん
07/12/21 14:34:12 1IB6MqB5P
>>654
グリミクロン効果弱くないよ。オイグルコンよりは多少弱いかもしれないけど。
でも第二世代のSU薬は長く使うと膵臓を疲弊させるとも言われてるので
出来れば第三世代のアマリールとかに変えてもらったほうがいいかも

どっちにしても投薬しててA1cが落ちてないのは微妙。
運動が足らないんじゃない?

657:病弱名無しさん
07/12/21 19:30:43 tNqb9sBBO
ヒソヒソ…
(^_^;))))))コソコソ…
ヒソヒソ
(^_^;))))))コソコソ…
ウヒヒ…
プッ…

658:3554仲口おたく
07/12/21 20:43:12 Msu3342T0
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:45:07 ID:Qj7o5TDj
単発図柄のノーマルリーチってやたら信頼度高くない?
油断してたらいきなりビタコン♪ってノーマルビタ当たりしたりギュインギュイン!するからビビる
下手なスーパーリーチより期待できる


904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:53:48 ID:trmpVLMz
今回のノーマルリーチはビタの割合がけっこう増えたね
確S、単Sでも割とビタるし、Wリーチでも確絵柄のほうでビタったりするし
逆に二段階の割合がかなり減った感じ、確変中しか見れない・・・orz


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:26:43 ID:3SsnbUGg
ノーマル2段階は確かに少なくなった気がするね
新海は魚群信頼度も高くてノーマル2段階も多かったからノーマルリーチでもドキドキできたね
カリブは半コマズレでも期待薄だからドキドキしなくなったよ


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:45:27 ID:AJnLG8Wb
ハイハイクソ台クソ台


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:28:19 ID:U/eputoJ
ノーマルリーチ当たりや走りの場合リーチがかかった瞬間、台枠右上のランプが4回点滅するのな
なんかそれ知ってからノーマルリーチのどきどき感が失せた


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:46:39 ID:3SsnbUGg
海モードかアドモードで変動中コンパス高速回転してキィーンて鳴ってからの二段階て少ないよね?
なにもなくいきなり走る方が圧倒的に多いような
一発告知が増えると魚群の信頼度が落ちるのは

659:3554仲口おたく
07/12/21 20:46:08 Msu3342T0
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:45:07 ID:Qj7o5TDj
単発図柄のノーマルリーチってやたら信頼度高くない?
油断してたらいきなりビタコン♪ってノーマルビタ当たりしたりギュインギュイン!するからビビる
下手なスーパーリーチより期待できる


904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:53:48 ID:trmpVLMz
今回のノーマルリーチはビタの割合がけっこう増えたね
確S、単Sでも割とビタるし、Wリーチでも確絵柄のほうでビタったりするし
逆に二段階の割合がかなり減った感じ、確変中しか見れない・・・orz


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:26:43 ID:3SsnbUGg
ノーマル2段階は確かに少なくなった気がするね
新海は魚群信頼度も高くてノーマル2段階も多かったからノーマルリーチでもドキドキできたね
カリブは半コマズレでも期待薄だからドキドキしなくなったよ


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:45:27 ID:AJnLG8Wb
ハイハイクソ台クソ台


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:28:19 ID:U/eputoJ
ノーマルリーチ当たりや走りの場合リーチがかかった瞬間、台枠右上のランプが4回点滅するのな
なんかそれ知ってからノーマルリーチのどきどき感が失せた


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:46:39 ID:3SsnbUGg
海モードかアドモードで変動中コンパス高速回転してキィーンて鳴ってからの二段階て少ないよね?
なにもなくいきなり走る方が圧倒的に多いような
一発告知が増えると魚群の信頼度が落ちるのは

660:病弱名無しさん
07/12/21 20:52:32 Msu3342T0
   ,.へ_,,..--──-...,,,_
   ,.へ_ , '"´            `ヽ、
   i __γ   ゝ_             ゙ヽ.
  /  ,ゝ__r-、r─7 ̄' ゙̄ーr--、__,.ィ    i
  \ rγ_,.ィ_,.!─^''⌒`'''ー'---'-、_>-、  イ、
    L、_イ´              `ヽ7ヽ、_ン
    ∠i   /-!ー/ハ  ハ  iー!- ハ   ゙ヽイ_ノ
      ハ.  ハTT゙'ト、V レ,ィ-ーtト、i  i  ハ
      レ'Y´ i' ト、 !    ト、 ,} ! i  ハ   ',
       ノ /l ,,`゙´     ゝ-'゙ ハノ i  ヽ.   エロ河童・・・
      〈,.ヘ ヽ、    _     "〈 i  ハ  i  〉
       ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´ノノヘイ ヽハノ
         /⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、  /⌒ヽ、
        〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ /  i' \
           `7 _ノ'§ !、_  !,イ__'⌒ヽ、ノ   i
           i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__  ⌒ヽノ
            r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
            /  /       ',  ヽ、 >、
          rく__       ハ  ゝイン
           `'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......
          ::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
           ::::└'゙::::::::::::i,_,/:::::::::::::::


661:ブラン・ブルターク
07/12/21 21:59:32 ZitmD/Sc0
A1cは5.7ならまあいいかと思ってるんですけど、甘いっすかね?
あと、運動は9月の退院直後は朝の散歩日課にしてましたけど、
今はぶっちゃけ運動してないです。
運動かあ…。

662:病弱名無しさん
07/12/21 22:41:07 1IB6MqB5P
>>661
甘い!甘すぎですよ
薬飲んでるのに基準値ギリギリですよ?
今飲んでる薬は膵臓を刺激してインスリンを沢山出させる薬なんです
普通以上に頑張ってインスリン出してるんです。
だから数値が下がるのが当然なんです

下がらないのはこの薬だけではもう無理なのか
運動、食事など本人の自覚が足らないのどっちかだと思いますよ

663:病弱名無しさん
07/12/21 23:10:01 tNqb9sBBO
現在は空腹時血糖110以下A1c5.6以下が正常値だから酒喰らって余裕かましてる場合じゃないね(笑)
10年後は合併症だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch