【便隔離所】糖尿病うさんくさい療法スレat BODY
【便隔離所】糖尿病うさんくさい療法スレ - 暇つぶし2ch270: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/15 21:09:46 /5Brprqb0
>>268
店の様子を伝えたかったのです。
炭水化物は普通の人の20分の1以下だと思いますよ


271: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/15 21:11:09 /5Brprqb0
20分の1以下・・・・もっと少ないかもね重量比では

272:病弱名無しさん
07/11/15 21:31:01 a2PBQJ1p0
よっちって、スギのスレを埋めまくって
二度と新スレ立てる気が起きなくなるのを狙ってるだろ?

273:病弱名無しさん
07/11/15 21:33:24 3N5kd7Pm0
その前に本人がお陀仏さんだろ、あの状況じゃ・・・

274:病弱名無しさん
07/11/15 23:00:16 yyLkuWaqO
そーんなことあらへんがなー

275: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/16 16:43:26 MsErV2uG0
キャベツもトマトも市場価格が下がってきたね。主食が安くなるのはありがたい。

276:病弱名無しさん
07/11/16 22:31:48 ZUDYj5jB0
外来にアルカリ体質の患者様がやってくる.体質はアルカリ性が良く,酸性になると病気
だと言う.糖尿病の病理を生かじりしているらしい.手首の腕輪,背中のピップ六文銭,腰椎
ベルトには強力な磁石が入っていてゲルマニウムをも愛用している.食欲さえあれば健康
だという信念を持ち,“若い者には決して負けない”と,絶対の自信を持っている.

アルカリ体質患者が増殖中
スレリンク(dqnplus板)

277:病弱名無しさん
07/11/17 01:24:13 RRAZChmYO
キャベツ50円トマト2~4コ入り98円

278: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/17 08:13:38 TH9LvwyL0
>>277
おらの所ではその2倍くらいだよ。
生鮮パワーセンターまで行けば安いだろうけど燃料代が・・・

279:病弱名無しさん
07/11/17 10:07:21 mGItPAMx0
>>278
しょっちゅうバイキング、時には県外にまで行くくせに、
こういう時だけ「燃料代が」っていうのはどうよ?wwwww

280:病弱名無しさん
07/11/17 12:24:28 RRAZChmYO
車?それだけ食事に気を使うなら自転車で行けよう(笑)いい運動になるし、米も食えるぞ(笑)
あんたの話聞いてると栄養失調にならないか心配になるよ(大笑)

281:病弱名無しさん
07/11/17 12:28:30 SaxMWQOI0
散歩がてら、安い食材を求めて毎日歩き回っています。

糖尿病食は、食費が高くつくので困りますね。
玄米とかラカントとか。健常人が食べる物ならもっと安く済むのに。
毎日の野菜の消費量もバカにならないから、肉や魚などより高価に感じます。

でも最近は野菜が安くなってきて助かります。
今朝の買い物では、
大根・レタス・小松菜50円、白菜・キャベツ・人参(3本)・玉ねぎ(大3個)ほうれん草・ブロッコリ88円。
トマトはまだうちの方は高くて198円。早く安くなってくれないかな。
他にコンニャク50円、きのこ類68~88円。
こんなに買ってもすぐ無くなっちゃう。

近所のスーパー2件と個人店4件の底値をすっかり覚えちゃったw
大根の葉っぱがどっさりついてたので、青菜が多くなって嬉しかったよ。

282:病弱名無しさん
07/11/17 13:17:34 RRAZChmYO
節約バトルみたいだね。野菜は高いし日持ちしないのも多いから大変だよね

283:病弱名無しさん
07/11/17 14:00:09 YziOEIAN0

糖尿病について皆で語り合いましょう!。
みなさんの参加お待ちしております。(*'v'*)

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


284:病弱名無しさん
07/11/17 14:11:58 kRgF0tCuO
この前テレビで尿をした時に便器の尿がたまるところ?に泡がたっていたら
糖尿病だとか言っていたのを聞いたけど、それって本当?

285:病弱名無しさん
07/11/17 15:51:22 RRAZChmYO
本スレのテンプレ読んでね

286: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/17 21:13:31 TH9LvwyL0
2400円のホテルランチバイキングにいってました。
かつおのタタキが厚み2㌢近くあってバカでかい、しかも旨い!
かつお臭ささが無いのでいくらでもイケる。。。
そのあと温泉に長い事浸かってたのでまた腹が減ってきた、、、
帰りのスーパーでハマチの刺身が安かったので4、5人前買った。
これがまた旨かった。。。

287: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/17 21:16:28 TH9LvwyL0
大根の千切りも食べ摂るし

288:病弱名無しさん
07/11/17 22:49:55 mGItPAMx0
>>286
貧乏なのか、金には困ってないのか、キャラ作りは
きちんとしておいたほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

289:病弱名無しさん
07/11/17 22:55:56 uh0pDHlB0
>>286 ランチバイキングなんてーのは 結局 質が悪いからなーwwwww
バイキング=腹いっぱい 満足なんてーのは 糖尿の考えそうなこった

290:病弱名無しさん
07/11/17 22:57:38 uh0pDHlB0
スーパの刺身なんてうまくねーな
漁港で自分の目で見て選ばないとなwwww

291:病弱名無しさん
07/11/17 22:58:13 uh0pDHlB0
女「せっかくの休みなのに暇だなぁ・・・・
              散歩にでも行こうかな」

彼女「しかしこんな昼間ッから外でイチャイチャしてるカップルはなんなんだ!けしからん!
彼女「あそこにも腕まで組んで・・・・・。あー私も誘おうかな・・・・・ってあれ?」
男友「・・・・げっ!」
女彼「あれ?やっほー。こんなところで会うなんて珍しー」
彼女「ちょっと!あんたなにやってるのよ!」
男友「まて、落ち着いて聞いてくれ。これはただの散p」
彼女「腕まで組んでるじゃない!」
男友「これはだな・・・・・あれだ、スキンシップっt」
彼女「だまらっしゃい」
女彼「これは男友がどうしてもって言うからさー。じゃ交代ね♪」
彼女「え?あ、ちょっと・・・・こんなところで///」
女彼「いいじゃんいいじゃん」


男友「あー俺も彼女欲しいわ・・・・・(’A`)」



292:病弱名無しさん
07/11/17 23:39:31 8CZXfOOI0
日頃バイキング行ったとか書き込んでいるハエがバイキングをけなす図wwww

293: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/18 09:52:43 MKxzEJ6F0
鍋バイキングにいってきまーす。
しいたけ15個目標。

294:病弱名無しさん
07/11/18 11:45:30 k6ms7Zjx0
バイキングは俺もいくよ。でもどちらかと言えば普段の食餌節制に由来する
ヤケ喰いになっちゃうので、我ながら情けない。

295:病弱名無しさん
07/11/18 12:16:30 JG4ve4/8O
>>293お前ガリガリ君か?

296:病弱名無しさん
07/11/18 13:30:48 CePVWHvhP
バイキングで使われてる野菜、椎茸なんてほとんど中国産じゃねーの?
中国産の野菜なんて有害物質の塊みたいなもんだよ?

297:病弱名無しさん
07/11/18 17:11:15 JG4ve4/8O
うむ!!その通りだね(笑)中国って酷いね(笑)中国バブルが崩壊したらどうなるんだろね(爆)
中国がいきなり消滅したら星の寿命延びるかなあ

298: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/18 17:14:27 MKxzEJ6F0
>>296
日本の野菜だって農薬たっぷりだよ。
JAに出荷してるキャベツ農家を知ってるけどスプリンクラーでしょっちゅう撒いてます
残留検査なんかしてまへんでぇ

299: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/18 17:19:14 MKxzEJ6F0
畑の近くに作業所があって早朝にダンボール詰めして、市場だよ~ん
積み上げた一番上だけ重量はかって検査合格でござります。

300:病弱名無しさん
07/11/18 17:46:08 CePVWHvhP
いやいや日本の野菜は基準値で使用できる農薬
中国の野菜は基準を遙に超える上に使用禁止物質まで含む有害物質。
野菜以外でもすごい問題になってるでしょ…

301:病弱名無しさん
07/11/18 18:15:13 54FsBCZs0
まぁまぁ。
一応、輸入時に抜き取り検査はしてるんだろうから、
そんなに目くじらたてることないんじゃない。
実際には中国より米国産のものの方が良く引っかかるっていう話もあるし。
日本産だから大丈夫なわけでもない。
そのリスクよりは、野菜いっぱい食べることのメリットの方が重要でしょう。

302: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/18 18:32:10 MKxzEJ6F0
>>301
納得

303:病弱名無しさん
07/11/18 18:45:59 G756ftr60
>>298
つーことは、野菜が日本産だろうと中国産だろうと農薬たっぷり使っていると
わかっていてかいべんはモリモリ食っているわけか。
自宅で無農薬で作ったもんじゃなくて、よりによってバイキングの野菜を
好んで食うとは。

野菜食って食中毒起こさないように、消毒液につけて出したりしてるの知ってる?


304:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/18 18:50:45 UmhfFS/p0
>>303
下痢便ですぅ。

じゃ、おめえはバイキングなんて食うなよ。

毎日食ってる訳でもないのに、たまにバイキング行ったぐらいで
瀕死の重傷になる訳ないだろ?
たまに食うぐらいなら問題ないだろう。もし、それで問題になる
ぐらいなら、その店は営業停止だよ。
それに、たまには外食も精神衛生的には良いもんだ。・・・



305:病弱名無しさん
07/11/18 18:53:21 JG4ve4/8O
まあ昔から食ってる訳だし話題にするほどではない。みなさんはかいべん君の粗を探したいだけだよーん(爆)
人気者は辛いねえ~(爆)(爆)
あんまし敵つくんなよ(爆)(爆)(爆)

306:病弱名無しさん
07/11/18 18:58:26 CePVWHvhP
>たまにバイキング行ったぐらいで

かいべんさんは半端なく出かけてるようですよ

307:病弱名無しさん
07/11/18 19:26:49 eaGbuMlL0
>>304
>バイキングなんて食うなよ。

誰も「バイキング」は食わんだろWWWWWW
食ったら食人族扱いだよWWWWWWWWWWWWWW

308:病弱名無しさん
07/11/18 19:42:37 G756ftr60
>>304
>たまに食うぐらいなら問題ないだろう。

ほー。快便は「バイキングがおすすめ」とみんなに触れ回っていたな。
バイキングの野菜を食うのは健康にいいと力説してたな。
添加物を使った加工食品は一切だめだとホラふいてたな。
ここで快便が叩かれるのは、書き込みと行動に矛盾がありすぎることだ。
だから次々とみんながその矛盾を追及しているんじゃないか。
文章の一行だけで物事を判断するなよ。脳たりん。

309:病弱名無しさん
07/11/18 20:00:44 JG4ve4/8O
タリーンタリーン脳タリーん(爆)

310:病弱名無しさん
07/11/18 20:11:34 G756ftr60
つっこむスレを移動したよ。あっちではやっぱり迷惑かかるしな。
で、あっちのスレの

535 :下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:11:16 ID:UmhfFS/p0
ついでに言っておくと、漢方や東洋医学を勉強してる人は
有る程度、自分で自分を診断している。
それは、脈新や、舌診、経絡など、様々な異状が体にも現れる。

この三行だが、明らかにおかしいよな。
ゲリベンちゃん、自分でなおしてみな。よーく見直すんだよ。
わからないようだったらもう一度義務教育からやりなおしてね。

311:病弱名無しさん
07/11/18 20:23:13 uapGXVAz0
「有る程度」って変換も馬鹿丸出しだしな

312:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/18 20:24:37 UmhfFS/p0
>>310
細かい事に、いちいち突っ込むなよ。
神経質か?
それは、脈新や、舌診、経絡など。
様々な異状が体にも現れる。

に訂正するよ。


313:病弱名無しさん
07/11/18 20:34:11 eaGbuMlL0
>世間には、例えば、「かぎのお医者さん」とか、~のお医者さんと

健康板でどうして「かぎのお医者さん」がでてくるんだよ
ぽんすけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

それにおまえはかいべんを「○○の医者」とは言ってないし。
この板で、単に「医者」といったら医療従事者を指すんじゃないのかWWWWWWWWWWWW
日本語不自由なら掲示板利用しないほうがいいぜWWWWWWWWWWW



314: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/18 21:00:07 MKxzEJ6F0
風邪ひくとスグ医者に見せる親がいるんだけど
しょっちゅう熱出して弱い子なんだよなぁぁぁぁ。

逆に一度も医者に連れて行かないというか共働きだから医者に連れて行けないのか
その子って、、、強いよ

なぜこうなるのか

315:病弱名無しさん
07/11/18 21:11:46 CePVWHvhP
624 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/08(月) 11:51:03 ID:GrmeDqpK0
>>623
皆知らないと思うけど、かいべんさんは、医学部出身で現役の医師だから
簡単に素人の誘いには乗らないのでは?
素人のあんたがいくら言ったところで、説得力ないよ!!

いし 1 【医師】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
〔古くは「いじ」とも〕
(1)医師法に基づき、傷病の診察・治療を職業とする人。医者。
(2)律令制で、典薬寮の職員。
(3)江戸幕府で、医療を担当する職員。奥医師・表医師などに分かれる。

316:病弱名無しさん
07/11/18 21:30:45 CePVWHvhP
漢方、東洋医学に深く通じその昔、fjで医学相談に応じてたほど
全ての医学に詳しい人はずの人の質問

884 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/11(木) 22:27:44 ID:7/THYJE40
下痢便です。
ところで、健茶王という食事時に飲むお茶どうですか?
個人的には中々良いと思いますが。…

烏龍茶に難消化性デキストリン混ぜただけの商品ですが

317:病弱名無しさん
07/11/18 21:32:08 CePVWHvhP
×全ての医学に詳しい人はずの人の質問
○全ての医学に詳しいはずの人の質問  

編集ミススマソ

318:病弱名無しさん
07/11/18 21:35:40 gOpW78Lc0
医学部出身で現役の医師、とまで書いているのに
「あれは比喩でした」
「かぎのお医者さんと同じです」
かあ。20歳というのもあやしいな。12歳くらいかな。

319:病弱名無しさん
07/11/18 21:35:52 CePVWHvhP
643 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/08(月) 21:27:08 (p)ID:l7lbuO8a0(3)
さすが、かいべんさんは現役の内科医だけあって
的確ですね。

679 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/09(火) 19:43:37 ID:2+LjwIHS0
>>677
だから、かいべんさんは、開業医で忙しいから返事できないんだょ!!
あんたみたいに、ホームレスやってんじゃないんだからさ!!

医学部出身で現役の内科医(開業医)だそうです
で、これって何の比喩?

320:病弱名無しさん
07/11/18 21:41:42 gOpW78Lc0
快便が書き込みはじめたらゲリベンがひっこんだwww

321:病弱名無しさん
07/11/18 21:44:01 GxXOA2wp0
農取法しらんのかw

322:病弱名無しさん
07/11/18 21:51:21 CePVWHvhP
880 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/12(金) 23:57:58 (p)ID:0oXPrtJA0(4)
>>879
下痢便です。

たしかに、過去に一度「下痢してるの?」ってかいべんさんに聞かれた
ことがありあました。
確かにボグリボーズを飲み始めた頃は、よく下痢便してましたが
最近はほどよく快便となりました。
皆様には、ご心配をお掛けしました。一応、報告しておきます。

自称現在20歳の学生らしいですが
すでに糖尿を患っていたらしいです。しかも薬飲んでるのね。
漢方、東洋医学に精通し医療相談を受けるほどの方ですが
自身は10代から糖尿のようです。

323:病弱名無しさん
07/11/18 21:54:05 9fYs+U8Z0
20歳で糖尿ってwwwww
彼女もできないで、2ちゃんねるに張り付いてw
ミジメよのうw

324:病弱名無しさん
07/11/18 21:58:14 gOpW78Lc0
きっと満足に学校にも行っていなくて
日本語が不自由、そして社会性もゼロなんだな。

325:病弱名無しさん
07/11/18 22:44:48 eaGbuMlL0
下痢便では恥ずかしくて出てこれなくなったから
かいべんで戻ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:病弱名無しさん
07/11/18 22:46:48 eaGbuMlL0
で、かいべんはこの流れを完全スルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 09:41:31 oHXeLTs90
鍋はよろしゅうございます。
水抱きなら砂糖いりませぬ
ポン酢でいただきませう
白菜糸コンしいたけエノキ。。。ありがとうありがとうご糖尿先祖様
おいしゅうございました。合掌

328:病弱名無しさん
07/11/19 09:48:02 SQOOassj0
で、あくまでも下痢便の「かいべん氏は現役の医者」発言は
スルーなのね?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

329: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 10:01:04 oHXeLTs90
うんこ専門位でぇぇぇ(*^。^*)

330:病弱名無しさん
07/11/19 10:04:14 gt//rNo/0
釧路高専 スカトロ の検索結果 約 161 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
URLリンク(www.google.co.jp)

331:病弱名無しさん
07/11/19 10:04:29 hD5Tb2Xy0
今日なにを食ったかなんて個人の日記みたいなことを
本スレに書くな!
書きたければこっちで好きなだけ書いてろ。
判断力低下のボケかいべん!

332: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 10:04:33 oHXeLTs90
もう1月くらい完璧なうんこがでちゃってさぁ。。
うんこというよりフンだね
一本ぐそではダメなんだよ
ころんころんと分離してなきゃね
プロのチャーハンみたいに一粒一粒が主張してね
動物のフンが最上だよ

333: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 10:06:26 oHXeLTs90
>ころんころんと分離してなきゃね
しかも柔らかくないとね
これは知識と技術がいるんだ

334:病弱名無しさん
07/11/19 11:54:26 n4puoGwbO
下痢便でやらかした失態のほとぼりを冷そうと
必死に話題を変えようとするかいべん

335:病弱名無しさん
07/11/19 12:34:48 hD5Tb2Xy0
自分が読解力・記憶力がないので、他の人も自分が書いたことをしっかり
読んでいないと思ってるんだろう。
普通の人間は読んだら理解して記憶してるんだよ。
バカのくせに一人二役なんかするからますます混乱して
もう救いようのない恥ずかしい状態に追い込まれてら(爆笑)


336:ブラン・ブルターク
07/11/19 12:59:35 ia19RRtV0
今日受信してきました。
先月のa1cは5,7食後二時間の血糖値が213でした。
ヘモに関しては「いいですね、これなら合併症出ない数値ですから」とのこと
でした。

で~も~、最近足先、つま先が痛いんですよね。
そのことセンセに話したら「足の痛みは内科から来るんですよねえ」とのこと。
とりあえずもう少し様子見ましょってことで先月と同様に
グリミクロン処方されて、来月までまたひもじいのを我慢する生活が続きます。

337:病弱名無しさん
07/11/19 13:12:46 sfg2VXn/O
受信?
電波か!


338:病弱名無しさん
07/11/19 15:37:49 7/gQ3FB9O
かいびん君はうさぎのふんをするのですね(笑)
カイビンウサギ(爆)

339: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 16:58:53 oHXeLTs90
>>338
ウサギのようにまん丸ではなくてヤギと牛の中間くらいです。
うんちに興味もつことはいいことですよ。
うんち診れば全てが解かる

340:病弱名無しさん
07/11/19 18:24:42 hD5Tb2Xy0
>>339
ヤギと牛の中間って…。
どんだけ幅があるんだよ。それなら普通の人間のンコでいいじゃねーか。
頭が糞化してんじゃねーの?

341:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/19 18:56:55 9M9oscfe0
下痢便ですぅ。

やっぱり、ぽん助からかったら面白いな。・・・
本当の年齢は10才の小学生で~す!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ



342:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/19 19:00:14 9M9oscfe0
>>316
で、検証結果はどうなんだよ?
さぞかし、沢山のデーター持ってるんだろうな?

>烏龍茶に難消化性デキストリン混ぜただけの商品ですが

っていうぐらいだからな。・・・

こっちが知りたいのは、沢山の臨床結果だよ!
さっさと出せよ!!

ぽん助が!



343:病弱名無しさん
07/11/19 19:06:06 SQOOassj0
恥ずかしいヤツ登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/08(月) 21:27:08 (p)ID:l7lbuO8a0(3)
さすが、かいべんさんは現役の内科医だけあって
的確ですね。

679 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/09(火) 19:43:37 ID:2+LjwIHS0
>>677
だから、かいべんさんは、開業医で忙しいから返事できないんだょ!!
あんたみたいに、ホームレスやってんじゃないんだからさ!!

下痢便の住んでるところじゃ、「かぎのお医者さん」も「開業医」って呼んでるのかな?

344:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/19 19:13:22 9M9oscfe0
>>343
そうだよ。
比喩でも医者は医者だろう。・・・

文句があるなら、「鍵のお医者さん」に言えよ!!
ぽん助が。!!


345:病弱名無しさん
07/11/19 19:20:40 SQOOassj0
>>344
下痢便涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

「現役の内科医」って、どんな比喩だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

346:病弱名無しさん
07/11/19 19:22:23 Wbv66TspP
>下痢便ですぅ。
>やっぱり、ぽん助からかったら面白いな。・・・
>本当の年齢は10才の小学生で~す!!
>>565
>まだ、20歳の学生ですぅ!!
>アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ

とりあえずどっちかは嘘ですよね。
嘘つきの与太話なんてどうでもいいです。
以降、レスの矛盾を突く時以外はスルーしますね

347: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 19:42:33 oHXeLTs90
白菜が美味くなってきたね。
みなさんどんな食べ方してるの?
おらはフライパンで白ねぎと一緒に焼いて、生卵に醤油たらしていただきます。

348:病弱名無しさん
07/11/19 19:58:18 rqhPMRw40
白菜と豚肉とトマトを炒めて食べていますな
じつにうまいですな

349:下痢便 ◆pwdJm5xF.c
07/11/19 20:45:27 9M9oscfe0
>>346
当たり前だろ?
こっちは、お前らポン助なんて、最初から相手にしてないよ。
アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ

350: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 20:50:44 oHXeLTs90
>>348
それうまそうだね
味付けはなんでしょうか?

351:病弱名無しさん
07/11/19 21:11:13 HgrsP4LQ0
昨日あれだけ必死だった奴が気が触れて何か言ってますねwwwww

352:病弱名無しさん
07/11/19 21:26:57 CZjnKAMt0
誰にでも節操なくレスしまくるカイベンさんとゲリベンさんがお互いに会話することってめったに
ないんですね。なんか不思議ですね。

353:病弱名無しさん
07/11/19 21:27:58 Wbv66TspP
>私「かいべん」と申します。
>糖尿暦十年以上のベテランです。
>空腹時血糖300の重症でしたが10ヶ月前から「糖抜き療法」をはじめて
>現在空腹時70以下も珍しくない状態です。

糖尿スレにいる多くの人は医者に通って数ヶ月で
良い状態に戻してるのに、この人10年も何やってたの?

354:病弱名無しさん
07/11/19 21:31:23 HgrsP4LQ0
「ベテラン」って言うより、10年も改善できなかったお馬鹿患者だろ

355:病弱名無しさん
07/11/19 21:34:32 Wbv66TspP
>>352
>皆知らないと思うけど、かいべんさんは、医学部出身で現役の医師だから
>簡単に素人の誘いには乗らないのでは?

誰も知らない事知ってるんだから当然それなりに
親密な付き合いがあるはず。きっと普段メールでやり取りとかしてるんでしょ。
その割に極々簡単な質問をこのスレ使ってしたりするけど。

356:病弱名無しさん
07/11/19 21:49:00 BoGZ88pW0
あはははは
あほ弄りはおもろい

357: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 22:07:55 oHXeLTs90
4日くらい落花生たべてないせいか体が冷えるなぁ

358: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/19 22:10:08 oHXeLTs90
全員トリップつけなさいよ
男なら

359:病弱名無しさん
07/11/19 22:14:08 HgrsP4LQ0
IDみればある程度誰だか分かるだろw

360: ◆2Z94Sex/3o
07/11/19 22:16:31 oc96dD0O0
こうですか?

361: ◆hUqJUGnxSE
07/11/19 22:22:15 7/gQ3FB9O
トリップってこれか?
コロコロぬんこは便秘の証拠じゃねえの?
私は柔らかい一本グソが理想的

362:病弱名無しさん
07/11/19 22:31:58 grU4TVQI0
一本糞で、しかもスポンと切れて、紙で尻を拭く必要がないくらいの糞切りがされる俺の方が良い
ウサギの糞って不健康だぜw

363: ◆hUqJUGnxSE
07/11/20 02:29:21 jmWbGeCeO
やっぱヌンコスレ(爆)

364:病弱名無しさん
07/11/20 05:28:12 UyPA1GqK0
「男なら」の根拠は?
トリップつけさせて自分みたいに嫌われ者にさせたいのかね。

365: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 06:50:43 H6r9G1DD0
>>364
>「男なら」の根拠は?
スレ住人は皆↓男根世代にちげえねぇ
URLリンク(www.youtube.com)

366:病弱名無しさん
07/11/20 09:16:49 KboKcDYIO
だから田舎のオヤジはむかつくんだよ。

367:病弱名無しさん
07/11/20 13:04:12 zyAPhms50
>>365
男ならオフ会に出て来いよwwwwwwwwwwwwwww


368: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 18:55:00 H6r9G1DD0
グリーンピアってまだやってたんだ。
レストランがバイキング形式だったんだけど有機農法野菜がウリで大勢いたよ。
サラダ菜から黄色プチトマトまで色々美味しかったよ
豚トロの鉄板焼きがあっていっぱい食ってしまった。。しまったカロリーオーバーか?

369: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 18:57:27 H6r9G1DD0
アロエの果肉カクテル漬けがあった。甘くなくてよかったょ
果肉でいいのかな?サボテン?

370: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 18:59:35 H6r9G1DD0
おらが野菜を大皿に大盛り4杯も盗るからウエイトレスがジッと見てた。。失礼なやっちゃ!


371: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 20:59:18 H6r9G1DD0
ヨーグルトにトマトとキャベツ入れていつものサラダ作った。
一口食べて。。「なんじゃ!こりゃー!!」
加糖ヨーグルトでした。
500g入りで加糖を作るんじゃねぇっつうの。。
ぁぁぁぁ下手こいた。。

372: ◆hUqJUGnxSE
07/11/20 20:59:37 jmWbGeCeO
カリウム採りすぎ(爆)

373: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 21:03:22 H6r9G1DD0
>>372
ご親切にありがとう。
おら腎臓は大丈夫だから心配なくない?
URLリンク(kenko.it-lab.com)

374:病弱名無しさん
07/11/20 22:00:43 a5R90Ram0
境界型・無投薬 OGTT 90・134・137・152・122と言う漏れです。
交通事故で右腕とう骨骨折しました。
幸い大した事が無く、ギプスで3週間ほど固定するだけで直るそうです。
事故翌日少々首が痛くなったのでシップとコリをほぐす内服薬を貰いました。
薬が効いたのか痛みはだいぶん楽になりなした。
内服薬は「葛根湯」のようです。
昨日ギプスを半分に割り「シャーレ」と言うものに作り変えてくれました。
このおかげで右手の指が開放されて血糖測定も出来るようになりました。
夕食後薬を飲んでからさっそく測定。
食事量は事故前と同じ。 糖質量60~70g。
これで1時間値が150程度、2時間値110程度になるはずです。
1時間値測定・・・・・・224???? 骨折で炎症があるからでしょうか?
ちょっと不安に思いながらも2時間値測定・・・・116、いつもと同じです。
1時間値は測定ミスだったのかと思いながら、ついでの3時間値・・・・88
???????
?がいっぱいつきました。
で、今日。 食事内容ほぼ同じで1時間値・・・・223!?なんでぇ
昨日は1時間と2時間の差が100以上ありました。
そこで今日は90分値を測定、 156!
なんと30分で70近く下がっています。
今と事故前の違い・・・・・薬!
貰った薬7種類全てググって見ました。
そしたら「葛根湯」、血糖値を不安定にするそうです。
葛根湯と言えば風邪の薬でもあります。


375:病弱名無しさん
07/11/20 22:01:49 a5R90Ram0
364 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:28:12 ID:UyPA1GqK0
「男なら」の根拠は?
トリップつけさせて自分みたいに嫌われ者にさせたいのかね。
365 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 06:50:43 ID:H6r9G1DD0
>>364
>「男なら」の根拠は?
スレ住人は皆↓男根世代にちげえねぇ
URLリンク(www.youtube.com)
366 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:16:49 ID:KboKcDYIO
だから田舎のオヤジはむかつくんだよ。
367 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:04:12 ID:zyAPhms50
>>365
男ならオフ会に出て来いよwwwwwwwwwwwwwww

368 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:55:00 ID:H6r9G1DD0
グリーンピアってまだやってたんだ。
レストランがバイキング形式だったんだけど有機農法野菜がウリで大勢いたよ。
サラダ菜から黄色プチトマトまで色々美味しかったよ
豚トロの鉄板焼きがあっていっぱい食ってしまった。。しまったカロリーオーバーか?

376:病弱名無しさん
07/11/20 22:03:17 a5R90Ram0
364 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:28:12 ID:UyPA1GqK0
「男なら」の根拠は?
トリップつけさせて自分みたいに嫌われ者にさせたいのかね。
365 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 06:50:43 ID:H6r9G1DD0
>>364
>「男なら」の根拠は?
スレ住人は皆↓男根世代にちげえねぇ
URLリンク(www.youtube.com)
366 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:16:49 ID:KboKcDYIO
だから田舎のオヤジはむかつくんだよ。
367 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:04:12 ID:zyAPhms50
>>365
男ならオフ会に出て来いよwwwwwwwwwwwwwww

368 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:55:00 ID:H6r9G1DD0
グリーンピアってまだやってたんだ。
レストランがバイキング形式だったんだけど有機農法野菜がウリで大勢いたよ。
サラダ菜から黄色プチトマトまで色々美味しかったよ
豚トロの鉄板焼きがあっていっぱい食ってしまった。。しまったカロリーオーバーか?

377:病弱名無しさん
07/11/20 22:04:27 a5R90Ram0
364 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:28:12 ID:UyPA1GqK0
「男なら」の根拠は?
トリップつけさせて自分みたいに嫌われ者にさせたいのかね。
365 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 06:50:43 ID:H6r9G1DD0
>>364
>「男なら」の根拠は?
スレ住人は皆↓男根世代にちげえねぇ
URLリンク(www.youtube.com)
366 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:16:49 ID:KboKcDYIO
だから田舎のオヤジはむかつくんだよ。
367 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:04:12 ID:zyAPhms50
>>365
男ならオフ会に出て来いよwwwwwwwwwwwwwww

368 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:55:00 ID:H6r9G1DD0
グリーンピアってまだやってたんだ。
レストランがバイキング形式だったんだけど有機農法野菜がウリで大勢いたよ。
サラダ菜から黄色プチトマトまで色々美味しかったよ
豚トロの鉄板焼きがあっていっぱい食ってしまった。。しまったカロリーオーバーか?

378:病弱名無しさん
07/11/20 22:06:31 a5R90Ram0
364 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:28:12 ID:UyPA1GqK0
「男なら」の根拠は?
トリップつけさせて自分みたいに嫌われ者にさせたいのかね。
365 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 06:50:43 ID:H6r9G1DD0
>>364
>「男なら」の根拠は?
スレ住人は皆↓男根世代にちげえねぇ
URLリンク(www.youtube.com)
366 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:16:49 ID:KboKcDYIO
だから田舎のオヤジはむかつくんだよ。
367 :病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:04:12 ID:zyAPhms50
>>365
男ならオフ会に出て来いよwwwwwwwwwwwwwww

368 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:55:00 ID:H6r9G1DD0
グリーンピアってまだやってたんだ。
レストランがバイキング形式だったんだけど有機農法野菜がウリで大勢いたよ。
サラダ菜から黄色プチトマトまで色々美味しかったよ
豚トロの鉄板焼きがあっていっぱい食ってしまった。。しまったカロリーオーバーか?

379:ブラン・ブルターク
07/11/20 22:34:50 NyweD2U20
今、キャベツの浅漬けがいいかんじで漬かってます。
水200ccに顆粒出汁小さじ二分のイチ、みりん小さじイチ、醤油小さじイチ、
リンゴ酢大匙二を煮立てた漬け汁でキャベツを浅漬けにしてます。

いや、ぶっちゃけさあ、a1cがさ、それなりに劇的に下がったのはここフタツキ、
キャベツばっか食ってたおかげでは?と思ってるよ実際。
あと、小松菜と椎茸も食った。
退院してからは菜っ葉とキノコばっか食ってたんだ、実際…。

380: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 22:47:04 H6r9G1DD0
>>379
キャベツ同士よ!野菜同好会だね。

381: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/20 22:54:32 H6r9G1DD0
ブラン・ブルタークちゃん、腕は調子いいのかい?
おらも肉体労働者だった頃、足や指を怪我したことがあってね
一指し指の爪の根もと半分切ってしまって縫ったけど
内部が変な感じだよ。硬くてね
寒い季節になると違和感が強くてさ
一生こんな感じかな。。。

糖尿で手や足切断して無くなるのは、、辛いだろうなぁ

382: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/21 06:45:33 b7Ff+ECy0
>ブラン・ブルタークちゃん、腕は調子いいのかい?
あれ?腕じゃなかったのかな?まちがってたらごめんね。


383: ◆hUqJUGnxSE
07/11/21 08:35:01 rKgoTWP5O
腎臓悪くない??数字に出ないだけであんたの腎臓め何割かは目詰まりしてるよ
壊れた場所は再生しないから今の状態を保つ
私なら水にさらしたり温野菜食うけどな
健康と思ってるうちが華だからせいぜいほざけや

384:ブラン・ブルターク
07/11/21 11:39:15 AfFFky5L0
>>381
腕は普通に治ってきてます。アナタが快便さんでいいんですか?
僕は新参なんで。
僕は北海道在住で最近は冷たい風が傷に堪えます。

最近のお気に入りは小松菜と椎茸の炒めあんかけです。
更に最近は塩分の摂取量も気にしてみて
昨日はキャベツは出し汁と酢を合わせたモノで酢漬けにしてみましたが、
これだと漬け汁にビタミンCが溶け出しちまって栄養的にイマイチかな?
とか思ってます。
キャベツはねえいいんですよ。ヨーカドーで四分の一カットを買ってきて
遅くても二日で食いきります。
半分はビタミンのため生食半分は繊維分のため茹でるか炒めるか。
マヨネーズは使わず酢か塩でってな感じですね。

385: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/21 14:35:17 b7Ff+ECy0
>>384
はい、快便です。
もう糖尿スレで1年半以上顔出しています。
糖尿歴は十年以上になりますが、ここ1、2年で改善してきた感じです。
ご飯一口食べても血糖値が200を超えてしまうので、いったい何を食べればいいのか
悩んだ末に、、、キャベツになりました。
茹でて丸1個たべることもありました。
キャベツは命の恩人なので感謝しています。
今もほとんど毎日食べてますよ

わたしもマヨネーズつけることは少ないです。
塩でも美味しいので葉っぱそのままかじりますが、
葉脈の分厚い所の味が良い品種とマズイ品種があるようなので
スーパーで買うときに外側の葉っぱを捨てる振りしてカジルようにしてます。
たまに農薬の味がしますね。。。"^_^"


386:ブラン・ブルターク
07/11/21 15:27:38 AfFFky5L0
>>385
コメが食べられないのは辛いですね。
僕はこのスレ(と前スレからか)でアナタの書き込みをみて、
かなりコメ食べなくなりました。
以前は毎食メシワンに二膳は食べてましたが、今はメシワンにざっと三分の二ってトコです。
今はあと、肉を食わなくなったですね。
セブンイレブンで荒挽きウインナ買っておやつとかしなくなったし。

ラーメンは…毒だ毒だと思いつつ、どうしても我慢できないときあります、私は。

血糖計結局買ってないんですよ。買った方がいいですかね?

387:病弱名無しさん
07/11/21 16:53:09 mplVUSRwP
ブランブルターク ◆UPDkrhz4f6
ブラン・ブルターク

何でコテ変わったの?別人?

388:病弱名無しさん
07/11/21 17:05:27 wEg7vCZ50
「君子、病気危うき食に近寄らず」と昔からいわれてきました。

「糖尿病」「高血圧症」「高脂血症」「動脈硬化」「高尿酸血症・痛風」
全般的に、やはり食事摂取基準の通りに炭水化物を中心にする必要がある。食物繊維を多く。
「高脂血症」と「動脈硬化」では、獣鳥性脂肪を少なくし、植物性・魚類性脂肪を多くする必要がある。
「高尿酸血症・痛風」では、プリン体摂取を控えめにして、尿をアルカリ性にするために動物性の食べものは控えめにしたほうがいい。
全般的に、コレステロールは少なめにしたほうがいい。
もちろん植物性といってもトランス脂肪酸の多いマーガリンはダメでしょう。
それで脂肪は全般的に25%以下がいいというのはいりろなところで言われています。
そして、砂糖も生活習慣病を促進するので、控えたほうがいい。
そして、果物も病気が進行するにつれて制限されていく。
そして、アルコールも禁酒に近くなる。
「糖尿病」と「高脂血症」では塩分は控えたほうがいい。

まあ、こんな感じの食事になってくるわけで、
「病気で危うき状態」に近づくほど、
「動物性」「砂糖」「果物」「高塩分」「アルコール」が、
非常に身体を蝕むのではないかという推察ができるわけです。


スレリンク(supplement板:89-番)

389: ◆hUqJUGnxSE
07/11/21 17:41:02 rKgoTWP5O
美味しい物食べれなきゃ生きてる意味無いと言う人もいるよ
太く短い人生をいくも、ウサギ飯で我慢してストレス溜めて生きるも、程よく節制して程よく生きて寿命ちょい前で死ぬか、選ぶのは患者の自由だよ
自分の考えを押し付けるのはピネオ

390: ◆hUqJUGnxSE
07/11/21 17:45:55 rKgoTWP5O
漏れはA1c6前後で満足してる。マックもケンタもミスドも食うよ
インスリンで下げれば好きなもの食える
ドカグイはしないけどね
食前血糖なんか110で上等ストレスもない

391: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/21 17:53:42 b7Ff+ECy0
>>386
コメ、ウドン、ラーメン大好き人間でしたから炭水化物抜き食当初つらかったですよ。
ふらふらでマジ死ぬかと思いました。
今は慣れましたから全然平気です。
野菜や魚中心で色々工夫して楽しんでます。

血糖測定器はあったほうがいいですよ。
1万円以下で売ってるネット通販もありますから、、、
週2,3回の測定でもいいのです。
多めに炭水化物を食べた時の一時間後にどんだけか調べて、次の時は2時間後とかに変化させれば
大体の血糖上昇曲線が分かりますから。。。
回数多く計りたい人はチップの安いタイプを
週2、3回程度なら本体価格の安いタイプを選べばいいですね。

392:ぶらん ◆ftPf.M4w3U
07/11/21 17:57:12 AfFFky5L0
オレ、トリ付けたり外したりしてるんですよね。
紛らわしかったですね。

393: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/21 17:57:45 b7Ff+ECy0
URLリンク(beta.directory.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.fukazawa.ne.jp)
薬局で買うのとどっちが得か?分かりませんけど

394:ぶらん ◆UPDkrhz4f6
07/11/21 18:31:07 AfFFky5L0
こっちだったっけ?トリ?

395:病弱名無しさん
07/11/21 18:33:35 SRa5yWTN0
>>388
そんな食生活に近いのが、僧侶の類なんだが、
彼らが統計的に注目されるほど長生きか?

396:ぶらん ◆UPDkrhz4f6
07/11/21 19:21:50 AfFFky5L0
果物は一日一単位は摂る様にって指導されたっすね。
ビタミンが期待できるのと、あまり過度に甘みを避けると
情緒の安定に影響があるんでしょ?
適度に甘みを楽しんでおかないと大人でも怒りっぽくなるとか、
その辺を果物で満たすみたいなトコあるとか?

397:病弱名無しさん
07/11/21 19:38:08 0D6omYRE0
399 :恐ろしいヤ、パン食パン食!  ああ、恐ろしいヤ、パン食パン食!:2007/10/22(月) 20:25:32 ID:2IU0e33k
率直なところ、砂糖について気使う人は、それに劣らず小麦粉について
気使う必要があることを指摘しておきたい。微粉状の澱粉は砂糖よりも
GIが高く、パンや焼き菓子を含む実に多くの小麦粉製品が、現代社会に
おける肥満や心血管疾患の主要原因になっていると、私は考えている。
 ロールパン、食パン、マフィン、ピザの台やパイの皮、クラッカー
などなど、形がどうであれ、ビタミンやミネラルを添加し、他の穀物
と混ぜたものであれ、白い小麦粉製品の全てが食品加工技術による
最悪の創造物であることは変わらない。精製粉で作った食品はあらゆる
場面に登場して、血糖値を病的なまでに上昇させ、インスリンの分泌を
以上に高めるレベルまで引き上げる要因になっているのである。


398:病弱名無しさん
07/11/21 19:41:57 mplVUSRwP
ブランさんは何より酒やめた方がいいんじゃないの?
それとももうやめた?

399:ぶらん ◆UPDkrhz4f6
07/11/21 20:00:59 AfFFky5L0
>>398
“今日は未だ”飲んでません。

400:病弱名無しさん
07/11/21 20:36:09 mplVUSRwP
ブランさんが飲むのは焼酎だったっけ?
お湯割りとかなら焼酎自体は糖質も無いしいいのかな。

401: ◆hUqJUGnxSE
07/11/22 00:23:23 DEVeyJu0O
糖質無くてもカロリーあるじゃん
アルコールはコントロールを乱す
禁酒しろよ
出来ねえよなー

402:ぶらん ◆UPDkrhz4f6
07/11/22 10:17:51 O+L1Rvsb0
夕べはのどごし生500ml1本215㌔㌍だけでなんとか我慢しました。
ざっと三単位ですか…。
今日は…どうしよう…。
夕べは寝てても足先がしびれたり痛かったりは無かったですね。
アルコールを減らすと確かに体調が良くなる感じ…。
因みに便が緩いときに足先に痛み感じるんですよね…。
腸が調子悪いと下半身に来るとかあるんですかね?

403: ◆hUqJUGnxSE
07/11/22 18:10:12 DEVeyJu0O
さすがヌンコすれ(爆)

404: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/22 19:24:46 NL9mXbuK0
冷凍小松菜はあまり美味くないな。

405: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/22 19:29:33 NL9mXbuK0
>>402
>腸が調子悪いと下半身に来るとかあるんですかね?
足のツボ押さえて悲鳴上げるときはだいたい腸が調子悪いときだね。
サッカー選手が下痢すると半分しかパワーが出ないそうです。
腸は大切ですね。


406:ぶらん ◆UPDkrhz4f6
07/11/22 20:41:20 IeFncK3g0
>>405
そうなんですか?まあ…気休め程度で拝聴させて頂きます。

僕はねえ、浮腫むってことも無いし、疲れるってのも、息苦しいってのも
無いんですよね。
多分僕の腎臓もかなり目詰まりしてるだろうし肝臓もぼろぼろかもしれないけど、
僕、まったくタバコ吸わないんですよ。
血圧は毎回やや高いんですけど、心肺は多分かなり温存されてると思うんですよね。
体重が入院前75キロ、一ヶ月入院しての退院時がまあ69キロ、今が75キロです。
一時は86キロまで太ったこともあったし、とりあえず今からは体重をせめて
73キロにまで落とすのが目標ですかね?

407:病弱名無しさん
07/11/22 20:48:05 QT+S9HzRP
>>406
逆に考えて身体の調子が悪い時は腸に出やすいとか
もあるんじゃないかな。

408:病弱名無しさん
07/11/22 21:55:04 MsMsb+fj0
皆さんは、巷のカロリーコントロール食品をどのように評価されてますかね?
一般的にはただのダイエットフードに過ぎず、糖質制限をとくに設けないで
ただ 低カロリーにしただけってのがほとんどだと思いますが、それでもたとえば
グリコのカロリーコントロールアイスはその成分表から食餌療法メニューに加えられるとみてますかね?
(もちろん単純に糖質排除すれば良いと言ってるわけじゃないんですけど)


409:ブラン・ブルターク
07/11/22 21:58:55 IeFncK3g0
>>407
そうなんですかねえ?若い頃はそんなこと無かったんだけど
最近は風邪感冒に罹るとお腹ゆるくはなりますね、割と…。
“僕に限って”は腸弱いのかもしれません。
生キャベツ食って問題無いっすよねえ?
胃は丈夫だと思うんですよ、滅多に吐かないし…。

410:病弱名無しさん
07/11/22 22:10:39 QT+S9HzRP
腸が過敏な人は風邪の時はまずお腹の調子が悪くなるとか
普段から下痢や便秘になりやすいとかあるよ。ま、俺だけどね。
1ヶ月以上プロバイオテクスのヨーグルト200~400g摂ったけど
全然改善しないわ。 俺にはヤクルト1日1本の方が全然良くなった。
でも糖分多いから今は飲む気しないけど。

411:病弱名無しさん
07/11/22 22:13:10 QT+S9HzRP
>>408
まあ、ありがたい。面倒くさくないから。
でも自分で作るほうがカロリー低くて安くて美味しい場合が多い。

412: ◆hUqJUGnxSE
07/11/22 23:09:45 DEVeyJu0O
>>406腎臓肝臓は自覚症状でたら手遅れだからね
血液検査の結果で判断するしかない

413:病弱名無しさん
07/11/22 23:17:10 MsMsb+fj0
>>411
自作料理かぁ これがネックですね。
それなりに努力はしてるんですが、ただでさえ料理に慣れてない者が
糖質制限やその結果偏る栄養バランスを見極めて・・・なんて考える訳ですから。

414:病弱名無しさん
07/11/22 23:43:00 9QVIhzos0

糖尿病に関する情報交換ができる掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


415:病弱名無しさん
07/11/23 03:26:37 vB6CXskH0
マンコの臭い奴ってこれからもっと増えていくらしいよな 笑

まー食い物が偏りがち生活は不規則そんでもってヤリ満じゃあ
仕方ないしな 笑

夏は猛暑だったから臭い奴ってどんな風にマン臭対策してたんだろうな?
非常に興味がある訳だよなこれが 笑

臭さにも限度があるよ。臭過ぎはマジ萎える。
あるギャル女子高生に手マンした後ちょっと臭ってみたらこれがまた凄いニオイ。
マジ吐きそうになって挿入する気になれんかった。
こんなとこに入れたらチンコ腐ると思ったもん。
ソッコー家に帰って石鹸でちょー泡立てて何回も洗ったけどなかなかニオイ取れなかった。
まじトラウマ…

ただでさえ歳くえば加齢臭が混ざるのに
出産したら強烈な酢臭になるらしい
おええええ


416:ごみ
07/11/23 04:06:59 BY0lcId20
477 :夢見る名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:29 0
道理で、イトウが1型スレでこんなことしているわけだなw

68 :病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:18:42 ID:ew/hrdeB0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

417:( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk
07/11/23 10:27:25 LROdFTcJO
( ^ω^)シュー
( ^ω^)つー殺虫剤

418: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/23 21:21:57 N4nkvV2U0
みなさん寒い日の晩御飯はどんな物召し上がってます?


419: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/23 21:25:15 N4nkvV2U0
おら昨日はサンマ大2匹も食べた。
きょうはオクラ1kグラム食べてちょっと苦しい。(サラダや鮭も食った上にだ)

420:病弱名無しさん
07/11/23 21:42:56 crAIqL1H0
何やってんだよw

421:病弱名無しさん
07/11/23 23:06:13 YvHOzxXZ0
寒くなったね。
最近は、鍋物が多くなったよ。

今夜はポトフ(玉ねぎ・キャベツ・人参・ブロッコリ・鶏手羽肉)と、
煮物(大根・小松菜・こんにゃく・昆布・ゴボウ・鮭)。
発芽玄米を茶碗半分。

煮物ばっかりだw けど、あったまった。
(食前血糖値81。食後40分散歩。食後2時間血糖値112。超速効型インスリン2単位)


422:( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk
07/11/23 23:21:26 LROdFTcJO
( ^ω^)自家製鳥の唐揚げだお

423:病弱名無しさん
07/11/23 23:27:33 crAIqL1H0
「自家製鳥」の唐揚げなのか
自家製「鳥の唐揚げ」なのか

424:( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk
07/11/24 00:22:24 ju+bN/ERO
( ^ω^)自家製…鳥の唐揚げだお
( ^ω^)余命宣告を乗り越えた人間は強いお
( ^ω^)程よく節制程よく食べる後はインスリンで…
( ^ω^)人間なんていつ死ぬか分からないお
( ^ω^)細く長く生きたい人はカイベン君みたいな…
( ^ω^)の心臓は何十年ももたないから食いたい時は食いたいものくうお
( ^ω^)A1cは6.1お
( ^ω^)6.5以下を保てば上等お
( ^ω^)みんなは若いから頑張ってくれお

425:病弱名無しさん
07/11/24 03:54:09 KPKao8OQ0
421 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:06:13 ID:YvHOzxXZ0
寒くなったね。
最近は、鍋物が多くなったよ。

今夜はポトフ(玉ねぎ・キャベツ・人参・ブロッコリ・鶏手羽肉)と、
煮物(大根・小松菜・こんにゃく・昆布・ゴボウ・鮭)。
発芽玄米を茶碗半分。

煮物ばっかりだw けど、あったまった。
(食前血糖値81。食後40分散歩。食後2時間血糖値112。超速効型インスリン2単位)

422 :( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk :2007/11/23(金) 23:21:26 ID:LROdFTcJO
( ^ω^)自家製鳥の唐揚げだお
423 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:27:33 ID:crAIqL1H0
「自家製鳥」の唐揚げなのか
自家製「鳥の唐揚げ」なのか
424 :( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk :2007/11/24(土) 00:22:24 ID:ju+bN/ERO
( ^ω^)自家製…鳥の唐揚げだお
( ^ω^)余命宣告を乗り越えた人間は強いお
( ^ω^)程よく節制程よく食べる後はインスリンで…
( ^ω^)人間なんていつ死ぬか分からないお
( ^ω^)細く長く生きたい人はカイベン君みたいな…
( ^ω^)の心臓は何十年ももたないから食いたい時は食いたいものくうお
( ^ω^)A1cは6.1お
( ^ω^)6.5以下を保てば上等お
( ^ω^)みんなは若いから頑張ってくれお


426:病弱名無しさん
07/11/24 03:54:49 KPKao8OQ0
>>471死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



427:( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk
07/11/24 09:40:14 ju+bN/ERO
( ^ω^)よっちーは基地外ですからヌルーお

428:病弱名無しさん
07/11/24 11:32:43 CNWyeYGq0
↑馴れ合いならともかくここでその文体はキモ杉

429: ◆hRfFBGEOtk
07/11/24 17:06:42 ju+bN/ERO
これでいいのだ?

430: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/24 22:38:29 F1eF4Wry0
バーカ、ボンボン!

431: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/24 22:42:51 F1eF4Wry0
きょうは緑色のウンコがでたよ。
オクラ1kグラムたべたからだと思うけど
鮮やかな緑だった。
絵の具にしようと一瞬馬鹿なひらめき。。。。

432:病弱名無しさん
07/11/24 23:00:16 NqaKo+KX0
ちょか、オクラ1キロも食うか?普通。
あ!普通じゃなかったね。ごめんごめん。

433: ◆hRfFBGEOtk
07/11/25 00:35:37 qKj+ZNAjO
信じる者は救われる

434:( ^ω^)
07/11/25 05:57:55 YtgAMo7N0
湯豆腐
ほうれん草ゴマ和え
ヒジキ煮

食休み後
堅焼きポテトチップ
サトウのご飯&おろしだれ納豆×3
ボローニャチョコデニッシュ

ヤマザキ大きなサンド(明日の朝食用だった)
27日午前 採血採尿
809 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 21:44:26 ID:ju+bN/ERO
KY
810 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:14:13 ID:b0NVn23h0
糖尿に抹茶アイスやばいんですか?
昨日父親(歴8年)が寒いのにバイクで
80kcalアイスの抹茶を買いにいきました。
母親と揉めて購買部に電話して聞いてました。
811 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:44:23 ID:yxdte4Zo0
>>810
甘味に砂糖や果糖でなく、人口甘味料使用なら、血糖値的にはOKかと。

435:病弱名無しさん
07/11/25 07:04:01 niUlBqXZ0
オクラ1kグラム-糖質量66g

436: ◆hRfFBGEOtk
07/11/25 07:38:26 qKj+ZNAjO
ハエが迷惑かけてますm(_ _)m基地外なので止めるすべがない

437: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 08:24:39 kt3BVV/s0
ハエの羽ばたきって凄いよなぁ、、見えない速さだし、大変な運動量だろうな
腹へるだろうな

438:病弱名無しさん
07/11/25 13:22:51 fCwzcWkR0
よく観察してるねw
ああ、いつもまわりに数匹はいるんだっけ?

439:病弱名無しさん
07/11/25 13:37:26 VuPl+RxsP
>>435
オクラ100gの成分
水分 90.2g 蛋白質2.1g 脂質0.2g 灰分0.9g 炭水化物6.6g 合計100g
うち食物繊維5.0gなので糖質は1.6gだと思われます

440:病弱名無しさん
07/11/25 13:43:33 YtgAMo7N0
KY
810 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:14:13 ID:b0NVn23h0
糖尿に抹茶アイスやばいんですか?
昨日父親(歴8年)が寒いのにバイクで
80kcalアイスの抹茶を買いにいきました。
母親と揉めて購買部に電話して聞いてました。
811 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:44:23 ID:yxdte4Zo0
>>810
甘味に砂糖や果糖でなく、人口甘味料使用なら、血糖値的にはOKかと。
435 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:04:01 ID:niUlBqXZ0
オクラ1kグラム-糖質量66g
436 :◆hRfFBGEOtk :2007/11/25(日) 07:38:26 ID:qKj+ZNAjO
ハエが迷惑かけてますm(_ _)m基地外なので止めるすべがない
437 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/25(日) 08:24:39 ID:kt3BVV/s0
ハエの羽ばたきって凄いよなぁ、、見えない速さだし、大変な運動量だろうな
腹へるだろうな
438 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 13:22:51 ID:fCwzcWkR0
よく観察してるねw
ああ、いつもまわりに数匹はいるんだっけ?
439 :病弱名無しさん :2007/11/25(日) 13:37:26 ID:VuPl+RxsP
>>435
オクラ100gの成分
水分 90.2g 蛋白質2.1g 脂質0.2g 灰分0.9g 炭水化物6.6g 合計100g
うち食物繊維5.0gなので糖質は1.6gだと思われます


441:病弱名無しさん
07/11/25 16:07:15 nUoVCKgC0
味に砂糖や果糖でなく、人口甘味料使用なら、血糖値的にはOKかと。
435 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:04:01 ID:niUlBqXZ0
オクラ1kグラム-糖質量66g
436 :◆hRfFBGEOtk :2007/11/25(日) 07:38:26 ID:qKj+ZNAjO
ハエが迷惑かけてますm(_ _)m基地外なので止めるすべがない
437 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/25(日) 08:24:39 ID:kt3BVV/s0
ハエの羽ばたきって凄いよなぁ、、見えない速さだし、大変な運動量だろうな
腹へるだろうな
438 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 13:22:51 ID:fCwzcWkR0

582 :夢見る名無しさん:2007/11/25(日) 15:05:00 0
競艇スレでもキチガイあつかいのイトウw
哀れだよ、ミジメだよwwwww
583 :夢見る名無しさん:2007/11/25(日) 15:21:20 0
439 :病弱名無しさん :2007/11/25(日) 13:37:26 ID:VuPl+RxsP
>>435
オクラ100gの成分
水分 90.2g 蛋白質2.1g 脂質0.2g 灰分0.9g 炭水化物6.6g 合計100g
うち食物繊維5.0gなので糖質は1.6gだと思われます

575 :夢見る名無しさん:2007/11/25(日) 13:58:13 0
KY
810 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:14:13 ID:b0NVn23h0
糖尿に抹茶アイスやばいんですか?
昨日父親(歴8年)が寒いのにバイクで
80kcalアイスの抹茶を買いにいきました。
母親と揉めて購買部に電話して聞いてました。
811 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:44:23 ID:yxdte4Zo0
>>810


442:病弱名無しさん
07/11/25 17:24:30 YtgAMo7N0
428 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:32:43 ID:CNWyeYGq0
↑馴れ合いならともかくここでその文体はキモ杉
429 :◆hRfFBGEOtk :2007/11/24(土) 17:06:42 ID:ju+bN/ERO
これでいいのだ?
430 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/24(土) 22:38:29 ID:F1eF4Wry0
バーカ、ボンボン!
431 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/24(土) 22:42:51 ID:F1eF4Wry0
きょうは緑色のウンコがでたよ。
オクラ1kグラムたべたからだと思うけど
鮮やかな緑だった。
絵の具にしようと一瞬馬鹿なひらめき。。。。
432 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 23:00:16 ID:NqaKo+KX0
ちょか、オクラ1キロも食うか?普通。
あ!普通じゃなかったね。ごめんごめん。
433 :◆hRfFBGEOtk :2007/11/25(日) 00:35:37 ID:qKj+ZNAjO
信じる者は救われる


443: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 17:35:26 kt3BVV/s0
>>439
だよね。
オクラは一㌔でも絶対大丈夫なようだ。
おらが証明だ

444:病弱名無しさん
07/11/25 17:49:49 TDoQHgia0
>>443
あんたは糖尿病が完治したからもう何を食っても大丈夫なんじゃなかったの?

445:病弱名無しさん
07/11/25 18:00:45 fHbGAuFy0
糖質制限のデメリット

脳・中枢神経系・血球などはブドウ糖以外からエネルギーを得ることができない
脳は、ブドウ糖を絶え間なく消費していますから、ブドウ糖が不足すると
【 脳の働きもにぶくなってしまうのは当然です 】

かいべんの行動パターン見てると物凄く納得出来るな~

446: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 18:31:15 kt3BVV/s0
>>444
米やウドンラーメンなど見ても食べたいという欲が湧かないのです。
ファーストフード店の前を通るだけで気分が悪くなる(ーー;)

>>445
脳が鈍くなった感覚はないですよ。「ヘキサゴン」観てても回答率はいいです。\(^o^)


447:病弱名無しさん
07/11/25 18:45:15 fHbGAuFy0
>脳が鈍くなった感覚はないですよ

それは周りの人が判断する事だからw
がいじとかボケ老人は自分の事おかしいと思ってないんだよww


そろそろキレた別人格登場するかな?

448: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 18:45:48 kt3BVV/s0
きょうは公園で↓前方倒立回転を決めました。逆立ちも5歩いけたよ。
URLリンク(www2.edu.ipa.go.jp)

449: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 19:09:48 kt3BVV/s0
>>447
「がいじ」って何

450:病弱名無しさん
07/11/25 19:52:03 op8nN4X+0
>>449
かいべんっていう意味WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

451: ◆hRfFBGEOtk
07/11/25 20:03:25 qKj+ZNAjO
がいじん

452: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 20:03:51 kt3BVV/s0
「がいじ」って天才なんだ。

453:病弱名無しさん
07/11/25 20:18:23 VuPl+RxsP
>>449
快物フランチェンのキャラみたいなもんだな

454: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 20:27:36 kt3BVV/s0
糖尿で外痔の人は多いだろうね

455: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 20:28:55 kt3BVV/s0
血が汚れてくると痔になるらしい。
おらもそうだった。

456: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 20:30:11 kt3BVV/s0
切れ痔と脱肛を経験した、、、昔のことだけど

457:病弱名無しさん
07/11/25 20:42:54 fHbGAuFy0
>>455
うちの母は長く野菜、果実などを中心としてご飯類はあまり多く摂らない
生活を続けているおかげでコレステロールも少なく血圧、血液検査等の度に
100点満点のサラサラ血液だよと医者に言われるのが自慢なのですが、
ひどくはないものの長く痔は持っております。

これはそんな母への批判でしょうか?

458: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 21:07:06 kt3BVV/s0
>>457
昭和何年生まれでいらっしゃいますか?
野菜、果実などを中心とは素晴しい食生活ですね。
コレステ合格、サラサラ満点でもミネラルが足りないと体のバランスは100点ではないですよ。
快便してますか。。。
軽度でも痔が長いなら原因がどこかにあります。

459:病弱名無しさん
07/11/25 21:27:33 fHbGAuFy0
これは遠回しに「あんたの母さんは身体のバランス悪いんだよ」
と言ってるのでしょうか… 母は特にトイレは早いほうでして
クロレラとビフィズス菌をかかさず摂ってるおかげでしょうか
便も健康の見本品のような状態です。
母の痔は職業病みたいなものですので血液状態とは関係ありません
何でも血液に結び付けて批判されるのは止めて頂きたいです

460:病弱名無しさん
07/11/25 21:36:56 op8nN4X+0
>>459
「ガイジ」を相手にマジレスしても意味ないのでスルー推奨

ミネラルがどうとか言ってても、具体的にどれがどれ位。とは
絶対に答えられない受け売りウンコだからWWW

461:病弱名無しさん
07/11/25 21:41:38 YtgAMo7N0
生活を続けているおかげでコレステロールも少なく血圧、血液検査等の度に
100点満点のサラサラ血液だよと医者に言われるのが自慢なのですが、
ひどくはないものの長く痔は持っております。

これはそんな母への批判でしょうか?
458 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/25(日) 21:07:06 ID:kt3BVV/s0
>>457
昭和何年生まれでいらっしゃいますか?
野菜、果実などを中心とは素晴しい食生活ですね。
コレステ合格、サラサラ満点でもミネラルが足りないと体のバランスは100点ではないですよ。
快便してますか。。。
軽度でも痔が長いなら原因がどこかにあります。
459 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:27:33 ID:fHbGAuFy0
これは遠回しに「あんたの母さんは身体のバランス悪いんだよ」
と言ってるのでしょうか… 母は特にトイレは早いほうでして
クロレラとビフィズス菌をかかさず摂ってるおかげでしょうか
便も健康の見本品のような状態です。
母の痔は職業病みたいなものですので血液状態とは関係ありません
何でも血液に結び付けて批判されるのは止めて頂きたいです
460 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:36:56 ID:op8nN4X+0
>>459
「ガイジ」を相手にマジレスしても意味ないのでスルー推奨

ミネラルがどうとか言ってても、具体的にどれがどれ位。とは
絶対に答えられない受け売りウンコだからWWW

462: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 21:58:47 kt3BVV/s0
>>459
痔を治したくないのですか?
ここは啓発セミナーです。

アドバイスは砂糖摂るな。
おらは言葉使い悪いけど根は親切なんよ

463:病弱名無しさん
07/11/25 22:07:32 VuPl+RxsP
いいぉ!(*゚∀゚)b

464: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/25 22:29:17 kt3BVV/s0
きょう風呂でオナラしたけど臭くなかった。無臭屁は初めてだ!オクラの成せる業?

465:( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk
07/11/25 23:00:36 qKj+ZNAjO
ハエコピオことよっちーがブーンの正体はかいべんだと言ってる(爆)
君から説明してくれよ(爆)(爆)
もっともハエの脳みそでは理解出来ないと思うけど(爆)(爆)(爆)
明日も早朝からコピオまくると思うよ

466:病弱名無しさん
07/11/26 07:49:13 OFC45DTR0
>>457
低中性脂肪、低コレステロールも良くない。
サラサラ血液はと。

467:ブラン・ブルターク
07/11/26 17:48:42 30LpoxPV0
今日、安かったんでニラをヒトタバ買ったんですよ。
それで、なるべく生っぽく食いたいと思って、浸し漬けにしてみたんです。
①生のニラをざっと長さ4センチに刻みます。
②水300ccに顆粒だしを適宜、あとみりん大匙2醤油大匙2を加えて煮立てます。
  (最初、みりん大匙1醤油大匙1で味をみてみたら…コレじゃ薄すぎて漬物になんねえんでねえ?とか思った)
まあ、熱々の漬け汁にニラをぶち込むか、ニラを敷き詰めた器に②の煮汁を注ぐとかします。

で、今ちょくちょくつまんでるんるんですけど、辛いし、イマイチ漬かってないんですよねえ。
ニラは、漬ける前にさっと湯通しするとかすれば、いい感じになるのは知ってました。
なるべく生っぽく食いたいと思って、湯通しせずにほぼ直かに浸し漬けにしたのは…失敗だったんでしょうか?
とりあえず今日は半分は残してもうあと20時間くらい漬けてみるつもりです。
まる一日漬けて硫化アリルが抜けて食べやすくなるか?みたいな?

468:病弱名無しさん
07/11/26 20:33:39 9TwJHPnb0
464 :◆iTU4dqEBBQ :2007/11/25(日) 22:29:17 ID:kt3BVV/s0
きょう風呂でオナラしたけど臭くなかった。無臭屁は初めてだ!オクラの成せる業?
465 :( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk :2007/11/25(日) 23:00:36 ID:qKj+ZNAjO
ハエコピオことよっちーがブーンの正体はかいべんだと言ってる(爆)
君から説明してくれよ(爆)(爆)
もっともハエの脳みそでは理解出来ないと思うけど(爆)(爆)(爆)
明日も早朝からコピオまくると思うよ
466 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 07:49:13 ID:OFC45DTR0
>>457
低中性脂肪、低コレステロールも良くない。
サラサラ血液はと。
467 :ブラン・ブルターク:2007/11/26(月) 17:48:42 ID:30LpoxPV0
今日、安かったんでニラをヒトタバ買ったんですよ。
それで、なるべく生っぽく食いたいと思って、浸し漬けにしてみたんです。
①生のニラをざっと長さ4センチに刻みます。
②水300ccに顆粒だしを適宜、あとみりん大匙2醤油大匙2を加えて煮立てます。
  (最初、みりん大匙1醤油大匙1で味をみてみたら…コレじゃ薄すぎて漬物になんねえんでねえ?とか思った)
まあ、熱々の漬け汁にニラをぶち込むか、ニラを敷き詰めた器に②の煮汁を注ぐとかします。

で、今ちょくちょくつまんでるんるんですけど、辛いし、イマイチ漬かってないんですよねえ。
ニラは、漬ける前にさっと湯通しするとかすれば、いい感じになるのは知ってました。
なるべく生っぽく食いたいと思って、湯通しせずにほぼ直かに浸し漬けにしたのは…失敗だったんでしょうか?
とりあえず今日は半分は残してもうあと20時間くらい漬けてみるつもりです。
まる一日漬けて硫化アリルが抜けて食べやすくなるか?みたいな?


469:病弱名無しさん
07/11/26 22:31:57 vm5h/s9C0
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
エベちゃんも漢方やってるんだ。

470:ブラン・ブルターク
07/11/27 13:00:05 ZDhA8wrS0
ニラの浸し漬けは失敗でした。
やっぱ、一回はお湯に潜らせるとかしないとダメですかね?ニラ…。
今はキャベツの浅漬け食べてます。小松菜を買い置きしました。

471:病弱名無しさん
07/11/27 14:15:10 k5fWaU86P
お湯に潜らせてまでニラを漬物にするぐらいなら
30秒ほど炒めた方が簡単で美味しく食べれると思うが?

472:病弱名無しさん
07/11/27 16:27:16 xsk43irM0
>>471
同意。ニラと鳥の心臓を炒めるとニラレバより美味しいよ

473:病弱名無しさん
07/11/27 19:35:43 0oAcUBOV0
49 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 18:30:24 ID:5GP4gYZ8
ガ、ガオ・・・


50 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 23:03:58 ID:Dh5njUOc
おいらは今ボジョレーを飲んでるが、酸っぱいぞ。
つまみは、半額さばみそ弁当と半額てりやきチキンだ(´・ω・`)


51 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 23:45:38 ID:pA70MmIL
誰か飲みやらんのかああああ!!


52 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:03:14 ID:5iUGAQkz
飲んでるぞーー。宝っ子に100円のあたりめをつまみにして

プー太郎の金曜の夜にしては上出来だ


53 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:06:35 ID:yYtcx+0s
おいらはアサヒドライ飲んでるー
からあげくんレッドと共に

宝っこって何?


54 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:10:32 ID:5iUGAQkz
2リッター1500円ぐらいで売ってる安い焼酎のことだよ。




474:病弱名無しさん
07/11/27 20:08:39 k5fWaU86P
ニラともやしと豚肉の炒め物だと
1人前ニラ半束(50円)、もやし半袋(20円)、豚肉50g(50円)
調味料、サラダ油、酒又は中華だし、塩コショウ、醤油、好みでごま油
安上がり&簡単ですぐ出来るのにやたら美味しいよ

(応用)
醤油を入れる前に卵を閉じればニラ玉
もやしに火が通ってからキムチを混ぜれば豚キムチ風

475:病弱名無しさん
07/11/27 20:45:33 vzELL3ga0


54 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:10:32 ID:5iUGAQkz
2リッター1500円ぐらいで売ってる安い焼酎のことだよ。



474 :病弱名無しさん :2007/11/27(火) 20:08:39 ID:k5fWaU86P
ニラともやしと豚肉の炒め物だと
1人前ニラ半束(50円)、もやし半袋(20円)、豚肉50g(50円)
調味料、サラダ油、酒又は中華だし、塩コショウ、醤油、好みでごま油
安上がり&簡単ですぐ出来るのにやたら美味しいよ

(応用)
醤油を入れる前に卵を閉じればニラ玉
もやしに火が通ってからキムチを混ぜれば豚キムチ風

476:病弱名無しさん
07/11/27 22:41:48 xsk43irM0
>>474
やたらビールに合いそうだね。

477:病弱名無しさん
07/11/28 22:08:29 LGy49j430
475 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:45:33 ID:vzELL3ga0


54 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:10:32 ID:5iUGAQkz
2リッター1500円ぐらいで売ってる安い焼酎のことだよ。



474 :病弱名無しさん :2007/11/27(火) 20:08:39 ID:k5fWaU86P
ニラともやしと豚肉の炒め物だと
1人前ニラ半束(50円)、もやし半袋(20円)、豚肉50g(50円)
調味料、サラダ油、酒又は中華だし、塩コショウ、醤油、好みでごま油
安上がり&簡単ですぐ出来るのにやたら美味しいよ

(応用)
醤油を入れる前に卵を閉じればニラ玉
もやしに火が通ってからキムチを混ぜれば豚キムチ風


476 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 22:41:48 ID:xsk43irM0
>>474
やたらビールに合いそうだね。


478:病弱名無しさん
07/11/30 16:42:08 cJNqES6EO
↑↑↑貫禄のレスストッパーWWW

479: ◆iTU4dqEBBQ
07/11/30 18:17:47 irebge1q0
きょうはサラダしか食ってないのだ
腹へっていい感じ

480:病弱名無しさん
07/11/30 19:13:05 jKJ2EVqJ0
今日、安かったんでニラをヒトタバ買ったんですよ。
それで、なるべく生っぽく食いたいと思って、浸し漬けにしてみたんです。
①生のニラをざっと長さ4センチに刻みます。
②水300ccに顆粒だしを適宜、あとみりん大匙2醤油大匙2を加えて煮立てます。
  (最初、みりん大匙1醤油大匙1で味をみてみたら…コレじゃ薄すぎて漬物になんねえんでねえ?とか思った)
まあ、熱々の漬け汁にニラをぶち込むか、ニラを敷き詰めた器に②の煮汁を注ぐとかします。

で、今ちょくちょくつまんでるんるんですけど、辛いし、イマイチ漬かってないんですよねえ。
ニラは、漬ける前にさっと湯通しするとかすれば、いい感じになるのは知ってました。
なるべく生っぽく食いたいと思って、湯通しせずにほぼ直かに浸し漬けにしたのは…失敗だったんでしょうか?
とりあえず今日は半分は残してもうあと20時間くらい漬けてみるつもりです。
まる一日漬けて硫化アリルが抜けて食べやすくなるか?みたいな?


481:病弱名無しさん
07/12/01 07:17:26 2VJY1EHM0
堺市北区の新金岡豊川総合病院(豊川元邦院長)の職員が今年9月、糖尿病で入院していた全盲の男性患者(63)を
車で連れ回し、大阪市西成区の公園に置き去りにしていたことが13日、分かった。男性は駆けつけた
救急隊員に保護され、別の病院に運ばれたが、入院費の未払いなどでトラブルがあったという。
同病院は産経新聞の取材に対し「医療従事者にあるまじき行為だった」と事実関係を認めており、
西成署は保護責任者遺棄容疑で関係者から事情を聴いている。
堺市保健所は先月末、同病院の院長らが従業員の監督を怠ったのは医療法15条の違反事項に当たるとして
行政処分したが、弱者を保護すべき医療機関としての社会的責任も厳しく問われそうだ。
調べでは、男性職員4人は9月21日午後2時20分ごろ、医療従事者として病人を保護する責任が
あるにもかかわらず、大阪市西成区の公園内に男性患者を置き去りにした疑いが持たれている。
4人は同日午後1時すぎ、男性を車に乗せて内縁関係の女性が住む大阪市住吉区の自宅を訪問。
男性の引き取りを女性に拒否され、途方に暮れて車を走らせている途中、病院から約10キロ離れた
公園にたどり着き、入院中の荷物などと一緒に男性を放置した。


482:病弱名無しさん
07/12/01 14:04:29 2VJY1EHM0
( ^ω^)朝は一応血糖測定したほうがいいお
( ^ω^)まず低血糖はないと思うけど…
( ^ω^)薬は持っていって食後に飲めばいいお
( ^ω^)バリウム飲むのかお?
( ^ω^)はバリウム飲んだ事ないお
803 :夢見る名無しさん:2007/12/01(土) 07:15:01 0
( ^ω^)問題を大きくしても娘の為にならないお
( ^ω^)勉強はブーンが教えるお
( ^ω^)今の状態で登校させれば階段から落ちたり悪ガキにからかわれて怪我したり心が傷付くお
( ^ω^)痛みと腫れがひいたら松葉杖の練習するお
( ^ω^)登校はとりあえず1人で階段の上り下りが出来るようになってからお
( ^ω^)教室は二階だお
( ^ω^)膝が曲げれないから和式のトイレは無理お
( ^ω^)娘は頻尿お
( ^ω^)洋式トイレは一つしかないお


483:病弱名無しさん
07/12/01 17:06:20 rjMrO6iHO
かいべんさんへ
痩身ではなくHbA1c対策でローカーボを研究するのに適したHPありますか?

484: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/01 17:14:09 SuFnLJe90
>>483
ググればいくらでも出るとおもうが。。
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)

485:病弱名無しさん
07/12/01 17:45:14 rjMrO6iHO
総合スレッドはもう立たないのですか?

486:病弱名無しさん
07/12/01 17:57:53 TY7mYeCgO
あんたがたてれば?

487: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/01 18:22:57 SuFnLJe90
ここを総合スレにしてもオイラかまわないよ。

488:病弱名無しさん
07/12/01 18:32:14 TY7mYeCgO
それもいいね

489:病弱名無しさん
07/12/01 19:20:15 2VJY1EHM0
90 :仲口ヲタク ◆86WQ0P4PlU :2007/11/15(木) 08:20:44 O

これからも仕事したければ

まず教育入院でもして
もう少し考え方を変えた方がいいよ

このままだと一年後にはまともに働けなくなる可能性大だと思う

そうなる前に一度入院するのが絶対賢いと思うよ

俺も実際入院して良かったと思っている


逆に言うと
入院しなかったらどうなってたんだろう?
と思うとゾッとするよ


490: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/01 20:13:43 SuFnLJe90
きょうは鍋バイキングに行ってスキ焼した。
割り下を使わないで牛脂とポン酢でやりました。
糸こんにゃくと椎茸が美味くてドンブリ3杯獲ってきた。
肉は追加無しです。偉いでしょ

491:病弱名無しさん
07/12/01 20:44:09 +uQ2XZzo0

( ̄。 ̄)

492: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/01 21:40:25 SuFnLJe90
URLリンク(skywalking.air-nifty.com)
14年連続ってか?
徳島くん何たべてんの

493:病弱名無しさん
07/12/01 22:21:27 65ho5XGeP
1位徳島県(19.2人)、2位鹿児島県(14.2人)、3位福島県(14.1人)
4位鳥取県(13.7人)、5位青森県(13.6人)

好成績1位は愛知らしい。味噌がいいのか?それともカツか?

494:病弱名無しさん
07/12/01 22:23:17 TY7mYeCgO
>>490金がもったいない
肉くやいいじゃん
定額料金なら元は取る

495:病弱名無しさん
07/12/02 04:34:42 gTSVhKs10
833 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:33:47 O
( ^ω^)スギタンにはちゃんと…フフッ
( ^ω^)知らないのはコピオだけ
( ~ω~)君は面白いのう
( ~ω~)ハハッ


834 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:37:42 O
( ~ω~)君は競艇場の前にマックが建設されてるの知ってるか?
( ~ω~)あそこの駅の踏切撤去しやがったから子供の送り迎えがえら遠回りになった
( ^ω^)アハハハハー
( ^ω^)すまんお頭のネジが外れたお


835 :スギタン ◆CyB/C2HZDc :2007/12/01(土) 22:51:40 0
君たちは勝手にやってください。わけわかんない。
2時間寝てこれからガンダム特集を見るよ。


836 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:53:35 O
( ~ω~)サービスだお
( ^ω^)豊橋の外れに造船所があるだろ
( ^ω^)その近くにオモチャメーカーに似た名前の○ピー工業という敷地の馬鹿でかい製鉄所があるだろ
( ^ω^)若い頃にそこに勤めてたお
( ~ω~)豊橋はブーンが青春を過ごした土地お


496:病弱名無しさん
07/12/02 07:59:26 GYfTwzOE0
>>492
徳島県人の好物:うどんとパン(小麦粉)

497:病弱名無しさん
07/12/02 09:05:34 ivfzlvzwO
炭水化物を減らす努力をし、その代わり、サラミと苺チョコを食べてます

498: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/02 18:33:40 9lI+e2ty0
鮮魚店でハマチをじっと見てたら「一本造りましょう安くしますから」と言われた。
そんな一匹食べられないので4分の一にしてもらったけど、、、
刺身だと多いいや(^^)ゲロ出そう


499:病弱名無しさん
07/12/02 19:11:51 Gg0IBo/20
なんだ、やっぱり家族いないんだ?

500:病弱名無しさん
07/12/02 19:14:04 ivfzlvzwO
キリ番号ゲト

501:病弱名無しさん
07/12/02 21:05:01 gTSVhKs10
836 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:53:35 O
( ~ω~)サービスだお
( ^ω^)豊橋の外れに造船所があるだろ
( ^ω^)その近くにオモチャメーカーに似た名前の○ピー工業という敷地の馬鹿でかい製鉄所があるだろ
( ^ω^)若い頃にそこに勤めてたお
( ~ω~)豊橋はブーンが青春を過ごした土地お

496 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 07:59:26 ID:GYfTwzOE0
>>492
徳島県人の好物:うどんとパン(小麦粉)
497 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:05:34 ID:ivfzlvzwO
炭水化物を減らす努力をし、その代わり、サラミと苺チョコを食べてます
498 :◆iTU4dqEBBQ :2007/12/02(日) 18:33:40 ID:9lI+e2ty0
鮮魚店でハマチをじっと見てたら「一本造りましょう安くしますから」と言われた。
そんな一匹食べられないので4分の一にしてもらったけど、、、
刺身だと多いいや(^^)ゲロ出そう

499 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 19:11:51 ID:Gg0IBo/20(このレスのみ)なんだ、やっぱり家族いないんだ?


502: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/02 21:05:04 9lI+e2ty0
>>499
家族いるよ
ハマチ5切れづつ分けてやりました(マグロやサーモンのほうがいいという)
ゼロチョコも買って子共に与えました。
おらは砂糖無しチョコでも食べる気しないよ。

503:病弱名無しさん
07/12/02 21:05:33 gTSVhKs10
836 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:53:35 O
( ~ω~)サービスだお
( ^ω^)豊橋の外れに造船所があるだろ
( ^ω^)その近くにオモチャメーカーに似た名前の○ピー工業という敷地の馬鹿でかい製鉄所があるだろ
( ^ω^)若い頃にそこに勤めてたお
( ~ω~)豊橋はブーンが青春を過ごした土地お

496 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 07:59:26 ID:GYfTwzOE0
>>492
徳島県人の好物:うどんとパン(小麦粉)
497 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:05:34 ID:ivfzlvzwO
炭水化物を減らす努力をし、その代わり、サラミと苺チョコを食べてます
498 :◆iTU4dqEBBQ :2007/12/02(日) 18:33:40 ID:9lI+e2ty0
鮮魚店でハマチをじっと見てたら「一本造りましょう安くしますから」と言われた。
そんな一匹食べられないので4分の一にしてもらったけど、、、
刺身だと多いいや(^^)ゲロ出そう

499 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 19:11:51 ID:Gg0IBo/20(このレスのみ)なんだ、やっぱり家族いないんだ?


504:病弱名無しさん
07/12/02 21:47:42 gTSVhKs10
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/



505:病弱名無しさん
07/12/02 22:03:16 NVLSI+280
>かいべん氏
お願いだから総合には顔出さないでくれ。

ゼロチョコってさ、高いよな。
たくさん食わないなら普通のチョコの方がうまいし安い。

506: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/02 23:15:53 9lI+e2ty0
>>505
にゃんで(?・・)

507:病弱名無しさん
07/12/02 23:38:27 Gg0IBo/20
>>506
くだらねぇ事しか書かないからだよ しね

508:病弱名無しさん
07/12/03 00:14:40 vFYPCur/0
ダイエットと糖質制限からのストレスがピークなのか、情けなくもここ3ヶ月ほど食べ放題バイキング店通いを週一ペースで行っている。
焼肉バイキングやケーキバイキングが主だが、特に甘い食べ物への欲求が激しいのを実感する。
(焼肉バイキングでもケーキをサイドメニューとして扱う店舗もあり、モンブランやショートケーキも別腹として14個くらい食ってしまう)

それでも帳尻合わせるかのようにダイエットと糖質制限を続けるも、ついに一昨日と今日、自宅でもヤケ食いをするようになってしまった。
バイキングのような外食と違い、菓子類を大量購入してくる訳だが、商品にはカロリー表示がしてあるので計算すると、
まず一昨日の摂取カロリーで8000kcal。で、今日は4200kcal。内容はやはり菓子。ケーキ、クッキー、ホイップクリームやどら焼きを購入。

無投薬なので自制が利かなくなったらオシマイなのに・・・
しょせん自らの努力不足、甘えに過ぎないのは自覚しているが、克服する術があるのならそれにすがりたい。
ちなみにBMIの流れとしては・・・
肥満ピーク時(糖尿病発覚前)173cm/105kg BMI 35
糖尿病発覚時(10ヶ月前) 173cm/90kg BMI 30
現在 173cm/59kg BMI 19.7

509:病弱名無しさん
07/12/03 01:03:23 FwPbU5lx0
>>508
>無投薬なので自制が利かなくなったらオシマイなのに・・・
オシマイじゃないよ。薬物療法が残ってるよ。

510: ◆BOON..Asc.
07/12/03 01:54:56 an4YQ+dbO
かいびん君師走コピオが飛び回って迷惑かけますm(_ _)m彼はコピペでしか参加出来ない哀れな師ねコピオです
暖かく華麗にヌルーして下され( ~ω~)

511: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 08:58:09 RL37WQrW0
>>508
血糖測定器もってんの?

512: ◆BOON..Asc.
07/12/03 09:59:12 an4YQ+dbO
測定器有ればそんな無茶しないでしょ(笑)

513: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 11:46:20 RL37WQrW0
>>508
>まず一昨日の摂取カロリーで8000kcal。で、今日は4200kcal。内容はやはり菓子。ケーキ、クッキー、ホイップクリームやどら焼きを購入。
一時的にしても患者が「ケーキ、クッキー、ホイップクリームやどら焼き」食うと危なくないか

514:病弱名無しさん
07/12/03 12:23:36 5aKa6p/80
>>506
にゃんで?じゃねえだろ。
「もう書き込みません。もし忘れて書き込みしたら教えてね」
って総合で宣言したじゃないか。

515: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 13:10:57 RL37WQrW0
>>514
きみ記憶力いいねぇ。。。おらもそれくらいの記憶力があればノーベル候補だろうな

516: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 17:06:54 RL37WQrW0
◆BOON..Asc. ちゃん、すごいトリップたね。偶然だと出ないぞ

517:病弱名無しさん
07/12/03 17:19:59 FsNrswHnP
10ヶ月で173cm/105k→90k→59kgは凄いと思うが
糖質制限が3ヶ月という事はその前の7ヶ月は何してたの
体重は糖尿のせい?それとも発覚からずっと頑張ったおかげ?

518: ◆BOON..Asc.
07/12/03 17:21:11 an4YQ+dbO
( ^ω^)トリップ開発所みたいなところで頂いたお

519: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 17:30:10 RL37WQrW0
>>518
いいなぁお洒落トリップで。
おらは20回くらいでBBQがなんとか出たから使ってるけど、、食いしん坊みたいでヤダなぁ

ところで◆BOON..Asc.ちゃんはどんなもの食べてるの?カロリー制限とかしてるの

520: ◆BOON..Asc.
07/12/03 19:35:53 an4YQ+dbO
バリバリの糖尿病歴20年。注射打ってるよ。合併症もそこそこ。真面目にコントロールしだしてまだ3年かな。心臓が悪くて6年前に余命5年といわれて6年経過(笑)
糖尿病コントロールしても心臓停止すれば死ぬんだから程よい節制で程よく人生楽しんでるよ。太く短い人生は回避したけど細く長く生きるつもりは無い。
合併症出たらいつでも相談のるよ。合併症が出ないのが一番だけど出ても人生終わりではない。
その人の人生だから生き方も自由だしね。

521:病弱名無しさん
07/12/03 20:49:24 IUFwWiIX0
太く短い?
糖尿病で早死にするんじゃあ、「太く」ではないよな。
むしろ、何もたいしたことをなしえなかったという意味でも、細く短い人生というべき。


522: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 20:50:58 RL37WQrW0
>>520
そうなんだ糖尿歴20年の大御所でしたか。
心臓もお悪いようで大変ですね。
おらは糖尿歴11年か、もっと前から悪かったかもしれません。
足のシビレや夏でも指に霜焼けみたいなのができてたから壊疽の準備段階だったのかも
腋の下から両腕全体の重い痛みダルさのような発作が日に2回くらい約5秒つづきました。
いまでも鎖骨の上あたりを押さえるとビクって痛みがあります。(他の人もあるのかな)
いまは体調はとてもいいです。糖尿スレで勉強できたからだと、皆様に感謝してます。

523:病弱名無しさん
07/12/03 21:23:52 r1xc2ITe0
だから何で10年間は治らなかったんだよ?
一般的なレベルの食事療法&運動で普通は下がるもんだろ

524: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 21:28:36 RL37WQrW0
>>523
食事療法師に「パンより米食え」って言われてその通りにしたら体重は減った
でも血糖値は高かったよ。

525:病弱名無しさん
07/12/03 21:43:31 r1xc2ITe0
パンを腹一杯食ってたのを、ご飯を腹一杯に変えただけだろ?
しかもおかずの事は考えずに。
下手したらラーメンおかずに飯食ったりしてたんじゃないかww

526: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 22:24:30 RL37WQrW0
>>525
ラーメンおかずに飯食ったりしてたよ(*^。^*)

ペ金にいけたね

527: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/03 22:28:01 RL37WQrW0
ペ金だペ金だ北京ダック食いてぇ(*^。^*)わぁ~いたのしいな~♪

528: ◆BOON..Asc.
07/12/03 22:37:37 an4YQ+dbO
ラーメンライスは止められんなあ。独身時代はいつ死んでもいいと思って無茶したけど、結婚して子供も出来て簡単に死ねなった。
何度か死にかけたが悪運が強いのか生き長らえてる。娘の花嫁衣装まで…いや孫を抱くまでは生きれそうかな?
網膜症があるから血糖が上がり過ぎず下がり過ぎぬようにしてるよ。
眼科医の話しでは血糖の急激な変化は視力に影響するらしい。
まだ裸眼で生活してるけど次回の免許の更新はメガネ作らないと無理っぽい。

529: ◆BOON..Asc.
07/12/03 22:38:46 an4YQ+dbO
死ねなった→死ねなくなった

530:病弱名無しさん
07/12/03 22:39:32 iCHTSNDG0
525 :病弱名無しさん:2007/12/03(月) 21:43:31 ID:r1xc2ITe0
パンを腹一杯食ってたのを、ご飯を腹一杯に変えただけだろ?
しかもおかずの事は考えずに。
下手したらラーメンおかずに飯食ったりしてたんじゃないかww
526 :◆iTU4dqEBBQ :2007/12/03(月) 22:24:30 ID:RL37WQrW0
>>525
ラーメンおかずに飯食ったりしてたよ(*^。^*)

ペ金にいけたね
527 :◆iTU4dqEBBQ :2007/12/03(月) 22:28:01 ID:RL37WQrW0
ペ金だペ金だ北京ダック食いてぇ(*^。^*)わぁ~いたのしいな~♪
528 :◆BOON..Asc. :2007/12/03(月) 22:37:37 ID:an4YQ+dbO
ラーメンライスは止められんなあ。独身時代はいつ死んでもいいと思って無茶したけど、結婚して子供も出来て簡単に死ねなった。
何度か死にかけたが悪運が強いのか生き長らえてる。娘の花嫁衣装まで…いや孫を抱くまでは生きれそうかな?
網膜症があるから血糖が上がり過ぎず下がり過ぎぬようにしてるよ。
眼科医の話しでは血糖の急激な変化は視力に影響するらしい。
まだ裸眼で生活してるけど次回の免許の更新はメガネ作らないと無理っぽい。
529 :◆BOON..Asc. :2007/12/03(月) 22:38:46 ID:an4YQ+dbO
死ねなった→死ねなくなった


531: ◆BOON..Asc.
07/12/03 22:43:04 an4YQ+dbO
コピオ登場( ^(ω)^)

532:病弱名無しさん
07/12/08 18:03:58 bs50cQNF0
びちくそはこの時期になると姿を消すようだが、
出稼ぎにも出ているのかね?WWWW

533:病弱名無しさん
07/12/09 08:53:46 iJjFrAkZO
上げとく

534:病弱名無しさん
07/12/09 10:17:30 eUJ8hqgj0





535:病弱名無しさん
07/12/09 11:49:34 eUJ8hqgj0







536:病弱名無しさん
07/12/09 14:00:06 eUJ8hqgj0










537:病弱名無しさん
07/12/09 14:01:54 eUJ8hqgj0
境界型糖尿病の人が、食後血糖値の上昇によってインスリンが相当量分泌されているにも関わらず
血糖値が下がりにくい状態(インスリン抵抗性が存在する状態)では、
最終的にインスリンが効きすぎて低血糖になることがあります。
こういう低血糖症の場合、特に夕方に症状を経験することが多いです。


207 :病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:38:02 ID:eUJ8hqgj0
203 :病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:20:48 ID:KyhmZPhbO
>>196
インスリン注射してるならなおさら、食後も測ったほうがいいよ~。
思わぬ食べ物が高血糖叩き出したり、意外にも低血糖おこしてたりするから。


204 :病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:41 ID:RLliXZ6kO
>>202
低血糖症も、糖尿病の一種だと思ってました。。。




205 :病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:32:54 ID:pCoxhIbQO
>>204
それはそうですよ
糖尿病の症状を患ったことから低血糖症になることなんてあるのかしらと思ったわけです(もうどうでもよくなったからいいけどw)



208 :病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:44:30 ID:+g2nI9EDP


538:病弱名無しさん
07/12/09 14:12:37 eUJ8hqgj0

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ

539:病弱名無しさん
07/12/09 14:29:28 eUJ8hqgj0

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ

540:病弱名無しさん
07/12/09 14:45:44 eUJ8hqgj0

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ

541:病弱名無しさん
07/12/09 15:16:02 eUJ8hqgj0

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ

542:病弱名無しさん
07/12/09 15:20:47 eUJ8hqgj0

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ

543:病弱名無しさん
07/12/09 18:11:07 eUJ8hqgj0
ジョギングすらできないような体型になって、それを言い訳に運動しないw
だから悪化の一途。
言い訳してないで、水泳とか自転車とかいろいろ運動する方法はあるだろうよ。
だからこいつら、糖尿病なんだよ、みっともないな


544:病弱名無しさん
07/12/09 18:36:59 iJjFrAkZO
スギスレ埋めて行き場を無くしたいとうWWWWWWガンガン埋めてアク禁になれよ基地外WWWWWWWWWWWWWWWW

545:病弱名無しさん
07/12/09 18:38:44 eUJ8hqgj0
ジョギングすらできないような体型になって、それを言い訳に運動しないw
だから悪化の一途。
言い訳してないで、水泳とか自転車とかいろいろ運動する方法はあるだろうよ。
だからこいつら、糖尿病なんだよ、みっともないな


546:病弱名無しさん
07/12/09 20:58:39 eUJ8hqgj0
朝食前血糖値140
食事後、ひさびさにDVDでも見ようとテレビの前にスタンバイ
DVD見終わって(調度食後2時間後だった)なんとなく測定してみたら
 血 糖 値   3 0 0   Σ( ̄□ ̄;

医者から毎食前の血糖測定、食事毎の注射、眠前の注射と言われていたので
特に測ったこと無かったんだけど、Ⅰ型劇症発症で入院した時に見た数値を
久々に見てかなりびびりますた。
自分、いっつも食事後こんなに血糖あがってるんか?!
腕や足や頬がビリビリしたり、突っ張ったりする感じがあるのはこのせいか?!

先日の受診で、HbA1c6%→6.8% に上がってちょっと落ち込んでたところだし。
安心して気楽にDVD鑑賞出来ない身体になってしまったのかと更に落ち込んだわー

さて、お昼みんな何食う?


547:病弱名無しさん
07/12/09 21:08:20 eUJ8hqgj0
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/


548: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/10 13:17:48 k21/3b880


549:病弱名無しさん
07/12/10 18:14:55 W/KfZJp9O
コピオだよ(笑)

550:病弱名無しさん
07/12/10 19:00:46 lvKzw0Ih0
99 :夢見る名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:20 O
結局スギの場合は糖尿病なんてどうでもよくて

痩せたら恋愛できるとかつまらない発想だから

インチキダイエットみたいな物ばかりしたがるんだよ

551:病弱名無しさん
07/12/10 19:02:28 lvKzw0Ih0
99 :夢見る名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:20 O
結局スギの場合は糖尿病なんてどうでもよくて

痩せたら恋愛できるとかつまらない発想だから

インチキダイエットみたいな物ばかりしたがるんだよ

552:病弱名無しさん
07/12/10 19:21:47 lvKzw0Ih0
549 :病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:14:55 ID:W/KfZJp9O
コピオだよ(笑)


550 :病弱名無しさん:2007/12/10(月) 19:00:46 ID:lvKzw0Ih0
99 :夢見る名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:20 O
結局スギの場合は糖尿病なんてどうでもよくて

痩せたら恋愛できるとかつまらない発想だから

インチキダイエットみたいな物ばかりしたがるんだよ


551 :病弱名無しさん:2007/12/10(月) 19:02:28 ID:lvKzw0Ih0
99 :夢見る名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:20 O
結局スギの場合は糖尿病なんてどうでもよくて

痩せたら恋愛できるとかつまらない発想だから

インチキダイエットみたいな物ばかりしたがるんだよ




553:病弱名無しさん
07/12/10 20:08:55 W/KfZJp9O
コピオ荒れてるねえ
カイビン君なんとかしろよ
君のスレだろ

554: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/10 21:12:18 k21/3b880
URLリンク(www.bk1.jp)
おらの言いたいことが全部かいあらー!!
糖尿って治るんだ

555: ◆iTU4dqEBBQ
07/12/10 21:14:43 k21/3b880
>おらの言いたいことが全部かいあらー!!
おらの言いたいことが全部書いてあらぁ。。

556:病弱名無しさん
07/12/10 21:23:57 lvKzw0Ih0
浦和レッズ 浦和レッズ 浦和レッズ 浦和レッズ 

557:病弱名無しさん
07/12/10 21:29:45 lvKzw0Ih0
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/


558:病弱名無しさん
07/12/10 21:34:40 lvKzw0Ih0
:怪便:2007/10/14(日) 12:16:52 ID:9Nw6oTzz0
さっぱり根拠も証拠も出さないが、とにかく「糖尿病が治った」とうそぶく
かいべん先生とその取り巻き(自演)に、思う存分好きなことを
書いていただくスレです。

前スレは荒らし「172」が勝手に立てたニセ「糖尿病総合スレ」でしたので
スレタイを変更させていただきました。

前スレ
スレリンク(body板)l50


501 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:01 ID:gTSVhKs10
836 :( ^ω^) ◆BOON..Asc. :2007/12/01(土) 22:53:35 O
( ~ω~)サービスだお
( ^ω^)豊橋の外れに造船所があるだろ
( ^ω^)その近くにオモチャメーカーに似た名前の○ピー工業という敷地の馬鹿でかい製鉄所があるだろ
( ^ω^)若い頃にそこに勤めてたお
( ~ω~)豊橋はブーンが青春を過ごした土地お

496 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 07:59:26 ID:GYfTwzOE0
>>492
徳島県人の好物:うどんとパン(小麦粉)
497 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:05:34 ID:ivfzlvzwO
炭水化物を減らす努力をし、その代わり、サラミと苺チョコを食べてます
498 :◆iTU4dqEBBQ :2007/12/02(日) 18:33:40 ID:9lI+e2ty0
鮮魚店でハマチをじっと見てたら「一本造りましょう安くしますから」と言われた。
そんな一匹食べられないので4分の一にしてもらったけど、、、
刺身だと多いいや(^^)ゲロ出そう



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch