●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲● at BODY
●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲● - 暇つぶし2ch650:病弱名無しさん
07/12/29 09:17:00 Dm/QGRPTO
一日の尿量が、600ccの日もあれば1000ccの日もあり1600cc出る日もある。
皆そんな感じですか?

651:病弱名無しさん
07/12/29 10:03:37 nsVMtjQl0
入院するとか長期休暇で毎日同じ生活してそうだと微妙だが
日々水分摂取も消費も違うじゃないか

652:病弱名無しさん
07/12/29 11:52:50 C1PiB80iO
>>650
毎日はかっていて尿量が極端に違うってこと?
それなら、どこで区切って一日とするかのタイミングが悪いだけかもよ。
自分の場合、この夏の尿量は1200で今頃は1800。
飲まず食わず嘔吐あり点滴一日500が一週間続いた時は、尿量は180くらいだったことがある。

653:病弱名無しさん
07/12/29 16:48:17 Dm/QGRPTO
>>651>>652
だいたい同じ位の時間で区切ってるんだけど…
でも1600とかの日はたまの外食で塩分水分共にいっぱい取ってたかも。
普段は塩分水分蛋白になんとなく気を付けてるからなぁ。
てか、尿量1800とか2000とかって一日どの位飲むの?

654:病弱名無しさん
07/12/29 17:31:21 iCKQtsnG0
はじめまして。風邪で急性悪化したので、蓄尿を命じられました。
クレアチニン値は0.47mg/dlと大丈夫だったのですが、尿蛋白は0.29g/日…。
今後妊娠出産の可能性があるならと、腎生検を薦められました。
まだ腎機能は保たれているらしいので、やっぱり怖いです。
普通腎生検はもっとクレアチニンの値が上がってからだと思っていたのですが、
同じぐらいの蛋白の値で腎生検になった方はいらっしゃるのでしょうか?

655:病弱名無しさん
07/12/29 17:35:41 47LSS3Yx0
スレリンク(doctor板:301-400番)

地方の医学部に地域枠=別名ゆとり枠急増中

656:病弱名無しさん
07/12/29 18:59:37 ZqUkJ8tQ0
多くても少なくても医者の気分が乗れば勧められる
(初回確定診断以外

657:病弱名無しさん
07/12/29 19:12:57 VJJF04iF0
>>654
病名は確定してるんですか?

658:631
07/12/29 20:05:47 Y/VzyFnp0
蛋白の値は具体的な数値では出してもらってない俺
蛋白3+と潜血4+で半年間様子見ても変化なくてそれからやっと腎生検うけた
結論から言うと高いところで安定してると腎生検になるんじゃないかと思う
このスレでもいろいろ書かれてたけど腎生検は結構大変

659:病弱名無しさん
07/12/29 21:32:49 iCKQtsnG0
>>657
病名は確定していないんです。
3年ぐらい前から尿蛋白がちょっと出ていたのですが、
今年の夏に+2の値が出て再検査を受けて以来、経過観察中の身でした。
今回膠原病とIgAの値も検査してもらったのですが、どちらも引っかからず。
病名を確定するには腎生検が確実なのはわかっているのですが
なかなか踏ん切りがつきません。

660:病弱名無しさん
07/12/29 21:50:55 ZqUkJ8tQ0
取り返しつかなくなるまで悪化する覚悟あればやらなくていいよ

661:病弱名無しさん
07/12/29 23:21:52 VJJF04iF0
>>659
私も長年潜血2+、蛋白1+くらいだったけど
妊娠を控えて腎生検をすすめられたよ。
やっぱりちゃんとした診断をしてもらわないと
悪化した時に、病気に対処しようがないからね。
結果はIgA。IgAは妊娠出産で悪化する事は少ないらしい
からちょっと安心した。違う原因だったらあきらめてたかも。

とにかく、妊娠中の検査は難しいだろうから、万全な体制を
目指すためには腎生検は避けては通れないと思う。
妊娠の可能性がないのなら、このまま一生小康状態を保てるかも
しれないし、無理してやることもないかもしれないという
考えもあるかもしれないけど。
以前このスレで、そういう人もいたよ。
もちろん、定期通院は欠かせないけどね。

662:病弱名無しさん
07/12/30 01:42:21 GLtRE7a60
みんな1日何リットル水分取るの?

663:病弱名無しさん
07/12/30 01:43:09 XSmnSYD/O
>>653
入る量ははかってないからわからないけど、出るのと同じぐらいは飲んでいると思う。
水分をとる習慣があるから、透析になったら辛いだろうな~と想像している。
健康法で水は2Lとるっていうのがあるし、血液ドロドロになるよりは、そこそこ水分とるのも悪くはないはず。

>>654
クレアチニンクレアランスが70切ると妊娠許可でないので、これからどう数値が推移するか
原疾患が何かわかると対策があるかもしれない。
安定していればこそ、腎生検もできるんだから、今のうちにやっとけば?

664:病弱名無しさん
07/12/30 11:47:15 j0mX2i+L0
>>654
ちょっと調べてみた
以下引用

A. 腎生検をどのような人に行った方がいいのかを適応といいます。良い適応は以下の場合です。
  ア 1日1.0g以上の尿蛋白がみられる場合 
  イ 原因不明の腎臓機能障害があるが、画像検査で腎臓が小さく縮んでいない場合
  ウ 血尿が持続し、進行する慢性腎炎が疑われる場合
  エ 急速に腎機能が低下している場合

引用ここまで
とりあえずアには当てはまってないみたいだな

665:病弱名無しさん
07/12/30 12:23:41 XTOdlQ3G0
腎生検ガイドブック基準だと適応と禁忌はこんなところ
最新ガイドラインは知らない

腎生検が必要になるのは主に以下のような場合です。
① 血尿が持続し、進行する腎炎が疑われるとき
② 1日0.3~0.5g以上の蛋白尿があるとき
③ 大量の蛋白尿、むくみがみられるとき(ネフローゼ症候群等)
④ 急速進行性腎炎が疑われるとき:
  急速進行性腎炎とは?
  血尿・蛋白尿があり、数週間から数ヶ月で腎臓の機能が進行性に低下する腎臓病ですが、
  早期診断・早期治療により改善する可能性が高くなります。
⑤ 原因不明の腎不全で、腎臓の大きさが縮小していない場合

腎生検を行えない場合は以下のとおりです。
① 長期間にわたる腎機能の低下があり、すでに腎臓の大きさが縮小している場合
② 多発性のう胞腎の場合
③ コントロールの出来ない出血傾向・高血圧
④ 腎および腎周囲に感染があるとき
⑤ 腎生検中の指示や腎生検後の安静が守られない可能性があるとき
⑥ 患者さんやご家族のご了承やご協力が得られないとき

666:病弱名無しさん
07/12/30 17:31:41 P81Kqo4NO
>>663
確に血液ドロドロは腎臓含め全てに良くなさそう。
現に腎臓悪くてワーファリン飲んでるし…

私はもともと水分全然取らない人だからIN/OUTの比が解らないけど入院中一日1リットル制限の時、むしろそんなに飲めないよって思ってた…


667:病弱名無しさん
07/12/30 17:32:42 P81Kqo4NO
>>663
確に血液ドロドロは腎臓含め全てに良くなさそう。
現に腎臓悪くてワーファリン飲んでるし…

私はもともと水分全然取らない人だからIN/OUTの比が解らないけど入院中一日1リットル制限の時、むしろそんなに飲めないよって思ってた…


668:病弱名無しさん
07/12/30 21:03:27 LIl1Ewf40
蓄尿してみて、まちまちだった。
900ccの日もあれば2000cc超えた日もあり。
飲む量を一定にしても、私はかなりバラついた。

寝汗すごいし、トイレ一日12回とか行っちゃうから、水分出っぱなしだ。。


669:病弱名無しさん
07/12/30 22:58:35 P81Kqo4NO
>>668
食べ物に含まれる水分とか塩分も違うし汗かく量も違うしね。
よく食べてるのになんとなく尿量少ないかな~と思っても体重増えてなかったりだし。
てか、皆さん日々体重って計ってますか?

670: 【小吉】 【453円】
08/01/01 00:25:00 OCsox63e0
悪化しませんように
余分な病気しませんように
みんな元気でありますように

671: 【中吉】 【190円】
08/01/01 16:21:45 2HQTDJuoO
今年もよろしく(`・ω・´)

672:病弱名無しさん
08/01/03 15:47:39 MZAIi+2/0
主治医の先生へ
また今年も許容量以上に食べましたゴメンナサイ

しかし正月料理はたんぱく多いのばっかりだなぁ(伊達巻モグモグ

673:病弱名無しさん
08/01/03 15:53:26 aH83g646O
正月料理って味が濃いのばっかりだよね。
まぁ保存食ばかりだからしょうがないけど。

674:病弱名無しさん
08/01/03 20:06:51 6PLDUGJGO
なんで家の実家は正月から焼肉なんだよw

675:病弱名無しさん
08/01/03 21:17:27 V+QcuFmq0
>>669
朝晩測ってる。
「測るだけダイエット」成功してたのに、
正月太りで、上昇中↑↑↑

676:病弱名無しさん
08/01/05 02:02:40 zpG21EiGO
>>674
× なんで家の実家は
○ なんで実家は

677:病弱名無しさん
08/01/05 11:42:06 ghAChE7c0
おいとうとう51キロから

49キロになったぞボケ

なんとかしやがれ
くそ

678:病弱名無しさん
08/01/05 14:29:39 nxY251ZBO
>>675
私は朝だけ計ってるけど、たまに一日で500グラム増えてたりするとちょっとビビる。
ネフローゼ憎悪で尿量減ったせいで体重増えてるんじゃないかとか色々考える。
もう体重気にしたくないよ~

679:病弱名無しさん
08/01/05 23:49:29 k+TMKcykO
>>678
気持ち、わかります(私もネフローゼ)
尿量が少なくて体重増加したら、むくみか?と思ったり発病時の恐怖を思い出したり、過剰に反応してしまいます

680:病弱名無しさん
08/01/06 12:52:50 hcbl+TG0O
>>679
あと、結構トイレ我慢してていっぱい出そう!と思っていざしてみると100ccとかしか出なかったりしてもビビります。
まぁ逆のパターンもありますが…(あんましたくなかったけどトイレ行ったら意外に出た!とか

もう尿の悩みはつきません、ホント

681:病弱名無しさん
08/01/06 18:45:35 VNCSO0Fo0
>>680
それ俺もあるよ
なんか膀胱の感覚がおかしくなったのかな?
ちなみにIga腎症、食事制限なしでロンゲスで治療中

なんか参考になるといいけど

682:病弱名無しさん
08/01/06 22:19:29 hcbl+TG0O
>>681
病気になってから膀胱が敏感になったのか、小さくなったのか…
ちなみに私はループス腎炎、主治医から塩分制限のみ出されてるけど蛋白も自分で気にしつつプレ、ネオーラルで治療中~
お互い頑張りましょ~!


683:病弱名無しさん
08/01/07 02:24:57 yrVqGlrqO
自分は蛋白尿出始めて三年の17才ですが、蛋白尿の原因は腎臓が普通より1センチばかり小さいからと言われました。

この小さい腎臓になるべく負荷をかけず大事に大事にしていくしかないらしいのですが、そんな方っていますか?

684:病弱名無しさん
08/01/07 17:11:57 GqctZqnyO
運動てしないほうがいいのか、したほうがいいのか。ウォーキングくらいならいいかな?

685:病弱名無しさん
08/01/07 19:37:59 9x96arg5O
igaの予後比較的良好だけど、ジョギングはだめだけどウォーキング程度ならいいと言われた
それと無酸素運動はだめとも。

686:病弱名無しさん
08/01/07 21:15:56 TYiv06Ao0
脱水症状が出るほどの激しい運動は
腎臓に負担がかかるから避けたほうがいいけど
それまでの運動ならおkってどっかで読んだ

腎生検直後ハゼッタイダメデスヨ?

687:病弱名無しさん
08/01/08 20:07:10 hZX7MlG20
>>685
人それぞれみたいよ。
俺はIga歴12年で予後比較的良好だけど、運動制限いっさいなしだよ。
パルスなしで寛解したからかもしれないけど。
なので、コナミスポーツクラブでボディパンプやら
ボディアタックやらやりまくってる。ジョギングは週5で5年
つづけてる。
月1回自宅で尿検査してるけど、鮮血-。蛋白-(たまーに蛋白+)。

なので、>>684 は先生に相談。


688:病弱名無しさん
08/01/08 20:53:54 XhhEW6te0
それは随分軽い方だから

689:病弱名無しさん
08/01/08 23:05:21 C6zcrrVhO
>>683
それは萎縮している訳じゃなく、生れ付きってことかな?
それなら自分は、生れ付きの単腎だよ。
最初に尿蛋白がでたのは中2の頃だから、似たような例かもね。

690:病弱名無しさん
08/01/08 23:58:02 VVwn2ZbMO
>>685-687 ありがとうございました!聞いてみます

691:病弱名無しさん
08/01/09 00:21:06 a3pLbr1LO
>>689さん
>>683ですが、そうなんですか…大事にしなきゃいけませんね。
自分は生まれが未熟児だったこともあり、生まれつきだとのことです。
一生蛋白尿と付き合っていかなければいけないのは精神的にきついです。

とにかくは、激しい運動や美味しいもの食べ過ぎに気をつけましょうネ

692:病弱名無しさん
08/01/09 02:57:18 rXrk+rwZ0
>>687
すごーい 健常者よりも健康的じゃないですか!

693:てき子
08/01/09 15:07:14 I0TEhwnxO
みなさんお久しぶりです(・∀・)
(と言っても何度か名無しで書き込んでいましたがw)
昨年2月に扁摘パルスやってもうすぐ1年、プレドニゾロン30mgも5mgまで減り、来月にはとうとう脱ステです☆
最近またコメリアンを飲むようになりました。
ちなみに扁摘パルス前、蛋白(+)~(2+)、潜血(3+)。
今は蛋白(-)~(+)、潜血(+)。
みなさんがんばりましょーね(・∀・)

694:病弱名無しさん
08/01/09 17:30:39 D1/H5QmLO
今日診察だった。
鮮血は+2だけど蛋白がついに-になったー!!
でもクレが上昇中…orz
ネオーラル減らしたら下がりますように…祈

695:病弱名無しさん
08/01/09 20:55:09 uacu7seu0
ん?

蛋白が-になってんのにクレアチニンが上昇するの?

696:病弱名無しさん
08/01/09 22:16:37 6NxsWQ8eO
☆.。*・°☆.。*・°てき子さん(・∀・)オメデトウ.☆.。*・°☆.。*・°


ワタクシも診察逝ってキマシタ蛋白は0・5ですって_| ̄|○


697:病弱名無しさん
08/01/09 23:57:44 D1/H5QmLO
>>695
だから主治医は多分ネオーラルのせいだと思うよって言ってた。(150m/day飲んでた)

で、今日からネオ減量になったから次の診察ではクレ下がってる予定。


698:病弱名無しさん
08/01/10 01:03:48 vn+iMTjqO
>>697
IgAですか?
差し障りがなかったら教えてください。



699:病弱名無しさん
08/01/10 08:21:59 sI7LwyGDO
>>698
SLEです。
これは今のとこ落ち着いてます。

700:病弱名無しさん
08/01/10 17:27:24 vn+iMTjqO
教えて頂いてありがとうございます。

わたしはIgAの不良群で脱ステ後に再燃しました。
医師からネオーラルを使う話が出ていまして、同じような方の話を参考にしたく質問しました。



701:病弱名無しさん
08/01/11 09:10:10 LD+segobO
>>700
そうなんですか。
できれば飲みたくないものですもんね。
私もネオ飲む前に主治医から副作用の事とか色々聞いて不安にもなりましたが、蛋白尿が収まる事の方が腎臓のため!という事で決心しました。
結果、時間はかかりましたけどやっとマイナスにもなったし良かったかなぁ、と思ってます。

702:病弱名無しさん
08/01/11 21:02:52 x3Qar5cs0
健康診断の尿検査でひっかかり、
年末に血液検査をして、2日前に結果を聞きにいったところ
IgAであるらしいことが判りました。

まだごく初期の段階で、腎生検するほどでもないらしく
しばらく半年おきくらいの尿検査で様子を見るそうです。
でも、私は来週に結婚を控えていることもあって、
かなりショックだしこれからが不安…。

他にも7年前に婦人科系の病気にかかって総合病院に入院し、
今も年一回検査に行っています。
が、腎臓の方は別の個人病院で見てもらいました。

今後子供を産むにあたって、こういう場合は妊娠前に
事前に産婦人科の主治医に報告しておいた方がいいのでしょうか?
また、それぞれ別の病院で見てもらっていても問題ないものなのでしょうか??


703:病弱名無しさん
08/01/11 21:29:50 BwkqG5znO
>>702
婦人科も大事だけど、腎臓はもっと大事だと思う。
腎臓病を個人病院でかかり続けるのは危険すぎるのでは?
自分も蛋白尿発症から個人病院にかかって手遅れになったもので・・

まして結婚妊娠する予定なら、そういう症例をたくさん扱ってる大病院に転院して、医者の指示に従いながら腎機能が高いうちに出産なさって下さい。

704:病弱名無しさん
08/01/11 22:11:23 x3Qar5cs0
>>703
さっそくのレスありがとうございます。
やはり出産するならできるだけ早い方が良いですよね。
腎機能が高いうちに授かるといいな…。

>腎臓病を個人病院でかかり続けるのは危険すぎるのでは?
>自分も蛋白尿発症から個人病院にかかって手遅れになったもので・・
そうなんですか(´;ω;`)
そういえば婦人科の病気の時も、
個人病院から今の総合病院あてに紹介状をもらって転院しました。
(検査の結果、うちでは扱えないからということで)

今度、総合病院の方に行く予定があるので
腎臓病で出産した方の例など、聞いてみようかと思います。


705:病弱名無しさん
08/01/11 22:22:27 mlPtcweY0
>>702
もう結婚間際で時間がないだろうけど、
最悪、将来透析になるかも知れないってことを
結婚相手に伝えて覚悟決めてもらった方がいいよ。
奥さんが透析になると、旦那さんが豹変して冷たくなる例がある。
このスレだか透析スレに書き込みがあった。

あと、腎臓内科のある病院で診てもらうこと。
専門でない医者にかかって手遅れになると人生後悔するからね。

706:病弱名無しさん
08/01/11 23:19:44 Yt2u3YrB0
>>702
>健康診断の尿検査でひっかかり、
>年末に血液検査をして、2日前に結果を聞きにいったところ
>IgAであるらしいことが判りました。

>まだごく初期の段階で、腎生検するほどでもないらしく
>しばらく半年おきくらいの尿検査で様子を見るそうです。

書き込みを見るかぎりこの医師は腎臓の病気に関しては
テンプレに追加してもいいくらいの典型的な不良医師です。

すぐに専門の医師に診てもらってください。


707:病弱名無しさん
08/01/11 23:59:19 gOavFOOU0
>>706
ほんとだね。
病院を変えるとともに、本とかネットで勉強した方がいいね。
慢性腎炎は腎生検しないと、病名は確定しないし、
血液検査だけで初期の段階だとか判別できるわけもない。
妊娠を控えているのに半年おきくらいで様子見るなんて
全くの素人判断。

腎内と婦人科、両方がある総合病院でちゃんと相談した方がいいよ。
腎臓ネットっていうHPに妊娠出産の事もちょっと書かれてる。

708:707
08/01/12 00:01:03 gOavFOOU0
↑何かすごいえらそうになってしまった。ごめんなさい。
でも腎炎は、何でもない人も大勢いるけど、
進行するとほんとに怖い病気だから、大変だけど
負けないでがんばってください。

709:病弱名無しさん
08/01/12 00:14:21 aaXjCIE70
血液検査だけで腎臓に異常があることがわかるということは、クレアチニン値が高いということですよね?
それだったら、かなり初期の段階なんて悠長なことは言ってられないと思います。
私も健康診断で尿検査に異常が見つかり、最初地元の泌尿器科に行っていましたが、あまり大したことがないようなことを言われ、
自分としても自覚症状がないのをいいことに一年間放置してしまいました。
現在は大学病院に通っています。



710:病弱名無しさん
08/01/12 01:44:11 PebP9yw9O
腎臓を患ってない人って、たとえ医者であっても、蛋白尿を軽視するよね。
早めに手うてばどうにかなるものを簡単に流すとは最悪。
腎臓は本当に寡黙で大事な臓器なのに

711:病弱名無しさん
08/01/12 09:12:41 6Whk0dRd0
>>709
その医者はIgA抗体の値を言ってるのかもしれない。
どっちにしても確定診断したのだとしたらやぶ医者確定。

>>702
泌尿器科へ行ったのでしょうか??
泌尿器科の先生は、経過観察とする先生が多いようです
(スレとかで体験談を見たところ)。
IgAと確定するには腎生検っていう検査入院をして腎臓の
組織を調べる必要がありますが、その腎生検を行うと
判断する基準が泌尿器科ではぬるくて、結果かなり症状が
進んでから確定診断されるケースがあるようです。
なので、セカンドオピニオンもかねて、他の医者の意見を
聞いてみたほうがいいです。腎臓は大切ですから;-;
>>707さんが言ってるとおり、今後のことも考えて腎臓内科
と婦人科両方ある総合病院を探してみると良いですね。

712:病弱名無しさん
08/01/12 10:50:24 7LSl3YAR0
まぁ、ステ飲んでも
若い奴ならほとんど治らん
治まっても数年で再発するから

とりあえず薬だけもらって飲んでおけ

713:702
08/01/12 11:10:55 Vx3VTZHl0
たくさんのアドバイスありがとうございます!( ;∀;)

>705
そういう場合もあるんですね…。
彼には検査結果が出てすぐに、
将来的に透析になる可能性もあるようだとは伝えました。
結婚に難色を示されたらその時だ、とも思いましたが
ショックは受けたものの、透析にならないよう気を付けて生活していこう、
というふうに前向きにとらえてくれているようです。

>711
そうです、泌尿器科です。
IgAの値がボーダーラインの315だったので、
半年おきに経過を見る…的な説明でした。
それ以外の数値に異常はなかったそうです。
ちなみに健康診断時(10月)と、病院の尿検査での潜血は+です。
(3回ほど検査しに行ったうち蛋白は一度だけ+が出ました)

医師には結婚が控えてる旨、伝えていなかったのも問題だったかもしれません。
いずれにしても、早めにここで相談して良かったです。
皆さん本当にありがとうございます!

714:病弱名無しさん
08/01/12 12:40:32 Buy9S4PMO
個人病院でも腎臓内科ならいいんじゃないか?
おれは健康診断で尿が引っかかって、再検査で異常なし。でも心配だから大学病院行ったが、異常なし。
しかし尿が濁ることがあったので、市立病院行ったが異常なし。
それで近所の腎臓内科の個人病院に行った。そしたら、濁った尿が出たらそれを持ってきてと言われた。
結果は塩類尿で心配なしだった。超音波も異常なし。
専門の個人病院のが融通がきくし、メリットもある。

715:病弱名無しさん
08/01/12 14:08:58 URw1VIsM0
腎臓内科の先生は泌尿器科の先生に比べて、すぐに腎生検をやりたがるような気がする。
侵襲性のある手技だし、様子見という選択もありなんじゃないかなぁ?

それより、尿蛋白0.3~0.5g/day以下で扁摘パルスする方が自分的には少しだけ?が残る。
そんなデータばかり集めて治療効果があるかも…といわれても、なんだかなぁ。

>702
理解あるお相手で良かったですね。結婚おめでと。

716:病弱名無しさん
08/01/12 19:47:27 koDEFg480
>>714
出産がらみじゃないのなら、個人病院でも全然問題ないと
思うなぁ。

717:病弱名無しさん
08/01/12 21:34:54 XVj+mJNHO
>>715確かにそうかも 完解神話に疑問あり。
私は蛋白2g/日で扁摘とパルス受けて、一時的に良くなったが再燃した。
こうなってくると透析を遅らせることが目的かしら。
と当初、治療の効果については期待できるか分からないと言われてましたし

論文のネタになるかしら


718:病弱名無しさん
08/01/12 21:37:07 8CokQMKq0
最初から一貫して良くなる事なんてねーよwwwのご説明

719:病弱名無しさん
08/01/13 00:09:26 NYGd3f3R0
>>702

私は妊娠出産で尿蛋白が出だしたクチです。
妊娠前までは出たことがありませんでした。

助産師の友人が言うには、妊娠で尿蛋白が出るのは割と多いとの事。
産後徐々に出なくなっていくらしいのですが、
私の場合、産後1ヶ月の検診で尿蛋白+1でした。

これを放置していたのが悪かったらしく(放置というより気にしていませんでした)、
気がついた時には立派な慢性腎不全。産後2年半目の発覚です。
ちなみに主となる腎疾患のほかにIgAも併発しています。

妊娠前のケアも大切ですが、妊娠中・産後もしっかりとコントロールできる病院が見つかると良いですね。


720:病弱名無しさん
08/01/13 01:46:36 tJ+xKI1F0
>>654です。

だいぶ遅くなってしまいましたが、レスありがとうございました。
今月の定期健診で医師によく相談してみます!
今のところ腎萎縮とネフローゼはないので、
やはり必要であれば、検査を受けられるうちに頑張ってみます。
いろいろありがとうございました。

721:病弱名無しさん
08/01/13 23:18:26 KJznvYGT0
>>720
蛋白1.5g/dayでも
生検して型解ったからって
使える薬品変わるのか?って
いいよると

変わらんって言われたから
今も生検してねーぞw?

ネオーラルかブレディニンたけーけど
量減らして飲むか、ステロイド数年に
渡って飲めばいいじゃん。

透析になったら無臭炭売ってるからそれ
使えばいいから怖くないし痛くない。
何を心配しているのだ?


722:病弱名無しさん
08/01/14 20:07:50 KH5LC63l0
>>721
IgAは妊娠出産あんまり問題ないみたいだけど
他の疾患だったらまた対応が違うんじゃ?
それがなけりゃ生検せずに様子見でもいいかも。

でも透析になったってこわくないってのはおかしいだろ。
金の面でも自分だけの問題じゃない。まわりに迷惑かかるんだから。

723:病弱名無しさん
08/01/15 00:04:25 oFGC9YMV0
>>720です。
>>721
使える薬品変わらないって言われたんですか?

私の場合、生検前の時点で医師から9割がたIgAと言われていたのですが、
生検の結果、採取した糸球体がほぼ全滅していて、
左側腎臓の腎塞栓の疑い(確定診断はまだついていませんが)って事で、
プレドニンの他に6種類の薬を処方されています。

私の場合、生検しなきゃわからなかった疾患でしたので、
生検の意味はかなりあったと思っています。

めずらしい症状だったらしく、生検の結果が出るのに3週間もかかったり(病院での最長記録)、
生検で5回も穿刺されたりと散々でした。←これは医師の腕でしょうがorz

近々右の腎生検の予定もあります。今度は何があるのか怖いです。

長文失礼しました。

724:病弱名無しさん
08/01/15 00:07:08 oFGC9YMV0

>>720ではなく >>719でした。
ごめんなさい。

725:病弱名無しさん
08/01/16 00:19:13 o/dqfPDm0
iga、予後比較的不良群に近い状態らしい子供の親です。
現在、都内の大学病院に月1回通院しているのですが
どうも先生との相性がよくなく、意思の疎通があまりできません。
例えば、予後に関しても、はっきりとは言ってもらえず、
次の診察時に再度聞いても断言はしてもらえませんでした。
他の病院に転院したいのですが、大学病院から大学病院への紹介状って
書いてもらえるもんなんでしょうか。(先生にはとても言いにくいですが・・・)

次の腎生検は3年後(中学に上がる前)と言われていますので、
その頃に転院するのと、大至急転院するのとどちらがいいかなと悩み中です。
現在はカプトリル錠とペルサンチン錠を飲んでて、診察では毎月の尿検査と
2ヶ月に1回の血液検査をしています。
潜血はずっと+3、淡白は-だったのですが+になる事が多くなってきました。
ずっと、たいしたことない的なことを言われていたのですが、先日紙コップにとった尿が
灰色だったのを見て、急に怖くなってしまいました。

726:病弱名無しさん
08/01/16 00:39:48 dRXYuISv0
転院したければ例え紹介状無くても行くべき
3年後とか待つ理由がわからない

だが本当に医師側が原因で意思疎通が出来ていないのか?
自分達にも原因があるならどこに行っても同じようになる

727:病弱名無しさん
08/01/16 01:14:41 wAEJ/NzM0
予後比較的不良群に近いのに、たいしたことないって
どういうことなんだろうか??
でも蓄尿しても結果がそんなに悪くないんだったら
とくに治療もないのかな・・。

偏摘パルスくらいか?

728:病弱名無しさん
08/01/16 01:24:05 w0HrFeGsO
私もお子さんと似たような状況のものです。
不安な気持ちはわかりますが必ずしも医者側の問題でもないような気がします。
免疫の病気は治療法も確定しておらず予後も見通しが難しいのだと思います。
私も医者に質問しても、わからないと言われることが多く、まぁなるようにしかならないと思うようになりました。
でも不信感が募るようなら転院したほうがいいと思います。

729:病弱名無しさん
08/01/16 01:49:58 IHK5hkQOO
自分は大学病院から別の大学病院へ転院して、何でも話せる良い医者に出会えましたよ。
前の大学病院では半年もかかってなかったので、次回予約を電話でキャンセルし黙って転院しました。
別のとこへ行って事情説明して親身になってくれるかどうか。
お子さま小学生なら腎小児科があるとこがいいですよ!

730:病弱名無しさん
08/01/16 01:54:10 o/dqfPDm0
>>726
紹介状って、病状とかも一緒に引き継いでもらえるものだと思ってるのですが、
もしそうなら、紹介状がないと、次の病院で、すぐに腎生検をやらなきゃならないと思うんです。
腎生検をやってまだ1年位なので、またすぐにやるのは子供にも負担が大きいんじゃないかと思って。
最初はそんなもんかとも思ってましたが、この病気を調べれば調べるほど
今の医師の説明は足りてないと思うようになりました。
腎機能が何%とか、>>727さんの言う
蓄尿偏摘パルスすべて、話にも出てきたことがありません。
尿検査の結果はもらってましたが、血液検査の結果は、言わなきゃもらえませんでした。
この1年の通院で、2回しか結果をもらった事がありません。
やぶ医者だとは思いませんが、合わないんだと思います。

通常の検査結果は、そんなに悪くないそうです。潜血と淡白以外では
赤血球が沢山出てたり白血球も少し出てたり円柱も+1のが多かったりしますが
クレアチニンは0.4です。小児と老人は低いそうです。

>>728 わからないと言ってくれる先生だったらよかったなと思います。
こちらの質問をはぐらかす時は、「わからないんだな。」と思うようにしてますが・・・

731:病弱名無しさん
08/01/16 02:07:24 o/dqfPDm0
>>729
良い医者に出会えて羨ましいです。
黙って転院は、腎生検がネックなんですよねー

もしかして、紹介状をもらっても、転院先でも最初に腎生検ってやるもんなんですかね?
そうだとしたら、この悩みは無意味なものになりますね・・

732:病弱名無しさん
08/01/16 02:15:48 IHK5hkQOO
>>731
多分だけど、今はどこの大学病院でもセカンドオピニオン受け付けてるでしょ。

まずは手元にあるデータだけ持って、かかりたい病院のセカンドオピニオンで事情説明(腎生検のことも)して相談したらどうですか。


733:病弱名無しさん
08/01/16 09:37:32 2RdxQi6HO
カルテ等の引き継ぎがなくても1年ほど前に生検やって2回目が不安ならそう伝えればいいし、とりあえずセカンドオピニオンを求めるのはありだと思います。
私は最初に尿検査やって引っ掛かってから通ってた大学病院は医師が全くはっきりしない人で、ただ月1回尿と血液の検査をするだけだったので、次の予約日に勝手に別の病院に行きましたw

734:病弱名無しさん
08/01/17 08:22:19 lHFJtqnDO
腎臓専門でも診断つけれず経過観察だけの医者いるよね。
いくら腎臓病は進行遅いからって、患者にしてみればどうにかしてもらいたいわけで。
難しい病気なのはわかるけど、やはり積極的な医者にかかりたい。

735:病弱名無しさん
08/01/17 14:09:36 lp/IfHs8O
大学病院で病院に不満がなく先生との相性だけが悪いと感じるなら
通院曜日を変えるだけで、自然と担当医がかわる気がするんだが…

736:病弱名無しさん
08/01/17 16:04:24 xJix0BUU0
2年前に尿淡白みつかって、クレ1.0くらいなんだけど。
足がだるくなったり、息が苦しい感覚になるときがある。
腎生検も薬もやってません。
先生は心療内科いったらって言うのですが、腎臓って本当関係ないですか?

737:病弱名無しさん
08/01/17 16:20:31 lHFJtqnDO
息苦しいとかは心療内科(不安症やパニック障害)かもしれないけど、それよりも尿蛋白の方は診断してくれたの?
まずはそっちだよ

738:病弱名無しさん
08/01/17 17:48:57 DWwdKm9PO
>>736
尿蛋白とクレ1,0の時点ですでに腎臓が無関係では無い気が…

739:病弱名無しさん
08/01/18 09:40:27 vKBDvhMjO
>>735
私の場合、担当医が苦手でわざと違う曜日に予約を変更しましたが、わざわざ担当医が外来まできました。

幸いなことに、人事異動で良い先生に代わりましたが(・∀・)

740:病弱名無しさん
08/01/19 23:54:22 oOFBF4d3O
あやふやでハッキリしない医師はもちろん嫌だけど、
積極的というか簡単にステロイドや扁桃腺取るのを勧めてくる医師も嫌だなぁ。
しなくてもいいレベルならなるべくならしたくない。

741:病弱名無しさん
08/01/20 09:43:27 TJAOHw7T0
>>740
うん、本人次第だね。

742:病弱名無しさん
08/01/20 16:58:32 WWleomskO
大学病院って良い医師が担当になっても、縦の圧力がありそうな気がする。
治療方針決めるにも、縦の力で若くて有望な医師の判断が正しくても、権力で抑えられるとかありそうで怖い。

743:病弱名無しさん
08/01/20 18:48:17 cxvalhv40
今は基本的にないお^^

だって方針を決めてミス発覚したら責任上がってくるお^^;

744:病弱名無しさん
08/01/20 19:21:17 WWleomskO
>>743石?

745:病弱名無しさん
08/01/20 22:00:54 BUfnPJoO0
736です。
血液検査、尿検査は半年に一回しています。
24時間蓄尿もやりましたが、淡白はあるけど、進行してないので経過をみましょうって言われました。

やっぱ病院変えた方がいいかなぁ。。。

Cr1くらいでも皆さんは体だるかったり、眠気がひどかったりしますか?

746:病弱名無しさん
08/01/21 00:48:26 BSMN2r8JO
>>745
クレ1では何の自覚症状もないはず。
眠さやだるさは、尿毒症の域に入ってから起こることです。

747:病弱名無しさん
08/01/21 02:07:26 EvDY24+60
>>745
心療内科か精神科も平行して受診されたほうが楽になりますよ~

748:病弱名無しさん
08/01/21 02:27:16 SJ3EhKTM0
経過観察でも尿は月1でみようぜ

749:病弱名無しさん
08/01/21 22:49:21 5BM9YWSbO
私もクレ1前後をウロウロしてるけど特に自覚症状は無し。

クレは余程悪くならないと数値上がってこないって主治医から聞いた。

750:病弱名無しさん
08/01/22 14:55:54 an6RcAzv0
736です
ありがとーですわ。
もうちょっと病院いくようにします

751:病弱名無しさん
08/01/25 12:33:15 HmpoxUjOO
age

752:病弱名無しさん
08/01/25 17:30:57 gXwcbZjX0
医師の相談の上、漢方やサプリ飲んでる人いる?
何飲んでる?

753:病弱名無しさん
08/01/25 22:26:37 d7lqwxEjO
小柴胡湯とペルサンチン併用して飲んでるよ。
漢方薬のおかげかどうかはわからんが、蛋白の数値多少良くなった。
とりあえずもうしばらく続けてみるつもり。

754:病弱名無しさん
08/01/25 22:33:15 gfn0wDM50
オレは24年前に腎生検でIGA腎症で予後不良とされたが現在44歳で
腎機能は当時のまま落ちていない
当時は血尿+++ 尿タンパク+~だった
現在は血尿- 尿タンパクは風邪を引いている時や疲労時のみ+

玄米菜食にして冬場はとにかく冷やさないように腎臓の所にホッカイロ当てて
モモヒキはいた
現時点では半年に一回近くの病院で尿検査と血液検査をしてもらっているのみ
予後不良と言われても養生次第では悪化しない場合もあるってこと
予後比較的良好と言われていたのに透析になった人もいる

755:病弱名無しさん
08/01/25 23:15:54 d7lqwxEjO
蛋白+~で予後不良なんてこともあるんですね~。
754さんは扁摘パルスはやりましたか?

756:病弱名無しさん
08/01/26 00:37:46 Nhy3fEDEO
>>754
玄米菜食とはベジタリアン?
まぁベジタリアンなら蛋白摂取が極めて少ないわけだから悪化しないんだろうな。
わかっちゃいるけど自分には無理だ・・

757:病弱名無しさん
08/01/26 06:19:20 3ICiqk1B0
>>753
イイ働きしてくれてるのかもね。
情報さんくす。

758:754
08/01/26 17:49:20 ps9YOz7n0
その時代は扁摘パルスはなかったからやっていません
腎内科の先生からは「典型的な慢性腎炎で5~10年後の透析は覚悟して下さい」
と言われました(腎生検の結果)
当時タンパク尿は+~++でした

759:病弱名無しさん
08/01/26 18:27:51 4ujRfEhL0
血尿+++ 尿蛋白++
生検の結果予後不良 22歳でオワタ\(^o^)/

760:病弱名無しさん
08/01/26 19:26:58 hzmMjZPC0
IgAが産生される仕組みって、まだ全く解明されてないんだっけ?
癌とかの研究の方に人材が取られてるのかなあ。
人生やり直せるなら、医学の道に入ってIgA腎症の研究者に
なりたい。

761:病弱名無しさん
08/01/26 21:02:23 iUC7EUmuO
URLリンク(www.google.com)

762:病弱名無しさん
08/01/26 23:25:51 QREiw3el0
蛋白と塩分の制限を受けて食餌療法をして体が慣れてしまうと
普通の食事をしただけで浮腫むようになりますか?
今までは何ともなかった物を食べても浮腫むようになり
食餌療法をする前より自覚症状を感じます。

763:病弱名無しさん
08/01/27 00:33:23 PlyUfD8s0
>>759
(´;ω;`)ブワッ

764:病弱名無しさん
08/01/27 00:35:01 qZx1E8wO0
>>762
それだけ病状が進行してきてるんです~(><)

765:762
08/01/27 01:38:42 6p+EJTxbO
尿沈査の数値はよくなっていても
腎機能は下がってるという事ですか;

足裏からふくらはぎにかけて痺れのよな
破裂しそうな張りで
長く腰掛ける事ができません。

まだまだ透析まで五年はあると思っていたが
腎不全末期を迎える前に心置きなくどこかに旅にでて人生を思い返したい


766:病弱名無しさん
08/01/27 20:00:56 jtG5RgbbO
>>759
悲観してはいけませんよ。
私は昨年の4月に生検して予後比較的良好~不良の間と言われた大学4年生です。あなたと同じ22歳。
当時の尿値はタンパク+2、潜血+3ありました
即ステ開始して、8月に扁桃腺切りました。
ステ初めて4ヵ月目くらいからタンパク消えて
扁桃終わった後はタンパク、潜血共にずっと-。
俺も人生オワタと思ってたけどかなり良くなりました。
あなたも治療すれば治りますよ。大丈夫。安心して

767:病弱名無しさん
08/01/27 21:38:36 ltTCUsFIO
自分は最初健康診断の尿蛋白が+2、翌年+3で、人生オワタと思ってた。
でも生検の結果が予後比較的良好で、医師も想像以上にいい結果でビックリしてた。
今はまだステロイド使ってない。
できればステも扁摘もなしで寛解できればなぁとか思ってる。

768:病弱名無しさん
08/01/27 22:00:02 kHWB77D5O
>>767さん
寛解すればいいですね(^-^)
今はどんな治療してるんですか?薬とか。

769:767
08/01/27 22:53:51 ltTCUsFIO
ありがとうございます
今はペルサンチンと小柴胡湯飲んでます(前出の漢方薬と併用している者です)
ただ医師からはステロイド勧められています
それと扁桃腺も常に腫れてて、いずれはステや扁摘もすることになるかなぁ…って感じです
ただ今年度は国家試験が控えてる大事な年なので、なるべく使用をひきのばしたい!
皆さんも頑張りましょう

770:病弱名無しさん
08/01/27 23:29:01 kHWB77D5O
たびたびすいませんm(_ _)m
小柴胡湯服用してること、お医者さんには言ってあるんですよね?
よくOKくれましたね~。うちの病院じゃ余計な物飲むなって考えですよ。

771:病弱名無しさん
08/01/28 01:29:54 HhazAWrIO
もちろん医師の了解はとりました
なるべくステロイドは服用したくなかったので、毎月通院して血液検査と尿検査を必ずやることを条件に、漢方薬を許可してもらえたって感じです。
まぁあまり期待すると効かなかったときのショックが大きいのでw
ぼちぼちと焦らずいこうかと思います。

772:病弱名無しさん
08/01/28 21:55:03 hrXN/8P50
>>769
症状が軽いほう&&扁桃腺が腫れている状態であれば、
ステなし扁桃腺のみ摘出っていう場合もあります。
私のことですが。

今はすっかり寛解してます。

773:病弱名無しさん
08/01/29 00:41:59 LqTJRtAOO
扁摘とパルスは必ずセットなのだと思ってましたよ
治療方が確率してないので不安だらけですが、ゆっくり治していきたいものです

774:病弱名無しさん
08/01/29 01:03:24 VdM54U510
>私は昨年の4月に生検して予後比較的良好~不良の間と言われた大学4年生です。

本当にそんなこと言われたの?

775:病弱名無しさん
08/01/29 11:39:31 4y857IUB0
質問させて下さい。
私は慢性腎炎で、たんぱく尿4+ クレアチニン3前後、高血圧症です。
この症状で身体障害者手帳発行していただけますか?
また、申請のための診断書をお願いできる指定病院とは限られているのでしょうか??

どうか教えていただければ助かります・

776:病弱名無しさん
08/01/29 12:08:26 F5DTAUmV0
なぜ主治医に聞かない
地元の指定医行って聞いて来い
大体4級の下限ギリ


やさしく教えてほしいならこっちで聞け
腎臓病と透析28
スレリンク(body板)

777:病弱名無しさん
08/01/29 21:54:26 kPz7cGVjO
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘入院

778:病弱名無しさん
08/01/29 22:54:36 f+9jNaQi0
【透析前】腎臓病~障害厚生年金【透析中】
スレリンク(body板)l50

779:病弱名無しさん
08/01/29 23:17:32 nI0pEwruO
焼き肉食べたい(´・ω・`)
カルビクッパとかキムチとか…

780:病弱名無しさん
08/02/01 01:31:50 MQPASnohO
ときどきポテトチップスを一気食い

781:病弱名無しさん
08/02/01 21:09:46 f9QdoJqbO
肉だのポテチだのと言った、蛋白&塩分が多い物って無性に食べたくなる時あるよねぇ。

私は今のところ蛋白も塩分も制限は無いけど、どうしても食べたくてしょうがない時は
一気にドカ食いしてしまう。(滅多に無いけど・・・)

でも、焼き肉等の脂っこくて味が濃いのを食べると浮腫む上に、腎臓のあたりが
痛くて重苦しくて、何ていうかダルくなるだよね。
だからほとんど肉食べなくなったけど、みんなはどう?

782:病弱名無しさん
08/02/01 23:04:06 FwXarD9t0
教えていただきたいのですが。

IgAでステロイド治療中です。
尿蛋白+++ 血尿+++で治療を始めて、3ヶ月経過の現時点で尿蛋白+ 血尿+になりました。
扁摘はしていませんが、治療効果って結構あるんだなと思っていました。
そこで質問なのですが、クレアチニンの数値ってのは良くなることはないのでしょうか?
治療前も現在も1.6~1.8あたりをウロウロしてるのですが、
尿蛋白や血尿が落ち着けばクレも下がるのでしょうか?
それともこのまま現状維持で御の字なのでしょうか?

質問ばかりですみません。


783:病弱名無しさん
08/02/02 00:17:13 iLr6y/T5O
>>782
私はigaでは無いですが、尿蛋白が収まるにつれてクレもさがりました。
(只今ネオ服用中なのでまたしても上昇傾向にありますが…)
1~1,8の間をいったりきたり、結構変動激しいです。

784:病弱名無しさん
08/02/02 01:34:16 KFEwUDFVO
クレそこまで上がったら完全に正常値になることはないと思う。
高め安定でずっといく人いますから(寛解ってやつです)頑張って治療続けて下さい。

785:病弱名無しさん
08/02/02 13:00:42 vAN0y1jQO
生検してから半年経過したのに背中が痛いというか違和感があります。
腎臓の関連痛なのか、それともただのコリなのかわかりませんが超音波検査しようかどうかで悩んでます
どなたか同じような症状出てる方いらっしゃいませんか?

786:病弱名無しさん
08/02/02 13:50:24 pKwTuQgd0
>>785
前にもそういう人の書き込みがあった。
痛い・違和感などは遠慮せず主治医に言いなさいよ。
生検のリスクは向こうもわかってるから、邪険にはされないよ。

787:病弱名無しさん
08/02/02 14:27:32 vAN0y1jQO
ありがとうございます
相談してみますね

788:病弱名無しさん
08/02/02 20:59:08 M1Vgp08N0
>>783
>>784
ありがとうございます。
このまま安定させていけるよう頑張りたいと思います。




789:病弱名無しさん
08/02/03 16:04:16 u8fKlX+mO
すごい雪降ってる
冷えは腎臓に負担かかるから気をつけよう

790:病弱名無しさん
08/02/03 17:37:31 mKVrGw+o0
えっ冷えるとまずいの?
腎炎って炎症だから冷やさなきゃいけないと思って
年中薄着で夏は保冷剤とか当ててるんだが・・・

791:病弱名無しさん
08/02/03 18:00:07 MMGvt0MN0
冬の寒さや夏の冷房によって、下半身を冷やすと腎臓の機能が低下します。
とくに足首から下を冷やすと血管が収縮して、反射的に同じ現象が腎臓でもおこります。
血行不良の状態が長く続くと、腎臓は機能が低下してきます。
とくに夏の冷房は要注意です。冷房によって冷やされた空気は部屋の下方に下りて、
暖かい空気は上方へ上昇します。そのため、足が冷えることになります。

792:病弱名無しさん
08/02/04 08:33:20 QRNQBuJBO
冷やした方がいいのは急性の炎症の場合です。
慢性の炎症は暖めたほうがいいようです。

793:病弱名無しさん
08/02/05 01:05:47 eXvhMXpi0
試してガテンでまた腎臓病やるみたい
あまり参考にはならないだろうけど

794:病弱名無しさん
08/02/05 11:38:09 2/5fJ6RhO
久々に失礼



明日診察か(´・ω・`)

795:病弱名無しさん
08/02/05 12:00:35 Oc38Qcog0
俺も明日診察だ

796:病弱名無しさん
08/02/05 12:32:30 v00lTdrZ0
じゃあ俺は昨日診察だ

797:病弱名無しさん
08/02/05 14:31:05 3Xf1nlxxO
ふと思ったんだけど、腎臓内科ってそんなに身近にたくさんない診療科だよね。
腎臓内科って内科があるのも知らない人も多いし。(私の周りだけかもしれないけど・・・)

みんなが通ってる病院は自宅から近い?それとも遠い?
ちなみに私は車だと10~15分。公共の移動手段だと電車で5、6分+バス10~15分の、割と近場。
でも、もしこの病院が潰れたら、遠い病院に通わなくちゃいけないんだろうなぁ、と内心ヒヤヒヤしてる。

798:病弱名無しさん
08/02/05 16:49:47 X0OZIEwDO
私も明日診察だ

ちなみに私の通ってる病院は市大だから潰れる事は無いだろうな~

799:病弱名無しさん
08/02/05 17:43:14 v00lTdrZ0
腎臓は透析設備揃えたり何なりで・・
それはさておき「腎臓内科」はまだ標榜科追加施行されて無いから
「泌尿器科」の内部か「腎・泌尿器科」が多いよ


うちはそこそこ近くの病院だったけど、
紹介状持たされて大学病院送りになってそのままだ

800:病弱名無しさん
08/02/05 20:42:35 eXvhMXpi0
俺は腎糖内科だわ

801:病弱名無しさん
08/02/05 21:09:20 f2RzJFK+0
俺は『小児腎臓』だ
発見がギリギリ15歳だったから
もう小児とは言えない歳になっても小児腎臓に通ってる
成人の方の腎臓科に移っても構わないらしいけど
小児腎臓の先生がとても良い人だから惰性でダラダラと通いつづけるつもり
でも喉とか診るときに『お口ア~ンして』はやめて欲しいwww
職業病の一種だろうか?

リアル工房でスマン

802:病弱名無しさん
08/02/05 22:01:39 mTDeYDcWO
>>801
自分も成人しても腎小児のままだw
今だに傷つけない言い方で診察してくれるが。
ちなみに女医。

803:病弱名無しさん
08/02/05 22:42:11 RVpnQfh30
俺の通っている腎臓内科は大学病院なのでつぶれないだろうなー。
自転車で15分という超近場なので助かってるよ。

804:病弱名無しさん
08/02/05 23:00:40 72tYB2D0O
俺は病気になるまで腎臓内科なんて知らなかったよ。
健康診断のときの医者に教えてもらって初めて知った。
ネットとかで調べたら意外と自宅の近くに二軒もあったことがわかった。
でも結局大学病院に行くことになってしまい、自宅から一時間かけて行ってる。
あ~遠い…

805:病弱名無しさん
08/02/05 23:16:54 W/I1S0ro0
オレは
都内の大学病院→地方の市民病院→近くの開業医
とどんどん専門医から遠くなってる。

すごく不安だけど、15年目くらいで、かなり慢性になって
今の状況ではどこで診てもらっても治療のしようがないので
最近はあきらめている。

ただ新しい薬とか治療がはじまったとかの情報が入ったとき、
どう対応するかが問題だけど。

806:病弱名無しさん
08/02/06 06:36:57 jZyvS1MJ0
熱が上がってきた('A`)
でも最近はマシみたいだ。昔は一ヶ月に一回40度出てたし。

807:病弱名無しさん
08/02/06 08:12:01 MerJt2xkO
小5の時に腎炎と診断されたのですが、ほっといてます。
今、26歳です。
熱がでたりとかありません。
どうしたらいいでしょうか?

808:病弱名無しさん
08/02/06 09:15:42 BKhObm/JO
不安なら自分でウリエース買って尿検査してみれば?

809:病弱名無しさん
08/02/06 11:11:26 40XYV9rqO
>>807
その後、健康診断とかでひっかかってないの?
心配なら一度医者いけ。
もちろん、腎臓内科があるところでな。

自分の病院は、車で45分の大学病院。
電車とバスをつかったら一時間以上かかる。
近くでみて貰いたいけど、近所の内科で腎臓優先で風邪薬を出してほしいと頼んでも、
満足いく薬を出してもらえないので、あきらめ大学病院に通っている。

810:病弱名無しさん
08/02/06 11:48:39 oYiZtR2X0
院外処方によるかかりつけ薬局で飲み合わせも安心

の建前だけどロキソニン処方されても
何も言わない薬剤師最高!
どこ悪いか知ってて「お体大丈夫ですか」じゃねーよ

811:病弱名無しさん
08/02/06 15:03:33 /fcq4H54O
ロキソニンは腎臓患ってる人には良くないんですか!?

812:病弱名無しさん
08/02/06 16:03:47 2afc8fSsO
良くないよ。
私、生理痛&頭痛が酷くてロキソニン(又は同じ系統の弱めの薬)を処方してもらってるけど、
主治医にくださいって言う度に「ロキソニンは腎臓に悪いからあまり出したくない」って言われるよ。
かと言って市販薬は禁止されてるから、出してもらうけど。

腎臓の具合にもよるけど、常用しなければ良いんじゃない?(1週間に1日とか、月に3日とか。)

813:病弱名無しさん
08/02/06 22:07:38 /fcq4H54O
>>812
そうなんだ~。じゃあ気をつけないと…。自分は普通にセデスとかも飲んでました。
ロキソニンと同系の痛み止めって他なにがあるんだろ?


814:病弱名無しさん
08/02/06 22:10:55 BKhObm/JO
頭痛と生理痛がひどくていつもバファリン飲んでたΣ(゚ロ゚;)

815:病弱名無しさん
08/02/06 22:54:40 2afc8fSsO
>>813
私が処方された奴だと
ボルタレン>(ロキソニン)>クリノリル>カロナール(←強い順)
「痛み止め」と一口で言っても、種類も強さも(腎毒性も)色々あるから、一度主治医に相談するといいよ。

816:病弱名無しさん
08/02/06 23:18:22 oYiZtR2X0
まぁ短期間なら大丈夫とは思う。透析でも飲んでる人いるし

NSAIDs他気にすると気になって仕方が無いもの
URLリンク(www.okusuri110.com)

817:病弱名無しさん
08/02/07 06:50:13 3L1K9lZ+O
自分は痛み止めに、アセトアミノフェンを貰っているよ。
入院中に、ご自身が腎臓を患っている薬剤師さんのお薦めだった。
市販薬にもアセトアミノフェンが主成分のものがあるそうだから、探してみて。

818:病弱名無しさん
08/02/07 10:16:37 /hzCbMn0O
>>817
ありが㌧(´∀`)

819:病弱名無しさん
08/02/07 10:52:05 livYRmzV0
市販でアセトアミノフェン主成分だとタイレノールが有名

効き目に関しては胃や腎臓へのダメージが少ない分
ゆるいがそこは我慢。
例外として抜歯直後みたいな緊急かつ厳しいのは
当日飲む分ぐらいは強いの1~2錠

820:病弱名無しさん
08/02/07 18:11:09 jmztepiAO
車で20分の腎内科クリニックから、扁摘パルスのために車で2時間の大学病院に移って入院。
そのあとも約1年、月一で通ってて、もうすぐ前の腎内科クリニックに戻れる(・∀・)
さすがに片道2時間はきつい
私は生理痛対策はブルフェン貰ってます

821:病弱名無しさん
08/02/07 18:41:22 FSmN3KDhO
腎生検終了
たぶん病名つくので、今後はこのスレにお世話になります

822:病弱名無しさん
08/02/07 21:52:28 Tz5UjQTdO
○ん

823:病弱名無しさん
08/02/08 01:11:35 8x3fPctZO
>>821
お疲れちゃん

824:病弱名無しさん
08/02/08 10:19:39 M9HK8zVBO
今日発病後初の飲み会

飲みすぎ&食べ過ぎに気を付けよう(´・ω・`)
朝昼は蛋白塩分控えめに~

825:病弱名無しさん
08/02/08 12:44:16 O7WArqCcO
>>824
夜はええのん?

826:病弱名無しさん
08/02/08 14:43:39 YzmpnWD1O
IGA発覚後半年経ちます。
学校を卒業を期に髪を染めようとしてるんですが、注意書きには腎臓病の方は注意が必要と書いてました。
腎臓病でも髪染めてる方いますか?

827:病弱名無しさん
08/02/08 17:28:54 EH4inN0aO
ノシ
染めまくりパーマかけまくり

828:病弱名無しさん
08/02/08 18:26:24 8x3fPctZO
抜けまくり、頭つるつる

829:病弱名無しさん
08/02/08 20:23:24 YzmpnWD1O
じゃあ多少髪を染めるくらいなら大丈夫なんですかね?


830:病弱名無しさん
08/02/08 23:32:42 Xsvb5AVMO
私は怖くて染めてない・・
白髪目立つようになってきて悩み中

831:病弱名無しさん
08/02/09 00:19:28 xUB1sLQCO
つか、毛染め剤のどこが腎臓に悪いの?
匂い成分?(気化した薬品?)

何となく「腎臓に悪い薬=内服(or注射)」って概念があるから、
なんでか想像つかない。

おバカな私に誰か教えてー!!

832:病弱名無しさん
08/02/09 08:05:26 UndT5pxNO
なんかカラーリング剤の成分自体がよくないらしいんです。
カラーリング剤の成分が頭皮から吸収→血管へ→腎臓で毒素分解→尿 と腎臓に負担をかけるみたいです。
健康なヒトでもカラーリング剤を使ってから腎機能障害を起こしたり、カラーリングした翌日に髪がゴッソリ抜けて二度と髪が生えなかったりする事があるらしいんです。
学者や医者が言うには、今のバカ親のように小さい頃から子供の髪をそめさせていると、将来的に腎機能障害、皮膚病、ガン、ハゲなどになる確率が凄く高いらしいです。


833:病弱名無しさん
08/02/09 13:43:20 kcUJNV8pO
腎臓弱い時点でよくない物は避けるべきじゃね

834:病弱名無しさん
08/02/09 14:39:54 xUB1sLQCO
>>832さん
教えていただいてありがとうございます。

ひゃー!カラーリング剤って怖えー!!
ビビりな私は、もう余程グレないかぎりは髪を染める事はないだろう・・・。
(もう「グレる」とかそういう歳じゃないけどね。)

で、>>829さんは結局染めるのかしら。もう染めた?

835:病弱名無しさん
08/02/09 16:05:59 aRfcVwXo0
 なんで腎炎、未だに治せないか不思議? まあ・・腎炎の抗原自体がアレだし、健康で体力のある人は、無症状だからね。
 早期発見して腎機能残ってる人は、腎炎の進行がSTOP出来るように、これから先はなる筈。



836:病弱名無しさん
08/02/09 18:18:38 sGVLoVKuO
髪染め、私の主治医はアホみたいにやりまくらなければたまになら問題無いって言ってた。
…けど、結構な頻度で染めたり脱色したりw
縮毛したりwww

837:病弱名無しさん
08/02/09 19:21:53 IlDVkvUp0
パルス終了して来週扁摘なんですが、
手術当日とかって水も飲めないって聞いて、
今飲んでるプレとかの薬どうすんの??と疑問に思いました。
誰か、パルス→扁摘の順でやった人います?

838:病弱名無しさん
08/02/09 19:27:39 m7qoqKAq0
飲まんだろ
当日抜いて急変する薬でもないし
必要なら点滴にそーいう薬も混ぜる

839:病弱名無しさん
08/02/09 22:24:27 EyZuWcdkO
話ぶりかえして悪いが、パーマも駄目なのかな?

840:病弱名無しさん
08/02/09 22:34:44 kcUJNV8pO
頻繁にやらなきゃいいんでね?
心配なら主治医に相談

841:病弱名無しさん
08/02/09 23:52:09 GUA9/Mh/0
>>834
ヘアマニキュアやへナなら大丈夫と聞いたよ

842:病弱名無しさん
08/02/10 00:29:04 RyowSH1n0
万難を排するなら基本的にやらないほうがいいんでないかと思う。
腎炎の原因?もまだ確定してないわけだから。

ただ髪を染めたり巻いたりすることで、ちょっと元気がでるとか
見た目が病人っぽくなくなるので外出したくなるとか
彼女が出来るような気がするとか
生きる気力が出てくるとかなら、ちょっとくらいならいいんでないかと思う。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch