【水ぶくれ】帯状疱疹 3【神経痛】at BODY
【水ぶくれ】帯状疱疹 3【神経痛】 - 暇つぶし2ch939:病弱名無しさん
08/06/29 11:45:41 qap3DBPF0
いっとくけど他人の症状聞いたって
自分の症状はよくならないぞ。

他人が一ヶ月で治ったって言ったって
自分が一ヶ月で治ると思うなよ。

お前らバカだからすぐ勘違いするからな。

940:病弱名無しさん
08/06/29 11:52:54 qap3DBPF0
ここで過去ログから例としてバカを一人紹介しよう。



34 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2005/08/01(月) 03:07:11 ID:6QcuN2yQ
ここ見てたら不安になったので相談させて下さい。
二日ほど前からおっぱいの下から背中が痛痒く、鏡で見たら白い発疹がふたつと小さな赤い発疹状のものができています。発疹の周りの皮膚が心なしか感覚が無い感じがするんです・・。こんな経験は初めてなのでかなり不安です。
帯状発疹なんでしょうか?どなたか教えて下さい。



ここを病院だと思ってやがる。
患者も見ずに文章だけで診断しろだとよ。

941:病弱名無しさん
08/06/29 11:59:38 qap3DBPF0
そして薬の処方までするやつ




99 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 16:12:42 ID:M9m7ebTh
>>91 ゾビラックスとかバルトレックスとか抗ウイルス薬もらわないと。
発疹が出てから最悪でも5日以内に治療を始めないと。。



完璧に医師法違反。
それらの薬にアレルギーのある体質かもしれないじゃないか。
他の病気で他の薬を飲んでるかもしれないじゃないか。
その薬と競合するかもしれないじゃないか。
そういうの一切なしで勝手に薬の名前を指名。

942:病弱名無しさん
08/06/29 12:04:17 qap3DBPF0
当然ながら医師免許などは持ってないと思われ。
もし医師だとしても患者も診ずにこんなところで。
もっととんでもないことだ。

943:病弱名無しさん
08/07/01 22:12:50 H2JsRSOSO
そういえば18才の時にこれになった。
眉や目蓋と睫毛の間にできちゃってお化けみたいだったw
幸い痒みだけで痛みはほとんどなかったのが救いだったな。

944:病弱名無しさん
08/07/08 07:07:35 JwVl3ljU0
3年まえにでて後遺症で右足が無感覚
車の運転できなくなったぼ
ブレ-キのふみ具合がワカラネ


945:病弱名無しさん
08/07/08 17:25:22 45kJxlJi0
俺も金曜日の夕方頃から唇の右上あたりがチクチク。髭剃り負けかな?って
思ってたら土曜日に小さな水泡。クスリやで抗生物質の軟膏を買って塗るも
よくみると右側の顔が部分部分赤くヒリヒリ。日曜日にネットで検索して
口唇ヘルペスと自己診断。薬局で薬剤師の許可がないと購入出来ない市販の
抗ウイルス軟膏を適当なことを言って購入。注意書きに再発用の為にはじめての
方・症状が広い範囲の方は医師に相談と書かれていたので、塗りはしたが
月曜日に皮膚科へ。「あっ、これは口唇ヘルペスではありません。帯状疱疹です。」
といわれ、10分近くわかりやすく病気のレクチャーを受けた。抗ウイルス薬の
内服薬と神経を保護するビタミンB12、痛み止め、化膿した際の軟膏。
ただ、薬代が高いのにはびっくり。抗ウイルス薬って高いのかね?薬飲み初めて
今日で2日目だけど、症状は若干別の場所にぶつぶつが出てきたが、水ぶくれの
ところはこれ以上は悪くなってない模様。痛みはそれ程ありません。夜は顔が
枕にすれてないか気になる程度で一応眠れます。自宅勤務の為に、あせらず
ゆっくりと病気に付き合います。むしろ東京で阪神・巨人戦の地上波・BSデジタル
ともに今日は放送しないことが一番頭にきています。頑張れ巨人!!俺も
頑張るから。この帯状疱疹が直り、かさぶたが落ちるころには、巨人と阪神の
ゲーム差が5ゲームぐらいに縮まって、首位逆転の望みすら見えてくるでしょう。
坂本!!オールスター出場おめでとう!!

946:病弱名無しさん
08/07/08 18:15:02 rT4VSIs+0
俺は太ももに帯状疱疹が出来たんだが、まあ木苺みたいな感じのグロいブツブツは一ヶ所だけで
あとはちらほらブツブツレベルであんまり痛みもなかった。足の付け根のぐりぐりの方が痛かった。
初診だからか2時間近く待たされて、「このレベルで来たの?ぷぷっw」みたいな雰囲気の中
「この病気はたいしたことないですよ」の一言&なにやら帯状疱疹について書かれた小冊子もろた。
「あとはゴロゴロしてなさい」それ以外の説明なし!あと薬塗られて5分くらい温められて終了。
3日後来ますとウソついてもう行ってねえ。ちゃんと説明してもらった>>945が羨ましい

確かに薬高いよな。あの恐竜みたいな名前のやつwそれと軟膏しかもらってないが。
それ以来行ってねーから3日分を5日かけて飲んだ。
ブツブツはともかく、体の中身が治るのってどうやって見極めればいいんだろう…
フツーにブツブツが消えたら体の中のウイルスも消滅するのかな
知ってる人がいたらぜひ教えてほしい

947:病弱名無しさん
08/07/08 19:57:30 NhCHOZj90
医者に聞け。
ただしその医者ははっきりいってだめだ。
ろくなもんじゃねえ。

948:病弱名無しさん
08/07/08 20:01:07 NhCHOZj90
>>945
お前は改行ってことを覚えろ。
そんなんじゃだれも読んでくれねえぞ。
自分だって読みにくいだろうに。

まあ、そんな文章書くやつは自分で読み返したりしないんだろうけどな。
推敲とか反省とか確認とか何にもやらないで人生突き進むだけの人間なんだろう。

949:病弱名無しさん
08/07/08 20:10:41 NhCHOZj90
>>946
ひとつだけいっとくけどウイルスは消えてなくならない。
治っても神経の中に隠れるだけ。
つうか、>>1のリンク先ぐらい読め。

950:946
08/07/08 20:50:04 rT4VSIs+0
>>947>>949
>>1読んできた。色々とスマン。でもレスしてくれてありがとう。
スレ発見してソッコー書き込んでしまって悪かったよ。
帯状疱疹が治ったら別の病院で血液検査する事になってたもので
治癒の見極めが知りたかったんだ。
サイトの説明的な文章よりも、経験者の体験談の方が
信頼できると思って、ついここに頼ってしまった。

スレ汚して悪かったヾ( ´ー`)ノ~じゃあなー

951:病弱名無しさん
08/07/08 21:59:20 NhCHOZj90
経験者の体験談ぐらい当てにならないもんはないぞ。
みんな自分の経験が全部の患者にあてはまるような口ぶりで書きやがるからな。

病院の待合室とか病室なんかでもいるだろ。主みたいなやつ。
ああいうやつの言うことは話半分じゃなくてほとんど参考にしない方がいい。
ほんといいかげんなんだから。

もちろんのこと、それにもまして信用できないのが2ちゃんだ。
おれの言うことだって信用するなよ。
やっぱり信用できるのは医者。これだね。

952:病弱名無しさん
08/07/08 22:39:30 1OPWlCF9O
巨人は惜しくも負けたな。最終回は見事だったぞ。俺も帯状泡疹に打つ勝つので巨人も頑張れ。

953:病弱名無しさん
08/07/08 23:00:59 NhCHOZj90
調子のるんじゃねえ

954:病弱名無しさん
08/07/08 23:54:29 1OPWlCF9O
まぁ阪神も100勝とか調子こいてるが、いずれ巨人の大反撃に撃沈よ(笑)

955:病弱名無しさん
08/07/09 02:49:42 t01CaoXr0
うせろ

956:病弱名無しさん
08/07/10 15:10:31 PDHwgOF30
昨日まで顔にぽつぽつが出てるだけでほとんど痛みがなかったのに、
今日、耳の下のリンパ腺が急にずきずき痛み出したよ~
だんだん酷くなってくる(><)

痛み止めも貰っとけばよかった~


957:病弱名無しさん
08/07/10 15:30:58 z09fqLQF0
そんなこと書く余裕があるんだからたいしたことない。

958:病弱名無しさん
08/07/10 22:05:00 z09fqLQF0
反応がないところを見ると重症になったかな?
おめ。

959:病弱名無しさん
08/07/11 10:54:32 0b94eLCI0
ここに書き込みする人は病気で困っている人たちです。
>>929などの様な暴言はつつしみましょう。

又、体調の悪い人はためらわずに病院に行こうね。
藪医者も多いので、セカンドオピニオンも忘れずに!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch