07/09/03 00:18:47 avH4AGOo0
>>353
理由がわかりました。中年だからというのもあるが、
それ以上に、手術で体に負担がかかりすぎたと
いうのが漢方の考え方になるだろうね。
腰や生殖器のあたりの臓器は、漢方ではまとめて腎と言っている。
腎は生命力に深く関係しているとされるから、
ここを傷めると体には大きな負担になる。
書かれている症状のうち、ストレスのところは腎とは関係ないが、
他の症状のほとんどは、腎の機能低下と関係している。
腰痛、むくみ、冷え、鼻炎も、腎の機能が低下したことが
主な原因だろう。症状が重ければ、髪や歯にも影響が出るよ。
逆にいうと、漢方薬で腎の機能を回復させれば、ほとんどの不調は
取り除けるということになるだろうね。それは自分で試してみればいい。
355:病弱名無しさん
07/09/03 00:24:30 avH4AGOo0
鼻炎と腎は関係あるのかと思った人がいるだろうが、
それは自分が、西洋医学理論だけで考えているからそう思うんだ。
医学はひとつではないし、理論も当然ひとつではない。
356:病弱名無しさん
07/09/03 20:28:18 uzis8XiA0
>>354さん
>>355さん
アドバイスありがとうございます。
「ナンパオ」にやられた中年女です。
自分の不調の原因が分かって助かりました。
原因が分かれば、対処法も分かりますしね。
ちなみに、
ご指摘の通り髪の毛もバサバサになっていたんです!
(重症ってことですか・・・)
“補腎”でくぐってみますね。
「ナンパオ」っていう選択はあながち間違いではなかった様で。。。
再チャレンジしようかな。
357:339
07/09/05 19:09:15 otuYSsn30
>>342,351
返事がおくれましたが、本当にありがとうございました。
今度漢方薬局に行ってみようと思います。
358:病弱名無しさん
07/09/05 20:14:37 bXTiTkV2O
1年齢28 性別男 身長173 体重64 血圧<< 普通>>
2病名、頭痛。発症時期、毎日。メンヘラです。
3光が眩しくて目の奥が苦しくなって、やがて頭痛になる
4漢方薬飲み始めてから毎日下痢してます。
5目が眩しくてまともに生活出来ない。眼科行ったが問題ないと言われた。
6特になし
7頭痛がひどい。他はなし
8男です
9特になし
10顔色は悪いです。クマあり。
11たばこ辞められません。
12病院薬・ドグマチール、プロチアデン、アモバン、デパス、レボトミン。漢方薬・ツムラ呉…(ゴシュユトウ)
13男です
ツムラの漢方薬ゴシュユトウを飲み始めてから下痢が止まりません。飲むの辞めるべきかご指導下さい。
359:病弱名無しさん
07/09/05 22:53:39 C+mFzrAQ0
>>358
辞めるべきかどうか電話相談してみたほうがいい
そっちのほうがよいかと思う
デパスやレボトミン飲んでる
似たような人も晴れた日は
つらいといってたよ
360:病弱名無しさん
07/09/06 02:06:19 cqVZPMxXO
39 女性 身長160 体重46 血圧 普通
2橋本病、去年8月から発症、薬はまだ飲んでいません。
頚椎症 去年の8月位で悪化したのは3月位です。デパス、ハルシオン、ロルカム、テルネリン飲んでいます。
3仕事が5時から夜中12時までなので接客です。それが一番きついです
4最近 便秘気味
5目コンタクト使用
6なし
7頭痛首・肩・背中痛みや圧迫感多少あり 後不眠に悩んでます。どのようなものから入ったらいいのでしょうか。 すみません一方的に
361:病弱名無しさん
07/09/06 02:17:30 cqVZPMxXO
8生理のトラブル長くて量が多い
生理痛 不正出血少しあり
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
疲れやすいと思う かぜを引きやすい 冷え症 ほてりやのぼせ 喉に違和感があり物を飲み込みにくい。
いらいらする めまい 不安感あり
睡眠のトラブル 不眠で眠剤を飲んでますがフラフラになるだけで余りすっきり眠れない
> 10髪の状態前頭皮ここ一年で薄くなり
抜け毛多い 新しく生えてるのが白髪です
11嗜好品 飲酒喫煙 無しです。
> 12服用している薬(病院薬デパス、ハルシオン、テルネリン ロルカムです13妊娠該当なし
長くてすみません。
ぜひよろしくお願い致します
362:病弱名無しさん
07/09/06 21:06:36 YedVS8yJ0
>>358
眩しいというのは具体的にどんな感じっすか?
363:病弱名無しさん
07/09/06 23:49:32 JS/1nWhG0
>360 去年の8月ごろ、交通事故か何かにあったんでしょうか?
364:病弱名無しさん
07/09/07 00:12:20 bBt97U/7O
>>363
仕事で色々重なってストレスで体調崩してしまいました…
橋本病は検査の結果、正常範囲との事…
自律神経かなあ…と思っています。
365:病弱名無しさん
07/09/07 01:32:12 n4SrLcZHO
>>359
呉茱萸湯飲むの辞めたら下痢は止まりました。
でも頭が…痛い。
>>362
目がズキズキして、光を見るとギューンと痛くなる感じです。
眩しくなると目を閉じてても眩しいのでタオルを被せて暗くしないと苦しくなります。
レボトミンの副作用かと思ってるけど、飲まないと眠れないので辛いです…
366:病弱名無しさん
07/09/07 07:43:01 WVNQxjVS0
365さんは漢方ではない医薬品をいつから飲み始めたのですかね
それから、先生はいつになったら治るといっていますか
あと何年かわかりますか
367:病弱名無しさん
07/09/07 17:59:57 s0FwaBss0
>>365
心療内科で処方されてるのかな?
漢方専門外来などで不眠治療の漢方を
2~3種類処方してもらう方法もあるよ
良くなるといいね
368:病弱名無しさん
07/09/07 20:41:35 n4SrLcZHO
>>366
三年くらい飲んでます。いつ治るか分かりません…
>>367
はい。そうです。ありがとうございます。
369:病弱名無しさん
07/09/08 11:59:15 z633Vy6y0
>>368
文面を読んでみると、服用中の薬の効果や副作用についての
記述になってしまっているために、証というか、
今どんな漢方薬が効く状態なのか、までは
残念ながら誰も正確にはつかめないと思うんで
実際に漢方医の診断を受けて、全ての薬の見直しをしたほうがいい
。まあたぶん治るでしょう。
370:病弱名無しさん
07/09/08 16:05:41 YHdbRQ970
360さん
下記をコメントできますかね。参考までに回答しますが来週の予定。
①仕事の疲労は精神的なものですかね。肉体的な疲労の場合なら、どこが疲れますか。
②不眠の症状は、具体的にはどんな症状ですかね。
③通じはどんな感じですか。(最初が硬めとか、ころころした感じとか、どんな場合に便秘になりやすいとか、特徴があれば書いてください)
④首や肩の痛みはどんな感じの痛みですか。どんなときに悪化すると感じていますか。
⑤圧迫感はどこに感じますかね。どんなときに感じますか。
⑥冷えを感じるのは、具体的にはどこになりますか。
⑦のどの違和感はどんなときに感じますか。
371:病弱名無しさん
07/09/10 11:44:01 1YUDnkXpO
>>370さんありがとうございます。
①仕事の疲労は
精神的な疲れと肉体的な疲れがあると思います。接客で長時間立ち仕事です。車で通勤往復一時間半位です。 ②不眠の症状ですが、うつらうつらしてそのまま4時位になってしまう時があります。
③通じは粘度が高くて残便感があります。時々下したりもしてしまいます。
④首や肩の痛みはどんな感じの痛みですか。精神的な緊張を感じた時や一日の終わり頃に感じます。鈍痛です。ギリギリと首筋が音がします。
⑤圧迫感は左の背中に肩甲骨の内側によく感じます。
⑥冷えをよく感じるのは、足先です
⑦のどの違和感は
食事中と食後に感じます。後、仕事が夜間のせいか常にだるいような気がしてます。 今は薬は最小限に抑えて、一日2錠位です デパスとテルネリンです。 長くなりすみません。 どうぞよろしくお願い致します。
372:病弱名無しさん
07/09/10 13:05:49 RzCZUqw30
インフルエンザの漢方ってある?
373:病弱名無しさん
07/09/11 22:21:48 lNm7uJ860
普通のかぜと一緒だよ。2種類使うことはあるかなw
374:病弱名無しさん
07/09/13 21:54:50 ZCmq+MHr0
>372 とりあえず天津感冒片で
375:病弱名無しさん
07/09/14 21:00:18 /fCAP8bi0
371さん
釣藤散を調べてみるといいと思います。
この薬(ツムラだと47番)は肩こりや不眠にききますか?と内科で
聞いてみるのがいいかな。先生に処方箋を書いて
もらえば安いですよ。2週間分出ても全部で二千円くらいか。
合っていれば、1~2回で効果がわかるでしょう。
合わない場合は効果が出ないので2日もあればわかるでしょう。
生理や髪のトラブルに何か加えたいところだが、まあとりあえず
1種類でもいいでしょうね。
376:病弱名無しさん
07/09/15 09:44:11 Moe/YjsMO
>>375さん
お忙しいなか、アドバイスありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
377:病弱名無しさん
07/09/16 07:05:34 ViexWUOPO
23才の男です。首から上の汗が酷い場合に効く漢方はありませんか?
378:病弱名無しさん
07/09/16 13:28:33 CvpqEwpA0
詳しく
379:病弱名無しさん
07/09/16 20:54:52 ViexWUOPO
377です。
1年齢23 男 177 64 血圧 やや高め
2顔、頭皮からの発汗
3少しの運動で異様に汗が出ます
4軟便気味
5特にないです
6頻尿気味で量が少ない
7首の周りが凝ります
9顔のほてり、疲れやすい
10 髪にコシがなくなった
加味逍遙散等は女性の更年期向けなのでしょうか?顔からの汗が出なくなったと記述を見かけたので
380:病弱名無しさん
07/09/16 21:46:41 +08pSiLw0
379
加味逍遥散は男性も使う。しかし、379は漠然としすぎで、何があっているかどうかまでは
わからないわなあw とりあえず漢方薬局で聞いてみ
381:病弱名無しさん
07/09/16 23:16:32 ViexWUOPO
>>380
レスありがとうごさいます。
全然説明できてないや…。加味逍遙散試すか一度漢方薬局行ってみます。
382:病弱名無しさん
07/09/18 01:11:56 Z/CgKdI10
>>379にプラスして個人的に訊いておきたいのは
爪の色や状態,筋肉痛の起き方に変化を感じるか,平熱,頭痛の有無。
23歳の初々しい男の子だから、さほどひどくはないんだろうけど。汗は鬱陶しいよねえ。
383:病弱名無しさん
07/09/18 20:11:20 R0lcmhEVO
>>382
377ですが、爪の色は白っぽい紫みたく血色が悪い感じです。一年前くらいから少し気になってます。
筋肉痛に変化は感じません。
平熱は35度8分くらいです。
あと頭痛もないです。
顔の汗の出がすごくて鬱陶しいですね…。
何か分かればお願いします。
384:病弱名無しさん
07/09/23 22:01:59 TvYf2Tzx0
>382 おいおい問診だけして回答しないってのはなしでw
385:病弱名無しさん
07/09/25 01:14:56 5tu4Ws53O
生理不順でおたね人参をのんでます。ピュアジン社の。値段が高くて続かないので、よい漢方紹介してください。30歳、肥満なし、冷え性、生理43日周期、不妊、色白、疲れやすく、風邪ひきやすい。
386:病弱名無しさん
07/09/26 06:14:32 6Xx0dsHZ0
43日?
387:病弱名無しさん
07/09/28 06:11:14 9ovASwFc0
30歳で43日は薬よりもまず婦人科に行った方が良いね
388:病弱名無しさん
07/09/28 16:51:28 agjK6F8h0
>>384
必ず回答が欲しいなら漢方医に相談。
2chは365日24時間時間関係なく質問できる代わりに、
返答が帰ってくる保証はない。
ずーっと2chにいる住人ばかりではないからなあ。
389:病弱名無しさん
07/09/28 18:34:26 DTBUHZPtO
>384 >388
ゴメン、ちょっと訊ねすぎた。
スルーしてけれ
390:病弱名無しさん
07/09/29 13:57:33 vvhaoy/f0
>385
>1の質問票で書いてください
391:病弱名無しさん
07/09/30 09:36:14 QSaP2epk0
ところで津村のCMみたいな感じで漢方お願いしますとかって言って
出してもらった人いるのかな?
いや東洋医学はやってないんで。なんていわれそうな気がw
392:病弱名無しさん
07/09/30 11:28:48 bzhtDwpQ0
>>388
>>382がかいとおのうりょくがないだけじゃないかい
393:病弱名無しさん
07/10/01 18:36:21 oGelvr//0
つ 漢字ドリル
394:病弱名無しさん
07/10/01 23:26:40 7djSNc6G0
台湾人はツムラの中将湯をありがたがるな
土産に買っていくと、中年以上の女性は喜ぶ
395:病弱名無しさん
07/10/02 00:37:03 CSc+1cNd0
?
396:病弱名無しさん
07/10/02 00:41:26 qWjNS+2J0
>>169-170
【漢】補中益気湯は効くか【方】
スレリンク(supplement板)
397:病弱名無しさん
07/10/06 11:56:53 8Q4ITXcG0
レンジュイン飲んでる人いますか。薬局でさかんに宣伝してますけどどうでしょうか。
398:病弱名無しさん
07/10/09 14:26:28 OTr/KVKn0
ルビーナでしょ。前に解説出てたよ。ctrl+Fキーで
399:病弱名無しさん
07/10/09 23:58:53 cldl9Et30
OTCがどうしたとかいう薬局の薬剤師言ってたんで、あとで調べたら、ただのOVER THE COUNTER
つまりカウンター越しにやりとりする薬
要するに普通の市販薬
普通の日本語で言えつーの
400:病弱名無しさん
07/10/10 02:15:23 SARLZDe/0
☆
401:病弱名無しさん
07/10/11 12:45:35 UYFA2SF40
>>391
病院の先生は漢方の勉強はしてない先生が多いそうです。私はトウキシャクヤクをもらいましたが、
名前を紙にメモしていって出してもらいました。冷えや頭痛などに効くらしいので飲んでいます。いい感じですよ。
402:病弱名無しさん
07/10/11 18:05:16 7Wuvhml20
当帰芍薬がおいしくて仕方がない。
次のむ時間が待ち遠しい。
403:病弱名無しさん
07/10/13 23:32:59 rotDoSzp0
虚弱体質で、四君子湯という胃腸の漢方薬を飲み続けています。
私はだいたい1パックの半分くらいの量がいい感じなのですが、
きっちり1/2の量を分ける方法ってありますか。
404:病弱名無しさん
07/10/14 00:16:28 4BrGRomlO
>>402
当帰~っておいしいんだ…。
自分は一緒にコタローのヨクイニン混ぜて処方されてるんだけど、もう凄い匂いで辛い…。
銭湯なんかの薬草湯の湯を飲んでる気分。
色んな漢方飲んだけど、初めてオブラート買ってしまったよ…。
>>403
調剤薬局通してもらってないの?
病院で直接?
405:病弱名無しさん
07/10/14 10:39:49 imMGfOKV0
403はたぶんエキス顆粒じゃないかな。漢方薬で量よりも重要なのは、生薬の配合比率。
あまりに少なすぎるのはダメだが、自分にあっているなら、微妙な量の違いは気にしなくても大丈夫だよ。
エキス顆粒の場合は、比率は均一だから。いい感じの状態で維持してみればいい。
煎じ薬の場合は、生薬の比率を変えると別の薬になる場合があるんで。
406:病弱名無しさん
07/10/14 11:39:18 5Q+0aC5NO
日本の医師と中国の医師、どっちがいいんでしょうか?
407:病弱名無しさん
07/10/14 13:06:55 r7Fqvv4J0
≫406 詳しく
408:病弱名無しさん
07/10/14 13:16:56 6bj8YoGkO
このスレって、どう使ったらいいの?
テンプレ>>1-11ぐらいまで読んだけど、よくわからない。
相談用のテンプレがあるかと思ったら
『相談するのはやめましょう』とも書いてある。
409:病弱名無しさん
07/10/14 13:19:27 5Q+0aC5NO
>>407
松居一代さんが診て貰ったのは中国の漢方医だって話を聞いたものですから
410:病弱名無しさん
07/10/14 17:00:56 VMmfbOE90
医師の国籍は関係ないよ。日本漢方と中医学なら、難治の疾患に対処可能なのは一般的には中医と言われているね。普通の病気ならどちらでもok
411:病弱名無しさん
07/10/14 18:15:08 5Q+0aC5NO
>>410
レスありがとうございます
難治かはわかりませんが、いまの病院では効かないなぁって感じてたので…
「中医学」を掲げている薬局を探せばいいですかね?
412:病弱名無しさん
07/10/15 00:45:23 xENm1OMo0
>>411
松居・・という人の話はどこかで聞いたことがある。子供のアトピーか何かだったような。
中医の診療は、保険は効かないから月額2万くらいはおそらく必要だろう。
日本漢方で難しいというなら、しっかりした診断が出来るクリニックを
探したほうがいいのではと思う。
漢方の処方の選択は、実際にはかなり悩ましい問題で、
一見セオリーから外れたところにあるような薬が的中することもあるし、
服用している漢方薬に何かもう一種類加えるだけで劇的に良くなることもある。
まあ何の不調かはわからないが、ありがちな病気や不調なら、エキスの治療に
見切りをつける必要はないとオレは思うけどね。
413:病弱名無しさん
07/10/15 20:34:57 35Ozqn7d0
>>404-405さんどうもありがとうございます。403です。
ご指摘のとおりの顆粒薬をもらっています。
一包だとちょっと眠くなってつらいことがあるので質問しました。
しばらく様子をみてみます。
414:病弱名無しさん
07/10/16 10:28:28 YE2ekXqsO
>>412
レスありがとうございます
もう何年も悩んでる病気なのですがなかなか効果が出なくて…
415:病弱名無しさん
07/10/17 12:28:42 5USSmb6m0
漢方薬の服用量って何を基準に決まってるだろ?年齢?体重?
416:病弱名無しさん
07/10/17 12:30:05 5USSmb6m0
訂正 ×決まってるだろ
○決まっているんだろ
417:病弱名無しさん
07/10/17 12:52:23 ssshLbFrO
漢方で皮膚の色は変えられますか?
地黒なんですが色白になりたい…
418:病弱名無しさん
07/10/17 13:03:10 vadwjk8IO
>>413
私は医者に調節してもらってるよ(顆粒薬)。
で、調剤薬局で希望量を一包ずつ入れてもらってる。
419:病弱名無しさん
07/10/17 14:17:22 SkHVOQn7O
ここ初めて見てます
自分はせんびょうしつっていうの? すぐ風邪をひきやすいとか疲れ易かったけど、ケイガイレンギョウトウっていうのが良く効きました。体質があったんだと思いますが。
420:病弱名無しさん
07/10/17 19:11:27 A0sClynt0
>>417
地が黒い場合はどこまで可能かはわからないけど、
美容目的で漢方使ってる女性は結構いますね。
資生堂(薬品のほう)とかも以前は美白系の漢方薬を販売していたし。
今はそれは売っていないけど、普通にいろいろあると思うよ。
421:病弱名無しさん
07/10/19 19:15:57 67Y0ECMc0
クラシエの漢方専科のCMだが、もっとインパクトのあるもの作れないのかと思うね。
銀翹散と葛根湯の使い分けをCMで流せばどれだけ役立つかわからないのに。
そこに20分で簡単に治るかぜ薬があるのに、人はたかがかぜで2週間もかかる現代医薬を信じている。
422:病弱名無しさん
07/10/20 22:14:51 jUnGhkAg0
411はアトピーですかね
423:病弱名無しさん
07/10/21 00:20:03 FGKG86Of0
>>421
>銀翹散と葛根湯の使い分けをCMで流せばどれだけ役立つかわからないのに。
全く同感。
30秒CMでも、証があわないと効かないことをアピールできるはず。
そうすれば、漢方薬局に行く人も増えて儲かるだろうに。
「あなたの今の体質に合った漢方を」みたいなコピーでいけるんじゃないかと。
漢方が効かないという誤解のほとんどは不勉強な医者が症状漢方やるからと思うし。
424:病弱名無しさん
07/10/21 08:35:16 DQFjaOvz0
仲間由紀絵にベンザブロック風にやってもらうってのもいいかもしれんわなあw
あなたの風邪はどこから?
頭痛とのどの痛みなら銀翹散w
425:病弱名無しさん
07/10/22 12:56:05 oEeDmF2K0
>>419
せんびょうにつとはなんですか
426:病弱名無しさん
07/10/22 14:09:03 FbejD1mc0
風邪には葛根湯といってますが、虚証の人には合わないのでは?
CM見ていつも思う・・・。
あと、体質や症状に合った漢方薬は美味しく感じると♪
427:病弱名無しさん
07/10/22 14:21:01 FbejD1mc0
>>425
多分【腺病体質】じゃないかと。
皮膚が黒い、手足の裏に脂汗をかく、慢性鼻炎、蓄膿など
428:病弱名無しさん
07/10/22 16:41:37 0M74KptwO
体質改善の場合はやっぱり二週間は飲まないと変わりませんよね?
429:病弱名無しさん
07/10/22 20:41:51 BfmgFsxKO
>>428
まず自分の体質にあっているか判断するのにもある程度時間がかかる。
それに、同じ薬を飲んでいても、良くなったり悪くなったりを繰り返す事もあるから、
2週間やそこらでは体質改善は期待出来ないかと。
430:病弱名無しさん
07/10/22 20:46:30 qJID+z5Q0
カネボウの処方漢方ってどうよ?あんまり見たことないが。一応
保険適用のがあるようだけど
431:病弱名無しさん
07/10/22 21:22:59 0M74KptwO
>>429
そうなんですか…
いままで薬を数回変えて変化がないんですけど合ってないってことでしょうか?
432:病弱名無しさん
07/10/22 22:37:47 BfmgFsxKO
>>431
「変化がない」って、「効果がない」という事じゃなくて…?
433:病弱名無しさん
07/10/23 14:31:37 MLE7LYMQ0
季節によって効く/効かないがあるものなのですか?
葛根湯加川キュウ辛夷なのですが、6、7月頃はちっとも効かなかったのです。
残りがあったので、のんでみたら、、あ~ら不思議お鼻スカスカ。
434:病弱名無しさん
07/10/23 20:23:29 vsDe48Au0
葛根湯は体を温める薬だから暑い夏には必要なかったんだろうね。
季節の変化で体調も変わる。薬も体調の変化に合わせるということだな。
435:病弱名無しさん
07/10/23 20:25:14 vsDe48Au0
>431
1の質問表を参考にして症状を書けますかね
436:病弱名無しさん
07/10/23 23:20:49 MLE7LYMQ0
これから春ごろまでは効くんですね。よっしゃーのむぞ(`・ω・´)
437:病弱名無しさん
07/10/24 12:53:57 +vTvu5sa0
昨日、風邪がぶり返して微熱・鼻炎で病院に行きました。
医者が脈を取って漢方を出してくれたんだけど、今日になったら寒気が止まらない。
確かに熱は引いたけど・・・。
辛夷清肺湯なんですが、漢方が合わなかったのでしょうか。
438:病弱名無しさん
07/10/24 16:16:09 lv/7P5koO
頭のかゆみ、フケがひどい場合の証って何でしょうか?
439:病弱名無しさん
07/10/24 19:45:30 LPVGpNDt0
私は小学生の頃から頭にカサブタができて、冬になると髪の中が粉吹いたみたいになります。
仕事を辞めてから大分減った気がしますが、乾燥とストレスなんでしょうか。
おとといからトウキシャクヤクサン一包飲んで寝たら少し楽になりました。
440:病弱名無しさん
07/10/24 21:22:48 GE8G9JPO0
処方関係の質問はテンプレで書いてあると答えやすいんだが、まいいか
441:病弱名無しさん
07/10/25 10:42:24 pzZBD9Je0
どうしても確実に飲ませてあげたい薬があります。(飲ませる相手は薬だと知りません)
パチンコ玉をかるく細長くしたくらいの大きさの薬なんですが
どうやって、又どう言って飲ませればいいんでしょうか?
いい方法がありましたら教えてください!!
442:病弱名無しさん
07/10/25 11:19:01 DxffFmfwO
>>441
余計なお世話だが…
もし相手に内緒で飲ませたとしても、
副作用や薬が合わなくて大変な事になった場合大丈夫?
あと、薬によっては、砕いたり溶かしたりすると効果が半減したり、
成分が変わったりする場合もあると思うんだが。
で、何の薬?
443:病弱名無しさん
07/10/26 02:22:21 T+R1Fc5b0
>>441
犯罪予告?
444:病弱名無しさん
07/10/26 08:28:39 q5SFPQGP0
中外製薬の、タミフルと異常行動の関係は証明されないという厚生労働省の判断らしい。退職後に製薬メーカーに再就職するのは、日常茶飯事だから、
厳格な処分はできんわなあw
漢方の専門家はわかっているだろうが、タミフルによる異常行動は、漢方理論では、タミフルにより、肝経の異常をきたした結果だろう。
漢方だけで治したほうが速いが、どうしても使いたければ、抑肝散を併用してみてはどうかなと思うんだが。
西洋薬はあっというまに忘れられるから、20年後には事件そのものも風化するだろうね。
効かない薬の犠牲になったのではたまったものではないわなあ
445:病弱名無しさん
07/10/26 19:38:06 r1wdRYmF0
一般的にいうと製薬メーカーの営業って目つき悪いのが多い
銀行の融資担当と同じだ
金貸しの目
446:病弱名無しさん
07/10/27 09:45:57 EL6hfytL0
プロパーのつらい所やで
あの目つきでは他の業界ではつぶしきかへん
447:病弱名無しさん
07/10/27 14:57:11 ShH5ehG6O
質問です
冷え症なのに
右下腹部(胃?)の灼熱感が凄くて焼けるような熱さで、
これに効く漢方薬を検索したところ
白虎加人参がいいということなんですが
この漢方薬って評判はどうなのでしょうか?
効能を読むと、
普段、水や緑茶を飲み過ぎていたことや、
口や喉の渇きが激しいなど
他の症状も多々あてはまりました…
448:病弱名無しさん
07/10/27 17:02:32 pfRqwt9h0
>>4-5で書けますかそれ
449:病弱名無しさん
07/10/27 22:57:37 xk/jUJZ80
中外のプロパーは自分では絶対タミフルは飲まないだろうなw
これはその危険性を知り尽くしているからだろう。
まあ漢方も飲まんけど、これは漢方知識がないからw
450:病弱名無しさん
07/10/28 07:54:57 8d+vbCk4O
にきびがひどいので漢方のお店にいったところ清上防風湯を処方してもらいました。もう一ヶ月も飲んでるのですがよくなりません。逆に悪化しているようなきがします。それにこの漢方を飲んでからすごく疲れやすくなった気がします。体にあってないってことなのですか?
451:病弱名無しさん
07/10/28 09:52:54 VrB+INoTO
>>450
疲れたいなら飲めば?
452:病弱名無しさん
07/10/28 09:59:55 /lDAy8Rh0
なんでも自分で判断できないバカ大杉
453:病弱名無しさん
07/10/28 10:00:52 N8iX+Apt0
>450 医者はなんて説明しているのですか
454:病弱名無しさん
07/10/28 10:13:41 8d+vbCk4O
450です。漢方専門店なので薬剤師さんみたいな人に処方してもらいました。症状を伝えたら一日三回飲んでいたのを一日二回にへらして飲んでみて下さいと言われました。それで一週間様子をみましょうと言われました。
455:病弱名無しさん
07/10/28 12:20:21 vgFCWYgm0
>>454
前におすすめHPとかで、にきび大学 のリンクがあったんだけど、
ググッてみるといいかも。漢方薬のメールの質問も受けてた。
漢方は症状で薬が変わってくるので、なかなか難しいみたいです。
456:病弱名無しさん
07/10/28 17:14:34 8d+vbCk4O
ありがとうございます。にきび大学のHPみてみます。
457:病弱名無しさん
07/10/29 17:37:49 h0kSNvBiO
はじめまして
私は24になる男性です、背中中心に酷いニキビ様の皮膚病に悩まされています。
さんざん調べて 肝臓 ではないか、と思いここにきました。
ネット上に抗生物質やその他の薬剤、酒なとで肝臓が弱ると熱が体に籠もり体にニキビが出る とありました
自分はニキビ治療に抗生物質、眠剤、大量のサプリ、蕁麻疹の抗アレルギー薬などかなり長期飲んでます。酒も飲みます。
肝臓が悪いと背中や腕、顔にニキビなどがでる場合はありますか?
病院でも数年治らず困っています。
また肝臓をサポートする食事やサプリなどあれば教えてくださると幸いです。
かなり悩んでます。
ちなみにいまセイジョウなんたらというニキビの漢方も飲んでます
458:病弱名無しさん
07/10/29 18:07:47 wx4X1RXtO
>>457
マルチし過ぎ
459:病弱名無しさん
07/10/29 19:18:32 IJ9fpLum0
>抗生物質やその他の薬剤、酒なとで肝臓が弱ると熱が体に籠もり体にニキビが出る
具体的にそうかいてあるHPはどこですか
460:病弱名無しさん
07/10/29 23:08:08 PYPLQV8e0
>450
にきび大学でうまく行かなかったら、だが、>4>5で書いといて
疲れやすさは、眠い、だるいというような感じだろう
詳しい情報があればどうにでも対処できると思う
461:病弱名無しさん
07/10/30 02:29:51 2ESBEoTOO
薬とかで熱籠もってニキビでるはそこら中のサイトに書いてあるじゃん
無知乙
462:病弱名無しさん
07/10/30 08:41:40 DH2dGWAL0
どこにも書いてないじゃん
463:病弱名無しさん
07/10/30 23:25:32 0UV7+M4P0
背中に出来るにきびって
大抵シャンプーの仕方が悪い場合が多いよね
464:病弱名無しさん
07/10/31 00:20:51 kPL2QrF40
酒や薬が原因だと思うならそれやめてみればいいんじゃね 思考力がないことが病気の原因じゃないか
465:病弱名無しさん
07/10/31 09:05:16 rQyqzdaZ0
なんでこんなに長々とにきびのことばっかりw
466:病弱名無しさん
07/10/31 19:53:50 ztmP+VXfO
悩んでるから
467:病弱名無しさん
07/11/01 21:50:01 uxrUZaos0
たばこは論外だぞ
いくら行ってもわからないみたいだからな
非喫煙者のみ相談すること
喫煙者はタバコ止めてから相談すること
468:病弱名無しさん
07/11/02 01:19:14 cudn8lx00
テンプレによると喫煙も可
469:病弱名無しさん
07/11/02 05:26:19 UOsAA2Ps0
最近漢方スレが5つくらい動いてるせいか嵐も大変だわなw
470:病弱名無しさん
07/11/03 09:28:14 /xSxb22MO
TVから撮ったので画像が悪いですが、この漢方薬の名前と製造会社を教えてください。
憂鬱や不安感を和らげる漢方薬らしいのですが…。宜しくお願い致します
URLリンク(imepita.jp)
471:病弱名無しさん
07/11/03 10:53:06 /xSxb22MO
>>470ですが、すみません、自己解決しました
m(__)m
472:病弱名無しさん
07/11/03 14:15:17 qHun85xg0
↑最近よく聞かれるので、たぶん加味帰脾湯のことだろう。
胃腸虚弱でストレスに弱く、不眠気味というのが
この薬の正面の目標になるかな。
保険適用なので、試してみたい人は
内科でもらえば安いよw
473:sage
07/11/03 16:21:50 Fxedcx5H0
むくみがひどくて防已黄耆湯を飲んでます。
生理不順や月経前緊張症も気になるので、当帰芍薬散を
合わせて飲みたいのですが、副作用等問題ないでしょうか。
どちらにも重複して入ってるのはソウジュツだけのようです。
ご存知の方教えてください。
474:473
07/11/03 16:22:52 Fxedcx5H0
しまった
475:病弱名無しさん
07/11/03 17:50:49 DCq0EGEfO
>>473
併用出来たとしても、分量の問題もある。
だから素人判断で勝手に飲むより、
きちんと医者に相談して処方してもらうべき。
476:病弱名無しさん
07/11/03 20:39:31 ZQ8xWkN00
詳しく
477:病弱名無しさん
07/11/03 23:24:53 2NasdIXg0
>>473
併用は可と思う
あまりやらない組み合わせなので、詳しく書いてみ
478:病弱名無しさん
07/11/04 18:46:54 DZg2ZzN+0
>>475
分量は袋にも書いてあるし、WEBでも書いてあると思うけど
479:病弱名無しさん
07/11/04 21:23:52 BaRfHhbv0
>>473
本当に治したいなら、ちゃんとした先生に判断してもらうべきです
そこで併用OKって出ればそうすればいいでしょう。
ただ、ぶつかる生薬があるときは、煎じにできるなら調整しやすいので
煎じが使える先生に相談するとさらに選択肢が広がると思います
貴方仕様湯ができるからね
480:病弱名無しさん
07/11/04 21:48:02 MvTYh7Ot0
>>479
すでに回答してる人(>>477)がいるんで、コメントしないが、患者本人が、ネットで情報収集したり、勉強するのも大切だと思いますよ。医師はみんな学校で漢方を教えてもらうわけじゃないんでね。
煎じを選んだほうがよいとは限らないし、エキスの併用で生薬がダブっても問題ない場合も多い。一面の意見がすべてではないと思うけどね。
481:病弱名無しさん
07/11/04 22:57:32 i4o8rgvwO
柴胡清肝湯とはどういった時に用いられる漢方薬ですか?調べてみたのですが詳しくのっていなかったので。わかったことは小児によく用いられると書いてあったのですが。
482:病弱名無しさん
07/11/04 23:37:35 HihnH6Fa0
↑勉強会とかメーカーの営業に電話して聞くとか、無理なら本を買うのがいいのではと思われ
483:病弱名無しさん
07/11/04 23:44:14 7UZh7tjr0
柴胡清肝湯 の検索結果 約 18,500 件
484:病弱名無しさん
07/11/04 23:49:29 HihnH6Fa0
漢方治療指針 (単行本)
矢数 圭堂 (著), 松下 嘉一 (著)
このあたりが詳しいはず
485:病弱名無しさん
07/11/05 00:16:35 IJcy7ullO
ありがとうございます。本探してみます。
486:病弱名無しさん
07/11/05 09:21:46 v+Z7pcQe0
台東区東上野にある在日北朝鮮人経営:北京堂薬局で
漢方・OTC買っちゃダメですよ!
近々、薬事法違反で保健所の監査入るので!!
健全な日本人は巻き込まれないように!!!
お付き合いある人も危ないらしいので!!!
487:病弱名無しさん
07/11/05 10:34:44 CkmpIM+pO
>>478
たしかに分量は書いてある。
が、併用する本人が、それぞれどれくらいの量を飲むかが問題。
ダブってる成分がその人にとって過剰摂取となる場合も考えられる訳だから。
488:病弱名無しさん
07/11/05 12:12:24 IRPnDZRsO
ツムラの漢方薬って市販で売ってますか?
489:病弱名無しさん
07/11/05 12:31:13 2JdL6yBm0
うんあるよ 1日2回の2週間分パックのやつ 調剤薬局ならどこでも取り寄せてくれる
490:病弱名無しさん
07/11/05 22:20:21 mqkCSgXMO
ヨクイニンって副作用ある~?
なんか飲んだら気持ち悪くなっただけど
491:病弱名無しさん
07/11/05 23:55:52 v9ffyB/O0
生薬の重複は別に構わないことも多い。こういうのは生薬の勉強をしないとわからないけどね。
492:病弱名無しさん
07/11/06 10:20:12 r0bxqiwi0
>>487
そういえば以前、知り合いが便秘ひどいからと市販薬の漢方飲んでて、
ついでに他のも試してみたい(他の症状緩和したいと)という事で
薬局の薬剤師に相談。併用可との事で飲んだ言われ飲んだそうな。
詳しい薬名聞いてないから分からないが、二つ合わせたら
どうやら下剤の作用が強かったらしく、ひどい下痢になってたなw
その後、漢方外来の病院でその話をしたら
「どちらにも同じ生薬が入っている。が、量的に多すぎです…。」
と言われたとの事。
やはり併用したとしても、分量の計算も大事なんだな…。
>>491タソが書いてる通り、きちんと知識を持ってないとやはり難しいもんだ。
493:病弱名無しさん
07/11/06 12:08:29 FoDVKHaa0
薬剤師も医者も漢方を勉強してる先生なんてごくわずか。
全体の0.1%くらいじゃないの。だから間違うことが多いし、
自分でも調べたりするのは重要かもね。
494:病弱名無しさん
07/11/08 19:42:18 cWehAX/P0
医師25万人の0.1%なら、250人か
0.2%くらいかも
495:病弱名無しさん
07/11/09 18:20:35 LJaE195sO
困っているので教えて下さい。
耳管開放症の治療のためにカミキヒトウを服用して一週間なんですが、頭痛と肩こりがひどくて…これって関連性ありますか?
私は全然低血圧ではなく、むしろ若干高めくらいなので心配しています。耳管開放にはかなりの効果を発揮してくれているのでできればやめたくないんですが…
496:病弱名無しさん
07/11/09 19:51:52 nua05niT0
加味帰脾湯、↑472のようなタイプに合う薬だよ。漢方は体質によって薬が変わるから、この薬が効く人と効かない人がいるんだね。
加味帰脾湯によって頭痛と肩こりが起きるかと言われたら、肩こりは起きないのが普通。頭痛は体質とあっていなければ、まれに起きる可能性はある。
漠然とした質問には答えにくいが似たような薬はたくさんあります。
497:病弱名無しさん
07/11/10 09:46:33 RPDhS2bzO
>496さん
>495です。
レスありがとうございます。
頭痛や肩こりやアレルギーにも悩んでいるのですが、相談に乗っていただけますか?
もし乗っていただけるならテンプレを使用して、症状を詳しくご説明させていただきたいです。
498:病弱名無しさん
07/11/10 10:04:51 ZCMs1vN70
うんいいですよ。いろいろ参考情報を集めて考えるのは重要ですから
499:病弱名無しさん
07/11/10 20:29:13 SI/wzN7x0
ベルアベトンKの176粒入りが製造中止。クラシエは何を考えているんだ。
368粒入りは残る。しかーし、この大瓶が客にとってどれほど購入しにくい価格なのか知ってるのか?
おれはこれからツムラに、杞菊地黄丸を作るように言ってくる
500:病弱名無しさん
07/11/11 10:19:08 qdQrmoLq0
JPS製薬でも出してるよ。粉末のやつだけど >杞菊地黄丸
501:病弱名無しさん
07/11/11 22:22:12 8ulFiWu40
まだ40代なのに冷え性で夜間頻尿、一晩1回-3回。色々調べると「腎虚」というキーワードに当たった。
それで、こんどは「補腎剤」ということになり、アマゾンで検索したら、二冊ヒットして購入。
結局どちらも、漢方サプリメントの宣伝だったが、「証」に合わせて処方すべきところを、
誰にでも飲ませるような物で、しかも高価となると、評判を聞いてから試したいので、
飲んだ事ある人、あるいは、評判を知っている人がいたら、感想を聞かせて下さい。
(1) サプリメント名:「補腎」、メーカー:「ケンロク」
web: URLリンク(www.kenroku.info)
(2) サプリメント名:「壮寿源」、メーカー:「医食同源」
web: URLリンク(www.vinet.or.jp)
502:病弱名無しさん
07/11/12 00:14:23 aqnz7mzn0
↑八味地黄丸 1日分の半分か2/3程度試すとかっていうほうがいいかも
503:病弱名無しさん
07/11/12 12:40:14 bNQYf5Og0
1.年齢35 性別女 身長153 体重48 血圧低め~普通 体温低め~普通
2.全身の冷え・多尿で頻尿・薄毛・乾燥肌 3~4年前から
3.冷えが強くなるとトイレに行く回数がかなり増えます。
4.最近は便秘気味。下痢気味になる時もあります。
5.アレルギー気味です。
6.多尿で頻尿です。
7.首と頭のコリがひどいです。
8.以前に比べると日数が減ってきたように思います。
9.アレルギー体質で胃腸が弱く、
疲れやすく、むくみやすく、
かぜを引きやすく、冷え症で、
肌が乾燥するのでかゆみもあります。
不安感は昔からあります。
睡眠は夜間頻尿で何度か起きますが、それほど問題はありません。
10.抜け毛がひどく、コシが全くなくなり、
細くなり、白髪も増えてきました。
皮膚も弱く、潤いもありません。
11.嗜好品はありません。
12.多尿で頻尿なので糖尿病かと思い、
内科の先生(漢方の専門医ではありません)に診て頂いたのですが、
糖尿ではないと言われ、加味逍遙散を飲むように勧められました。
頂いたお薬を見て更年期障害なのかなと思い、2週間飲み続けていますが、
改善はありません。
加味逍遙散を飲んでいて特に違和感はありません。
13.妊娠の可能性はありません。
とにかく尿が多いので困っています。
このまま加味逍遙散を飲み続けて、治るでしょうか。
または他により私の体質にあったお薬があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
504:病弱名無しさん
07/11/12 21:06:03 wclJHsXM0
>多尿で頻尿
八味地黄丸と人参湯の併用で、2~3日試してみるというのがいいかも。その他の不調(虚弱体質など)は
人参養栄湯などで対応可能じゃないかな。今の先生に相談すれば出してもらえると思うけど。おカネに余裕がある人なら婦宝当帰膠もいいかもね。これで不調が残ったら、また考えればいいでしょう。
505:病弱名無しさん
07/11/12 23:10:20 lKL6EaHN0
年齢29 性別男
体質:腎陽虚
胃腸が弱い
冷え性
下痢症
勃起不全(ED)
という感じなのですが、腎陽虚を治すにはどのような漢方の処方が良いのでしょう?
今、八味地黄丸を飲んでいるのですが、これだけではどうも改善されません。
よろしくお願いします。
506:病弱名無しさん
07/11/13 00:04:33 kGq1/Vmx0
詳しく
507:505
07/11/13 00:14:11 cS5YeuZu0
身長162 体重45 血圧低め~普通
体型 やせ形。
というか体質的に太らない。
体力なし。
腰痛持ち。
508:病弱名無しさん
07/11/13 07:37:01 L/sPTIZ7O
初めまして。
2ヵ月前に自律神経と診断されました。
症状はふわふわめまいなどがひどく、ツムラの37番ハンゲビャクジュツテンマトウを処方され服用して4日目なんですが動悸などがあり不安になってます。
一応2週間分、処方されたのですが、飲み続けても大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします。
509:病弱名無しさん
07/11/13 07:53:33 wiTmnX4o0
507 508
質問したい人は1にテンプレがあるんでそれで詳しく書いたほうが
510:病弱名無しさん
07/11/13 12:16:34 UnGbtRFC0
>>504
多尿に適したお薬があるんですね。
もう一度よく先生に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
511:病弱名無しさん
07/11/13 14:13:23 r3mIQSuwO
清上防風湯と逍遙散を医者で処方してもらうといくらかかるかな?
6000円じゃ足りないよね…
512:505
07/11/13 20:57:31 cS5YeuZu0
1.年齢29 性別男 身長162 体重44Kg 血圧低め~普通 体温低め~普通
2.冷え性(子供の頃から)。
勃起不全(20歳の頃から徐々に悪化)。
下痢症(高校の頃から徐々に悪化。ここ4年くらいはトイレのたびに。)
ドライアイ
腰痛持ち(2年前に腰を痛めて(ヘルニア)から)
緊張時に貧血を起こしやすい。
3.神経を使ったり、ストレスを感じるような時に下痢とかが悪化する。
4.下痢症。
5.目にドライアイ。
6.最近はひどくなくなってきたが以前は頻尿。
7.ごくまれにこめかみのあたりに頭痛。最近はあまりない。
8.なし。
9.胃腸が弱い。冷え性。唇が乾燥。勃起不全。
冬の寒い時期になると、午前中は肩に寒気を感じて仕方がない。
以前はそうではなかったが寒がりになった。
体質的には腎陽虚だと思う。
一時的に下痢症が改善することもあるが完治しない。
勃起不全も一時的によくなることもあるが、完治せず、少し良くなって悪化の繰り返し。
10.該当なし。
11.コーヒー、紅茶。
12.黄ぎ建中湯、六君子湯、肝散加陳皮半夏
13.妊娠なし。
よろしくお願いします。
>>509
ありがとうございます。
513:病弱名無しさん
07/11/13 21:59:36 zK2U36uN0
>>508
ハンゲビャクジュツテンマトウは、自分もふわふわめまいで飲んでいたが、
甘草やマオウ、ブシとか含んでいないので
副作用は稀に発疹くらいだと思うけど・・・
その動悸が、どう考えても半夏のせいだと感じるなら
取りあえず、服用中止してみたら?
通常は心臓病の方が飲んでも影響は無い部類だけどね。
自分は自律神経失調からの動悸とめまい持ちだから、
同じような感じもするけどね。
自分は現在はサイコカリュウコツボレイトウと
リョウケイジュッカントウを服用してます。
514:病弱名無しさん
07/11/13 23:00:50 Uwmzt8po0
>512
>黄ぎ建中湯、六君子湯、肝散加陳皮半夏
テンプレの内容とあまり関係ないものばかりだけど、先生がこの3つを出している理由を知りたいのですが
515:病弱名無しさん
07/11/13 23:03:27 cS5YeuZu0
>>514
>黄ぎ建中湯、六君子湯、肝散加陳皮半夏
胃腸の強化。
水溶性の下痢をするんで、その改善。
自律神経の調整とか。
516:病弱名無しさん
07/11/14 00:11:39 NUKSthF30
>>515
テンプレを見る限りでは、その3つの薬↑は、ある程度の知識があれば
すべて選択しないので、先生は漢方に精通した人ではないと思います。
はやめに別の先生に診てもらってください。
治らないのは薬の選択があっていないからと考えたほうがいいと思います。
517:病弱名無しさん
07/11/14 00:24:48 933jKd180
>>516
お返事ありがとうございます。
近所に良い漢方医がいないのですが、
参考までにどこら辺の薬を飲めば良いか教えていただけませんでしょうか?
自分で調べて一時期、八味地黄丸あたりを飲んでみたこともあります。
以前は立ちくらみ等もあったのですが、それは調べて柴胡桂枝乾姜湯を
1ヶ月ほど服用したところ改善しました。
518:病弱名無しさん
07/11/14 01:49:29 f42TUCxXO
》513さん、有難うございます。
私も自律神経になってから動悸などがありましたが、漢方を服用する前までは動悸の症状は落ち着いていたので医師にはふわふわめまいを改善する漢方をお願いした所、ハンゲビャクジュツテンマトウを処方されました。
今も動悸がひどいので様子をみて服用を中止してみます!
アドバイス有難うございました。
519:病弱名無しさん
07/11/14 05:54:17 RVf5FWgH0
>>516
同感。
ベタで、保守的って言われるかもしれないけど、まずは補中益気湯を2週間で、
その後の様子で次の処方を決める方がいい気がする。
書かれてないから推理だけど、入眠が悪いとかイライラがあるとか言ったから、
抑肝散加陳皮半夏とか出たんだろうけど。
>>514さんや、>>516さんのいうとおり、その3種の合方はよくわからん。
520:病弱名無しさん
07/11/14 09:03:19 Cjjk2Goo0
>>518
低血糖の症状に似てるね。薬も良いけど、食事を改善する方が、7/3倍くらい良いはず。
興味があったら低血糖のスレッドがあるから見てみたら。
日本漢方(えせ中国伝統医学)に振り回されない方が良いと思う。
中医学の基本事項を勉強して、食事、薬、鍼灸等を総合的に行うべきだろう。
また、私の体験からすると、このような症状には、気功も良いと思う。
以上、通りすがり...
521:病弱名無しさん
07/11/14 10:43:59 0HugaRuP0
ただのでたらめじゃん520
522:病弱名無しさん
07/11/14 15:55:24 V6TJA5/q0
気功というのは、実際には漢方薬の中に含まれている。
気剤というのがそれ。香蘇散、加味逍遥散などが代表でその中の成分の作用だ。
これらの薬はもともと中医学が生んだ薬だから、日本漢方と中医学はあまり変わらない
ことも多い
523:517
07/11/14 23:28:54 933jKd180
>>519
レスありがとうございます。
>ベタで、保守的って言われるかもしれないけど、まずは補中益気湯を2週間で、
>その後の様子で次の処方を決める方がいい気がする。
たしかに調べてみたところ、いくつも症状が当てはまります。
補中益気湯を2週間程度飲んで、様子を見てみます。
>書かれてないから推理だけど、入眠が悪いとかイライラがあるとか言ったから、
>抑肝散加陳皮半夏とか出たんだろうけど。
入眠が悪いとかいうことはないですね。
以前に比べると、イライラしやすいということはありましたが。
524:病弱名無しさん
07/11/15 19:03:38 XQRjSqb4O
漢方飲んでてアレルギーっぽくなった人いますか?
525:病弱名無しさん
07/11/15 20:17:27 vy6/fZYz0
教えてください。
現在、冷え性と不眠症で当帰四逆加呉茱萸生姜湯と加味帰脾湯を
服用しているのですが、今日あたり風邪で喉が痛くなってきたので
以前もらった香蘇散を一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
526:病弱名無しさん
07/11/15 22:15:19 l5lVDIOM0
併用は可能と思うけど、効き目は弱くなるよw
527:病弱名無しさん
07/11/15 22:39:31 ljpf41uyO
525です。
すみせん。何の効き目が弱くなるのですか。
528:病弱名無しさん
07/11/15 23:24:43 Incb01gR0
香蘇散、加味帰脾湯、当帰四逆加呉茱萸生姜湯の効き目。
漢方薬は薬味が少ないほどシャープに出るといわれてる。
安易な併用が否定されるのはそのへんにあるってことだなw
529:病弱名無しさん
07/11/15 23:27:06 Incb01gR0
シャープに出るのはもちろん薬の効果のことですわ
530:病弱名無しさん
07/11/15 23:54:33 VmNAhTQs0
皆さんはどのような方法で漢方薬に関する知識を取得しているのですか?
何か勉強するのに適している書籍等あったら教えていただけませんでしょうか?
531:病弱名無しさん
07/11/16 01:36:51 6hHYeZLc0
いいですよ
532:病弱名無しさん
07/11/18 12:42:39 Is0qv0Yx0
>>530 あなたはどのような職業のひとですか
533:病弱名無しさん
07/11/18 16:04:10 98Q7Qj260
>>532
体調が悪い普通のサラリーマンです。
534:病弱名無しさん
07/11/18 16:12:19 OQPW95gZ0
人体実験あるのみ!
効きそうな処方を試すのだ(自己責任)
実性で体力ある人にしか薦められないがw
体力ない人は先生と相談してください
535:病弱名無しさん
07/11/18 18:15:05 98Q7Qj260
>人体実験あるのみ!
>効きそうな処方を試すのだ(自己責任)
やはりそれでつか。
>実性で体力ある人にしか薦められないがw
>体力ない人は先生と相談してください
体力ないけど、体調不良を治すために色々試してまつ。
ちなみに、自分で人体実験をする場合って、最初どれくらいの期間様子をみるのが普通?
2週間飲んで効果なければ、別処方のがいいんですかね?
536:病弱名無しさん
07/11/18 19:13:34 OQPW95gZ0
薬と症状によると思うが、
大抵の場合は飲んですぐに効果が現われることが多い
いろいろ試すのは悪いことじゃないと思う
気を整える方法は一つじゃないから、いくつか試すと体調によって薬が選べるようになるよ
537:病弱名無しさん
07/11/18 19:20:03 OQPW95gZ0
>>535
ちょいと高いが牛黄を試して見ては?値段は覚せい剤並みですが
末端価格グラム1万ぐらいのいい奴を
一回0.1~0.2グラムを服用するといいよ
私の知っている薬局では0.125gを包んで売ってます。
一グラムをビン入りでもOK。ビン入りは耳掻きですくって服用するといいです。
苦いよw
538:病弱名無しさん
07/11/19 14:10:09 jOKRI2Dz0
普通に中国の漢方薬で、牛黄清心丸というのがあるよw
でも、証を考えてからw
539:1/2
07/11/19 18:15:19 nztcV2+r0
現在、自律神経の機能不全で精神科に通院しています。
以前は鬱、パニック障害も併発していましたが、そちらはほとんど完治しました。
病院で処方されている薬を飲み続けているのですが、体調不良が続くため、西洋医学での治療に不信感というか限界を持ちはじめいます。
テンプレを埋めたら長くなってしまいましたが、もしよろしければアドバイスをお願いいたします。
[年齢] 28 [性別] 女 [身長] 160 [体重] 58 ※精神科に通い始めてからの2年で10kg増加しました。
[血圧] 上125~140 下75~85 [脈拍] 安静時105~120
※トレドミンを服用後、血圧が上昇し、頻脈の症状が出ました。動悸息切れも多くなりました。
[病名、症状、発症時期] 上半身ののぼせと同時に起こる手足の冷え、鈍い頭の痛み、
安静にしていても痛いほどのお腹のむくみと張り、倦怠感、疲労感、焦燥感 ※体調で気分がかわります。
胸やけ、過食、のどの渇き、天気の悪い日などに目眩と耳鳴りがし体に力が入らなくなり寝込む。
[どんなときに症状が悪化しやすいと思うか] 天気の悪い日、生理前から終わりまで、ストレスを感じているとき
[便秘や下痢について] 精神科にかかる前は快便だった。現在は便秘。病院の薬で何とか出ている。
[目・耳・鼻 ・のど・口内などにトラブルがあれば記入] 目=ドライアイ(朝、目が痛くて開けられない。よく充血する)
耳=ときどきキーンという耳鳴り 鼻=よく鼻水が出る。 口内=抗うつ剤のせいか乾きがひどいので水を1L/day以上は飲む。
のど=冬はよく扁桃腺が腫れて風邪をひく。強いストレスを感じたときに扁桃腺が急に腫れたことも数回ある。
[排尿痛 頻尿 残尿感など] 精神科にかかる前に比べて水を飲む割にあまり尿がでなくなった。
外出時などは朝、夕、夜2、夜中1など。残尿感は時々。色が濃く匂いのある尿がでる。痛みは無し。
[頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感など] 頭痛=偏頭痛がある。特に夏の午後は毎日。頭が鈍く痛んで動けない日も。
肩と首=子供の頃から万年ひどい肩こり。 腹痛=むくみでお腹周りが痛いことがしばしばある。 胸=運動時に動悸息切れ。
[生理のトラブル] 月経不順(周期もバラバラ、長期間出血など)だったため低用量ピルを使用。薬の使用中は順調。鈍痛はあり。
540:2/2
07/11/19 18:17:07 nztcV2+r0
[その他、日ごろ感じている不調や体質について] 子供の頃から知恵熱をよく出した。体温がうまく調整できず、昼間でも35度程度の時もある。
最近はむくみ、のぼせがひどい。夜も体が暑くて布団に入っていられない。そんな時でも手足や胃のあたりは驚くほど冷たい。
目眩、動悸、息切れは時々。汗がうまくでない。寒いのに脇だけ汗をかいたり、暑い中激しい運動をしても全身から汗をかけない。
すぐに風邪を引く。原因不明の熱を出す。傷が化膿しやすく治りにくい。感情の振れ幅が大きく、自分に関係ないことでも憤りを感じたり、泣いたりする。
[主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について]
唇、皮膚は乾燥している。肌が感想して痒い。静電気もよくおこる。爪は縦に細い筋がたくさん入っている。
顔色はたいてい青白い。のぼせたときは頬が真っ赤になる。髪は剛毛だったのが柔らかくなってきた。体毛(特にすね毛)が濃くなった。
[嗜好品] 飲酒 喫煙 どちらもなし
[服用している薬] トレドミン、レスリン、コンスタン、ガスコン、プルゼニド、マイスリー、レンドルミン、低用量ピル
[妊娠中である またはその可能性がある] 該当なし
むくみ、特におなかのむくみが気になります。
手足もひどいのですが、おなかは張ってしまって痛くてしかたがありません。
ガスもたまりやすく、おなかがチャポチャポして、叩くといかにも空気がはいっているような音がします。
541:病弱名無しさん
07/11/19 19:30:38 XNxXxaQa0
>>539
症状が甲状腺機能低下症にあてはまるね
もし一度も検査したことがなかったら
甲状腺の血液検査をすることをお勧めする
542:病弱名無しさん
07/11/19 20:18:58 UoXkwZIB0
漢方スレの質問なんで、何の漢方を使うのかっていう質問じゃね?
543:病弱名無しさん
07/11/19 22:27:26 4rW0wNTp0
偏頭痛、梅核気がなかなか取れませんでした。
銭湯に行くのが好きで、朝夕行ってます。
そのときに柔軟体操をすると、嘘のように治りました(笑
体が硬かっただけですね。
もう、半夏厚朴湯も釣藤散も三日間飲んでません。
544:病弱名無しさん
07/11/20 23:32:51 PaEjmCYO0
>>539
肩こりはどのあたりが痛みますかね
545:539
07/11/21 11:23:22 TgnxnlqSO
携帯からですみません。
甲状腺の機能の異常は私も疑っています。
そのため、以前内科でその旨を告げて血液検査をしてもらいました。
でも甲状腺関係の数値は一つを除きギリギリで正常の中に収まっていて、
はみ出した一つも少しの異常だったので、「専門じゃないから詳しくないけど
数値には問題ないから違うんじゃ?」という、かなり心許無い返事をされました…orz
数値が範囲内でも異常がでることもあるといいますし、
症状があてはまってるなら甲状腺に強い病院を訪ねるべきでしょうか。
それとも漢方でも甲状腺系のトラブルに効くものがありますか?
肩凝りは肩も背中も首も凝っていて、常に触るとゴリゴリします。
美容院のマッサージでもいつもビックリされて「辛くないですか?」と聞かれます。
痛みは普段はなく、針仕事などをした時などに猛烈に肩凝りが悪化します。
どこかが痛いというより、体が固くなって首までガチガチで、頭痛が始まり気持ち悪くなります。
原因は胸が重いことと姿勢のゆがみだろうと整体では言われました。
546:病弱名無しさん
07/11/21 13:43:44 rZfQOjcZ0
>>545 検査がそうならそれでいいのでは。甲状腺機能障害に効く漢方薬は当然あるが漢方の診断では、甲状腺に原因を求めるという考え方自体しないから、この問題は考えなくていいだろう。まあコメントするのは自由だが。
回答する人がいなければ週末までには回答するんで↓を簡単に書いといてください。
夏の午後は毎日ある偏頭痛というのは、このとき①毎日冷房の効いた場所にいましたか。②夏というのは、夏の終わりから秋にかけてですか、真夏の間だけですか。③現在はありますか。
547:545
07/11/21 21:14:32 TgnxnlqSO
>>546さん
ありがとうございます。
質問に回答します。
1 冷房をつけていない時の方が痛みます。
暑さでのぼせてボーッとなりつつ、頭が重く、脈に合わせてガンガン響くような痛みです。
でも冷房は苦手で関節などがすぐに痛くなるのであまり使わないようにしています。
また冷えきった電車でも顔が真っ赤になって脇などに汗をかくくらいです。
2 初夏の暑くなってきた頃から晩秋まで、暑い間はずっと、という感じです。
台風がきたりしていると最悪で、普通の頭痛に加えて
動くたびにズキッと響く痛み(安静にしていればまだマシ)があります。
3 今は夏のように痛みが毎日続くことはありません。
でも時々、動くだけでズキーンと響くような頭痛が起きることはあります。
そのかわりに足先が氷のように冷たくなることが多く、踵などがガサガサです。
548:病弱名無しさん
07/11/21 23:15:12 87upj7dAO
花粉症を根本的に改善する漢方薬ってありませんか?
秋の花粉症で目と鼻をやられています。
周りの人が、抗アレルギー薬が効かなくなり、ステロイドに手を出さざるを得ない状態にどんどんなってきていて、自分も近いうちそうなるのだと思うと本当に怖いです…
549:病弱名無しさん
07/11/21 23:38:54 /ggvtoMC0
ありますよ。体質改善の薬。クラシエとかコタローとかいろいろ。
550:病弱名無しさん
07/11/22 00:38:01 H2X/pXjR0
>>545
甲状腺ホルモン低下症のスレを見てみたらいかがでしょうか
テンプレに過去ログのミラーサイトもありますので
最初から読むと参考になると思います
似たような状況の方も多いようです
551:病弱名無しさん
07/11/22 00:57:21 tbf5kDjs0
検査結果異常なし、ということなので、異常がないならどんな漢方療法が可能かという質問かと
552:病弱名無しさん
07/11/22 01:13:22 o4KIxupK0
おおー、「未病をも治す」。
漢方の本懐じゃないですかw
553:病弱名無しさん
07/11/22 02:57:59 H2X/pXjR0
550は
>数値が範囲内でも異常がでることもあるといいますし、
>症状があてはまってるなら甲状腺に強い病院を訪ねるべきでしょうか。
に対してです
554:病弱名無しさん
07/11/22 07:33:01 Sn4zGUre0
ここは漢方スレなんで、漢方による具体的な治療法の話にしましょう
555:545
07/11/22 16:19:26 xw3U11UNO
550さん
数値が正常値内でも症状が出るのなら、ありえるかもしれないということですね。
そちらのスレも覗いてみます。
ありがとうございます。
今は精神科ででてる薬が多いのといずれは薬を減らして妊娠出産をしたいので、
できれば漢方に以降できたらな、と思っています。
556:病弱名無しさん
07/11/22 21:29:52 T5m3YICZ0
>>545
漢方は体に表れる症状を総合的に判断して薬を選ぶのだけど、文面は抗うつ剤の副作用と一緒になっているため、何を使うべきかが判断しにくい一面がある。
なので、今回は、全ての解消とまではいかないが、効きそうなものを考えると、肩こりや便秘、月経不順、むくみ、胸焼け、冷え、のぼせ、などに加味逍遥散が効く可能性があると思う。
おなかの張りには、半夏厚朴湯の併用か。効くか効かないかは、3日くらい飲めばわかるでしょう。通常の薬と同じように病院でもらえるので、先生とよく相談を。
それから、一度は漢方か中医学に詳しい医師の診断を受けてみるのがいい。
>トレドミン、レスリン、コンスタン、ガスコン、プルゼニド、マイスリー、レンドルミン、低用量ピル
これらはすべて漢方薬で代替可能じゃないか。おそらく2~3種類程度で。それでたぶん不調は解消すると思うけどね。
557:病弱名無しさん
07/11/23 07:20:40 a2BRFReC0
全くの漢方初心者で申し訳ないんですが、漢方の効き目は病院で処方される医薬品と同程度の強さがあるんでしょうか?それとも市販薬レベルのものなんでしょうか。
アバウトな質問ですみません。
558:病弱名無しさん
07/11/23 19:13:57 6oeesA/e0
顆粒の漢方でも、病気を治すのに十分な薬力がありますよ。
559:病弱名無しさん
07/11/23 19:43:54 CUcUp72QO
漢方には好転反応があると言いますが、飲んだ次の日にすぐ出るということはありますか?
冷えとアトピーの治療で、朝にツムラ温経湯エキス顆粒(106番)と、夜にツムラ当帰四逆加呉茱生姜湯エキス顆粒(38番)を飲んだんですが次の日から目の周りだけ赤く腫れあがってしまいました。これはただ合っていないだけでしょうか?
560:病弱名無しさん
07/11/23 21:15:42 D0qiwWe90
中断して先生の意見を聞いたほうがよいです。
559ではどっちともいえるので。
561:病弱名無しさん
07/11/24 18:01:21 dtVUKV520
>>559
合ってないんじゃないかなあ。
今まであれこれ飲んだけど、漢方って飲んですぐ効果が出るものは
合わないものが多かった。(痛み止めや下痢止め以外で)
さっぱり効き目が無いと思いつつ、買っちゃったから仕方なしに飲み続けてたものは
気づいたら症状そのものが消えて効いているものが多かった。
体験談なんで当てになるかわからないけど。
562:545
07/11/26 18:44:32 VXL6QYCvO
>>556さん
詳しいレスありがとうございます。
今日は診察日だったので書き込みした内容を説明して、
漢方を処方してほしい旨を伝えたところ主治医も理解してくれ、
特にむくみと排尿の問題を重要視されて、結果、
ツムラ107 ゴシャジンキガン が出ました。
とりあえず飲んで様子をみたいと思います。
また念のために甲状腺の詳しい検査を受けてから、漢方医を訪ねたいと思います。
563:556
07/11/27 23:13:18 u0HGo7Hd0
牛車腎気丸というのは、八味地黄丸という薬に近い薬ですね。
漢方薬は、強い作用を及ぼす範囲がはっきりと決まっていて、
これらは主に下半身に効く薬です。利尿作用の強い薬なので、
一定の効果は出るでしょう。問題はすべての解消につながるかどうか、
そのあたりですね。
こんな症状が出るようなら、ちょっと見直しが必要になると思う。なければOK。
①のぼせがかえってひどくなる
②起床時に目を開けるのを以前より苦痛に感じる
③胃痛・胸焼けが起きるようになった
④足裏に痛みを覚えるようになった
564:病弱名無しさん
07/11/28 11:32:52 WnZElexk0
次スレありまっか?
もしあったら漢方薬総合スレPART.2陳湯でお願いしまっさ
旧スレもよかったんだが、いつの間にやらなくなったね
565:病弱名無しさん
07/11/29 12:05:50 /O/4DQl/0
あのスレはあたまの悪い嵐が入ってメチャクチャになって、スレ削除依頼が出て消滅w
566:病弱名無しさん
07/11/30 00:41:56 Q6akYOPw0
政府はタミフルの備蓄をしていたんじゃなかったっけ?あれどれくらいあるんだろ?
567:病弱名無しさん
07/11/30 01:40:49 lTYUDQ/f0
ほんぞうのじゅうやくの煮出し汁が、しょっぱいと感じるのですが、、
ドクダミって塩気がある植物なの?塩が添加されているの?
はたまた舌がそう感じるだけなのかー???ちなみに箱にも袋にも"塩"入りとは書いてない。
568:病弱名無しさん
07/11/30 02:33:51 qRaclfaEO
手汗足汗脇汗に効く漢方薬ってありますかね(´・ω・`)?
569:病弱名無しさん
07/11/30 15:14:04 ZnzfSd3e0
ああもちろんだ詳しく書いてみ
570:病弱名無しさん
07/12/01 04:28:57 Zr63lRjWO
ぶっちゃけ、漢方の専門家がいる漢方薬局に行くのが一番だね。
最近肩こりが悪化し、マッサージに行っても温めても効果なく、
毎日の偏頭痛に苦しみ、疲れやすく目眩も起き、イライラも激しくどうしようもなく、
漢方薬局にすがるように入ったら、話をじっくり聞いてくれ
出してくれたのが「加味逍遙散」
ドンピシャに効き全て軽減しまさに天国。
漢方薬は効果を上げるコツなんかも教えてもらえました。
漢方薬は似たような症状だからといって、同じ漢方薬を飲めばいいわけでもないそうです。
原因が皆バラバラだったり性格や体型なども関係するそうなので、専門家の方と直接会って話す事が、一番自分に合う漢方薬と出会える近道。
571:病弱名無しさん
07/12/01 06:06:32 phMUntPn0
┏━┳┓┏┳┳━┳┳━┓┏━┳━┳━┳━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━┻━┛
. _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
チャイナ・フリー(China Free)とは「~を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。
中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。
572:病弱名無しさん
07/12/01 10:21:39 yf8Xrqh90
肩こりで加味逍遥散なら、普通の人でも考えつくよ。
肩こり 加味逍遥散でググってみるとわかるけど、1万件を超えるWEBがある↓
肩こり 加味逍遥散 の検索結果 約 17,300 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
573:病弱名無しさん
07/12/01 12:31:09 Ejj0izMUO
携帯から失礼します。パニック障害、自律神経失調症と診断されたのですが、こんな病にも効く漢方ってあるのでしょうか?
574:病弱名無しさん
07/12/01 12:55:29 +C2tEHi80
そりゃ普通にあるわなあ
575:病弱名無しさん
07/12/01 13:11:54 Ejj0izMUO
パニックにも効果ある漢方があるんですか!?良かったら教えていただけませんか?
576:病弱名無しさん
07/12/01 16:47:56 j6u6tZnX0
質問したい人、>>1のリンクにテンプレがあるんでそれで書いといて
577:病弱名無しさん
07/12/01 22:05:08 Ejj0izMUO
アドバイスお願いします。
1.35歳、女、165cm55kg、低血圧。
2.3ヶ月前にパニック障害と自律神経失調症と診断されました。発症時‥死を意識するぐらいの強い動悸が突然襲ってきました。
それから、動悸、胃の不快感、胸の圧迫感、不安感、ふわふわめまい、視界が眩しく見えるなどの症状があります。
3.常に症状はあります。
4.以前は便秘気味でしたが、現在は2日に1回程普通の便がでます。
5.4年程前から眼精疲労です。
6.膀胱炎が慢性化しており頻尿です。
7.頭重感、胸の圧迫感、首などがこってる感じです。
578:病弱名無しさん
07/12/01 22:22:02 Ejj0izMUO
8.以前から生理不順だったので、長年ピルを服用してましたが現在はやめました。
現在は定期的にあります。
9.現在も体調不良で常に症状があります。生活サイクルが昼夜逆転してる状態です。
10.抜け毛が多くなった気がします。
顔色も悪くなりました。
11.飲酒はしませんが、喫煙します(1日1箱弱)
12.現在は養命酒を飲んでます。発作が起きると安定剤(リーゼ)13.妊娠はしてません。
循環、婦人科で検査したところ異常はありませんでした。
以前、ツムラの23番と37番を処方されましたが効果を感じませんでした。
579:病弱名無しさん
07/12/01 22:26:27 Ejj0izMUO
なるべくなら安定剤に頼らず治したいので、漢方を試みようと思いました。
長くなり、読みづらいとは思いますが宜しくお願いします。
580:病弱名無しさん
07/12/02 08:15:46 fZgyrU0CO
>>578さん
ツムラの23番と37番漢方薬名を詳しくお願いします
581:病弱名無しさん
07/12/02 08:35:40 wY4o2Uuu0
578じゃないが、それは普通にトウキシャクヤクとハンゲビャクジュツだよ。
582:病弱名無しさん
07/12/02 08:36:57 wY4o2Uuu0
578じゃないが、それは普通にトウキシャクヤクとハンゲビャクジュツだよ。
583:病弱名無しさん
07/12/02 08:40:01 wY4o2Uuu0
重複失礼↑
584:病弱名無しさん
07/12/02 09:41:36 5ZOnl4KsO
578です。
ツムラの23番は当期芍薬散(トウキシャクヤクサン)で婦人科で処方されました。
37番は半夏白朮天麻湯(ハンゲビャクジュツテンマトウ)ふわふわめまいがひどかったので心療内科で処方されました。
どちらも飲むのを中断しています。
次から次へと症状に変化があるので困っています。
パニック障害と自律神経失調症に適した漢方がありましたら教えて下さい。
585:病弱名無しさん
07/12/02 15:18:25 Y2/2h7rX0
本命は抑肝散(加陳皮半夏)だけど、その前に二週間ほど補中益気湯とかは?
586:病弱名無しさん
07/12/02 18:42:35 xjIBO7qT0
合わないと思う。
587:病弱名無しさん
07/12/02 20:53:58 5ZOnl4KsO
》585さん
有難うございます!
》586さん
合わないとは?
自律神経とパニックに漢方が合わないという事ですか?
588:病弱名無しさん
07/12/03 00:50:36 aOxQ7poH0
>>577
ときどき回答しているものですが、次の週末に具体的に処方で回答します。
私もたぶん585とは違うものになると思う。その2つでは説明ができない症状があるので。
589:517
07/12/03 01:00:47 RX4iyo640
1.年齢29 性別男 身長162 体重44Kg 血圧低め~普通 体温低め~普通
2.・冷え性(子供の頃から)。
・勃起不全(20歳の頃から徐々に悪化)。
・下痢症(高校の頃から徐々に悪化。ここ4年くらいはトイレのたびに。)
・ドライアイ(社会人になってから)
・腰痛持ち(2年前に腰を痛めて(ヘルニア)から)
・緊張時に貧血を起こしやすい。
3.・神経を使ったり、ストレスを感じるような時に下痢とかが悪化する。
・腰痛はその時々による。ただ重い物を持った次の日とかは調子が悪い。
4.下痢症。(補中益気湯を飲み出してからは改善してきている。)
5.目にドライアイ。
6.最近はひどくなくなってきたが以前は頻尿。
7.ごくまれにこめかみのあたりに頭痛。最近はあまりない。
8.なし。
590:517
07/12/03 01:02:43 RX4iyo640
589の続き
9.胃腸が弱い。冷え性。唇が乾燥。勃起不全。
時々、左目の下あたりの筋肉が震えているような気がする。
冬の寒い時期になると、午前中は肩に寒気を感じて仕方がない。
以前はそうではなかったが寒がりになった。
体質的には腎陽虚だと思う。
10.該当なし。
11.コーヒー、紅茶。
12.補中益気湯(飲み始めて2週間)
13.妊娠なし。
補中益気湯を飲み始めて2週間なのですが、その後の変化についてですが、
・下痢症は完治はしていないが、下痢する頻度は急激に下がり改善傾向が見られます。
・勃起不全については、以前よりは勃起しやすくなりましたが、完治にはほど遠い状態です。
ただ、2週間前に比べると明らかに改善の兆しは見られます。
・腰痛、冷え性、寒がり等については変化は分かりません。
現在はこのような状態で、補中益気湯の効果は出ているようなのですが、
当面は補中益気湯を飲み続けて様子を見た方が良いでしょうか?
それとも、補中益気湯以外に何か一緒に服用した方が良いのでしょうか?
591:病弱名無しさん
07/12/03 01:35:14 O1vQ1pw3O
良かったら教えていただけますか?
私は成人アトピーと成人喘息、尋常性乾癬を患っております。
病院も転々とし先日漢方医にて、ケイシブクリョウガン・ヨクイニン・黄連解毒湯・半夏厚朴湯を処方されました。
漢方で言う証(?)はどのようなタイプなのでしょうか?私の症状でこの処方はどうなのでしょうか?
服用し始めて喉がつかえる感じがするのですが風邪なのか薬が合わずでこのような症状がでるのかわからなくて…
病院に連絡してみればいいことなんですが、もし宜しければ教えていただきたいなと思って…
よろしくお願いいたします。
592:病弱名無しさん
07/12/03 05:44:31 T2iENDoCO
》577です。
》588さん
わざわざ有難うございます。
本当にツライので宜しくお願い致します!
593:ゆか
07/12/03 07:48:02 iZm/0TjuO
154
45
19
女
便秘とむくみ
月経不順に悩んでます
よい漢方はありますか?
あと代謝がよくなるものも(´・ω・`)
594:病弱名無しさん
07/12/04 00:35:00 6yMIVYg6O
今、抑肝散加陳皮半夏を飲んでいるのですが
この漢方薬で体質改善はできますか?
595:病弱名無しさん
07/12/04 12:59:20 Rmpo4vinO
>>563さん
ゴシャジンキガンを処方されアドバイスいただいた者です。
一週間飲んでみて経過をみたのですが、幸いご心配いただいたような副作用はでていません。
期待していたほどむくみの解消や利尿作用はまだ感じませんが、
合っていないわけでもないようなので、次回の診察まで続けてみます。
596:病弱名無しさん
07/12/04 23:23:34 TFh4FiZOO
教えてください。
中国から直輸入で中国人の先生が診察してる漢方薬局に行こうかと思うのですが、
日本の漢方と中国の漢方は何が違うんでしょうか
597:病弱名無しさん
07/12/05 20:26:35 ZuNUYfDjO
以前にも質問させていただいた者です。
耳管開放症と花粉症の治療のためカミキヒトウと小青竜湯を服用しています。耳管~の方はかなり改善されたのですが、目のかゆみが一向に治まりません。何か目のアレルギー症状に効く良い漢方はありませんでしょうか?
次に私の情報を書かせていただきますので何卒よろしくお願い致します。
598:病弱名無しさん
07/12/05 20:43:48 ZuNUYfDjO
>597です。
身長163センチ、体重56キロ、目耳鼻喉の粘膜系が弱い、花粉・ハウスダストアレルギー、生理不順、生理中は体調を崩しやすい、肩が凝りやすく、頭痛と吐き気が必ず併発する、やや便秘ぎみ、血圧普通
以上書きもらしがあったらすみません!
599:病弱名無しさん
07/12/05 20:51:14 ZuNUYfDjO
>597です。
酒、煙草、妊娠はありません。
肩が凝ると頭痛吐き気が起きて仕事にならないので、頭痛薬はかなり常用しています。
また、以前アレルギー治療のため強いステロイドを長期服用していた事もありました。
600:病弱名無しさん
07/12/06 21:20:53 RIfPLHP80
またノロの季節になってきたけど、ノロとかいわゆる「お腹の風邪」の
ひどい下痢と嘔吐に襲われた時、辛くてすぐ病院に行けないよね。
五苓散とか飲んだら助けになると思う?他に何かあるかなあ?
漢方好きのみんなの意見を聞きたい。
601:病弱名無しさん
07/12/06 21:26:59 BfPZUwg/0
自分半年に一度「自家中毒」で
丸一日吐きまくるんだけど、
そういう時は本能的に何も食べない方がいいと毎回感じてるなあ
ノロでの嘔吐や下痢も
毒素も胃や腸の中にあったものも全部まとめて出すような
作業してると思うから何も口に入れない方がいいんじゃないかな
どうなんだろ
602:病弱名無しさん
07/12/06 22:35:38 RIfPLHP80
>>601
うん。それはそうなんだけど何かウイルスに対抗するとか
体力回復の助けになるものはないかと思って。
603:病弱名無しさん
07/12/08 18:02:11 PuEy89Mz0
>>517>>589他
私は>>516ですが、このケースはあまり得意でないためその他の情報提供はありません。
補中益気湯と書いた人がいるようなので、何か回答があるかもしれません。
604:病弱名無しさん
07/12/08 18:49:43 vnwaqt6p0
>>577
追加でコメントお願いします。難しく考える必要はないので思いついたまま書いてください。
1はじめて発症したのは今から3ヶ月前ですか。その頃は、夏の気候でしたか
2胸の圧迫感というのはどんな感じなのですか
3胃の不快感はどんな感じの不快感ですか
4呼吸がしにくいとか、のどが詰まったような感じの発作はありましたか
5首あたりの凝り、というのは、背中、首、左右の肩のどのあたりですか
6睡眠はどんな感じですか。よく眠れますか。
7ふだんタンがからんだり、しますか
8 どこか冷えが気になったりするところはありますか。またのぼせることはありますか。
9喫煙時によく飲むドリンクの種類とそのおよその量
605:病弱名無しさん
07/12/08 18:55:29 vnwaqt6p0
>>593 >>1の質問表を見て書きもれがあったら書いといてください
606:病弱名無しさん
07/12/08 19:49:45 H4NlyIzMO
>>577です。
>>604さんへの回答ですが。
①発症時は9月で暑かったと思います。
②胸の圧迫感は、押し潰されるような‥何か詰まっているような感覚です。
③胃の不快感とは吐く事はないのですが、常に吐き気があります。④呼吸がしにくい事はあります。喉が詰まるような発作もあります。
⑤首の両脇や左右の肩に凝りを感じます。
⑥現在は昼夜逆転してる状態で睡眠は日によって違いますが、ひどい時は2時間おきに目が覚めます。
比較的、眠りが浅いです。
⑦タンはからみません。⑧足先の冷えが気になります。のぼせはたまにあります。
607:病弱名無しさん
07/12/08 19:58:59 H4NlyIzMO
⑨喫煙時に水を飲んでます。コップ一杯ぐらいでしょうか。
パニックと自律神経になる前は、コーヒー(カフェオレ)などを1日に5杯ぐらい飲んでましたが、今は一切やめて水しか飲んでいません。
読みづらくなり申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願い致します。
608:病弱名無しさん
07/12/09 02:49:24 FxvHjw1b0
漢方薬のこと聞くのってここでいいかな。
質問
のど風邪になる時あるじゃん、こじれたら葛根湯とかまるで効かないからどういうのが効くのか調べてたら
どうも銀翹散がいいらしい。
しかし俺が風邪になる時ってだいたい冷えが絡んでいる。
辛涼解表剤の銀翹散って「風熱」の侵襲を受けたとき使うって書いてある。
喉の炎症を抑えるために「辛涼」な薬を使うってのはわかる、しかし元々の風邪の原因が
「風寒」からきているときにはかえって逆効果にはならないのか。
やっぱ銀翹散系なのか小柴胡湯加桔梗石膏あたりのほうがいいのか聞きたい。
(体質とかはまあ、ちろっと脾気虚ぎみの若い健康な男ってことで)
自分で人体実験やってやろうと思っているんだが、こういう時に限ってなかなか喉風邪にならなくてw。
609:608
07/12/09 03:00:04 FxvHjw1b0
おっと専用のテンプレ(>>4-5)があったのね、失礼。
俺の質問は自分が健康問題を抱えているわけではなく、風寒によるのど風邪
(つまり冬ののど風邪)の治療法についてわからないところがあったので一般論的に
質問したまでです。
610:病弱名無しさん
07/12/09 03:18:19 FxvHjw1b0
>>567
先日ドクダミ(十薬)を煎じて飲んだが、別にしょっぱくはなかった。
>>596
漢方には日本で独自の発展を遂げた「日本漢方」と中国で発展した「中医学」ってのがある。
日本で漢方やっている人には「日本漢方派」と「中医学派」双方の「折衷派」がいる。
ちなみに日本のドラッグストアーで売っていたり、病院で出るエキス剤は基本的に日本漢方系。
中国から来た先生なら中医学だろうけど。詳しくはググって調べてくれ。
>>600
ノロじゃなくてロタウイルス(冬季乳幼児嘔吐下痢症の原因)に五苓散の座薬ってのを使った医者がいて、
効果があったらしい。
なんで座薬かっていうと、「嘔吐下痢症」かつ「乳幼児」なので五苓散を飲ませづらかったからみたい。
同じ下痢を起こすウイルスだし、ノロにも五苓散は効くのではないかと思う。
611:563
07/12/09 11:40:40 p4kMLinu0
>595
牛車腎気丸のような暖める作用の強い薬では、明らかに異常が出るかと思って書きましたが、
季節が寒くなったことで体温のバランスがとれたのかもしれない。
しかし不調の多くが上半身にあるので、主に下半身に効く薬を使っても、どこまで効くのか?
というのが率直な印象です。私見では、このケースで牛車腎気丸が有効な症状は、
冷え、耳鳴、頭痛、下肢のむくみ、までじゃないかな。
まあ2週間~3週間程度飲んでまるで効果がない不調に対しては、やっぱり効果がないと考えたほうが
いいと思います。エキスの治療では、効く薬を見つけるまではトライ&エラーの繰り返しです。
文面をもう一度読み返してみましたが、563で追加することはありませんでした。
612:病弱名無しさん
07/12/09 17:58:58 8wDVlBJ00
>>607
604です。参考情報ですが、動悸、胃部、胸部の不快感、めまい等には、半夏厚朴湯。
同様に動悸、肩こり、寝つきが悪い等には柴胡桂枝乾姜湯。この併用に可能性がありそうな印象。いろいろ自分で検索して調べてみてください。薬はその名前を伝えれば、たいていの普通の病院でお試し用くらいは出してもらえることが多いです。
>頭重感 >膀胱炎の症状がどこまでよくなるか不明だが、後でもいいでしょう。美容関連も後からいくらでも手は打てるはず。
613:病弱名無しさん
07/12/09 18:05:31 8wDVlBJ00
>>597 598 599
1のテンプレで欠けてるところがあれば書いてください。
およその年齢もわからないのでは、たぶん原因まで踏み込めないと思われます。また来週
614:病弱名無しさん
07/12/09 19:46:21 OpII6KGUO
>>612さん
いろいろと有難うございます。
是非、参考にさせていただきます!
試してみて改善したら報告します。
本当に有難うございました。
615:病弱名無しさん
07/12/09 21:16:27 iaqMK96Q0
608は東洋医学板の方がいいかもしれんなあ
あそこは専門用語も使うのが好きみたいだし。
616:608
07/12/10 00:24:49 zUOKQ6uT0
>>615
ここが一番活気がありそうだったので。
スレの住民は似たようなもんかと思いましたが、確かに東洋医学板のほうが
用語など専門的かもしれませんね。
とりあえず臨床的にどんな感じに治療するのか知りたかったんです。
617:病弱名無しさん
07/12/10 06:31:04 BOnQHPD70
冷えが原因で咽の痛みからはじまる風邪なら、麻黄附子細辛湯じゃないか
618:589
07/12/10 23:31:01 Tv97+WzS0
>>603
>私は>>516ですが、このケースはあまり得意でないためその他の情報提供はありません。
>補中益気湯と書いた人がいるようなので、何か回答があるかもしれません。
お返事ありがとうございます。了解いたしました。
もし何か情報あったときは教えてください。
とりあえず、もう少し補中益気湯を飲み続けようと思っています。
飲み始めてから良い変化はあるので、もう少し様子を見たいと思います。
619:病弱名無しさん
07/12/13 06:32:04 rnnip50x0
最近湿とは何かわかったきたw
620:病弱名無しさん
07/12/13 22:53:06 mlc/Vnww0
27歳 女 164 55K 血圧は普通か低め?(100-50ぐらい)
目のクマがとても酷い。黒くて、たるみもありそう。
年齢相応に見えないのがつらい。
あとはひたすら寒い。体温低いです。肩こり、頭痛なども・・・。
生理前後は特にひどい。(生理痛はものすごいほうではないけどあり。)
若干便秘かも。
目は充血しがち。アレルギー性鼻炎あり。
靴下をはくと、帰ってきたら5ミリずつくらいへこんでおり
むくみやすいと思われる。
あとは皮膚が弱い。アトピーってわけじゃないけどすぐかぶれる。
薄くて血管すけまくり。
飲酒は宴会のときだけ。
胃腸は丈夫。
漢方は効きますか?
1年くらいかかってもいいから改善したい。
621:病弱名無しさん
07/12/15 09:29:29 XeKB9ATV0
普通は、効く薬が見つかればだいたい2ヶ月くらいで治ります(と思われる)
622:病弱名無しさん
07/12/15 18:43:16 D3RrZ7340
>>620 1にテンプレがあるんでそれで書けますかね
623:病弱名無しさん
07/12/16 10:16:41 0HdHKI4y0
608
>逆効果にはならないのか
ならない。効かないというだけだわなw
厳密には殺菌作用としては効いているはずだが、
風邪を治すまでには至らないという感じ
624:病弱名無しさん
07/12/16 19:19:59 XTQE8O8t0
いつも片方の鼻が詰まってるんだが
生姜汁をお湯で割って飲んだら
鼻がスーッと通るんだよ。
胃が冷えてるのが原因か。
自分は甘いもの好きだし神経過敏だから安中散が合ってるかも。
鼻詰まりに生姜汁や安中散が効くとは不思議だが
これが漢方の面白さだと思う。
625:病弱名無しさん
07/12/18 12:45:51 emFOJ3JH0
自律神経失調症から来る、耳鳴りに効果ありますか?
治ったって方いらっしゃいますか?
626:病弱名無しさん
07/12/18 19:47:37 jauAxGbVO
体がだるくて、近所の内科に相談に行ったら、
半夏厚朴湯を処方されました。
私は乾燥肌なのですが、飲んで大丈夫でしょうか?
あと、不眠症でも無いです。
副作用はないのでしょうか?
627:病弱名無しさん
07/12/19 05:50:15 mKVvHs3u0
↑内科の先生の説明を聞いてみたのですかね
628:病弱名無しさん
07/12/19 06:05:10 mKVvHs3u0
結局タミフルと異常行動には直接的な因果関係はないという結論のようだ。
しかし製薬メーカ、医療関係者はおそらく永遠にこの薬を自ら飲むことはたぶんない。
数年後には何もなかったかのようにこの薬は地上から消滅する。
漢方的には明らかに、タミフルにより、肝経に異常をきたしたと見る。
10代に異常行動が多いのは、腎経が弱い(未発達)なことと関連がある。
と考えれば副作用防止の手も打てるはずなんだが。
みんなインフルエンザくらい漢方で治せよ。簡単に治るぞ。しかも安全に。
629:病弱名無しさん
07/12/19 20:06:31 LAJk7Woc0
漢方を飲むと体がだるくなるのは
やはり証に合ってないということなのでしょうか?
以前、生理痛・PMSに当帰芍薬散を処方されたことが
ありましたが、1ヶ月我慢して飲んでも
体がだるくてだるくてしょうがなかったので中止。
今回は、全身倦怠感と疲れやすいことを訴えたら
十全補気湯を出されました。1週間続けてますが
やっぱりだるくてだるくて、もう止めたいと思っています。
630:病弱名無しさん
07/12/19 20:47:02 ylqe+dEp0
調子悪くなるならやめたほうがいいでしょう。見立て違いなんで。
631:病弱名無しさん
07/12/19 22:45:15 ggeT3ri50
ツムラ牛車腎気丸を処方されたんですけど、さっき飲んだら1時間もしないうちに下痢しました。
これって副作用ですかね?
632:病弱名無しさん
07/12/20 00:47:59 Coeu9Td90
くわしく
633:病弱名無しさん
07/12/20 02:01:56 R+6y4+cA0
ていうかありえないんでむかんけい
634:病弱名無しさん
07/12/20 07:20:40 4Z9bXoW+O
おらは八味丸飲んで下痢したぞ
地黄のせいだと思ってる
635:病弱名無しさん
07/12/20 08:16:23 rIJPmKCb0
地黄って六味丸に入ってるが飲んでも下痢しないが?
636:病弱名無しさん
07/12/21 22:51:12 QMwEwXhg0
>>590
補中益気湯+柴胡桂枝乾姜湯
637:病弱名無しさん
07/12/22 08:51:31 iL3Yenvr0
>>625 普通になおるよ
638:病弱名無しさん
07/12/22 10:47:39 rR1s36b50
>>637
経験者ですか?詳しくお願いできませんか?
639:病弱名無しさん
07/12/22 20:12:46 akMTttDL0
>>638 処方の質問なら1のテンプレで書いといて
640:病弱名無しさん
07/12/22 21:57:48 QY2+vkoNO
パニック障害に効く漢方ありますか?出来れば病院で処方出来るのが良いのですが・・・
641:病弱名無しさん
07/12/22 22:09:00 oV20vlSb0
マルチで質問のコピペは嫌われるぜ?おまいさん
642:病弱名無しさん
07/12/22 22:10:00 iSMKY/w/0
そりゃあるでしょ
643:病弱名無しさん
07/12/22 22:19:22 QY2+vkoNO
すみません、今後から気を付けます。。
644:病弱名無しさん
07/12/22 22:24:59 xdyk43WB0
>>595
補中湯益気湯+柴胡加竜骨牡蛎湯
645:病弱名無しさん
07/12/22 22:35:02 YE4oALYp0
なんだその奇妙な名前w 素人だろ 644
646:病弱名無しさん
07/12/22 23:19:24 0CP8hyuo0
>補中湯 ワラタ
647:病弱名無しさん
07/12/23 08:55:42 HiCO0meF0
もー。
症状だけ言われても、わかりません!!!
症状で診断して、薬や手術で治るん病気は西洋医学の範疇です!
(アトピー? ステロイド剤塗ってろ!)
テンプレに、入れましょうよ。
「同病異治」「異病同治」
648:病弱名無しさん
07/12/23 11:38:05 QLtxtVcr0
なおさら分からんだろ、そんな言葉言われてもw
649:病弱名無しさん
07/12/23 20:13:30 3IayUWRP0
オレはスレタイトルを以前のやつにしてほしいんだが
漢方総合スレPART2陳湯
650:病弱名無しさん
07/12/24 00:41:03 BPKaU2Dv0
>>639
処方ではなく、
改善した人が居れば、体験談を聞きたかったのですが。
651:病弱名無しさん
07/12/24 02:30:11 7fhB3TrE0
一人一人微妙に症状が違うから
改善した人の話が役に立つとは限らない。
652:病弱名無しさん
07/12/24 07:46:41 xVAjqCtX0
>>650 体験談を知りたいなら、東洋医学板に漢方薬の体験談スレがあるんで見てみたら
653:病弱名無しさん
07/12/24 08:20:47 cRVGczrb0
旧漢方総合スレにあった漢方の概要(同病異治とか未病とか)を語ったテンプレがわりとよく出来てたんだがあれを使えばいいんじゃないかなと
だれかコピペできますかね?
654:病弱名無しさん
07/12/24 09:57:40 BPKaU2Dv0
>>651
もちろん参考程度です。自分で試さなきゃ分かりませんから
>>652
行ってみます。ありがとう。
655:病弱名無しさん
07/12/24 19:29:52 BOjNcAQ00
耳鳴か、まあ初歩の初歩だわなw
656:病弱名無しさん
07/12/24 19:57:47 +9Hyuz6v0
疲れやすいと訴えたら小建中湯を処方されました。
この処方で合っているのでしょうか?
他にすぐ下痢する(過敏性腸症候群)や冷え性とも訴えました。
多分そこから(胃腸が弱いと)の判断だとは思うのですが・・・・。
しかし最近冷静に振り返って見ると下痢は普通かなぁとも思っています。
(食い過ぎや冷たい飲み物が原因なこともあると知ってから、そう言えば思い当たるケースが多い気がするので)
冷え性も全身が冷えているので、冷え性というよりは単に体温が低い体質なのかもしれません。
別に強迫性障害も患っていると伝えました。
心臓がドキドキいうとも伝えました。(心拍数(脈拍)が早いと医師に言われたことがあるとも伝えました。
計測したら80拍/分でした。)
自律神経失調症と診断されました。
29歳男です。
最近は疲れが次の日に残るのでも悩んでいます。
それと漢方は大体どれくらいの期間を目安に飲んでいけばいいのでしょうか?
ゴールが無いとモチベーションが高くならないので・・・・。
私は3ヶ月かなぁとは思っているのですが・・・・。(そんなレスがあった)
で、
URLリンク(www.naoru.com)
このページを見てハッとしました。
確かに肝臓の血液検査では異常無しなのですが、異常に疲れ易いです。
SSRIにも弱いし、肝臓弱いのかもしれません・・・・。
対肝臓ということでの漢方って何になるのでしょうか?
657:病弱名無しさん
07/12/24 20:05:30 WVc046H40
>>656
附子理中湯+柴胡加竜骨牡蛎湯
658:病弱名無しさん
07/12/24 21:29:59 cQgqJkWV0
漢方製剤は同時処方2種類まで保険がきくってほんと?
659:病弱名無しさん
07/12/24 21:30:52 RerjOUiX0
↑644と同一人物
644 :病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:24:59 ID:xdyk43WB0
>>595
補中湯益気湯+柴胡加竜骨牡蛎湯
645 :病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:35:02 ID:YE4oALYp0
なんだその奇妙な名前w 素人だろ 644
646 :病弱名無しさん:2007/12/22(土) 23:19:24 ID:0CP8hyuo0
>補中湯 ワラタ
660:病弱名無しさん
07/12/25 23:45:43 YYLehWLO0
>>658
2種類という決まりはなく、医師の判断で5~6種類という場合もあるよ。ただしまれ。
661:病弱名無しさん
07/12/26 23:47:36 A20ni4ksO
>>628
え~漢方でインフルエンザ治るの?
なんて名前の漢方?
662:病弱名無しさん
07/12/27 06:03:33 R5jxnUz50
>>661
だから、「症状漢方」はやめろと(ry
663:病弱名無しさん
07/12/27 21:04:37 W0ENcZLn0
656も1のテンプレで書いたらどうですかね
664:病弱名無しさん
07/12/28 20:43:12 ambF1l5z0
>>663
本当に困ってたらテンプレくらい書くから心配いらねw
665:病弱名無しさん
07/12/28 20:58:17 PAEHyFpm0
つか、本当に困ってたら
こんな所で聞かないw
666:病弱名無しさん
07/12/29 00:26:47 +9ufiD0I0
またきたかw
スレリンク(kampo板:38番)
667:病弱名無しさん
07/12/29 08:23:34 6UUab+MX0
>「こんなところで」聞いてもなんたらかんたらとか
>「こじれた」場合はあーでもないこうでもないとか
勉強不足を指摘されて逆ギレしたやつだなw まだ粘着してたか
668:病弱名無しさん
07/12/29 11:37:40 WP2Rjfu00
いや、粘着じゃないってw
こんな所って、言葉にカチンときたのか?
困ってたら、2ちゃんなんかで聞かないで
漢方薬局なんかで相談するでしょ、って意味だったんだが・・・
669:病弱名無しさん
07/12/29 12:34:32 71i3YxzK0
もう古好の話はやめよう ただのろおじんの無職のキティガイ
670:病弱名無しさん
07/12/29 15:30:31 iN1tLCth0
問題なのは病気でないのにここ読んで勉強したいという粘着素人さんなんだよなw
で専門用語を並べて専門家ぶってみたりするが、間違いを簡単に指摘されて逆ギレ
671:病弱名無しさん
07/12/29 15:49:15 SbzreYRJ0
どっちもどっちだな・・・
672:病弱名無しさん
07/12/29 20:08:58 aOvVukmY0
スルーできない人に、効く漢方ありますか?
673:病弱名無しさん
07/12/29 20:39:43 F1XQuE7Q0
>>652
抑肝散かな。日本化した抑肝散加陳皮半夏も可。
674:病弱名無しさん
07/12/29 20:41:03 F1XQuE7Q0
おっと、アンカーみす。>>673のアンカーは>>672ね。
韓方(韓国医学)には、抑肝散加陳皮半夏がないから、連中はすぐ火病る。
675:病弱名無しさん
07/12/30 03:43:46 hnOD3Mt90
半夏陳皮がない?なら、六君子湯が存在しないことになるじゃん
書き手のレベルが高くなると低レベルが集まってきてダメになるスレが多いな
676:病弱名無しさん
07/12/30 10:02:50 Pnl/luLh0
そういう上から目線で煽るから、荒れることに気づこうね
どこまでガキなんだか・・・・
677:病弱名無しさん
07/12/30 10:36:31 +yOniZYi0
>>671
同感。
レベルが高いとかアホかとw
678:病弱名無しさん
07/12/30 11:17:31 PGUlVBfO0
韓国に六君子湯あるじゃん
679:病弱名無しさん
07/12/30 12:26:58 On5sbwRY0
↓は、荒らしのお気に入りの言葉♪なんで、注意。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・バカ アホ どこの馬の骨
・こんなところで (あーでもないこーでないとか)
・こじれた (症状にはなんたらかんたらとか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなところで荒らしてると脳がこじれるよw
680:病弱名無しさん
07/12/30 16:38:01 PFJZ8CXy0
確かに、どっちもどっちだな。
681:病弱名無しさん
07/12/30 18:03:26 kF4XJTUF0
昨日から喉が痛いので、クラシエ銀翹散を飲んでみたわけだが、
あまりの効き目と即効性にビクーリしたよ。
682:病弱名無しさん
07/12/30 18:39:40 pu/Rj+y70
>661
脈、腹、症状から選ぶだけで普通の風邪と同じ。麻黄湯とかが多いかな。
683:病弱名無しさん
07/12/30 20:14:55 ydbmTgD50
>>629
体がだるいのは水毒が原因か。
舌の周辺に歯痕(凹凸)がないか?
あんた、水太りのぽっちゃりタイプ?
痩せ型?
684:病弱名無しさん
07/12/30 23:53:15 ybi5Ad420
>>674 あんまでたらめ書くなよ
685:病弱名無しさん
07/12/31 11:40:01 mS8VTapE0
解説すると
陳皮と半夏は、六君子湯にもはいってるよ.
四君子湯に陳皮と半夏を加えると、六君子湯.
抑肝散に陳皮と半夏を加えると抑肝散加陳皮半夏.
漢方のある国ならどこでも普通にある
686:病弱名無しさん
07/12/31 11:45:08 S8I01+uC0
質問なんですが、いつまでもスルーできず釣られやすい人に
効く漢方ってありますか?
687:病弱名無しさん
07/12/31 11:45:57 wQHSk+DX0
>>685
このような、基本をえらそうに書き込みするから、素人の集まりと言われるんだよ。
688:病弱名無しさん
07/12/31 12:30:47 aV9gKqnt0
そりゃあんただろ
689:病弱名無しさん
07/12/31 15:35:07 Z+9zTMI+0
このスレは明らかにプロの意見と思われる回答があるが、最近のレスはレベルの差がありすぎ
690:病弱名無しさん
07/12/31 15:35:48 Z+9zTMI+0
>書き手のレベルが高くなると低レベルが集まってきてダメになるスレが多いな
691:病弱名無しさん
07/12/31 15:45:56 S8I01+uC0
また、レベルの話ですか?
人間としてレベルの高い人は、あまりいなそうですね・・・
692:病弱名無しさん
08/01/01 10:51:14 QZmQL70+0
>>684-685はそれでいいよ
693:病弱名無しさん
08/01/02 19:40:16 vWS4zFut0
東洋医学板覗いてみたが、漢方スレは品のない偉そうな書き込みほど素人が多いな。四君子湯と六君子湯の鑑別もできないのでは話にならんなあ
694:病弱名無しさん
08/01/03 11:05:15 q0EQGOf20
漢方のかぜ薬お願いしますといえば薬局で効く薬選んでもらえますか?
695:病弱名無しさん
08/01/03 11:35:06 sUOX38oZ0
[mixi] 中国気功 房中術 内丹術
URLリンク(mixi.jp)
696:病弱名無しさん
08/01/03 12:30:05 rxV7XUzR0
ひらけないよ
697:病弱名無しさん
08/01/03 12:44:48 qpmugcfE0
藤平先生って全患者の1/3に柴胡桂枝乾姜湯を使ってたんだって
698:病弱名無しさん
08/01/03 16:28:27 lgxyigjV0
一剤を選ぶとしたら柴胡桂枝乾姜湯はいい薬
699:病弱名無しさん
08/01/03 20:42:14 RIS8JOblO
加味
700:病弱名無しさん
08/01/05 01:22:07 rjcg5aKz0
女性ホルモンのバランスに効く漢方ってなんでつか?
701:病弱名無しさん
08/01/05 12:11:46 AjPvjK2qO
白虎加人参という漢方薬は、どういったものですか?
702:病弱名無しさん
08/01/05 13:00:44 6Q02iC9z0
URLリンク(www.interq.or.jp)
703:病弱名無しさん
08/01/05 20:06:46 koRGDnrN0
あけましておめでとうございます
年末から風邪、特に咳が止まらなかったので
最初は市販の総合感冒薬、途中からブロン液で1週間ほど対処していたのですが
いまだ回復せず、むしろ今日から急速に寒気が復活してしまいました。
で、街を歩いていてもう限界・・・・とふらふらになりながら入ったのが漢方専用薬局でした。
生まれて初めてでよく分からなかったのですが、
もう他の薬局探す気力もなく、おまかせで漢方薬をもらいました。
メモによると、柴胡桂枝湯(総合感冒薬的なもの?)と衛益顆粒(体力回復?)というものですが
これらを服用するときに何か注意することはありますか? なんせ素人なので。。。水で飲むべきかどうかすら
よく分かりません
(実は店の人があれこれ言ってたのですが、もうろうとしていてほとんど記憶にありません・・・)
なお、これまで漢方服用歴はなし、薬のアレルギーは特に持っていません。
どうぞよろしくお願いします。
704:病弱名無しさん
08/01/05 21:41:56 u2xzllcF0
>>703
う~んその選択が合っているという前提でコメントすると、悪寒が強いようなら、水よりはお湯で飲んだほうがいいでしょう。
あとは寝る直前ではなく、3時間位前までに飲んでおくほうがいい。こういう薬は眠りが浅くなるかもしれないんでね。
効果は、漢方薬局の見立てが正しければ、柴胡桂枝湯1~2回でおそらく快方に向かう。そうならなければまた処方を選びなおすのがいいのでは。
衛益顆粒は体力をつける作用と風邪の感染を防ぐ作用だが、むしろ引く前と、引きかけや治りかけで使うほうが有効ではないか。必ずしも柴胡桂枝湯と併用が必須というほどではないと思う。
705:病弱名無しさん
08/01/05 21:45:33 u2xzllcF0
↑の2行目までは柴胡桂枝湯についてのもの。オレは併用するなら別のを考えるんで。まあいろいろだよ。
706:703
08/01/05 23:44:47 koRGDnrN0
>>704
詳しくありがとうございました
丁寧に書いていただいたのに、
頭が朦朧としてるので返事がちゃんと書けません・・・すいません
707:病弱名無しさん
08/01/06 00:17:13 kKb6FYDNO
市販のオススメの漢方薬教えてください。
年齢22 性別女 身長161 体重52 血圧<< 102~80>>
かなり便秘気味・子供の頃から >
目かすむ 視力低下
頭痛・、首・肩・背中・鉄板を張ったような圧迫感
生理のトラブル
不順・期間が短い
中、高校時代に一年間無月経 ・生理痛有り
その他、日ごろ感じている不調や体質について 胃や体内に熱が篭ってイライラ、
お腹や背中には毒素が溜まる感覚。だる重い
疲れやすいと思う 冷え症 ほてりやのぼせ
いらいらする、かんしゃく、集中できない 立ちくらみやめまい(バスや朝礼で何度か倒れた経験あり)不安感
動悸息切れ
主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
最近抜け毛と白髪が酷い 皮膚に潤いがない
嗜好品 なし
服用している薬市販薬ルビーナ・漢方薬ソラナックス
708:病弱名無しさん
08/01/06 01:00:39 kKb6FYDNO
追加・体力には自信あり
スポーツ経験あり(筋肉質)
709:病弱名無しさん
08/01/06 13:13:05 cc8uneR50
>>708私ならひとまず加味逍遥散と杞菊地黄丸(JPSとかクラシエとか)かな。
効かない症状には次の薬を考えます。体質改善薬の場合、1週間から長くても1ヶ月飲んだら、この薬はどう効いたのか、自分が飲んだ薬を評価することが大切ですよ。
この不調は治ったが、ここには効かない、ということがわかれば、次の選択が容易になるし、中途半端にしか効かない薬を漫然と飲み続けるトラブルも避けることができるから。
710:病弱名無しさん
08/01/06 13:29:44 a9rCxBB+0
sage
711:病弱名無しさん
08/01/06 13:44:31 a9rCxBB+0
>>663
遅ればせながらアドバイスありがとう。
本当に困っているのでテンプレ通りに書きます。
1年齢 29歳 性別 男 身長 174cm 体重 61.2kg 血圧<< 低め 高め 普通または数値>> 不明。されど80拍/分
2病名、症状、発症時期、などを記入 病気というより(疲れ易い・体力が無い(虚弱体質))体質
3どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、自由に記入 無し。
4便秘や下痢について
<<問題なし 便秘気味 下痢気味 その他: 痔症状あり>> 下痢体質。最近は食べ過ぎによる消化不良に注意しだして、それからかはたまた小建中湯
のお陰かはわからないが回数は減った。
5目・耳・鼻 ・のど・口内などにトラブルがあれば記入 寝起きに口内の唾がネバついているし、睡眠途中覚醒している感じがするがSASの検査をしたがそうではないという結果。
6排尿痛 頻尿 残尿感などがあれば記入
7頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入 腹痛・頭痛多少。