☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)☆☆☆ Ver.2at BODY
☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)☆☆☆ Ver.2 - 暇つぶし2ch863:病弱名無しさん
07/12/10 22:47:02 f4p1fB9j0
PCOSの診察方法って具体的にはどのように行われるのでしょう?
私は中学生くらいから男性並に毛が濃くなり、内太ももにも陰毛みたいな毛が生えてます。
胸もAAカップしかありません。多毛でぐぐった時にPCOSの事をしりました。
婦人科にはかかったことがなく、処女なので内診が恐くてしかたありません・・・


864:病弱名無しさん
07/12/11 00:21:34 1eLgf/l90
>>863
適当なこと言う医者ではなく、きちんと産婦人科学会の診断基準に基づいた判定なら
>>254の3要件が必須。(欧米ではLHの代わりにアンドロゲン(男性ホルモン)高値を診断基準
としているけれど、日本人では多嚢胞であっても男性化はあまり多くないのでLH基準を採用。)

このうち、特にPCOSがPCOSたる所以である「卵巣の多嚢胞化(=「ネックレス・サイン」)」は
卵巣をエコーで見なければ診断は無理。性交経験者なら間違いなく経膣エコーだろうけれど、
処女の場合に多嚢胞の観察が経腹エコーや直腸エコーで代替できるのか否かは、私は詳しくは知りません。
受診するつもりで内診の要否が気になるなら、前以って電話ででも病院に確かめておいたほうが無難でしょう。

なお、多毛の原因には>>828のようにPCOS以外にもさまざまな原因があります。


865:病弱名無しさん
07/12/11 00:26:09 1eLgf/l90
>>863
あと、LH(黄体形成ホルモン)やFSH(卵胞刺激ホルモン)は
腕から注射器で少量の血液採取によるホルモン値の検査です。
結果が返ってくるまでに1週間ほどかかります。

866:病弱名無しさん
07/12/11 00:46:09 1eLgf/l90
>>863
さらに言うなら、↑のホルモン検査は生理開始3日目が基準日です。
ただし、PCOSの症状で長期の無月経だったり、基礎体温などから既に無排卵が判明している人は
排卵周期の影響を受けないと思われるので、あまり時期にこだわらず実施されることもあります。

「多毛で胸が小さいからPCOSかも?」という程度の人で、婦人科の受診に二の足を踏むなら、
まずは自分で基礎体温を付けてみてはいかがでしょう? (測り方の不慣れなどから、
正確な計測数値が得られるようになるまで2~3ヶ月ほどかかることが多いので早急な結論はタブー。)
PCOSの人でも軽症なら時折は自力排卵がある人もいますが、
正常な生理周期(25~38日の範囲内、毎回の変動は6日以内)や量ならまず問題ないと思います。

あるいは、目下の問題点が多毛やバスとサイズだけなら、婦人科・皮膚科・内分泌科・美容外科・内科などで
とりあえず男性ホルモン値等の血液検査のみを受けてみては?

867:病弱名無しさん
07/12/11 00:48:14 1eLgf/l90
×正常な生理周期(25~38日の範囲内、毎回の変動は6日以内)や量ならまず問題ないと思います。
○正常な生理周期(25~38日の範囲内、毎回の変動は6日以内)や量があって
 基礎体温も二相性に分かれる(=排卵がある)なら、まず問題ないと思います。

868:病弱名無しさん
07/12/11 00:52:50 1eLgf/l90
×バスとサイズ
○バストサイズ

誤記が多くてすみません。

869:病弱名無しさん
07/12/11 21:08:55 i/AXzrajO
>>363
胸は遺伝とかありそうだけど・・・。

私みたいにDからBにいきなりダウンならハッキリしてるけどw
治療したら元に戻ったけど萎んだ時はびっくりした。


870:病弱名無しさん
07/12/11 22:06:43 5YizWKQE0
>>869
治療は何をしたの?

871:病弱名無しさん
07/12/12 01:07:32 qJWG2md70
>>870
>>869ではないけれど、私も無排卵の周期が続くと大きかった胸が萎んできた。
ピルや排卵誘発剤で高温期が復活すると、張りが戻ってきた。

元々バストの小さい子が 小ぶりなりに年齢相応の張りと弾力がある乳房なのとは違って、
いったん膨らませた風船が萎んだみたいというか、表面の皮膚は大きい時の面積のままなのに
中身が減ってフニャフニャな手触りのお婆さんじみたおっぱいになってしまった感じだった。
治療を受けるとホルモン状態が改善したせいか、乳房の皮膚の中に水分や張りが満ちてきた感じで
内側からプリプリした肉の存在感が戻ってきたような印象を受けた。

872:869
07/12/12 09:12:50 FxGERZ74O
>>870
>>871と同じ感じだよ~。
張りや弾力がなくなってしゅるしゅる萎んだ感じ。
あれは本当にすぐ分かる。
私は同時に乳毛や腹毛、顎毛が生えてきたw

どう見ても異常なのに認めたくなくて放置してたら生理も止まった。

黄体ホルモン剤、ピル、クロミッド服用してたらすぐに自然と戻ったし
高温期~生理中はさらに張ってEカップになるようになった。
毛は戻らないけど・・・。

873:病弱名無しさん
07/12/19 18:45:20 xR/C6vEN0
下がりすぎてるようなので、いったん上げます。

874:病弱名無しさん
07/12/25 03:13:53 Y8LO5+lqO
初めてクロミッド処方されたけど、月経5日目から飲むはずが間違えて月経1日目に飲んでしまいました。
とりあえず5日目から2錠ずつ飲んでるけど、1日分足りなくても大丈夫でしょうか?

病院は遠いし仕事はあるしで医師に相談もしなかった事を今更後悔してます。

875:病弱名無しさん
07/12/25 03:45:49 twjbwwOx0
>>874
追加分をもらいに行くべきか、そのまま排卵を待つか、
電話で医師に指示を仰いだほうがいいのではないでしょうか。

あなたの症状の軽重によっては、1日分足りなくても排卵できるかも知れないし、
本来なら排卵できていたはずなのに1日分少なくなったことで用量が不足し排卵できなくなるかも知れません。
また、仮にちゃんと飲んでいたとしても排卵できないケースもあり得ますが、その際には
今回の結果を受けて次の周期からは増量という判断になるかも知れません。
それなのに今回きちんと飲めていないともう1周期同じ量で繰り返してみることに
なるかも知れず、妊娠のチャンスを2回連続で逃してしまう可能性もあります。
そうこうしているうちに、頚管粘液の現象など副作用のほうだけは出てきて
休薬期間を置いたりクロミッドから注射へ切り換えたりしなければならなくなるかも知れませんし。

876:病弱名無しさん
07/12/25 03:56:15 Y8LO5+lqO
>>875迅速かつご丁寧な回答ありがとうございます。

今回は妊娠の為ではなく排卵のみの目的で処方の様だったのですが、
医師に知らせないままだと今後の治療方針にも影響しそうですね。

今日の昼休みにでも電話してみようと思います。
本当にありがとうございました。

877:病弱名無しさん
07/12/26 18:22:48 SIkCj/jQO
多嚢胞と診断されて先週の生理中に血液検査しました。週末診察にいきます。子供欲しいから治療したいけど不安です。2ヶ月に1回しか生理がないけど、クロミッドとか使うとしたらやっぱり、2ヶ月おきになるのでしょうか?

878:病弱名無しさん
07/12/26 20:58:30 +GovimzZ0
>>877
「生理は排卵から2週間前後に起きる」という基本はご理解なさっているでしょうか?
稀発月経の人は、なかなか排卵せず排卵までに日数がかかる(あるいは無排卵のまま)から周期が長いのです。
それを生理後 通常のペースで排卵させてこその排卵誘発剤です。
生理開始後、クロミッドを飲み、しばらくして排卵し、それで妊娠しなければ2週間後に生理がきてまたリセットです。
クロミッドを飲んでも長期にわたって生理がこないなら、それは薬が効いておらず排卵していないのです。
その場合は、増量したり、より強力な注射にステップアップしたりして、排卵の誘発方法自体を変えます。

879:病弱名無しさん
07/12/26 22:22:40 SIkCj/jQO
877です。早速ありがとうございます。排卵は生理と生理の中間日位にあるんだと思ってました。勉強になりました。

880:病弱名無しさん
07/12/26 22:53:41 +GovimzZ0
>>879
それでしたら、妊娠希望なら性交日のタイミングの取り方の問題もあるでしょうし、
基礎体温をつけ(黄体ホルモン剤など高温期に影響する薬を併用している場合は判りづらいですが)、
妊娠・育児本やサイトなどで基本的な知識を勉強して不妊治療に臨まれたほうがよいと思います。

881:病弱名無しさん
07/12/26 23:59:18 SIkCj/jQO
877です。基礎体温つけてるけど超グチャグチャです。でも今まで排卵痛や排卵出血があったりしたので不妊とは想像もしてませんでした。排卵痛とかあっても正常に排卵してなかったのかな。

882:病弱名無しさん
07/12/27 00:38:56 7JqXrieZ0
>>881
一口に排卵痛といっても
一般にイメージされるような「卵巣の表面を破って卵が飛び出した傷の痛み」だけではなく、
排卵前後の急激なホルモン変動の影響を受けた卵巣や子宮の不規則な収縮・つっぱり感等や
排卵前に卵胞が大きく育ってきた内側からの膨張感・圧迫感による痛みなど、
人により、時期により、いろいろな要素が含まれているそうです。

多嚢胞卵巣だと、普通の人以上に卵巣の中でいっぱい卵胞が育っちゃっていて、
LHをガンガン出して排卵させようとはしているのに卵巣の皮膜が硬くてブレーキをかけている
という状況もあるので、そういう面で、排卵してないのに「排卵痛?」と思うようなのを感じるのではないでしょうか?

また、排卵出血も、「卵巣の皮膜を破った出血が卵管を通って下りてきたもの」だけでなく、
排卵期に分泌量の乱高下で一時的にホルモンバランスがグチャッとなるため そのあおりを受けて
子宮内膜の一部が剥がれ落ちた不正出血という面もあります。
これも、実際には排卵が起こらなくても、排卵させようとしてホルモンバランスが崩れれば
途中で排卵出血と似たような不正出血があってもおかしくはないと思います。

そもそも、今まで排卵が生理と生理の中間にあると思っていて、生理が2ヶ月に一回のペースなら
実際には毎月生理がきていて、ただ無排卵月経のため2回に1回くらいは
生理とも分からないような過少出血になっていた、とかいうことはありませんか?

883:病弱名無しさん
07/12/27 08:55:37 Hkyd9ZzMO
丁寧なレスありがとうございます。去年までは40日周期くらいで生理がきていた。と思ってたけど1回おきに量も少なく3日で終了してました。もっと早く病院に行ってればよかったです。

884:病弱名無しさん
08/01/05 16:52:59 9OLPnrcM0
わかる方いたら教えてください。
多嚢と診断され、LH値が標準より高いことが特徴だと医者に言われました。
ということは、多嚢の女性が市販の排卵チェッカー(LH値に反応すると聞きましたが)を
使用するとほぼ毎日のように陽性になるのでしょうか。
排卵チェッカーがあてにならないってことですよね。

885:病弱名無しさん
08/01/06 23:08:47 cZ5x2YkIO
その話聞いたことあるよ。私も多嚢胞と診断されて検査でLH値が高いかった。でも市販のチェッカー使ったりしてる。むやみに陽性にはならないけどな。

886:病弱名無しさん
08/01/07 09:13:30 5yAWtnhAO
私一度陽性っぽい判定出ましたよ。はっきりした感じじゃなくてもう一回やったら陰性でした。

887:病弱名無しさん
08/01/07 14:33:42 JkcR3X+gO
>>884
排卵期にそういう場合もあると思う。

医師に排卵期に1度、3~4日分渡されたけど
排卵する気配がないのにずっと陽性だったw

私の場合は卵胞が排卵可能に成長しても
HCG打たなきゃなかなか排卵しないんだけど
たまたま担当医がいなくて違う医師に渡された。
陽性になったらすぐ来いって指示で、1日目から陽性だったけど
排卵しそうな気配は全くなくて
2日後に卵胞チェックしても全くナシで
結局4日目くらいにHCGで排卵させた記憶がある。



888:病弱名無しさん
08/01/07 17:06:51 D6GQdd9B0
多嚢胞で薬を飲まないと生理がきません
生理不順や無排卵だと老化が進むのが早いみたいですがみなさんは老化とか
感じたことありますか?私は23才ですが同年代の子に比べるとふけてる、30の
子持ちに見えるような気がします
肌もいつも油ギトギトだし白髪も増えてきました

889:病弱名無しさん
08/01/08 00:33:30 /3oOiwh2O
>>888
私も薬ナシじゃ生理来ないけどそんな状態じゃない。
肌は手入れ怠ってるか間違ってるんじゃない?

髪は体質?



890:病弱名無しさん
08/01/09 01:54:56 f6QHIFlnO
>>888
時々、冬でも服を全部脱ぎたくなるほど突発的にカッと体が熱くなる。
仕事中(ほぼ立ち仕事でよく歩く)、たまーに立て揺れのめまいがする。
等など更年期っぽい症状があるよ。


ちなみに当方のスペックは
*24歳。ぽっちゃり体型
*14歳で初潮が来てから一度も順調な月経なし。
*その頃くらいから全身の体毛が気になり出す。
全体の産毛が濃く、特にスネ毛、鼻の下、背中の毛は父親より濃くて泣ける。
*2ヶ月前にに産婦人科受診、治療開始。
ネックレスサイン有り、男性ホルモン女性ホルモンバランスはほぼ1:1
*PCOS以外であること以外、至って健康で健康診断でも引っかかったこと無し。

891:病弱名無しさん
08/01/09 08:31:40 D8IPIG7X0
>>890
結婚されてますか?
一度病院にかかってみたいと思うんだけど
結婚もしてないし、子供もほしいわけじゃないのに病院
いってもいやな顔されるかな、と思ってしり込みしています。


892:病弱名無しさん
08/01/09 10:41:47 f6QHIFlnO
>>891未婚です。予定もまだですw
でも将来的には子供を授かりたいので、その旨を医師に伝えて治療を受けています。
生理不順であったり、何かがおかしい、不安な事があれば一人で悩まず受診してみて良いと思いますよ。
特に生理不順が長期間続くのは普通の状態ではないので受診が必要。
もし病気なら早期治療出来るのが一番ですし、何もなくてもアドバイスをもらったり出来ます。

私は母親が若い頃、長女を産む23歳の時まではずっと生理不順だった。
という話を聞いていたことで、安心しきっていた事・それを理由に病院受診を避けていたので、今更ながらもっと早く受診しておけば…と少し後悔しています。
産婦人科はなかなか行き辛いと思いますが、勇気を持って受診してみて下さい。
受診の際はどういった経緯で受診したか、症状・不安なこと、今後どうしたいか等を分かりやすく医師に伝えられるといいですね。

それでは長文失礼しました。

893:病弱名無しさん
08/01/12 15:07:21 w9JmkR43O
私も、独身で21歳のとき生理不順で婦人科に行ったら
ネックレスサインが見つかりPCOと診断された。
ホルモン検査したら男性ホルモン高、無排卵状態だったよ…
言われてみれば、指や胸や腹の多毛もこの症状だったんだと知り落ち込んだ
それまで自覚なんかなかったし、排卵障害って怖いしショックだったけど
早い時期に知って良かったと思う。基礎体温測定の重要性も理解したし
軽い肥満も指摘されたから、ダイエットにも真剣に取り組めたしね

ただ医師いわく、あなたは未婚だしそこまで重症ではないから
子供が欲しくなったらまた来て下さい、と言われたので本格的な治療はまだこれから。
今27才になり時期がきたからお世話になるつもり
旦那は不妊のことを理解してくれているし、もしもダメだったら
ずっと二人でも良いと言っているんで、結果はどうあれ頑張ろうと思います

894:病弱名無しさん
08/01/13 16:51:23 aTRItZ2AO
みなさん検査結果の数値ってどのような感じですか?私は22歳の独身です。
テストステロンの値がハタチの時は40ηg/dl
で最近の結果では60と以前より高値だったので心配です。
医者は正常範囲内だから(60でギリギリ)大丈夫といいますが心配です。

895:病弱名無しさん
08/01/17 21:12:37 d3ko/OA60
半年通っていた婦人科ではクロミッドを休み無く処方されていて
それでいてこの病気だという事も知らされず排卵も無く、生理もピルで起こしているもののみでした。
さすがに不安になったので病院を変えた所この病気かもしれないと言われ
採血しましょうという話になりました。
それまで、7ヶ月以上自力生理は無かったのですが
病院を変えて採血の結果待ちの間に生理と同じ出血がありました。
基礎体温はずっと測り続けているので排卵は無いと思うのですが
これは不正出血なのでしょうか・・?
病院の予約は来週なのですが、診察を受けた方が良いのでしょうか?

ちなみに、先週くらいからブラック・コホシュという米国産のサプリを飲み始めました。
これが原因の可能性もあるのでしょうか・・。

896:病弱名無しさん
08/01/18 06:05:23 BesQ4WLAO
エストラジオール値が低い。時期にもよるけど17とか多くて30
スポクラで一年ぶりに骨量測ったら500g減ってた…どうりで最近虫歯の進行が早いと思ったら…
ところで皆さんホルモンタンク(目の下の涙袋)はありますか?
私は全くありません(笑)

897:病弱名無しさん
08/01/19 02:06:00 gImurQcq0
涙袋私もないです
うわ、これもだったのか…
かわいくて女のらしいこはあるよなーとずっと思ってたいたが

898:病弱名無しさん
08/01/19 14:29:35 lylVRiLt0
>>895
無排卵月経なら、排卵を伴う正常な月経とは区別して
定義上は不正出血の範疇ではありますね。
全くの無月経と無排卵月経とを比べれば、たとえ正常な状態からしたら
それが不正出血だとしも、ある方が状況がマシといえますが。

来週が受診なら診察はその時でいいと思いますが、ブラック・コホシュは
エストロゲン様の作用を示すそうなので、こういうのとか大豆イソフラボンとか
通常の食事以外でサプリとして特に摂取している ホルモンバランスに影響を
与える可能性のある成分があるなら、処方するホルモン剤との関係などからも
予め主治医に申告しておいた方がいいと思います。

899:病弱名無しさん
08/01/19 14:49:07 lylVRiLt0
>>896-897
涙袋を俗にホルモンタンクと呼ぶのは、芸能人(おそらく小沢健二、北川昌弘とする説あり)が
トーク中に、目の下がふっくらしている女性が色っぽくて好みだから自分はそう名付けてる、
と発言した造語が発端だそうで、科学的根拠がある話だとは思えませんが?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

900:伴和也 ◆ohtUDsMddE
08/01/19 23:01:12 CcD6AMVz0
900げとした俺は神

901:病弱名無しさん
08/01/21 03:09:36 qjBLVnqF0
私も多嚢胞性卵巣症候群と診断され、治療中です。
今は27歳ですが、学生時代から生理不順で、幼少からずっと肥満です。
20歳の頃、ダイエットをしたら無月経になり、それから治療しています。
しばらく放置していましたが、一昨年の11月にプロベラを服用しました。
生理は来ましたが、次の生理が来ず、4ヶ月後に再度プロベラ服用。
その後は月経周期が長く、安定しませんが40~60周期で自然生理がありました。

そして現在、排卵誘発剤を服用中で、今月末には卵胞の発育状況を調べる為に
再受診です。無事に妊娠できるか心配です。

今は無理の無いダイエットしています。『ブートキャンプ+しょうがココア+炭水化物減』
この時期、寒いですから『冷え』に注意して、治療頑張りましょう!
しょうがココアは冷え性の方には抜群ですよ。URLリンク(diet.goo.ne.jp)
あと、にきびに悩んでる方は『オバジC20』という美容液を試してみて下さい。
これで私はにきびが出来にくくなり、出来てもすぐ治るようになりましたよ。


902:病弱名無しさん
08/01/21 20:15:25 W8K+PpY6O
>>901
っ【犬マーク入り腹巻き】
うまく排卵してベイビーが来ますように!
私も肥満児でした
>>899
ホルモンタンクというか涙堂で検索すると漢方薬局のページが一番に出てくると思うんですが
(携帯からでリンクが貼れずすみません)
この膨らみは体内の水分量によっても膨らんだり萎んだりするようです
元の顔の造りにもよると思いますがw
卵巣が働いて女性ホルモンむんむん→コラーゲンもむんむん→瑞々しいお肌→涙堂ボーン
多嚢胞だとこの逆のことが起きるのかなと(憶測ですよ)

903:病弱名無しさん
08/01/24 07:40:04 5As8Tzb80
私は現在肥満だけど、生理不順が始まった当時は何年も痩せていたので全く関係ないと思います。
今は妊娠希望じゃないので違う方法の薬物療法をすることになったんですが、ちょっと日にちずれちゃって
お医者さんに最初からやり直しって言われちゃった。。。。
ちゃんとお薬飲まなくちゃね^^;

904:病弱名無しさん
08/01/24 14:44:30 ehfWnU7c0
>>903
「全く関係ない」わけはない。PCOSと肥満の相関は臨床的にも証明されている。
ただ、欧米人に比べて日本人はPCOSでも肥満を伴う人の割合が低めなので、
あなたはたまたま明確な肥満所見がない側の患者だっただけ。
(肥満は見られなくてもインスリン抵抗性改善薬でPCOSが軽快する人もいる。)
もっとも、>>901さんのは「幼少から」肥満ならPCOSと直接の関連はなさそうだけど。

905:病弱名無しさん
08/01/26 12:57:52 2MnMNyip0
この病気って、どの医者も「妊娠したくなったら治療しよう」とか
排卵誘発剤を使ったりとか、不妊治療には積極的だけど
根本的な治療はあまりやってくれない気がする・・・
原因不明だし治療法が確立されていないからしょうがないのかな。
漢方は体質改善的な治療みたいだけど、試した方はいますか?


906:病弱名無しさん
08/01/26 13:50:16 vof4Xsdd0
>>905
一応、排卵誘発剤を使った不妊対策以外の体質の根本治療では、
 ・カウフマン療法やピルの周期療法
 ・肥満がある人は、ダイエット指導
 ・インスリン抵抗性改善薬の投与
などもあるけれど。おっしゃるように本質的な原因が未解明で根治療法も不明ということなので、
現段階では、対症療法としての不妊治療や合併症対策になってくるのでしょうね。

907:病弱名無しさん
08/01/28 20:57:30 RbVe8pYTO
>>901です。
今日、エコーしてきました。
卵胞は順調に18ミリに成長してます。

素朴な質問なんですが、排卵誘発剤を服用した場合、新しい卵胞が育ちますよね。
元々あったネックレスサインの未排卵卵胞はどうなるのですか?

908:病弱名無しさん
08/01/28 23:55:18 CDRn8ifF0
>>907
>>381-383

909:病弱名無しさん
08/01/30 02:46:55 sAaThRe0O
排卵誘発剤でネックレスサインの卵胞も排出してくれるのかと思ってた。
誘発剤飲んだ後、基礎体温が高温層になって、その時のエコーでは綺麗になくなってたからさ
吸収されちゃっただけなの?(´・ω・`)

910:病弱名無しさん
08/01/30 15:41:01 +R+0Hz8+O
へぇー綺麗に消えることもあるんだね
ピルを5ヶ月飲んだあたりでエコーで見たけど、見事な数珠が見えたよ
排卵止めてたから消えてもよさそうなのに

911:病弱名無しさん
08/01/30 20:53:34 +zYVgu5SO
>>908さん
誘導サンクス

912:病弱名無しさん
08/01/31 02:41:36 RihSdsFa0
>>910
必ずしも1周期内で全てが消滅してまたゼロからボコボコ卵胞が出来上がるわけではなく、
いずれは消滅するけれどその時間経過は不明で、吸収される数<新しく出来る数 の場合に
ネックレスサインが形成され、それらが吸収されてしまうまでしばらくは多嚢胞状態で残るそうです。

913:病弱名無しさん
08/02/01 11:51:37 WI2xSyTLO
昨日フーナーテストをしたら『動いてる精子の数が少ないし、動きも少ない』と言われました。
来週精液検査しますが
私:多嚢胞性卵巣+卵管閉鎖の疑いあり
それに加えて旦那も男性不妊?だったら、
体外の覚悟したほうが良いでしょうか?
まだ旦那に体外の話をしてません…W不妊て珍しいですか?

914:病弱名無しさん
08/02/01 17:45:36 udpwXjk30
>>913
フーナーテストは1回だけでなく複数回やってみなければ断定できませんが、
結果が思わしくなかったなら、人工授精や体外受精になる可能性も
想定の範囲内に入れておく心積り自体はしておいていいんじゃないですか?
実際がどうなるかはさておき。

不妊症の原因は、男女片方だけにあるのが各々30~40%、
両方にあるのが15~30%なので、別に珍しいことでもありませんが。

915:病弱名無しさん
08/02/03 22:22:57 mAt5K6ou0
私は20歳の学生です。
この前PCOSと診断され、現在薬(毎朝飲むようにいわれた)による治療を行っています。

質問なのですが、治療を行っている間は彼との性交渉はしないほうがいいのでしょうか?
因みに子供は今のところ望んでいません。

916:病弱名無しさん
08/02/03 23:05:22 XiN3T4Mf0
>>915
PCOSの治療中か否かを問わず、妊娠を望まないなら、きちんと避妊して性交渉しているなら無問題。
そもそも不妊治療でPCOS治療を伴っている奥さんも大勢いるのだから、性交渉しちゃダメならたまったもんじゃない。

参考までに、薬というのは何の薬ですか?
今 妊娠希望がなく、毎日ずっと飲み続けるなら、排卵誘発剤ではないと思いますが、
もしカウフマン療法なら、避妊目的も兼ねたピルの服用方法で処方を受けるという選択肢もあります。

917:病弱名無しさん
08/02/05 20:40:43 QGuD72a6O
50日経っても生理が来ないので病院に行ったところ、ネックレスサインが見えPCOSだと診断されました。
誰でもたまには無排卵の周期がある、といいますが、
PCOSでない人が無排卵の時はネックレス状態にはならないんでしょうか?

このスレも含めて調べてみると、ホルモン値の崩れも診断の必須項目なのに
採血したてで結果は出ていない状態で診断されたのがちょっと疑問で。
ご存じの方いらしたら、教えて下さい。
薬で起こす生理を待っているため、次の通院までまだまだあるのです…。

918:病弱名無しさん
08/02/05 23:33:07 DtGRFsKP0
>>917
女性の2割ほどには卵巣の多嚢胞状態が見られるそうで、
単にそれだけなら別に問題はありません。

多嚢胞性卵巣「症候群」となるのは、それにより排卵が阻害され
不妊症や月経異常の原因となっている場合のみです。
こういった問題が起きている場合、ホルモン値(LHや男性ホルモン)
などにも何らかの異常が起きているはずです。

PCOSかどうか血液検査を受けてみて、もしLHやアンドロゲンは正常値なら、
ネックレスサインとは別個に稀発月経の原因となるような異常がないか
分けて考えてみる方向で進めて行ってはいかがでしょう?

919:病弱名無しさん
08/02/05 23:47:37 DtGRFsKP0
>>917
あと、今はホルモン剤で消退出血を起こそうとしている途中とのことなので
正しい数値は出ませんが、ネックレスサインが継続的な無排卵につながっているのか
今後しばらく基礎体温を付けてみるなどして確かめてみるとか。
(引き続き何らかのホルモン剤治療をしていくことになるなら計れませんが。)
無害な多嚢胞卵巣(PCO)なら、ネックレスサインはあっても排卵しています。

920:病弱名無しさん
08/02/06 08:04:40 NgsYMUyBO
>>918-919
ありがとうございます。
無害な多嚢胞性卵巣(PCO)もあり、それなら排卵できるのですね。
病院ではよく考えるとPCOと言われ、多嚢胞性卵巣「症候群」(PCOS)とは
言われていませんでした。すみません。
けれど今回は基礎体温が二相にならず、無排卵だったので、やはり今後も
無排卵の可能性がありそうです。
私が妊娠希望なため、次回からすぐに排卵誘発剤での治療を勧められました。
血液検査は何のためか聞かなかったのですが、ホルモン値を見て貰えると思うので
次回結果を聞いて、LHの異常があれば
受け入れて治療に進みたいと思います。

ショックでしたが、気持ちの準備ができそうです。
ありがとうございました。


921:病弱名無しさん
08/02/06 11:04:05 GSD1Jc2i0
>>920
まあ、そのへんの言葉の使い分けは医師によっては必ずしも厳密でないし、
名前が長ったらしいので、単なる卵巣のエコー所見だけでも、ホルモン値の異常まで含めた診断でも、
口頭ではあまり区別せず、同じように多嚢胞 多嚢胞と言っていたりもするようですが。

922:病弱名無しさん
08/02/06 11:15:54 GSD1Jc2i0
>>920
因みに、無排卵も、毎周期でなく たまたまその1回だけなら、
普通に順調な生理の女性でも、たまには何かの不調で飛んでしまう時もあります。

923:病弱名無しさん
08/02/06 14:30:31 NgsYMUyBO
>>921-922
特に区別せず扱っている場合もあるみたいですね。
今回だけ無排卵と考えたかったですが、
慢性的なニキビや、最近急激に体重が増えたなど
ホルモンの乱れに思い当たることもあります。
肥満はよくないそうですし、食生活を見直しつつ
血液検査の結果を待ちたいと思います。
ありがとうございました。

924:病弱名無しさん
08/02/07 01:01:59 lbWfPeQe0
この病気だと生命保険に入れなくなる?
PCOSって、糖尿病とも関係あるから保険適応外?

925:病弱名無しさん
08/02/07 01:31:39 uuttLqmF0
>>924
審査項目に引っ掛かる病歴は、保険のタイプによっていろいろ。
事細かく通院歴を問われるものから、病歴は不問(料金が割高)のものまで。

というか、「保険適用外」って??
公的保険である健康保険と、
民間の保険会社で個人的に加入する医療保険・生命保険とを、
ゴッチャにしてない?

926:病弱名無しさん
08/02/07 21:50:26 lbWfPeQe0
>>925
変な言い方してスマソ。
言いたいのは、糖尿病とか喘息とか肝炎等の持病を持ってたら
生命保険に入れなくなる?って事です。

927:病弱名無しさん
08/02/12 15:54:21 hR5QWDoh0
あの・・・この病気で不妊治療って何歳くらいからやったほうがいいんですかね・・・?
色々な事情があるとして、今すぐには無理だった場合ですが・・・。
2年や3年くらいの猶予じゃ少なすぎるんでしょうか?
正直、高齢出産マークがつく歳なのですが、事情があって今は子供が作れないのです。
だけど将来は子供がほしいのは旦那も一緒です。
手遅れになってから旦那にどうしても子供ほしいと言われても遅いから・・・。
旦那は不妊の重大性がわかってないみたいで、私もどのくらい難しいのかわからないんですが
実際のところ治療を開始してすぐにできるところとかも結構あるのでしょうか?

928:病弱名無しさん
08/02/12 22:46:10 4u9aeyEk0
>>927
そりゃ、猶予なんて置かずに早ければ早いほどベター、
あとは、どの程度までなら先延ばしにしても結果的に子供を授かれるのかは個人差と運、としか。

一般的に言って、既に高齢出産の年代なら、今すぐ不妊治療を始めたとしても
20代の若い夫婦に比べれば不利な条件からのスタートになります。
20代より30代のほうが、30代前半よりも後半のほうが、やはり成功率は低くなります。
特に、高齢出産と呼ばれる年代に入る前後から、通常の健康な人でも生殖機能は落ちてきますし、
もともと身体的トラブルを抱えている人の不妊治療成績も急速に下降してきます。
40代で不妊症の人は、治療を受けても妊娠までも道のりは結構 難しいでしょう。
URLリンク(www.sakuralifesave.com)
また、PCOSの人は卵の質に問題があることも多く、たとえ誘発剤で排卵しても
うまく受精・妊娠に結びつくとは限らないので、なるべく卵子が老化していく前の
若いうちに子作りを試みることが重要とも言われます。

…とは言っても、それぞれの家庭には事情があるので、
「今は作れない」のであれば、その障壁が解消し次第 可能な限り早いうちに、
とくらいしか第三者からは言えません。

929:病弱名無しさん
08/02/12 23:03:01 4u9aeyEk0
>>927
>実際のところ治療を開始してすぐにできるところとかも結構あるのでしょうか?

それは個人差なので、中にはそういう人もいるでしょう。
PCOSは、そこそこ良好な卵の質であれば、うまく排卵さえさせてしまえば
その他の不妊原因に比べて妊娠・出産がさほど難しい訳ではないとの意見もあります。
(一方で、卵の質の問題で、妊娠した場合も流産率は通常より高めです。)

不妊治療の開始から妊娠までの期間のデータは私はよく知りませんが、
不妊でない男女で言えば、子作りを始めてから自然妊娠までに要する期間は
20代で半年弱、30代後半は1年ほどだそうです。
URLリンク(fert-tokyo.jp)

930:病弱名無しさん
08/02/12 23:43:36 4u9aeyEk0
>>927
ググってみました。
不妊原因別や年齢別の詳細な内訳は分かりませんが、1周期あたりの成功率は
タイミング指導や人工授精など初歩的な不妊治療で5~10%ほど、
体外受精や顕微授精など高度な不妊治療で20~30%ほどのようです。
1周期あたり20~30%というのは、不妊ではない若い健康な男女の自然妊娠率と同程度です。

病院によってはこれより高い実績値を掲げている所もありますが、
確かに不妊治療に明るくない町医者の産婦人科よりは専門のクリニックのほうが
より的確な対応&高度な技術を受けられる可能性は高いですけれども、
他の不妊治療クリニックに比べても際立って成功率が高い病院は、
例えば500番台のレスに出てきている某専門院のように、高齢婦人や
状態が思わしくない患者に対してはあまり積極的に関与せず、主として
若年で状態の良い「打てば響く」ような患者層に焦点を絞っている方針の施設もあるそうです。

URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.dite.co.jp)

931:927
08/02/14 00:20:56 A3fvA06Y0
>>928-930
レスありがとうございます。
私も色々調べていましたがちょっと主人と相談して治療早めようと思います・・。
ちょっと楽観しすぎていたのかも。。。

932:病弱名無しさん
08/02/15 15:00:09 pmihjPCqO
今周期、自然排卵があるか見ようとしているのですが
エコーは一応の排卵予定日辺りに一度だけのようです。
何度も見て貰わなくてもいいんでしょうか。
多嚢胞が見えたとして、前周期に見えた多嚢胞が残っているのか
今回新しくできた排卵直前・直後の卵胞なのか
区別がつくんでしょうか。
もやもやした疑問を残したまま病院から帰宅してしまい、
後からやはり気になってしまいました…。


933:病弱名無しさん
08/02/15 17:51:24 e3jvolFNO
>>932
エコーは1周期に2回位じゃないでしょうか?そんなに検査したら医療費も高くなるし。
私はタイミング療法で排卵前にエコーしました。
新しい卵胞がきちんと成長したなら、医師がその旨を伝えるでしょう。

私の場合ですけど、流れとしたら

月経開始→病院でクロミッド貰い、エコーで卵胞観察→5日目からクロミッド服用→14日前後にエコーし、卵胞の成長具合を確認し、タイミング指導→妊娠若しくは月経開始(最初に戻る)

ってな感じです。
古くなった未成熟卵胞は自然消滅するようなので、卵巣内の新旧卵胞については医師も把握してると思いますよ。

934:病弱名無しさん
08/02/15 19:27:27 uszK9uke0
>>932
普通に妊娠希望でタイミングのために卵胞チェックをする場合は、
排卵後にも通院してエコーを見るかどうかは、病院の方針次第だと思います。
最小1回のみ排卵直前と思われる頃に受診して卵胞の大きさを確認し、
排卵するだろう日の目星を付け、あるいは必要であれば、
今すぐにでも排卵可能まで育っていれば そこで排卵誘発剤を注射して
(→約36時間後に排卵する)、あとはせっせと子作りに励めば、
卵胞チェックをする目的として一応は十分に事足りるので。

ただ、あなたの場合、今回は「自然排卵するかどうか確かめる」ことが
目的なんですよね? ということは、この周期は余計なホルモン剤も
一切使わず観察ということですか? だとすれば、その後実際に排卵
があったかどうかは、まぁもう一度通院してエコーをしてもいいけど、
しなくても、基礎体温表を見れば判るからでは。(LUFでない限り。)

多嚢胞性卵巣のネックレスサインは、直径10mm未満くらいの未成熟卵胞です。
もし排卵するなら、排卵期にはその卵胞は20mm程度に育っているので、
見分けはつくのでしょう。

935:病弱名無しさん
08/02/15 19:43:29 uszK9uke0
>>932
あっ、>>934で病院の方針次第と書きましたが、むしろ不妊原因次第なのかも。
例えば、>>933さんが周期中の通院2回なのも、排卵期以外の1回は
前回周期の結果報告&新周期の内服の排卵誘発剤をもらうための来院の折だし、
排卵後のエコーチェックに通うという人も、黄体機能不全とかその他のホルモン不足
などで黄体期にもホルモン注射などを打つ必要があり、そのついでにエコーも見る
みたいな感じの人が多いのでは? PCOSの場合、排卵するかしないかが最重要点で
排卵さえしてしまえば、黄体期のフォローは特には必要性は少ないことも多いので。

936:病弱名無しさん
08/02/15 21:28:56 pmihjPCqO
>>933-935
レスありがとうございます。

はい、ホルモン剤を使わずタイミングのみ見て頂く予定です。
前周期は多嚢胞状態で、今は月経開始したばかりです。

>>933さんのような排卵期より前のエコーがないのでそれで分かるの?と不安でした。
けれど確かに、今回の排卵期には前の卵胞は消えているか、
消えていなくても新しい卵胞とは大きさが違うはずですよね。
どれも約10mmだったので。

排卵期に大きな卵胞がなければ、今回も多嚢胞状態で排卵しにくいということですしね。

実際排卵したかも、確かにLUFかを除けば基礎体温でわかりますよね。

やはり指示通り、一回のエコーのままで経過を見ることにします。
慌てず少し冷静になって、病院でも不明な点はそのままにしないようにしたいです。

本当にありがとうございました。


937:ER
08/02/15 23:40:29 MGZOSw3q0
誘発剤の『セロフェン』と漢方『トウキシャクヤクサン』は併用しても大丈夫なのでしょうか?『セロフェン』はいつも飲んでいるのですが、友人に『トウキシャクヤクサン』を勧められ、もらったのですが。。。ご存知の方いらっしゃいますか?教えて頂けたら、幸いです。

938:病弱名無しさん
08/02/16 02:25:41 HgfLyJrL0
>>937
主治医に相談なさってください。
たとえサプリメントの類であっても、生理に影響を及ぼすことを目的として常用するなら
不妊治療中なら常用薬に準ずる形で申告し、医師にそれを踏まえてもらったうえで
診察や投薬をしてもらった方が、もしもの飲み合わせを防げたり診察結果の解釈や薬量の調節時
の参考にもなるし、まして当帰芍薬散は、れっきとした保険適用薬の1つなので、どうせ飲むなら
可能であれば産婦人科で併せて処方してもらった方が、自分で漢方薬局で買うより費用的にも有利です。

それ以前に、どうして当帰芍薬散という選択なのですか?
漢方薬はそれぞれの体質に応じた種類の処方というのが基本の考え方なので、
他人には有効でも、それが自分に合うかどうかは分かりません。素人判断は禁物です。
漢方薬に詳しい産婦人科か、今の主治医がそうでないなら別途 漢方薬局などで相談して
きちんと見立てをしてもらってから決めるのがベターだと思います。

URLリンク(www.interq.or.jp)
URLリンク(meisei.life.coocan.jp)

939:病弱名無しさん
08/02/23 13:11:27 18XrZZFW0
先週から5泊6日入院し、腹腔鏡下卵巣多孔術をしてきました。
男性ホルモン値が高く、ニキビとやや多毛の症状があり、クロミッドや注射でも排卵しにくくなってきたのと
卵管造影の検査を痛みで中断してしまったため、手術で2つ同時にしてしまおう!という事になりました。
結果 重度の子宮内膜症も見つかり(子宮の背中側と腸が完全に癒着)色々スッキリしてきました。
多嚢胞性卵巣症候群と子宮内膜症が同時に重症になるのは珍しく、
男性ホルモン・女性ホルモン共に多いせいであろうと言う事でした。
しかも高プロラクチン血症だし・・・正常にするには大変そうです。
でも今月末に血液検査をするので、良くなってるか楽しみです。

940:病弱名無しさん
08/02/25 23:31:19 9QeiqJCiO
こちらのスレを見て、自分だけじゃないんだ!と思ったら、ちょっと安心できました。周りには話せる人がいないので。。でも、先週定期検査で見てもらったところ、子宮の方に小さなポリープが見つかり切除し検査に回され、現在結果待ちです。
生理は終わったのに、出血もあって不安です。



941:病弱名無しさん
08/02/26 09:52:29 3Z0l5CKfO
7年くらい前に生理不順(3ヶ月は当たり前、半年こない事も)で病院に行きこの病気と言われました。
まだまだ若かった事もあり治療せず。
それが一昨年自然に妊娠し昨年出産しました。
治ったのですか?それともこれからでも治療は必要なんですかね?

942:病弱名無しさん
08/02/26 09:57:05 3Z0l5CKfO
↑ですがスレタイみてませんでした。すいません。

943:病弱名無しさん
08/02/26 10:28:34 Y03emmIB0
>>941
PCOSでも軽ければ自然妊娠することもあるし、
いったん妊娠して正常なホルモン状態に浸れば
産後は順調な排卵になる人もわりといます。

944:病弱名無しさん
08/02/26 17:37:54 +VcxLFVS0
pcosって下半身が太りやすくなるんですか?
私は3年前にpcosと診断されて、半年前は周期が長いながらも順調だったのですが、6ヶ月生理が来てません。

そしてかつてなく太りました。
太り方がおかしくて、上半身はあばらが出ているのにおなかは出ておしりもボリュームアップです。
あまり太ってる自分が好きじゃないのでダイエットを始めました。
最初は夜ご飯を野菜スープだけにして甘いものはなし。
ウォーキング2時間半身浴1時間。
しかし一ヶ月経っても全く効果がなく、今では朝ご飯以外たべてません。
でも、痩せません。
pcosの治療をすればなおるのでしょうか?

私の今までの体重の変化を載せると、

5年前(生理が順調):48kg
3年前(PCOSになりはじめ):51kg
半年前(時々生理がくる):52kg
今(全くこない):58kg

身長は164cmです。

もう、鏡を見るたびに泣きそうになります。

海外に住んでいるので漢方やよもぎサウナはできず、前やっていた治療法はピルなのですが、ピルで痩せるとは思えません。
今は生理が来ないことよりも体重の増加でヒステリーになりそうです。

945:病弱名無しさん
08/02/26 18:12:15 Y03emmIB0
>>944
>今では朝ご飯以外たべてません。

とりあえず間違ったダイエット方法はやめて、
適切なカロリー・栄養素を三食に配分した食事を取るべきでは。

URLリンク(www.ikujizubari.com)
URLリンク(www.akanbou.com)
URLリンク(www.mochida.co.jp)

946:病弱名無しさん
08/02/27 15:53:34 h78pP0nIO
反対にガリガリでもこの病気になりますか?私は37キロBMIが16%153センチです。

947:病弱名無しさん
08/02/27 16:28:15 qg4W9Oo40
>>946
無月経・生理不順の類なら、とっとと病院池。そして医者に診断してもらえ。
ガリガリならそれだけでも まともな「母たる性の体」じゃなくなって生理も止まるだろうさ。

948:病弱名無しさん
08/03/03 05:26:57 0OPt8sQW0
>>ALL
そろそろ次スレ(Ver.3)に向けて、
「○○な症状ですが、私はPCOS?」「PCOSと診断されましたが、何? 治療法は?」
という初心者さんのために、基本事項のテンプレを作ってみてはどうでしょうか?

以下、私のテンプレ案を挙げてみます。
修正や追加など、皆さんのご意見を出してフォロー頂けると幸いです。
とりあえず、URLリンク(www.ikujizubari.com) のサイトが
PCOSに関して論点項目ごとにまとまっていると思うので、>>1の参考サイトに加えてはどうでしょうか?

949:病弱名無しさん
08/03/03 05:28:29 0OPt8sQW0
☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)☆☆☆ Ver.3

最近PCOSと診断された人、治療を続けている人、皆で不安や経験、治療法を語りませんか?
同じ病気で戦っている者同士、仲間です。
お互いを思いやり、助け合いの心をもち、マターリいきましょう。

<厳守>・sage進行 ・荒らしはスルー ・お互いの意見を尊重し、誹謗中傷しない

相談する人…体の状態、悩み事を明確に書いてください。
       一人の意見に固執せず、数人の意見をきいて参考にしましょう。
答える人…きつい言葉遣いをさけ、相手を思いやった回答をしましょう。
       自分の体験談などを織り交ぜたりすると相手にわかりやすい。
ROMってる人…相談者・回答者などのレスに対して、横からの指摘・意見などをしない。
       スレが荒れる原因になるので。
       自分が思うことがあれば、自分の意見としてレスしてください。

≪テンプレ≫
PCOSの基本、診断基準→>>2
PCOSの原因、合併症など→>>3
治療法(今は非妊娠希望)→>>4
治療法(今すぐ妊娠希望)→>>5

≪参考≫
URLリンク(www.koma-cli.jp)
URLリンク(www.k-sato.com)
URLリンク(www.ikujizubari.com)

950:病弱名無しさん
08/03/03 05:30:26 0OPt8sQW0
【多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは】
排卵が阻害されて卵巣内に多数の卵胞がたまり、月経異常や不妊を引き起こした状態です。
肥満、多毛等の男性化、糖尿病や高血圧などの合併症を伴うこともしばしばあります。>>3

なお、複数の卵胞が卵巣内に存在する状態は 健康な女性でも2割程度には見られるとされ、
排卵障害を伴わない単なる多嚢胞性卵巣(PCO)であれば、疾患とは扱いません。

【診断基準】
日本での産婦人科学会の診断基準は、以下の3つを満たすこととされています。
 1).月経異常(無月経、稀発月経、頻発月経など)
 2).LH(黄体形成ホルモン)が高く、FSH(卵胞刺激ホルモン)は正常範囲
 3).卵巣の多嚢胞化(ネックレス・サイン)

・欧米では2).の代わりにアンドロゲン(男性ホルモン)の高値を挙げていますが、
 日本人では必ずしも男性化傾向が顕著でないため、むしろLHのほうを基準としています。
・肥満、多毛、ニキビ等、その他の随伴症状も診断の参考となります。
・卵巣内の複数の卵胞だけでは、多嚢胞性卵巣「症候群」とは断定できません。

URLリンク(www9.plala.or.jp)

951:病弱名無しさん
08/03/03 05:31:53 0OPt8sQW0
【原因】
直接の原因は、脳下垂体からのホルモン分泌が正常に行われず
卵巣の皮膜が厚くなって排卵が阻害されることですが、
なぜそれが起こるのか詳しい仕組みはまだ解明されていません。
肥満によるインスリン抵抗性との関連が指摘されています。

【合併症】
PCOSでは以下のような合併症や高リスク要素を伴うことがあり、それぞれ適切な対処が必要です。
・肥満 … PCOSの原因なのか結果なのかは まだ定かでない
・男性化 … 多毛、ニキビ、低声、陰核肥大など
・糖尿病 … インスリン抵抗性による
・循環器疾患 … 糖代謝異常と関連した高血圧、冠動脈疾患(心筋梗塞、狭心症)など
・子宮体がん … 妊娠による生理停止の機会が少なく、排卵後の黄体ホルモン(プロゲステロン)
   が分泌されずに 卵胞ホルモン(エストロゲン)のみに晒されている期間が長いと、
   子宮体がんのリスクが上昇する

952:病弱名無しさん
08/03/03 05:33:33 0OPt8sQW0
【治療法(今は非妊娠希望)】
原因が未解明な部分もあるため、治療法も病院によって一定していないこともありますが、
概ね以下のような内容になります。合併症がある場合は、各科と連携して治療に当たります。

・メインは、長期間 無月経の状態が続いたりしないように定期的に黄体ホルモン剤で
  消退出血を起こしたり(ゲスターゲン療法)、ピル(卵胞ホルモン・黄体ホルモン混合剤)や
  それぞれのホルモン単剤を組み合わせたカウフマン療法で生理周期を整えていく治療になります。
  カウフマン療法を3ヶ月~半年ほど続けた後いったん中止すると、リバウンド効果で
  自力排卵が回復する人もいますし、そうでなければ本格的な不妊治療を始めるまでのつなぎで
  妊娠希望時まではホルモン剤による周期療法を続けていくこともあります。

・排卵誘発剤は使い続けていくうちに効果が落ちていく傾向があるため>>5
  未婚者など非妊娠希望の段階の人には あまり早くから連用しないのが通常です。

・肥満が見られる人は、食事や運動などで適切なダイエットを行うと
  自力排卵が復活してくる場合があります。合併症対策としても有効。

・一見して肥満やインスリン抵抗性が見られない人でも、
  糖尿病治療薬(メトホルミン)がPCOS治療で有効な場合もあります。

・その他、漢方薬などで体質改善を図って体調を整える治療法もあります。

953:病弱名無しさん
08/03/03 05:59:24 W+8AA1FcO
連投規制により一時中断。。。
テンプレ案字体は5つなので、新スレ時には引っ掛からないはずです。

954:病弱名無しさん
08/03/03 06:00:05 0OPt8sQW0
【治療法(今すぐ妊娠希望)】
ダイエットやインスリン抵抗性治療薬の投与など非妊娠希望者>>4と同様の治療を並行して
行うことがある他、やはり何と言っても 妊娠するための不妊治療が中心になります。
いったん妊娠・出産を経験すると、その後の排卵や月経は正常化するケースもあります。

・メインは、排卵誘発剤を用いた不妊治療になります。
  まずは内服薬(クロミッド等)から始め、効果が薄ければ量を増やして、
  それでもダメなら注射(hMG-hCG療法;ゴナドトロピン療法)へと進むのが通常です。
  内服の排卵誘発剤は、使い続けていると、次第に量を増やさないと反応しなくなったり
  子宮内膜が薄くなったり頚管粘液が減少するなど、効果が落ちてくる傾向があります。
  内服薬より注射のほうが作用が強く、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)などの
  副作用が現れることもあります。

・厚くなった卵巣の表面にレーザーや電気メスなどで複数の穴を開け、排卵しやすくする
  腹腔鏡下での焼灼手術(ラパロ)を実施する場合もあります。
  ラパロ実施後の半年間ほどは排卵しやすくなり、妊娠の可能性が上がります。
  半年~1年ほど経つと開けた穴が元通りに治って塞がるので、有効期間は一時的です。

・なかなか良い結果が出なければ、人工授精や体外受精へと進むこともあります。

955:病弱名無しさん
08/03/03 06:03:46 0OPt8sQW0
>>951の「原因」の箇所をちょこっと自己修正。
参考サイトの該当部分を付けてみたんですけど、>>1とダブるので不要でしょうか?

************************************************************************************************

【原因】
直接の原因は、脳下垂体からのホルモン分泌が正常に行われず
卵巣の皮膜が厚くなって排卵が阻害されることですが、
なぜそれが起こるのか詳しい仕組みはまだ解明されていません。
肥満によるインスリン抵抗性との関連が指摘されています。

URLリンク(www.ikujizubari.com)
URLリンク(www.k-sato.com)

【合併症】
PCOSでは以下のような合併症や高リスク要素を伴うことがあり、それぞれ適切な対処が必要です。
・肥満 … PCOSの原因なのか結果なのかは まだ定かでない
・男性化 … 多毛、ニキビ、低声、陰核肥大など
・糖尿病 … インスリン抵抗性による
・循環器疾患 … 糖代謝異常と関連した高血圧、冠動脈疾患(心筋梗塞、狭心症)など
・子宮体がん … 妊娠による生理停止の機会が少なく、排卵後の黄体ホルモン(プロゲステロン)
   が分泌されずに 卵胞ホルモン(エストロゲン)のみに晒されている期間が長いと、
   子宮体がんのリスクが上昇する

956:病弱名無しさん
08/03/03 16:59:16 KsJgjqDd0
ID:0OPt8sQW0さん、乙でございます。

今日、排卵前のエコー検査をしてきたのですが、
卵胞が大きすぎると言われました。
何ミリなのか聞くのを忘れましたが、かなり気になります。

また、前回の月経が2日で終わり、量もかなり少なかったので主治医に伝えてのですが、
特に検査も説明も無く、スルーされました。
受精しても、子宮内膜が整備されてなかったら、着床も難しいですよね…。


957:病弱名無しさん
08/03/03 19:45:55 0OPt8sQW0
>>956
大き過ぎですか…。
多嚢胞のネックレスサインだと未成熟(10mm以下)の卵胞が多数存在するのが多いようですが、
排卵する場合の卵胞はだいたい20mm程度まで育ったもの、
それを過ぎても排卵できずに過熟すると、30mm以上とか無為に大きくなるそうです。

すみません、また自己修正ですが、受精・着床で思い出しましたけど、>>949
さんざん議論の出ていた、以下の棲み分けに関する注意書きも入れた方がいいですよね。

958:病弱名無しさん
08/03/03 20:00:49 0OPt8sQW0
最近PCOSと診断された人、治療を続けている人、皆で不安や経験、治療法を語りませんか?
同じ病気で戦っている者同士、仲間です。お互いを思いやり、助け合いの心をもち、マターリいきましょう。

<厳守>・sage進行 ・荒らしはスルー ・お互いの意見を尊重し、誹謗中傷しない

相談する人…体の状態、悩み事を明確に書いてください。
       一人の意見に固執せず、数人の意見をきいて参考にしましょう。
答える人…きつい言葉遣いをさけ、相手を思いやった回答をしましょう。
       自分の体験談などを織り交ぜたりすると相手にわかりやすい。
ROMってる人…相談者・回答者などのレスに対して、横からの指摘・意見などをしない。
       スレが荒れる原因になるので。
       自分が思うことがあれば、自分の意見としてレスしてください。

なお、不妊治療はPCOSと密接な関連がある話題ですが、ここには未婚者など非妊娠希望の人もいるので、
不妊治療者同士の単なる雑談・延々と日記的な書き込み・愚痴の類は他の該当スレで行い、
このスレは主としてPCOSに特有な治療等に的を絞った情報交換の場としてご利用ください。

≪テンプレ≫
PCOSの基本、診断基準→>>2
PCOSの原因、合併症など→>>3
治療法(今は非妊娠希望)→>>4
治療法(今すぐ妊娠希望)→>>5

≪参考≫
URLリンク(www.koma-cli.jp)
URLリンク(www.k-sato.com)
URLリンク(www.ikujizubari.com)

959:病弱名無しさん
08/03/03 23:40:17 qkRdKcnNO
>>958
テンプレ案乙です!

ちょっとだけ気になったのですが

>不妊治療者同士の単なる雑談・延々と日記的な書き込み・愚痴の類は他の該当スレで行い

ここが何だか、不妊治療者のみが悪者になっているような気がしました。

未婚者、既婚者の立場に偏らずマターリいきましょう。
(あとはそのままです)単なる雑談・延々と日記的な書き込み・愚痴の類は他の該当スレで行い、

という感じはどうでしょうか?
(私が不妊治療の立場なので、気にし過ぎでしょうか?)




960:病弱名無しさん
08/03/04 00:22:57 qMRXe2MV0
>>959
ああ、すみません。実際、不妊治療者が既女板独特の雰囲気を健康板へ持ち込むことに
反発が出たりした経緯があったので。>>680-692 ↓こんな感じでどうでしょう?


最近PCOSと診断された人、治療を続けている人、皆で不安や経験、治療法を語りませんか?
同じ病気で戦っている者同士、仲間です。お互いを思いやり、助け合いの心をもち、マターリいきましょう。

<厳守>・sage進行 ・荒らしはスルー ・お互いの意見を尊重し、誹謗中傷しない

相談する人…体の状態、悩み事を明確に書いてください。
       一人の意見に固執せず、数人の意見をきいて参考にしましょう。
答える人…きつい言葉遣いをさけ、相手を思いやった回答をしましょう。
       自分の体験談などを織り交ぜたりすると相手にわかりやすい。
ROMってる人…相談者・回答者などのレスに対して、横からの指摘・意見などをしない。
       スレが荒れる原因になるので。
       自分が思うことがあれば、自分の意見としてレスしてください。

なお、PCOSと不妊治療は密接な関連がある話題ですが、ここには未婚者など非妊娠希望の人もいるので、
不妊治療者同士のメンタル面での悩みや励まし合い・逐次の治療進行報告等は 他の不妊系スレで行い、
このスレは主としてPCOSに特有な治療等に的を絞った情報交換の場として 使い分けてご利用ください。

≪テンプレ≫
PCOSの基本、診断基準→>>2
PCOSの原因、合併症など→>>3
治療法(今は非妊娠希望)→>>4
治療法(今すぐ妊娠希望)→>>5

≪参考≫
URLリンク(www.koma-cli.jp)
URLリンク(www.k-sato.com)
URLリンク(www.ikujizubari.com)

961:病弱名無しさん
08/03/04 15:39:16 aF3ok0ZwO
>>960
ありがとうございます。
経緯は読んでいました。
愚痴などメンタル面を延々をつづられるのは、
妊娠希望の人か否かに関わらず避けてほしいと思ったのですが、
実際に妊娠希望者の日記のような書き込みが続いたんですものね。
やはり、きっぱりだめと言っている元の958のままでもよかった気がします。
せっかく変えて頂いたのにすみません。


962:956
08/03/06 00:11:51 GN2STl90O
本格的に子作りを始める前から、sex自体は少ない方だったのですが(月1回程度)、私が排卵前後に積極的になっても、旦那が消極的で困ってます。
しかも旦那がイカなくなってきました。
どうやったら旦那も積極的になるか教えて欲しいです。
今度はマカを飲ませようと思うのですが、気持ちに負担がかかりますかね?

963:病弱名無しさん
08/03/06 09:18:23 rVV5Ta710
>>962
夫婦生活の悩みという話なら
該当するスレを探された方がよいと思いますよ。

964:病弱名無しさん
08/03/07 12:07:12 zvrwCLJsO
この病気の疑いがあると医者に言われた者です。
ネックレスサインと初潮より稀発月経での所見です。
血液検査の結果はまだです。

年齢は21歳。カウフマン+クロミッド治療、自然妊娠→初期流産の経験有り。

先日不妊専門に行き、多嚢胞との診断を初めて頂きました。

その治療が、乳ガンの薬であるフェマーラを使うとのこと。
ググれば、リスクを知り戸惑い中…

ここの皆様もクロミッドですし、私も飲んだ経験からしてクロミッド治療したいのですが、こちらから医師に頼み出ることはできるのでしょうか…?

是非、フェマーラという薬のことや、皆様の意見をお聞きしたいです。

965:病弱名無しさん
08/03/07 14:23:56 zoe+ZvLT0
>>964
結論は、どんな治療法でもそうですが、
「リスクとメリットを主治医としっかり相談して、自分で納得して選択すること」に尽きると思います。

フェマーラは、クロミッドの欠点である子宮内膜・頚管粘液の減少がなく、クロミッドが効きにくい人にも
有用な排卵誘発剤として利用されていますが、一方で排卵誘発剤としての治験は経ておらず
排卵誘発剤としての利用は比較的新しいので安全性についてのデータ蓄積が少ない、
催奇形性の可能性が指摘されていた(妊娠成立前の投与でもか着床後のみかは両見解があるようですが)、
でもその後の調査結果では否定された、などの様々な意見があります。
また、利用者のブログや掲示板を見ていると、フェマーラも 使い続けているとクロミッド同様
周期を重ねるごとに効果が落ちきたという人もいるようです(本人のコンディション悪化か連用の弊害かは不明?)。
比較的新しめな薬の使用には、従来薬の利用者に先んじて より高い効果の恩恵に与かれる可能性と
副作用の不透明性のよるリスクとが、常に存在するものでしょう。
あとは、それを自分がどのように捉えるか、現時点でのクロミッドの効き方、などだと思います。
URLリンク(www.akanbou.com)
URLリンク(www.akanbou.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www.novartis.co.jp)
URLリンク(www.sophia-lc.jp)Q37

966:962
08/03/16 20:40:27 nttw5zN5O
夫婦の営みについては、自分だけ気持ちが先走ってて、旦那に多嚢胞卵巣の病気の事をきちんと説明していませんでした。
だから子作りの考えに温度差がありました。
二人で病気を克服する事が大切なんですね。
所で、月経周期が28日目なんですが、排卵時期からずっと軽い下腹部痛が続いています。基礎体温も二相がハッキリしてます。
こんな事は今まで無かったので、もしかしたら…と期待してます。

967:病弱名無しさん
08/03/19 13:35:36 ykWi+kAx0
始めまして。迷っている事があるので書き込みします。
私は、現在25歳なのです。
19歳からピルを2年間服用し、一度服用を中止していました。
その間半年以上生理が無かったにもかかわらず、元々生理不順という事もあり、
その内来るだろう、くらいに思い気にしていませんでした。
が、他の病気で総合病院に入院した際に、ついでにと思って婦人科を受診したところ、
21歳で多膿胞性卵巣症候群かもしれない、と診断されました。
その後生理をこさせる為の注射を打ちましたが、結局生理は来ず。
二度目の種類の違う重い注射でやっと生理が来ましたが、
病気を進行させない為にピルを勧められ、今も飲み続けています。
迷っている事はここからです。
今年中に入籍する事が決まり、妊娠したいという気持ちが強くなったので、
ピルをやめたい、そう思っているのですが、
やめた後の事を考えると、躊躇してしまいます。
また病気が悪化したらどうしよう、
具合が悪くなるかもしれない、
結婚が取りやめになったら…。
もちろん、彼は病名は知らないものの、
赤ちゃんは出来ないかもしれないっていう事を知った上で
結婚したいって言ってくれました。
もし出来なくても、二人で暮らしていけばそれでいい、と。
でも、やっぱりお互い赤ちゃんが欲しい気持ちは一緒です。
私は、結婚する前に体の準備を整える意味でピルをやめた方がいいのかな、
という気持ちもあるのですが、
私の母は、結婚してからやめた方がいいんじゃない?と言っています。
ピルを辞めて、病気が治ってた!なんて事ないですよね…。
淡い期待を抱いているんですが…。

すみません、なんだか文章がぐちゃぐちゃで何を言いたいのか分からなくなってしまいました;


968:病弱名無しさん
08/03/19 18:33:02 eA2Lz4UY0
>>967
結婚してからピルやめる、でよいと思うよ。
ピルやめたら治ってた!って場合はオールOKだけど、
ピルやめたらPCOS復活してた場合は妊娠を希望しないならピルに戻る、
妊娠を希望するならクロミッドとか飲んでタイミング計ってエチ、
って感じになるよ。
まだ結婚してないなら、後者はいろいろな意味で難しいのでは。


私も似たような状況(生理不順→ピル2年→ピルやめる→
半年生理こない→PCOS診断→治療)だったよ。
私はもう結婚してて妊娠も希望していたので、
クロミッド飲んだり油性の筋肉注射されて泣いたりしたりしたけど、
結局この治療中は妊娠に至らず。
別の町に引っ越したのをきっかけに、排卵治療を中断して
のんびり暮らしてたら、自力で排卵もするようになり、
引越しから半年後、妊娠しました。

そんなこともあるので、>>967 も淡い希望を捨てずに。
まだ若いんだし、これから結婚式や引越しなどが控えて
いるのであれば、結婚して精神的・経済的に生活が落ち着いた
段階でピルやめて、必要であればそれから治療するのでも
十分間に合うと思うよ。


969:病弱名無しさん
08/03/19 18:48:49 Tn4XX5010
>>967
結論から言うと、お母様のおっしゃるように このまま
「結婚まで現状維持のためピルを続ける → 結婚後は排卵誘発剤による不妊治療へ切り換え」
がベターだと思います。


まず確認ですが、PCOS「かもしれない」というのは、血液検査も含めたきちんとした診断>>950
ついていないのでしょうか? そうであれば、ブライダルチェックの意義も含めて、
まず現状のホルモン値を再確認することから始めたほうがいいと思います。


そして、PCOSであるにしろ ないにしろ、無月経に関しては、
当初の注射(おそらく黄体ホルモン剤)では消退出血が起きず
別の種類の注射(卵胞ホルモン・黄体ホルモン混合剤)でないと駄目だったのは、
より重症な「第二度無月経」だったことを意味しています。

正常な女性では、生理後に子宮内膜を育てる卵胞ホルモン(エストロゲン;女性ホルモン)
が分泌され始め、さらに排卵後 着床態勢を整える黄体ホルモン(プロゲステロン)が分泌されて、
一定期間後に妊娠不成立だった場合にホルモンの分泌が止まり、生理が起きます。

第一度無月経は、排卵がなく黄体ホルモンのみ不足している状態で、子宮内膜は育っており、
黄体ホルモン剤を投与して擬似的に排卵後の状態を作り、しばらくして成分が切れれば
消退出血が起きます。
しかし、第二度無月経は、卵胞ホルモンの段階からして既に分泌が不足しており、子宮内膜が
育っておらず、黄体ホルモン剤のみ投与しても 消退出血すべき物が子宮の中に無い状態です。

(続く)
  ↓

970:病弱名無しさん
08/03/19 19:53:43 Tn4XX5010
>ピルを辞めて、病気が治ってた!なんて事ないですよね…。
>淡い期待を抱いているんですが…。

この4年間?のピル服用の中で、服用を中止して、自力排卵・生理が復活するか
確かめてみたことはあったでしょうか?
ピルや卵胞・黄体ホルモン剤の組合せを用いた周期療法の目的には、
 1)しばらく(3ヶ月~半年)体に定期的な出血を習慣づけつつ、卵巣を休養させて、
   いったん中止し、リバウンド効果で自力排卵が起きることを期待する。
 2)本格的な不妊治療に入る時まで外からホルモン剤を補充して現状維持し、
   無月経による極度のホルモン低下で子宮・卵巣が退縮してしまうのを防ぐ。
といった2種類の視点があります。
URLリンク(www.ladys-home.ne.jp)
あなたの場合、第二度無月経でどの程度の子宮のコンディションになっていたのか
よく分かりませんが、「病気を進行させないため」という言い方からも、
2)の意義も比較的 大きかったのではないかと想像します。

(続く)
 ↓

971:病弱名無しさん
08/03/19 19:54:28 Tn4XX5010
エコーで診断して、これまでのピル服用により あなたの子宮・卵巣の状態が改善していて、
自力排卵の復活の可能性があるなら、リバウンド効果を期待し いったん中止してみて
状況を確かめてみるのも一つの手だと思います。
ただし、それで上手く自力排卵が復活しなければ、「排卵させたい→でも出来ない」のホルモン状態で
再び卵巣に負荷をかけて疲労をためた状態から不妊治療がスタートになるかも知れませんし、
もう一度 卵巣を休ませるために3ヶ月ほどピル服用期間のクッションを置かなければならなく
なる可能性もあります。(このへんは採用する治療方針次第のところはありますが。)
健康な女性がピルを飲んで排卵を止め自前のホルモンを抑制していると 子宮内膜が薄くなりますが、
第二度無月経で外からホルモンを補充しているような人は、飲みやめると、自前も薬も供給が止まり
せっかくコンディションを維持していたのが崩れる可能性もあるかも知れません。
また、第二度無月経の人は、クロミッドなどの内服の排卵誘発剤ではなかなか効かず
より強力な注射での排卵誘発になる可能性も高いと聞きます。
それだったら、ずるずる時間をかけるより、「ピルで現状維持 → 間髪入れず不妊治療に切換」と
一気に行くほうが効率的ではないかと思うのです。

ただ、ピルは中用量でしょうか低用量でしょうか?
より成分量の多い中用量ピルを長期間 飲み続けていた場合は、排卵抑制効果が利きすぎ
逆に排卵する体へと感覚を戻すまでに時間がかかるとも聞きます。
この場合、結婚後の子作り開始の時期なども数ヶ月間のプランを総合的に見据えたうえで
ピルを中止して様子を見てみたり、「子宮内膜が自力で育っているかエコーでチェック → 育っているなら
そのまま自力排卵の有無を観察 → 一定期間内に排卵しなかったら、黄体ホルモン剤のみ投与して
消退出血を起こす」という、第一度無月経の人のゲスターゲン療法への軽減が可能か
主治医と相談しながら方針を決めていく必要があるのかも知れません。

972:病弱名無しさん
08/03/20 15:16:49 sWibRnhcO
PCOSで+着庄障害があった場合、クロミッド+プロベラでの治療って有り得ますか?

973:病弱名無しさん
08/03/20 18:39:11 Bf+Cyciz0
>>972
「有り得ますか?」って、何が不可解なんですか?
その前に、着床障害の原因は? クロミッドの試用期間は?
黄体機能不全で早く生理が来るようなタイプの着床障害なら、プロベラの処方は普通でしょう。
クロミッドの副作用などで子宮内膜が薄くなっている場合は、むしろプレマリンなどの卵胞ホルモン剤か、
もう使い続けて半年以上たっているなら 次の注射での排卵誘発にステップアップするほうが一般的かと思います。

でも、黄体機能不全でも、卵の質が悪く排卵が不完全でその後の黄体形成にも影響を与えている
ケースもあるので、そういう場合は プロベラなどの黄体ホルモン内服薬の併用より、クロミッドではなく
hMG(あるいは純粋FSH製剤)・hCGの注射へ進んで、しっかり排卵させる方法を選択したほうがいいことも。

974:病弱名無しさん
08/03/20 18:40:09 Bf+Cyciz0
×試用期間は?
○使用期間は?

975:病弱名無しさん
08/03/20 23:17:39 sWibRnhcO
>>974
5年位前にクロミッドでの治療をしてました。(1日2錠×5日間を11回続けました)
その時は、妊娠を希望してないのに無理矢理妊娠させようとしていた医師と治療方針が合わず、通院しなくなりました。

その後、1年位放置で無月経でしたが、1年4ヵ月前に子宮ケイ癌の検診時に一緒に卵巣も診てもらい、その時も妊娠希望してなかったので、プロベラ(1日6錠×10日間を2回)を服用しました。

そして、今年から再度クロミッドでの治療を始めました。今回は1日1錠ですが、月経量がかなり少なくなりました。2日で月経が終わるんです。

上手く受精しても、子宮内膜が正常じゃないと着床しなくなると思って…。

プロベラは黄体ホルモン剤なので、クロミッドとの併用もあるのかな?と思ったのですが、他にも治療はあるようですね。

長文な上、解りにくくてすみません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch