どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】2学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】2学期 - 暇つぶし2ch345:名無しの心子知らず
08/09/23 06:12:50 /QKLfX48
>>338
私も下の子妊娠して、「上の子をもっと遊ばせたい」という思いから二歳児
クラスに入れました。
8ヶ月腹で徹夜で入園グッズ作り、9ヶ月腹でお見知り遠足は辛かったけどw
それでも、行事もたくさんあってお友達と目一杯体を動かして遊べる幼稚園に
通っていて子供は楽しそうでよかったです。
私自身も子供が幼稚園行ってる間に体を休めたり、出産準備を細々とやったり
できてとても楽でした。
二歳児の受け入れ条件は園によって違うので、直接園に聞く必要がありますね。
うちの子のところは特に保育に欠けることの証明もいらなかったし、おむつも
履いて登園OKでした。
園バスだけは「二歳児はできるだけ送迎が望ましい」と言われましたけど、
うちの子は大柄で発達も早く、親と離れても大丈夫だったので乗せて
もらえました。
いいところもたくさんあるので、中途半端に保育園や一時保育に入れたり、
家でこもりっきりにさせるよりずっとおすすめできるけど、下の子が生まれたら
新生児を連れて送り迎えしなきゃならないし、参観や運動会も新生児連れと
いうことになるので、遠いと少し大変ですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch