08/08/27 09:26:33 4xAAfTRk
>>265
前後開脚できたら、爪先が(趾を握らずに)伸びてること、膝の皿がボコンとでてないか、
足の甲と膝の向き(ペタンと着いても「前が上で後ろが下」はNG、出来るだけ横向きに)
その状態から、上半身を前屈して胸を脚につける、後ろの足を膝を曲げて持ちあげて
頭を反って(肩甲骨の下のラインから反るつもりで)くっつける、が続くのがウチの子の
通ってる教室の前後開脚の続き。
とりあえずグランジュテでちゃんと膝と爪先の向きが正しい状態で180度開いて
それが空中にあるうちは維持(これは腹筋背筋の強さも関係あり)できればOKだが、
維持できるのは跳んだ瞬間だけだorz
男子はマネージュがあるけど、女子はないから ま、いいか....