08/09/10 20:49:57 kDJocgIo
>>212
今はミルク調乳の温度は70℃以上推奨じゃないかと思うけど。
もし完母になるならそれがベストなので、私は生まれてみてからポットは検討するつもりだけど、
ポットのメーカーよりは赤ちゃんグッズメーカーの方がいいヤツだしてるんじゃないかな。
例えばピジョンとか。
URLリンク(shop2.genesis-ec.com)
214:名無しの心子知らず
08/09/10 21:20:42 yM4N5pvv
水をさすようで悪いけど、ポットって必要なのかな?
最初、必要かなーと思ってたけど、
いろいろとやってるうちに必要なくなって買うのを止めたんだ。
ウチは今混合なんだけど、一日分の湯冷ましを作ってペットボトルに入れておく。
調乳の際に、少量のお湯を沸かすだけ。
本当に少量で溶けるから、よく混ぜてからペットボトルの湯冷ましを入れる。
自分は夜中は母乳だけど、完ミの場合は特に人肌にまで冷ますのは大変じゃないかな。
215:名無しの心子知らず
08/09/10 21:39:04 1YANo9A5
>>214
それを言ったら、育児グッズなんてどれも「必要では無い」と思うよ。
あれば便利、無くても大丈夫な物ばかりじゃない。
赤ちゃんが泣いてから、お湯を用意してミルク作ってだと新米カアチャンには精神的に辛いと思うよ。
お金があれば買えばいいし。
という私も、1日分の湯冷まし作って冷蔵庫で保管→熱湯とブレンドしてミルク作成 だったけど。
216:212
08/09/10 22:15:34 i0m3g2XK
>>213さん、>>214さん、>>215さん、
とっても参考になるアドバイスをありがとうございます。
今まで普通のポットしか頭にありませんでしたので、
ビジョンやコンビから便利そうな調乳ポットという代物が存在していたなんて知りませんでした。
また完母に近い混合でいこうと考えているのですが、
ポットの必要性も実際出産してから検討するのも遅くは無いのかなと思い始めてきました。
どうもありがとうございました。
217:名無しの心子知らず
08/09/10 23:53:30 4C5cb8VH
ポットも欲しいけど、レンジでチンする哺乳瓶消毒ケースも
気になるところだな。結構かさばるよね。
218:名無しの心子知らず
08/09/11 02:41:39 aNR9kbTD
沐浴布、ウチは短肌着で代用した。
代用というか、沐浴の時に紐だけほどいておいて
そのまま湯に赤をつけてお湯の中で脱がしてた。そのほうが泣かなかったし、
洗濯物も僅かでも減らせたし。
219:名無しの心子知らず
08/09/11 06:05:54 ZNs2sUbT
バウンサーについてお聞きしたいんですが
ベビーベッド、バンボチェア、キャリーやラックになる
チャイルドシートなどお下がりで貰ってあるのですが
それでも、バウンサーもあった方がいいですか?
個人的にはチャイルドシートをラックとして使えば
で充分かなと思うのですが。
姉が、欲しいなら出産祝いに買ってあげるよと言うので
悩んでいます。家は一軒家です。
220:名無しの心子知らず
08/09/11 08:05:29 8qQjN22a
>>218
バウンサーは、赤ちゃんの好みがあるので何とも言えない。
うちはビョルンのバウンサー買ったけど、入れると物凄く泣くので
結局使わなかった。便利過ぎてあり得ない!って人もいるみたいだけど‥
記念に、名前や体重が入る写真たてやスプーンはどう?
221:名無しの心子知らず
08/09/11 08:45:53 p9uCtnfk
>>219
バウンサーなどは本当に赤次第。
赤の性格によっては大暴れするし。
ベビーカーや抱っこ紐はある?
そういったものを生まれてから買ってもらってもいいと思うよ。
222:名無しの心子知らず
08/09/11 09:15:00 ZNs2sUbT
>>220 >>221
レスありがとうございます。
上記に書いた以外に抱っこ紐、ベビーカー、メリー
授乳クッション、マタニティパジャマ、ベビーバス
ベビー服、セレモニードレス、バスチェアなど
お下がりでいただいて全てあります。
姉と話した結果、最低限必要なものは
すべてそろっていると言うことになって
他にあったら便利なものがあったら教えてと聞いたら
バウンサーは?と言われました。
私は親と同居ではなく、一人で初めての育児を
するので、姉が心配してくれたようです。
メモリアルグッズは考えていませんでした。
相談してみます。
223:名無しの心子知らず
08/09/11 09:34:44 DODekmn+
すみません、陣痛中等に必要な物を聞きたいのですが、ここでいいのでしょうか。
もしスレがあるなら誘導して頂けると嬉しいです。
224:名無しの心子知らず
08/09/11 09:48:47 8JhmKoce
>>223
ここでいいと思う。>>9あたりを参考に
225:名無しの心子知らず
08/09/11 14:39:37 FggwdL5U
買った肌着とバスタオルを水洗いしたらゴワゴワになった
226:名無しの心子知らず
08/09/11 15:08:59 coO0zoiD
★ 医師・看護師らを海外から招致 ★
医師・看護師を海外、特に途上国から招致しようという動きがある。
しかし、日本で医師免許を取得するためには日本語検定1級以上の語学力がなければならない。
また、アメリカの医師免許であるUSMLEは世界30カ国以上に受験会場があるが、
日本の医師免許はそのような整備がされていないなど、制度上の遅れがある。
また、日本の医師は先進国のみならず、香港、シンガポールなどの新興国の医師と
比較しても給与が低く、中国・インドなどの一部の医師も日本の医師より高給であるため、
海外から医師が日本に移住するメリットは少ない。むしろ日本から海外に医師が流出する
ことが心配されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
227:名無しの心子知らず
08/09/11 17:26:56 l23c4U1f
経験者に質問です。
赤子用の洗剤使ってますか?
育児書によっては、普通の洗剤でも問題なしってあるので、
なんかわざわざ買う必要ないのかなという気になってきた。
228:名無しの心子知らず
08/09/11 17:50:21 i4zzt4cx
>>227
うちは新生児のころから使ってません。といっても合成洗剤じゃなく
シャボン玉石けんみたいな純石けんを使ってますが…
229:名無しの心子知らず
08/09/11 19:03:50 DxrS9QK7
>>227
面倒くさいので前から愛用している
蛍光増白剤無配合のニュービーズで洗っています。
この機会に石けん洗濯にするなら
生活板かどこかの石けんスレとか読んでおくといいかも。
230:名無しの心子知らず
08/09/11 19:23:49 xYhHeLX3
arau買ってみたけど、干した後のニオイがあまり好きじゃないので(せっけん洗剤特有のにおい?)
なくなったらニュービーズにしようと思ってる。
不都合があれば自然派にすれば良いかと思って。
231:名無しの心子知らず
08/09/11 19:33:12 l23c4U1f
>228、>229
さっそくご返答ありがとうございました!
合成洗剤でなく、蛍光漂白剤無配合の洗剤を
買うことに決めました!
わざわざ赤用洗剤を使い分けるのめんどくさいもんなー。
232:名無しの心子知らず
08/09/11 20:00:33 ghUjng1g
>>230
同じく、あの匂い苦手だ。
なんか洗いたてなのに汗臭い・・・
ハーブの匂いかもしれないけど、なんであんな匂いなんだろう。
233:名無しの心子知らず
08/09/11 20:10:27 xYhHeLX3
>>232
洗ってるときはハーブの匂いなんだけどね。
多分石鹸洗剤特有の匂いなんじゃないかと思う。
あの匂いかいだとき、瞬時に自然派の家庭で育った小学校時代の友人を思い出した。
そういえば同じ匂いったと。
234:名無しの心子知らず
08/09/11 21:41:18 jLY7rhrI
え、そうなの?明日まさにarauで赤の服洗濯しようと思ってたんだけど…
もともとニュービース使いだったから買う必要なかったんだけど、つい西松屋で買ってしまった。
そういえば昨日、西松屋でフタつきバケツの値札が「¥10」になってて、えええ!と目を疑った。
「¥589」の値札の上に、わざわざ重ねて表示してあるぐらいだから正しい値段なんだろうけど。
でも別に特売!処分価格!というノリは全くなく、フツーの陳列。
産まれて落ち着いてきたら布オムツ洗濯用に欲しいなと思ってたので、「ホントに10円?」と店員に聞けばよかったんだけど…
な~んか恥ずかしくて聞けずじまい、買えずじまい。
しかし10円はいくらなんでも…せめて100円なら買いやすいのに。
235:名無しの心子知らず
08/09/11 23:04:17 V2GWdnFj
セレモニードレスを買おうか迷っています。
みなさんどうされますか?
236:名無しの心子知らず
08/09/11 23:06:40 TKi6W7Xy
<<207
237:名無しの心子知らず
08/09/11 23:27:34 fiiYZdhB
>>235
>>56辺りから読んだ?
238:名無しの心子知らず
08/09/11 23:29:16 zN8kDOGD
締めた後だけど、洗剤のことも>>4に載ってるじゃん
テンプレやログを読まない人、相変わらず多いね
239:名無しの心子知らず
08/09/12 01:50:42 hEUScQ6c
赤の退院服の話って毎スレで出るから、これもテンプレに入れた方がいいかも
過去スレ含めたこれまでの意見はこんな感じ↓だったかと思うけど、どうだろ?
◇赤の退院服
基本的に何でも好きなものを好きなように着せれば良いが、地域や病院によって
傾向が異なる場合もあるので、気になるなら通院の際に観察するなどして事前チェックを。
退院時にスタッフ総出で派手な見送りがあったり、記念撮影されたりする病院では
ある程度華やかにしている人が多いことも。
そういった事がない普通の地味な病院なら、退院自体はあっさりしたものなので
きれいめの普段着程度で充分という意見も多い一方、自分達での写真撮影や
記念のためにセレモニードレスなどを着せる人もいる。
おくるみなどでくるむ場合、服はあまり見えないことも。
帰宅時にチャイルドシートや抱っこ紐などを使用するなら、それに入れやすい
服装を選ぶべし。
・・・こういうのを>>10あたりに付け加えたらいいかなーと。
まあ、読まない人は読まないけどね・・・
240:名無しの心子知らず
08/09/12 06:13:00 Wl3NOHKp
>>239
うわ
てっきり前回の病院があっさりしてたから
普段着&普通のおくるみ想定してたけど
今回力はいってる産院だから、派手な退院もありえる
怖くなってきた
241:名無しの心子知らず
08/09/12 10:42:14 aYLg4dEu
うちの産院、母子手帳と退院するときの親子の服を用意しとけと配られた冊子には書いてたけど、
ネットで調べてみたら、お土産の中におくるみまで入ってるみたい。
見ておいてよかったよ。
先生や看護士に聞いてみたりするのがいいと思う。
242:名無しの心子知らず
08/09/12 11:27:32 m8kmfx8I
おくるみまでくれる(買わされる)のは少数派かと
243:名無しの心子知らず
08/09/12 12:55:21 uflErM+N
うちの産院もおくるみつきだった。
一人目の時、頑張って何ヶ月もかけて編んだおくるみを持って行ったのに、
退院時には産院オリジナルのおくるみに包まれて新生児室から出てきたよorz
244:名無しの心子知らず
08/09/12 15:17:58 Wl3NOHKp
なんかこれと似たような事例でさ
母子手帳ケースかわいいの用意したのに
産科が勝手にオリジナルのカバーにいれてきて
母子手帳ケースに入らないって事あるよねw
”ここに診察券をいれて提出してください”
とか指定までしてきて、もう外せない雰囲気だし
5年前はそうでもなかったのに
最近は若干サービス過多だね
245:名無しの心子知らず
08/09/12 16:13:23 aWgpZPXA
うちの産院も退院服はくれるけど、自分で用意した服を着たいって言えば着させてくれたよ。
ニッパーもくれたけど、持参のトコベルしたいって言ったらそれもOKだった。
246:名無しの心子知らず
08/09/12 19:25:45 4w8CDzTA
母子手帳カバーについては、うちの産院はサービスの位置づけではなく
「この産院で産む人」と、「里帰りなどよそで産む人」を一目で見分けるための
目印にしています。ご協力ください。って感じだったよ。
逆に昔は、母親のパジャマは産院が用意してたらしく(手術時着用するみたいなの)
実母やトメさんから「なんてパジャマなんて必要なの?」とかいちいち説明要でメンドクサイ…
247:名無しの心子知らず
08/09/12 20:19:57 NMkWnFzC
私が6年前に産んだ病院でも、病衣は着放題だった。
廊下の大きな棚に病衣がたっぷり入ってて、汚れたら
いつでも着替えて良いし、洗濯や着回し、デザインを
考えたりしなくて良いし、荷物もその分減るので凄く助かった。
入院してる人は、殆ど病衣だった。
しかし今回、病衣が有料になってるらしく、
皆どうしてるんだろうと心配。まあ、入院しても一週間くらいだし、
病衣でいこうかなと思ってます。
248:名無しの心子知らず
08/09/12 21:55:12 kQDOQLfE
病衣があるのがうらやま。
売ってるパジャマは変な柄のばっかりで
買う気になれない。
ユニクロのマイクロフリースのワンピースじゃだめかな?
11月の病室だと熱いかな?
249:名無しの心子知らず
08/09/12 21:59:43 yE4QolLY
うちの病院は病衣が1日70円。10日入院でも700円だから
パジャマ数枚買う金額と洗濯する手間考えて病衣を借りることにした。
250:名無しの心子知らず
08/09/12 22:44:23 3d4/Ef4j
>>248
少なくとも生んだ後は新生児仕様で結構暖かくしてあって個人的には
暑く感じたよ。マイクロフリーズじゃあまり汗吸わなそうだし。
251:名無しの心子知らず
08/09/12 22:48:27 tft7aeCW
私の出産予定の病院に病衣があるのを期待してたけど、
聞いてみたらレンタルしてないって…
普段パジャマなんて着ないからレンタルできたらなと思ってたのに残念。
今、パジャマ2着しか用意してないんだけど(1着はロング丈のマタニティ用)
それだけで足りるんだろうか…
もう1着はマタニティレギンスと、ユニクロのスウェットワンピの組み合わせw
今後の生活で必要なのか迷ってるのが、
新生児用の洗濯物干すときのハンガーなんだけど…あった方がいい?
使ってる方のご意見キボンヌ。
252:名無しの心子知らず
08/09/12 22:53:53 ZHZQlc70
>>251
西松屋で買い物をすると、あっと言う間にハンガーが溜まる。
それまでは、傘の骨みたいな形の物干しで十分じゃないかな。
可愛いハンガー買ったけど、物干しの太さに合わなかったり
引っ掛けにくくて結局使わなくなった。
でもそんなに高い物でもないので、
欲しかったら買ってもいいかなぁ・・・というシロモノ。
253:名無しの心子知らず
08/09/12 22:57:56 KHPhkM4h
>>251
アカホンの10連ハンガーはあったら便利だよ。
まとめて10着とりこめるし、干しやすい。
でもまあ>>252さんの言うようにタコ足でも十分。
で、パジャマだけど、3セットあるなら大丈夫と思うよ~
でもまあ汗かいたときや汚れたときのために大きいTシャツかなんかを
予備で持って行っておけば安心。
前開きの物があるならその方がいいけどね。
254:名無しの心子知らず
08/09/12 22:58:25 MPjRwLJi
ハンガー、とりあえず買ってみたんだけど、バースデイ(しまむら系)に
「ご自由にどうぞ」と、たくさん置いてあって軽く後悔した。
(どの店舗にもある訳じゃないかも知れないけど、近くなら要チェック。)
洗濯ばさみの間隔が狭くて、数の多い小物干しを持っていればハンガーは
なくてもいいかもしれない。
255:名無しの心子知らず
08/09/12 23:03:29 trngMND/
ご自由にどうぞとういう手があったか。
べビザで10個セット¥198っての買っちゃったよ。
256:名無しの心子知らず
08/09/12 23:10:46 Xv2A8aTb
今日退院してきたよ
新米おかーさんたちは、ほとんどパジャマだったけど
二人目おかーさんたちは、部屋着っぽいものをきてたよ
そんなんだったら後でも着れるし買ってもいいんじゃ
ないかな?
新米おかーさんはみんな今回用意しました!って
感じのパジャマ着てた。
257:名無しの心子知らず
08/09/12 23:24:44 MPjRwLJi
思い出したので254に追記。
ハンガーは赤ホンで買ったんだけど、その後ダイソーで
更に安いのを見かけてそこでも後悔したんだった。
258:名無しの心子知らず
08/09/13 01:12:44 w5iESuzb
パジャマ、うちの病院も支給はないらしく、
前開きのものを持って来いと書いてあった。
マタニティ用の丈の長いのがいいかと思ってたけど
高いし柄が微妙なんで、結局しまむらで3枚ほど
ブルーやグレーの地味な男物のパジャマ買っちゃった。
1枚1500円ほど。病衣があるところ、いいなあ…。
259:名無しの心子知らず
08/09/13 08:47:19 pLjk3I+D
>>258
丈が長いのが一枚はあったほうがいいと思うけどね・・・・
出産直後、ズボンなんてはけないよ~
オムツ(T字帯)まるだし状態になっちゃうよw
260:名無しの心子知らず
08/09/13 08:59:30 vXL4+C1t
私も出産後
マタニティパジャマの下は履かないで
上だけでワンピみたいにしてうろうろしてた
そんなわけで今回はマタパジャマ前回のもの1枚再利用
1枚新調
1枚はユニクロの胸部分ボタンのパーカールームワンピ
用意した
2枚だけだと、前回赤を抱っこした瞬間胎便かけられていきなり1枚だめになってきつかった・・
261:251
08/09/13 15:41:53 Eq6r+ikW
ハンガーについてレスくださったみなさん㌧です!
可愛いハンガーじゃなくてもいいんだーと目からウロコ。
危うくネットでポチるところでした。
とりあえずアカホン見てきます。
パジャマも最低3着は用意した方が良さそうですね。
かなり参考になりました!
262:248
08/09/13 18:07:41 BHaqV19x
マイクロフリースのワンピじゃ
病室は暑いんですね。
丈が長くて前ボタンだったんで
ちょうどいいやって思ってたんだけど。
残念。
263:名無しの心子知らず
08/09/13 18:36:41 vXL4+C1t
なんか私が入院してた病院はそうでもなかったけど(それなりに暑かったけど)
友達の出産祝いに行った総合病院
いるだけで顔から汗が噴出すくらい暑くてびっくりした思い出がある・・・
秋だったのに・・・
病院側はどれくらいの気温で設定するものなんだろうね?
待合室とかと入院する棟場所はまた設定違うみたいだから
わかりづらいよね。
264:名無しの心子知らず
08/09/14 00:03:00 PZV/zOfS
1月の真冬� 09/16(火) 17:01:19 ID:9xnwmZQM
265:名無しの心子知らず
08/09/16 17:14:51 DNaI0dkw
>>291
たぶん産院に授乳クッションがあるから実際に使ってみるとわかりますよ
ふにゃふにゃの新生児を乗せるのには固い方が使いやすいです
抱き枕兼のはヘタレ過ぎて使いにくいというのと
授乳するたびボタンをとめたり外したりって案外面倒なんですよね
266:名無しの心子知らず
08/09/16 17:41:11 c04dK2Pk
たまひよで売ってる授乳クッションはどうでしょうね?
267:名無しの心子知らず
08/09/16 17:52:03 Q9erXTIQ
8か9ヶ月までに準備するのが当たり前って人は、
お店で買いたい人なのかしらw
ネットでポチポチすれば2、3日でなんでもすぐ届く時代なのに‥
268:名無しの心子知らず
08/09/16 18:18:03 P9H3rjFF
>>295
予定日付近の安産だったらそれでもいいけど
ポチポチしてる間すらないし、ネットで買うにしても陣痛より先に受け取っておくよね?
ネット購入でも早めがいいよ
予定日はあくまで予定日
269:名無しの心子知らず
08/09/16 18:21:56 mBCrsnN9
>>295
じゃあ予定日の1週間前にポチポチしようと思います!
270:名無しの心子知らず
08/09/16 18:29:16 a8M2AjdG
流産経験のある自分も、赤用品の実際購入はかなり後回しだったな。
8ヶ月検診で「いつ早産になるかわからないから」って注意された。
最悪、自分の入院の準備だけはしておくようにと。
他は入院中に土日もあるし、夫に頼めればそれでなんとかなる気も。
新生児セット買って来て~ って
リスト持たせて赤ホンに走らせてみたかったな。
まぁ、もうほとんど揃っちゃったけど…@34w
>>292-293みて、授乳クッション買ってないの思い出した。ありがトン
271:名無しの心子知らず
08/09/16 18:39:45 w8DEBRAU
準備しようしよう、と思っているうちに、25wからずっと切迫で入院で、結局ほとんどポチって済ませてる。
でも、携帯サイトだし、実物見れないしでいろいろ不安だ。
欲しいメーカーは決まってるんですが、チャイルドシートもポチって済ませていいもんですかね?
272:名無しの心子知らず
08/09/16 18:44:09 /k2KZc8x
自分は授乳クッションはよっぽどヘタれなければどれでもいいと思った
でも乳こぼれで汚れたりするんで(吐くし)カバーを外せて洗えるものがいいよ
それより授乳の部屋にソファか低反発とかのやわらかい座椅子が無いと姿勢とかきついです
それと陣痛~産後5ヶ月くらいはあんまり余裕が無いので
なるべく買い物とか出来ることは産前のおなかが楽なうちに揃えたほうがいいですよ
お産が早まったり入院したりってけっこうザラだし、産院でもそういう指導が無かったかな?
273:名無しの心子知らず
08/09/16 18:46:12 mehyUAhx
各都道府県警、公安調査庁、スポンサーであるコンビタウン関係者のみなさまへ
毎日新聞の英語版に
・日本の小学生は売春婦
・日本の産婦人科医は小児性愛者のために子供を輸出する
・日本の少女を出会い系サイトで買う方法
・日本人がベトナムで強姦ツアーを楽しむ
・日本人がベラルーシで人身売買を楽しむ
・日本人がエクアドルで子供狩りのハンティングを楽しむ
など人身売買を推奨したり、指摘する記事が載りました。
「事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった」と
当該記事を毎日新聞社は削除いたしましたが
米州機構という公的機関で反人身売買の日本レポートにこれらの記事が引用されるなど
削除はしたが、記 事 の 訂 正 を な ぜ か 拒 否 す る 毎 日 新 聞 の 対応のせいで
これらを引用したサイトが海外で出回っております。
ベトナムで強姦、ベラルーシで人身売買、エクアドルで子供狩りをする日本人が少なくないと
毎日新聞社が指摘していますので、毎日新聞に事情徴収して取り締まって下さい。
あと、日本人少女を買う方法を教唆した毎日新聞の社員(在籍しています)を取り締まって下さいませ。
これらの記事が加筆され広まる恐れがあります。
早急に元記事とともに訂正・謝罪するよう、毎日新聞社に指導して下さいませ。
不特定多数の日本人の生命財産が脅かされております。
少女を含む日本人女性が性犯罪に遭わないよう厳しい対処を
どうかよろしくお願いいたします。
274:名無しの心子知らず
08/09/16 18:49:14 /k2KZc8x
>>300は>>295宛です
>>299
お持ちの車に対応していればネットで十分ですよ
切迫入院大変ですね、1日でも長くおなかにいられるように
あなたも無理しないでね
275:名無しの心子知らず
08/09/16 19:33:05 EzkaR3Bf
予定日1週間前からポチり始めて、予定が数日早まったら
不在票がいっぱい… って状況も考えた方がw
まあこればっかりは、その人の価値観だね。
誰がどれだけ忠告してあげても無意味なんだと、
この流れを見て思いました。
人の事は人の事、自分の事は自分の事、かな。
ただ、準備したいけどモチ上がらない人は、妊娠・出産関係の
ブログを色々見てみると良いと思うよ。
「性別が分かったので、こんなの買ってみました(ハート)」
「お布団をベビーベッドにセットしたら、超カワイイ(ハート)」
「赤ちゃん産まれました(ハート)」
「お洋服を着せてみました(ハート)」
こんなのが写真入りで連発。あちこち見ながら流れ歩いてると、
実は結構イメージングできてくる。自分の週数と合わせて
見てみたり、同じくらいのお産月だった人とか参考になります。
276:名無しの心子知らず
08/09/16 20:17:10 ZnlbjPB2
この板の「淡々と出産暦を書くスレ(だったかな?)」を見ると、
大体予定日より(1~2週間)前に産まれてるよ。
私はそれを読んで焦って、37Wの正産期で産むとして、洗濯等で1週間必要…
ということで、働いていたので、36Wまでにはある程度揃えた。
肌着を筆頭にお洋服選びは楽しかったな~!
これはかなり前からチョコチョコと。
おむつは1パック、哺乳瓶は1本、粉ミルク小1缶と消耗品は最低限
(母乳パッドは買わなかった。出ないかもしれないし、最初はタオルでなんとか)
ベッドはレンタル(業者予約、予定日2週間前に納品手配)
お布団は購入(天気のよい日に干したり洗ったり)
ベビーカーは産まれてから…とした。
今37Wに入ったけど、思ったより身体がしんどくて意外と動けない。
ポチするにしたって、届いたら荷物開けて、片付けて(洗って)とか
結構体力使うよね。ぎりぎりは大変だと思うよ。
277:名無しの心子知らず
08/09/16 21:04:44 mQuzGcEE
さすがに予定日1週間前にポチりはじめる人は
すごい度胸だけど、
妊娠5ヶ月未満でそろえる人はちょっとモニョる。
いくら早くても5・6ヶ月以降じゃ。
いや、これは私だけの基準なので、他人は他人なんだけど。
たまにブログで、妊娠3ヶ月位で赤の洋服買い始める人を
見かけると、そこまで信じれるのってすごいなあと思ってしまうww
278:名無しの心子知らず
08/09/16 21:24:39 2b6A39dV
単に楽しみ~♪なんだろうね。
私もお花畑モードで爆買いしたいが先立つモノがないわorz
あと半月で臨月なのに・・・
279:299
08/09/16 21:35:12 w8DEBRAU
>>302
ありがとうございます。
車には対応してるので、さっそくポチります。
これでまたひとつミッションが減った!
あとは、37wまでの2wがんばってお腹に入れときます。
280:名無しの心子知らず
08/09/16 21:42:01 9xnwmZQM
予定日一週間前にポチるのは自由だが、まだまだ生まれるのは先!と言われたのに
予定日よりピッタリ一週間前にスッサンした自分。
陣痛から産んで入院~退院して暫くの期間に間違いなく必要なもんは
その前に揃えとくのをオススメしとく。
簡単な乳パッドなんかは病院の売店にもあるし、旦那にお願いもできるが
使い勝手やデザインに左右するもんは、自分の目で確かめた方が吉!
281:名無しの心子知らず
08/09/16 21:46:58 u6+kP2LE
赤のグッズの方はあらかた揃ってて、
あとは布団を干したりベビーベッド組んだりする程度なんだけど
自分の入院準備品が怪しい…。何が「すぐ使う」で何が「後からでも平気」の区別が付かない…
流石に母子手帳や保険証、お金なんかはすぐ、退院時の服は後から、くらいは分かるけど
洗面用具は?産褥ショーツは?ゴミ箱や食器類は?とぐるぐるしちゃってカバン3個から出したりしまったり…
もうバカでかいカバン一つに全部押し込めば楽かもとか考えちゃう。
来週には正期産なんだからしっかりしろよ自分…
282:名無しの心子知らず
08/09/16 21:48:19 x9jy0DTa
ギリギリに買いたい人もいるかもだけど
8ヶ月とかだったら覚悟決めて買えと思う>ガクブル言ってる人
ベッドは組み立てたあと1ヶ月くらいは木の香りが強すぎたり
肌着は水通ししたり、布団は干して、カバーは水通しして、カバーかけて
おき場所もちゃんと作って・・・と、買ってすぐ使えないものも多いから
早めに買えばいいのにと思った。
買い揃えて初めて「もう少し欲しいもの」とか新たに発見したりするから
ネットで購入するとしても余裕をもってね>>ゆっくりさん
283:名無しの心子知らず
08/09/16 22:35:19 2jWjU1Hm
「8~9ヶ月までには絶対用意」が必要なのは入院準備品(パジャマ・産褥ショーツなど)。
これは後期に入って産まれようと残念な結果になろうと必要だからね・・。
それからベビーベッドと布団のセットくらいかな。
後は産まれてからでも入院中に家族に用意してもらえるからなんとかなる。
とはいえ9ヶ月に入ったら抱っこ紐・ベビーカー等お出かけ用品以外は
(こういうものは産まれてからでも大丈夫。めぼしだけはつけておこう)
大体揃えていく位が一番いいと思うよ。
284:名無しの心子知らず
08/09/16 22:38:00 mQuzGcEE
>310
なんでそんなにカリカリしてるの?w
285:名無しの心子知らず
08/09/16 22:49:31 7s9XQU39
別にトゲは無いように思うけどな?ワタシは
ベッド早めに組み立てて風通しとこうっと
買ったままだったよw
286:名無しの心子知らず
08/09/16 23:12:15 XuvbctS6
31wでまだ性別わからないから、肌着なんかは二枚くらいにしておいて、
産まれてから旦那と親に頼もうと決めたよ。
黄色ばっかりじゃつまんないし…
自分の入院必要品は病院から指示があったからそれをそろえたし、あとはベビー布団とチャイルドシートくらいかなー。
チャイルドシートはもう決まってて店に行くだけだが、布団はこのスレやまとめサイトを見ながらまだ迷ってる。
母が布団屋に頼むって言うんだが、なんかもったいない気がしちゃってなあ。
セットで買ったほうが安いのに…とか考えてしまう。
287:名無しの心子知らず
08/09/16 23:25:28 Hx9WFw/H
アウターはともかく、肌着はそれこそ性別関係ない色を買っておきなよ。
人に見せるわけじゃないんだし、白でいいよ。
ヘタに色とか模様とかがついてると、薄手のアウター着た時に透けちゃって
逆にみっともないことになりかねないしね。
肌着は退院したその日から何枚も使うから、2枚なんてゼロに等しいってw
ウンコもれたりミルク吐いたりするから、1日に何枚も何枚も取り替えるもんだ。
産まれた頃に雨続きなんて可能性もあるんだし、
乾燥した日狙って水通しして紫外線消毒しておいた方が無難だって。
288:名無しの心子知らず
08/09/16 23:32:20 2jWjU1Hm
>>315
やたら焦らせてるけどよく読めば・・・?まだ31wじゃん。
逆に言えば退院するまでは病院で用意されてて肌着もいらないんだから、
家族に入院中にいくらでも買って水通ししておいてもらえるって。
店が全然ない僻地に住んでて乾燥機や浴室乾燥室もない人?
289:名無しの心子知らず
08/09/16 23:37:33 +SVir37h
>>316
恵まれた環境だこと
手伝いのあるなしもあるし
いまやっておけることを先延ばしにするメリットって何?
290:名無しの心子知らず
08/09/16 23:39:31 OrziNonO
>>316
うちは里に帰らないし来ないから先に用意だなぁ
何より自分で選びたい!
291:名無しの心子知らず
08/09/16 23:41:22 W4xbiv6n
a
292:名無しの心子知らず
08/09/16 23:56:45 zZqJ44Pn
ペットボトル用携帯ストローは
地味に活躍しました。
あと肌着は最低限でいいと思う。はりきって短・長・コンビと沢山用意したけど、実際コンビしかほとんど
使わず、普通に毎日洗濯してたら数枚で十分で、あっというまにサイズアウト。
293:名無しの心子知らず
08/09/17 00:02:47 xS2zW+6L
チャイルドシートは余裕持った方が良いとオモ。
我が家は実際に装着→赤と同じ位の大きさのぬいぐるみでシュミレーションした。
退院の時には間違いなく使うもんだから、その時に慌てたくないし。
294:名無しの心子知らず
08/09/17 00:07:18 x9rSVb1L
>>317
いや、>>314に向けてのレスだから言ってるんだけど。
本人が性別わかってから買いたいし旦那と親に頼もうと言ってるものを
外野がせっつくほどの理由になってないでしょって意味。
あなたが315本人にせよ他人にせよ、ろくに読まずに反射でレスするのはやめたほうが。
295:名無しの心子知らず
08/09/17 00:27:31 GOJdcjIY
黄色系の衣類って、乳や吐いた物がついちゃった時や、
ウンの染みがちゃんと落ちたか等がわかりにくいんだよね…。
というわけで黄色やクリーム色よりは白がオヌヌメ。
逆に染みが目立たなくていいわという場合は黄色で。
296:名無しの心子知らず
08/09/17 00:42:24 9kcOn2Io
なにここ、気持ち悪い
8ヶ月とかならさっさと揃えればいいのにね
遅く買え~って言ってる人ってなんのメリットが?って思った
キモイから上げて殺菌。
肌着の必要枚数は季節と吐きやすい子かどうかでちがうけど
すぐにかえてあげられる枚数は欲しいね
297:名無しの心子知らず
08/09/17 00:50:03 /wqqlYT0
なんかさっきからこの人怖いよ。↑
どうしたの?
298:名無しの心子知らず
08/09/17 00:52:57 sS0Sm2ux
新生児くらいの赤だと反応薄いし
セットの肌着ばっかで似たような格好だと正直ツマラン…
アウター着るような機会も少ないし、
私はセットじゃなくバラで買うのをオヌヌメしてみる。
299:名無しの心子知らず
08/09/17 01:08:49 VerjJgbR
>>325
あなた以外は1人しか書き込みしないの?
私も早めに用意したほうがいいと思ってますが
こう書くと全部1人の人の自演と思われるのでしょう?
300:名無しの心子知らず
08/09/17 02:55:37 MN99R1iD
私みたいな、赤用品を売ってる店が
西松屋とメガマート(イオン)としまむらぐらいしかない田舎人にとっては、
ネット通販はかなりありがたかった。
オムツなどの消耗品と布団(布団屋で作った)以外は、
肌着やベッドやチャイルドシート、おむつ用ゴミ箱に至るまで、全部ネットで買った。
というか別に赤用品に限らず、ネット通販使用頻度は高いんだけどね。
でも通販は、気を付けてなければ意外と売り切れが多いので注意。
301:名無しの心子知らず
08/09/17 05:44:20 bTB5cixV
>>328
どこの徳島人かとオモタ。それらの店は中国製が多いよね。
実店舗がない地域の妊婦は、手に取って比べられないから悩む。
万が一を考えるとあまり遠出も出来ないし。
ネットでも、めぼしい物は早めにポチらないと売り切れてしまうよ。
700円の日本製コンビ肌着に8000円のビョルン紐…サヨウナラor2
302:328
08/09/17 09:56:40 MN99R1iD
>>329
まさに徳島県民ですが何かw
ネット無い人は何処で買ってんだろうと思うよ、ホント。
ベビーカーやチャイルドシートなんて西松屋しか台数置いてなくて、
選択の余地すら無いじゃないか。
実際に服を選んで着せる(外出が増える)年齢になるまでは、
多分大半をネット通販に頼ったままになるんだろうなあ。
303:名無しの心子知らず
08/09/17 10:13:28 Rz5emMKL
なんだか焦りすぎてまだ14wなのに
入院準備&ベビーバスベッドふとんなどの大物も
すべて揃え、肌着も水通ししてしまったw
夏休みの宿題や自由研究も、夏休み開始3日後までにすべてやりおえ、
8月31日に「あれ?ドリルどこだっけ?昆虫標本どっかいった!」
とせっかくやった宿題をどこかに無くしてしまう子どもだったw
304:名無しの心子知らず
08/09/17 10:34:41 9K+zRGZR
逆に頭悪そう
305:名無しの心子知らず
08/09/17 10:44:39 rdNEUfuS
私は分娩室で、栄養補給にウィダーinゼリー飲みながら出産したよ。
もうすぐ二人目が産まれるので、またそれで挑むw
306:名無しの心子知らず
08/09/17 11:41:10 Ny1tfd69
>>332同意します
307:名無しの心子知らず
08/09/17 13:32:06 QrKOgEJB
>>331
あまり早くに準備しないほうがいいよ。
というか文章から頭が弱そうな感じがプンプン。
308:名無しの心子知らず
08/09/17 13:58:02 5sLMmI5L
ネットとか通販見ても、気に入った授乳口パジャマが見付かりません。
子供を抱いて、写真も撮るだろうから、少しはこだわりたい。
それとも、前開きの普通のパジャマでも大丈夫かな?
309:名無しの心子知らず
08/09/17 14:22:17 GkPd1WIu
>>324
なんでそんな必死なの?
まだ用意してない・焦ってないって人はいてもわざわざ遅く買え!と薦めてる人はいないって。
「早めに用意した方がいい」と「早く用意しないなんてバカ」とは全然意味が違うんだよ。
要は人に無駄に押し付けるなってことを言われてるのがわからない読解力なんだろうか。
310:名無しの心子知らず
08/09/17 14:26:10 cq4wCSxN
>>336
初産かな?
私は最初授乳の仕方に慣れるまで前開きのパジャマの方が便利だったよ。
おっぱい丸出しにできるからねw
授乳口付きパジャマも揃えたけど、最初は不便に感じたなあ。
311:名無しの心子知らず
08/09/17 14:28:19 0fB6ssUp
>>336
普通のパジャマでもいいと思いますよ
私は授乳口かえって邪魔だった
ただ帝切だったので丈の長い上着は便利でした(下をはかなくてすむから)
普通分娩の人はどうなんだろう?
312:名無しの心子知らず
08/09/17 14:32:55 G1kZQtwB
>>337
いつになったらスルー覚えるの?
313:名無しの心子知らず
08/09/17 14:46:18 Rz5emMKL
>>335
奈良女出身なので
あなたよりもしかしたら頭いいかもしれないわw
314:名無しの心子知らず
08/09/17 14:48:34 cq4wCSxN
>>339
普通分娩だけど、吸引だったもんで会陰の傷が大きくて産後2日間はズボン履けなかったorz
丈が長いほうが内診の時も便利だったな。
315:名無しの心子知らず
08/09/17 14:56:21 i8So0Ut/
>>342
あんまり早く水通ししちゃうとホコリついたりカビがついたりで(そんな気がして)
結局また水通ししなおしになっちゃったりする
やっぱりよく言う7~8ヶ月くらいになってから用意がいいと思うよ
勉強ができる(奈良女は知らないですごめんね)のと頭がいいのとちょっと違うと思う
よっぽど自信をもってるようだけど、妊娠出産に関しては思うようにならないことが多いから
もうちょっと慎重にね
316:名無しの心子知らず
08/09/17 14:58:43 i8So0Ut/
343は341あてです
317:名無しの心子知らず
08/09/17 15:06:03 /wqqlYT0
ナラジョってなに・・・・wwwwwww
都内出身都内在住だけど、生まれて初めて聞いた地方校名www
東大とか東工大レベルにすごいの??
318:名無しの心子知らず
08/09/17 15:24:16 mN73RTxl
奈良女、名門国立女子大だよ。全国的には知名度低いかもしれないけどさ。
あんまりwwwばっかりつけるとオツムの程度が知れるよ。
319:名無しの心子知らず
08/09/17 15:51:11 izWfO9oY
ふいんき(ry よまずに質問。
「お尻ふきウォーマー」使ってるor購入予定の方、どのくらいおられます?
友人もオススメ派とイラネ派がいてわかんなくなってきました。
10月出産予定です。
320:名無しの心子知らず
08/09/17 15:55:33 /wqqlYT0
>346
ごめん。
久々に大爆笑したもので。
321:名無しの心子知らず
08/09/17 15:58:54 pclLx/UZ
>>347
うちは買わない予定。
一人目の時もいらなかったし。(もっとも、春生まれなので必要なかった)
11月出産予定だけど、日中はこたつにでも入れとけばいいかー、ぐらいにしか考えてないw
手で軽く握って温めるくらいでもいいみたいだし。
出産後、どうしてもほしかったら買えばいいんじゃないでしょうか。
322:名無しの心子知らず
08/09/17 16:05:39 O6swtb2L
>>336に便乗で。
病院からは『授乳しやすいように、前開きの丈の長い物』と言われててパジャマ探し中。
身長あるので、『丈の長い物』が普通サイズだとちんちくりん。
マタニティや授乳パジャマにトールサイズって見当たらなくて…とりあえずネットで一着長そうなのをポチって届くの待ち中。
LLでもヨコ幅が広いだけだったりするので、Lで長めの奴探してるんですが、ここのは長いよ!ってのがあれば教えて下さい。
323:名無しの心子知らず
08/09/17 16:13:04 ktZU+CXX
ワンピ型で検索すればいいのでは
324:名無しの心子知らず
08/09/17 16:18:24 aH2+gzOn
>>350
ベルメゾンとか長そうだけど見た?
ネットでぽちったならどこのを買ったのか書いておいた方がいいと思うよ。
でないとこれは?とすすめられても「それはもう見ました」って事になるし。
325:名無しの心子知らず
08/09/17 16:22:45 5sLMmI5L
>>338
>>339
>>342
レスありがとうございます。
336ですが、初産です。
授乳口はそんなに必要ないみたいですね。
初めてなので、丸出しの方がやりやすいかなw
念の為、一枚だけ準備しておくことにして、後は気に入ったパジャマ買います!
かなり参考になりました。
326:名無しの心子知らず
08/09/17 16:27:58 /AJtHMww
授乳口付きどころか、丈の長いパジャマっていうのも個人的には必要じゃなかった。
普通のパジャマで何も困らなかったよ。
マタニティパジャマってなんであんな丈長いの?
内診の時はどうせ捲り上げるから隠せないし、ズボン脱いでウロウロすることもないしなあ。
327:名無しの心子知らず
08/09/17 16:33:08 aH2+gzOn
>>354
>>342さんみたいに場合によってはズボンはけない時があるからじゃないかな?
328:名無しの心子知らず
08/09/17 16:36:05 evnYKPot
趣味は人それぞれだけど、マタニティパジャマに関しては通販ものより
アカホン・ベビザらスの方がオサレなデザインのものがあった気がする。
バースデーはダサー&安っぽい(実際安いけど)のしかなかった。
ベビザで買った4,900円のマタパジャマは
ルームウェアとしても普通に着られそうで自分好みのデザインなので産後も愛用中。
329:347
08/09/17 16:36:08 izWfO9oY
冬の寒い夜、冷え性で冷たい手の母(自分)が尻を拭く…
と暗めの想像に片寄ってましたが、
実際はそこまで冷え冷えした部屋にはいないですもんね。
様子見物件としておきます。
>>349さんありがとうございました。
330:350
08/09/17 16:58:04 UI/+kc6c
>>351さん
『ワンピ』で検索、なるほどです。『パジャマ』ばかり探してました。
>>352さん
ベルメゾン見てみました。丈100cmとか長いのありますね。ポチったのは丈98cm
があったスウィートマミーというところのです。
>>356さん
パジャマよりルームウェア系で探してみます。ベビザらスは行けそうなところにあるので、
のぞいてみます。
みなさんありがとうございました。
331:名無しの心子知らず
08/09/17 17:02:59 rZMdfse8
お尻拭きウォーマーはいらなかったな
お尻拭き自体が新生児時代は合わなかったな
(ピションのは硬いし薄い、ムーニーのカシミヤなんたらは平気だった)
しっかり拭うと痛そうだし、ちゃんときれいにしないと余計にかぶれるので
下にペットシート敷いて100均のソース入れ(ピューって細く出せるやつ)に
ぬるま湯入れて洗ってたな、特に女児の新生児期にはおすすめ
332:名無しの心子知らず
08/09/17 17:59:56 PjDmgjoa
うちの病院は、パジャマの下だけ用意するように書いてあるんだけど
(上は病院で貸してもらえる)妊娠前のでいいのかな?
マタパジャマは家では着ない予定だし。
333:名無しの心子知らず
08/09/17 18:56:02 VmW8nnfO
新生児の肌着について質問です。
初産婦ですが第2子にも使えるように、肌着は国産のもので考えています。
テンプレを読むとファミリアやセレクがいいようですが、イオンや西松屋の国産肌着では第2子まで持たすのは無理でしょうか?
334:名無しの心子知らず
08/09/17 19:06:14 /Fqwrqr+
>>361
ヨレヨレになるけど家庭用、洗い替え用ならいいと思う。
335:名無しの心子知らず
08/09/17 19:13:55 x2hEEPTs
>>360
赤が出てもお腹すぐにはぺたんこにはならないよ。
妊娠5~6ヶ月位かなぁ。
妊娠中に着てたのなら大丈夫だと思うけど妊娠前だときつい可能性大。
336:名無しの心子知らず
08/09/17 19:29:53 na/DKvhX
>>361
西松屋はあっという間にヨレヨレになりました。
でも安いから、納得の範囲。
第二子の時、外出用にはちょっと使えないと思うけど
穴が開いたりちぎれたりするわけじゃないので家庭用ならOKかな。
納得できなかったのは無印良品。
お値段の割には、ヨレヨレになるのが早かった。
コンビ肌着のスナップボタン周りがちぎれたりとかもした。
あまりに生地が伸びて、新生児肌着なのに80くらいになるまでインナーとして活用できた、
ある意味ウマー?w
337:名無しの心子知らず
08/09/17 21:35:36 lByKi0pS
>>361
イオンや西松屋では買い物したことないけど、
あかちゃん本舗のコンビ肌着なら丈夫でしたよ。
一人目だけで買い換えるつもりが、二人目も充分つかえました。
セレクのも持ってるけどあんまり変わらない気がした。
338:名無しの心子知らず
08/09/17 21:59:55 0fB6ssUp
>>365
2人目のために取っておいたのってどうやって保存してましたか?
湿気が多い地方なので保管中に落としきれてない汚れの上に
カビが生えないか心配です
339:名無しの心子知らず
08/09/17 22:03:38 lRGsY9W8
>>366
煮洗い推奨。
340:名無しの心子知らず
08/09/17 22:08:58 na/DKvhX
>>366
煮洗いをし、乾燥した日にしっかり乾かして、ジップロックに入れてた。
341:名無しの心子知らず
08/09/17 22:10:57 GOJdcjIY
熱湯はスナップ等の材質によっては溶けるから気をつけてね
342:名無しの心子知らず
08/09/17 22:12:59 QOMLOtZP
>>347=>>357
〆た後でごめんね。私はおしりふきウォーマーあって良かった派です。
一人目が1月生まれで寒い時期だったのもあるけど、実際に赤ちゃんの間は5月頃まで使用→
夏は休憩→11月頃からまた使用→春を過ぎて休憩という具合に今も使ってます@2歳
おしりが強い子だったのでどのおしりふきでもかぶれなかったのが大きいかな。おしりふきにも
ケースがあるけど上記のようになんでも使えたので専用ケースは1度も買わずにウォーマーに
入れたまま使い続けてる。暖めない時期はコンセントを抜いて束ねています。
部屋が暖かくても湿った紙は冷たいし、私だったら温かいもので拭いてほしいなぁと思うので、
ウォーマーはあってもいいとオススメしたいです。うんちを拭く時は連続して何枚も出すわけだし
1枚ずつ手で暖めている暇はないし…。
ちなみに埼玉県南部です。お住まいの地域性などを踏まえて、ご参考までに。
343:名無しの心子知らず
08/09/17 22:41:58 dJfqdBIm
ウォーマーとかおしりふき関連については専用スレのテンプレ参考にどうぞ
【フキフキ】おしりふき 3枚目【キレイ】
スレリンク(baby板:4-5番)
344:名無しの心子知らず
08/09/17 22:47:38 PjDmgjoa
>>363
そうなのか、では買わないといけないなぁ。
どうもありがとう。
345:名無しの心子知らず
08/09/18 00:02:13 lByKi0pS
>>372
何キロ増?
私は12キロ増だったけど、妊娠前のパジャマ普通に入ったよ。
パジャマってもともとゆったりめにできてるし、妊娠5~6ヶ月くらいって普通のパジャマ着てるしね。
346:名無しの心子知らず
08/09/18 00:05:21 lByKi0pS
>>366
書いてた通り二人目にとっておくつもりなかったので、なんとなく保管してました・・。
衣装ケースにいれて除湿剤だけだったど、うちも湿気の多い地域だけど
5年いれっぱなしでカビはしませんでした。
でも肌着は綺麗なままだったけど、服は母乳のシミらしきものが
保管中に浮き出てるのがチラホラ。
みなさんの言ってる煮洗いと、漂白もしておくといいかもね。
347:名無しの心子知らず
08/09/18 01:44:52 GaFE/TSN
>>372
うちの病院と一緒だ>パジャマの下だけ持ってきて下さい
私もマタパジャマを持ってなくて腰まわりがゴムの、いつもはいてる部屋着ズボンを持って行く予定
(○ニクロのストレッチカプリパンツ…)
助産師さんは「家ではいてるジャージとかでいいですよ~」とか言ってた
ゆったりめのゴムだったら妊娠前のでも大丈夫なんじゃないかな
…ちなみに今、妊娠前に着てたパジャマのズボンをはいてみたけど普通にはけた。。
妊娠前より12㌔増の9ケ月です
パジャマってやっぱりゆったりできてるのね
348:名無しの心子知らず
08/09/18 01:51:05 GaFE/TSN
↑あ、素材にもよるか
腰ゴム +「伸びる生地」なら大丈夫かな、と付け加えておきます
349:名無しの心子知らず
08/09/18 02:05:20 /dz30NLS
>>361です
皆さんレスありがとうございました。
やはり西松屋は西松屋ですか…。
アカホンは県内にないので、セレク系で検討してみます。
350:名無しの心子知らず
08/09/18 08:25:13 1dJf+f+p
>>372
私も必要ないと思うよ~。
確かにすぐ凹まないけど、パジャマのズボンはよほど太った人でなければ履けると思う。
上にもあるよう、妊娠5,6ヶ月位のおなかじゃまだマタニティパジャマ着てない人の方が多いはず。
351:名無しの心子知らず
08/09/18 10:49:35 P+Sle1It
初めてな上に病院があまり説明してくれずよく分からないのですが、
いざ入院となったとき、陣痛を耐える~出産の間は何を着ているんでしょうか。
病院から術衣?のようなあれが支給されるんでしょうか、持参したパジャマでしょうか。
(ならその場合はマタニティパジャマのような丈の長いものでないと駄目?
マタパジャマ1着しか用意してないから汗とか血とかで汚れると翌日から着れない…
用意しなきゃ…)その際下着は産褥ショーツをつけてるのか、普通のでいいのか。
病院によって違う、と言われてしまえばそれまでなんですが…
352:名無しの心子知らず
08/09/18 10:58:17 tgjxZClv
>>379
うちの病院は膝丈で前開きの分娩用の服を貸してもらったよ。
下着はノーブラに産褥ショーツだった。
陣痛が始まって病院に向かう前に産褥ショーツに着替えてきてって言われたよ。
353:名無しの心子知らず
08/09/18 11:07:22 f/LEHQCH
>>379
うちの病院も前開きの術着みたいなの貸してもらいましたよ。
同じくノーブラ&産褥ショーツにお産用の巨大ナプキンして。
パジャマは産後に部屋で着替えました。
私は緊急帝切だったので入院2日後に看護婦さんに着替えさせてもらいました。
354:名無しの心子知らず
08/09/18 13:20:46 ZlhOhyRc
202 名無しの心子知らず sage 2008/09/17(水) 19:23:54 ID:QrKOgEJB
出産準備品
奈良女が何?
というか奈良女は頭がいいのか?
どっちにしろ偏差値とは全く関係ないのに出身校出して書き込む辺り頭が悪い。
絡み@育児板 9
スレリンク(baby板:202番)
355:366
08/09/18 13:22:02 zlyLUnKt
レスありがとうございました。煮洗いすればいいんですねー
サイズアウトしたらまとめてやってみます
5年入れっぱなしでもそんなに何ともないもんですね
356:347
08/09/18 14:16:39 sPN/dRfH
>>359>>370さん 参考意見ありがとうございました。
>>371さん 該当スレ早速のぞきに行きます。
よく考えたらスレ違いだったのに、皆さんありがとう。
357:名無しの心子知らず
08/09/18 14:56:36 jA7gcN7V
>>330
お互い苦労しますね…
品揃えで言えば、丸亀のベビーザらスはベビカもチャイルドシートも抱っこ紐も豊富で、試着も出来てよかったですよ。
敷き布団と敷きパッドの間に敷くペットシーツについて質問です。
ベビーベッドに敷くサイズなら60×45で充分でしょうか?
これは薄くてor吸収悪くてダメ!という商品があれば教えてください。
358:名無しの心子知らず
08/09/18 16:07:23 ZnA3JVNx
おしり拭きウォーマー、真冬出産予定だけど買うつもりないなぁ。
上の子(冬生まれ)の時代、そんなモンなかったけど
別に赤ちゃん、オシリ冷たい~って感じでは泣かなかったし。
お尻拭きをあたためておくアイテムってものが
そもそも「存在しない」「売ってない」と思えば、
買うって選択もないというわけで。
自分がその存在を知らないということにして買わない。
(本音は節約したいから)
359:名無しの心子知らず
08/09/18 16:09:08 mZ/s++cg
>>385
私が無知ならゴメン。
ペットシーツって敷布団と敷きパッドの間に敷くものなの?
新生児期はおねしょなんてしないし、夜でもオムツからモレる程シッコもしないし。
自分は一応、セットになってたおねしょシーツは敷いてたけど
ムレるし、必要性を感じなくてすぐ取っちゃった。
オムツ替えの時は尻の下にペットシーツ敷いてたけどね。
360:名無しの心子知らず
08/09/18 16:20:23 vonmBx36
お尻拭きウォーマーは雑菌の温床になると聞いたけど。
今のは改良されてたりするのかな?
361:379
08/09/18 17:13:06 P+Sle1It
>>380-381
ありがとうございます。病院から貸してもらえるんですね。
念のため最後の母親学級で病院に確認して服や下着を揃えたいと思います。
お産や入院生活についても細かく聞き出さないと…
向こうからは何にも教えてくれないからなあ。
362:名無しの心子知らず
08/09/18 17:25:15 Gn0vR9Cd
猫を飼ってますが、ペットシーツはユニチャームがよかった。
さすが生理用品作ってるだけあるな!という吸収力と漏れなさ。
スレチだったらすみません。
363:名無しの心子知らず
08/09/18 19:09:58 xVbYWbhJ
>>387に同意だな、うちも使ってたけどお尻洗うときにだけ使ったな
あと防水系パッドみたいなのは冬でも夏でも不快らしく使えずじまいだった
猫と子のウンチで枚数必要だったんでペットシートは楽天の箱売りのショップで買ってガンガン
つかったなぁ
オムツってSサイズでも1枚20円程度、Lだと30円とかだから1枚7円前後のシートは強い見方だった
ウンチ洗い流して乾かすとかもシートの上でパタパタして・・・と思ったらまたウンチが・・・。
って感じだから助かった
新生児期は今振り返ってもすごかったな
自分がなれていなかったせいもあるかもしれないけど
364:名無しの心子知らず
08/09/18 19:46:57 jA7gcN7V
>>387
ペットシーツはおねしょ対策ではないんですか!
初産で新生児の世話は未知の世界なので目からウロコでした。
レス㌧でした。
365:名無しの心子知らず
08/09/18 19:51:50 ZnA3JVNx
出産準備というか、ベビー用品なんですが、
哺乳瓶の消毒アイテムで困ってます。
哺乳瓶は、ドクターベッタのやつにしたいのですが、
形状が独特なので、電子レンジ消毒ケースって使えるのかわからなくて。
また、ウチの電子レンジは皿が回転するタイプなのですが、
そうなると、庫内サイズはOKでも、
消毒ケースが丸いターンテーブルから角がはみだしてしまい、
加熱中に消毒ケースの角が壁にぶつかり、
回転しなくなります。
それでも大丈夫か(加熱ムラ)どうかで悩んでます。
カネコマなので、電子レンジを回転しないタイプのに買い替えるのは不可能でつ。
366:名無しの心子知らず
08/09/18 19:58:20 jA7gcN7V
>>390-391さんもありがとうございます
ユニチャームと楽天の人気商品、参考にさせて頂きます
367:名無しの心子知らず
08/09/18 20:08:45 oix6Lgzt
>393
カネコマなら母乳が一番。タダだし。
まだ産んでないんだったら、産んだ後母乳の出方を見てから
哺乳瓶を買ってもいいと思うよ。
(服薬とかで母乳あげられないとかだったらごめんね。)
あ、でも既に消毒ケースはあるんだね・・・。
レンジが無理なら煮沸かミルトンにしたら。
368:名無しの心子知らず
08/09/18 20:25:39 ZnA3JVNx
>>395
いや、事情があって完ミ予定なんです。
哺乳瓶はフル回転するつもりなので、
1時間漬け置きしなきゃならないミルトンより、
電子レンシ消毒がいいなぁーという希望があります。
消毒ケースも哺乳瓶もまだ購入してません。
あのケースって加熱ムラになる回転レンシでもOKなのか、
ドクターベッタの大きい方の哺乳瓶が入るのかが知りたくて・・
どうしてもダメそうなら煮沸しかないかな。
でもできれば煮沸はメンドクサいから最終手段にしたいです。
カネコマ度は、ミルクを買う予算はあっても、
一番でかいヘルシオ(どうせならこれが欲しいため)を買う予算まではない、という程度でw
369:名無しの心子知らず
08/09/18 21:56:05 xVbYWbhJ
>>396
両方使ったけどミルトン(じっさいにミルトンじゃなくても似た消毒液が安く売ってるよ)のほうが
楽だったというか、向いてた。
レンジのは去年かおととし事故もあったり不安だしアツアツで火傷とかも心配
消毒液は哺乳びん2個あれば問題ないよ
(実際1本だとヒビとか入ったときに買い換えるまで困るし)
ミルクあげる→洗ってポチャン→次のミルク
ミルトンのケースとか無くても100均とかの小さい蓋つき容器か
小さい哺乳びんなら1.5リットルのペットボトルを半分に切ったやつに消毒液入れて使ってもオケ
大事なのは消毒液の濃度だよ
>ドクターベッタ
画像見たけど厄介な形ですね、ちゃんと消毒しなくちゃね
レンジはムラになっても蒸気は瓶内に広がるからわりと大丈夫だよ
あとは好みかな
370:名無しの心子知らず
08/09/18 22:01:34 UrieK8mg
>>396
私は一人目の時完ミで消毒方はミルトンでした。
哺乳瓶は大小合わせて6本ぐらい使ってました。浸けておくだけだから消毒自体は楽だけど、ミルトン液案外すぐ無くなってお金かかるし毎日水取り替え面倒だったなぁ…。
371:名無しの心子知らず
08/09/18 22:09:47 esbFMV77
>>398
6本も実際いらなくないですか?
ふたごチャンなら必要かもね
普通は2本で十分だよw
372:名無しの心子知らず
08/09/18 22:27:37 BdmMxZpL
6本はすごいですね
うちも2本で足りたな(混合だけど毎回足してた)
新生児のころ真冬だったのと、湯沸しがティファールの電気のやかんだったので
お茶、ミルク、湯冷ましと何かとお湯が必要なのと、暖房、炊飯、ドライヤー・・・
いろいろ重なって結構ブレーカーやばかった
そんで同時進行の効率考えてミルトンにしたなぁ
ググってみた
哺乳瓶 レンジ 事故 の検索結果 約 18,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒
ちょっとびっくりした
373:名無しの心子知らず
08/09/18 23:43:44 FlnWX1tN
>>389
その最後の母親学級で詳しく説明があるんじゃないの?
若しくは、持ち物リスト配るとか(パジャマ何枚とか書いてあるよ)
うちの病院は、陣痛中も出産時も自分の前開きパジャマでした。
なので、入院する時には少なくとも2枚のパジャマを持参しないとダメでしたよ
(生む時用、生んだ後着替える用)
374:379
08/09/18 23:50:22 P+Sle1It
>>401
一応持ち物リストはもらったんですが、それ自体がものすごく不親切で…
「前開きの寝巻き(最低1枚)」「腹帯(腹巻式のものは産後使えません)」
「産後のショーツ(綿製品・大き目のサイズ)」とかそれしか書いてなくて。
検診のときに「腹帯ってどんなのですか?何に使うんですか?」と聞いたら
>>161のことを言われたり。とにかく不明瞭で困っています…
もう気になることは全部逐一メモしておいて、最後の母親学級で
質問攻めしてきたいと思います。感じ悪い入院患者になるかもしれないけど
こっちは不安なんだー!
375:名無しの心子知らず
08/09/19 00:28:01 +YFYhlN/
>>402
そういう病院は、どんどん聞いて良いと思うよ。
ベネとかまちBBSとかで、その病院での出産経験者さんの話を読めると良いんだけどね。
頑張って元気な赤ちゃんを産んできてね。
376:名無しの心子知らず
08/09/19 08:15:34 2mhZTGoT
腹帯はともかく、パジャマや産後のショーツのどこが不親切なの??
最低1枚って書いてるからには出産時は服支給されるんでしょうに。
わざわざ持ち物リストに「出産時は○○に着替えるので何が何着」なんて書かないよ。
母親学級まで全然焦ることない。
377:名無しの心子知らず
08/09/19 08:23:00 V+dO0Wnq
<丶`∀´>韓国で7月に韓国で産まれた子供を日本に連れていったら杉並区から35万が振り込まれたニダ
朝鮮日報 9月17日付記事より
378:名無しの心子知らず
08/09/19 08:44:25 kwo2QTOB
>>396
>あのケースって加熱ムラになる回転レンシでもOKなのか、
大丈夫ですよ。
全体が蒸気で加熱された状態になるので。
家庭用電子レンジなんて、たいてい加熱ムラでしょう。
379:名無しの心子知らず
08/09/19 09:17:03 CQCcPJOg
ミルトンってハイターとかカビキラーと同じ成分だよ
しかもベビー用っていう表記にするだけで倍以上の値段に
安いハイターで十分
380:名無しの心子知らず
08/09/19 09:54:08 sOqM9hg0
>>399
作ったミルク飲み残してまたすぐお腹減らしたり…てな感じだったので1時間のうちに何本も使ってたんです
一人目だったし何かと買い過ぎな傾向だったみたいで
二人目は完母だったから哺乳瓶は1本だけで煮沸してました。
今三人目妊娠中で次はどうなるかわからないけど。
381:名無しの心子知らず
08/09/19 13:24:53 WlMf2JHw
>>408
ミルクでそういうあげかただと胃に負担がかかってよくないって言うよね
最低3時間空けましょうってあるし、母乳よりミルクは消化悪いから。
実際要求もミルクじゃなかったりして
3人目は完母でいけるといいですね
382:名無しの心子知らず
08/09/19 13:44:40 sOqM9hg0
>>409
そうですねー
383:名無しの心子知らず
08/09/19 16:07:38 0wOH8hf1
>>404
亀だけど、それ(>>402)結構不親切だと思うけどなあ。
「産後のショーツ」なんて書かれても「産褥ショーツ」なんて単語さえ知らない
初産婦なら「でかい綿パンツならいいの??」みたいになると思う。
自分で勉強してこいってか。
そりゃ持ち物リストにあれこれ説明は書かないだろうけど、そもそもの
説明もあんまりしてくれてない印象だし、古めの病院なのかもね。
384:名無しの心子知らず
08/09/19 16:37:48 U859pqXL
>>408
1人目ですでに6本もいらないって思うよね
それと煮沸ってそんなに面倒じゃないよね
ただIHとかでタイマーで火を消せるやつじゃないと
うっかり寝ちゃうと危険
>>402
産院の人は説明し飽きたかもしれないけど
初産の人は全てが始めてなんだから「もういいよ」ってくらい説明してほしいよね
何買っていいかわからなくても西松屋とか行くと「あーこれか」って感じでけっこう見つかります
今度の時ちゃんと聞けるといいですね
385:名無しの心子知らず
08/09/19 21:13:10 Rl4rtl1w
っていうか、準備品の説明が普通最後の母親教室であるもんだと思うよ。
それ以前にリストくれるだけ良心的かと。(ある意味逆効果か?)
379さんが何週かわからないけど、ちょっと先走りすぎてるだけじゃない?
386:379
08/09/19 21:31:29 ervzJLe7
>>413
>>379です…。明日から正期産です…。
中途で転院などあり、最後の母親学級(全部で4回ある)への参加が
こんな時期になってしまい、正直焦っています。
387:名無しの心子知らず
08/09/19 22:02:13 jEyXYnAX
>>414
こりゃまた壮大な後出しだね。
確かに転院して来た人に対して細々とした気遣いをしてくれてないから
親切な病院とは言えないかも知れないけどそれだったらリスト貰った時か
その次の検診の時にでも「転院して来て母親学級に参加できてないので
わかりません」と聞けばいい事だと思うし。
悪いけど最初から気になる事をメモして全部聞く、くらいのつもりでないと
患者の疑問に全部先回りしてくれるような病院て殆どないと思うよ。
わかんない事聞いて面倒くさそうにする看護師がいないとは言わないけど
答えるのが向こうの仕事なんだから遠慮しなくていいんだよ。
知り合いにそこで最近お産した人がいれば良かったのにね。
388:名無しの心子知らず
08/09/19 22:05:44 Rl4rtl1w
>>414
臨月かあ~。普通なら8~9ヶ月には説明聞けてただろうに。
それは病院の不親切や落ち度じゃなくてあなたの個人的な事情のせいじゃんw
そんな時期なら母親学級待たずに病院に直接問い合わせたって全然構わないんだよ。
というかむしろそうした方が・・・。
ちゃんと用意できてから、落ち着いて出産が始まること祈ってます。
389:名無しの心子知らず
08/09/19 23:01:17 PVG9rqjG
>>415
後だしとかって叩かなくても・・・
390:379
08/09/19 23:24:49 ervzJLe7
そうですね…自分がのんびりし過ぎでした。
そろそろ入院の準備をしよう!以前リストをもらったっけ、えーとあれ?これどういうことだろ?
というような感じで、確認事項さえ後回しにしていたことに今更気づきました。
母親学級を待たず、その前の検診で看護師さんを捕まえて質問してみたいと思います。
ご迷惑おかけしました。
391:名無しの心子知らず
08/09/20 00:12:37 8mQ0Xkz+
私もずっと仕事仕事に追われていて母親学級や両親学級に行けなかったorz
やっと今月になって週に1回くらいはヒマになるから行ける~って病院のスケジュール見たら
月1回ある母親学級がもう今月も来月もキャンセル待ち。
再来月が予定日なのでもう行ける可能性は低そう。
行かなくても大丈夫かなぁ…。まー自己責任ですね。
392:名無しの心子知らず
08/09/20 00:36:06 SSGClcCt
ま~、別に行かなくても大丈夫だと思うよ。
一応病院に相談してみては?
絶対出てほしいというのならねじ込んでくれるだろうし。
あと夫の立会いは両親学級出ないとできないとかはあるかも。
393:名無しの心子知らず
08/09/20 00:59:11 wOdviVJi
>>419
病院によると思うけど、うちの病院には教室に参加するともらえる冊子があって
それに入院についてやら準備品についてやらも書いてあるんだけど。
もしそういうのがあるならもらっておいても良いかも。
それに目を通してわからないことがあれば聞いてみるとか。
394:名無しの心子知らず
08/09/20 01:14:17 CYCujqz9
うちの病院は、母親学級は無かったんだけど
9ヶ月に入ると「病院見学」なる物があったよ。
出産の心構えとか、病室や施設を見学させてくれた。
395:名無しの心子知らず
08/09/20 09:16:40 Ch6NEuY0
電子レンジ哺乳瓶消毒について聞いたものです。みなさん、レスありがとうございました。
加熱ムラ、あっても大丈夫だろうとのこと、
ミルトンは書いてくださった方がいらしたように、
薬液がなくなるたびに購入、がちょうど金欠の時と重なると悲しいなとw
レンジ消毒ケース購入することにします。
ついでに哺乳瓶本数も参考になりました。
(中間とって3本で行こうかな)
396:名無しの心子知らず
08/09/20 13:06:54 Cup1H4MK
>>423
〆5だけど、レンジ消毒と薬液消毒が両方できるケースがピジョンから出てるよ。
自分はそれ買った。
普段は薬液消毒してて、薬液なくなったり、急ぎのときはレンジで消毒してる。
容器二つは邪魔だけど、これなら一個で済むから便利。
あと、哺乳瓶は2本で足りると思うよ、レンジ消毒できるならなおさら。
うち、4本あるけど実質2本しか使ってないもんw
一本はお出かけ用だからやっぱり3本でいいかな。プラスチックのを一本入れとくといいと思うよ。
397:名無しの心子知らず
08/09/21 00:29:18 OT8unuW1
上の方に少し出てたけど、煮洗いの上手な方法を教えてください。
現在2人目妊娠中@32w
懐かしいなぁと上の子が使ってたベビー服を出してみたけどパイ染みバッチリ。
肌着なんて黄ばみまくってる…orQ
気をつけてしまったはずだったのに残念すぎる。
熱湯でスナップが溶ける場合もあるならあまり沸騰させないでグツグツやるのがいいんでしょうか?
漂白もしたいけど赤用漂白剤?それとも普通の漂白剤のが良い?としたらメーカーは何がお勧めでしょうか?
柄物もあるし友人から頂いたりして失敗したくないな~と思って…
最後にはお日様の力に頼ろうかな。
質問攻めですみません。どなたか知ってる方アドバイスをよろしくお願いします。
398:名無しの心子知らず
08/09/21 00:47:48 4/LJxBLi
>>145ですが、ベルメゾンの布団についてちと苦情を。
日本製ガーゼカバー付布団セットを買いましたが、
ガーゼシーツのほこりが酷い。もう3回洗濯しましたが、ほこりが出る。
フィットシーツの端もほつれつつあるし。
出産までまた何回か洗濯してみますが、ほんとがっかり。
購入考えてる方、要注意です。
ちなみに掛け、肌掛け布団はポリエステル綿で洗濯したらふんわりなってほこりもでなくて
こっちは良かった。でも、布団の埃がすくなくても、カバーから埃がバンバン出てくるんじゃ・・・orz
399:名無しの心子知らず
08/09/21 11:59:07 kuaJ0HOK
母乳パッド買っておいたほうがいいと思うのですが、
どこのがいいとかおすすめありますか?
400:名無しの心子知らず
08/09/21 14:59:32 HyY/mXSw
>>427
産んでからでOK。
もしかしたら母乳が全くでないかもしれないし。
401:名無しの心子知らず
08/09/21 16:27:08 KO64ILrA
>>427
私は、ビジョンの「フィットアップ」が好きだった
両面テープが2箇所についていてズレにくかったから。
でも、妹は合わなくてかぶれたらしい。→布のパットにした
産んでからでも間に合うけど、買いに行ってくれる人に頼み難い場合は、1パックくらい用意してもいいかも
それと、産院で用意されたお産セットにパットも数枚入っていました。
402:名無しの心子知らず
08/09/21 16:33:09 xYgWwIxp
>>425
まずは酸素系漂白剤で漬け置きを。(特に赤ちゃん用でなくてもおk)
酸素系漂白剤は40~50度のお湯で最も効果を発揮するので
お湯で漬け置きするといいです。
それで落ちなければ煮荒い、最後の手段は塩素系漂白剤。っていう感じかな。
403:名無しの心子知らず
08/09/21 20:06:37 EWcwyq5y
母乳パッド、病院から貰った出産準備品に入ってました。
(病院ではくれないそう)
サンプルで2枚貰ったのがあるんですが、母乳が出たら足りないですよね…
徒歩圏内に大型ドラッグストアが無いため、必要になったときに
すぐ購入、と言うことが出来ません。
ちなみに、9ヶ月の現時点でマッサージすると分泌液が出るので
多分母乳はなんとか出てくれるんじゃないかと思うのですが
1パックは買っておいたほうがいいですかね。
404:名無しの心子知らず
08/09/21 20:16:41 PgSl6X78
>>431
そういう事情で無駄になってもいいやと思えるなら
1パックは保険で持っておいていいかも。
ただ、カップの入ってない授乳ブラの上に薄手のTシャツ一枚とかで
家の外に出る機会がないならガーゼのハンカチも使えなくはないと思う。
母乳パッド、漏れないしブラにも響かないんだけど蒸れるんだよね。
人によるのかもしれないけど。
405:名無しの心子知らず
08/09/21 21:45:44 kwGMsoCY
今まさに母乳パッドの必要性を痛感中 @赤3w
ガーゼもずっと使っているとやっぱり蒸れるからマメに取り替える必要あるし
ブラに入れているうちにズレたりヨレたりしてストレスたまる。
きのう初めてサンプル品のフィットアップ使って、さらさらの使い心地に感動したw
ちなみに私も母乳は9ヶ月で分泌液出てました。
今はじゃあじゃあでは無いが赤が連続4時間寝る程度に出ています。参考になれば!
406:名無しの心子知らず
08/09/21 22:34:17 wN5TghRo
フィットアップでも「はじめてのフィットアップ」の方は
吸収力も多い(ような気がする)し、粘着力が強いのでおすすめ。
普通のフィットアップと比べるとちょっと割高ですが。
母乳パッドは搾乳して乳を捨てるときもたっぷり吸ってくれるので便利ですよ
407:名無しの心子知らず
08/09/21 22:54:55 FsSWPxog
母乳は出ない人の方が少ないよ。
まず無駄にならないから1パックは用意しておいた方がいい。
個人的には前回の出産の時、「紙の方が便利かな」と思っていたら
布の方が断然使い心地がよかった。
数年前から使い捨てパッドも進歩したのかな。
1試してみるのが楽しみ。
408:名無しの心子知らず
08/09/21 22:56:24 FsSWPxog
あ、布っていうのは布のパッドってことです。
409:名無しの心子知らず
08/09/21 23:08:45 OT8unuW1
>>430
ありがとうございます!
さっそく漂白剤買ってやってみます。
パイ染みが結構ベッタリ残っててショックだったので凹みましたがやる気出た!
頑張って落とすぞ~!
410:431
08/09/21 23:16:43 EWcwyq5y
母乳パッドについて、ご意見ありがとうございます!
とりあえず1パック買っておくことにします。
ところで、出産準備品のリストを確認してたら(ベビモの付録)
「ベビーバスの洗浄用せっけん」というのが載っていて
しかも必要度Aになってました。こんなのいるんですか?
哺乳瓶に専用の洗浄剤・消毒グッズがいるのはわかりますが…
普通に浴槽用洗剤とかボディーソープ使って洗っちゃまずいんでしょうか。
411:名無しの心子知らず
08/09/21 23:17:02 vIAhAP4/
初産33w
授乳ケープについて質問です。
今日、旦那とトメと出産準備品を買いに行ったのですが
トメに「哺乳瓶を3本は買った方が良い」と言われました。
なぜなら母乳で育てていても(出れば完母希望です)
外出の際には必ず哺乳瓶でミルクを飲ませるから、だそうです。
私は漠然とですが外出先では授乳ケープで母乳をあげるものかと思ってました。
もちろん外出先の授乳室などには入ったことないのですが
授乳室ではみなさん哺乳瓶でミルクを飲ませてるんでしょうか?
それなら授乳ケープはいらないよなぁと思ったのですが。
どなたか教えてください。
412:名無しの心子知らず
08/09/21 23:24:43 PtxaasiR
>439
母乳あげてるから授乳室があるわけで。
ミルクなら隠す必要ないしその辺のベンチでもいいもんね。
完母希望なら哺乳瓶はいらないよ。
トメはミルクならアテクシが抱っこしてあげられるわーとドリーム満開なのかもよ。
413:名無しの心子知らず
08/09/22 00:00:12 9JLrGgwG
>>439
3本は要らなくても、乳首にトラブルあったり、自分が薬飲まなきゃだったり、
夜とか辛いときは搾乳したのをダンナに飲ませてもらうって手もあるから、一本ぐらいあってもムダじゃないと思う。
414:名無しの心子知らず
08/09/22 00:03:26 d+UGlukZ
>>438
ベビーバスを洗うための石けんがあるのを知らなかったw。
必要ないと思います。
415:名無しの心子知らず
08/09/22 00:09:06 lsbu81tu
>>440 >>441
ありがとうございます。
確かに何かあった時の為に小さいやつは1つ買ってあります。
でも母乳が出れば外出先でも授乳ケープで母乳で大丈夫ですね。すっきりしました!
トメに哺乳瓶は3本云々言われた時は
旦那を産んだ頃はミルク全盛期だったのか、それとも母乳が出なかったのか…
なんて考えてしまいました。
あとまぁ哺乳瓶だったらトメもあげれるっていうのがあるかもしれませんね。
完母希望なので、簡単にはそうさせませんがw
ありがとうございました。
416:名無しの心子知らず
08/09/22 00:25:48 tWLjJJhN
>>438
ベビモの付録とか、ベビザラスでくれる「リスト」を鵜呑みにしちゃダメだよ。
物を買わせたい側の意向たっぷりで実用的でなかったりする。
何これ?って思うものは、調べてみた方がいいよ。(不要な物がとっても多いから)
417:438
08/09/22 11:52:06 1BOQAwYK
母乳パッドに引き続き、ベビーバス洗浄剤についてありがとうございます。
リストは参考程度に、かなり厳選してマイリストに作り変えている最中です。
ベビーバス洗浄剤は正直初耳で、でも哺乳瓶並みに消毒が必要なのか?と
心配になりました。購入は控えます。
今週末に一気に買出しするので今のうちに出来る限りの調査をしておきます!
418:名無しの心子知らず
08/09/22 13:30:30 q0vi1T2R
今33wなんですが、今更になって使ってるブラがきつくなってきた・・。
マタ用のブラかってなかったんです。
でもあと少しだし、搾乳しやすいブラ?っていうのを買った方がいいですか?
産んだ後もっとサイズが大きくなるって聞いたので、今買ったら微妙かも?
とりあえず入院する時の下着をどうするか困っています。
419:名無しの心子知らず
08/09/22 13:59:57 k6lhGqrB
今からならとりあえず1サイズ上を買ったほうがいいのでは?
高いものでもないし
420:名無しの心子知らず
08/09/22 14:11:08 1pjVLNea
>>446
授乳しやすいブラってマタブラと兼用できるよ。
とりあえず1サイズ大きいのは必須でしょう。
あんまり厳密にサイズの関係ないスポーツタイプみたいな形のを買ったら?
というかマタブラ買ってないってことだけど
妊娠中は(外出時はしかたないとして)ワイヤー入りは止めた方がいいんだよ、乳腺の発達妨げるから。
ほんと高いものじゃないんだし、ゆったりしたの買った方がいいよ。
421:名無しの心子知らず
08/09/22 14:12:38 1pjVLNea
>>448
あ、スポーツタイプって言ってもクロスオープン等授乳しやすい形のがあるのでそっちがおすすめ。
422:名無しの心子知らず
08/09/22 15:13:44 b7a42WFx
>>446
病院にもよるけれど
入院中に助産師さんがオッパイの調子を何度も見に来てくれたり
オッパイマッサージ等の時間があったりする場合もあるので、授乳は勿論だけど
そういう診察の時にさっと乳が出せるマタブラはあったほうがいいよ。
個人的に入院中は前ボタンで両乳全開できるブラ、
産後はクロスオープンのブラキャミの方が便利でした。
423:名無しの心子知らず
08/09/22 15:53:48 jbqEX45q
肌着なんですがサイズ50と60があってどちらを購入するか迷います。
うまれる前に購入する場合、60でもいいのでしょうか?
424:名無しの心子知らず
08/09/22 17:41:43 8rcZZiwA
>>451
肌着なら50がいいと思うよ。
4000g近い子なら違うのかもしれないけど、生まれたては50でも結構ブカブカだし。
50を買って着れるまで着せて、サイズアップする時に
別タイプの肌着(コンビとかボディとか)を買うほうがいいんじゃないかな。
短肌着なんて50でも結構長く着られるし、かといっていつまでも短肌着だとヒモとかめんどくさい。
季節によって素材なんかも変わってくるしね。
425:名無しの心子知らず
08/09/22 18:05:39 jbqEX45q
>>452
ありがとう。
誰も聞く人いないので助かりました。
50にします。
426:名無しの心子知らず
08/09/22 18:06:59 jbqEX45q
上げてしまいました。
ごめんなさい。
427:名無しの心子知らず
08/09/22 19:41:59 q0vi1T2R
>>447>>448>>450
レスありがとうございます!!
今度アカホン行く時、ワンサイズ上のクロスオープンブラをみてみます。
何枚くらいいるかな?
入院中、旦那が洗濯してくれるとは思えないから5枚くらいいるだろうか・・・。
428:名無しの心子知らず
08/09/22 20:00:47 FIHQtxk5
ガイシュツかもしれませんが、どうしたら良いか迷ってます。
現在、シングルベッドを2つくっつけた形で夫婦寝ています。
ベビーベッドはイヤがって寝ない子もいるし、
添い寝した方が夜中、楽だろうと思うので、ベビー布団セットは買いたくないのですが、
赤ちゃんを寝かせてるスポットに、何を買って敷いたら良いでしょうか?
まとめサイト見ると、防水シーツは
・蒸れる
・敷かないと、赤はすごく汗をかくから下の布団がカビる
と、あります。
蒸れて苦しくて赤が泣いてもイヤだし、
布団がカビるのも困る・・
どうしたら良いでしょうか?
当初、バスタオルでも敷いて寝かせればいいか、とか思ってたのですが、
やっぱり防水シーツ(パッド)敷いたほうが良いでしょうか?
ちなみに、掛け布団は、大人用の羽毛布団だと顔にかかって窒息したら怖いので、
スリーパーを着せて、大判バスタオルでも掛けておこうかと考えています。
専用のベビーケットみたいの、買ったほうが良いでしょうか?
できるだけ、後々、使わなくなるものは買わずに、あるもので済ませたいのですが・・
429:名無しの心子知らず
08/09/22 20:51:00 8rcZZiwA
よく「大人布団orベッドに寝かせる」って書き込みを見るけど
それって大丈夫なんだっけ?
赤ちゃん用の固いマットに寝かせないとダメなんだと思ってた。
>>456
スリーパー&バスタオルは不便なんじゃないかなぁ
生まれたてなんて寝たり起きたりだから、
めくって掘り出して、終わったら放り込む のほうがラクだと思うよ
バスタオル+ミニケットみたいな感じで。
430:名無しの心子知らず
08/09/22 20:53:09 9P3wDQ81
>>455
旦那が洗濯してくれるとは思えない、なんて言わないで
これを機会に家事を覚えてもらったほうがいいよ。
パイをやること以外はできるようにしておかないと
あなたが体調崩したりしたときに大変だよ。
>>456
バスタオル敷くでおkだと思う。
汗をかいてたら小まめに取り替えればいいわけで。
今までのベッドを使うならしっかり転落防止対策を。
あと、スリーパーは6ヶ月用以上のものが多く、低月齢用のは少ないよ。
まあベストなんかで代用できるといえばできるけど
季節によっては赤さん布団があった方が便利と感じるかも。
431:名無しの心子知らず
08/09/22 22:43:23 MDwLiKRA
>>456
え、ええ?
新生児とベッドで添い寝ってご法度だよ。
和室で親の布団での添い寝でも危険なのに、首も据わらないあかをベッドで夫婦の間に挟んで添い寝は無謀すぎる。
しかもシングル二つくっつけてるその狭間にあかちゃんが来ることになるんでしょう?
何もかもがありえない。
ケチらずベビー布団は買いましょう。
432:名無しの心子知らず
08/09/22 23:50:47 TIGOt/0e
新生児期の寝る方法は調べてるといろいろあるよね・・・
「添い乳してうっかりうたた寝すると窒息してしまう可能性があるので
少なくとも3ヶ月まではベビーベッド使うほうがいい」て育児本では読んだけど、
今行ってる産院では「出産直後から母子同室、同じベッドで添い寝推奨」っていう。
「窒息を防ぐために固い敷布団がいい」と広く言われてるけど、
トコちゃんベルトの人は固い布団でなく、授乳クッションを背中にあてがったり、
ハンモックで寝かせたりして3ヶ月までは背骨を丸く育てるのがいいとか・・・
出産や育児にまつわることって、いろんな主義があるから迷うし困る。
うちは一応、ベビーベッド借りて市販のベビー布団使う予定だけど、
知り合いは生まれたときから親子3人川の字でベビー布団は買わなかったと聞いた。
2人目も生まれたけど、夜は親子4人で寝てるらしいw
一緒に寝るなら、せめて 壁 赤 母 父 の順のほうがいいかもね。>>456
433:名無しの心子知らず
08/09/23 00:07:51 N/tViJdf
ベビー布団うんぬん以前に、窒息の可能性があるのに
お金をけちって添い寝ってどうなんだろう。
赤に布団かけなくても親の布団がかかるし、自分が窒息の原因にもなるんだよ。
大体新生児にスリーパーは無理。
434:名無しの心子知らず
08/09/23 01:37:25 tT0cQ5J3
ある程度からだがしっかりするまでは、赤用を並べてそっちに寝かせるほうがいいと思うなぁ
というのも自分が退院後に添い寝添い乳しててうっかり赤を窒息させそうになったもんで。
姿が見えないことを不審に思ったババが、パッと布団をはいだら
グースカ寝てる私の横で真っ赤な顔&汗びっしょりになった赤が。
ちょっと体弱いとか、SIDSになる因子をもった子だったら本当に危なかったと思う。
なので次の子が生まれたら授乳後は必ずベビー布団に戻し
呼吸モニター?を使うつもり。
435:名無しの心子知らず
08/09/23 10:20:12 x8MD/nhh
>>456
私もベビーベッド(布団)は必需品のひとつだと思う。
456さんは新生児がどれくらい頼りなく小さいかわかってないんじゃないかなあ。
4~5ヶ月のムチムチしっかりしてきたあかちゃんとは全然違うんだよ。
一緒に寝てて大人の布団をかからないように寝るなんて無理。
布団ならまだ融通もきくけどベッドだし・・。
お世話が楽だから添い寝にするにしても、時期というものがあるよ。
後々必要ないものは買いたくなんてお金中心なこと言わないで、
「その時必要なもの」を用意してあげてほしい。
ベッドや布団は数ヶ月レンタルでいいじゃん。
ベビーケットだって数千円するかしないかだよ。
436:名無しの心子知らず
08/09/23 11:01:49 fmLq191T
大人がベッド生活なら、赤だけ床に寝かせるのも抵抗あるだろうから
私もベビーベッドを用意したほうがいいとオモ。
本当に必要な物を最小限で!と思うと「アレもコレも代用できるんじゃね?」
と思っちゃうんだよね(つか、自分がそうだったw)。
ベッドで寝ない子もいると聞くけど、自分はベビーベッド便利だったよ派。
大人ベッドで添い寝に関しては、昼間はこっちも仮眠って感じだったので
添い寝添い乳したけど、夜は「潰さないか?」「窒息させないか?」
って気を遣っちゃって、自分が熟睡出来なかったなぁ。
ベッドも柵を降ろして添い寝出来るようになってるヤツもあるし
レンタルで数ヶ月様子を見てみたらどうかな?
赤ちゃん用品なんて後々使わなくなる物、すごく多いよ。
437:名無しの心子知らず
08/09/23 11:10:32 YBuCBXf0
>>456はシングル2台=クイーンサイズ相当のベッドで
夫は追い出して赤ちゃんと添い寝する話かと思っていた。
うちはダブルベッドで添い寝だけど
添い寝といっても赤と私の距離は離れているし
窒息を心配するような状況にはならないよ。
赤が寝ている部分は大人用の敷き布団パッドを2つ折りにして敷いています。
バスタオルでもいいけどパッドの方がよれなくていいかも。
ベビー布団用サイズの小さい敷きパッドも売っているよ。
掛け布団はベビー用のタオルケットを買ったけれど
新生児には大きすぎてバスタオルで充分だと思った。
寒くなってきたらリビングで自分が使っていたハーフケット(毛布)を重ねるつもり。
438:名無しの心子知らず
08/09/23 12:17:22 KqaFR/Dn
つか逆に寝返りをうてない新生児のうちはベッドでもおkだと思うんだけど。
産後の母体は熟睡出来ないようになってるから、
赤を窒息死させるなんてよっぽどのことがない限り有り得ないと思う。
でも父親との添い寝は危険。
うちはベビーベッドも布団もあるけど、ベッド拒否で
添い乳じゃないと寝ないから新生児からダブルベッドで添い寝してるよ。
赤にはバスタオルを敷く&掛けてる。
旦那は上の子と別室で寝てる。
439:名無しの心子知らず
08/09/23 13:16:43 x8MD/nhh
熟睡しなくても、窒息は3分でできるよ。
でもダブルベッドで母と二人だけっていうスペースならまだありかな。
あとスリーパーで一緒に寝るのもよくないと思う。
スリーパーの上寝てるうちに親の布団がかかってしまったら暑くなりすぎて
SIDSの危険がある。
440:名無しの心子知らず
08/09/23 13:36:03 lDCnMv2+
里帰り期間はベビーベッドとたまに大人ベッドで添い寝してた
自宅に戻ってからはベビーベッドを嫌がる子だったので布団で添い寝で旦那はダブルベッドで広々寝てる
先月までは夜も暑かったのでバスタオルのみ
今はタオルと大人の掛け布団で私が頭一つ分上になってるせいで胸から上が布団から出ているので風邪ひきかけてます
もう少し寒くなったら掛け布団だけは別にしようとおもう
ベッド5000円にベビー布団15000円だったけどどっちも買って良かったと思う
441:名無しの心子知らず
08/09/23 13:36:26 nR5axSrk
もう長座布団でいいじゃんお金ないんでしょ
それとかヨガマットとかで薄い布団かけとけばいいよ
442:名無しの心子知らず
08/09/23 13:53:07 xnzHaiSz
ウチもシングルベッド2つ並べてるけど、そのベッドで添い寝という発想はなかったなー。
シングルベッドの横にベビーベッドを並べて、柵を下にずらして3つ繋げてみた。
これならなんちゃって添い寝になるし、ちゃんとベビー布団も使えるし。
ベッドを3つ並べる事で、他に何も置けなくなっちゃったけどね。
443:名無しの心子知らず
08/09/23 15:23:56 PVbGZz+e
添い寝危険、ベビー布団買え派が結構多いのにびっくりした。
いや、添い寝は確かに危険もあるけれど、工夫しだいで何とでもなるのでは?
まず布団、堅めのマットや敷き布団なら問題なし。フカフカなのは駄目。
心配なら布団のうえに赤用しっかり目のパッド等を敷けばいい。
掛け布団は親とは別にする。
赤のポジションを自分の肩より上にしておく(自分が多少ずり下がる感じ)
私はこれで来ましたが。
444:名無しの心子知らず
08/09/23 16:27:10 9Xizqojl
新生児期から添い乳・添い寝推奨の産院だった。(横浜)
産後の新生児訪問で会った市の助産師も添い乳・添い寝推奨してた。
周りにも「ベビー布団は不要だった」ママが多い。
実際、自分も真っ先に購入したものの、ほとんど使わなかった。
なのでこの流れに私もびっくり。
445:名無しの心子知らず
08/09/23 16:38:22 Ml3AhJsB
>>472
質問者本人は添い寝の仕方まで書いてないのだけど
レスした人がシングルベッド二つくっつけて川の字での添い寝を
前提に回答してるからそれを踏まえてベッドor布団買えコールが
出てるような気がする。
個人的には固いダブルの敷き布団で添い寝はアリなのかもしれないと思うけど
季節がこれから冬に向かうだけに親の掛け布団が何かの拍子に
顔にかかって窒息が怖いなあと思う。
446:名無しの心子知らず
08/09/23 17:03:24 W3DozZvz
ベッド・布団は毎回議論になりますね…便乗質問。
>ベビーベッドは添い寝なら不要だし、赤が嫌がる場合もあったり、上の子やペットがいると
>イタズラ・事故防止に必須だったり、生活環境や事情により需要は異なる。
とテンプレにありますが、この「添い寝」ってのは「床に布団敷いて添い寝」限定なのかな?
我が家には畳の部屋がなくフローリングのみ。現在はダブルベッドで夫婦で寝てる。
466さんとか、472さんの言うとおり、産まれたら
私+赤ちゃんでダブルベッドで添い寝、旦那は床に、引越しの際捨ててなかった
シングルのマットレスで寝てもらう予定でいました(マットはどちらも固め)。
赤ちゃん用に防水シートと掛け布団を買えばよいかな?くらいの認識でいました。
11月予定だし、冬は余計に窒息に気をつけないといけない、というなら
ベビーベッドをレンタルor購入します。
大人がベッドなのに、赤ちゃんだけ布団ってのはなんとなく変ですよね。
それとも私がシングルマットレスを床に敷いて(フレームが無い)
ベビー布団で添い寝すればいいのかな…
447:471
08/09/23 17:38:44 PVbGZz+e
私はベッドではありませんが、シングルの布団2枚ならべて>>471のようにしてましたよ。
ちなみに10月生まれ。
448:名無しの心子知らず
08/09/23 18:50:12 vWBp5m17
>>474
ダブルベッドに赤さんと母で添い寝。
シングル布団に赤さんと母で添い寝。
シングル布団とベビー用布団を並べて添い寝。
大人のベッドとベビーベッドを並べてくっつけて添い寝。
要するに赤と隣り合って並んで寝るのが添い寝。
窒息の危険がどうしても心配なら下二つにすればいいんじゃないかね?
取り合えず上二つなら赤用の掛け布団のみ(後は好みで敷きパッドぐらいか?)
下二つならベッドレンタル&ベビー布団購入でいいと思う。
自分はダブルベッドに>>471さんみたいな並びで添い寝&添い乳してました。
妊娠中にwktkでベビーベッドをレンタルしてベビー布団のセット購入したんだけど
赤がベッドを嫌がったので結局使ったのは掛け布団ぐらいだった・・・。
そして現在2人目妊娠中。上の子@2歳の寝相が尋常じゃないので
ベッドで寝るのを諦めて布団で寝ています。今回はセットの敷き布団の出番が
ありそうだわw
449:名無しの心子知らず
08/09/23 22:16:44 c3NVueTe
新生児に添い乳って、なんでわざわざ首が据わらない時期に首回させて授乳なんて無理なことするの?
それとも母親は横向きでなく、覆いかぶさるような
辛い姿勢でやるんだろうか・・・。
せめて首が据わるまでは普通に抱っこしてあげようよ。
450:名無しの心子知らず
08/09/23 22:18:09 tT0cQ5J3
>首回させて授乳なんて無理なことするの?
何言ってんだこの人・・・・
自分がその方法しか知らない・できないからってみんなそうだと思ってるのか?
451:名無しの心子知らず
08/09/23 22:40:21 c3NVueTe
>>478
えっ、赤の首を正面に向けたまま、自分は上からかぶさらず添い乳できるの??
だとしたら真面目に知らなかった。
胸が小さい人はかなりお互い向き合わないと(赤は首を横に回して自分は完全横向き)添い乳しにくいって言ってたし、
胸が大きいと上から胸がかぶさると苦しそうだからやっぱり赤は横向いてる。
478さんのやり方ってどんなの?
452:名無しの心子知らず
08/09/23 22:50:44 sc6uag6C
>>479
赤の背中に丸めたタオルなんかを置いて
身体ごと斜め横向きにさせればよろしい
ていうかスレタイ嫁
453:名無しの心子知らず
08/09/23 22:56:20 0jdS22cm
>>480
・・・それこそ新生児にはどうなの?
要はなんでそんな無理させてまで新生児添い乳?って疑問だと思うけど。
首据わってからなら腕枕方式とかあかちゃんの体ごとこっち向けさせて無理ないけど・・ねえ。
454:名無しの心子知らず
08/09/23 23:01:51 XPhwQ7WR
別に無理させて、じゃないでしょ。
添い乳したことあるの?
455:名無しの心子知らず
08/09/23 23:07:48 sc6uag6C
出産前の人かな?
無理無理って言うけど病院で習ったやり方なんだけど
一日中泣いて横になる隙も与えてくれない赤だったらそうするしかない
新生児期って、普通に抱っこで授乳したくてもできない状況にもなりうるんだよ
456:名無しの心子知らず
08/09/24 00:15:40 UY+2tMO4
>>481
だっこで授乳するとき、赤ちゃんを真上に向けたまま授乳してるの?
だったらそっちのほうが問題なんだけど。
457:名無しの心子知らず
08/09/24 09:16:43 JiijMEB8
男なんじゃないの?
うちの産院も入院中から>>480のやり方を推奨してた
458:名無しの心子知らず
08/09/24 10:20:54 5FGTV7Vq
>>484
禿同。
抱っこで授乳しているときも
授乳クッション使って授乳しているときも赤ちゃんは横向きなのにね。w
459:名無しの心子知らず
08/09/24 13:20:19 pxPXzSKR
赤ちゃんだったことあるけど
>>480
このやり方で全然問題なかったよ。
余裕で飲めたし。