絡み@育児板 8at BABY
絡み@育児板 8 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
08/08/08 17:26:55 nltBRYfV
   ___           新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


3:名無しの心子知らず
08/08/08 17:28:02 rSfWK86S
陰口するスレってことだね。



4:名無しの心子知らず
08/08/08 19:29:49 CqyPkU3H
↓↓↓以下、陰口か議論の移動かの前スレ議論の焼き直し

5:名無しの心子知らず
08/08/08 19:31:00 4tqISNVV

へぇーこんなスレあるんだね。

自分のレスが書かれていそうだわ~wktk

6:名無しの心子知らず
08/08/08 19:33:31 0kNjgy+0
書かれていたら、ここで思う存分気がすむまで書けばいいじゃない。
元スレでやったら邪魔なんだから。

7:名無しの心子知らず
08/08/08 19:34:39 4tqISNVV
そこまで暇じゃないんでw

8:名無しの心子知らず
08/08/09 01:38:55 qWgIY4mN
前スレであがってた2歳児スレの526
リアル知人かもしれん。
2歳なりたてでミッフィー好きで言葉がアレで母親はねらーで…
いやまさかな。気のせいだよなアハハハハハハハ…。

9:名無しの心子知らず
08/08/09 02:14:08 MvR53YZH
2歳スレの560みたいに、終わった話題に一言いわなきゃ気が済まない人って何なんだろ。
KYだと思うならもうその話について書かなきゃいいのに。
謝り文句を付けたしとけば済むと思ってるのかな。

10:名無しの心子知らず
08/08/09 06:57:05 5rwCgUzE
でも、「隔離したほうが目が届かなくてかえって危険」
にはちょっとうなづいたわ

11:名無しの心子知らず
08/08/09 07:36:31 LtoCINuZ
>>10
「アチチだよ」で通じる子で、楽でいいな~と思った。
昨日の人みたいな、
何が危ないの?みんな私みたいにすればいいのに!危なくないよ!
みたいなのをまた呼びそうで嫌だな。

12:名無しの心子知らず
08/08/09 08:10:16 5rwCgUzE
562家での一番安全な方法が
「キッチンにおいとく」なんでしょ?
いろいろと苦労があったらしいことは文面からうかがえるのに
>楽でいいな~
この言い方はないよ・・・

13:名無しの心子知らず
08/08/09 08:51:11 LtoCINuZ
>>12
ああ、ごめん。
またこの話か~とウンザリだったもんだから。

14:名無しの心子知らず
08/08/09 09:02:36 7t4BntHQ
一番安全なのは食事の支度中は「テレビを見させる」が多数派じゃない?
わざわざ隔離しなくてもお気に入りがあれば少しの時間ならなんとかなるよね。
でも、ママから離れたくない子は無理なのかな?

うちもたまにキッチンで私にくっついてくる時もある
危なくてイライラするw


15:名無しの心子知らず
08/08/09 09:20:16 GseDWlnN
>>9
質問系スレと違って「○歳児」スレって
リアルタイムで当該年齢の育児してる人が多いから
客観的・素直に受け止めたり、情報を取捨選択する余裕のない人や
真っ只中で苦心してる私の話も聞いて!言わせて!
と語りたがる人が多いのかもね。
リアルタイムの躾や育児法について語るもんだから
「○○したら××だった」「○○すればよかった」
という「正解」を持ってる人もいないから、私が私はの無限ループになるし。
ループしてたらしばらく見ないのが精神衛生上いいかもw

16:名無しの心子知らず
08/08/09 09:27:09 x2UWnyka
絡みじゃないが激カワイイ149良くぞ言ったw

17:名無しの心子知らず
08/08/09 10:51:52 PnEXlOmR
うちもキッチンから遠ざけとく為にわざわざ隔離はしてないけど、TVも見せてないよ。


18:名無しの心子知らず
08/08/09 14:36:27 5rwCgUzE
2歳児

また論争勃発かな・・・

19:名無しの心子知らず
08/08/09 14:56:16 7t4BntHQ
>>18
うん 確実だね
燃料投下

20:名無しの心子知らず
08/08/09 15:06:23 PnEXlOmR
いくらなんでも1歳で包丁はないよね?釣りだと思う。

21:名無しの心子知らず
08/08/09 15:11:25 d6r/UKaV
>>20
釣りかどうかは知らんけど、0歳児に包丁セットってのをどっかで見たぞ。
(父親が「子供には本物を!」という教育方針で、子供にお高い包丁セットを買い与えたらしい)

22:名無しの心子知らず
08/08/09 21:26:28 YpAMY87K
カチムカの532みたいにレスの一部分だけを取り出した上に
「私も○○なのでムカっとしました」っていうレスに
イライラしますわ。
「私も○○なので」って、そんなの知らんがな。
で、一言言わないと!みたいにレスをしてくるやつが
必ずいるんだよね。


23:名無しの心子知らず
08/08/09 21:40:44 d6r/UKaV
>>22
同意。
特に534の「うちも子供服にはお金使ってるから~」とか知らんがなw

24:名無しの心子知らず
08/08/09 23:12:04 lAFEet0m
チラ裏823
部屋中に小バエって・・・。ありえない。子がかわいそう。

25:名無しの心子知らず
08/08/09 23:52:46 Dwhjy0o4
外の水槽のフィルターにコバエみたいなちっさい虫が沸いて進入してくる(網戸通り抜けるサイズ)ことがたまにあるけど。
さずがにおむつからは沸かないよ。

26:名無しの心子知らず
08/08/10 01:00:23 lQ72eyfP
なにこのスレ、ほんとにキショイ

27:名無しの心子知らず
08/08/10 09:29:25 y4As0e3E
キショイにワラタwwwwwwwwwww小学生かwwwwwwwwwww

28:名無しの心子知らず
08/08/10 10:33:43 LD8SYMnf
>>26
元スレで遅レスやスレチ発言を「スレチゴメン」と言って繰り返す
チュプの方が数倍「キショイ」のだが・・・w

29:名無しの心子知らず
08/08/10 11:50:49 lQ72eyfP
腐ってる

30:名無しの心子知らず
08/08/10 13:00:21 gF0skSFp
布オム
多少カビてても平気って…

31:名無しの心子知らず
08/08/10 13:29:54 lMeXBeT2
>>30
考え方の違いだろうね。
だからって。合成は肌に悪いわよpgrみたいな
遠まわしな嫌味は好かん。

てかあいつ何物?うざい。

32:名無しの心子知らず
08/08/10 13:57:58 lQ72eyfP
性根が腐ってるんだよw
直接言えやチキンw暗いやつらだなw

なにがスレに迷惑をかけたくないだ、自分がその場で叩かれるのが怖いだけだろ。

33:名無しの心子知らず
08/08/10 14:08:20 KnPiAVHu
>>32
暑くてご機嫌ナナメでちゅね~
エアコンかけてちょっとお昼寝ちまちょうね~、よちよち

34:名無しの心子知らず
08/08/10 18:06:52 Db+SBoWT
色々勉強になる某スレ。
だが、f^_^; こんなのとかm(__)m こんなのが多くて
だんだん見る気がうせた。
なぜあんなに初心者が多いんだ。

35:名無しの心子知らず
08/08/10 22:27:18 yc33pmDC
あーあ、あんなん書いたらもう報告者来ないだろうに。
何が、便所の落書きだよ。そうであっても言い方があるだろうに。
まあ、もう3時間もたってるからこないだろうけどさ。

36:名無しの心子知らず
08/08/10 23:00:56 HEr00Ekk
絡みスレの住人に絡むヤシ・・・ワロタwwwwwww

37:名無しの心子知らず
08/08/10 23:29:25 Q9qZ1d0T
絡んでくる内容はともかく
絡みスレで絡まれるなんてよくある話だ。

38:名無しの心子知らず
08/08/11 06:46:08 L0aBJ4cK
布おむつ


あきれた。
あんなイタイ人だと思わんかった。幻滅。
二度とくんな。

39:名無しの心子知らず
08/08/11 08:04:46 ldVehxTp
チラ858

前も、どこだか忘れたけど普通に質問とか回答へのお礼してた人が
中村ってのと同じIDで晒されてたな。
中村ってのが被りやすい回線なのかな・・・迷惑な。

40:名無しの心子知らず
08/08/11 08:15:26 T1Petxbl
同じく布オムツ
544を書いた者ですが確かに噛み付きどころは途中で逸れてしまった。ごめんね
私が突っ込みたかったのは、洗剤や漂白を悪と言われた!ってことじゃなくて
(542さんに同意したくていらん一言を書いてしまった。そんなことは言われてないのはわかってるよ~)
なんか登場するたびに信者が出てきて、異様な雰囲気だな~と思った部分。
547さんと同じことを思ったから。
543のレスも534の最後と同義だったのかもしれないけど、私はそうは受け取れなかった。
いいことも書いてるしためになるレスもあったけど、550とか見るとますます引いてしまう。
言ってることは正しいけど。だから自サイト作ってやったほうがいいんじゃないの?と思ったんだよね。

41:名無しの心子知らず
08/08/11 08:34:01 5GhCRKYl
きしょきしょきしょきしょきしょ

42:名無しの心子知らず
08/08/11 09:21:54 OWMPeIL0
名付け総合の319
ちょっとズレてるというか言葉が足りないな

43:名無しの心子知らず
08/08/11 10:44:00 mDNGxCto
>>31
何も合成は悪いなんて書いてないだろ。
合成であれ石鹸であれ洗剤や漂白剤が肌に悪いのは事実だ。
よく読め。

44:名無しの心子知らず
08/08/11 11:23:14 5GhCRKYl
本人不在本人不在本人不在本人不在本人不在本人不在

45:名無しの心子知らず
08/08/11 13:01:24 qvAfn65y
>>40
スレ見たよ
なんかキモい人と信者達だね。
なんだありゃ。
紙オムツ派なんか敵視されそう。

46:名無しの心子知らず
08/08/11 16:58:15 Qbv+eTNb
よかれと思って行動する人で、上手く伝わらなかった時にキレるのが意味分からん。
親切心があるなら自らを省みる余裕があってもいいのにな。

47:名無しの心子知らず
08/08/11 17:34:59 hFuOzdXL
そういう人が伝えたい事は「私のやり方を認めなさいよ!」だからね…結局。


48:名無しの心子知らず
08/08/11 18:10:42 9Uii1/h5
トメ体質なんだろう

49:名無しの心子知らず
08/08/11 19:47:59 OWMPeIL0
ベビ服
orzされた。
紛らわしいと言われてもじゃあ他になんと言ったら良かったのか
ループしてたのは前スレの話ですか…。

もう向こうにはレスしても仕方ないのでこちらに。

50:名無しの心子知らず
08/08/11 20:59:05 e/jddRsi
これはテンプレちゃんと読んでないあなたがマズかったよ。
育児板ではあなたが言うロンパースはボディ(ボディ肌着)。
ちょっとロムってればわかるはず。

51:名無しの心子知らず
08/08/11 21:01:33 BWXecMQb
前スレっていうかずーっとループしている話だと思う<ロンパース オムチラ
まぁ最終的には自己判断でどうぞじゃないかね

52:名無しの心子知らず
08/08/11 22:08:43 OWMPeIL0
>>50
テンプレとFAQ、スレも少し遡って読んだ。
でも今思うと確かに「自己判断で」な内容だったし
チラ裏に近い内容だったかも。

> 育児板ではあなたが言うロンパースはボディ(ボディ肌着)。
は分からなかった。
ボディ=肌着。ロンパース=アウターって認識だった。
だから「ロンパース」って言葉を使ったんだよね。
次から気をつける。

53:名無しの心子知らず
08/08/11 22:09:49 6EGFeFjd
ひょっとしてあの布オムツスレの人って
シュミでオムツを着用している成人…なの?

54:名無しの心子知らず
08/08/11 22:20:22 0viFw1dy


文面から見るに、マニアさんって2chにあんま慣れてないんじゃないかなー
もうちょっと身の振り方に気を付けるべきだったと思うよ
2ch初心者もそれなりに多いスレで、コテで長文レスを付けてたら、そりゃ良い意味でも悪い意味でも目立つもん
個人的には、レスの内容は本当にありがたいと思ってるし感謝もしてるけどね。現実問題として。

55:名無しの心子知らず
08/08/11 22:26:58 LsHaL50U
0歳児

雪野って誰?と思ってググって、すんげぇブッサイクなオバサンでびっくりした。
アナウンサーって美人じゃなくてもなれるんだな。
そしてブログ確かに痛かったwww

56:名無しの心子知らず
08/08/11 22:47:20 naFO64G0
>>53
流し読みしてて最初
「いろんなオムツを自分の赤で試して試行錯誤してる母」
かと思ってて、その後自分が着けてるらしいことに気付き
「身体のハンディでオムツ着用が必要な大人」
なのかな?と解釈を変えたんだけど、
おむつして排泄するのが趣味ってことなのかな…gkbr
想像を超えてて理解不能だ。

57:名無しの心子知らず
08/08/11 22:54:01 H2HghK4l
可愛くて

い形容詞+です(「だ」の丁寧形)は現在形
おいしいです

これを過去形にすると
「おいしい」+でした(「です」の過去形)になっちゃうから
おいしいを活用して
おいしう+ございました(「です」の丁寧語の過去形)

ってなるんだっけ?
でも今の時代で何言ってんだかって感じ。
子供カワイス(*´д`*)ってスレで
3歳児の発言に正しい日本語云々ってキモイわ
昭和40年以前の国語教育批判するなら
(笑)も使わずにレスも歴史的仮名遣いで書けっての
中途半端だ

58:名無しの心子知らず
08/08/12 00:09:39 T1Petxbl
うーん。ただの1レスとしてスルーできなかったほうも(自分も含めて)悪いけど、やっぱりあの雰囲気は異様だよ。
登場した途端とりまきが「お久しぶりです!」なんつって沸いてきて、
アンチレスが付くと「マニアさんの素晴らしさを知らない素人なんで気にしないでください!」みたいなレスが付いて。
異様と感じるのに初心者も何もないと思うけど。
あれだけキレてるの目の当たりにして、未だに現れる「私は信者ですからね~」アピしてるような人もなんかヘン。

あれほど立派な使命感を持ってるんだったら、ほんとに自サイトでやればいいのに。
いくら持論を展開しても誰も文句言わないし、異論のあるやつはクルナ!で済むよ。
実験そのものは他じゃ絶対聞けない内容だから貴重だし、ためになることもいっぱい言ってると思うけど、
ごみなんて発言も出ちゃってるし、そんな人の体験談だと思うと、なんだかなあ。

59:名無しの心子知らず
08/08/12 00:10:12 hHhLLyWq
あ、布の話です↑

60:名無しの心子知らず
08/08/12 00:47:24 fyHqRPgO

試しに「オムツマニア」というワードでぐぐったら、
一生知りたくない世界がそこにあった。

布スレのマニアさんがその世界の人かは不明だけど
好意的なレスしている人は
>>56さんのように「身体のハンディでオムツ着用が必要な大人」だと思ってるのでは?




61:名無しの心子知らず
08/08/12 01:25:07 nuZPOrnS
>>57
661が中途半端というのには同意。
けど、「正しい日本語だよ」と言い切ってる663や664には、
もうちょっと勉強した方がいい、と言いたい。

62:名無しの心子知らず
08/08/12 01:36:54 ivEbBzQU
布。
布おむつで「育児」をしている人のためのスレだから、マニアみたいな人は本来来るべきじゃないかと。
一部の人が持ち上げるから気分よくなって住み着いたんだろうね。
来ないって言ったんだから本当に来ないでほしい。
この板に固定なんていらない。

63:名無しの心子知らず
08/08/12 01:37:50 ErdQ8ATc


彼は変態さんだよ。そうか、最近の人は知らないのか。
実害がなくて役に立つ間はそっと存在を許されるけど、
自分の立ち位置をわきまえない態度や攻撃的な言動したら一発アウト。
表舞台からは抹殺される。
現実でもそうだろう。
何か信者にちやほやされて勘違いしちゃったみたいだね。

以前の彼の書き込みは色々為になったが「カビオムツ気にすんな」発言には
カビカビのパンを「これ無添加ですから体に優しいですよ!」と
口に突っ込んでやりたくなった。
あげくに変態に育児の心配されちゃったよ。もう笑える。
マニアの母親に「どうやったらこんな欠陥品の性的変態に育つの?」と訊きたい。

まあ構っても変態を喜ばせるだけだから、書かないけど。

64:63
08/08/12 01:42:07 ErdQ8ATc
追加

そういや見串の布オムツコミュに変態氏のまとめサイト宣伝してた
クソバカがいたけど、その手の信者が可哀そうな孤独な変態野郎を
勘違いさせて暴走させちゃったのかね。


65:名無しの心子知らず
08/08/12 01:49:00 FOWLLpmf


どんだけ酷いのか覗いてみた。
わざわざココ貼り付けることもなかろうに。
お馬鹿さん大杉ー。

66:名無しの心子知らず
08/08/12 07:04:04 ADp6bx7M
どうよんでも自演ジャン<信者

67:名無しの心子知らず
08/08/12 07:29:36 ODrHQ9yU


どれだけなのか見に行った。
コテも大概だけど、信者きめえええ!!www
2ちゃん歴長いなんて何の自慢にもならんw

68:名無しの心子知らず
08/08/12 08:27:34 uQg5dqo+
レス禁
またいつものが沸いてる


69:名無しの心子知らず
08/08/12 08:38:13 8t8QDwA7
>>52
今見てきたけど、ちゃんとしたレスもらってるのに
>もう向こうにはレスしても仕方ないので
って、お礼も言えないの?相手の人はロンパースには厳しいかったかもだけど、
あなたの疑問には丁寧にレス返してくれてるじゃない。
ちょっと気に入らない事言われたからって、ここで文句言うだけなんて失礼過ぎる。
しかも、あちらのスレにあなたのここの書き込みが貼られてるよ。
たぶん相手の人も見てすごく気分悪いと思う。でもレスしてこないんだから我慢してるんじゃないかしら。

70:名無しの心子知らず
08/08/12 10:53:31 JnEmgAkS
一人っ子育児

一人っ子育児と関係ない話を
議論するんじゃないよ。
何、事故の分析しちゃってる訳?
元の書き込みは、明らかに何かを意図して書いてるのに。

71:名無しの心子知らず
08/08/12 13:45:19 ADp6bx7M
妊娠出産

釣りだと思ってたのに
逆切れして「とゆう事でさようなら。」だって・・・
まだ若いんだなきっと。つか避妊しろよ。

72:名無しの心子知らず
08/08/12 13:59:43 ieusZgD5
>>71
自分も見てたよ。
「え、これって…」と思ってここに来た。
ないない尽くしのデモデモダッテちゃんだね。
リアルではああいう事あんまり言われないだろうから
カチンときたんだろうね。
落ち着いて考え直してくれればいいけど。

以前どっかのすれで親兄弟自分含め病気だかでみんな無職、ナマポ。
お金もないがメンヘラで親戚と絶縁してるから
どこにも頼れないって人がいたのを思い出した。
うろ覚えだからちょっと状況違うかもしれんが
本スレでもここでも「なぜ避妊をしない」「負の連鎖…」
と言われまくってた。

73:名無しの心子知らず
08/08/12 14:56:00 CtT9LOuD
>>69
ここはこうやって陰でこそこそ言うスレだから。



74:名無しの心子知らず
08/08/12 15:13:43 kZwPnCjU
>>72
野良妊婦スレだっけ、そのナマポは。
極貧育児とか見てて思うが、何故そんなカネコマで子供つくるんだろうね。

75:名無しの心子知らず
08/08/12 15:15:04 S8O92+r1
そういう人しかこない

76:名無しの心子知らず
08/08/12 15:47:01 5xYbx7pp
セコ
バイクヲタいい加減KY。
ヲタのはっちゃけのせいで、バイクたかられ弟の印象が悪くなってる気がするのだけど。

>真面目に答えてくれる方もいれば、茶化すだけの方もいて参考になりました。
↑これって、2ちゃんのデフォだろうに。
ニュース板って真面目で親切な回答者100%なのか…。

77:名無しの心子知らず
08/08/12 16:42:55 zdfDBGVr
はじめから印象悪いけどなぁ。

男の多い板で女を強調する女や女の多い板で男を強調する男は
大概痛いヤツと決まっている。

78:名無しの心子知らず
08/08/12 18:13:00 ODrHQ9yU
>>72
メダマドコー(AA略
何その有り得ない環境…。
結局その野良妊婦どうしたんだろうか。

79:名無しの心子知らず
08/08/12 18:30:26 ieusZgD5
>>74>>78
野良妊婦スレだったっけか?
まだざっとしか読み直してないけど、
現行スレでの話みたいだから遡ると出てくると思う。
最近の話題でも「無職旦那」「病気の両親」ってのが
ちらほら見えるからもしかして同じ人かも…。違ったらゴメン。

80:名無しの心子知らず
08/08/12 21:24:40 i4jJMfgT
>>71
さようならと言った後、案の定、戻ってきたけどね。
施設って親子共々入れって事?
子供だけかな?
どちらにしろありがたいことだと思うんだけどなぁ。
なんでダメなんだろう。

81:名無しの心子知らず
08/08/12 22:25:35 cmxVbbrn
低月齢スレ
すげーよスレ立て超ギリギリだったのに、誰もそこをねぎらってないw
あれは、立てた人気の毒だ。
私もむかーし低月齢スレ立てて、誰にも乙されなかったことあるから、他人事じゃないわw
テンプレの途中で質問してるし…。
こないだから数スレぶりに帰って来たけど、なんかどんどん質が落ちてるよなあ。
以前、質問者を甘やかして駄目にしてるスレじゃないかみたいな意見もあったけど、
質問者以上に回答者も変なの目立つ気がする。


82:名無しの心子知らず
08/08/12 22:40:25 pgmLnNTT
離乳食と0歳のマルチ
ぶっきらぼうな〆だなぁw
この人、離乳食初期の進め方が本に書いてないといってるけど
ただ単に本の内容を理解していなだけなんじゃないだろうか
あと6ヶ月と訂正しているけど本当はやっぱり5ヶ月なんじゃないかとエスパー

83:名無しの心子知らず
08/08/12 23:53:57 ivEbBzQU
>>82
ほんと、あれはないよ…

私も何となく、ほんとは5ヵ月なんじゃないかと思う。
6と5って間違える?自分の子の月齢って間違うもの?

84:名無しの心子知らず
08/08/13 00:06:54 E+Doxuky
>>83
1歳と○か月~ならまだ間違えそうだけど、普通0歳児なら間違えないと思う@0歳児餅
というかあの人の持ってる離乳食の本ってどんななんだろw
うち何冊かあるけど、ごく初期しか書いてない本なんて無いぞw

85:名無しの心子知らず
08/08/13 01:25:38 8gNMlAEc
年の離れた兄弟

上と下が受験かぶるから教育費がかかるって書いただけで、受験をさせることや学校をどうこうとか語る気は更々ない。
理解できないとかなんで?ってレスつけてくるんだろう。
うざいよ。

86:名無しの心子知らず
08/08/13 12:39:50 mwUpPtfh
>>81
スレ立てて、別にねぎらってほしいなんて思わないけどな。
乙ってのも別にいらね。
テンプレ途中で質問は良くないと思うけどね。

87:名無しの心子知らず
08/08/13 12:50:43 E+Doxuky
カチムカ582
なんでオタクってよく『仲間に代わって私が謝る』みたいなことを言うんだろう…。
「○○(某マンガ)好きな厨にこんなことされた」
とか言うと、絶対
「○○好きを代表して謝る!」
「仲間がスマソ…(´・ω・`)」
って返してくるんだよなー同人板って。
カチムカ読みながら、一瞬同人板見てるのかと思った。

88:名無しの心子知らず
08/08/13 13:46:34 lDCIzsNF
労って欲しいかどうかは個人の性格によるから別に良いけど
人の親となった今、たとえ2chのたかが一スレだろうとも人として礼は尽くしたい
と思う今日この頃。

89:名無しの心子知らず
08/08/13 14:06:41 PnpfNC7F
2chで礼を尽くす親の背中を我が子に見せる・・・

なんか違う気がするww

90:名無しの心子知らず
08/08/13 14:30:56 Ju0xjt/R
せこケチたばこ話。
「たばこ1本」っていうのだけは、知り合いとか関係なく
赤の他人でも気軽にやり取りするものだった…て聞いたけど。
それって昔の話なんだろうな。
自分は非喫煙者だけど、ちょっといい話だと思ってた。

91:名無しの心子知らず
08/08/13 14:49:57 Z2LFH0dl
>>80
最初のほうに自分がトラウマ持ちで、行くとパニックになるとか書いてた。
施設育ちだと。
だから頼る身内もいない、と推測。
でもそれなら尚更本人が積極的に情報収集するなりしないと
もらえる筈のものも貰えないよなぁと思った。
文章からしても若いんだろうけど、受身で他人任せなところとか
なんか中学生と話してるみたいなんだよね…
働いた事すらあるのかどうか不安になってくるような。

92:名無しの心子知らず
08/08/13 16:26:22 zumhkhOe
>>91
施設が嫌でも利用するしかない。
嫌なら頑張って働いて生活を建て直して早く迎えに行くとかするべき。

と説教地味たことを書こうと思ったんだけど、
そういうのって施設に無関係だったからこそ考える事なのかな、
と思ったら何も言えなかった。
よっぽどの目にあったのかも…とかちょっと心配になったり。

にしても妊娠は早かったんだろうね。
面と向かって正論を言われたことないんだろうが返しが幼すぎる。
結局どうしたいのかわからない。
自分にとっての最善策分かってるのかな?

93:名無しの心子知らず
08/08/13 16:37:43 TtsfsSnb
>>81
低月齢スレはちょっと特殊だから仕方ない。
それでなくても育児板は2ch初心者多いのに、その中でも余裕のない低月齢餅が集まってるんだからね。
だから質の低下も何も、そういう全レスお礼とか「卒業します」なんていうのもイラナイって
前から言われてるスレじゃなかったっけ。

たかがスレ立てでいちいち労えって言うのもおかしな話。
道端の空き缶拾って「誰も私に感謝しない!」なんてガッカリしないでしょw
労ってもらえなくてブツクサ言うならやらなきゃいいのに。

94:名無しの心子知らず
08/08/13 17:40:56 GPeXOW3o
紙オムツ
なんだあの流れ まちBBSとかベネでやってろ

95:名無しの心子知らず
08/08/13 18:25:09 s5f5qVwq
>>93
チュプ乙。

96:名無しの心子知らず
08/08/13 18:27:00 Ez6dv1CF
んでも誰も新スレ立てないでだらだら喋ってて
新スレ立ったらテンプレも待たずにとっとと質問、とか
ちょっとイラッとするけどなぁ

給湯室に汚れた湯飲みが詰んであって、
仕方なく全部洗ってるところに洗った湯飲み持ってかれる感じw

まあほんの数秒の事だがイラッとはしてしまうのさ

97:名無しの心子知らず
08/08/13 18:36:49 E+Doxuky
>>94
見てきた。キモすぎるw
つか岡山って言っても広いってこと頭になかったのか?あの美作にいるらしいバカは。

98:名無しの心子知らず
08/08/13 20:51:32 MZpC/mtd
>>90
せこケチちらっと見たけど見つかんなかったんで、一般論として。
数年前まで喫煙者だったのですが、「たばこ1本」ってのは、
知り合いじゃない方がかえって気持ちよくやり取りできるかも。
知り合いでもいいんだけど、度重なると「またかよ」って気にはなるから。

日本人って一般的に、見知らぬ人になんか頼んだりしたがらない傾向があると思うけど、
喫煙者同士は仲間意識が働くのか、
火の貸し借りなんかは「すみません、火を…」「おっどうぞどうぞ。
あ、私ライター2本持ってるんでよかったら持ってってください」
「いいんですか!助かります~」てな感じでほのぼのやってました。
喫煙自体はやめて正解だと思ってるけど、こういうやりとりはちょっと懐かしかったりw

99:名無しの心子知らず
08/08/13 23:57:09 DDEr/NXN
スレたて乙ほど無駄なものはないと思ってたけど、ないと気に入らない人っているんだ。
クダラネ

100:名無しの心子知らず
08/08/14 03:53:56 H+cONwWb
せこ91
入院費が勿体無いから医者に指示されたよりも早く退院するって話。
辛い/我慢するのは自分で、他人に無理を押し付けたり迷惑かけてないから、
あのスレ的な意味でのせこケチじゃない希ガス。
ただのケチor節約家さんじゃね?

101:名無しの心子知らず
08/08/14 06:48:44 Rzvo2ieD
>100
「早くでてきちゃったから~」と言って
「あれやってこれやって、これもできな~い」と言い始めたら
入院費を周囲の労働力に変換してまかなったことになり
立派にセコケチとして成立する案件だと思う。
ていうか、それを期待した。
でも書かれてる内容にはそれがないのでがっかりしたw

102:名無しの心子知らず
08/08/14 07:59:38 bILchtqd
>>98
そうそう。私もタバコやめたけど、こういうやり取り懐かしいな。
「申し訳ないんですけど・・・一本いただけませんか?」
「あ、私メンソールですけどいいんですか?すみませんこれでよければどうぞ」
「いえいえ、煙だったらなんでもいいんで!ありがとうございます。」
みたいなのとか、ほのぼのした。

103:名無しの心子知らず
08/08/14 13:00:46 CLUGDboO
>>102
非喫煙者からすればニコ中にしか見えないんだけど違うの?
もらい煙草なんて以前からこじき行為にしか思えない。

104:名無しの心子知らず
08/08/14 13:54:57 XMkxi7oc
喫煙者同士の話なんだから、吸わない人は黙ってれば?

105:名無しの心子知らず
08/08/14 14:10:32 +iLx92AO
こんな些細な事でも乞食認定できる>>103の底の浅さに感動した。

106:名無しの心子知らず
08/08/14 14:21:36 CLUGDboO
>>104
喫煙者同士の こ こ ろ あ た た ま る 話に割り込んでごめんね(笑)

107:名無しの心子知らず
08/08/14 14:23:41 CLUGDboO
>>105
小さいことだからこそこじき認定してるんだけど?
切らしたり、持ってないなら我慢しろ。
我慢できないくらいの中毒者なの?

108:名無しの心子知らず
08/08/14 14:25:55 UEI/WnAo
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

109:名無しの心子知らず
08/08/14 14:26:05 CQFR/iA2
喫煙者同士の話なんだから、吸わない人は黙ってれば?

110:名無しの心子知らず
08/08/14 14:39:49 43pgk6SI
>>107
中毒だから、なかなか止められなくて大変なんじゃないの
>>104>>109に言われてるのにレス止められないの
我慢できないくらい2ちゃん中毒なの?

111:名無しの心子知らず
08/08/14 16:34:03 CLUGDboO
>>110
喫煙のことは確かに、喫煙し過ぎて脳まで毒が回った人達にしかわからない事ですね。
非喫煙者がレスしてすみません。
煙草切れて苛々してるんじゃない?高い金払って早く買ってきなよー☆

112:名無しの心子知らず
08/08/14 16:36:45 MxS4bWuw
非喫煙者の私ですが、一番イライラしてるのはID:CLUGDboOにしか見えません。

113:名無しの心子知らず
08/08/14 16:37:30 HID2GqUY
>>111
私も非喫煙者だけどあんたみたいなのが一番嫌ww
喫煙者よりもたち悪い。

114:名無しの心子知らず
08/08/14 16:50:36 XMkxi7oc
あなたは牛乳でも飲みなさい。
カルシウム取ってイライラ解消☆

115:名無しの心子知らず
08/08/14 16:51:23 +TcVJEn9
カルシウム不足でイライラは都市伝説

116:名無しの心子知らず
08/08/14 16:57:07 lKjsoxyH

  ハ_,,ハ
 (´ー`*) <カリカリチョーダイ
と(___w__と)~

117:名無しの心子知らず
08/08/14 18:21:37 POwcprVE
>>98とか>>102みたいなやり取りを、例えばどっかの公園やベビールームで
オムツとかお尻ふきバージョンでみんなでワイワイできたらいいよなぁ…と思ってしまった。

まあ、小さい子供がいる時点で、それまでは考えられなかったほど
見ず知らずの子連れと「何ヶ月ですか?もうおすわりします?」なんて話しちゃったり
するようになったけど、オムツの貸し借りや交換だけはあまりやったことないや。

118:名無しの心子知らず
08/08/14 21:50:54 T/DUgCx3
>96
例えが秀逸w


119:名無しの心子知らず
08/08/15 04:41:33 cFeEe6l6
>>117
おむつの貸し借り、やり取りって難しいんじゃないかな。
サイズとか微妙に違うし、そもそも布派だったら貸し借りは嫌だと思う。
おむつ替えなんてささっと済ませたいし、あんまり皆で…ってイメージないな。
そこまで広く気持ちを持てたら素晴らしいけどね。

120:名無しの心子知らず
08/08/15 05:53:46 Yv8cLst3
>>119
117は、「新メリーズ、どう?」「1個試す?」「じゃあパンパースと交換」
みたいなのを想定してるんじゃないかな。

121:名無しの心子知らず
08/08/15 10:59:55 tpjwtXMc
うん、そこまでは考えてないっぽい。
そもそも布派は貸し借りは想定しないだろう。
妹とか親戚の間ではオムツやお尻拭きの貸し借りあるけど
大概のお母さん達は出掛ける時はしっかり準備するから
オムツの貸し借りって無いんだろうね。

122:名無しの心子知らず
08/08/15 11:14:00 /NqLP5mk
おむつの貸し借り(?)は、私の周りではよくあるなぁ。
「サイズアップしようか迷ってるんだけど」
「うちもうLにしたから、1個使ってみる?」とか、

「予想外に●の回数が多くて、足りなくなっちゃった」
「じゃあ、一枚あげるよ」
「次に会ったときに返すね~」

とか。


123:名無しの心子知らず
08/08/15 11:17:51 FK4qeh6J
117は見知らぬ同士での貸し借りのやりとりをいってるんじゃないか
知り合い同士でのことではなく

124:名無しの心子知らず
08/08/15 12:08:13 dSkXztSG
まああれだ。
古きよき昭和だよな。
「寒いねぇ、オヤジ1本つけてくれ」
「待ってる間こっちの一口やってなよ」
「そりゃありがたいや…っとと」
って、知らぬ同士が小皿叩いてチャンチキチャンチキだよな。

125:名無しの心子知らず
08/08/15 12:56:35 zC9vnSxy
>>124
すみません、全然わかりません。

126:名無しの心子知らず
08/08/15 13:00:52 NJ/Bf/pa
だが>>124のちびまるこ的センスも嫌いじゃない

127:名無しの心子知らず
08/08/15 13:54:10 L6KI7cs4
2歳児
長文ウザーよりも>>652みたいなのがウザー

128:名無しの心子知らず
08/08/15 14:13:13 TEN68YoN
しんどい

あまりにもくだらないのでこっちで。

私蒙古斑まだあるよorz
みんなはもうないの?

129:名無しの心子知らず
08/08/15 17:11:49 iLTmq0J9
>>127
長文ウザーよりも>>652ウザーよりも、>>653みたいなのがウザー
他人にスルーしろと言うなら、それこそ自分がスルーすればいいものを。

130:名無しの心子知らず
08/08/15 22:19:30 MsJw1gdj
>>128
私の母親(60)はまだあるようだ。
息子の蒙古斑が背中にもいっぱいあるんだ~って言ったら「私もまだあるわよ!」だって。

131:名無しの心子知らず
08/08/15 22:29:13 tUxlcJk+
保育園275

保育園におもちゃを持って行っちゃだめと思いながら
なぜ4年半ほぼ毎日持っていかせてるんだろう。
何も言われないからいいだろってやつ?
陰で言われてるかもしれないし、単に275だけがそれを知らないだけかもしれないのに。
トラブルも然り、275が知らないだけで起きてるかもしれない。
トラブルが起きてないからいいだろとか、自分だけならいいだろうとか
他の子も持ってきてるからいいだろって、自分だけの許可ですか。
同じ保育園親として恥ずかしい。


132:名無しの心子知らず
08/08/16 10:40:15 navv+9Ro
アスペスレと特別支援教育スレの ID:nRqYlsTa

言いたい事は分からないでもないが
だからと言って他のスレ(この場合は様子見スレ)を
引き合いに出すあなたはどうかと思う。
そういうのこそこの絡みスレやレス禁止スレで書いたらいい。

それが出来ない時点で
あなたとあなたが見下している人は、考え方が違うだけで同じだけ嫌みで
自己主張が激しい人って事だよ。
それが分からなくて、自分だけが正しいつもりな ID:nRqYlsTaが一番いやらしい。


133:名無しの心子知らず
08/08/17 19:57:54 +60kSiSj
ダンスィ410

ろ、6年…?
6歳、の打ち間違いじゃなく?
来年中学に上がる子があんな会話するものなのか。
ダンスィ母からすればそれ(いつまでも幼い我が子)すら可愛いんだろうか。

134:名無しの心子知らず
08/08/17 22:30:52 FhjQ/dUx
>>133 見てきた 6歳であってほしいなw
私の弟が6年生の頃は雷様はおろかサンタクロースも
信じていない可愛げのないガキんちょだったけどなぁ

135:名無しの心子知らず
08/08/18 06:59:13 0wGX4st+
チラ319

産後4日じゃ誰でも出ないよ。
吸わしまくらなきゃ出ないよー。
たとえ出ててもそのままじゃ完ミまっしぐらだよー。
それでいいんだろうからこっちに書いとく。

136:名無しの心子知らず
08/08/18 07:52:52 JnFUHYo4
>>133
ダンスィが、というより、母親が「おへそある?」って聞くあたり…
んなことうちの小3男児に聞いたら「wwwなにいってんの?www」って感じだろうな。
ま、微笑ましいんじゃないの<いつまでも幼いダンスィたん

137:名無しの心子知らず
08/08/18 08:23:55 uOKYf2lw
>>135
絡みだから書くけど、吸わしまくらなくても出る人は出るよ。
自分が生んだ産院では母乳のあとに必ずミルク足す指導で、間隔も3時間きっかり開けるよう言われた。
退院してからも言われた通り3時間開けて混合にしてたけど、実際は飲ませすぎだったようで
1ヶ月健診でミルクはあげなくてもいいと言われたほど。
同じ産院で生んだ友人は、その指導通りやってても退院時からほぼ完ミだった。

結局は人それぞれなんだから、完母になるか完ミになるかは他人にゃわかんないんじゃね?

138:名無しの心子知らず
08/08/18 08:26:46 0wGX4st+
>>137
ミルクガンガンに足してるんだよ?
出なくなると思うけど

139:名無しの心子知らず
08/08/18 08:28:57 0wGX4st+
補足:今出ててもいずれ出なくなるってこと。
137は幸運だっただけ。

140:名無しの心子知らず
08/08/18 08:32:05 uOKYf2lw
>>138
だから、人それぞれなんだからわかんないじゃん。
私も産院ではミルクガンガン足してたよ。
産後数日の赤はもうイラネなんて言わないから、たっぷり用意されたミルクを直母のあとでも飲み干してた。
そんな感じでも、産後4日目には直母で80ぐらい飲めてた。(←ちゃんとスケールで測った量だよ)

141:名無しの心子知らず
08/08/18 08:33:32 iZXJJSqg
137は沢山出てえらいでちゅね~

142:名無しの心子知らず
08/08/18 08:33:57 0wGX4st+
>>140
>137は幸運だっただけ。


143:名無しの心子知らず
08/08/18 08:39:04 uOKYf2lw
>>142
何が言いたかったかというと、チラ裏にちょこっと書いてある内容読んだぐらいじゃ
母乳出るとか出ないとかの判断はできないよってこと。

144:名無しの心子知らず
08/08/18 08:39:13 9C0tTjPY
産後4日目に80も飲めてた人に「人それぞれ」とか言われたくない気持ちは分からんでもない。

145:名無しの心子知らず
08/08/18 08:46:11 uOKYf2lw
>>144
そういうことで、つっかかってるのか。
でもそういう例もあると書かないと、出るわけないで話が終わりそうだから書いたつもりだったんだけど。
母乳スレ以外ではこういう話はするなということですね。

146:名無しの心子知らず
08/08/18 08:57:53 DNup0h0S
出る人の無神経さって出ない人には本当に苛つく。
出る出ない判断できないのは出る例出されたって一緒じゃん。

吹いたスレ
育児ネタ以外で面白いネタでも別に貼ったっていいんじゃないのか?

147:名無しの心子知らず
08/08/18 08:59:13 0wGX4st+
出る人は出るってひとがごく少数だから噛みついてるんです。
産後4日で80も飲めてたのに何の参考にもならない意見どうもありがとう(笑

148:名無しの心子知らず
08/08/18 09:23:44 oY0r5L5l
私が入院してた時は少数派って感じじゃなかったけどなー。
出ないのは私ともう一人だけで、他5人(授乳指導で一緒だった人数)は出てた。
助産師さんもみんなが思ってるより出る人が多いとか何とか言ってたし。

出ない人がキリキリ騒ぐから、出てる人が書き込まないだけなんじゃないの。

149:名無しの心子知らず
08/08/18 09:29:22 DNup0h0S
出なくてキリキリ騒ぐ人の心情を慮れば書き込めないのが普通の神経だと思うけど。

150:名無しの心子知らず
08/08/18 09:35:44 iZXJJSqg
産んでみてビックリ954
なんだあの改行ww

151:名無しの心子知らず
08/08/18 10:22:57 oY0r5L5l
心情を理解して、慮って、結果、出ない人がさらに騒ぐわけですね。
「出る人は少数派だ!出ない人の気持ちは分からない!」って。
もしくは「自分達は出るんだから、出ない人の気持ちを理解しないと!」って。

そもそも普通の神経なら2chなんて見ないんじゃない。


152:名無しの心子知らず
08/08/18 11:01:44 0Nv8lT/W
なんで母乳が出ないからって、悩んだりキリキリしたりするんだろう?
母乳が出なかったら、確実に子どもが飢えて死ぬんならともかく、
現実は母乳が1滴も出なくたって、子どもはミルクで元気に育つのに。
出なくたって別にいいじゃん。

153:名無しの心子知らず
08/08/18 11:12:12 fxuzIVYJ
>>152
母乳が出ないと思ってキリキリする気持ちはわかるんだ。
子供が産まれて最初にできるお母さんの仕事だと思って
それが出来ないとお母さん失格なんじゃないか?と追い
詰められる気持ち。

でもさぁ、育ってくると育ってくるなりの悩みってあって、母乳
かどうかなんて些細な悩みにしか思えなくなる。それが実感
できるのって1歳過ぎなんじゃないかな?

新米かあさんは、最初のハードルを一生懸命最高の記録で
飛びたいと思ってる。みんな、無理しないでがんばれ。


154:名無しの心子知らず
08/08/18 12:38:40 NQMMwiLc
じっくり。
最後の歯医者云々は、言う通り余計だ。

155:名無しの心子知らず
08/08/18 13:24:37 tA6+K7bW
>>153
全てに同意。
おっぱい飲んでくれないことで母親の私自身を否定された気持ちになったこともある。

でも1歳過ぎるとほんと、どーでも良くなるから不思議w
最後の2行だけでもチラ裏312に見せたい。

156:名無しの心子知らず
08/08/18 14:58:01 HCreAMYY
>>155
まったく最後の2行に同感。
そうなんだよね。
たくさん飲んでたくさん寝てくれる子ばかりじゃないのに、どうしても悩む。

157:名無しの心子知らず
08/08/18 15:26:11 8SHU3lal
>>153
私も最初の1ヶ月は母乳のことばっかり考えてたなー。
あとから思えば、ミルクだって育つのになんであんなに必死になってたんだろうと。

158:名無しの心子知らず
08/08/18 16:35:37 47UKDxlY
そんなに母乳母乳でキリキリしてるなんて大変だね。
産後なんて母乳以外でも大変だしストレス溜まる事ばかりなのに…母乳出ないだけで母親失格て、ある意味スゴいわ。
そりゃ産後鬱にもノイローゼにもなるわな
その一番の被害者が赤だなんて皮肉だね。


159:名無しの心子知らず
08/08/18 16:54:41 +Yl4l70d
>>158
なんでそんな棘のある言い方しかできないんだろ?
産後すぐの余裕のない時だからこそ、変に拘ったり落ち込んだりするんでしょ。
性格も環境もみんな違うのに、一括りにして考えるのが間違ってるんじゃないの。

160:名無しの心子知らず
08/08/18 19:19:44 JnFUHYo4
ほんとにね。
私は母乳はあまり苦労しなかったが、焦ったり不安だったりする気持ち普通に分かるけどな。
母乳の件にかかわらず、初めての0歳児育児なんて、多くの人は焦りや不安の連続だと思う。
それが命にかかわることじゃなくても、何年後かに「なんであんなことでピリピリしてたんだろ」って笑っちゃうことでも。
余裕があるのは立派だけど、みんながみんなそうじゃないだろう。

161:名無しの心子知らず
08/08/18 20:16:27 fw06HqhR
そろそろ母乳ネタは本スレに持ち帰ってよ。
皆真剣なだけに荒れやすいんだから。

162:名無しの心子知らず
08/08/18 20:29:52 VSBniewS
離乳食スレ
困ってるから相談したのに。
ちょっと神経質になってるから指摘されるかなー位には
思っていたよ。
「いいよ」とか「ダメだよ」ってレスを期待してたのに。
アドバイスが思いつかないと人間性叩くのかよ。
良スレだと思ってたけど違うのな。がっかり。

163:名無しの心子知らず
08/08/18 20:44:17 DNup0h0S
口調まで違うあなたにこっちはびっくりです>>162
離乳食だけじゃなくて色んな意味であなたは神経質になってるみたいだし
もう少し肩の力を抜いて育児をしてみたら良さそうな気がします。
あくまで気がするだけだからこのレスも鵜呑みにしないでね。
旅行が楽しめますように。

164:128
08/08/18 21:54:35 rDsHczs5
>>130
ありが㌧
安心した。
うちも子は背中~尻が青いよ。

>>162
対処法レスしてくれてた人もいたじゃん。
試した食材のフリーズドライの単品をいくつか持っていけば?
後は単品ペーストとか。
まぁ、あまり気負わずに楽しんでおいで~ノシ

165:名無しの心子知らず
08/08/18 21:54:37 FfRfYMM2
>>162のお子さんはまだミルク(母乳)も飲むんでしょ?
そんなに気になるなら、初期用離乳食(ペースト・スープ・おかゆ)を利用するか
ミルクをメインにするのも手だと思う。

旅行を計画した時点で、離乳食のことは考えなかったのかな?






166:名無しの心子知らず
08/08/18 22:10:29 iZXJJSqg
ここでも叩かれるだけだと思うよ>>162は。
期待した答えと違うから絡みに来るなんてね。

167:名無しの心子知らず
08/08/18 22:17:53 sDrRucbT
チラ333

腕つかまれて無理矢理中出しってことは
ゴムつけてなかったんだよね。
妊娠したくないからゴムつけろよ。
中出しされたんならアフターピル飲めよ。
あの悲劇のヒロインぶった文章はなんなの。
くやしいとか殺させないでとか。
中絶する気満々で同意書もらってきてる奴が何言ってんの。
同情レスがほしいからわざわざチラシに書いたのかね。

168:名無しの心子知らず
08/08/18 22:41:20 v/gKJZCh
陰口スレの本領発揮



169:名無しの心子知らず
08/08/18 23:41:45 KZyKhBE6
わざわざ貼り付ける人ウザー
前にもちょっとスレ荒れたよね。
ここに書いてる人もここは
絡みだからってある意味わきまえてるのに台無し。

170:名無しの心子知らず
08/08/18 23:51:23 pPNlgzh7
元のスレに迷惑かけないように、って正当化しているけど育児板の住民のすべてがこのスレの存在を知っているわけじゃなし。

誘導でもしてない限り、実際のところ陰口をしているようなもんだわな。


171:名無しの心子知らず
08/08/18 23:59:58 8qAoZWkI
>>162はここで愚痴を吐けば、誰かから慰めてくれると思ったのだろうか?

172:名無しの心子知らず
08/08/19 00:22:21 QMWrOyzO
>>167
気になって見てきて後悔したw
キモすぎる…。あれで3人の子持ちなんて怖い。
旦那もDQNっぽそうだし、子供が果たしてまともに育ってるのか気になる。

中絶する気満々で同意書~のくだり、激しく同意だ。
殺す気満々のくせに殺させないでってどんだけ頭と股が緩いんだろう。

173:名無しの心子知らず
08/08/19 01:34:55 9v5aVlLV
産む気はないっぽいけど自分の赤ちゃんに対して
殺すとかいう表現よく使えるなと。
あんな旦那と結婚するくらいだから
本人もまともじゃないんだね。


174:名無しの心子知らず
08/08/19 09:04:48 aonAYrpQ
さかのぼって見てきた

> 不愉快な話。
> あらしになっちゃうかもです。
こんな前置きするくらないならレス禁にかけやボケが
と思ったら直近のレスで書かれてたw
わざわざチラ裏に書いたってことはやっぱ
結局構ってちゃんだよね

175:名無しの心子知らず
08/08/19 10:37:16 4rZhBsiR
>>163-165
ありがとうございます。
こちらでのレスは期待していなかった分、嬉しさ倍増です。
こちらや元スレでのアドバイスを参考になんとかやってみます。

>>163 口調が違うのは、アドバイス受ける立場なのでできるだけ
きちんと書きたいな、と思って。ヘンになっちゃったので台無しですが。

>>169 同感。
当事者としては『なにをやってくれるんじゃ。ゴルァ』です。

元スレにはお礼書けないけど、離乳食スレの758(=761=762)
見てないだろうけど、ありがとう&ごめんね。

176:名無しの心子知らず
08/08/19 11:34:40 j0EWWUhW
↑2ちゃんに向いてないと思う

177:名無しの心子知らず
08/08/19 11:54:19 uowU4QqT
URLリンク(yysnow.blog17.fc2.com)
このブログやってる母親は、荒らされて嬉しいみたいです。
ありがとうございます! なんて言っちゃってますw
しかもいちいち小文字使って。
馬鹿極まり無いです。
さあ、どんどん荒らしてあげましょう!!




178:名無しの心子知らず
08/08/19 11:57:02 QMWrOyzO
離乳食見たけど、>>162の気持ちも分からんでもない。
前に離乳食スレで相談したら『沢山の食材を食べさせろ』ってレス貰ったけど、1さじからだからなかなか食材食べさせられなくて悩んでるから質問したのに!って思ったなw

179:名無しの心子知らず
08/08/19 12:12:11 ad29NfXq
いやでも2ちゃんで質問して自分の欲しい答えが得られない、もしくは
期待していたような優しい反応が得られないからといってキレる、他スレに吐き捨てるって
どんだけ甘えてちゃん?と思うけどね。
そういう人は得てして質問の仕方が悪かったのかも、とかタイミングが悪かったのかも、という
反省は絶対にしないと断言する。

180:名無しの心子知らず
08/08/19 12:57:42 7U9QhflM
↑2ch向き

181:名無しの心子知らず
08/08/19 13:02:02 aonAYrpQ
あっちは逆切れのまま「忘れてください」で
こっちは丁寧に締めってどうなのよ


離乳食スレは本に書いてあるようなこととか
「オタクの子がどんな状態かなんて知らんわ」っていうような
質問が多いから回答する方もつっけんどんになりがちだと思う。

182:名無しの心子知らず
08/08/19 14:28:55 pCeuJdO6
>>175
なぜ元スレでお礼を書かない?
それじゃ人として礼儀知らずだよ。

>>179
ネットに慣れてない人とか、それ以前に
人同士のコミュニケーションが下手な人に多いんだけど、
たくさん貰ったレスのうち、親切に教えてくれたレスは無視して
辛口のレスだけに過剰に反発して逆ギレするタイプの人がいる。
カッとなって前後の見境がつかなくなるんだろうね。

183:名無しの心子知らず
08/08/19 14:29:40 p2kqHsIC
>>162
もう、旅行自体やめちゃえば?
乳児を連れて一週間も旅行なんて、親のエゴでしかない。
実家に帰省とかならまだしも。

184:名無しの心子知らず
08/08/19 14:47:07 7U9QhflM
人気だな>>162

元スレには蒸し返すみたいになるからお礼書かなくていいと思うよー。


185:名無しの心子知らず
08/08/19 14:48:19 aonAYrpQ
確かに今更書くのはおかしいけど
あの締め方じゃなあ・・・

186:名無しの心子知らず
08/08/19 17:47:48 qXJTitJG
いいんじゃないのー締め方も>>162らしいよ

187:名無しの心子知らず
08/08/19 18:55:52 NIQVekTg
妊婦愚痴113
だからアンタが一番カリカリしてるってw
愚痴スレでお説教てwじゅうぶん余裕感じないから。
いつもの人かしら。ほんと不愉快だ。愚痴がないならくるな。

188:名無しの心子知らず
08/08/19 20:04:11 QR0UA5/Z
禿同。カリカリを指摘したら「お前ガナー」って言われたよw
余裕ない子育てしてそう。
身近にいたらめんどくさい感じだ。常に敵対心抱いてそう

189:名無しの心子知らず
08/08/20 09:19:43 Msalt2At
誰になら授乳してるとこry

難しいなあ。
自分の乳児時代(今1歳8か月)だと
イオンでも授乳室の手前の休憩室でミルクするのが
あたりまえでみんなそうしてたけど、今は
衛生面の問題があるんでそこで授乳スンナ、みたいな
張り紙があるのよ。オムツ台借りに行ってびっくりしたよ。
おっぱいさんが「ミルクはどこでもできるんだからデテケ」って
思うのも分かるけど(混んでたら特に・・・)
ミルクがますます肩身狭い時代になったもんだぬ

190:名無しの心子知らず
08/08/20 09:22:27 VY6QLmBA
妊婦愚痴149

たったあれだけの誘導レスに
優しいレス感謝っておまえ
どんだけ叩かれたんだよ。

191:名無しの心子知らず
08/08/20 09:32:55 plLKYHsC
ヲタ親

私もヲタだが、子供預けてまでイベントに行きたくない。なんで預けろ行けって言われねばならん。
子供らが自ら行きたがったら一緒に参加するのは夏と冬のつもりだが、やつら勝手に脳内変換してやがるし。
あいつらの頭ん中わかんねぇ。

192:名無しの心子知らず
08/08/20 10:44:48 EGfPsFx6
いや私はいくら自ら行きたがっても
子供と一緒に参加するって言える>191も十分わからん。

193:名無しの心子知らず
08/08/20 10:56:03 zkAptbjx
>>191
子どもが自ら行きたがっても、行かせるのは子どもが一人で行ける年齢になってからにしなよ。
親が着いて行かなきゃいけないような年齢で行かせる場所じゃないよ。
今自分が行かないのは、自分がそう判断してるならそれでいいじゃない。
わざわざ声高に言い張ってると、預けて行ってる人を非難してるみたいだよ。

194:名無しの心子知らず
08/08/20 11:17:36 Ir9vEjtO
>>192-193
「絡み」スレの利用者層はこんなんだからしょうがない。

URLリンク(www.domo2.net)
「 絡みスレ 」検索結果
全 404230 スレッド中に 12 件の該当スレッドがありました。
--------------------------------------------------------------------------------
TOP No. 板名称 スレッドタイトル レス
1 801 絡みスレ@801板 Part80 896
2 最悪 女向けゲー一般絡みスレin最悪板 10 859
3 同人 絡みスレ避難所3 646
4 同人 絡みスレ274@同人板 587
5 801 羅列絡みスレ その12.5 557
6 コスプレ コス板絡みスレ3 547
7 漫画サロン 少女漫画板絡みスレ 20 502
8 女向ゲー大人 女向けゲー大人板絡みスレ16 490
9 お人形 お人形板絡みスレ1 363
10 宝塚・四季 宝塚専用絡みスレ 317
11 最悪 コルダ用絡みスレ7 233
12 女向ゲー大人 【砂糖豆】乙女ゲ専用絡みスレ2冊目【砂糖豆以外】 160


195:名無しの心子知らず
08/08/20 11:33:21 usBin84q
地方の小さいイベントならいざ知らず、コミケみたいなのは高校卒業しないと無理じゃないの?

196:名無しの心子知らず
08/08/20 19:43:57 usBin84q
非常識

突っ込まれるとは思ったけど、あくまで『親がどうにもできなくなったら』の話だよ。
介護要員として子供作るくらいなら自分でなんとかしろよとしか思えない。
他人の力を借りるのはいいと思うけど、周り(あの場合は下の子)にべったり寄りかかるのは違うだろ。
うまく言えない自分が悪いんだがなー。

197:名無しの心子知らず
08/08/20 23:36:39 uGxeMV8s
チラ482
自分に酔ってるとしか思えない。
気持ち悪いとしか思えない。

198:名無しの心子知らず
08/08/20 23:43:47 7NFzkvak
>>197
見てきたよ。ポエムサブッ

199:名無しの心子知らず
08/08/21 00:36:24 cqpQMTiR
あれはてっきりネタと思ってた。
違うのか?
ほんとだとしたらなんというかまってちゃんだし
ネタとしても…やっぱかまってちゃんかw

200:名無しの心子知らず
08/08/21 00:37:52 Ll9yHa91
ま、いいじゃん。
生む方に考えるみたいだね。
是が非でも生むのが良いって考えなわけじゃないけど。
わざわざチラシに返事(誰も求めてないけど)書くなんて
やっぱり構ってちゃんなんだな、という印象。

201:名無しの心子知らず
08/08/21 07:23:50 jwkiTO/H
>>197
最初は『え?普通じゃん』って思ったけど、あがいてみるナンタラカンタラで鳥肌立った。
殺す気満々だったくせに『お母さんだもん』か('A`)
あんな親で子供達が可哀想だな…。ロクにしつけとかされてなさそう。

202:名無しの心子知らず
08/08/21 08:29:45 nSYdyHZo
小さな命を殺す気満々だったのに母ちゃん気取り…
産むことに決めたのならともかく
もしかしたら中絶するかもしれないのに。

203:名無しの心子知らず
08/08/21 09:09:26 5lnz58o/
魔の2才スレ。
最近出没してる「長文ナンタラ」しかも「私はこうしてるエヘン」な人。
自分のやり方が1番で他は認めない正すべき臭がプンプンしててげんなりする。
どんなに丁寧にレスしたところで長文ナンタラ言い出したら台なし。
長文嫌なら読まなければいいし、箱の向こうに要求しすぎ。

自分ルールが2chルールってどんだけ。

204:名無しの心子知らず
08/08/21 09:40:04 5lnz58o/
連投ゴメ
荒れさせたくないからこっちに書いてるのにコピペすんなよー

205:名無しの心子知らず
08/08/21 09:51:17 nW+/egE7
育児板の書き込みが原因で
子供の殺人が増えてるって!?
ピアノスレ見てびっくりした

206:名無しの心子知らず
08/08/21 09:58:24 fFpQpTN1
>>205
あの人育児板のお稽古系のスレで暴れてるキチだから・・・
薬を使って指を伸ばすとか
コンクールでは覚せい剤を配ってるとか
意味のわからない事も書いてた

207:名無しの心子知らず
08/08/21 10:00:50 Q42mDgUN
>>205
きちがいに相手する住民も悪いな。
何のスレだかわからんかったぞ

208:名無しの心子知らず
08/08/21 10:03:26 TtXAEaDh
なんかバレエのスレでも暴れてるらしいじゃない。
バレエスレの住人が削除依頼出してたけど、その依頼がアホっつーか、ガイドライン
ちゃんと理解してないんじゃないかっつ~痛々しさだったけど。

あの手のは、相手せずにきちんとスルーしないとどうにもならんのに。

209:名無しの心子知らず
08/08/21 10:46:20 Ll9yHa91
芸能人の妊娠~スレの10から12くらいまでのテンプレを~って流れ。
個人的にはえ?なんでそんなこと言われるの?
って思ったんだけど、そういうものなの?
確かにあのスレだとテンプレ多くて大変だけど
スレ立てとテンプレ別々の人がしたらごちゃごちゃにならない?

210:名無しの心子知らず
08/08/21 13:48:51 jByHXIUT
チラ482
あがいてみるってさ。
そんな言葉自分自身に使わない普通。
悲劇のヒロインになりきっちゃてるだけだね。
どうせ初めから流産するつもりなんてないんでしょ
のらりくらり産む予定だったくせに。
でも生活が苦しい可哀想な私…
一人増えたらもっと大変なのよ~って自分自身と2ちゃんにアピールしてるだけ。
心底はは三人でも四人でも変わんねーしお下がりあるしwww
位にしか考えてないだろ。
タイムリミットだって笑わせんなw

211:名無しの心子知らず
08/08/21 15:20:12 mCQmzeso
離乳食805

母乳って煮るとどうなるんだろう。
牛乳みたいな膜が出来たり、
澱のようなものが浮いたりするのだろうか?
この質問のせいでスレが若干荒れてるので
こちらでつぶやいてみる。

212:名無しの心子知らず
08/08/21 15:32:38 NgaZTzV8
>>211
探偵ナイトスクープを思い出したwww
普通にお菓子出来上がってたよ。


213:名無しの心子知らず
08/08/21 15:39:48 vwPsipT8
チラシ592・602
ママ友の妹さんが先天性の障害なのかメンヘル系の障害を抱えているか不明だけど
TVに子守させると障害児に!って話を鵜呑みにしちゃう所が怖い。
少し自分で調べたり勉強しないと怪しい宗教やら訪問販売にホイホイ釣られそうで心配だ。

DVD見せるなら、一緒に見て歌ったり踊ったり声かければ子供も喜ぶよ。

214:名無しの心子知らず
08/08/21 16:18:18 jwkiTO/H
>>211
スンゲコの漫画思い出した。『私たちは繁殖している』だったか。
アイス作ったら不味かったらしい。

215:名無しの心子知らず
08/08/21 21:17:14 buhVjbji
レス禁の162

親にも気持ち悪がられるような子だから友達がいないと思ってるんだろうけど。

本気で娘にベタベタするのを嫌がっているか、近親相姦を疑っているなら
止めればいい話。
それをしないで2chに書いてる時点で、そういう162の子供だから
気持ち悪くて友達も出来ない子なんだろうなと思うよ。
と言うか162の方が気持ち悪い。

216:名無しの心子知らず
08/08/21 21:40:15 vV1eJs59
ピアノ
何故構う

217:名無しの心子知らず
08/08/21 23:14:44 qnr3/ndZ
じっくり
なんであんなに熱くなってるんだろう。

218:名無しの心子知らず
08/08/22 01:30:06 CqH6FnFE
本人置いてきぼりだよね何か笑っちゃった > じっくり

219:名無しの心子知らず
08/08/22 08:10:59 tF8p8CiT
>>215
レス禁にレスするのはたとえスレを変えてもルール違反だろ。


220:名無しの心子知らず
08/08/22 08:25:10 CmxxBIuO
泥棒
700のレスに期待

221:名無しの心子知らず
08/08/22 09:16:20 +3XwtSF+
レス禁は、スレでレスしなきゃ良いんじゃないの?

222:名無しの心子知らず
08/08/22 09:27:27 pMVK8J5d
>>221
レス禁スレってのは自分の書き込みにレスをして欲しくない人が吐き捨てるためのスレ。
他のスレでならレスしていいのなら、「●レス禁止吐き捨てスレ にレスするスレ」ってのを作ってもいいの?

レス禁スレの>>1にどうしても絡みたい人は絡みスレへ、と書いてあるがあれもアホな話。
普段から絡みスレを見てる人は吐き捨てがしにくくなる。(自分へのレスを見てしまうかもしれないから。)


223:名無しの心子知らず
08/08/22 09:35:38 +3XwtSF+
>「●レス禁止吐き捨てスレ にレスするスレ」ってのを作ってもいいの?

勿論、作りたければ作って良いんじゃない?

224:名無しの心子知らず
08/08/22 09:43:33 1H2oVj8L
まあ、本気でレスが欲しくない!レスされたら傷つく!
とかいうヤツは、ブログかリアルチラシの裏に書いとけ、と。

225:名無しの心子知らず
08/08/22 09:54:47 C4soKCXq
絡みで絡むが>>222みたいに脳内ルールを他人に強要するのウザー

226:名無しの心子知らず
08/08/22 09:57:43 qKlwBnuR
板ごとのヲチスレもあるのにねぇ。

227:名無しの心子知らず
08/08/22 10:15:31 JnHpVj2S
>>222
レス禁スレに書き込んだら本人がここを見なきゃいいだけじゃね?
わざわざレス禁に書き込んでおいて
ヲチだの絡みだのを見るってどんだけバカなのよ

228:名無しの心子知らず
08/08/22 10:29:31 xIBhOhv6
つーかそんなに他人の書き込みにいちいち傷ついただのなんだの
言うひとは2chやめなさいよ。むいてないから

229:名無しの心子知らず
08/08/22 10:46:49 EfM5R64h
そもそもこのスレ、前からレス禁スレへの絡みスレが
いくつもあったけど誰も気にしてなかいんだよねえ。
だからこそレス禁止スレに「絡みスレへ」が当たり前のように
書かれるようになったんだろうし。
(いつからテンプレに追加されてるのか知らないけど)

230:名無しの心子知らず
08/08/22 11:29:49 C4soKCXq
気にしてなかいんだよねえ が惜しい

231:名無しの心子知らず
08/08/22 16:08:07 bgp0JaMu
レス禁のネタが出てたのでつらっと眺めたら
布オムツが紛糾してた頃と同時期に
マニアを叩いた人に対する狂った様な書き込みがあってgkbr
マニアの自演か、儲か知らんが
どちらにしても身の回りにいて欲しくない人達だ…

232:名無しの心子知らず
08/08/22 16:30:18 QHPbeyMG
絡みあげ


233:名無しの心子知らず
08/08/22 16:33:20 K8j+AcyI
>>228が妥当と思う。
そこは割り切らないと。
と、分ってはいても1人で落ち込んでしまう時もあるけどね。

234:名無しの心子知らず
08/08/22 16:42:59 EJoRIw0L
だからレスが欲しくないなら掲示板になんか書かずにウェブ日記にでもかいとけと、前からずっと言っておる。


235:名無しの心子知らず
08/08/22 16:50:28 vTTB0jTO
友やめ
同棲だらしないってマジですか。
長いのが誉められた事じゃないってのも。

同棲に対するイメージの違いに驚愕。885なんかものすごい偏見つうか妄想?


236:名無しの心子知らず
08/08/22 17:06:03 acGvm7ZI
いやあ、同棲ってあんまりイメージ良くないよ。

237:名無しの心子知らず
08/08/22 17:23:08 JnHpVj2S
だよね
結婚を前提にってのはいいとしても
とっかえひっかえしてる人もいるし
イメージだけで言うならいいイメージはないな

カチムカ761がウザ
子供のアトピーってコンプレックスの一因になるものなの?
自分が酒もタバコもやらないなら気にしなきゃいいのに

238:名無しの心子知らず
08/08/22 18:06:01 xIBhOhv6
絡みとは違うが・・


ピアノスレで暴れてるやつ、他スレでごく普通に
会話に交じってて吹いたw

239:名無しの心子知らず
08/08/22 18:07:20 JnHpVj2S
>>238
どこ?
それは是非読みたいwww

240:名無しの心子知らず
08/08/22 18:09:23 xIBhOhv6
男の子に女みたいな名前つける親って
スレリンク(baby板)

全くごく普通に進んでるから面白みはないけど
あの狂った書き込みとのギャップに驚いたんだ・・・

241:名無しの心子知らず
08/08/22 18:12:39 whMmQ7b1
ウォッチスレじゃないっつーの。



242:名無しの心子知らず
08/08/22 18:14:20 0n2sBtV9
あえてウォッチと書いたあなたの律儀さが好きw

243:名無しの心子知らず
08/08/22 21:11:05 5X8t7xAH
性別判定スレで医師のプライベートな事や
ググれば済むようなスレチ質問をする人ってなんだかね。
医師も身元バレしてるらしいし元々の性格なのか
スルーせず答えてるけどさ。

244:名無しの心子知らず
08/08/22 21:37:03 cQDCmMuZ
同棲って結婚前提で短期間以外は微妙。
結婚前提じゃなければ股ゆるなイメージ、結婚前提でも5年10年だったら『のらりくらり交わされてるんだろうなー』と思う。
>>235がいくつなのか気になる。

245:名無しの心子知らず
08/08/22 21:46:20 dQQdYa9a
>>235が同棲中か経験者にしか見えない

同棲ってていのいい寄生なイメージ

246:名無しの心子知らず
08/08/22 21:53:02 qKlwBnuR
同棲を経て結婚したカップルを複数組知っているが、
どれも同棲中に浮気・二股を経験しグダグダした後に結局元鞘なカップルだったので、
自分としては同棲には単にだらしのないイメージしかない。

金銭的にもだらしが無かったので、同棲して安く上げようというカップルも見たし、
そもそも真面目な同棲、というのがよくわからんな。
真面目な交際、ならまだわかるんだけど。

247:名無しの心子知らず
08/08/22 22:10:10 233LR5Xu
同棲って、そういうイメージあるんだ?
でも、結婚する前に、ダンナ(になる人)の生活を知っておきたくない?
お互いにね。 結婚は「生活」だから、付き合ってるだけでは見えない部分も、
同棲すればある程度わかるってメリットもあるし。 結婚した後に、
失敗だったってならない為にも、同棲って悪い事じゃないと思うんだけどなぁ。

248:名無しの心子知らず
08/08/22 22:12:02 Vb8r4ySB
>>246
>真面目な同棲
は、>>244がいう結婚前提の短期間同棲 なんじゃね?
というかそう思いたい。
自分がそうだったからってだけなんだけどね。


249:名無しの心子知らず
08/08/22 22:14:04 Vb8r4ySB
>>247に狂おしく同意
自分は丁度周りがガンガン離婚してた時期で不安だったから
お試し期間みたいな感じで同棲したよ。

250:名無しの心子知らず
08/08/22 22:50:20 JnHpVj2S
婚約→同棲と同棲→結婚で見る目が変わるんじゃない?
>>247は前者で>>246が後者

251:名無しの心子知らず
08/08/22 22:57:37 qKlwBnuR
>>250
そう、先に婚約してから同棲なら、納得は出来る。
でも、両親がよく許すなーと、そっちに感心もする。

252:名無しの心子知らず
08/08/22 23:43:06 8NkMQvII
本当。特に女のほうの親は何も言わないの?と思う。

253:名無しの心子知らず
08/08/22 23:46:06 JnHpVj2S
>>240
レスするの忘れてた

ありがとう
本当に普通でワラタw

254:名無しの心子知らず
08/08/22 23:55:25 wtKSC7hP
私も>>247に同意だ。
やっぱ一緒に暮らしてみないと見えない、お互いの隠れざる点てあると思うしなぁ。
それが喧嘩なり話し合いなりしてどうにかなる問題ならいいけど
取り返しのつかないようなことだったら(暴力・借金など)、籍を入れる前で良かったと思うだろうし。

ただし許されるのはやっぱ短期間だよね。
せめて一年以内。
それ以上になるのは、だらしない女とけじめのない男ってイメージだ。

255:名無しの心子知らず
08/08/23 02:49:48 Z9S9t//2
同棲といっても、期間がある程度決まってるものだとか、特殊な事情があるとかなら
ともかくね。

バツイチがハンデにならない昨今、結婚もせずに同棲がだらしない、と思われても
ある程度仕方ないと思う。

256:名無しの心子知らず
08/08/23 06:56:44 VewKm4zh
バツイチがハンデにならない、という価値観と
結婚もせずに同棲なんてだらしない、という価値観は
なんとなく、両立しないような気がしないでもない。

バツイチOKなら、同棲だってOKじゃん?みたいな。

257:名無しの心子知らず
08/08/23 07:46:41 vRplu/4T
そもそも真面目な交際は同棲には繋がらないしね。
真面目に交際して相手を大切に思ってたら、まずは結婚の話になる。
結婚を具体的に決めてから、事情で同棲したりはあるだろうけど、
結婚する気かどうかもわからず、将来のことも決めずに
付き合う過程で同棲するって、やっぱり付き合い自体がいい加減に思える。
そういう同棲は、結婚も遅らせるし。
結婚しても今と何も変わらないし、今が楽だしこのままでいいや
→出来婚するしか結婚に踏み切るタイミングがなくなる、みたいな。
そういう結婚すると、女は愛されて大事にされてる実感がわかなくて、
幸せって思えなかったり揉める元になる。
…って、ゲスパーしすぎかw

258:名無しの心子知らず
08/08/23 07:50:30 hV67iVeV
チラシ
719の晴れ晴れした報告にはホンワカしたが、735にはまたかよもういいよしつこいよと思ってしまた。
内容にもよるんだろうけど、何度も何度も出てこられると非常に萎えるもんだなぁ。
つか育児板のチラシってほんと異質だな~。

259:名無しの心子知らず
08/08/23 08:02:58 xZAfmTbn
チラシの333はそろそろ名無しに戻った方がいいと思う。
いい加減うざい。構ってちゃんにもほどがあるだろう。

260:名無しの心子知らず
08/08/23 09:09:34 4VAduEkm
チラシ333いい加減にしろ。
祝福レスが欲しいのか?
産んだらまた報告にくるだろうね。

261:名無しの心子知らず
08/08/23 09:18:18 Ah2YtCiJ
チラシ333
読んでて吐き気する
もう来るな

262:名無しの心子知らず
08/08/23 09:25:34 Ei9JGCqn
チラシ。
ほんと最悪だな…。

263:名無しの心子知らず
08/08/23 09:39:09 V2/Pw99U
チラシにレスしようとしたけど、嫌味っぽいのでこっちに書く。
別に向こうに貼り付けても良いけど、333が嫌な思いをする
だけだと思うよ。

知り合いで5人子供が居て、旦那はやっぱり育児には積極的
に関わってくれなくて大変だった人がいた。夫婦の間の事は
良く判らないけど、5人目がまだ小さい時、旦那は若いお姉ちゃん
と浮気をした。そして、そちらに子供が出来た。
「男として、責任をとらなければいけない。」という解らない理屈
で離婚をしてそっちと結婚したよ。

5人分の責任はどうした。とその時言ってやりたかったが旦那
の方は知らない人だし、夫婦の間のことだから何か他にもあった
かもしれない。

333旦那もその人とかぶるなぁ。

264:名無しの心子知らず
08/08/23 10:16:22 OGEFEJW1
チラシ333

無理矢理中田氏で出来た子だったんじゃないの?

なのに
>そこまでしてセックスしたい?と聞かれたけど、セックスは一人では出来ないんだしと答えた。

この部分になんとなく違和感。

もしかして夫婦してDQNだったか。


265:名無しの心子知らず
08/08/23 10:36:22 dI48Zzvv
チラ333
きも過ぎる。ポエマーなDQNにしか見えない。
自分大好きなんだろうなぁと思った。お腹の中の子が可愛いから産むのではなく
旦那も非協力的で子どもがすでに三人いるのに産む選択をした自分に酔ってるんだろうな

266:名無しの心子知らず
08/08/23 10:40:00 xZAfmTbn
>>264
自分も同じこと思った。
本人に構うのは嫌だからここに書くが

267:名無しの心子知らず
08/08/23 10:42:52 XWjd+2cP
先客がいっぱいだw
>>264
もしかしても何も、完全にDQNでしょー。
しかも他の人に卵管縛れば?って…。
釣りなのか?

268:名無しの心子知らず
08/08/23 10:49:12 hV67iVeV
やっぱ貼られたねw
でもレス読むと本人絡みも読んでるらしいから無駄な労力乙としかw

269:名無しの心子知らず
08/08/23 11:03:47 o97JRlCk
チラシ333
あんだけ殺す気満々だったくせに、お花畑ハァトモードになってるのが心底気持ち悪い。
私も変わったよに噴いたwww
リアル知人だったらFOするなー。テンションの差がメンヘラ臭いし、なんかあった時に何されるか分からん。
もう二度と出てくんな。あいつのせいで4人以上の子持ちを見る目も変わりそうだ('A`)

270:名無しの心子知らず
08/08/23 11:14:11 52MnQ7LR
心配すな。
ネットでまでも陰口叩いてるおまえらも十分異常者だよ

271:名無しの心子知らず
08/08/23 11:14:20 9CS+9i3z
>>269
>あいつのせいで4人以上の子持ちを見る目も変わりそうだ('A`)
それはないなぁ

272:名無しの心子知らず
08/08/23 11:48:14 z+jR60gL
画像を貼る某スレ。
何であんなに2ch初心者が多いんだ…。
m(__)mとか(>_<)とか☆ミのオンパレードだしやめてくれ。


273:名無しの心子知らず
08/08/23 13:23:08 +sAXP3Ty
>>268
ん?
ここは元スレでグダグダやらない為のスレなんだから
無駄な労力じゃないよ。
本人がここで書かれた自分に関するスレを元スレで反論してたらどうかと思うが
ここで反論するならむしろ元スレにとっては良いことだしw


274:名無しの心子知らず
08/08/23 13:50:14 VewKm4zh
>>269

>あいつのせいで4人以上の子持ちを見る目も変わりそうだ('A`)
ってそんな極端なというか、2chに影響されすぎっていうか。

275:名無しの心子知らず
08/08/23 15:13:19 VlAYVcAL
養えてちゃんと躾るなら何人居ても気にならない。
でも子供が多いから大変、生活ができないと愚痴愚痴言うのはうざい。
チラシ333は四人もの子持ちになるつもりなら甘えんな。
生活ができないとか責任とれないなら生むな。生まれる子供が可哀想。
つか旦那をしつけろよ。できない事をグダグダ垂れ流されるのもうざい。

276:名無しの心子知らず
08/08/23 15:23:21 dLnx05be
乳幼児子沢山な人に生活苦って愚痴言われると
オイオイ児童手当て倍額貰ってるのに何言ってんだ!と思ってしまう今日この頃。
(うちの地域では3人以上は倍額になるので…)
もちろん何時までも貰える訳じゃないのは十分にわかってるんだけど。


277:名無しの心子知らず
08/08/23 15:30:25 MT+3fFtn
男の子女湯、エンドレスループだなあ。
でもまあ、他スレで延々転回しないですむ分、
スレの存在価値は大きい気がする。

278:名無しの心子知らず
08/08/23 17:20:19 XX50PH02
欲しくなかったけど半ば家庭内レ〇プのような中出しで出来ちゃって
リミット(22週?)まで夫婦とも頃す気満々
2chで少しキツいレスついたら
「私変わったの生活厳しくても頑張る(はぁと」
…なんて経過を辿って生まれた子を
全く何事も無かった、思わなかったように育てられるんかね。
ことある毎に(特に育児や生活が立ち行かなくなったとき)
「やっぱりあの時…」と思ったりしないんだろうかね。


279:名無しの心子知らず
08/08/23 20:15:42 posN1rgt
陰湿なスレだね。



280:名無しの心子知らず
08/08/23 21:46:10 dLnx05be
>>279
2chですから。

281:名無しの心子知らず
08/08/23 22:34:37 JlBgdfok
>>279
あなたも陰湿w

282:名無しの心子知らず
08/08/24 00:19:07 6qiWYxap
「マイチラ裏」って何w?
チラ裏なんてすべてがmyだと思うんだけど。
他に何かあるの?



283:名無しの心子知らず
08/08/24 00:22:02 tmkrs4a0
そういうこと言う人は大概人のチラシに絡んでるから
それとは別で私のチラシ~って感じで言ってんじゃないの?

284:名無しの心子知らず
08/08/24 00:56:45 6qiWYxap
「で、話は変わるけど~」って事か。

チラ裏に書き込みに来たついでに
他のレスに絡む人達が使う訳ね。

285:名無しの心子知らず
08/08/24 07:14:19 fa/X7mEY
>>282
そんなの言葉の前後考えれば分かりそうなもんだけど。
想像力がないというかただの揚げ足取りというか…

286:名無しの心子知らず
08/08/24 09:02:35 EH1Gn4Oe
チラ798
そうだよそうだったんだ!
今の今まであの大きな冷蔵庫というか冷蔵室みたいのは
中から開かないと思い込んでた。
中から開かなきゃ仕事してる大変じゃんw
何故どうして気付かなかったんだろ私。

287:名無しの心子知らず
08/08/24 09:11:04 NoVn9+16
>>286
すだち県出身なんだけどさ、畑の隅にでかい冷蔵庫
置いてる家がよくあったんだよね。
その冷蔵庫には「絶対入っちゃダメ!」って
小学校で言われてたの思い出したw

今考えると中から開かないなんて構造的にあり得ないけど
当時は万一のためにガキどもに言い聞かせてたんだろうねえ。
言っとかないと絶対入るもんね。好奇心の塊だもんねw

288:名無しの心子知らず
08/08/24 14:14:07 Otp9/0UM
義父母確執スレで、アレルギーの話題になって、「ウチの子の乳児湿疹治してよ!」
って人に、ステロイド何を使ってる?って聞いたのは自分だけど、
その後のレスで、「聞いてどうするの?ナンチャラカンチャラ」って…。
いや、別にあなたが思ってるような上目線アドバイスとか、するつもりないですから。
医師の指導の元に、処方された薬でも、治りが良い子と悪い子がいるのは、
自分でもよく理解してるつもり。実際、我が家では長男はすぐ治ったけど、次男はなかなか治らない。
塗り薬だけじゃダメだから、痒み止めの飲み薬も併用して治療中。
何かものすごく精神的に追い詰められてるの?ウトメがうるさいとかさ。
あまりにも攻撃的な態度だと、こっちまでやさぐれちゃうよ…。

289:名無しの心子知らず
08/08/24 14:23:26 dAYubz3Y
セコ486
犬の売買の話なのに、A義父宅には猫舎なのか…犬はどこで育てるんだか。
設定ミスを「フェイク入ってます」でごまかすのは、いい加減にしてほしいなぁ。

290:名無しの心子知らず
08/08/24 14:42:06 pOpDSpIA
>義父母確執スレで、アレルギーの話題になって、「ウチの子の乳児湿疹治してよ!」
>って人に、ステロイド何を使ってる?って聞いたのは自分だけど、

もうここからすでに間違いだよね。
なんで>>632の時点でこっちこなかったの?
そもそも病院には行ってるの?とかめちゃくちゃ上から目線じゃないか。
「ウトメがうるさいとかさ」ってあそこはそういうスレだっつうの。
あんたあのスレに何しに来てるの?
乳児湿疹撲滅キャンペーンに来てるのか?
攻撃的な態度云々言う前に、自分がやってること考えてからやさぐれろよ。

291:名無しの心子知らず
08/08/24 15:02:02 LMry0l68
>>290
ハゲド

292:名無しの心子知らず
08/08/24 17:42:54 GQdso3b7
うわーここに書こうとして本スレに誤爆したよー!!
流れが元に戻りつつあったからあえてこっちに書くつもりだったのに私のバカー!

293:名無しの心子知らず
08/08/24 17:48:05 NoVn9+16
0歳児マジでうざい。
あの旦那も痛いのは同意だけど
質問が主になってるスレでケンカすんなよ。
あの旦那を自分の旦那に重ねて叩いてるとしか思えん。

294:名無しの心子知らず
08/08/24 18:14:58 tmkrs4a0
>>292
書き込みボタンを押す前に一息つく癖つけるようにすりゃ誤爆は減るし、誤字脱字も減るぜ
よっぽど酷い流れだったんだね

295:名無しの心子知らず
08/08/24 18:19:08 anisKp0i
嫌いだけど
縞虎に手を出したのは自分だろうに…

296:名無しの心子知らず
08/08/24 18:37:49 YtjjbR/Z
「縞虎」ってなんか漢らしい感じだw


297:名無しの心子知らず
08/08/24 18:41:23 NoVn9+16
縞虎なんつったら阪神タイガースみたいだ・・・

298:名無しの心子知らず
08/08/24 18:42:25 GQdso3b7
>>293
向こうの516だけど本当に誤爆ごめんなさい…orz
ホントに向こうに書くつもりはなかったんだよー!
いやあそこの旦那叩きはお腹いっぱいなのは同意だけど
出てくる旦那も見事にテンプレ通りで荒らしに来てるのか?と思える人ばかりだなーと思ってさ。

>>294
うん、今度からそうする…。

299:名無しの心子知らず
08/08/24 21:53:46 9arWJPRA
>>288
そもそもその質問すらスレ違いだからね

300:名無しの心子知らず
08/08/24 22:41:20 wd5Gpqa8
でもあの旦那なら嫁は大変そうだなー。
自然に育児してるっつーかやらされてる、やってあげてる、みたいな感じだ。


301:名無しの心子知らず
08/08/24 23:00:49 K1HJTaDl
>>298
私も、旦那を装った嵐じゃないか?と思うことが多々あるよ。
こないだのじっくりスレの人もそうだけど、なんか人の気持ちを逆なでする文章。
レスに対しても、的外れというか頑なというか都合のいい言葉しか聞かないというか、
それで耳の痛いこと言われると逆ギレ風味で撤退する。
同一人物の嵐なんじゃないか?なんて思ってしまったり。

302:渦中の旦那
08/08/24 23:13:22 AIJvTMI8
元スレに私のせいで迷惑かけました。すみません。
元スレにいつまでもいるとまた不愉快にさせるだけなので、こちらに来ました。
あちらのスレの方々は見てくれているかな…

私は正直、嫁がだらかな?とは思ってます。
始めに、赤ちゃんを大事に育てようと決めたのに、おむつ替えの時嫁はおしりふきを使いません。
ちり紙でふくだけなんです。私は濡らした綿かおしりふき、を守ってるんですが。
一度見つけて、それ大丈夫?と聞いたのですが、大丈夫大丈夫で済まされて。
今になって荒れてきたので、大丈夫?病院行くか?と聞いても、大丈夫!少し位は皆荒れるの、
病院なんて検診で行くじゃん!と言います。

あとだしと言われましたが、全部は一度にかき切れないし、わかっていただくために
言い訳のようになってしまいました。

303:名無しの心子知らず
08/08/24 23:23:54 ltE1cnnj
>>302
水分や、おしりふきの成分に弱い子もいるので
きれいにふいたら、パタパタ乾燥させてからオムツ閉めるといいよ
とりあえず皮膚科でお薬貰って直してからね。

304:名無しの心子知らず
08/08/24 23:31:55 a5pGtWaw
>>302
>おむつ替えの時嫁はおしりふきを使いません
正直、使わないほうが良いよ。
うんちの時なら必要だけど、それだって洗う方が良い。
お尻拭きの成分でかぶれるってのは前々から言われてるし
ただれてるお尻を拭くと、更に荒れるよ。
どうしても汚れが気になるなら、100均とかにドレッシングを
入れる容器が売ってるから、それにぬるま湯を入れて汚れた
オムツを開いたらそのままお尻にピューと掛けて洗い流す。
あとはティッシュでシッカリと水分を取って、うちわでパタパタして
完全に乾かしてからオムツを当てる。
ドレッシングの容器を買いに行く暇が無いなら、食器用洗剤の
空容器を綺麗に洗ったのでも大丈夫だよ。

でも、そんなに爛れてると思うなら一度病院へ連れて行って
あげる方がいいと思うよ。

305:名無しの心子知らず
08/08/24 23:35:34 AIJvTMI8
>>303
優しく教えていただきありがとうございます。
乾燥心掛けますね。
明日必ず病院行きます!

306:名無しの心子知らず
08/08/24 23:36:49 B6FEX39T
>>304
だら嫁がいちいち洗い流すわけないよw


ティッシュでふくだけっていうのはひどいから旦那がなんとかしてあげるしかないね。
かぶれるのは当たり前だから放置っていう考えはおかしいから旦那頑張れ。


307:名無しの心子知らず
08/08/24 23:37:07 AIJvTMI8
>>304
うんちの時洗うのは思いつきませんでした。
いろいろな工夫があるんですね。
とりあえず病院行って、ホームケアも頑張るようにします。

308:名無しの心子知らず
08/08/24 23:39:27 5rdV+FMO
>>302
あのさ、とにかく早く病院に連れてってあげて。嫁の説得なんて後回しでいいから。
皆が言いたいのはそれだけ。家事手伝い育児どれだけやってるとか、どーでもいいじゃん?
家庭の状況を分かってもらう必要ないでしょ?分かってもらって子供のお尻が治るの?
全部ひっくるめて「すぐに病院に連れて行こうと思います。ありがとうございました」で済む話。

批判的な決め付けレスにいちいち反論しなくていいんだよ。
そう思いたい人には思わせておけばいい。
あなたの一番聞きたい事「病院に行くべきなのか」を教えてもらえたら、お礼だけ言って
後はどう批判されてもスルーしてなよ。嫁がダラかどうかなんて、分かってもらえなくても不都合なし。

309:名無しの心子知らず
08/08/24 23:40:30 AIJvTMI8
>>306
嫁も洗ってはいません…というか私も洗うのは思いつきませんでした。
勉強になります。

310:名無しの心子知らず
08/08/24 23:43:24 AIJvTMI8
>>308
明日病院行きます

読めませんか?
つうか、いちいち絡んでくる奴うちの嫁?

311:名無しの心子知らず
08/08/24 23:45:15 AIJvTMI8
307に病院行きます、と書いたという意味です

312:名無しの心子知らず
08/08/24 23:46:36 XHmdDnxI
>>310
ここ絡みスレだぞw
何言ってんだよw

313:名無しの心子知らず
08/08/24 23:50:09 AIJvTMI8
>>312
知ってますよ。
ただ、一度書いたレスすら興奮し過ぎて読み飛ばしてるのかと思って。

314:名無しの心子知らず
08/08/24 23:51:15 jysXUgd3
なんか、いちいちモニョる旦那だ

315:名無しの心子知らず
08/08/24 23:52:22 86q2EMoV
>>301
男の人の特性だと思います。
まず、女性が圧倒的に多い板に相談事を書き込むというだけで、男性はかなり
緊張するはずです。どうしても下手に出ることが苦手なので虚勢を張りがちになります。

多くの男性は、職場では大勢の女性に取り囲まれて批難される、なんてことは
しないでしょう?職場ではお茶・コピー取りしてもらい、家では飯を作ってもらう。
それが、ここで質問したばっかりに多数の女性からやいのやいのと言われたら
相当ビックリするはずです。
と共に、「なぜこんなに言われるんだ」と感じ、自分に非があるからと考えるよりは
謂れの無いイチャモンをつけられている、という考え方に流されがちだと思う。
そして、批難轟々になった時、男性というのは保身策を講じるものだと思います。
プライドも手伝って、批難されたままにしておけない、自身の正当性をアピール
せねば、去れるに去れないのです。それで反論してしまうことになります。

女性はどちらかというと文章全体を眺めて、部分的におかしい箇所が気になります。
男性は細部はどうでもいいから結論を求めます。肝心の質問ではない箇所について
なんやかやと言われても、不快に感じるだけです。
おそらく彼は、赤ちゃんのお尻の症状についてのアドバイスさえ貰えれば満足なのに
自分の育児へのスタンスや性格にまで否定的なレスをつけられて、どうして自分が
本題とは関係ない所でネチネチ突っ込まれなければならないのか、心底度し難いもの
を感じたと思われます。

これからも父親による相談事が書き込まれた場合、似たようなことが起こりうると
思いますが、女性陣はできたら「男はこういう特性だから、なるべく本題のみに
議論を集中させる」、相談する男性はできたら「女はこういう特性だから、なるべく
突っ込まれそうな表現を避け、真摯な態度を最後まで貫く」ということに努める
ようにすると、無用な混乱も避けられると思います。(けど難しいでしょうね…

316:名無しの心子知らず
08/08/24 23:53:49 5rdV+FMO
>>310-311
そういう、「読めませんか?」とかいちいち反論しなきゃ気が済まない性格なの?uzeeeeeee

>>313
読み飛ばしてるんじゃなくて、レス書いてる間にどんどんあなたがレスしてるだけ。
即レスしてるわけじゃないんだよ。書き込み時間見れば分かるでしょ。

317:名無しの心子知らず
08/08/24 23:56:12 XHmdDnxI
>>315
( ゚д゚ )

318:名無しの心子知らず
08/08/25 00:00:16 86q2EMoV
>>313
興奮しているのは貴方ですよ。
他の方も書いていますが、全部のレスに返事を書く必要はありません。
ムッとするレスは置いておいて、本題にのみ専念すればいいのではないですか?
あなたの目的は、この板で敵を全員倒すことではなくて、赤ちゃんの回復でしょう?

319:名無しの心子知らず
08/08/25 00:07:14 0WHDhm9c
315=318
その論理的で毅然とした態度にほれました。

320:名無しの心子知らず
08/08/25 00:19:14 gXFI7G6P
>>315
すげええええええええええええええ

321:名無しの心子知らず
08/08/25 00:19:22 R648o9jU
>>315のレスはよくわからんが、>>318はいいこと言ってる

322:名無しの心子知らず
08/08/25 00:22:11 mo8vWRle
>>302-309まで心を入れ替えて殊勝に振舞っていたが、>>310で一気にバケの皮が剥れたね。

>つうか、いちいち絡んでくる奴うちの嫁?
自分の妻をそんな風に思っているの?すごく蔑んでいるよ?本当に?
あなたの今までの数多の失礼な言動の中で、この一言は最も最悪最低だ。

もう一回、妻と子の顔を見て、自分の胸に手を当てて、考えてみなよ。
あなたにとって妻とはそのような不快でしかない存在なのですか?

ちなみに私は、>>308は本質を見極めたものすごく良い意見だと思う。
あなたにとっても巻き込まれたすべての人にとっても。
だけどそれに対して、つまらない書き方の汚い逆ギレレスするなんて、
本当に、本当に人間性が疑われますよ?

323:名無しの心子知らず
08/08/25 00:39:09 youUe86g
自演Zなんて言われたら心外だから一応>308は私です。
>322さんありがと。私ももうこの人はお腹いっぱいなので脳内あぼーんするw

324:名無しの心子知らず
08/08/25 00:39:39 pu4ymv7Q
>>322は一言言わないと気が済まないタイプ?
いい加減絡むのもウザーな流れになって来てるってのに、
さらに絡もうとするのってどうなのよ。

325:名無しの心子知らず
08/08/25 00:47:55 a9UJ2FTp
この旦那もウザいタイプだけど>>322もウザいタイプだなあ。

326:名無しの心子知らず
08/08/25 00:48:35 2GcC8qWr
絡みスレで絡むのウザーな流れってなんか凄いな

327:名無しの心子知らず
08/08/25 00:58:33 pnxXXCib
絡みウザーって、絡みスレでやると実に正当な絡み方のような気がする。
逆説的だけど。

328:名無しの心子知らず
08/08/25 01:04:39 pu4ymv7Q
>>322は「私も一言言わせて。」の典型的なタイプ。
もう出尽くした事を蒸し返して、言葉を変えて「私も言うわよ!」。
しかも>308で良い事言った!とか書きながら、ウダウダと絡んで
見ないと気が済まない。
絡みスレだから絡むのは良いけど、いい加減くどいよ。

329:名無しの心子知らず
08/08/25 01:09:25 2aPqfMF7
いつぞやのじっくりとパターンが同じになってきた。
もうあきた。

330:名無しの心子知らず
08/08/25 01:12:57 gXFI7G6P
>>324
すげええええ!

あなた絶対このスレ来ちゃいけない人だよ!!

331:名無しの心子知らず
08/08/25 01:18:55 2aPqfMF7
324=328
自分だって同じ内容をネチネチ2回に渡って書いてるし。
さては…。


332:名無しの心子知らず
08/08/25 01:27:48 3ji4WrF9
>>328
あんたもくどいよな

333:名無しの心子知らず
08/08/25 02:20:32 gXFI7G6P
>>331
私はさらに325が携帯から さては・・・と思っているw

334:名無しの心子知らず
08/08/25 07:02:14 1vrPt6TA
この旦那が家事育児ちゃんとやってるかどうかはどうでもいいなら
叩かないでまともに答えてあげたら?
0歳児スレの嫁たちだってあのたった一行で
ほんとにだら嫁かもしれないのに(実際そうだったじゃん!)
この旦那は悪!私が正さなきゃ嫁が可哀相!なんて
わけわかんない義憤に駆られて旦那叩いたのは
きちんと謝るべきでしょう。

0歳児スレほんと痛い。あきれるわ。

335:名無しの心子知らず
08/08/25 07:36:39 a9UJ2FTp
>>333
認定厨乙
携帯からなのは当たりだけど328ではない。

>>334
もう誰も叩いてないと思うんだな。

336:名無しの心子知らず
08/08/25 08:21:39 GmaVOZdL
「嫁はお尻拭き使わないけど、僕はちゃんと使うよ!」
に、えらくムカついた。
洗うといいってほうには反応してるのに、自分もかぶれの原因作ってたことはスルー。
結局、全部嫁のせいで嫁の責任だと思いたいんだろうね。
うちの旦那は、平日休みの日に子どもが咳し始めたら
ちゃっちゃと自分で小児科連れてってたよ。
ネットに相談したり、私を説得したりせずに、普通に「小児科行ってくるね」って。
あなたも、育児やってます!って胸張るなら、ネットで絡んでないでそうすれば?

…って、絡みだから絡んでいいってわけでもないかもしれないが、
読んでたら吐き捨てたくなった。ごめん。

337:名無しの心子知らず
08/08/25 08:37:34 kZcnChoY
ここしか見てないんで嫁の痛さはわからんが
この旦那も十分痛いな。
というか育児板にくる「男」は、同一人物の釣りじゃないかと
思えるほど似た言動のヤツばかりだな。


>>315の男性分析も、女性はそこに注意して、というのも
分かるんだがここは2chなんだし
空気読んで配慮するのは相談者側だと思うよ。
つーか、ムカついてもスルー。
必要な情報を得たらとっとと退散は基本中の基本だけどなあ。


338:名無しの心子知らず
08/08/25 08:48:35 RQGhlx23
>>336
うちの旦那もだ。
「なんか様子がいつもと違うんだけど、早いうちに行っといた方がいいよね」
ってさっさと赤連れて出かけたよ。
帰ってきてからも自然に
「先生にこういうの食べさせたらいいって言われた」
って離乳食の用意までしていたw

病院にも連れていかず、ここでウダウダしてるだけで「俺育児やってるもん」って威張るなよなーと思う。
赤ちゃんに罪はないので、赤ちゃんのお尻はツルツルピカピカに治りますように。

339:名無しの心子知らず
08/08/25 08:54:01 ELkHpYR7
でもわざわざ2ちゃんの育児板に来て愚痴なり質問したりする父親凄いとオモ
この父親の嫁もこんだけ育児に真剣に参加して貰ってウザイだろうが幸せだねw

340:名無しの心子知らず
08/08/25 09:11:31 mMjNLo8n
そういえば、つわりスレの住人だった頃、たまに
妻がつわりで大変だから夫の自分はこんな事をしてます!って書き込む人がいて、
「奥さんうらやましい」なんてレスしてる人がいたけど、自分はイラっときたっけw


341:名無しの心子知らず
08/08/25 09:35:47 1GEv0SbW
>>336>>338
あなた達の旦那自慢はわかったけど、
世間一般だとまだまだそういう旦那は少ないよ。
良い例だけ出して、上から目線になられても。
人には人それぞれの事情があって相談してるのだから
それを言っちゃ、すべての相談が成り立たなくなってしまうのでは。

旦那による質問、ちょっとぐらい書き方が気負ってたとしても
すべてのスレでどんどんしてもいいと思うよ。
男だから、気負っているからといって排除するのは狭量だと思う。

342:名無しの心子知らず
08/08/25 09:46:56 gXFI7G6P
>>341
ただ単に「うちの旦那は~」と自慢したかっただけで
後は何も考えちゃないんだから許してあげて。
「うちのベビちゃんが~」って言ってる人たちと同じ思考回路だから許してあげて。

343:名無しの心子知らず
08/08/25 10:13:57 tB8Ri2Ds
レス禁でレスしてるやつってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?

344:名無しの心子知らず
08/08/25 10:44:56 3Tel+cxp
私は旦那自慢には見えなかったけどなぁ。ただ単に、0歳児だら奥旦那が「ボクチン
こんなに育児やってる!!赤のおしりがかぶれたのは嫁がやらないから!!ボクチンは
赤のこと考えてる!!」ってネットで誉めてもらおうとするんじゃなくて、育児やってる
っていうならネットで相談したり無駄なことしないで病院行けよ、って言いたかったんでしょ。
うちの旦那は人様に「ボクチン育児やってます!!」なんてアピるより先に赤のために動いてるよって。
「育児がんばってやってる」って言う旦那なら、普通ならそうなるんじゃないの?って
書いてるように見える。

345:名無しの心子知らず
08/08/25 11:14:55 1vrPt6TA
ここ最近のダラスレの流れにちょっと引く
毎食のりたまごはん自慢とかしてる場合?

346:名無しの心子知らず
08/08/25 11:16:44 u0rXIdwN
>>344
とりあえず改行を覚えて出直しなさいな。

347:名無しの心子知らず
08/08/25 11:22:00 hO36atcr
>>343
レスされるのが嫌だったら最初から書かなきゃいい。
>>228が言ってました。


348:名無しの心子知らず
08/08/25 11:23:39 pnxXXCib
改行は覚えてるようだぞ。
改行位置への考慮はないけどな。

349:名無しの心子知らず
08/08/25 11:25:37 9XgP2NBw
>>344
ほぼ同意だ。

叩いている人もわかってるけど、自分の夫が「子育てに非協力」
だから「自慢」って言ってるだけかもしらんよ。
確かに、「これをせねば」と先回りで頑張ってる女性にはその先
周りをしてくれる旦那は少ないと思う。
多少だら風味の女性だと、子育てにとっても協力的な旦那にな
ったりする。

今回の相談者の旦那は、まだ「ママから褒められたい僕」。
頑張って「父親」になれる日を願う。

350:名無しの心子知らず
08/08/25 11:29:05 BsZszYHv
>>336>>338
それ旦那自慢なのか?
子どもの異状くらい気づいて自分で連れていけばいいだけじゃないの。


351:名無しの心子知らず
08/08/25 11:54:38 GmaVOZdL
>>350
>>336ですが全くその通りで、上にもフォローしてくれた人がいましたが
全く自慢じゃないんですよ。
うちも最初私は「これぐらいの咳で病院行かなくていい」って言ってて、
でも旦那は気になるし心配だから行ってくる!と小児科に連れてったんで、
0歳児スレの旦那と全く同じ状況だなぁと思って。
だけど、そこに奥さんがだらだのお尻拭き使えだの、育児やってます!だの、
書き込み読んでてカチムカした分の棘がいっぱい混ざってしまったので、
なんか自慢に思われるような文章になってたんだろうか。反省。

352:名無しの心子知らず
08/08/25 12:09:27 gXFI7G6P
わざとやってんのかな、この無意味な自分語りw

353:名無しの心子知らず
08/08/25 12:12:38 pnxXXCib
釣り師ですどうか絡んでください、ってお願いしてるのかもよ。

354:名無しの心子知らず
08/08/25 12:34:13 RQGhlx23
>>349
>>338だけど、『多少だら風味の女性だと、子育てにとっても協力的な旦那になったりする』にすごく納得した…。
>>338の件も、『これくらいなら大丈夫かな?』と私が判断→旦那にとっては心配だったようで病院に~って流れだった。
幸い、わざわざ病院行かなくてもまだ大丈夫ってレベルの風邪だったんだけど。

自慢じゃなくて『口より手を動かせよ』みたいなことを言いたかったんだけど、自慢に聞こえたならスマソ。

355:名無しの心子知らず
08/08/25 12:34:46 Tl4I8JGa
あー、うぜぇ。

356:名無しの心子知らず
08/08/25 12:42:56 a9UJ2FTp
>自慢じゃなくて『口より手を動かせよ』みたいなことを言いたかったんだけど、

この一行で話は終わるのに。

357:名無しの心子知らず
08/08/25 12:43:51 kcKYmB3V
世の中のすべての父親が心配性で、病院にかからなくてもいいような風邪でも
心配だから連れて行くってな感じでやってたら、小児科は心配性な父親で
溢れかえってしまう…そんなのいやだ。

358:名無しの心子知らず
08/08/25 12:58:44 gXFI7G6P
だらな女性は体は動かないけど口とキーを打つ手はよく動くということでいいですか?

359:名無しの心子知らず
08/08/25 13:13:10 R648o9jU
絡みます。
抱っこ紐の474は私ですが、「ミクに出てたけど見れないのかな?」って、
見れたらこんなとこで訊かないと思うのですがどうですか?
今回に限らず割とこういうレス見かけるけど、
私が知らないだけなら恥ずかしいので確認したいのですが、今のネット社会、
ミクはもはややってて当たり前、むしろやってないと恥なんでしょうか?
よくわからない、なくてもやっていける、あまりいい印象が無いので未踏の領域なんですが。

何が言いたいのかというと、つまり、質問の回答となる情報持ってるんだったら、
無益なレスはいらないから訊いてること教えてくれよということです。

360:名無しの心子知らず
08/08/25 13:19:04 gXFI7G6P
>>359
そのスレ見てないから聞くけど、ミクってミクシィ?
だったら「ミクってwww」って言ってやったら?

私はやってるけどw


361:名無しの心子知らず
08/08/25 13:23:33 kZcnChoY
>>359
あの短い1レスにそこまでイラついてるのは恥ずかしい。
適当に返事するか無視しときゃいいのに。

362:名無しの心子知らず
08/08/25 13:26:49 R648o9jU
あいすいません。
イラついたというか、知ってるなら教えてくれよーと思っちゃったんだ

363:名無しの心子知らず
08/08/25 13:32:46 NLc6n97m
いや聞いた方としちゃカチンと来るよ。
見れないならレポ内容要約しようか?ってならともかく。
何の為のスレだよ、っちゅーレスじゃん。あれじゃ。
自分はmixiやってるけど育児関連コミュはキモイから一切見ないんで
474の怒りには共感出来るな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch