08/08/27 23:09:42 IqOmoAlr
生後3ヶ月の赤です。
昨日小児科でお腹の皮膚が乾燥しているのを相談したら、
ヒルドイドソフトという軟膏を処方して貰い、お風呂上りにお腹全体に塗りました。
しかし、今日お風呂に入れながら見てみると塗った場所の皮膚がボロボロ剥がれ、
赤くなっていました。
保湿効果があると聞いていたのでビックリしました。
娘は特に痒がる様子はありませんが、ボロボロ擦っていたら
嫌がる様子はみれました。
薬局から頂いた「服用薬品名カード」の注意事項で特に副作用は書いておらず、
心配なので今日は塗りませんでした。
明日の朝まで赤みが取れなければ直ぐに再受診するつもりですが、
赤みが取れてもそのまま使うか迷っています。
受診の際は処方してくれた小児科にすべきか、それとも専門の皮膚科にするかも
迷っています。
同じようなことがあった方はおられるでしょうか?