子供作るって?いいか、よく考えてみろ@育児板 4at BABY
子供作るって?いいか、よく考えてみろ@育児板 4 - 暇つぶし2ch250:名無しの心子知らず
08/07/30 16:20:00 tLNbjBXV
>>249
食っているのが命であることを自覚してなんかイイコトあるんですか?
飯が不味くなるだけだと思うのですが?どうですか?

251:名無しの心子知らず
08/07/30 16:25:46 ayOKv7fJ
>>250
他人の命をいただいて生きているのだから
自分の命を大事にしなきゃってことだとおも。

いただきますは命をいただきますなんだよ。

252:名無しの心子知らず
08/07/30 16:40:19 WKp9fPai
>>250
命を食ってる事を目の当たりにして食うのを止める人は死ぬしかないよ。
ここで言うなら朱雀氏みたいに子作りをしないという選択をする人がそれ。
あとは食ってるのが命だと分かってるがそれでも欲するから、生きたいから食うって人と
食ってるのが命だという事から目を背けて当然の権利とばかりに他所の命を
絶ち続けてる人。
どちらでも生きていけるけど、わたしは後者はやや傲慢に感じるし、
奪った命の価値を軽く見てしまうんじゃないかとも思う。

あなたは食ってるのが命だと自覚してしまったら食えなくなるタイプ?

253:名無しの心子知らず
08/07/30 19:43:36 Z2KpQa4o
子供産むのはいいけど、最大でも2人までにしてくれ。
でないと増えすぎた人間が一向に減らないからな。
と言っても発展途上国やその他セックス基地街の馬鹿どもがやっちゃ産みしてるからこの先も増える一方なんだが・・・。
どうにかしろよ。ホント人類やばいって。

254:名無しの心子知らず
08/07/30 19:47:10 /leM0ydZ
名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2008/07/10(木) 01:11:24 ID:lDEagbN+
友達「こいつはいい彼氏ですか?」
彼女「すごく優しいです。服とかよく買ってくれるし」
オレ「服買ってやったことあったかな?」
彼女「ほら、いっぱい買ってくれたじゃない。アンミラ服とかナースとかチャイナとかメイド服とか」
オレ「ちょwwおまwww」
友達「おさかんだね~」(ニヤニヤ)
彼女「はい」(ニコニコ。意味わかってない)

彼女、ちょっと天然なんだけど


255:名無しの心子知らず
08/07/30 20:09:53 LxjyiIFV
まーだやってんのか。暇な>>1だな。
>>1はどうなったら満足するのかね。


256:名無しの心子知らず
08/07/30 20:17:26 /leM0ydZ
「現実の恋愛は面倒くさいからとネットアイドルや恋愛ゲームにはまっていく。
でもその裏には、深く人とかかわることで自分が傷つくことを避ける
という心理があります。本当はモテたいのに、面倒くさいことを女性を
落とせない言い訳にしている人が多いんです」

コミュニケーション不全のまま成長し、現実との接点をさらに失っていく1。
怖いのは、らせん状に降下する“非モテスパイラル”に陥ることだ。

コラムニストの中森明夫さんは言う。
 「モテるとは他者に対する想像力。これは勉強では埋まらないものです。
モテると心に余裕ができて、人間関係のスキルをさらに高めることができます。
自立して相手のことを考えてあげられるようになるから、ますます好感をもたれる。
1は人間関係のスキルが未熟で、相手のことを考える余裕がない。モテたい思いが
先走り、一方的にメールを何十通も送ったりしてますますモテなくなる。深刻です」


257:旭 ◆VI7sg3/D46
08/07/30 21:29:57 JNPI8zMh
>>235
さて、何の話をそれに摩り替えたのか解らぬ程の摩り替えであるが回答して進ぜよう。

>>目の前の人が倒れ意識不明・・・
確か通報する作為義務が有った気がする故通報するであろうな。
御国から義務を申し付けられねば通報するかどうかは気分次第である。

>>子供を産むという事はメリットのほうが大きい・・・
親のエゴ以外に何のメリットが有ると言うのか?

>>俺もそう言っているんだが・・・
自分は国から出る必要は無いと言って居る。

>>246
不幸は人類の仕様ですからな。

>>248
鬼畜である自覚が有ればそれで良い。

>>250
無自覚の鬼畜、即ち偽善者は飯が不味く成るでしょうな。

>>253
なぁに、戦争で減らせば良かろう。

>>254
良い彼女ですな。
次は首輪でもやると良い。

>>256
そう言う男の中で有能な者は役に立ちますな。
女を与えてやれば我が為に仕事をしてくれる。

258:名無しの心子知らず
08/07/30 22:28:35 tLNbjBXV
>>251
「自分のために犠牲になった動物の分まで一生懸命生きよう」
みたいなことでしょうか?
いいですね、ご両親の教えでしょうか?素敵だと思います

>>252
>あなたは食ってるのが命だと自覚してしまったら食えなくなるタイプ?

食えなくはないですけど不味くなるでしょうね
どうしてもグロいこと連想してしまうので

259:旭 ◆VI7sg3/D46
08/07/30 22:32:31 JNPI8zMh
>>258
なぁに、鶏を食えば解る。
首を斬って血抜き、その後解体して焼いて食うだけである。

260:名無しの心子知らず
08/07/30 22:33:56 9ppM7Xk/
メンヘル板からきたアテクシが通りましてよ。
イイコトとカタカナ表記されるとエロな感じを受けるのはアテクシだけかしらん?
ちなみにアテクシハは食しているのが命でも美味しくいただくタイプだわん(はあと)


261:名無しの心子知らず
08/07/30 22:54:43 WKp9fPai
>>258
>食えなくはないですけど不味くなるでしょうね
それは、子育ての中でも自分や子供に対しての辛い事が見えると
育児の喜びや楽しさが半減してしまうというのと同義と考えて良いの?

262:名無しの心子知らず
08/07/30 23:07:26 TJmDszn5
>>257
”リスクが有る出産自体が鬼畜行為” ってのを
”リスクが有る通報自体が鬼畜行為” か?ってすり替えました。

俺の中では出産は命を産み出す行為で、この場合の通報も命を助ける行為。
産む行為を問うなら、命を助ける行為も問われるのでは?ということです。

>親のエゴ以外に何のメリットが有ると言うのか?
産まれて来た子が、産まれてこれて良かったと思うのならメリットでは?
もちろん、逆の場合もあるしその時はデメリットです。これを半丁賭博というならそうでしょう。

親のエゴというのは先祖も含めてでしょうか?


263:名無しの心子知らず
08/07/30 23:15:29 ZjZiGI8T
>>262
>これを半丁賭博というならそうでしょう。
普通の賭博と違う点は
普通の賭博なら、賭けに負けて損するのはあくまでも自分のみ。
これに対し子作りは、賭けに負けて一番損するのは子供。
(まあ親も損害を被るかも知れんが、それは自業自得)
しかも子供は、「賭けをしたい」という意思表示すらしていない(というかできない)

>親のエゴというのは先祖も含めてでしょうか?
当然である。
自ら「産まれたい」と意思表示して産まれてきた者など太古の昔から一人もいない。
つまり、出産は子供の都合ではない。
したがって、出産は全て親の自己都合である。

264:名無しの心子知らず
08/07/30 23:22:46 ZjZiGI8T
>>248
全ての命が滅びたところで、何の不都合もあるまい。

265:名無しの心子知らず
08/07/30 23:24:55 FWxdxX7T
>>263
生まれたくない、という意思表示も子供は出来ないのだから、赤ん坊の意思などを勘案するのは無意味。
君の書いた事も無意味。

266:名無しの心子知らず
08/07/30 23:29:47 slPQ7pQv
>>264
そもそも誰(何)にとっての不都合なのかすらわからないし。

267:名無しの心子知らず
08/07/30 23:29:52 K9ZEucrT
まだやってんの?
メンヘラ?
そんなにイヤなら早くあの世に旅立てばいいのに。

268:名無しの心子知らず
08/07/30 23:29:53 tLNbjBXV
>>261
>子育ての中でも自分や子供に対しての辛い事

具体的にどういうことでしょうか?

>>262
子供(赤ちゃん?)=意識不明な患者というわけですか
おもしろい例えですね


269:名無しの心子知らず
08/07/30 23:31:01 ZjZiGI8T
>>265
そうだな。まーどっちにせよ子供は意思表示をしていないということだな。
子供の都合ではないということは、即ち全ての出産は親の自己都合であるということで特に間違いないだろう

270:名無しの心子知らず
08/07/30 23:33:29 ZjZiGI8T
>>266
んー、「不都合」って言葉が悪かったか?
いや、>>248が「この行為を続けないと、命が滅びちゃう」なんて深刻ぶるもんだから
「別に滅びてもいいじゃん」ってなノリで発言した

271:名無しの心子知らず
08/07/30 23:34:42 FWxdxX7T
>>266
死ぬのは怖くないのか?
死んでしまえば考えることも出来なくなる。
自分の死を背負うことが生きることでもあるけど、理解できないだろうなあ。

272:名無しの心子知らず
08/07/30 23:39:27 ZjZiGI8T
>>271
考えることができなくなったところで、何ら構わないではないか。
「それがどうした?」ってなもんだろ

まーぶっちゃけ死ぬのは怖いがな。
死ぬ際には多かれ少なかれ苦痛が伴うだろうからな、積極的に死のうとは思わないが

273:名無しの心子知らず
08/07/30 23:39:59 uy9Cz7XR
ここはメンヘラ隔離スレなんだからageないでくれる?

274:名無しの心子知らず
08/07/30 23:40:08 ZjZiGI8T
すまん、寝る

275:名無しの心子知らず
08/07/30 23:40:53 tLNbjBXV
>>269
意識不明の患者も意思表示してないですよ
自分の都合で病院に連れて行って生かす行為は鬼畜なのでしょうか?

276:名無しの心子知らず
08/07/30 23:40:55 ZjZiGI8T
>>273
ageるなと言われるとageたくなってしまうじゃん

277:名無しの心子知らず
08/07/30 23:41:28 slPQ7pQv
>>270
いや、自分も別に滅びても構わないって思ってるよ。
そういう意味で書いた。

>>271
死ぬこと自体は恐くないね。
死に至るまでの過程(痛み等)はすごく恐いけど。
死んでしまって考えることができなくなることは
むしろ一種の救済だとすら思っているよ。

278:名無しの心子知らず
08/07/30 23:46:28 uy9Cz7XR
>>276
まあいいかw
お陰で他のスレにメンヘラがこないから
こっちに書いてね分裂さんたち

279:名無しの心子知らず
08/07/30 23:55:12 FWxdxX7T
>>277
生まれた以上死ぬわけだから、死の痛みを怖がらないでそれを背負うことが生きることだ。
そこから優しさとか、人に対する思いやりが出てくるわけで。
俺は死ぬことより、他人に対する優しさを無くすほうが怖いよ。

280:名無しの心子知らず
08/07/30 23:59:03 slPQ7pQv
>>279
死の痛みを恐がるなって言われても絶対に無理。
父親の死に様とか思い出すとああなるのは恐いって心底思う。
身震いが出てくるほど恐い。

281:名無しの心子知らず
08/07/31 00:04:29 eRLOvigJ
>>280
でもそれを見ていたんだから、死の恐怖から目をそらしていないでしょう。
私は立派なことだと思います。
そこから生きる意味とか優しさが生まれてくると思います。

282:名無しの心子知らず
08/07/31 00:10:18 rEtXIjDO
>>281
そんなに良いものではありません。
安楽死の実現を強く望むのみです。

283:名無しの心子知らず
08/07/31 00:17:54 eRLOvigJ
>>282
普通の人なら、健康なうちに人生を楽しもう、と思うでしょう。
苦痛にばかり目が行くのは何故なんだろう。
少し考えてみてはどうでしょう。

284:名無しの心子知らず
08/07/31 00:23:49 eRLOvigJ
他人の気持ちが異常に理解できる人が、1のような考えになるのでしょう。
でもそれでは、自分の人生を生きることが出来ないのも事実なのでしょう。

285:名無しの心子知らず
08/07/31 00:24:14 018Bwlha
このスレをざっと読んだが、>1は、ただ当たり前のことをいってるんだよな。
でも、それが理解できない人が多いのは不思議だ。

子どもを作るということは、苦しいこの世に、産み落とすということ。
子育ては、自分以外の世話をするという大変な作業。

こんな当たり前のことが隠蔽され、
子育ては楽しい、子どもはかわいい。っていう面だけが前面に・・
そしてそれを本気で信じて産んでしまう人がいる。

同様に、結婚ということに関してもそう。
他人同士が暮らすというマイナス面には触れられず
結婚したら幸せといういい面だけが前面にだされている。
(いや、最近は多少みんなもわかってきているかも・・・)

主婦という不安定な職業の危険にも語られることはない。
「好き」という感情に支えられる職業。
これほど不安定なものはない。
そして、一度目が失敗すると、次がむずかしい。

とにかく、日本には、本音と建前 の世界というか
ウソがまかりとおっている。
蕎麦のうえに、鳥肉をのせても、かも南蛮そば として出してもいい世界。
まぁ。ここらへんが人類として成熟してない国ということかもしれないな。

おれたちが中国を見て、バカかこいつらは。と思うように
西欧からみれば日本もバカなのだろう。
(バカじゃない国が存在しないのかもしれないが)

286:名無しの心子知らず
08/07/31 00:28:23 rEtXIjDO
>>283
「終わり」ということを少しばかりわかっているからだと思いますね。
苦痛に目がいきやすいのは体質ならぬ「脳質」みたいなものでしょう。
私の場合、おそらくこれは遺伝のようですが。

まあ、そこそこ享楽的な部分も持ち合わせていますので
当分はいろいろと浪費しながら、適当に生きていくつもりですよ。
ただし、いかに楽に終わりを迎えるかは常に考えながらですが。



287:名無しの心子知らず
08/07/31 00:37:54 eRLOvigJ
>>286
楽に終わりを迎える、ことなんて考えても意味は無いですよ。
今、楽しく、人に優しく生きるかどうかがすべてです。
どんな病気で死ぬかなんて普通はわからないですから。

288:名無しの心子知らず
08/07/31 00:46:07 rEtXIjDO
>>287
私にとっては意味があると思うからこそ、考えるのです。
私の場合はそれを考えた方が楽に生きられるんです。
死が一種の救いだと思っていますからね。

289:名無しの心子知らず
08/07/31 00:49:48 AQV023LN
>>285
>このスレをざっと読んだが、>1は、ただ当たり前のことをいってるんだよな。
>でも、それが理解できない人が多いのは不思議だ。

いや、理解はできるんでしょう。べつにむづかしい概念でもないし
ただそれを絶対に認めたくないので・・ry


290:名無しの心子知らず
08/07/31 00:53:00 eRLOvigJ
>>288
そういう意味では、死を考える、ために生まれてきたと考えれば、他人の子供も容認できるのではないですか?
死は優しさの源泉です。
もちろん教育によっては死が暴力の源泉にもなり得ますが。

291:名無しの心子知らず
08/07/31 00:57:21 eRLOvigJ
>>289
ただのヒガミだと思っている人がほとんどではないだろうか。

292:名無しの心子知らず
08/07/31 01:11:54 YJ0oNDNi
>>1
ここの1って馬鹿。
子蟻に言ってどーすんの?
1が自分自身を処分すればいいだけの話。


293:名無しの心子知らず
08/07/31 01:16:06 8aaCaRye
親は>>1みたいな話を子供がしてきてもぜったい認めたらいけないと思います

親が「人生は苦痛に満ちています、こんな苦しい思いをさせてしまったのは元はと言えば私の責任、考えてみれば私って酷い鬼畜よね、ごめんなさいね」
なーんて素振り見せたら子供が付け上がって甘ったれるだけです
双方にとってなんの得にもなりません

294:名無しの心子知らず
08/07/31 01:21:44 rEtXIjDO
>>290
あなたとは全然話が噛み合わないようですね。さようなら。

295:名無しの心子知らず
08/07/31 01:25:30 eRLOvigJ
>>294
まあそう言うない。色んな考えがあってお互い認め合うから人生は騒がしく、楽しい。
あなたの考えだって認めるよ。
子供がいてもいなくても、みんな生き物、ただの人間だ。

296:名無しの心子知らず
08/07/31 01:29:29 AQV023LN
>>292
>子蟻に言ってどーすんの?

そうなんだよ。朱雀のいっていることはあくまでも予防的なことだ
だからだからスレ違いだって前スレでいったのに



297:名無しの心子知らず
08/07/31 01:34:22 AQV023LN
訂正:スレ違い→板違い

298:名無しの心子知らず
08/07/31 01:37:45 rEtXIjDO
>>295
さようなら、と言ったのにでてきてごめん。

295を読んで、どうやらあなたが自分の言いたいことだけをいうために
わざと私と話を噛み合わないように誘導していたのがわかって
スッキリしましたよ。
(ちょっと官僚っぽいやり方ですね?)
あなたはあえて「走りすぎ」をやらかしてましたね。
じゃあ、おやすみなさい。

299:名無しの心子知らず
08/07/31 01:38:01 vL2RdAd9
>>293
あなたは自分の責任を一切認めないのか?

300:名無しの心子知らず
08/07/31 01:45:19 eRLOvigJ
>>298
言いたいことをお互いに書くのは当たり前のことです。
私は苦痛も快楽も、与えられた肉体で精一杯感じることが生きることだと思っています。
なので、自分をわざと限定し、更に苦痛を拡大して生きている人達に興味があるので書いただけです。

301:名無しの心子知らず
08/07/31 08:23:27 YfFzMalq
結局、優秀な子は、普通に育てても優秀なんだと思う。
親は、子が求める知的好奇心を満たしてやるだけ。

302:名無しの心子知らず
08/07/31 10:48:07 TRxFaX2S
生まれてすぐの新生児や、幼児あたりまでなら
死にたいなんて気持ちは無いよね。
死ぬって概念が無いから当然かもしれないけど・・。

色々な事を考えすぎなんだろうね。
物も金もあふれてる。選択肢も多い。
物質的に豊かになればなるほど心が寂しくなるんだろうね。

途上国だとどうなの?
どこかの少数部族なんてとこだったら自殺しないと思うんだけど。



303:名無しの心子知らず
08/07/31 11:02:41 BMwk2QAv
>>268
遅レスでごめん。
具体的には、子供の将来には必ず何らかの苦労や苦難が待ち構えている
という事実そのもの=朱雀氏が可能性を挙げている事ね。
人生の中で何も思い悩まず、全くの苦労をせず生きる人はいないわけだから。

例えに戻すとすれば、「食うものが植物だろうが小動物だろうが大動物だろうが
命を食らう事に変わりなく、それを再認識すれば飯が不味くなってしまうのか。

>>296
子蟻=もう子供を生産しない ではないでしょ。
一人目はなんとなーく作った。
一人目が何とかなったから二人目も何とかなると思ってまた作った。
こうして片方だけ不幸になる兄弟だって沢山いるわけよ。

304:名無しの心子知らず
08/07/31 11:23:40 TRxFaX2S
横レスですが。
分かっちゃいるけど無意識に閉じ込めちゃってる感があるんでないの?>命を食う。

実際、生き鶏→〆鶏→焼き鳥を並べてある店は酷だった。
腹減ってるし美味いから食べるけど申し訳ない感が漂ったね。
ぶっちゃけスーパーの肉売り場に、ブタの頭とか内臓まるごととか一緒に並べてたら
売り上げ落ちるとおも。
無意識に罪の意識から逃げたいのかも・・。

>>食えなくはないですけど不味くなるでしょうね
>それは、子育ての中でも自分や子供に対しての辛い事が見えると
>育児の喜びや楽しさが半減してしまうというのと同義と考えて良いの?

↑がイコールになるのはさっぱり分からんけど。


305:名無しの心子知らず
08/07/31 14:29:45 vriJQtol
>>296
統失に言っても無理だよ。

306:朱雀にガソリン ◆Br2ydAUE5w
08/07/31 16:10:53 og0/qMGT
現在のところ、特に書き込む事は無いな。
にょろにょろ…。

307:名無しの心子知らず
08/07/31 16:27:21 BMwk2QAv
>>304
心のどこかで意識してる分には特に言いたい事はないな。自分は。
他人がそういう現実をにおわせる発言をする事さえ否定拒絶したり
消える命には目も向けず食べて生きられる自分しか見ようとしないのは
他者の命を軽視する事に繋がるんじゃないかと思うから
それでいいのか?と指摘したくなるけど。

>↑がイコールになるのはさっぱり分からんけど。
生きていくために食べていくものが命だということは知っていても知らずとも
事実だよね。
その事実を知ってしまうと飯が不味くなると言ってる訳でしょ?
↑は例え話で、これを元に戻すと
子供が生きていく過程において、苦痛や苦難にぶち当たるということは
知っていても知らずとも事実だよね。
その事実を知ってしまうと子育ての喜びや楽しさが半減するのか?と
思ったもんだから。
食物の話はここに持ってくるための例えだったわけなんだけど。
自分が利点にばかり目を向けており、不利点に目を向けられると
その事象の良さが損なわれるという事なんじゃないの?

308:旭 ◆VI7sg3/D46
08/07/31 16:56:26 hdBuSswS
>>263
まともに摩り替えられて居らぬな。
通報するにせよせぬにせよ、そこに人間は居る。
出産しなければ対象者は存在せぬので有るから、別問題である。

>>産まれてこれて良かったと思うのなら・・・
メリットデメリットが一体であるから、まともなメリットとは呼べぬな。
何せどちらに転ぶか解らぬ。

>>親のエゴというのは先祖も含めて・・・
然り。

>>264
然り、本来そこに善悪は無い。

>>265
それが親のエゴですな。



309:旭 ◆VI7sg3/D46
08/07/31 16:59:04 hdBuSswS
>>304
偽善者は大変ですな。
何せ常に自己の罪悪感と隣り合わせである。



310:名無しの心子知らず
08/07/31 17:38:14 TRxFaX2S
>>307
>その事実を知ってしまうと子育ての喜びや楽しさが半減するのか?

正直、半減するだろうね。苦痛でしかなくなる場合もあると思う。
事実を知ってしまうとではなく、実際目の当たりにした場合かな?
まともな親なら苦痛のない人生など無いことは分かってると思うからね。

>>309
偽善者なんていいもんじゃないよ。
欲に負けて食ってるんだからw
いっそのことベジタリアンになれればいいんだろうけどw
あ、植物はかわいそうだとは思ってないから。
ま、なんにしろ中途半端だと思うよ。
でも罪悪感も持てないような奴にもなりたくはないけどね。





311:旭 ◆VI7sg3/D46
08/07/31 18:03:07 hdBuSswS
>>310
半端であるな。
ベジタリアンに成りたければ成れば良かろうに。

312:名無しの心子知らず
08/07/31 20:09:00 NqoNUryK
このスレは板違いだろ。

上から目線で「考えろ」なんていう奴は、明らかに
個人に問題があって、自分の親との関係がうまくいっていないことを
このような主張にすり替えているとしか考えられない。

一歩譲っても、未婚小梨で、いろんな意味で想像でしか物事を
語っていないだろ。或いは、本人がめるへんとか。

まず、自分のその偉そうな「考えろ」を、お前らのとーちゃん、
かーちゃんに説明して納得してもらってから、この板に来い。
間違いなく無理だろうけどwwww。



313:名無しの心子知らず
08/07/31 20:40:32 8aaCaRye
>>303
>>307
なるほどおっしゃりたいことはよくわかりました
結論を言うと

>子供の将来には必ず何らかの苦労や苦難が待ち構えているという事実

↑を認識しても、育児の喜びは半減しません
そもそも子供が苦労や困難を回避したり乗り越えられるように育児や教育をしているわけですので

314:名無しの心子知らず
08/07/31 20:51:22 WyfVAjhi
で、うざく君とやらは育児板の住人がどうしたら満足してくれるのかね?


315:名無しの心子知らず
08/07/31 21:51:24 BMwk2QAv
>>310
じゃあ子供が苦しんでる時に子育てが苦痛になってしまうのか。

>>313
そうだよね。それが普通であって欲しい。
そうでなければ苦難は乗り越える事も乗り越えさせる事も出来ないだろうから。
だからこそ、苦難という現実を認識できず目をそらそうとする人間が子供を作る事に
疑問と不安を感じる。

苦労を乗り越えさせる術も回避させる術も学ばせず「何とかなるよ、きっと幸せになるよ」
では無責任でしょう。
苦難があるのを知った上で子供を作る以上、子供にその対処法まで
教えるためにも親自身も苦難と向き合わなければならない。
きっと大丈夫だから、という不確定な物に縋っていては
本当の苦難にぶち当たったときに子供はおろか親まで倒れてしまうのでは
無いだろうかね?
気持ち分かってもらえるかな?

316:名無しの心子知らず
08/07/31 22:33:22 9OMVxub1
それはしょうがないでしょう。
人間も動物である以上、たくさん子供を作り優秀な子供だけが残る。
そこに人間の幸福、不幸など入る余地は本来無いのです。

317:名無しの心子知らず
08/07/31 22:36:51 TRxFaX2S
>>311
なれるほど強くないってことですよ。
だから半端なわけで。
ま、なろうとも思いませんが。

>>315
子どもが苦しんでいて嬉しい親はいないでしょ?
親も苦しいはず。苦しくて当然。そこで喜びなど感じない。
苦労を乗り越えたときに感じるものなのでは?

対処法は子どもが自分で考えるものだと思う。
考える力の基礎を作る、ヒントを与えるのは親の役目だろうけど・・。
基礎を作ると言っても環境を整える程度しか出来ないと思うけどね。



318:名無しの心子知らず
08/07/31 23:05:40 FHVVA71d
命を頂くってのは実は残酷な事ではない。

しかし、条件がある、それは食ったほうの命が継続する事。
継続するなら食われる方は命を差し出す価値があるのです。
なぜなら、元は同じだから。どっちが生き残ろうが元は生き残る。

子供欲しくないという理由で継続を拒む人が命を食う事が一番残酷。
次に残酷なのは、子作り子育てが終わり、世の中に貢献する気がない人。
命の継続出来そうもないが、この世の発展に力になりたいと思う人は
命の継続を実行している人と同じ位、命を頂く価値があるとは思います。



319:名無しの心子知らず
08/07/31 23:15:12 9OMVxub1
確かにそう。
俺は動物と話をすることができるのだが、動物は死ぬのが怖くない、と言っている。

320:名無しの心子知らず
08/08/01 03:04:10 Ep1ZzF9/
>>318
気持ちわるw

321:名無しの心子知らず
08/08/01 08:19:04 8h7Aan9w
>>1が死ねばいいのに

322:名無しの心子知らず
08/08/01 10:04:10 EnVJJVjP
>>317
話がそれてきてるね。

じゃあ子供が苦労を乗り越えられなかったら育児に良さなんて無いわけ?
そうなると、単純に子孫を残すために子供を作っても、例えば子供が
亡くなったり子孫を残せなかったらその出産育児に意味など無くなる。
まさに親の趣味と化すわけじゃないか。
人生の山を乗り越えられなかった子供の人生はまだまだ続くこともあるのに。

しかしそれを割り切ってでも、自分が子供を得た幸せ自体を喜んだり
苦難を受けること、乗り越えさせる事もまた育児であるという考えで
子作りするならまだ分かる。

例えばこれが子孫を残すためにだの子供が幸せを感じて欲しくて
不幸になるなんて考えてもいないなら、それこそ出産など
一瞬で親にとって無価値なものに変貌しかねない。
そこに危機感は感じない?

323:名無しの心子知らず
08/08/01 11:18:08 rv2ZQ2Kv
>>322
苦労を乗り越えられかった状態って例えばどんなんでしょう?
自殺したとかそういうこと?




324:名無しの心子知らず
08/08/01 12:39:09 3dj1kOC/
自殺はそうだね

325:名無しの心子知らず
08/08/01 12:47:24 EnVJJVjP
>>323
まぁ例えは何でもいいんだ。
どんな親だって子供にこうあってほしいって願いは大なり小なり
持ってはいるだろうが、そうならなかった場合の事を普通は
考えるよね?
結局、自分が子供を作り育てて過程を見届けていくことこそが
普通の親の望む事だと思う。子供が望む望まないに限らず。
できることなら生きてて欲しい、失敗して欲しくない、って気持ちを抱えながら。
親のエゴだけど、子が不幸になって欲しくないっていうのは親として
普通の願いだし。

が、子孫を残すだの、子供が幸せになることを願っていてリスクなんて考えない
って人らが子供を作って、子孫を残せなかったら?
子供が幸せにならなかったら?
その時点で子供を産んだ事に意味がなくなるのかな?

「そんな親いるかよ」って思うかもしれないけどこれがいるんだよね。
いう事聞かないと虐待する親、ネグレクトする親。子供を責めて泣く親。

326:名無しの心子知らず
08/08/01 13:36:38 rv2ZQ2Kv
>>325
親の望みどおりにならなかったことを苦労やら失敗とは思わないけどな。
子が望む道を生きることを見届けるってのには同意。
失敗して欲しくないとはあまり思わない。
失敗は大事だよ。
たくさん失敗してたくさん学べと思う。それを生きる糧にすればいい。

子どもが幸せにならない=子どもを生んだ意味なし、ってことにはならんでしょ。
生んで育てる過程も人生の中の苦悩やら喜びやらの一部でしょ?
結果がどうであれその過程が無になるわけじゃない。
それ以前に不幸の定義が親と子で違う場合もあるしね。



327:名無しの心子知らず
08/08/01 16:12:40 puvQudCw
>>325
>その時点で子供を産んだ事に意味がなくなるのかな?

意味がなくなる、というのがどういうことなのかわかりませんが
産んだことは無駄だった、という話にはなると思います

>「そんな親いるかよ」って思うかもしれないけどこれがいるんだよね。
>いう事聞かないと虐待する親、ネグレクトする親。子供を責めて泣く親。

出産や育児っていうのは謂わば投資なわけです
投資しているからには見返りを要求する権利はあるし
投資に見合った働きができなければ責められるのは当然だと思います

「親は子供が幸せになれるように精一杯の教育、援助をすべき」と言いながら
「子供が期待に答えられなくても責めてはいけない」と言うのは甘ったれもいいとこだと思います

328:名無しの心子知らず
08/08/01 16:23:38 Ep1ZzF9/
>>327
好きで生まれたわけじゃないのに甘えとかwww

329:名無しの心子知らず
08/08/01 16:36:27 hOGLGd3e
>>328
禿同。


330:名無しの心子知らず
08/08/01 16:52:11 /5u47s+T
誘導されてきたけどものすごい駄スレだなw
日本は平和だとつくづく実感するわ

331:名無しの心子知らず
08/08/01 18:07:28 EnVJJVjP
>>326
失敗が命に関わらないものならやりなおしも利くけどね。
>子どもが幸せにならない=子どもを生んだ意味なし、ってことにはならんでしょ。
いや、普通の親はそういう認識なんだよ。
そうじゃない親の事を話してるんであって。>>327とかな。

>>327
拒否できるなら選択肢があるが、拒否はできない。
こんな無茶振りないと思うよwww

>甘ったれもいいとこだと思います
自分が生み出した命の責任を子供に丸投げしてる時点で
親の方がよっぽどあまったれだ。
少なくとも人間においては自分の子供に教育を受けさせたり飯を食わせる
義務があるんだから、子の為に「してやってる」んじゃなくて親の責任なんだよ。

332:名無しの心子知らず
08/08/01 18:45:49 rv2ZQ2Kv
>>331
>そうじゃない親の事を話してるんであって。>>327とかな。
なるほどね。了解しましたw

子供産んで公開した瞬間スレ覗いたけど、ドン引きしてきた。
ここまでひどいと思わずに見たからさ。
生む前によーく考えることは必要だね。

>>327のような考えは全く理解できないわ。

333:名無しの心子知らず
08/08/01 20:58:23 dBdEGqCG
>>327
勝手に口座にお金を振り込んで
お金貸したんだから利子つけて返せ
・・・っていう詐欺思い出した。

334:名無しの心子知らず
08/08/01 22:55:54 puvQudCw
>>331
>拒否できるなら選択肢があるが、拒否はできない。

拒否できるでしょ、口で言ったらいいだけの話です
拒否ったら親に虐待されないうちにさっさと家出しましょう
できないというのなら甘ったれです

>義務があるんだから

投資する価値のないクズガキを全身全霊を込めて育児する義務はありません
教育に限っては中学まで出せばいいし、飯に関しては餓死させなければいいだけの話
こんなしょーもない法律だかなんだかで親より優位に立った気になってるのなら認識を改めることをオススメします

335:名無しの心子知らず
08/08/01 23:42:53 rv2ZQ2Kv
また随分と変な人が来ましたね~

336:名無しの心子知らず
08/08/01 23:43:06 Ep1ZzF9/
>>334
自分が生まれることをどうやって拒否するんだよw

337:名無しの心子知らず
08/08/01 23:46:14 B3ypaPAw
自殺すればいい。

338:名無しの心子知らず
08/08/01 23:52:51 YyxJVf/K
拒否したことになってないがな

339:名無しの心子知らず
08/08/01 23:58:42 B3ypaPAw
>>338
どうして?
自殺すれば、世界は、お前が生まれる前の状態に戻る。
お前が生まれることを拒否したといっていいだろう。
生まれなければ拒否はできない。

340:名無しの心子知らず
08/08/02 00:18:25 lbhjGicA
>>339
もどらねーよww
ゲーム脳だな。
未来が無くなるだけで過去が消えるわけじゃないよ。

341:名無しの心子知らず
08/08/02 00:24:49 K2b+j3SN
>>340
お前が死ねば、過去は消えるよ。
お前なんかすぐに、誰からも忘れられる。
安心して死ね。

342:名無しの心子知らず
08/08/02 00:26:55 K2b+j3SN
ちょっと言いすぎだな。
お前が死ねばお前の脳が死ぬわけで、元に戻るということだな。
世界なんて所詮、それぞれの人間の脳の中の出来事だ。

343:名無しの心子知らず
08/08/02 00:32:43 EdKmM5cB
>>342
自殺のコストというもんがあってだな

344:名無しの心子知らず
08/08/02 00:49:42 lbhjGicA
>>342
元には戻りません!!!
かーちゃんの帝王切開の跡も消えないし、我が子も消えない。
残念だな。
時間は進むだけだよ。

345:名無しの心子知らず
08/08/02 00:52:05 K2b+j3SN
>>344
なんでいまさら、親のことを考える必要があるのだ?
お前が死ねば、世界は無くなる。
お前の母親の存在も無くなるんだ。
バカなのか?

346:名無しの心子知らず
08/08/02 00:59:11 lbhjGicA
>>345
今更って何だ?
子や子孫のことについてgdgd言うスレで
なんで自分のことしか考えてねーの???
基地外なのか?

347:名無しの心子知らず
08/08/02 01:07:56 K2b+j3SN
>>346
いや、だからお前が自殺すればすべてが解決すると書いているだろう。
お前のことを考えているからこその、発言。
少なくともお前らが親のことを思いやる発言をする必要は無い。

348:名無しの心子知らず
08/08/02 01:13:33 lbhjGicA
>>347
全てって何だ?
お前の悩みは解決しないと思うぞ?
別に自分は悩んでないしw
誰と間違えてンの?

349:名無しの心子知らず
08/08/02 01:15:33 K2b+j3SN
>>348
お前の苦痛のすべてだよ。
その頭の悪さも含めてw

350:名無しの心子知らず
08/08/02 01:21:31 lbhjGicA
>>349
別に苦しんでないんですけど・・。
すべて順調w

351:名無しの心子知らず
08/08/02 01:27:12 K2b+j3SN
>>350
お前は苦しくないけど他人の子供は苦しむ、と予想している訳か?
本当のキチガイだな。

352:名無しの心子知らず
08/08/02 02:13:09 EdKmM5cB
>>351
お前は少し自分と会話してから書け

353:名無しの心子知らず
08/08/02 06:32:38 xCCYIN04
四つ葉のクローバー妊娠中ならバルサンやる前に掃除しろ!ゴキブリにダニがいる ワラ どんだけ汚ねーのワラURLリンク(esampomama.com)

354:名無しの心子知らず
08/08/02 13:04:27 4Ek/mUxQ
ID:K2b+j3SN ID:puvQudCw

同一人物?なんかこの方、総攻撃食らってますね。
レベル低いんだから、あんまり虐めないようにw

355:名無しの心子知らず
08/08/02 13:45:56 bC7s4a5p
>>337
自殺で苦しまず痛みを感じず死ぬことは出来ない。
その苦しみは子に承諾を得ずに命を作り出した親が与えたと言える。
子供は生まれてくる前には選択はできず、生まれてきた後は
生の苦しみと死の苦しみを選択しなければいけない。
苦しみの無い選択は親が子を作った時点で打ち消されてしまった。
生まれてこなければ死の苦痛を味わうこともないのに。

356:名無しの心子知らず
08/08/02 14:43:01 CroHEvJI
ほんと親って脳みそ沸いてるよなw発言も支離滅裂だし

357:アウトボクサー
08/08/02 14:53:15 RFDFuX5J
ともかく在日に子を儲けて欲しくない
なぜなら条件の悪い婚姻の繰り返しで劣った形質が蓄積されているので
社会に劣悪な分子が増えてますます日本がダメになる


358:名無しの心子知らず
08/08/02 15:03:25 CroHEvJI
なんで日本人てすぐ自殺なんだろなwそんなに憎けりゃ生命保険たんまり掛けて事故に見せ掛けて屠ればいいのになw親も我が子の為に殺されるなら本望なんだし、自殺されるよりよっぽど親孝行だよ

359:名無しの心子知らず
08/08/02 15:05:41 CroHEvJI
もし警察にバレても虐待理由に心神喪失装えはほぼ無罪なんだし

360:名無しの心子知らず
08/08/02 15:07:31 CroHEvJI
そう考えると加藤もバカだよな、もっと頭使えよ…ry

361:アウトボクサー
08/08/02 15:09:05 RFDFuX5J
おれの父親、死んだのことなんか知らんという理由で
生命保険入ってない・・・
殴ってやろうかな

362:名無しの心子知らず
08/08/02 15:12:52 CroHEvJI
>361
みんなそんなもんだよw甘えんなw親に自腹で生命保険賭けてるヤシ結構いるよ

363:アウトボクサー
08/08/02 15:14:18 RFDFuX5J
なるほど~良い事聞きました

364:名無しの心子知らず
08/08/02 15:20:48 CroHEvJI
>361
家の祖父がそうだったw逆に父はお人善しで保険かなり入ってた、5社くらいwでも無事に満期迎えてくれたよwでもそれで良かったと思ってるw

365:名無しの心子知らず
08/08/02 15:43:11 CroHEvJI
お前が死ねばとか自殺すればとか言ってるヤシ、もし自分の子供が>1みたいな思想抱いたら同じ事言うのかな??

366:名無しの心子知らず
08/08/02 18:27:58 WMNbeWsb
>>355
自殺なんて簡単だろう。
首吊りが1番意識が飛ぶのが早いからお奨め。
それで生まれない選択ができるんだ。
お前らのことなんか親だって忘れたいだろうし。

367:名無しの心子知らず
08/08/02 18:30:02 WMNbeWsb
>>365
1みたいな考えは思春期には誰でも思うことだ。
それを成人してまで固執しているとしたら、俺なら自殺してもいいと許可を出す。

368:名無しの心子知らず
08/08/02 18:43:18 CroHEvJI
>367
子供がお前を殺すと言ったら?やっぱり好きなようにしろと?

369:名無しの心子知らず
08/08/02 18:45:50 WMNbeWsb
>>368
俺の代わりに、お前らみたいのを殺させる。
俺は生まれてきて楽しいので。

370:名無しの心子知らず
08/08/02 18:46:04 CroHEvJI
無差別殺人をすると言ったら?やっぱり好きなようにしろと?

371:名無しの心子知らず
08/08/02 18:50:05 CroHEvJI
親は殺されるのと凶悪犯罪や性犯罪をされるのとどっちがマシなんだろう?

372:名無しの心子知らず
08/08/02 18:52:58 WMNbeWsb
さっさと自殺しろって言うだけだろう。
お前らに贈る言葉と同じだな。

373:名無しの心子知らず
08/08/02 18:54:59 CroHEvJI
>369につける薬は無い!!

374:名無しの心子知らず
08/08/02 18:59:53 WMNbeWsb
>>371
自殺できない奴が、犯罪を犯すのは犯罪心理学では定説です。

375:名無しの心子知らず
08/08/02 19:04:38 CroHEvJI
>>374
でお前対処方はあるのか?

376:名無しの心子知らず
08/08/02 19:05:31 vD7rFutP
>>371
親はマシなのは無差別殺人、建前は自分が被害者になる方。
子供を愛する親として見た目がいいし理想なのでどうしてもそうなる。
もし理想がちがければまた変る。
価値なんて時々で変る物。

377:名無しの心子知らず
08/08/02 19:06:28 vD7rFutP
>>373
>369の言ってる事は正いよ?
もしも嫌なら嫌な方が消えるべき。
ただ簡単に消えられるように制度を整える事は必要とは思う。
脳の意識をつかさどるところをプチッと自殺と違って抵抗無いように。
自殺なんて少しでも抵抗があるから抵抗の少ない「他人に危害加える」を選ぶのだと思います。

378:名無しの心子知らず
08/08/02 19:08:50 CroHEvJI
>377
理想と現実は違うのだよ、妄想こいてんの?

379:名無しの心子知らず
08/08/02 19:13:07 WMNbeWsb
>>375
お前らみたいな精神病者とか無気力な人間となるべく付き合わないようにすることくらいしかできない。
難しいところではある。

380:名無しの心子知らず
08/08/02 19:13:33 CroHEvJI
>376
宮崎勤の親はちゃんと自殺したよ?

381:名無しの心子知らず
08/08/02 19:17:37 CroHEvJI
被害者遺族への賠償は放棄すればいいですもんね^^やっぱり親は自分が殺されるのが一番マズイよね

382:名無しの心子知らず
08/08/02 19:21:03 WMNbeWsb
>>381
そりゃそうだ。産み育てた親を殺すなんてあってはいけない。
ヘタしたら赤ん坊のとき、便所とかコインロッカーに捨てられなかっただけでも有難いと思わないといけない。

383:名無しの心子知らず
08/08/02 19:34:12 hEcZP53H
>>376は、スレリンク(operatex板)l50 のスレで代理レス頼んでるアホ

384:名無しの心子知らず
08/08/02 19:42:49 WMNbeWsb
>>377
そんな必要ないだろう。
首吊りで簡単に死ねるよ。
そんな安楽死施設なんか税金で作る必要なし。

385:名無しの心子知らず
08/08/02 20:09:11 CroHEvJI
子供だって自殺するくらいなら>384屠めたほうがマシだろw

386:名無しの心子知らず
08/08/02 20:21:35 CVvjqPMV
>>380
それは子供の事を思ってる親なのでは?

>>379
付き合わないといいつつ付き合ってる。
ここで。
いい人過ぎるかもう病んでいるのかどっちかだよ。

387:名無しの心子知らず
08/08/02 23:19:42 EuTtYucn
他人に死ねとか言えるヒトって恐怖だお。

388:名無しの心子知らず
08/08/02 23:33:48 WMNbeWsb
この世界が苦痛に満ちているのなら、自殺して生まれなかったことにするしかあるまい。
だから親切心から「死ね」という言葉を贈っているのです。

389:名無しの心子知らず
08/08/02 23:45:19 5wDZRvTH
>>388
小さな親切大きな迷惑
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

390:名無しの心子知らず
08/08/02 23:58:20 WMNbeWsb
>>389
まあ2ちゃんねるは趣味の一つだし、確かに大きなお世話だな。

391:アウトボクサー
08/08/03 00:01:39 RFDFuX5J
バイロンの美しい詩を貼っておこう

われらの生は偽りである
物事に調和は無い、この厳しい宿命、
罪のぬぐい難いこの穢れ、
この限りない毒樹、全てを枯らすこの木、
その根は地に、その葉と枝は空に、
人の上に露のように疾病の雨を降らす
病、死、束縛・・目に見えるものは全て苦悩・・
その上悪いのは目に見えない苦悩・・
それは救いのない心を常に新たな憂いで満たす。


392:あぼーん
あぼーん
あぼーん

393:朱雀にガソリン ◆Br2ydAUE5w
08/08/03 07:14:55 ChGTFIW7
>>388>>390
私を模倣しての発言のつもりだろうが、
問題としている事柄が本質的に違うので模倣になっていない。

私が子作りについて考えろというのは、
子供の意思の在り方そのものを慮れという意味合いなのだ。
要するに自由意志の尊重だな。

あなたがここでやっている事は、
辛い人に問答無用で「死ぬ」という行為を薦める事だ。
要するに自由意志の無視だな。

模倣のつもりだろうが、逆の行為なんだよ。
残念だったな。

394:名無しの心子知らず
08/08/03 10:18:30 ZLbR9a6R
>393
波多ようく風にたのむ

395:名無しの心子知らず
08/08/03 10:41:01 dyyql9LJ
>>391
そんな詩のどこが美しいの?
苦悩、苦悩って馬鹿馬鹿しい。
そんな詩を読んでいるから自殺しろ、って書かれるんだよ。

396:名無しの心子知らず
08/08/03 10:42:12 dyyql9LJ
カムチャッカの若者がきりんの夢を見ているとき

メキシコの娘は朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が

ほほえみながら寝がえりをうつとき

ローマの少年は

柱頭を染める朝陽にウインクする

この地球では

いつもどこかで朝がはじまっている



ぼくらは朝をリレーするのだ

経度から経度へと

そうしていわば交替で地球を守る

眠る前のひととき耳をすますと

どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってる

それはあなたの送った朝を

誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ

397:名無しの心子知らず
08/08/03 10:48:03 dyyql9LJ
>>393
お前にはこの世界は苦痛に満ちているんだろう。
そんなお前こそ、自由意志が全く無い証拠なんだが。
お前が自由意志を尊重するなど笑止だ。

398:名無しの心子知らず
08/08/03 11:10:33 ZLbR9a6R
こいつエアコンの効いた部屋でビールなんか飲みながら書いてんだろ~な…

399:名無しの心子知らず
08/08/03 11:33:02 BcQ8FCB1
>>388
死ぬのはあくまでも死ぬことで
生まれなかった事と同義じゃないよ。
親が子供に新で欲しいと本気で願う事があるとすれば
発想としては「産まなきゃよかった」が先立つと思うよ。
普通は子供がそう成長した事を責める前に自分の行動を見直すから。
それが子を育てることに尽力した人間の思考の流れだと思う。
子供が勝手に育ったと思ってりゃ子供の成長に責任なんて
感じないだろうけどさ。

400:名無しの心子知らず
08/08/03 11:57:08 dyyql9LJ
>>399
自殺すれば生まれなかったことと同義だろう。
自然死すれば生まれなかったことと違うが。

401:アウトボクサー
08/08/03 12:20:01 WO1m+rQ+
>>396
多くの現実に目をつむらないとこんな詩は読んでられないよ
いい年をして、世界の現実を見聞きしているのに、こういうネジの緩んだ
頭脳で作られた楽天主義こそ悪だって気付けない
世界中の悲惨が、お前のような自己中心的な人間には自分には関係ない単なる映像、
背景画ぐらいにしか写ってないからそんな偽善的な安い詩に共感してしまうんだよ
つまりお前は知的には愚鈍、道徳的には悪、そういうグループの人間なんだよ

402:アウトボクサー
08/08/03 12:28:42 WO1m+rQ+
ここで古代ギリシャのエウリピデスの現実を短くまとめた詩を貼っておこう

人間の一生は悲惨に満ち、
悲惨はやむことがない。

403:名無しの心子知らず
08/08/03 12:33:57 dyyql9LJ
>>401
しかし、本当にバカなんだな。
詩は、レトリックや形式を楽しむ為のものだ。
現実を見るために詩を読んでも仕方が無いぞ。
お前みたいなバカは自分の心象と同じ詩を見つけて喜んでいるだけだ。
乞食みたいな者だな。

404:アウトボクサー
08/08/03 12:37:41 WO1m+rQ+
この中学校レベルのレトリックと自由詩で感動できるとか
現実どうのこうのは抜きにして、その感性が安いと思う

405:アウトボクサー
08/08/03 12:39:18 WO1m+rQ+
こんな安い子供だましに完全に心を動かされているとか
高度なものに感受性が一切無いと言っているようなもの

406:名無しの心子知らず
08/08/03 12:42:22 dyyql9LJ
そもそも現実を見るために詩を読んでいる人に、
そんなことを言われたくないよ(大笑)

407:アウトボクサー
08/08/03 12:44:11 WO1m+rQ+
ほんとに大笑いしてるかどうか疑わしいが
このスレは現実がどうかって論争してるスレだよ


408:名無しの心子知らず
08/08/03 12:55:04 dyyql9LJ
まあ、現実が悲惨ならそいつは自殺するしかあるまい。
悲惨な発想しかできないなら、ね。

409:アウトボクサー
08/08/03 12:58:55 WO1m+rQ+
悲惨=自殺とか頭脳がお粗末すぎですよ

410:名無しの心子知らず
08/08/03 12:59:49 dyyql9LJ
ん?世界情勢でも心配なのかい?

411:アウトボクサー
08/08/03 13:01:58 WO1m+rQ+
はい?


412:名無しの心子知らず
08/08/03 13:02:30 dyyql9LJ
パンチドランカーかよ。

413:アウトボクサー
08/08/03 13:04:58 WO1m+rQ+
世界情勢とかご存知のように不安でいっぱいですよね

414:名無しの心子知らず
08/08/03 13:12:33 dyyql9LJ
そんなに不安ならずっと家で寝てるといいよ。
もう死ねなんて書かないからね。ゴメンね。

415:アウトボクサー
08/08/03 13:17:56 WO1m+rQ+
寝たいときに寝るよ普通、お前みたいな馬鹿こそ死ね

416:名無しの心子知らず
08/08/03 13:42:05 ckThVXe4
>>415
寝たい時寝れるのはオマイみたいなニートしかいないだろ

417:名無しの心子知らず
08/08/03 14:32:11 OEg8y6bM
ニートとかメンヘラとか、そこにしかつっかかるとこがないのかwww
対人論証でググってこいw

418:名無しの心子知らず
08/08/03 14:54:45 NRGJ6KhR
そう言う意味では1は他人が能天気、と決め付けてスレを展開しているのでガソリンが1番対人論証なんだが。

419:名無しの心子知らず
08/08/03 15:21:58 lJf543jX
いいパンチ貰い過ぎて、立ってるのがやっとのアウトボクサー来てんねw


420:みやび ◆0633/vjXjM
08/08/03 15:53:34 l8Dvp8wI
運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ~♪

421:名無しの心子知らず
08/08/03 17:13:57 BcQ8FCB1
>>400
発生した事自体を無かった事にはできんだろ。
そもそも論点がずれてると思われる。
子供当人の話ではなく、子供を作った親から見た子供の事なんだから
子供が自殺したところで親にとっての0にはなりえない。

422:名無しの心子知らず
08/08/03 18:05:23 dM76fLQ/
>朱雀にガソリン ◆Br2ydAUE5w

>私が子作りについて考えろというのは、
>子供の意思の在り方そのものを慮れという意味合いなのだ。
>要するに自由意志の尊重だな。

>あなたがここでやっている事は、
>辛い人に問答無用で「死ぬ」という行為を薦める事だ。
>要するに自由意志の無視だな。

自由意志を持つのはこの場合親では?
自由意志を持って子供を作る。
子供はむしろ意思を持たない。

423:名無しの心子知らず
08/08/03 18:06:05 dM76fLQ/
でも自殺すれば生まれなかったことと同義だろうと考えるなら自殺を簡単に出来るように現実がなっていなければいっても説得力が無い。
自殺を勧めるのに自殺は悪い事のように言ってるのなら。
自殺に抵抗感じる事無く行えると言う状況にならないと自殺を勧めるのは非半や反感かっても仕方ないと思う。

424:名無しの心子知らず
08/08/03 19:29:17 pgbmfDCA
ま~た市ね市ね団来てんの???

425:名無しの心子知らず
08/08/03 20:48:09 aRaAmEzU
甜菜
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

426:名無しの心子知らず
08/08/03 21:33:01 W5j6pQez
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

427:名無しの心子知らず
08/08/03 22:03:14 rf+/U4zM
>>421
子供が自殺すれば、それは子供の意思なわけだから、親にしてみれば単に0だと思う。
別にマイナスというか、否定的に考えることは無い。

428:名無しの心子知らず
08/08/03 22:04:16 rf+/U4zM
>>423
簡単に自殺できないのは、この世に未練があるからに過ぎない。
この世に未練が無ければ、簡単に自殺できるのではないか?

429:名無しの心子知らず
08/08/03 22:25:56 pgbmfDCA
>>427
あんた凄いね。
彼女が自殺してもすぐ0になるんだ・・。
恐らく一人で生きていけるすごく強い人だw


430:白虎
08/08/03 22:26:04 28NPfMHB
>>393
かなりご無沙汰だった朱雀様、降臨~♪

夏厨と思われるレスも多々ありますが、ナカナカ活発ですな^^

猛暑はこれからも続くのでご自愛下さいにょろにょろ。


431:名無しの心子知らず
08/08/03 23:00:36 rf+/U4zM
>>429
まあ俺は現実主義者だからね。
誰でも一人で基本的には生きていけ、と言いたい。
どんな関係性にしろ、お互い依存すると碌なことが無い。

432:名無しの心子知らず
08/08/03 23:09:31 Ck+uvtf0
>>427
親にしてみればマイナスにしかならない。
苦労して生んで苦労して育てたものが無駄になるのだから。
時間も労力も愛情もお金も全部無駄。

ただ簡単に子供を生んで育てられて簡単に子供が人生やめられたらそれは0で済む。
命の価値を軽くする事は重苦しい堅苦しい世界から開放してはくれるはず。
命が重ければ失敗も許されなければ不幸になる事も許されない。
その重みがのしかかって生きれば許されない部類に入る人は苦しむし。
そういう人が精神を病みこのような訴えを起こす。

433:名無しの心子知らず
08/08/03 23:30:22 rf+/U4zM
>>432
マイナスに感じるとしたらその親は子供に期待しすぎだからだよ。
残念ながら、この世界に馴染めない人間が生まれるのは仕方がないことだ。
たくさん産んで優秀な個体が生き残るのは、生物の宿命ではないだろうか。

434:名無しの心子知らず
08/08/04 00:03:31 RhbpNH3D
>>433
期待なんて無くてもマイナスになるよ。
生まれるまでの無駄な時間。
生まれてからの育児もすべて無駄。

今の状況は子供を生む事に踏み切れない人も結構いる。
大変だから。
その大変さを乗り越えて生まれた子供がある程度成長するといなくなる。
それまでの時間はなんだったんだと。

消える事が分かっていたら最初から生まないはず。
今の世の中だったら間違いなく。

435:名無しの心子知らず
08/08/04 00:10:14 JX2J3Jq5
>>434
消えるって死ぬことかな。そんなの生物なら当たり前なんだし、その現実を受け入れられない
子供が子供を産んじゃダメだ、確かに。

436:名無しの心子知らず
08/08/04 00:10:17 Pq/766s4
>>434
>それまでの時間はなんだったんだと。

かけがえのない大切な想い出プライスレス
とかそんな感じ

437:名無しの心子知らず
08/08/04 00:18:45 Pq/766s4
子供が死んじゃってもへっちゃらですよー、生物的に当たり前だしー
っていう猿だか人間だかわからんようなアホのが子供産んじゃマズいと思う

438:名無しの心子知らず
08/08/04 00:24:21 JX2J3Jq5
>>437
へっちゃらではない。子供の自殺する意思を尊重する、ということを強調しておこう。

439:名無しの心子知らず
08/08/04 04:14:39 wHDJNc0R
将来が今より幸せであろうと予想した人は1割程度しかいない。どちらが幸せかは分からないという人が5割いるのは当然のこととして、残りの4割は子供たち世代の方が幸せにならないのではと予想している。

440:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/04 04:44:13 qD7brqRO
コテ変更。

>>397
それなりに自由に生きてますよ。

>>422
当然子供の意思の話をしている。
子供の意思を慮るという話だな。

441:名無しの心子知らず
08/08/04 11:12:24 ydcwM1lh
>>430
名無しのねーちゃんだろ

442:名無しの心子知らず
08/08/04 12:32:35 IQbfTkQg
子どもなんか作らなくても
将来はアシモが世話してくれるぞ

443:名無しの心子知らず
08/08/04 12:41:15 Pq/766s4
>>440
>子供の意思を慮るという話だな。

子供の意思なんて無視でいいよ
子供が嫌がるからって躾しなかったらアホな大人になってしまう

444:名無しの心子知らず
08/08/04 12:56:34 ASAjUB1W
>>443
人として生きていく上で通して問題無い意思と問題が出る意思は
一緒くたにしては考えられないでしょ。
つーかそもそもあなたは自分の意思がなく親の思うがままに育ってるの?

445:名無しの心子知らず
08/08/04 14:26:30 QZoFwdX1
スレリンク(dame板)l50
スレ主が自ら自分が統合失調症ゆっているスレです。

面白いのは無職板に立っているこのスレの登場人物が、スレ主以外全て、
京大、北海道大、一流企業勤め、司法書士、一流大学在学中、高学歴だってゆう事です。

ガソリン朱雀 ◆Br2ydAUE5w =スレ主、高卒、ニート、統合失調症

旭 ◆VI7sg3/D46 =一流企業勤め、土曜日日曜日じゃない日もツーチャンネルに書き込み。

ハッカッビー=北海道大学卒、ニート、スレ中で妄想や喧嘩をはじめることたびたび。

優=謎の人物、京大在学中か京大卒の司法書士、朱雀タソと親しい交際相手。

◆ESPxLsg2jw = 誰もが知る一流大学に在籍中

名無しさん@毎日が日曜日=お茶の水女子大をその程度の大学とゆう人。

ブチャラティ ◆7fsR07ZW2U =情報ナシ。

NHKうさぎ ◆dl8/XeIN7. =北海道大学在学中か卒業。

今ハッカッビータソとNHKうさぎタソが、「オマイは北大じゃないと互いに言い争い中」

446:名無しの心子知らず
08/08/04 15:13:34 WlvYhwSI
>>445
だからなに?

447:名無しの心子知らず
08/08/04 16:46:05 uZN2ZM2m
>438
偉そうに語ってるケドそんなんただの自己満足だろw

448:名無しの心子知らず
08/08/04 17:00:50 hFFEHnyS
すれたてがそもそも何のために生きてるのか分からないw
自分を生んだ親に対しては?

449:名無しの心子知らず
08/08/04 17:26:53 VLJcC1vS
>>438
尊重してないじゃないですか。
ただ関ってないだけで。
子供に関ってないだけでそれだと>>1の言ってる事正しいってなっちゃうけど。

450:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/04 18:47:36 qD7brqRO
一応言っておくと、
子供が生まれる前から子供の意思を慮る事は可能だからな。

>>443
躾をするなとは言っていない。
現実逃避をしているくせに独善的な親ってのは
大概行動が粗暴になるだろうよ。

>>448
親が私を産んだのは余計な事だと思う。
そして私はその日その日を享楽的に生きているだけなので、
別に何のために生きているわけでも無い。単に時間を潰すだけの生活だ。
しかしながら、それなりに人生を楽しんではいます。

451:名無しの心子知らず
08/08/04 18:59:04 /y9dYVMY
親の背中を見て子供は育つねえ。
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

452:名無しの心子知らず
08/08/04 19:38:47 00aEzb81
>>450
>しかしながら、それなりに人生を楽しんではいます。

お前の親は>>2-3みたいな思想の持ち主なの?
そのおかげでお前は人生楽しめてるってこと?

453:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/04 19:54:37 qD7brqRO
>>452
>お前の親は>>2-3みたいな思想の持ち主なの?

私の親は全然違うけどな。
色々と私にも考えるところがあって、結果として人生を楽しめるようになれた。
誰もが私のように上手くいくかというと、そうでも無いような気はするな。

454:名無しの心子知らず
08/08/04 20:42:17 3OF0YOAp
>>450
>>1はどんな事が楽しいの?

455:旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46
08/08/04 21:24:13 WBm0Hiif
>>317
ふむ。

>>445
必死ですな。



456:ブチャラティ ◆7fsR07ZW2U
08/08/04 21:30:07 93csAVVe
>>445
こうしてみるとすごいね。面白い。
でも僕のこと載せちゃうと仮定が覆されちゃいますよ。

457:名無しの心子知らず
08/08/04 21:36:13 d0/DJt0U
覆してよマナティー

458:ブチャラティ ◆7fsR07ZW2U
08/08/04 21:40:32 93csAVVe
僕、低学歴なんですよ。

459:旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46
08/08/04 22:21:07 WBm0Hiif
ふむ。

460:名無しの心子知らず
08/08/04 22:24:07 kDiDaOMn
>>449
もちろん、子供に関り、厳しく育てる。
その結果、子供が自殺したいと申し出れば、その子供の意思を尊重するよ。
自殺できない、なんて根性無しの子供が出来た場合が問題なんだよな。

461:名無しの心子知らず
08/08/04 22:24:43 3Ubbbas5
最初から子供作らなきゃいいじゃん

462:旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46
08/08/04 22:25:40 WBm0Hiif
>>461
左様。

463:名無しの心子知らず
08/08/04 22:27:52 kDiDaOMn
>>461
たくさん子供を作って優秀な個体だけが生き延びれば良い。
別に精神病の奴でも生きていてもいいけどね。

464:名無しの心子知らず
08/08/04 22:30:54 3Ubbbas5
だから作らなきゃいいじゃん
なんで子供なんか作るの

465:旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46
08/08/04 22:31:01 WBm0Hiif
>>463
鬼畜ならば良し、偽善者ならば馬鹿ですな。

466:名無しの心子知らず
08/08/04 22:33:57 kDiDaOMn
>>464
生きるのが楽しいからに決まっているだろう。
子供と一緒に人生を楽しみたい、と思うのは変なのか?

467:名無しの心子知らず
08/08/04 22:37:19 3Ubbbas5
こんな下らん世の中に産まれてこなきゃならん子供が不憫だからな

468:名無しの心子知らず
08/08/04 22:40:15 kDiDaOMn
>>467
世の中がくだらない可能性も、お前自身がくだらない可能性もあるがな。

469:旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46
08/08/04 22:58:05 WBm0Hiif
>>466
ふむ、偽善者コースか?
子供が不幸に成る可能性を考慮せぬのかね?

470:名無しの心子知らず
08/08/04 22:59:10 d0/DJt0U
>>466
で、その楽しさを子に説かずに自殺志願したら認めるんだw

471:名無しの心子知らず
08/08/04 23:06:15 kDiDaOMn
>>469
>>470
子供が自殺したいならその意思を認めて自殺させたいと思う。
死ぬほどの苦痛を人生で感じているのなら、しょうがないだろう。
親にだって出来る事と、出来ない事がある。
そもそも、幸福だらけの人生なんてあると思ってるのか?阿呆が。
まあ大抵の人間は、自分で楽しみを見つけるもんだろうし。

472:名無しの心子知らず
08/08/04 23:06:24 uZN2ZM2m
この世がハッピーだと思ってる奴のきがしれん、こいつらの方こそ頭おかしい、だからこそ生きてける、生きることが果たして良いか悪いか

473:名無しの心子知らず
08/08/04 23:09:21 uZN2ZM2m
>>471につける薬は無いっ!!!

474:名無しの心子知らず
08/08/04 23:13:20 kDiDaOMn
死んだ方が幸せ、というほどの悲惨さ、もあるんだろう。
ただ、その幸せだってまずは生まれないと獲得できないという事実に気付け。
阿呆ども。

475:名無しの心子知らず
08/08/04 23:18:15 3Ubbbas5
いや、「死んだ方が幸せ」って、そんな幸せ獲得したくねーだろ、常識的に考えて
なんだよ「産まれないと獲得できない」とか

476:名無しの心子知らず
08/08/04 23:20:46 d0/DJt0U
死んだ方が幸せかどうかは死んだ人しか分からんからね。
でも自殺して後悔したって人はかなりいるみたいだけど・・

477:名無しの心子知らず
08/08/04 23:21:42 d0/DJt0U
↑自殺未遂の人の意見ね。

478:名無しの心子知らず
08/08/04 23:25:51 00aEzb81
生きるか死ぬか自分で選べるんだから素敵な話じゃないの
問答無用で堕胎しちゃあ、それこそ「子供の自由意志の無視」だよ

479:名無しの心子知らず
08/08/04 23:27:57 3Ubbbas5
産まれてくるか否かを選択できないのも、子供の自由意志の無視ということになるな

480:名無しの心子知らず
08/08/04 23:28:15 kDiDaOMn
>>475
幸福、不幸なんていうのは、所詮相対的な感情に過ぎない。
その事実に気付けない奴は無駄に人生を送るだろう。
自殺とはその相対的な感情を絶対的なものと崇拝することであり、
それはそれで立派な行為であると感じている。

481:名無しの心子知らず
08/08/04 23:33:14 kDiDaOMn
>>479
子供は、ある程度になれば自殺できるんだから問題がない。
子供の自殺とは、生まれたくないということの意思表示だ。

482:名無しの心子知らず
08/08/05 00:11:09 YXDyY7H7
自殺に向かうならまだしも、他殺に向かう可能性もある。
最近、そういう事件多いじゃない。
そして親の責任も問われるってやつ。

483:アウトボクサー
08/08/05 00:15:17 ZRTZBHoj
よし、ホメロスの詩を貼っておく

この世に人間以上に悲惨な者はない、
地上に呼吸し這い歩く一切のものの中で。


484:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/05 00:50:22 hK70c+rB
>>454
基本的には2ちゃんとゲーム。

485:名無しの心子知らず
08/08/05 01:14:00 XNWTMwca
>>481
全ての人間が自殺できるわけではないよ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

人によってはグロかもしれないので注意

486:名無しの心子知らず
08/08/05 02:14:21 SPL58c6C
>>460
ぜんぜん問題じゃない。
頬っておけば自殺なんてしなくても死ぬ。
自殺の面倒見るつもりは無いでしょう?
どうでもよい存在に何か期待してるのか問題視している方が問題。
関らなけりゃよいだけ。


>>463
たくさん子供を増やすのに精神病の人間が生きていてもいいと言う発想はありえない。
たくさん増やす以上数を減らすのは当たり前のセット。
資源は無制限にある訳じゃないから。
いかそうとしておけば必要なものをそっちにさかないといけない。
それで普通の人が苦しんだり節約余儀なくされるんじゃ世話無い。

487:名無しの心子知らず
08/08/05 03:49:51 EC1/fw9e
>>486
> >>463
> たくさん子供を増やすのに精神病の人間が生きていてもいいと言う発想はありえない。
> たくさん増やす以上数を減らすのは当たり前のセット。
> 資源は無制限にある訳じゃないから。
> いかそうとしておけば必要なものをそっちにさかないといけない。
> それで普通の人が苦しんだり節約余儀なくされるんじゃ世話無い。
資源は有限だから何も考えずに人口を増やすのは良くないというのはわかる。
だが、そこで「普通」より上か下かで命の選択をするのはどうなんだ。
人間が生きるために作られた社会が、それじゃ本末転倒だよ。

488:名無しの心子知らず
08/08/05 08:15:16 XXj7bLyW
胎内にいる時に精神病になるかならないかが分かれば良いんだけどね。


489:名無しの心子知らず
08/08/05 08:48:58 vhmaPuGm
産む産まないは最終的に本人の意思に帰結するからまあいいとして。
人口はもう減らさないとまずいだろw 世界レベルで産児制限設けないとダメだがね。
夫婦間で最大2人までにしときゃ徐々に減っていくが、未だに否認しないでやっちゃ産みしてるのがいるからな。

490:名無しの心子知らず
08/08/05 10:25:54 ZS009O2g
>>445の貼ったURL先見てきました。
結構面白かった。朱雀サンがこちらよりマターリしているような希ガス・・。

491:名無しの心子知らず
08/08/05 10:51:29 6PTgWQ6U
>>490
こっちはアウエーだからw

492:名無しの心子知らず
08/08/05 11:09:52 GYWnoXvo
学歴狂基地外オバサンもわざわざ誘導してまでキチガイぶりを見てもらわなくてもよいだろうに

493:名無しの心子知らず
08/08/05 11:26:54 ZS009O2g
>>491
そだね。
>>492
学歴狂基地外オバサンとは?



494:名無しの心子知らず
08/08/05 11:45:15 I9BoF4TV
そりゃアウエーだろ
大学に行ったこと無い奴が「大学行くって?よく考えてみろ」
とわざわざ大学生活板にスレ立てしてるんだ
板違い荒らしスレとしか思わないだろ
「大学行くって?よく考えてみろ」って部分は間違いではなくてもさ

495:名無しの心子知らず
08/08/05 12:27:28 xIumTabB
>胎内にいる時に精神病になるかならないかが分かれば良いんだけどね。
先天的なもののいくつかはその段階で分かるようです。

496:名無しの心子知らず
08/08/05 12:36:57 xIumTabB
>>487
何を言っている?
良き物が生き悪き物が消える。
当たり前の事。
良き物押さえ、悪き物を救うというのかね?
それこそ本末転倒。
より良き世を目指すなら弱者の淘汰は必用。
苦しみが常に蔓延する世を目指すというなら仕方ないが。

497:名無しの心子知らず
08/08/05 12:50:14 6QGrQoGM
あっちのスレでは専業主婦を馬鹿にしているようだけれど、ニートが専業主婦を馬鹿にしているのが何とも言えない。

498:名無しの心子知らず
08/08/05 13:08:11 EC1/fw9e
>>496
ならば福祉と言う概念が間違いであると言うのか?
貴方や貴方の親しい人間が弱者であったばあい
淘汰されても納得がいくのか?

499:名無しの心子知らず
08/08/05 13:45:41 xIumTabB
>>498
納得はいく。
悲しんだり防ごうとははするが。
だからといって淘汰されずに生き残る事は許されない。
子供を生む事を拒否するよりもずっと深い罪。
たとえ子供を生む事を否定してもこの場のように誰かが否定に来るだろう。
誰かしらが子孫を残し生命は続く。
むしろ滅ぼす方が果てしなく困難だ。
生命とはそういう物。
しかし弱者を淘汰させない事は生物の循環そのものの否定。
弱肉強食そのものの否定。
強き物が負担をし、弱者が生き残る。
洗練され適応していくはずだった命が弱者が残る事で強者にはかせとなり、弱きものの存在の肯定として生きているものの多数を占める。
現に人間は衰退の一途をたどっている。
これでよいのかね?
弱者には弱者の役割がある。
弱者が淘汰される事で悪いものが出来上がる。
そしてそれを避けようと努力するものたちが跡を継ぐ。
無駄ではない。


500:名無しの心子知らず
08/08/05 13:57:14 EC1/fw9e
>>499
なるほど。
個人的には納得できないが、これ以上は平行線だろうな。

それを分かった上で質問するが
問題はその強者・弱者を規定するベクトルをどこに置くかと言うことじゃないか?
「現在の社会」に適合できるか否か
あるいは生産性の有無だけで
生命として強い、良い個体なのかどうか。

人が人を裁くなんて、おこがましいと俺は思うがね。


501:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/05 14:40:57 hK70c+rB
>>494
まぁまぁ。大学と出産は本質的に違う問題だしな。
ここみたいなスレもアリだろ。

>>497
私は男女板の人間だが、専業主婦を馬鹿にした事は無いぞ。

502:名無しの心子知らず
08/08/05 17:15:52 t+dj+oXY
>>501
見てきたら賤業主婦とありましたけど。

503:名無しの心子知らず
08/08/05 17:29:34 ZS009O2g
>>502細かいことはキニスンナ

504:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/05 17:52:32 hK70c+rB
>>502
おいおい。だから私の発言では無いだろう。
よく見ろって。

505:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/05 19:43:32 CN1cEDjt
>>471
生まれなければ自殺する必要も無ければ、それに到る苦痛も無い訳であるが?
貴殿のエゴでそれを子に押し付ける、之を鬼畜と言わずして何と言う?

>>486
まぁ、増え過ぎた時は戦争で調整するが良かろうな。

>>487
性欲が有る以上選別は困難であろうな。
無論、国家権力により避妊手術を行うならばアリですがな。

>>494
進学は自身の話、出産は子供も含めた話故、その例えはおかしい。

>>496
善悪は誰が決めるのかね?
まぁ、弱肉強食の摂理が決めるのならば異存は無いが。

>>498
寧ろ、さっさと止めを刺してやる事が慈悲かも知れぬな。



506:名無しの心子知らず
08/08/05 19:52:54 ++YPWi2/
もっとも、鬼畜という言葉自体はこのスレに限って言えば、特段蔑称ではないんだけどな
「自覚がある」という条件付きだが

507:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/05 20:01:43 CN1cEDjt
>>506
然り。

かく言う自分も鬼畜ですしな。

508:名無しの心子知らず
08/08/05 20:08:21 htnH2er7
>かく言う自分も鬼畜ですしな。

家畜の間違いだろ

509:名無しの心子知らず
08/08/05 20:10:45 ++YPWi2/
豚っぽい体型なのは公然の秘密だお

510:名無しの心子知らず
08/08/05 20:11:45 htnH2er7
>>505
>貴殿のエゴでそれを子に押し付ける、之を鬼畜と言わずして何と言う?

自己責任

511:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/05 20:26:07 CN1cEDjt
>>508
まぁ、羊を管理する牧羊犬も家畜か。

>>509
いやいや、レスラー体型位ですぞ。

>>510
ふむ、子供の何処に責任が有るのかね?

512:名無しの心子知らず
08/08/05 20:41:22 htnH2er7
>>511
>まぁ、羊を管理する牧羊豚も家畜か。

昔そんな映画あったな

513:名無しの心子知らず
08/08/05 21:03:54 SPL58c6C
>>500
価値観があるものに必ず付いて得まわる上下関係。
求める価値に近い強者があれば持て求めるを持たない弱者が出る。
価値を持つものが強者、価値を持たないものが弱者。
手足があるものに対し手足が無いもの、頭のよいものに対し頭の悪いもの。
普通の人に対し、難病のウイルスに感染した人。
良いとされるものがあるなら、そうでないものは否定されたもの。

価値観があるならその世界の弱者もその社会に受け入れていこうとする社会に無理がある。
価値観をつくりいったんは存在を否定したにも関らず、否定したままその社会で育てていこうとする。
それでは否定されている、でも生きていると言う矛盾に当たる。

価値観を持つ以上は悪い価値の無いものが出たらそれを否定する事が必要。
悪く書けば劣ったものは差別されて当たり前。

それを否定するなら逆に生きてさえいて何もしてはいけない人の意思や意識の無い社会になるが。
誰もが生き残れるがみんな価値を持たず延命処置で寝ているだけの生活。」
求める事する事も無くただ生きるだけ。
確かに平等だ。

514:名無しの心子知らず
08/08/05 21:26:06 E/kecEgS
>>1
子供作るって?いいか、よく考えて見ろ、子供が将来ニートになって親の人生を苦しめるかもしれないぞ。
だったら分かる。

515:名無しの心子知らず
08/08/05 22:09:06 6PTgWQ6U
なんで仙人みたいな語り口調なん?

516:名無しの心子知らず
08/08/05 22:45:32 htnH2er7
>>513
>価値観を持つ以上は悪い価値の無いものが出たらそれを否定する事が必要。
>悪く書けば劣ったものは差別されて当たり前。

そういう考えもありますよねー^^
でいいじゃん、わざわざ否定したり差別したりする必要ないよ

517:名無しの心子知らず
08/08/06 13:18:32 h4ovcL59
糞親共に質問です、浴室のドアに「硫化水素発生中、絶対にドアを開けないでください。」中には子息が入っていると思われます、さあ、貴方達ならどうなさる?

518:名無しの心子知らず
08/08/06 13:20:50 h4ovcL59
糞親共に質問です、浴室のドアに「硫化水素発生中、絶対にドアを開けないでください。」中には子息が入っていると思われます、さあ、貴方達ならどうなさる?

519:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 15:11:29 8fBuohNT
>>512
豚と言うと、どうもハート様を思い出してな・・・。

>>513
「差別を望む意思の元に差別を行う」之だけで良かろう。
無理に正当性を作り出し、責任転嫁するでない。

>>518
紅茶でも一服した後、通報であろうか。

520:名無しの心子知らず
08/08/06 16:22:53 dn2QzEL3
>>519
一流企業勤めのあんた、仕事中じゃないの?
一流企業ってトヨタ?期間工?

521:名無しの心子知らず
08/08/06 16:34:48 dn2QzEL3
>>492
>学歴狂基地外

学歴狂は>>445見て分かる通り、朱雀タソの仲間のほう。

522:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 17:09:19 8fBuohNT
>>520
貴殿は「インフラマン」と呼ばれる意味が解らぬのか?
また、正社員と期間工は別物であろうに。

ま、どちらにせよ貴殿は相変わらず対人論証ばかりですな。

>>521
貴殿は学歴に対して如何考えて居るのかね?

523:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:11:19 PWNAsPNV
>>521
そもそもあなたが私に対して
「どうせ大学出てないんでしょ?」なんて言ったのが発端だったと思うが。
で、なし崩し的に私のところの住人の肩書きが発覚したと。
あなたが突っつかなければ何事も無かったのにな。ご愁傷様。

524:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:12:58 PWNAsPNV
なんかもうインフラとか技術職とか言ったら想像付いちまうな。
エレクトロサンダーとか。

525:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 17:17:54 8fBuohNT
>>524
まぁ、先ず正解は無かろうな。

因みに、自分はリアルでは「デザイナー」や「プログラマー」に見えるらしいですぞ。

526:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:19:54 PWNAsPNV
>>525
まぁいいや。
当てずっぽうで色々言ってて当たってしまうと不味かろうて。

527:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:22:34 PWNAsPNV
私も私も☆

>>521
貴殿は学歴に対して如何考えて居るのかね?

528:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 17:22:49 8fBuohNT
>>526
まぁ当たる事は無かろうが、当たったとしてもいつも通り「否」と言うでしょうな。
嘘は好まぬが、必要ならばそれも止む無し。

529:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:23:29 PWNAsPNV
にょろ。

530:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 17:23:50 8fBuohNT
有無。

531:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 17:32:37 PWNAsPNV
はいはーい☆

学歴で計れるのは本人の忍耐力と親の財力。
この2つだけだな。

そして高学歴ならば、IQや記憶力に優れている可能性がある。

こんなものだ。

>>521
どうですか?
学歴の呪縛から解き放たれた?ラクになったか?

532:名無しの心子知らず
08/08/06 17:53:43 nxAKEo0b
そうやってすぐ馴れ合って傷跡舐め合うのが低学歴のダメなとこ

533:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 18:07:17 8fBuohNT
まぁ、学歴は判断材料としては優秀であろうが、それだけですな。
無論、研究職の場合は重要性が増す。

>>532
では、貴殿の学歴観とやらを聞こうか。

534:名無しの心子知らず
08/08/06 18:13:21 pMW/aY9D
このスレにいる奴ら、皆、誰かの子供なんだよ。
遡れば、皆同じ親だし。でこれだけ意見が割れる。
元の親は大成功だろうな、これでいいと。

きっと、旭さんの子供もさ将来違う意見言いあってんだろうなw
俺は不幸だ先祖は鬼畜だ!とか、いやいや御先祖様のおかげで俺は今幸せだとか。
永遠に繰り返されることを祈るw

535:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 18:17:11 PWNAsPNV
>>533
まぁその学歴に属す者の傾向ってのはあるからな。
判断材料ってのはそういう事だな。

私も理系の研究職に関しては、学歴は重要だと思うが。

>>532
では、貴殿の学歴観とやらを聞こうか。

536:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 18:18:56 8fBuohNT
>>534
貴殿は鬼畜か馬鹿か、判断に困りますな。

537:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 18:23:58 PWNAsPNV
あと、学歴が判断材料として最も機能するのは
その人間の「部品としての耐性」を計りたい場合だな。

538:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 18:29:26 8fBuohNT
>>537
そうですな、天才以外の高学歴は良い歯車に成る可能性が高い。
人事院や大企業が好むのも頷ける。

539:名無しの心子知らず
08/08/06 18:29:31 pMW/aY9D
学歴を判断材料としてだけ使うなよ。

必死にがんばって大学で学んだ事が自信になる人もいる。
これはスポーツなどにも共通している事だけど、
がんばった事で手に入れたものを他人がそれは判断材料でしかない
などと貶すようなことはよくない。

540:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 18:32:32 8fBuohNT
>>539
判断材料として評価するのであれば、貶める事には成るまい。
そもそも、頑張ったか如何か等は関係無い、他人にして見れば結果しか解らぬからな。

まぁ、学歴以外に取り得が無い者には残酷な話かも知れぬが、
高学歴の者は優秀な確率が高い故、何ら問題ない話であろう?

541:名無しの心子知らず
08/08/06 18:36:17 pMW/aY9D
>>540
他人にして見れば ←おい、これなんだい?!
なら、最初から他人から見た学歴と言ってくれよ。後出しされたら敵わない。

俺は鬼畜だよ、子供いるし。で低学歴だから馬鹿だよ。だからその判断はあっているよ。

542:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 18:38:14 PWNAsPNV
>>538
そうそう。で、IQが高い天才肌のヤツは部品にならずともやっていけるしな。

>>539
要するに、学歴は人間を判断する上での参考になるという事だ。
参考に出来るというだけで、実際の人間性を見ない事には最終的な判断は不可能。
頑張るというのは見返りを求めての事だろう。
第一印象で、優秀な人間であると判断される見返りは得られる。
あとは学んだ事が身になれば、
それに関しては周囲からの見返りなど求めないだろうしな。

543:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 18:43:29 PWNAsPNV
>>541
学歴って自分から見ても他者から見ても同じだろう。
っていうか学歴ってのは頑張った証拠みたいなものだ。
だから評価されるんだろうよ。

544:名無しの心子知らず
08/08/06 18:51:22 pMW/aY9D
>>543
他人から見れば判断材料だろう、それは同意。
でも自分から見たら判断材料ぢゃないだろう?

>>まぁ、学歴は判断材料としては優秀であろうが、それだけですな。
と、書いてあったのでそれだけではないと反論したまでだよ。

中学中退も学歴ですが、がんばった証ですか?w 
こんな揚げ足は取りたくないのでもうやめましょう。

545:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 18:54:49 PWNAsPNV
>>544
自分から見れば、他者に判断材料を提供するためのものだな。

あと、揚げ足取りだとわかっているなら最初からやるな。

546:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 18:57:55 8fBuohNT
>>541
「他人にして見れば」は「頑張った」にかかる。
詰まり、それは努力の話であり、学歴の話では無い。

後出しも何も、学歴自体は自身が見ても他人から見ても「~卒」でしかあるまいに。

>>542
左様。

>>544
自身から見ても判断材料足り得る。
能力の指標としては有用ですからな。

>>書いてあったのでそれだけではないと反論・・・
反論に成って居らぬぞ?
判断材料以外に何があると言うのか?

547:名無しの心子知らず
08/08/06 19:00:28 pMW/aY9D
>>545
すまん、最初から取るべきではなかった。

他者に判断材料を提供するためなのは同意。
でもそれだけではないだろうそれが言いたいだけだ。

548:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 19:02:20 8fBuohNT
>>547
判断材料以外に何か有るのかね?

549:名無しの心子知らず
08/08/06 19:02:29 ZZPFwYJ9
違います。


550:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 19:03:41 PWNAsPNV
>>547
おk。

「学歴」は判断材料の域を出ない。
学ぶ期間に得るものがあるか否かは己と環境次第だ。
そんなものは学歴から判断出来んだろうよ。

551:名無しの心子知らず
08/08/06 19:09:19 pMW/aY9D
>>546
学歴が自信につながる場合、それは学歴が自信につながったのでなく
学歴を手に入れた過程が自信につながったという事ですね。ならば俺の間違いですね。

俺は高い学歴を持つ=自信につながると思ってました。

552:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 19:13:31 PWNAsPNV
>>551
そういう理解でいいんじゃないか。
「勝ち取っ」た事が自信につながるのだ。

>俺は高い学歴を持つ=自信につながると思ってました。

学歴そのものが自信になるというのは、パープリンの思考回路だな。
己の所属するカテゴリに依存する自信など、脆弱でチンケだ。

553:旭 ◆VI7sg3/D46
08/08/06 19:16:23 8fBuohNT
>>551
まぁ、学歴が「我は自信を持つに相応しい」と判断せしめる材料に成る事もありそうですがな。
貴殿の言うとおり「過程」が判断材料に成る場合が多かろう。

>>552
それも然り。


さて、そろそろ落ちますぞ・・・。

554:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 19:17:25 PWNAsPNV
>>553
乙。

馬車馬のように働いて来い。

555:名無しの心子知らず
08/08/06 19:22:43 W2JOHe0O
旭と朱雀は何で上から目線なん

556:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 19:24:12 PWNAsPNV
>>555
アキラマンはいつもの事だが、
私はどうもこのスレだとそうなってしまうな。

557:名無しの心子知らず
08/08/06 20:12:31 nxAKEo0b
>>555
低学歴ってそういうもんですよ
無駄に威圧的、珍走とかヤクザ見たらわかりますね
馬鹿にされるのが怖くて仕方ないんです
言ってしまえば劣等感の裏返しですね

558:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 20:36:33 PWNAsPNV
>>557
ここまでの流れは読んだのか?
要するに、学歴は人を判断する上で参考になるという話だが。
忍耐力、財力、記憶力、IQ、そして学歴によってはコネ。
こういったものを判断するための格好の材料が学歴だ。
それ以上のものでもそれ以下のものでも無い。

で、それでも尚言いたい事があるのか?
あなたにとっては学歴って何なんだろうね。

559:名無しの心子知らず
08/08/06 21:27:47 W2JOHe0O
努力の結果じゃないの
努力しないで怠けていた奴は低学歴

560:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 22:15:18 PWNAsPNV
>>559
そうだな。要するに忍耐力に秀でている。
学歴を語る上で一番はコレだろう。

561:名無しの心子知らず
08/08/06 22:46:15 nxAKEo0b
1番は人格、人間性でしょ
高学歴が秀でているというより
低学歴が著しく劣っているわけですが

562:白虎
08/08/06 22:51:19 2TpHTWZS
久しぶりに朱雀様の発言が多いですな。喜ばしい限り。次回も期待しております。



563:名無しの心子知らず
08/08/06 23:00:07 rX3/s0WI
大学なんて、体制に迎合している人間が行くところ。
俺は子供が出来たら中卒で、働きに出すつもりだけどな。

564:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 23:35:13 PWNAsPNV
>>561
学歴について言及しているんだろうが…。

そうだよ。一番重要なのは人間性だ。
学歴は暫定的な判断材料としてしか機能しないと言っているだろう。
学歴によって、各々のカテゴリに属す人間の傾向を推測するのみだ。
高学歴は云々、低学歴は云々というのはナンセンスなんだよ。

>>563
そういう意見大好き。

565:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 23:38:25 PWNAsPNV
>>561
ああ。もしかして、高学歴は人間性に秀でていると言っているのか?

アタマ冷やして出直して来いよ。

566:名無しの心子知らず
08/08/06 23:43:24 RWtlbOqY
大学院出なんてマジ使えないもんな。
中卒の方がよっぽど使えるよ。人間として。

567:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 23:53:28 PWNAsPNV
ああ、一応。

>>564の最初の文の頭に「今は」を付け加えます。

568:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/06 23:56:01 PWNAsPNV
>>566
学歴で人間性を計ろうと思っても、そう上手くいくものでは無いな。
結局バラバラだと思うし。

569:アウトボクサー
08/08/07 00:55:24 9FZIlRDp
ただ、低学歴の人間の話の内容は大体薄いよね

570:名無しの心子知らず
08/08/07 09:07:23 kfkGydZ0
そうだね

571:名無しの心子知らず
08/08/07 09:15:28 s2MdNGQn
ウチの従兄弟ズは高学歴揃いだけど、結構いい人達だよ。あたしが低学歴だから憐れんでて優しいのかな?

572:名無しの心子知らず
08/08/07 10:17:48 HT4JM4J3
何か懐かしさを感じる展開のスレだなぁと思ったら
男女論板の人たちの出張板かw
入り浸って書き込んでた頃を思い出した。

573:名無しの心子知らず
08/08/07 15:41:34 /JC+fjpH
>>253
>あなたが突っつかなければ何事も無かったのにな。ご愁傷様。
は?なぜご愁傷様なの?

574:名無しの心子知らず
08/08/07 15:58:28 /JC+fjpH
スレリンク(dame板)l50
面白いのは無職板に立っているこのスレの登場人物が、スレ主以外全て、
京大、北海道大、一流企業勤め、司法書士、一流大学在学中、高学歴だってゆう事です。
朱雀は高卒と言っていたが、急に昨日になってオヤジが北大受験経験ありと言いだしました。

ガソリン朱雀 ◆Br2ydAUE5w =スレ主、高卒、ニート、統合失調症、オヤジが北大受験。

旭 ◆VI7sg3/D46 =一流企業勤め、土曜日日曜日じゃない日もツーチャンネルに書き込み、彼女が妊娠中。

ハッカッビー=北海道大学卒、ニート、スレ中で妄想や喧嘩をはじめることたびたび。
       153 :ハッカッビー:2008/08/03(日) 19:18:09 ID:Y5PJNrpi
       ふざけるなよ、この馬鹿コテハン野郎。
       何が、うさぎだ糞が。
       お前は電工すら受からず、専門卒らしいね、くずが。
       163 :ハッカッビー:2008/08/04(月) 19:16:43 ID:7Jj90ks5
       はぁ…最近はこのスレでも醜い争いが多くて嫌になります。

優=謎の人物、京大在学中か京大卒の司法書士、朱雀タソと親しい交際相手。

◆ESPxLsg2jw = 誰もが知る一流大学に在籍中
       賤業主婦ってよっぽど暇なんだなぁ。
       まぁ大学を休学しちゃってる俺のほうがもっと暇だろうけどw
       ロー対策と株の勉強でもするおー。

名無しさん@毎日が日曜日=お茶の水女子大をその程度の大学とゆっちゃうほど頭のいい人。

NHKうさぎ ◆dl8/XeIN7. =北海道大学在学中か卒業。
       145 :NHKうさぎ ◆dl8/XeIN7. :2008/08/03(日) 00:57:19 ID:YpeW7nux
       ワロタぜ、このカタカナHNの奴(トリプ無しのな)は、
       大学生じゃねぇなw間違いなく。
ハッカッビータソとNHKうさぎタソが、「オマイは北大じゃないと互いに言い争い中」

575:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/07 22:24:22 U7m2DxFP
>>573
辛いんじゃないのか?学歴の呪縛が。

>>574
昨日のスレ違いの流れは誰のためのものだと思ってんだよ。
学歴についてあなたに解説する流れだったはずだ。

576:名無しの心子知らず
08/08/07 22:27:36 WuvVMYYu
なんか1の趣旨とちがってきてるとおもうけどぉ

子供って超良いよ~
大体生物って子供(子孫)を残すことが使命・役割でしょう。

577:名無しの心子知らず
08/08/07 22:38:02 Bjc+ttvR
使命とやらは全て人間のMOUSOUだお

578:名無しの心子知らず
08/08/07 23:26:00 Iu8ihrEY
誰にも命じられてもいないし、頼まれてもいないよな。>生物の使命・役割

579:アウトボクサー
08/08/08 00:07:20 PnM6PoKc
それそれw、ありもしないメッセージを何故か受け取っちゃってるんだよね。

580:名無しの心子知らず
08/08/08 00:10:47 B3kGXB4b
ヒント:遺伝子

581:名無しの心子知らず
08/08/08 00:32:02 L+mHqrQX
ホメ宗教(誤謬)によるとだなry

582:名無しの心子知らず
08/08/08 01:15:48 R8CPIDJV
URLリンク(blog.crooz.jp)

14歳中田氏ズッコンより中傷してるやつが腐ってるらしいw

583:名無しの心子知らず
08/08/08 01:38:14 ro0r4h3o
>>576その「超良い」を具体的に説明してクレクレ
自分は妊娠するのも気持ち悪いし、子供が産まれたら、もう自分一人の時間がなくなる、
自分の全てを犠牲にして育てなきゃならんと思うと、産みたくない。
こんな自分でも産みたくなるように説明ヨロ~

584:名無しの心子知らず
08/08/08 01:48:25 hwsOpfLn
そういう主旨のスレじゃないんだけどな

585:名無しの心子知らず
08/08/08 02:04:20 1WqEstGX
>>3
>・人生は綱渡りのように不安定なものである。
>問題はだな、ただ何となく「上手くいくだろう」などと思ってるヤツ。
>人間やめちまえよ。

実際そのとおりなんだよね。
まあ明日会社がなくなったりクビになったとしても、
最低限同じ給料や待遇で迎えてくれる会社が1週間以内に現れるのなら
子供を産んでもいいと思うかもしれないけど。

仮に仕事が順調で所得が安定しても、子供の人格形成に失敗して
子供が人付き合いが下手で学校で孤立したりいじめられたり
という目にあったときにどう対応するんだか。
「どうにかなる」なんていって子供に責任を○投げでもするのかな

586:名無しの心子知らず
08/08/08 08:09:49 gIeu2j1i
>自分は妊娠するのも気持ち悪いし、子供が産まれたら、もう自分一人の時間がなくなる、
自分の全てを犠牲にして育てなきゃならん

その通り。産んでしまったら元には戻せないんだから産みたくないのなら産まないのが無難。
仮にこの場で納得して妊娠・出産して、やっぱヤダとか言っても誰も変わってくれないし。

587:名無しの心子知らず
08/08/08 08:11:07 fmUQvWyr
>>585
実際問題そういう育児放棄的なもの(結果論であれ)は
昔からあったし今もあるんだよなー。
しかし、最近は特にさまざまな格差も広がっていて、案外当人たちからは見えない
部分で子供の扱いに差が生じているし、あるいは親の都合で
子供が犠牲になったりもしているし。

自分の子供が幸せになるか不幸になるかは一般論では語れず、
あくまでオールオアナッシングだからなぁ。
世間の子供が普通にこなしていることを自分の子供が出来ない事だって
ある。
世の中には放任の親も居れば、過干渉の親も居る。
世間との見比べも時には大事だけど結局は自分と子のケースとして
最適なものを選ぶということを忘れてはいけないね。
だから、子供を育てられる自信が無いから作らないという選択も、
子供と自分の関係の中では選択の一つだ罠。
親子の対話の成り立たない関係で子供ができるよりある意味マシ。

588:名無しの心子知らず
08/08/08 10:08:05 sgmnPun6
>>583
好きな人の子を育てるのは楽しいよん。
嫌いな男の子だったら無理だわ。

589:名無しの心子知らず
08/08/08 10:17:32 cjaK23Yr
>>585
>子供が人付き合いが下手で学校で孤立したりいじめられたり
>という目にあったときにどう対応するんだか。

放置でいいと思いますよ
子供が痛い目に遭いながら自分の頭で考えて環境に順応してったらイイだけの話ですから

590:朱雀にドロホース ◆Br2ydAUE5w
08/08/08 15:01:33 YRRb+ptB
良好な流れになってますね。にょろにょろ。

>>588
楽しいのは構わんが、よく考えた上での行動なのかどうか。
現実逃避状態になっていないかなどなど。

大丈夫だと思うならいいんじゃないのか。

>>589
このスレ的にはアリです。

591:名無しの心子知らず
08/08/08 15:18:24 xmyD32tv
韓国って、どんな国?

・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日が国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思う国民性。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、その日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低さ。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げるテロ推奨国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch