08/08/03 01:53:05 AA7Nd7vg
最近、息子(小学生)がおかしい。
・欲しい何か買って与えたり、どこか連れてったりすると
「お母さん、○○買ってくれて有難うございました」とか
「何処其処に連れてってくれて有難うg(」とか
・時折敬語で話してくる。
・息子がちょっと失敗すると「お母さんごめんなさい」と丁寧に謝ってくる。
ちなみに、叩いたりとかしてないし、ご飯も一緒に食べてるし
こないだも服を一緒に買いに行って好きな服を選ばせた。
一体…息子はどうして遠慮がちになって敬語だとかで話すようになったんだろう?