【乳児から】1歳児を語ろう! Part54【幼児へ】at BABY
【乳児から】1歳児を語ろう! Part54【幼児へ】 - 暇つぶし2ch523:名無しの心子知らず
08/08/31 23:34:55 3pltA0Ji
>>522
ぎゃあああああああああああああああああああああああああっ!!!

絶対連れてった方がいいよ…怖いよ…

524:名無しの心子知らず
08/09/01 00:20:21 5rhEV/oZ
>>522
氷とかで冷やして落ち着いたら明日は朝イチで受診した方がよさげ。

というか、基本的にこのスレに居る人は医者じゃないし、火傷の
状態を見ても居ないので最終的に判断するのは他でもない子供を
毎日見ているお母さん、あなたですよ。

多少見た目が悪くても、豚蚊取りじゃなくてネットの付いた安全な
蚊取り器にした方がいいです。

525:名無しの心子知らず
08/09/01 01:24:46 pKngbVsq
>>522

うちの子がやけどした時水ぶくれ出来てるならすぐ受診といわれたよ

指は毎日使うとこだし病院行きなよー

ああいう火種は思ってる以上に高温なのよ!

526:名無しの心子知らず
08/09/01 04:05:07 dbU3MgVe
1才の子が釣り用の天秤(多分鉛)を舐めてしまいました。
害があると聞いています。
一応病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?

527:名無しの心子知らず
08/09/01 05:06:26 UdQ8EDom
>>523-525
そうなのか…
うちは普通の線香で指先やけどして水脹れて、
それを気付かないうちに自分で潰して指先で丁寧に皮めくってたorz
それでも病院にはいかずだったよダメなカアチャンだな…ごめんよ…


528:名無しの心子知らず
08/09/01 07:59:20 2/hxsMsz
うちの子もかとり線香つまんで火傷(水ぶくれ)したけど冷やしたのみ。
病院には指が腫れたり変化があったら行こうと思ったけど得にないから行かず。
3日くらいで子が皮をむき1週間程度で完治した

痛みも初日だけだった様子


529:名無しの心子知らず
08/09/01 12:34:48 wgl8TTiN
診察時間外に受診迷った時に、症状話して判断をあおげる機関の電話番号を、
かかりつけの小児科に一度尋ねておくといいよね。
誰でも。
#8000もあるが、うちの地域は22時までしかやってないので、意外と使えなかったのだ。

530:名無しの心子知らず
08/09/01 13:13:54 LLBT70wI
意外と蚊取り線香つまむ子っているんだ。
うちは、気になってるみたいだけど、「熱いよ」って脅したら
怖がってたので、大丈夫だろうと思って、特に注意していなかった。
ネットの付いた安全な蚊取り器探そう。

531:名無しの心子知らず
08/09/02 00:40:12 3ar7wg0I
注意して聞く子と聞かない子がいるから困るwwうちは明らかに後者。

もうちょっと大きくなれば聞くかもだけど、子供の好奇心は凄いからなぁ

532:名無しの心子知らず
08/09/02 04:43:09 pToxgwSJ
腰にぶら下げるような蚊取り線香を、壁掛けにしては?

533:名無しの心子知らず
08/09/02 09:24:59 IF/6vn4u
1歳2か月♀です。
断乳前は毎食3~4口しか食べなかったのが、
断乳後から食欲がすごく、3食ペロリと食べる他に、一日5~6回赤ちゃんせんべいを欲しがりグズり、
そのたびに小袋1つあげています。
癖のものなのか、そういう時期なのか、このまま与えていいものか毎回悩んでいます。
食べ終わると満足する時と、足りなくて怒る時と、半々です。
フォローアップは朝食後のみ300mlです。
この食欲が治まる時は来るのでしょうか…

534:名無しの心子知らず
08/09/02 09:48:19 RI+sHZvi
>>533
食事の量が少ないのかも、増やしてみたら?
おやつはなるべく時間を決めて食べさせたほうがいいと思う

つい最近、歯医者で言われたことですが、おやつなどのだらだら食べは虫歯の原因になるそうです
口に食べ物が入ってない時間をなるべく長くするといいそうですよ

535:名無しの心子知らず
08/09/02 10:26:27 qOeaahs6
>>533
おやつをだらだらあげるのは食事にも影響するからやめた方がいいよ。
朝10時頃、午後3時頃の2回にして、それ以外は水やお茶で。
せっかく食事を食べるようになったのなら、食事量を増やしてあげればいいんじゃない?
怒り出したら外へ連れ出すとか、1日の中で食事とおやつのリズムをつけてあげるといいね。


536:名無しの心子知らず
08/09/02 13:05:48 9apl1dU4
>>533
断乳直後はうちもそうだった。
3食と間食(当時は10時と15時の2回)時間を決めて食べたいだけ食べさせてたよ。
3食はお腹にたまるご飯にして、間食はご飯かパンにしてお菓子はあげてなかった。
(お菓子を食べさせるとお腹にたまらないためずっと欲しがるから)
うちも足りなかったら号泣してた。
泣き止むまで食べさせるとご飯だけでも240gとか食べてた。

一ヶ月くらいしたら少しずつ食欲が納まってきて断乳8ヶ月後の今はご飯は110g。
相変わらず、3時の間食はパンですが。

537:名無しの心子知らず
08/09/02 17:11:58 NIGAfirq
あ~もう勘弁シテケロ…
歩かせようと買い物に徒歩で行った1歳7花月♂
大失敗
ベビカで行けばよかった
前まで商品触ってダメと言えばまーまー聞いてくれてたのに
もうそれはそれはでっかい声で癇癪ギャン泣き
よそのお兄ちゃんにちょっかい出しに行くから
連れ戻すとこれまたギャン泣き
買うジャムを握りしめ、お金払うから貸してと取り上げるとギャン泣き
(後でちゃんと返すからと言ってもきかず)
もう機嫌損ねてるから何しても火に油
よその人に「あら~どうしたの?」と言われるし
道端でギャン泣きしながら座り込むし

つ…疲れた…orz

538:名無しの心子知らず
08/09/02 19:39:15 xP0bNd5u
>>537
うちも意志がはっきりしてきたから色々面倒。
でもいなし方が分かってきたからまあ何とかなってる。

>よそのお兄ちゃんにちょっかい出しに行くから
>連れ戻すとこれまたギャン泣き
はいはいこんにちはね~と気持ち代弁しつつターゲットとすれ違って遠ざかるw
立ち止まってしまうときはバイバイね~と言いつつ歩くと手を振りながら歩いてくれる。

>買うジャムを握りしめ、お金払うから貸してと取り上げるとギャン泣き
カゴにポンして、と自分で離させる。もぎ取れば鬼泣きするから。

おしまい、おわり、ダメって言葉を聞くとそれだけで機嫌急降下だから、さり気なく誘導してる。
危険な事に対してはガツンと言ってるけど。
これからは地雷ポイントが分からないほどのイヤイヤが始まるから、それを思うとウチュだなあ。

539:名無しの心子知らず
08/09/02 19:47:23 WvG8aqrO
私も疲れた
息子1歳8ヶ月
最近やたらと物を投げる
皿、スプーン、パン、脱いだズボンとオムツ
そして今日はとうとうオムツの中の●まで投げた
しかも笑ってる
●持って走ってる姿見たらもう怒る気力もなくなった
こうなったら好きなだけなんでも投げろ


540:名無しの心子知らず
08/09/02 23:20:42 g7PySrTn
あー うちも、何か掴んでるってよく見たら●。
うわ!って思わず叫んだら、そのリアクションにイラッときたのか、
ちょっとムッとした顔して、床に●をたたき付けてたw


明日は誕生日。
2年前の今頃は、陣痛が佳境なのに子は腹ん中でまだ寝てたなあ。
1歳ってまだ乳児の名残って感じがするが、2歳って立派な幼児、
子供として社会に参加してく年齢だとおもうと、緊張してしまう。
マターリ、夢のような(思い出は美化されるもんで。)赤ちゃん時代、さようなら!
このスレもありがとう。
住人ママン達と子たち、元気で幸せになりますように!

541:名無しの心子知らず
08/09/02 23:33:20 uYkQ5jQd
●事件があったばかりでも思い出が美化されている>>540姐さんスゴスw
2歳オメ、5ヵ月後にまたお会いしましょう。

542:名無しの心子知らず
08/09/02 23:54:24 3ar7wg0I
>>540
無事卒業おめでとう!ヨカタヨカタ

あぁ、うちは来年の夏か。二歳になったらどうなるんだろう?想像もつかない。

去年の今頃なんて乳吸って寝るの生活で、首も座らず弱々しかったのに…なんだか感動って意味で泣けてくる。

543:名無しの心子知らず
08/09/02 23:57:39 icx38vGh
怒らないように努力してるけどさすがに●投げられたらキレるなw
今日は夫のメガネをポキッと折られて発狂しちゃった。
自分のも前に2度折られてるのもあったんだけど今怒り過ぎたかなと反省してる
イライラに効く物って牛乳かなぁ?

544:名無しの心子知らず
08/09/02 23:59:05 2HsqVg4f
絵本もテレビも全く興味ない@1才4ヶ月♂
これも仕様か・・・
起きてると家事一切できないから、絵本とかに興味のある子が羨ましい

545:名無しの心子知らず
08/09/03 00:09:49 a1+4F/Ar
>>540
おめでとう

546:名無しの心子知らず
08/09/03 02:03:15 vTn+jZbd
1歳4ヶ月♀、只今絶賛ギャン泣き中…
0時ぐらいからグズリ始めて寝かしつけのパイもダメ、抱っこもダメ。
熱はないしたまにうつらうつらするから、具合が悪い訳ではなさそう。
多分うっかり夕方に親子で2時間ぐらい寝てしまったのがマズかったのかも orz
にしても、夜泣きっていうか癇の虫?ってこんなに激しいものなんでしょうか…

547:名無しの心子知らず
08/09/03 02:48:30 pxFR5ke6
2~3時間置きに泣いて、合間はぐったりしてるんだったらやばいんじゃなかったっけ

548:名無しの心子知らず
08/09/03 03:41:54 uYHS0o8e
おお!なんと心強いスレなのか!
もっと早くに知りたかったなぁ!
1歳4ヶ月♂
今日は癇癪が酷かった…
でも、みなさん同じように闘っとる!
私も頑張ります!

549:名無しの心子知らず
08/09/03 04:28:50 O9QzEDBT
ママっ子男児@1歳4ヵ月
パパや実家に預けて、ほんの一時間程のお買い物に行くとき、
子が玩具等に夢中になっている間にそっと出かけるか、すぐに帰ってくるからねと言い聞かせて出かけるか、
どちらが良いのでしょうか。
前者の場合、上手くいけば帰るまで機嫌よく遊んでいることが(ごく稀に)あります。
後者の場合、ママが離れていくと泣き叫びますが、知らない間に居なくなるよりは良いのかなと思ったり。
皆さんどうされていますか?

550:名無しの心子知らず
08/09/03 06:03:54 M7zB7hsh
>>549
うちは遊んでて見てない隙に出るよー。
行ってくるねってやると一緒に行くって必ずギャン泣きされるから…
知らないうちに出るといないなぁって思いつつもご機嫌で遊んでてくれてるみたい。

551:名無しの心子知らず
08/09/03 07:57:28 cDM0lbEm
うちもこっそり派。
ぎゃん泣きもそうだけど、「一緒に行く!」って大騒ぎだから。

552:名無しの心子知らず
08/09/03 07:59:48 j6sCkplZ
うちは言い聞かせ派
こっそりは、子が気づいたときに
「かあちゃんいないー!」とかって思うんじゃないかと
思ったら逆にかわいそうで。。

まぁ、言い聞かせで何とかなってるからだろうけど

553:名無しの心子知らず
08/09/03 08:29:30 4uyyyCso
うちはこっそり派。いつの間にかいないのは大丈夫らしい。
「いってくるね、バイバイ」なんてしたら出かけられないくらいぎゃん泣き。

>>546
うちはそんな状態で中耳炎でした。
次の日耳垂れして気が付いた。熱もなかったんだよね。
●に血が混じってたら腸なんたら?を心配してしまうけど。

554:名無しの心子知らず
08/09/03 09:58:30 9k1z80dU
ここを読みつつ、うちの子はそこまでイタヅラじゃないな~とか思いつつ
ふと、静かなわが子を見たら・・・・
体に水のりを塗りたくってる・・・・泣 見なかったことにしたい

555:名無しの心子知らず
08/09/03 10:06:46 nW9qJeij
>>554
禿同。
イタズラ度がすぐ反応できるレベルを超えてると、
そっと目を背けて今のは見なかったことに…と思ってしまうよw

うちの子も静かだなと思うと、オムツバケツを器用に開けて、
中の使用済みオムツを大事そうに整理していた( ゜Д゜)
子供がやけに静かな時はろくなことしてない…

556:名無しの心子知らず
08/09/03 10:24:14 p/VxlWxK
うちもおかげでちょっと静かだとものすごい警戒するようになってしまったw
かと思ったらのぽぽんに覆いかぶさって寝てるよ…カワユス

557:名無しの心子知らず
08/09/03 12:50:56 sEwRE6pd
そうそう。
ダメよと叱りながら、ネットや家事してて、ふと静かだなって思ってこっそり
覗くとろくなことしてない。
綿棒をばら撒いてたり、糸楊枝をばら撒いてたり、
トイレットペーパーばら撒いてたり、香水振り撒いてたり・・・。

子が静か=危険な香り
の図式ができあがってしまった。

558:名無しの心子知らず
08/09/03 14:54:21 7dupnK2Z
1歳3ヶ月。女の子。
育児書に『スプーンの練習をさせていく』って書いてあって
持たせたりはしてるんだけど、それだけ。
そんなものなのかな?
それとも、もうスプーンで食べてる月齢なの?1歳3ヶ月って。
保育園、幼稚園に行ってる子の話以外を聞かせてください。

559:名無しの心子知らず
08/09/03 15:04:01 j6sCkplZ
>>558
今1歳8か月。スプーン修行中。
1歳3か月じゃ「持たせる→すてる→手づかみ」
て感じだったな。
そのうち、スプーンで食べたがるようになった。
なんでだろ、親の食べるとこを見てるからだなきっと。

ヨーグルト食べれるならお勧めよ
乳製品ダメならあんかけのおかずとか
掬いやすいみたい

560:名無しの心子知らず
08/09/03 15:13:17 ztqOPv3b
>>558
持たせるだけでも良いみたいですよ。やる気が出てくると使い出すから。
うちは丸い(持ち手が輪になってる)スプーン、フォークに変えたら使いやすい様子で
1歳2ヶ月頃から使ったよ。それから普通の物に変えて今は箸が好き
1歳11ヶ月でまだ下手くそだけどねw

561:名無しの心子知らず
08/09/03 15:18:16 0XxMR0tB
うちの1歳半男児も、1歳2カ月ごろから持たせるだけ持たせていました。
最近、かなり使ってみようという意思が出てきてる感じで、へたくそながらも
頑張って使ってます。
半分くらいでイヤになり、手づかみ、あーんになりますけど。

で、スプーンを持つ手なのですが、子供自ら手を出すときは必ず左手なんですよねー
私は意識して右手に持たせるようにしているのですが、そのときは右手で持って、
右手で食べます。
だけど、自分で手を出すと、手掴み食べも左手・・・
左利きなのかなー・・・

562:名無しの心子知らず
08/09/03 17:24:19 7dupnK2Z
>>559-561
レスありがとうございます。なんだか安心しました。
個人的なブログをやっているのですが、そこでこのスプーンの事を
書いたら保育園に通ってる子の母親がアドバイスみたいなものを
してくれたんですけど、アドバイスというより子自慢でした。
『うちの子はスプーンで上手に食べられる』とか…。
うちの子より2ヶ月程、月齢の小さな子だったんですが多分
保育園に通ってるかなあと思いつつ、少し焦りました。

>>559
ヨーグルト食べられるので試してみます。
あんかけとかも良いですね!!
ありがとうございました。

>>560
持ち手が輪になってるやつ、家にはないんで買ってきて
使わせてみます。
普通の赤用スプーンを使ってるんですが持ちにくそうなので。
お箸を使えるなんてスゴイですね!!
ありがとうございました。

>>561
うちも持たせるだけ持たせてみます。
まだ興味も微妙な感じです。。。
赤ちゃんは左手を使う子が多いみたいですね。
うちの子は今のところ手づかみもスプーンも右手で食べています。
私が持ってる育児書に(松田道雄先生)
『子が左利きと分かってもスプーンを右手で持つように強制してはいけない。
無理に持ち返させるスプーンで食べる気をなくしてしまう』と
書いてあります。ご参考までに。
…でも我が子のことになると左ききは気になりますよね…。
レスありがとうございました。

563:名無しの心子知らず
08/09/03 21:16:47 cDM0lbEm
>>561>>562
うちの上の子も、最初は左手ばっかり使ってたよー
スプーンとか全部左だった。
いまじゃ(5歳)、りっぱに右利き。
下の子(1歳7ヶ月)は、右だったり左だったり。
一応、主に右手を使ってる。

564:名無しの心子知らず
08/09/04 11:37:46 e0FyIWd8
うちの1歳9ヶ月男児はスプーンなどは右メイン左もたまに。
ボール投げは必ず左。だからダンナが心配してる。

私も、実母も右に矯正されたんだよね。
だから左利きだと親子3代続くことになるw
今の息子の状況が私と同じなのが微妙・・・
(私は箸と書くのは右、その他は左)

565:名無しの心子知らず
08/09/04 13:15:53 MMyvojRX
1歳もぉすぐで、1ヶ月の男の子です。
何でも自分で、やりたがって、私達が食べさせ様としても食べない。
スプーンを持って、上手に食べられたり
いつも、最後にはグチャなってます。
体重は、8.8㎏で、なかなか増えません。
歩きまわるし、食べる事に集中しないし。
大丈夫なのか心配です。

566:名無しの心子知らず
08/09/04 13:29:14 I7s38bWy
私はあなたの頭が心配です。

567:名無しの心子知らず
08/09/04 13:33:22 z67nK3OW
>>565

不要な小文字と携帯絵文字使用はやめてね。

あと文章も少しおかしいし、何が聞きたいのかわからない。


568:名無しの心子知らず
08/09/04 13:36:54 3kxGuQt8
やりやがってwwww

なんか翠星石を思い出した

569:名無しの心子知らず
08/09/04 13:44:26 kyIQkGSm
分かった私はどうしたらいいのやら。

うちもそんなもんでした。
一歳前後は毎回ぐちゃぐちゃか、全くの手付かずで食べないまま下げる。
三ヶ月もしたら調子がいいときは五分の一くらい食べるようになり
一歳半の今は、調子が良ければ完食、食べないときでも好物くらいは片付く感じ。
歩き回る頻度は以前より減ったかな。
一歳そこそこで何でも自分でやりたがるくらい好奇心も行動力もあって、
食べてる暇がないくらい真剣に遊んでいる。今は歩くのが一番楽しいんでしょう。
活発ないい子なんじゃないでしょうか。
体重はそろそろ普通に横ばいになる頃ですし
フォローアップミルクなり母乳なりしっかり飲めているなら心配ないと思いますよ



570:名無しの心子知らず
08/09/04 13:49:33 4yTTDf8n
いや、みんな判ってるけど、バカっぽい書き方してるから、揶揄してるだけだと。

571:名無しの心子知らず
08/09/04 14:04:59 MMyvojRX
携帯で申し訳ありません。569さん、ありがとうございます。感謝します。

頭が悪いので、もう来ません。

572:名無しの心子知らず
08/09/04 14:16:13 Qv/xpYO2
頭が悪いを免罪符をする前に、まず半年ROMりましょう。

573:名無しの心子知らず
08/09/04 16:50:57 IUC7KpYq
>>522です。
日曜日に蚊取り線香による火傷を負ったのを、翌日に皮膚科で診てもらったのですが
この程度で来るなよというような対応を取られてしまいました。
処方も水ぶくれをつぶしてクスリを塗ってもらっただけで終わり・・・そういうもんでしょうね。
菌が入って傷が膿んでしまうようだったら、また来てくださいとのことだったけど
幸い、膿むことはなく完治しかかっています。

蚊取り線香はネットカバーのついたものに限りますね。
反省。

574:名無しの心子知らず
08/09/04 18:41:38 KajTukHR
1歳半の健診で凹んだ。
積み木遊びに興味を示さず、言われた動物の絵を指す検査でも見てるだけだった。
保健師に「おかしいわねぇ」と言われた。
そんな検査があるなら練習させといたのに。
動物なんて、散歩している犬をチラッと見るくらいしかしたことないし、
うちには積み木がないんだよね。早速買ってくるか・・・。
アンパンマンにも興味を示さず「普通子供はキャラクターものが大好きなのにね」と言われたし。
他の子供と比較されて劣等感だけ意識させられたよ。あー、疲れた。


575:名無しの心子知らず
08/09/04 18:58:44 pdW2dFGC
そんなことで凹んでたら生きにくそうですね。
他人と比べて意識する人の気持ちがわからないな
子供が可哀相だ

576:名無しの心子知らず
08/09/04 19:00:55 Q7EIUlYd
>>574
他の子と比較するためにやるんじゃないよ
お子さんの成長具合を見るんだよ

何にも興味示さなくても、ちゃんとそれ以外の部分を
見て判断しているはず。プロだし。
証拠に、うちは動物の絵を差すやつ以外は完ぺきだったけど
様子見になったよ。

577:名無しの心子知らず
08/09/04 19:04:47 20q9hVja
母親を変にへこませるような保健師なんて…

578:名無しの心子知らず
08/09/04 19:05:08 UjeG4bo+
>>574
積み木はあってもやらない子いるよ(うちの娘だけど)

検診は試験じゃないんだから出来なくても別にいいじゃん。
それに全ての子供がキャラもの好きとは限らないし。

明らかな異常がなければそんな人の言うことは流しちゃっていいと思うよ。

579:名無しの心子知らず
08/09/04 19:29:41 4yTTDf8n
保健師って結構変な人多いよ。
友人が3歳児健診で保健師に「ボタンの練習してないんですって?!」って
ヒステリックに怒られたーとかムカムカしてた。
その友人は、その子(健診うけた子)の上に2人いて、ちゃんと子育て
してるし、上の子達は問題なく成長してるのに。
育児板でも「あなたの子育てはおかしい」とかいわれたとか、結構聞く。
気にしなくて大丈夫だよ。

580:名無しの心子知らず
08/09/04 22:36:19 3kxGuQt8
うわぁ…やだなぁ…

そんなことを言われるかもしれないなんて先が思いやられる…結構凹むタイプだからきついのヤダヤダ

581:名無しの心子知らず
08/09/04 23:52:42 zEgj65bP
ま、親になったんだから逃げてばかりはいられないけど、
明らかに変な人はスルー出来るようになったほうがいいよね。
でないとこの先ますますしんどいだろうから。

582:名無しの心子知らず
08/09/05 05:09:18 sdNrOP+N
1歳半健診で積み木遊びするか確認される、と聞いたので、一応事前に
遊ばせておいた。でも、ごくたまにしか積み重ねない。
健診のときはやっぱり重ねなかったので、保健師からは「あら・・・。おかしいわね。」
と言われてしまった。
さらに、腹が立ったことは、いきなりアンパンマン、ミッキー、プーさん、ドラえもんなどの
キャラ5つか6つ書いたイラストを見せられ、「ミッキーはどれ?」「プーさんは?!」と
聞かれたこと。そして、分からないと、おかしい、おかしいと連発された。
私がキャラ物好きでないから、服もおもちゃも本もほとんどキャラ無しばかり。
今のところうちの子はキャラクターの存在をよく分かってない。
このくらいの子は、ドラえもんは?と言えば指せるんですよ、と言われ、アニメはまだあまり
見てないので知らないんです、と言ったら、そういう極端な育児はちょっとね・・・。そういう
思い詰めた育児をすると問題が起きやすいからね・・・とか言われ、絶句したよ。
あーむかつく。



583:名無しの心子知らず
08/09/05 07:05:43 fWypA8BZ
>579
3歳になってもボタンの練習していないって変じゃん?


584:名無しの心子知らず
08/09/05 08:32:02 RW9VdQ4V
>>582
キャラものの話はマジで?
うちもキャラものはまったく与えてないので間違いなく知らないのに

585:名無しの心子知らず
08/09/05 08:42:34 ILDPaNEc
キャラが分かることの意味が分からないんだけど、どんな面の成長を計ってるんだろうね?
自分の子やここを見ているだけでも、一歳半にもなれば興味の向きが様々なようなんだから、
興味のある物でやればいいのに、訳分からないし。


586:名無しの心子知らず
08/09/05 08:57:20 yv6SOSNX
そのうち健診のための学習塾でもできそうだ。

587:名無しの心子知らず
08/09/05 09:02:39 NhUmschA
>>582
「おかしい おかしい」って保健士さんの子供への興味の誘導だったんじゃ?

582さんの子供はそれだけおかしい発言されて異常なしって事だよね。
子供がおかしいという意味で使ってないと予測。
でも、その場合親側も気付くと思うんだけど…
「おかしい」って単語を使われて気に入らなかったって事?


588:名無しの心子知らず
08/09/05 10:14:37 wxqVIv9L
昨日、今日と1歳半男児の午前の昼寝が復活した。
いつもはお昼ごろまで起きてるのに、昨日も今日も9時に寝てしまった。
1歳になりたての頃は、午前中寝て、おひるごはん食べて、また2時ごろから
寝てたんだけど、今はもうそうはいかない。
そうなると午後が長い・・・・とてつもなく長い・・・
こんな静かな午前中を過ごすのも、私の気分転換になっていいんだけど、
さて、午後は何をしようかな。

589:名無しの心子知らず
08/09/05 10:18:33 mLrimmxU
皆さんのオススメの育児本て聞かせていただけるでしょうか。
1歳9ヶ月になりイヤイヤ期がはじまったようで、
何でもイヤイヤと逃げ回ります。
親の勝手だけど、仕事があったり、したいことがあると
言うことをきいてくれないとすごくイライラして
大きい声をだしたり、おしりを叩いたりしてしまいます。
ここを読んでいると、同じような様子の子もいたりして
今はしょうがないのかと思い直すこともできるのですが
何かよい育児本があれば読んでみたいと思います。
おすすめがありましたら教えてください。

590:名無しの心子知らず
08/09/05 12:14:39 TglXwXmF
育児本とか一冊も持ってなす…

妊娠中はたまごくらぶ買ってたけど…値段の割りには役に立たなかったからもう買ってない。

母に聞く、ググるヤフる、ここのスレで聞く。この3つで私は大丈夫。あんまり完璧を求めるとダメなのよー

591:名無しの心子知らず
08/09/05 12:53:31 pCwZI0Yh
コップで直にミルクを飲まそうと手渡した瞬間に畳の部屋にバラ撒かれた。
自分を落ち着かせるために写真に撮ってみた。
その間に我が子はミルクの海へダイブしていた。

592:名無しの心子知らず
08/09/05 13:10:37 SHH4PX5j
私もイヤイヤ期にぶち当たって、毎日イライラしててこれじゃよくないよなと
この前しつけの特集が載ってる雑誌買ってみたけど
「子供が高い所から飛び降りたがるのは、親への信頼があるから出来ること」とか書いてあって投げつけたくなった。
綺麗ごとばっかり書いてあって、実際にはそんなに上手くいかねーよコンチクショウって思ってしまう。

感情的になってはいけないんだろうけど難しいよねぇ・・・
今日スーパー行ったら、帰りの自転車に乗らない!ってダダこねてる子がいて
ああやっぱりどこも苦労してるんだなぁ、としみじみ思ったよ。

593:名無しの心子知らず
08/09/05 13:26:57 1YPWUEWf
>>583
自分>>579ですが、ウチの子も特に練習させませんでした。
幼稚園年少で入ってしばらくしてから、制服のボタンどめを、
「自分でやってみる?」ってやらせてみて、すぐできるように
なったかんじ。

594:名無しの心子知らず
08/09/05 14:23:24 ISHbnB7X
>588
一緒だ!
ここんとこ3日くらい立て続けで10時昼寝が続いてる。
午後に子どもと一緒に昼寝してたからつらい
夜寝る時間は変わらないんだよな~
一日が長すぎる・・・

595:名無しの心子知らず
08/09/05 15:28:57 DE5+NdBc
検診話うちといっしょだ後レス 積み木はたまたま5つ積んだけれど
指指ししないってそれだけで様子見、2歳なった時点で要電話報告。
絵本で指指しするって言っているのにおかしいの一点張り。
保健師と目があわないだけで?な顔されるし、途中集中力切れて
動き出しただけで他動扱い。
今では私と目を見つめ合って微笑むんだけどね、
電話来るのを楽しみにまっているよw
こういう検診、保健センターの保健師でなく普通にかかりつけか
最寄りの小児科でいいじゃんと思う。

596:名無しの心子知らず
08/09/05 15:41:56 wxqVIv9L
>>594
そうそう。午後に子どもと一緒に15分でも眠れると違うんだよね。
今日は暑くて、夕方までなんとか室内で過ごそうとあれやこれやがんばっていたけど
どうも私のイライラがピークに来てしまってダメだ・・・
ちょっと落ち着こう・・・とトイレに入って出てきたら、子が寝てた~~~~~!!
ひゃっほ~い!!
即効子の隣で一眠り。
そしてすかさず自由を謳歌する私。
息子よ、イライラして、外に連れて行ってやらなくてごめん。
夕方涼しくなったら散歩に行こう。

597:名無しの心子知らず
08/09/05 15:42:29 i9wQ7f9i
>>589
子育てハッピーアドバイスは結構好きだ。
自分自身が愛情を感じられずに育ったから、読んでいて子どもの気持ちを代弁してるなと思った。
甘えさせる事と甘やかしの違いとか、勉強になったよ。
親に捨てられるのが怖くて反抗すら出来なかったから、イヤイヤ期はしんどいけど安堵する部分もある。
脅かしたり感情的に叱れば、子はなんで怒られてるか分からないかもしれないよ。
とりあえず今のやり方ではまずいかもと思ってるんだよね?
結構具体例が載ってるから読んでみるといいかもよ。

598:名無しの心子知らず
08/09/05 16:36:31 24gSfUcW
亀だけど、1歳半検診まじで嫌になってきたorz
うちも積み木もないしキャラも全く教えてないよ。。。
でもそれが出来ないだけで『おかしいわね』ってどんだけかと。

599:名無しの心子知らず
08/09/05 16:53:23 X1qOb4In
>>598
うちの方は、積み木はなかったよ。
指差しは、キャラクターじゃなくて
車とか犬とか。
どこも、同じことやる訳じゃないと思うよ。

600:名無しの心子知らず
08/09/05 16:56:27 R7vKydGF
うちもキャラはなかった。
かたはめ、積み木、車とか犬の指さし。

601:名無しの心子知らず
08/09/05 17:43:06 R+5l+o5p
>>589
松田道雄の「私は2歳」岩波新書
オヌヌメ

602:名無しの心子知らず
08/09/05 20:43:53 EUnp1zFM
うちの方の1歳半検診は、かかりつけ医で身体計測だけ。
ここでも時々話題になっていたから拍子抜けした。
あらかじめ母子手帳や、自治体のアンケートに記入はしていったけど。
(普段やっている遊びや、ことば、生活習慣について)

だけどそれとは別に、自治体の歯科検診で保健士に問診で
言葉の出具合のことを根掘り葉掘り聴かれて要観察、電話報告になった。
(指差しとか積み木はなし)

自治体によってやり方は全然違うもんなんだね。

603:名無しの心子知らず
08/09/05 20:49:31 nIoTE9bo
1歳半はまた大変なんだ~3ヶ月検診で泣かされた自分も戦々恐々。
テレビなんて台所にしかないからご飯時しかつけてないし
キャラものも、もらい物のアンパン万号がある程度だ。

検診とか病院で嫌な言い方されていっつも泣いて帰ってくる私は
「○○なんて健診1回も行ったことないっていってたぞ。
『なんか忘れちゃうんだよね~w』とかいって。
妊娠中なのに煙草やめろよっていっても
『そうだよね~w』とかいってやめないし。
お前は気にしすぎなんだよ」
と夫に言われた。

そこまでの人と比べてもwとも思うけど、何か言われてもおかしいと思ったら
「ハァ?ウザッ!www」くらいにスルーしようと考えてる。

604:名無しの心子知らず
08/09/05 20:51:05 24gSfUcW
1歳だからとか関係ないのかもしれないけど、娘が1歳3ヶ月なので
相談させてください。
おもちゃでブーブーってありますよね。
赤が乗れて後ろから押したりも出来るやつ。
それを義両親が買ってくれて乗らせてみたのですが
すごく怖がりますorz
義両親もゲンナリ…。
悪いなあと思いつつ赤に『ブーブーだよ~楽しいよ~』なんて
言いながら乗せたのですが相変わらずギャン泣き。
せっかく買って頂いたのに残念です。
ただの怖がりなんですかね?orz
それに乗せて一緒に公園などに行きたかったので残念です。
同じようにブーブーを怖がる赤をお持ちの方いらっしゃいますか?

605:名無しの心子知らず
08/09/05 20:58:48 nIoTE9bo
>>604
うちは2,3ヶ月前、歩けなくて安定感がないからか
乗せても激しく嫌がって部屋の肥やしだったんだけど
今(1歳4ヶ月息子)結構自由に歩きまわれるようになってからは
自ら乗ってブイブイ言わせてる。
全然関係ないけど、ただのボールを怖がって泣くよ。
そのうち興味が出るかもしれないし
女の子だから車より別のもののほうが好きなのかもしれないし…
赤さんでも意外に好みってあるみたいだよね。

606:名無しの心子知らず
08/09/05 21:00:14 cQ+Gq+Bj
大丈夫、そのうち怖くなくなるよ。
初めて見た得体の知れない乗り物にいきなり一人で乗せられたら怖がりの子は泣くわな。

607:名無しの心子知らず
08/09/05 21:04:08 ILDPaNEc
>>604が楽しそう~にしばらく乗ってみたら?
エアブーブーは結構きつそうだけど…

608:名無しの心子知らず
08/09/05 22:14:13 xjzznZZy
1歳半検診て、午後1時~とかが多いと思うんだけど、
その時間ってちょうどお昼寝の子が多いから、慣れない場所+眠い=阿鼻叫喚の待合室だったw
私が行った時は人数も多かったらしく、待たされてる間にどんどん機嫌が悪くなって
眠いわ部屋にいるのが嫌だわで、積み木や指差しもマトモにできなかったよ。
周りも泣いてる子につられてギャンギャン泣き出すし、眠いの起こされて「???」ってなってるのに
積み木だ型はめだって言われてもできない状況。

保健士さんも心得てるみたいで、おうちでできてるなら問題ないです~って。
指差しも、古い古いレトロな絵でハァ?って顔してて一個も指差さなかった。
積み木は泣きながら5分くらいかかって3つ積んで脱走w

言葉も、ちょっと遅いんじゃないかと心配だって私が言ったら3つ単語が出てれば上等です、と。
「他の子と比べないで、今からいっぱい出てくるところかもしれません」と励まされた。
うちの地区が緩いのか、何にも問題なしで帰ってきたよ。
これから行かれる方、午後からなら午前にちょっと昼寝させておくといいかも。

609:名無しの心子知らず
08/09/05 22:37:54 qi2KM/aE
1歳3ヶ月の娘。
昨夜、寝ぼけていたのか突然のぐずり・・・
上半身を上げて私の頭元に来たかと思うとそのまま倒れてきて
私の口に頭が激突!唇から出血してしまいました・・・
あまりの激痛に一瞬叩きそうになりましたが、怒りを抑え
抱っこして寝かしつけました・・・

今晩はどうかまた寝ぼけて激突してきませんように・・・


610:名無しの心子知らず
08/09/05 22:43:50 NhUmschA
>>595
>指指ししないってそれだけで様子見
>保健師と目があわないだけで?な顔されるし

これって1歳半検診の重要ポイントじゃない?言葉については書いてないけど

>今では私と目を見つめ合って微笑むんだけどね、
って母親にも1歳半時点では出来なかったって事だし様子見はしょうがないだろ

>途中集中力切れて動き出しただけで他動扱い。 これには同情するけど…

2歳になってからの電話が楽しみみたいだけど何をする気なんだろ
こんな親がいるんだから保健士も大変だね。子供をしっかり見てる証拠なのに

611:名無しの心子知らず
08/09/05 22:56:42 sNuc081x
>>609
そう言う事あるよねぇ。私も子供に体当たりされて上唇の内側を怪我
して、しばらくの間何を食べても痛くて・・・。
その後子供が転んで唇を切るアクシデントがあったんだけど、私より
先に完治してるしorz 歳を感じる。

先日、1歳7ヶ月健診に行って来た。実際にやらされたのは積み木を
積むのだけ。後は問診票に書いて来たのを詳しく聞かれるだけ。
うちも幼児雑誌は「げんき」しか買ってないのでアンパンは興味なし。
一応ディズニーキャラも毎回乗ってるけど一番食い付きが良いのは
「いないいないばぁっ!」の3人とおかいつの兄姉。ドラえもんなんか
見せても大して反応しないと思う。
「どんな言葉を話すか」でいくつか挙げた(まんま、ねんね、ぽんぽん等)
中に唐突に「はち」があったので「蜂を見て『はち』と言うのですか」と
問いただされ、「テレビで言ってるのの鸚鵡返しです」と答えるのが
何か恥ずかしかったw

612:名無しの心子知らず
08/09/05 23:05:57 PGrg3E/T
>>587

どう見ても子供の挙動に対して保健師は「おかしい」と言っていると思いますが。
接する機会がないものを「何で知らないの?おかしいじゃない」という反応されたら
1歳児の親でなくても腹立つでしょ。キャラ物は教えるの必須じゃないし。
当事者ではないけど、>>610の「こんな親」扱いは失礼だろうと思いました。






613:名無しの心子知らず
08/09/05 23:26:52 EUnp1zFM
ID:NhUmschA スルー検定

614:名無しの心子知らず
08/09/06 02:18:18 Prn/dwNy
ちょっと場違いな質問かも知れませんが聞いていただきたいです。


1歳2ヶ月の子供の口臭のことなんですが、ここ最近何だかドブ臭くて心配です。
寝起きの時に限らず、ふとした時にも嗅ぐと臭います。
歯磨きはきちんとしていますし、水分も食後に限らず沢山とっています。
特に心配することのない、ただの口臭なんでしょうか?

615:名無しの心子知らず
08/09/06 03:20:29 fZBIuFxJ
>>614
虫歯はない?何だろうね?
町の保健師さんとかに1度相談してみては?

育児書って今は全く読んでない…
1歳になるまでは、ひよこクラブ3冊ほど買って読んだけど、
最近は買ってないなぁ。
ママ友も今のところ特にいないから、最近の情報源は専ら2ちゃんだよw
躾とかも自己流だし、このままでよいのか…

今1歳4ヶ月なんだけど、ここ見てビックリ!
1歳半検診で、積み木とかキャラクターの指差しとかあるんだ?!
うちの子そんなのやってないわ~w
まだ「パパママ」の言葉も、私達に向けて言っているのか?だし…

616:名無しの心子知らず
08/09/06 07:09:03 98meUaqJ
>>614
胃が悪い、便秘ぎみとか・・・
うちも一時期変なにおいがしてたけど治ったよ

617:名無しの心子知らず
08/09/06 07:25:14 plGB7zPp
>>615
1歳半検診って1歳6カ月にやるとも限らんし
(うちは1歳8か月だった)
1歳4か月と1歳6か月じゃもう
別の生き物っつーくらい成長度違うと思うけど。



そもそも、1歳半検診ってお子さんの成長度合いを見てるんであって
他のこと比べて親をいじめるためにやってるんじゃないでしょ
やみくもに怖がったり、テストみたいに「うちの子落ちこぼれ!?」みたいに
悩んだりしない方がよくね

618:名無しの心子知らず
08/09/06 07:51:55 zN73haf+
>>614
私が病院で聞いたのは、まだ消化機能が完全ではないのと、胃の形状で、食べた物の臭いが上がってきて、生臭い事はよくある。
と言われましたよ。

619:名無しの心子知らず
08/09/06 08:49:37 6iayEwnv
1歳半なら積み木と言わず何かを積み重ねる遊びはしていてほしい
テレビを見せる必要はないのだが、キャラクターの顔のような物に興味を示す反応
はしてほしい
で他にどのような遊びや興味があるのだろう?
と保健師的には不安になるわけですよ。
自分の子も1歳6ヶ月検診の歯科検診でぼろくそに言われましたが。


620:名無しの心子知らず
08/09/06 11:15:18 bF6oHy4K
ドラえもん…声優が変わって私自身が受け付けないなんて言えやしないよ…

621:名無しの心子知らず
08/09/06 13:07:43 Prn/dwNy
>>615>>616>>618さん。

タンパク質の取りすぎで消化不良でもおこしたんでしょうか。
虫歯は見てみましたが歯に以上はなさそうな感じです。
でも素人目には分からないので一度相談してみたいと思います。

ありがとうございました。

622:名無しの心子知らず
08/09/06 13:53:03 iNs9+DbY
もうすぐ一歳十ヶ月男児。
ついにやってしまった。階段から5段ほどゴロゴロと転落。
あれちょっと足がもつれたかなと思ったとたん体勢が崩れて・・・
家の階段だからといって、本当に油断は禁物だね。

息子本当にゴメンね。怪我がなくてよかった。
皆も気をつけてね。

623:名無しの心子知らず
08/09/06 17:30:07 iNJKOgjL
>>605-607
レスありがとうございます。
いずれ楽しく遊んでくれる事を夢見て頑張ります。
エアブーブーしてみようかなw

624:名無しの心子知らず
08/09/06 22:47:01 o+4a/tpD
来月から保育園に通います(1歳半)
園側から面接の際に

・スプーンや箸を使って自分で食べられるか
・コップで牛乳を飲めるか
・昼寝は添い寝や抱っこじゃなく、1人で寝れるか

を聞かれたんだけど、1個もできない我が娘・・・。
特に練習しろとは言われなかったけど保育師さんの顔が曇った気がした。

一応1歳になったころからスプーンとコップ練習してるんだけど、
最近ようやく興味が出てきたって程度の進み具合。
食に興味はあるんだけど、なかなかうまくいかないんだよなー。

625:名無しの心子知らず
08/09/06 23:02:22 oketo4Rq
>>624
うちも一歳半ですが全滅‥。この3つが出来るってすごい‥。
っていうか保育園ってそんな高いハードルが待ってるんですね?
そろそろ一時保育でも利用しようかと思ってたけど怖いよう。
ダメな子認定されたら母子ともどもへこみそう。

626:名無しの心子知らず
08/09/06 23:35:30 k+z8YAJ9
指差しって人差し指を上に上げる動作ですよね?
もうすぐ1歳になる息子は時々人差し指と中指を少し立てて「あ、あ」って
何か訴えています。これはまだ指差しじゃないですよね?

627:名無しの心子知らず
08/09/06 23:46:35 nlXLgWFl
1歳もうすぐ8ヶ月
ここ1週間、急にお風呂でギャン泣き。
湯船に浸かるのはゴキゲンなんだけど、身体洗う時に泣きます。
浴槽の淵を持たせて、立った状態で身体洗うんだけど、
急に怖くなったのかな?  イス買った方がいいのかな?
みなさんのお子はどうですか? 洗う時ってイスに座らせてます?

628:名無しの心子知らず
08/09/07 01:32:36 BgIQBeka
>>626
指差しは1歳前じゃまだ無理じゃないかな。
指の形にこだわるのではなく、興味の対象や要求の物の方向を示すかどうか
ちなみにうちの子供は1歳5ヶ月過ぎた頃に出始めました。
少し前のレスにあったけど1歳4ヶ月と1歳6ヶ月は確かに別物だったよ
言葉や指差しなんかがそれを感じさせてくれた。


629:名無しの心子知らず
08/09/07 09:24:24 MEPlxLre
>>627
うちも最近そう・・・
うちの子は、まだ湯船でちゃぷちゃぷ遊びたいのに
湯船から出すな!!!!ってカンジで泣いてるから、
お子さんも、もしかしたらそうなのでは?

630:名無しの心子知らず
08/09/07 09:38:33 x6ejeqkc
>>626
うちの子は1才前から指差し始まりましたよ。
壁のコルクボードに貼ってある写真を見るのが好きで、
その下に行ってはボードに向かって指差ししてました。
指の方向に目的の物があれば、指差し開始だと思っていいのでは?

631:名無しの心子知らず
08/09/07 10:10:07 3bs3t204
1歳1ヶ月です。1歳直前でたっち→2週間後に初あんよしたんですが
つい先週までは10歩ほど歩けるようになったのに
2~3日前からはあんよが1~2歩ですぐにしゃがんでハイハイしてしまいます。
あんよができるのに歩こうとしない事ってあるんでしょうか??


632:名無しの心子知らず
08/09/07 10:13:31 5m04lC88
生後二ヶ月です。
時々泣きやまないときがあるんですが、ほっといたらまずいですか ?
泣き疲れて自然に泣きやんでくれることを期待したいのですが。

だっこしてあやすと泣きやみますが、それがくせになると後々面倒だと思っています。
お腹すいたときとか、おしめ変えて欲しいときに泣くのは仕方ないというか、有りだと思いますが最近は理由もなくただ泣き始めることが多くなってきたような気がします。
こういうときはあえてあやさず、ほっとくのが子供へのしつけになると思います。
皆さんはどうなさっていますか ?


633:名無しの心子知らず
08/09/07 10:27:23 R3nU/W3a
>>625
624だけど不安にさせてごめん。
私の場合もうすぐ出産で、里がこないので一時保育を申請したんだよね。
だから1ヶ月くらい預けることになるので、いろいろできなかったら迷惑かな~と思っただけなんだ。

通常の一時保育(月イチとか)で預ける場合は、それらができなくても気にすることないと思うよ。
園によって違うだろうし、そもそも保育士さんの顔が曇ったというのも私の想像だしw

634:名無しの心子知らず
08/09/07 10:46:20 zt12WuKC
>>632
(・∀・)こちらへドゾ-
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド125【乳児】
スレリンク(baby板)

たった2ヶ月で躾は早すぎだおwww
泣く→抱っこ→ママダイスキーという信頼関係を築く時期だと思うよ。

635:名無しの心子知らず
08/09/07 10:54:07 H1Mq2MO4
>>631
あるよ。
こんなことも出来るんだの範疇だよ。>ハイハイ

636:名無しの心子知らず
08/09/07 10:59:33 aktyGSJT
しかし、泣き疲れるのを待つって・・・鬼畜やな

637:名無しの心子知らず
08/09/07 11:29:24 5m04lC88
>636
鬼畜とは大げさですね。
昔の田舎では主婦が農作業しなががら、その間赤ん坊はあぜ道にほったらかし、泣いているくらいでいちいち相手できないなんて光景が農村では普通にみられたそうですし。
現代の育児が過保護すぎるってことだと思います。


638:名無しの心子知らず
08/09/07 11:34:07 H1Mq2MO4
>>636
二ヶ月間、まったく助け手がなくて、お母さんは疲れ切っているのかもしれないよ。

639:名無しの心子知らず
08/09/07 11:38:58 9HzIBHrV
>>632=637
スレ違いだし。
現代の育児が過保護過ぎって思うなら、自分の思うようにしたらいいよ。
ただ、たった二ヶ月に躾も糞もあるかいな。

640:名無しの心子知らず
08/09/07 11:46:25 LdGnPitN
こうやって、放置子が誕生するんだね。

今は過保護!子供の自主性に任せてる!
言えばわかるが言ってばかりじゃこの子がダメになる!
同じ子持ちなら、助け合ってなんぼ!
私ばっかり大変なのよ!!!!!


とか言って、周りに迷惑をかけて当たり前のような顔して生きてくんだろうね。

641:名無しの心子知らず
08/09/07 11:59:33 doZwNwHr
ID:5m04lC88 は気団で暴れていたネタ師です。相手しないように。

642:名無しの心子知らず
08/09/07 12:22:58 r7tTBFz9
さっちゃんは小さいからバナナが半分しか食べられないなんて嘘だっ!

止めなきゃバナナ一本食べてしまう1歳なったばかりの息子は一体…orz

643:名無しの心子知らず
08/09/07 12:25:24 TzcHq+rH
1歳2ヵ月なりたて女児。
絵本を読んであげようとしても、自分で次々ページをめくってしまい、全く読み聞かせになりません。
以前もそんな感じだったので何となく私が読む気になれず、
ここ最近は絵本をあまり読んでなかったのですが、それも影響しているのでしょうか。

絵本読みを始めてから大体どの位でおとなしく楽しめるようになったのか、
月齢等も含めて先輩ママさんの経験談を教えて下さい。

ちなみにまだ伝い歩きのみ&発語・指差しも無い、成長遅め赤です。
精神的に遅れてる?から絵本に興味が持てないのかなぁ…。
やや不安。

644:名無しの心子知らず
08/09/07 13:10:56 W7C/RJeC
>>643
心配しなさんな、高速ページめくりはデフォだよw
ものすごく個人差だけど、読み聞かせ、って感じになるのはそれこそ2歳とか。
それでも、おとなしく聞いてられるのは短時間だと思う。
最初は話なんかしないで、テキトーにページを開いて、絵を見せて
「これは○○だねー」とか「○○が××してるねー」程度で。
子供がそれに慣れてきて、興味が出てくると、自分で絵本を持ってきて
「これみせてー」ってやるようになるよ(これも個人差だけど)
お子さんは、お子さんだよ。成長遅めってことはない。
溜めといて爆発するタイプかもしれないじゃん。
そのうち「うるさいから黙っといてー!危ないからうろちょろしないでー!
黙って動けなかったあのころは良かった!」ってなるかもよw

645:名無しの心子知らず
08/09/07 13:46:28 5D/VZWZJ
>>643
そんなもんですよ。
うちの娘も切迫で自宅安静というから寝ていたら、
ニコニコしながら顔面に読めと言わんばかりに本を投げつけてくるよ。

んではりきって読んでも2ページ目にはどっか言ったりするw
登場人物になりきって朗読した自分恥ずかしすw

646:名無しの心子知らず
08/09/07 13:49:02 5/gRBW4O
>>643 うちの場合のほんの一例ですが。
一才半ぐらいまでは本の内容よりも本の構造?が気になるらしく、高速めくりや
表紙かじり、背の部分をいじったり、最後の頁の後をさらにめくろうとしたり。
図書館からはひたすら012絵本など丈夫な本のみ借りてました。

一才半頃から後、やっと本の中身に興味を示したものの、ストーリーは全く解さず
断片的に指差しては「んん?」と名前を聞く、の延々繰り返し。
ひたすら幼児図鑑みたいな本を借りまくっていました。

二才ぐらいからほんの少しストーリーを解するようになって、登場人物がだんだん
増えていったり大きくなったりしていく簡単な物語、または隠れていた動物が
次のページで出てくるような絵本を好んでいました。

二才半(←今ココ)、ぐりとぐら位のストーリーを解するようになり、やっと
人が読んであげている時に静かに聞くようになってきましたが、同じ本の二度目
三度目以降になると、人が読むスピードを無視してめくっていきます。
ちなみにぐりとぐら程度でも、書いてある文そのまま読むと文が多すぎるようで
途中でめくられてしまいます。だからまだダイジェスト読み聞かせ状態。
それでも何かにつけて絵本を持ってきては「読んで」と言ってくるし、五回ぐらい
読んであげた後は、一人でその本をめくりながら私が話した内容を再生モード
で呟いています。

一歳二ヶ月で伝い歩きのみ&発語・指差しも無いのは、遅いとは言えないですよ。
うちもまわりもそんなものでした。心配するのが早すぎです。

647:名無しの心子知らず
08/09/07 13:55:24 C97UcsDX
1歳10ヵ月だけど、まともに絵本なんて読ませてくれないよ。
上の子も含めて寝る時の読み聞かせをしているんだけど、
笑える単語(すっぽんぽんとか)だけケラケラ笑うけど、あとはたいして聞いてない。
下手したらちょろちょろしたり邪魔しにきたり。
絵だけの本を見せるならイラつかないし、ページめくりされても気にならないから
一緒に読むならそういった本(絵だけ、ジャァジャァビリビリ系)だけだな。
あと、伝え歩きもしてるならそんなに成長遅めとは個人的には思えない。

648:名無しの心子知らず
08/09/07 14:38:57 S+3aAdrR
お風呂スレと迷ったけど、お風呂自体は関係ないのでこちらで質問させていただきます。
1歳1ヶ月の女児です。

いつもは私にまとわりつき、「抱っこ抱っこ」と甘えてくれるのですが
お風呂から上がった状態の時だけは何故か泣いて逃げます。

普段は朝に旦那が、夜に私が入れています。
夜一緒に入るときはいつも、私は頭も体も洗わず娘だけを洗っています。
何回か、一緒に入ったときに私もシャンプーをしてみたのですが、
頭にお湯をかけた時点で「うぇ~~~~ん」と泣き始めました…orz

どうも、私の髪が濡れている状態が嫌なようです…
旦那だとお風呂上りでも特に逃げることもありません。
もしかしたらシャンプーの香りが嫌なのかな?と思ったんですが、そんなに特殊なシャンプーなわけでもないし。

これも人見知りみたいなもの?
髪が濡れている状態だと母だとわからない、なんてことあるんでしょうか?
それとも何かトラウマでもあるんかな…
もう1年も付き合ってるのに、今更ヒドイわー娘…orz

同じような経験をした方、いらっしゃいますか?



649:名無しの心子知らず
08/09/07 16:38:22 MANXG67j
>>643
歩き始めとか体の成長は早かったけど、言葉はのんびり目だった娘は、
いまだに一緒に絵本を読むのは難しいw(1才10ヶ月になったばかり)
○○は?と聞かれて指さすのは出来るようになった。1才半じゃ全然出来なかった。
果物の絵を見てパクパクと食べる振りなんかはするけど、ストーリーは理解出来てないと思う。
絵本持ってきてリクエストされるから読んでるけど、
どうもうちの場合はカアチャンの声を聞いてるのが心地いいみたいだよ。

650:名無しの心子知らず
08/09/07 20:05:55 TzcHq+rH
>>643です
たくさんのレス、どうもありがとうございました。

絵本を「本」ではなく「おもちゃ」として扱われるので、私自身何だかやる気が出ず、
でも娘の指差し・発語がまだなのは私が絵本読みを怠っていたせいなのかな?と反省し…
みたいな毎日を送っていたので、皆さんのレスを読み安心しました。

また、発達についても「特に遅くないのでは?」と言って頂き、気持ちが少し楽になりました!
通常、指差しが出てから言葉が出始めると聞いたので、
発語は一体いつになるのか?と思うとかなり不安だけど、ゆっくり見守ろうと思います。

651:名無しの心子知らず
08/09/07 21:21:39 Ral5URKs
1歳7ヶ月です
ここ数日間ご飯を食べなくて困ってます
今まで大好きだったハンバーグ、ナポリタン、オムライス
ウインナ、チャーハン等々急に食べなくなり
ご飯も食べる時と食べない時があります
今のところ食べるのはスティックパン、バナナ、ヨーグルト、
魚肉ソーセージ(これも食べない時あり)、ミートボール、カボチャサラダです
ちなみに今日の昼は、スティックパン、魚肉ソーセージだけ
夕飯はバナナしか食べません
完全に野菜不足です
今までちゃんと座ってよく食べる子だったので
急でわけわからなくパニクってます
とりあえず食べる物を食べさせるしかないでしょうか?
そうすると毎日毎食同じメニューになっちゃいますが…
長文ですませんがどなたかアドバイス下さい。

652:名無しの心子知らず
08/09/07 21:49:49 C97UcsDX
とりあえず食べてくれる物があるのなら、毎日同じでもいいと思うが。
スプーンより箸の方が食べるとかないかな。あとちょっと危ないけどスティックで刺すとか。
内容よりも見た目が変われば、楽しそうに見えて食べるとか・・。
なんて言いつつ、家の娘の主食は牛乳だよ・・・orz
庭で取れたトマトとか、食事時間以外ならなんとか食べる事もあるんだけどさ。
体重はそれなりにあるし●もでてるからもういいや・・。
上の子は何でも食べて楽チンだったなぁ・・。
明日から私も目先を変えてがんばろうと、ちょいと反省。

653:名無しの心子知らず
08/09/07 21:53:05 g10zatoG
なんだかこの話題って、二歳児スレでよく見かける気がする。
もしかして偏食も成長のうちだったりしてねw

654:名無しの心子知らず
08/09/07 22:03:08 Q1VECHPE
>>648さん うちも同じく1歳1ヶ月です。そして、うちも全く同じく髪を洗うと泣かれました。
しかもうち、男女の双子なのですが、二人同時にギャン泣きでしたw
ようやく二人同時にお風呂に入れれるようになったと思ったらそれかよと貞子のようになりながら呆然としました。
今はおもちゃで気をまぎらわせつつ、目を合わせないように一気に髪を洗ってしまいます。
うちは目を合わせなければ比較的泣かないみたい。

そして私も質問が。

歯が上下で6本ほどになってきたので、今までは食後にお茶を飲ませているだけだったのですが
本格的に歯磨きを開始しました。
そしたら、歯ブラシが真っ赤に染まるほどに歯ぐきから出血があり、歯磨き開始が遅かったのかと
猛省し、それからは3食欠かさず磨いて一週間ほどになります。
ですが、出血がなくなるどころか、ひどくなる一方で…。大人だと2~3日で止まりますよね?
赤ちゃん用の歯ブラシですし、力もそんなに入れて磨いているつもりはありません。
歯医者に連れて行った方がいいのでしょうか?

655:名無しの心子知らず
08/09/07 22:10:29 LmPxWRTQ
>>651
うちもです。
ちゃんとバランス考えてつくってもペッペロペッペロ毎回出されて
結局食うのはおにぎりのみの日々・・・・。
今だけの偏食でいつかまたちゃんと食べてくれるようになるのなら
しんぱいしないんだけど、ほんとの好き嫌いだったらどうしようと
頭遺体です。

>>654
歯磨きの際生えかけの歯があるとよく血がでていました。
やわらかめのブラシで磨いても出るときはでるので
あまり気にしてませんでした。
きちんと生えるとそんなこともなくなりましたよ。

656:名無しの心子知らず
08/09/07 22:30:44 08ZcLewJ
>>654
歯が生えかけの時期は、歯茎から血が出やすいと歯科検診で言われました。
あと、歯がちょっと頭をのぞかしてるだけの状態なら
歯茎を傷めるから磨かずに、完全に生えきってから磨くように指導されました。
知らずに歯茎を傷つけるような磨き方をしてませんか?
出血が止まらないなら、しっかり仕上げ磨きは寝る前の1回のみにしてみるとか。
(そんなに神経質に毎回磨かなくてもまだ大丈夫みたいですよ)
うちの地域は1才2ヵ月で歯科検診あるんですが、
そういう場があれば聞いてみればいいと思うけど。


657:名無しの心子知らず
08/09/07 23:39:48 TrJ/ScHy
ID違いますが、>>651です。
レス下さった方ありがとうございます。
>>652
毎日同じでも食べないよかマシですかね?
見た目を楽しく・・・なるほど!
ちょうど、ご飯やハンバーグの型とるやつ(星型とか)を
買おうかと思ってたので、それやってみます!
>>653
そうであることを願いたいです。
>>655
そうなんです。ちゃんと野菜を食べれるようにみじん切りにして
色んな食材を入れて・・・とかで作ってもうちもベローベローと
出してくれます。

すいません、引き続き質問なんですが・・・
出したものをいっさい食べない場合、皆さんはどう対処してますか?
出したものを食べないならおしまいって事で食事をすっかり終わらせるか、
食べてくれるものを出しなおすか・・・
出しなおした場合、「イヤイヤすれば好きなものを出してくれる」と
覚えてしまいそうと思うんですが、どうなんでしょうか?
それと、ベローっと吐き出すのに、食べたいと指を指し、またベローっと。
この繰り返しでしまいには癇癪を起こすんですが、
こういった場合、どう対応したらいいんでしょうか?
しっかり叱った方がいいのか(そうなるとこの場合、毎食時に叱る事になります)
食事は楽しいと思わせないといけないので、叱らず「ハイハイ嫌なのね」と
好きなのだけ食べさせるのか・・・
この偏食とイヤイヤエスカレートで食事時がすごいストレスで、もうどうしたらいいか
またまた長文ですいませんが相談にのってください。


658:名無しの心子知らず
08/09/07 23:53:38 g10zatoG
試しにプチ家庭菜園なんぞいかがですか?
家の子の場合ですが、自分で収穫したり目の前で獲った野菜を貰ったりすると、
例えば立派なキュウリ半本強とか、トマト大一個くらいぺろっと食べます。
あとは、さや豆の筋を取りや、塩少々などごくごく簡単な調理をしてもらうとやはり食いつきが変わります。

質問変わってますが、ちょっと思い出したので参考までに…

659:名無しの心子知らず
08/09/08 00:19:48 lMO6vjGT
>>651
うちも1歳4ヶ月くらいのときに、今まで大好きだったものを拒否しだしました。
食べるものといえばやはりスティックパン、バナナ、ヨーグルトなど。

朝は必ず食べるものを用意し、昼夜はきちんと作って用意(ほとんど食べなかったけど)

うちは食べなかったら(遊び始めたり癇癪起こしたら)下げちゃいました。
幸い夜中お腹すかせて起きたりもしなかったので、しばらくはそんな感じで。

1ヶ月ほど続きましたが、現在はなんでも食べるようになりました。
なんだったんだろう?やはりそういう時期ってあるのかな?と思います。

660:627
08/09/08 01:35:38 9BY71t2q
>>629
今日、お風呂マットに一緒に座って洗ったら大丈夫でした。
ただ今あるマットが小さくて、大きなの買おうと思いました。

やっぱり立って洗うのが怖くなったみたいです。


661:名無しの心子知らず
08/09/08 02:19:06 nTg/c2Cu
>>657
うちも1歳半くらいの時偏食あった@1歳9ヶ月♂
基本どおり、食べないと終了。1食くらい抜いても死なないしwと自分言いい聞かせてた。
「ベーするならご飯終わりにするよ?食べてもらえなくてニンジン可哀想!ご飯可哀想」と
真剣に目を見て話し(怒ってるわけじゃなく、静かに話す)、そうすると癇癪起こすので
「食べないならハイ、おしまい」とsクサク片付ける。
食べたら褒めちぎる。効果的だったのは「わぁ!お兄ちゃんだねースゴイねー」で喜んでたw
食べなかった次の食事はやっぱり嫌でも少しは食べてたので、お腹空けば食べるかと。
うちは1ヶ月くらいで段々また食べるようになりました。

今は、自分の食事を手で小さくちぎって私に食べさせるブームらしく(食べないと怒る)、
食べかけのパンやぐちゃぐちゃの玉子焼きを「どーじょ」と持ってくるよ… orz

662:654
08/09/08 02:30:31 emypCbTU
>>655,656さん
確かに歯は生えかけです。
歯肉炎になってしまったのかと焦って、無理矢理押さえつけて泣きわめく中磨いていましたが、
子供にも、歯のためにも良くないことをしてしまっていたようですね。
どうもありがとうございました!

663:名無しの心子知らず
08/09/08 08:52:23 SVHgbwzc
>>661
うちの1才8ヵ月も「どーぞ」ブームだ。
前は食べたふりしていたら何とかなったのに、今はゴクンするまで許してくれない。


664:名無しの心子知らず
08/09/08 09:07:18 ENVaFjgj
うちも「どーぞ」って言うけど、渡すだけじゃなくて無理やり口にねじ込んでくるよ@1歳半


相談なのですが最近コップで飲めるようになり、コンビのストローマグは嫌がるようになりました。
家にいるときはコップに少しずつ入れればいいけど外出するときに困ってます。

ペットボトルだと丸ごと加えて飲みにくそうだしアンパンマンのストロー水筒は喜んで飲むけど大きくて持ち運びに不便だし…
ということでコンビマグをコップのやつに付け替えようと思うのですが、
使ってる方使用感を教えてください。

665:名無しの心子知らず
08/09/08 10:13:29 FOM7QyqQ
>>657
子供が一時的に食べなくなるのはデフォらしいよ。
1歳7ヶ月の娘も今、絶賛拒食中w
うちは、時間を決めてそれまでに食べなきゃ撤去。(30分を目安)
そのかわり、おやつはおにぎりとかサンドイッチ。
腹減りゃ、「ごあんー!!」って叫ぶから大丈夫。
そのうちまた食べるようになるのは、上の子で経験済みだから、
気長にいきます。


666:名無しの心子知らず
08/09/08 10:13:39 2nGp7IPG
もうすぐ一歳二ヵ月男児。
離乳食の量ですが、おじやにすると200グラムくらい、煮込みうどんだと大人のお椀一杯くらい食べます。
量が多すぎるのではと心配です。ちなみにおじやや煮込みうどんのときは具沢山にして、それ一品のみのメニューです。
ウンチも食べるたびに出るので、量が多いのとも関係あるのかなぁ、と思っています。
本人はマンママンマと意欲的に食べています。

667:名無しの心子知らず
08/09/08 10:52:58 2MA+8U5N
一歳二ヶ月女の子です。

いまだに、バイバイができないです。
手拍子したりはします。
言葉も「まんま」「まま」「パパ」位しか言えないです。一生懸命私に話し掛けてくるんですが…。

早くバイバイできるようになったらいいな。

668:名無しの心子知らず
08/09/08 10:56:28 YID9pWpj
>>666
よく食べる時期なんだと思うよ。
外をたくさん歩くようになったとか、なにか変化があったりしない?
●を食べるたびに出すのもお腹の調子が良い証拠。
特別お腹を壊したりしているんじゃなければいいんじゃない?

うちの子もその時期よく食べたけど、あんまり体重は増えなかった。
そのうち上で話題になっているように絶食ブームが来るかもw

669:名無しの心子知らず
08/09/08 12:36:19 hLDjEw/j
>>657です
皆さんレスありがとうございます。
一時的なもの、成長過程などなどの意見が多くてホッとしました。
食事時はいつもイライラしてて、後で自己嫌悪の嵐だったので
皆さんのレスを見て、これからは気長にマタリとやっていけそうです。
色々参考になりました。ありがとうございました。


670:名無しの心子知らず
08/09/08 13:25:15 z0xFMGTr
>>664
ペットボトルに付けるストローはダメでしょうか?キャップ付きの。
350円くらいで赤ちゃん物売り場やトイザなんかにあった気がする。
ストローキャップだけ持ち歩いて、外でペット買ったりする時便利。

671:名無しの心子知らず
08/09/08 15:03:31 ENVaFjgj
>>670
ありがとうございます。
何度か買ったんですけど蓋を壊されるんですよね…
仕方ないから今日細長い魔法瓶買ってきました。
アンパンマンより小さいから邪魔にもならないしコップで飲めるし。

というか今更ですがスレ違いでしたねorz

672:名無しの心子知らず
08/09/08 16:12:08 T78qfxai
1才5ヵ月の娘に牛乳を飲ませようと、コップに入れてテーブルに置いて椅子に座らせ飲ませた。
いきなりコップを持って冷蔵庫の前で立って飲み始めた。
私が冷蔵庫の前で立って飲んでる姿を見ていたみたいだ。
まずは母親がしっかりしなければと反省。

673:626
08/09/08 16:20:27 oJfkYOLx
遅くなりましたが>>628さん、>>630さんレスありがとうございます。
何で人差し指じゃないんだろうと疑問でしたが、興味の対象を指していれば
指差しでいいんですね。ホッとしました。

674:名無しの心子知らず
08/09/08 16:36:31 rJd0Wt0Z
>>664
小さめの水筒持っていけばいいのでは?
子どもにはちょうど良いサイズのプラスチックのシンプルなやつ。

675:名無しの心子知らず
08/09/08 16:40:01 d13d12ty
>>672
似たようなことありますた・・・いや、うちの方が問題あるわ。

1歳4ヶ月の娘の前で、夫が見事な音をたてて放屁したので、
ゴラァ!!とつい太ももをぱっちーんと叩いてしまった。
娘はそれを見て大喜びで、夫の足をぺちぺち叩き始めてしまったよorz
これはヤバスと夫の足をなでなでして見せて説明(なんのだ)したが…

親のすることをすぐ真似するから、
軽くや冗談でも手を出すのはやめようと深く反省した次第。

676:名無しの心子知らず
08/09/08 19:56:45 mkZcsBiM
>>667
一歳二ヶ月でバイバイせず、「まんま」「まま」「パパ」位しか言わないのは遅い、
と心配しているような雰囲気を、書いてないけど行間から感じとれるのですが。
実際ちっとも遅くないと思うのですが。

よくあるのは、何かができる子の方ができない子より目につきやすいので
できる子の方が多いと思ってしまうことです。で、我が子が遅いのでは?と
心配になってしまう。
でも大抵の場合、杞憂なんですね。個人差も半年以上と思っておいた方がいいです。

むしろ一歳二ヶ月で3語でてるなら充分じゃないかと。
バイバイなども、しつこくリクエストしたりするとかえってやらなくなる、と
>>257以降の流れでも書かれてますね。

677:名無しの心子知らず
08/09/08 21:01:00 EJroASrp
>>667
うちの子もその頃に言える事と言ったら「たーた」位でしたよw
1歳7ヶ月になった今では「まんま」「わんわ」「ぽんぽん」「はち」
「かき」「ねーね」「あい」は言える様になりました。
言葉は2歳までに出れば問題ないらしいので、(°ε°)キニシナイ!!

今日明日の進歩を急ぐより、3ヶ月先、半年先には結構進歩するもの
ですから、じっくり見守ってあげて下さい。

678:名無しの心子知らず
08/09/09 09:48:19 gWIjBSWJ
もうすぐ1才10ヶ月男児
食事が最大の悩みです。とにかく食べません。

もともと好き嫌いが激しかったんですが、最近は見向きもしない。
食べるものは納豆ごはんと豆腐、焼き魚とヨーグルトくらい。それも少しだけ。
果物もほとんど食べません。
おやつも時間を決めて、赤ちゃん用のものを少ししか与えてないし、
ジュースも飲ませてないです。

どうすれば食べてくれるようになるんでしょうか・・・。
いろいろ工夫しても食べてくれないとガッカリするし、いけないと分かっていても
イライラが爆発すると無理やり口に押し込んでしまって、さらに悪循環です。



679:678
08/09/09 10:19:48 id31xp/0
678です。
すぐ上に、同じようなカキコがあったんですね…。
バタバタしてて読まずにカキコしちゃいました。
同じような悩みの方が多いみたいですね。成長過程なのかな。
開き直ってマタリ見守りたいけど、中々難しいですね…

680:名無しの心子知らず
08/09/09 10:37:26 fh8AgrkS
うちもムラ食い激しいです@1歳4ヶ月男児
マルチアレルギーで食べられる物も限られてるのに・・・。
うちの子は、とにかく納豆がないと食べない。
で、納豆に頼ってたらウンチがゆるくなっちゃったよ・・・。
食べさせすぎで大豆アレルギー追加になったら困るわorz

681:名無しの心子知らず
08/09/09 12:53:45 XvXWAfwu
すいません叩かれ覚悟で書きます
1歳7ヶ月、少々風邪気味で鼻たれ&たん絡みの咳が少し出てます。
熱はなく、本人はいたって元気元気
明日、幼児教室があるんですが他の子にうつしてしまう事を考えて欠席すべきか悩んでいます
教室は室内なので、外で友達と遊ぶのよりうつる率あがりますよね?
ただ、いつもそうなんですが、この鼻水咳の風邪長引くんです
熱はなく元気で他は普段通りというのが結構長引くので…
咳出なくなるまで引きこもるとなるとかなり長い期間
遊びや教室に行けなくなります。
文章がまとまらなくてすいません
つまり、皆さんはどれくらいの基準で集まりや教室を欠席させますか?

682:名無しの心子知らず
08/09/09 12:56:19 AC7N3kmi
その鼻たれ、咳の具合を見て、元気な自分の子供の周りに、
そういう状態の子がいたとき「あ、うつったらやだな・・・」と感じるようなら欠席する。

683:名無しの心子知らず
08/09/09 13:45:34 iEMV1qsH
うちの子も離乳食中期あたりに口臭が気になったことあったよ。
何度かそういう事あって気になっていたけれど体調もいいし
ちゃんと排便していたら問題ないと思う。
うちの場合食べ過ぎが影響していたのかもって思ったけれど
消化機能の影響だったんだねー、そういえばおならもよくしてた。


684:名無しの心子知らず
08/09/09 13:48:18 YYhU72sj
個人的には咳でてたらやめた方がいい気する。
咳ってうつりそうなイメージでまわりにとっては、咳すんなよ。近くにくんな
とか思っちゃいそう。
てか自分が逆の立場だとどう思うかだと思う。

685:名無しの心子知らず
08/09/09 14:09:43 pOpSMDu4
>>681
鼻水は手につけてネリネリとかしなきゃ気にならないけど、やっぱ咳は気になるよ。
かなり飛散するし、教室の中だと密集してる中で咳出てる子は目立つよ。
親としては「なんで咳が出てるのに連れて来るんだよ」と白い目で見られると思う。
引きこもらなくても、様子見て外遊びの時は参加すればいいんじゃない?
「うつしてしまうかもしれないけど、引きこもるの嫌だから」って来られてもなぁ…

686:名無しの心子知らず
08/09/09 14:13:38 PukuyHfB
うわー分かるわ。。
自分、風邪ひいたら咳が最後まで残って
空咳が何週間も続くから><;

でも、よそ様のお子さんのこととか
周りの目とか考えたらやめといた方がよくないかな。
咳中は自分もあまり外出ないけど、ストレスたまるよねー
そういう幼児教室じゃなくて近所の散歩とかにしたら?

687:名無しの心子知らず
08/09/09 14:34:17 XvXWAfwu
>>681です
皆さん方レスありがとうございます
決心つきました。欠席します。
外遊びの時だけ参加する事にします。
やっぱり咳は嫌ですよね
逆だったらやっぱり少し嫌なので…
ありがとうございました

688:名無しの心子知らず
08/09/09 15:31:10 VrDv9Pum
>>648です。

遅くなりましたが>>654さん、レスありがとうございます。
うちだけではなかったんですね…同じ方がいて少しホッとしました。
目を合わせない作戦、今度試してみたいと思います!

どうもありがとうございました!!

689:名無しの心子知らず
08/09/09 20:17:23 g8dyrOGS
一才一ヶ月です。
一瞬でも立つ事ができません。掴まり立ちをして手を離すと座ってしまいます。もうできないとおかしいですよね?このままでは本当に歩くのか心配です。

690:名無しの心子知らず
08/09/09 20:48:19 NghQ4aqe
>>689
1歳半まで待ってその状態だったら小児科で相談すればいいと思いますよ。
特におかしいとは思わないです。

691:名無しの心子知らず
08/09/09 21:30:55 7eRWEaUV
>>689
まだ1歳1ヶ月で一人立ちができないことがおかしい
と思い込んでいるあなたは、確かにおかしいですね。
お子さんが変なプレッシャーをかけられていないか心配です。

692:名無しの心子知らず
08/09/09 22:19:23 iEMV1qsH
うちの子は1歳2ヶ月でつかまり立ち→そこから1ヶ月後にはもう歩いていました。
こつさえつかむと早いと思うのでまったり見守ってあげたらいいと思うよ。
1歳半でも歩くまでいっていないっていう子もちらほら聞いた事あるし歩く事が遅い
からって他の発達とは関係ないし、まわりのお子さんと比べたりしたらダメだよ。

693:名無しの心子知らず
08/09/09 22:24:59 g8dyrOGS
>>689です。
お返事ありがとうございました。
おかしくないのですね。反省しました。
気長に待ちたいと思います。

694:名無しの心子知らず
08/09/09 22:26:16 RlAiUcT6
このスレざーーっと見てごらん。1歳5ヶ月で歩いたとか割と多いよ。
ひよこクラブとか読んでると焦ると思うけど、あれは早い子基準だと思う。

695:名無しの心子知らず
08/09/10 13:48:26 rF7Bxbao
発達障害様子見スレと迷いましたが、こちらで意見をお伺いしたいです。
1歳になったばかりなのですが、子育てサロンなど、0~2歳くらいの子が集まる場に
行くと、最初のうちはとても喜んでハイハイしながら、いろんな子の所に行って遊びます。
でも、お母さんと一緒に円陣を組んで、みんなで一斉に何かをする(ひざの上でぴょんぴょん
とか、手遊び歌とか)時になると、必ず愚図ります。
自分の好きにしたいのに、行動を制限されるのが嫌なのか、自分1人で何かをするのではなく
みんなで何かをする雰囲気が嫌いなのかな、とは思うのですが、あまりにも周りの子達が
お利口さんなので、ちょっと不安になってしまいます。
一度、子供電話相談みたいな所に相談してみたんですが、「そういう子いますよ~」という
返事を期待していたら、そういった答えもなく…かえって不安が増幅してしまいましたorz

子供をそういった場に連れて行くのは、良い刺激になるので今後も続けたいと思っていますが、
周りのお母さん方にも気を遣わせてしまうのがちょっと申し訳なくもあります。
同じようなお子さんお持ちの方、いらっしゃいますか?

696:名無しの心子知らず
08/09/10 14:42:42 bbXdbCzM
>>695

うちの子供は1歳3ヶ月。
同じく絵本の読み聞かせなんかに行っても、他のお子さんはおとなしく
お座りしているのに、うちの子は走りまわろうとして大変です。
無理やり座らせるとのけぞって拒否。
もうちょっと落ち着くまでは室内よりも室外で遊ばせるつもりです。

私も心配で読み聞かせのスタッフさんにこんな子いるのか聞いたところ、
「広い場所が珍しくって絵本を聞くより走ったりするほうが好きな子結構いますよ~」
とのことでした。

697:名無しの心子知らず
08/09/10 15:12:11 YinboMGQ
>>695
絶対発達障害じゃない!と太鼓判を押すことはできないけど
「そういう子いますよ~」って事なら言える。
0~2歳って幅広いし、その集まりの中でたまたま>695さんの子が「好き勝手させろーわぁぁん」なだけじゃ?
お利巧さんといってもおとなしい子、ママの傍じゃないと不安な子、
とりあえず何でもいい子w、いろいろだよ。
それに、ママの「周りのお母さんにも気を遣わせて~」の気持ちを敏感に察知してるかもよ?
無理に円陣に入らなくてもいいんじゃないかな。
「うちの子好き勝手したいタイプなのよね~」とでも言っておけば、そんなに他ママも気にしないと思う。
そのうち、輪の外から見てて興味を示してたらやってあげれば。

698:名無しの心子知らず
08/09/10 15:22:05 dmIo8CUu
>>695
ウチも>>695-696さんと同じ状況で、自分の行動を制限されると激しく抵抗します@1歳4ヶ月
1歳過ぎた頃からこの調子。
だから読み聞かせ会や手遊び会の類は、自分がしんどいのでしばらく参加してない。

発達障害については、もともと脳の自制を司る部分(前頭葉?)が1歳児では発達途上なので判定しようがないってどこかで見たよ。

699:695
08/09/10 15:54:04 rF7Bxbao
>>696
同じですね。
なるほど。歩けるようになったら、室内よりも室外での遊びを増やしてみます。
読み聞かせスタッフさんのコメントも心強いです。

>>697
そうですね。
無意識にみんなの輪に入れとプレッシャーを与えていたかもしれません。
いけないいけない。
無理に輪に入ることないですもんね。
子供の好きなようにさせてみます。

>>698
そうなんですよね。
電話相談でも「お母さんがストレスに感じるなら、子供も敏感にそれを感じ取り
ますし…」っと言われてしまいました。
自分の状態と子供の状態を考慮しつつ、マイペースにやってこうと思います。
発達障害はまだ分からないんですね。
とりあえずは1歳半の健診まで、まったり見守ります。

ありがとうございました。



700:名無しの心子知らず
08/09/10 17:31:36 cba8uBmy
イヤイヤ期突入の悪寒 1歳十ヶ月男児

オムツ換えができないって言うレスがあっても
半信半疑だったが、只今実感中w
ちなみにダメな時はイス(トリップトラップ)からも出すことができないw
2歳になるともっとすごいんだろうな~

701:名無しの心子知らず
08/09/10 21:30:06 Ks9xm3L0
1歳9か月男児
うちも最近オムツいやいや
あげくに裸族
外では脱がないけど家の中だと必ず脱ぐ
すっぽんぽんで尿意があればオマルに直行してくれればいいものの垂れ流し…
無理矢理オマルに座らせれば泣いていやがる…旦那にはオムツはかせろと怒られるけどはかせれば脱ぐまたは暴れてはかない。もう疲れた…これは仕様なの?

702:名無しの心子知らず
08/09/10 21:54:54 PrSg1pqk
>>701
大変だね('A`)
オムツはかせた後、股下でボタン留める肌着着せても
ボタン上手にはずして脱いじゃうのかな?
あとは、お子さんの好きなキャラ物のオムツカバー履かせて
「かっこいい~!!☆」って褒めたおしてみるとかは?

703:名無しの心子知らず
08/09/10 21:57:18 9WamaLng
仕様なんだろうね・・。イヤイヤ期1歳10ヵ月女児。
サンダルしか履かない。で、砂場で足元に砂が入ると怒る。
怒ると帽子を投げつける。拾うと怒る。どうしろってんだよ。
上の子の幼稚園バスのお迎え行くだけのほんの数十mが長い長い・・・。

704:名無しの心子知らず
08/09/10 22:01:04 uYm7KwCy
>>701
うちの同じ月齢の息子も裸大好き。
垂れながしはあまりしないけどたまにその辺でしてしまう事もある
うちの子はオムツの上にキャラ入りの布のパンツを履かせて
「わぁ お兄ちゃんパンツだね」みたいに言ったら気にいってますよ

705:名無しの心子知らず
08/09/10 23:13:52 P3FcZkzm
もう嫌だ。実家里帰り中1歳5ヶ月男児。
実家は室内犬は居るからそれなりに床に物はないけれど、小さい子仕様に
なっていないので、簡単に開けれる扉や引き出しにコードとかCDとか一杯入ってる。
親は食事とかは面倒見てくれるけど子供はかわいがるだけ、世話は全部ママなスタンス。

プレイヤイヤ期なのか、ベビカ拒否みたいな出来事が増えて思うようにいかないし、
寝かしつけをギャン泣きで子が拒否ってたら、かわいそうだし見ててあげるから
起こしててと言いつつ実際みないとか小さくイライラがたまってた。

息子に食事食べさせた後、食事にしようと言いつつパソコン向かってたり、どっか行ってたりで
ちっとも食事になる雰囲気じゃなくてイライラしてた私。
食事が始まっても息子がしょうゆさしを触ったり箸立てから箸掴んでバラ撒いたり落ち着かない。
都度都度取り上げて怒ってたけど、ちっとも懲りず、寝る気配も無くてブチ切れてしまった。
もういらないからどっか行って、と背中を押したら、バランス崩して床に倒れこんで
歯で唇切って大量出血orz

明日から旦那実家行くから最後の夕食だったのに最悪だ。
息子にもこんなカーチャンで申し訳ない。どうしたらいいんだろう。
どうしたら優しいカーチャンになれるんだろう・・・

706:名無しの心子知らず
08/09/11 02:18:51 Ddg1ufiY
>>705
わかりにくい文章で苛々するw
身長3メートルの巨人に同じことされたらこわくない?
しかも唇から大量出血って

orzって書いてるあたり、反省してるようにも見えない

本当に最低だね

707:名無しの心子知らず
08/09/11 03:54:53 tiJYGOyN
まぁまぁ…もちつけよぅ

イライラしてぷっつんしたあとに後悔しちゃうんだよ…あの笑顔をみると特に

708:名無しの心子知らず
08/09/11 06:19:24 DeH11Mck
いっそ里帰りなんてしなければストレス溜まらなかったんじゃない?

里帰り→実親に子供見てて貰えて楽出来るわ~、と暢気に考えてて
蓋開けてみたら自分の思い通りにいかなくてイラついてるんでしょ。
普通なら食事の面倒みてもらえるだけでも有り難いけどね。

引き出しの中の物、しょうゆさしや箸立てなんて一時的に
子の手が届かない場所に移動させればいいだけ。
705の我侭で怪我されられた息子カワイソス。

もっと大らかな気持ちにならないと子育てなんてやってらんないよ。

709:名無しの心子知らず
08/09/11 07:14:16 GlEesn4d
705も反省してるんでしょ。
そういうの繰り返して勉強して親も育っていけばいいんだよ。
やっちゃダメな事をして言い聞かせるのは大事だけど、
繰り返すようなら手の届かないところに移動させるのも大事だよ。
そうやってうまくストレス溜まらないようにやってったらいいよ。


710:名無しの心子知らず
08/09/11 07:50:49 W5mx7zSd
娘1歳3ヶ月ですが、うちも昨日娘がグズグズで、オムツも替えたばかりだし麦茶もいらないみたいだし、眠いのかと思って寝かそうとしても寝ないし、つい「もう知らないよ好きにすれば」と言ってしまいました。
そしたら大粒の涙を流して大泣き。
もう大人の言ってることが分かるのに、ひどいことを言ってしまって反省しています。

711:名無しの心子知らず
08/09/11 07:56:27 rJV4pGqt
>706-709
皆さんまでイライラさせちゃってすみません。
後出しを避けようと説明しすぎてしまいました。

箸立てやしょうゆさしは食事の度にテーブルに出して、終わったらしまうのですが
食事中なので出ていました。次から使ったらすぐにしまいます。

708さんの仰るとおりです。楽しに帰っておいでと言われたのにちっとも楽できず、
預かってもらえないから友達にも会いに行けず、世話になっているから言えずイラついてました。
もっと大らかな気持ちになりたいです。

レスありがとうございました。

712:名無しの心子知らず
08/09/11 08:38:15 4B1rjSwF
>>711はまだ若いのかな?三十路な自分は実親に預かって貰うのは諦めてる
1歳代だと余程おとなしい子じゃなければ預かる方は大変だからね。


713:名無しの心子知らず
08/09/11 09:21:03 ZgaWzgRs
>>712
四十路な自分は産後からずっと親に頼れず。逆に食事などの面倒みる
こともある。
今は元気すぎる1歳児と口うるさいばかりの親に翻弄される毎日。
でも一瞬でも子どもを見ててもらえるだけでも随分助かってる。
それに親が倒れたり介護が必要だったりするよりはマシだと思ってる。
スレチだね。ごめん。

714:705=711
08/09/11 10:37:16 rJV4pGqt
>712
恥ずかしながら、三十路なりたてです。
いくら元気とはいえ親の年齢を考えると、自分が浅はかだったと恥ずかしいです。

先月夫の転勤で引っ越したばかりで、知り合いも友達も居なく、地区センターに行っても
既にお母さん同士はグループが出来ていてポツン。
いい子にさせなきゃお友達もできない!という焦りもあったと思います。

出血はすぐに止まりましたが、今朝も笑うと傷が見えて胸が痛みます。
自分の我侭で二度とこんな事にならないよう肝に銘じていきます。

そろそろウザーですので消えて息子とめいっぱい遊んできます。
レスありがとうございました。

715:名無しの心子知らず
08/09/11 10:57:56 Rq7AKwaE
なんか、ロムってただけだけど泣けてしまった。
みんな大変なんだよね。いっぱいいっぱいに育児しちゃう。
でもそれは子供が好きだからだよね。
今、お昼寝してる娘が起きたら、チューしよう。

716:名無しの心子知らず
08/09/11 12:37:55 kf9YvHtG
>>714
えええ~
私も貴方と似てる状況同じなんだけど
遠方に転勤でママ友も知り合いもなく密室子育て二年。
産後一度も親に頼った事ない。
イライラするけど表には出さないし気持をセーブしてる。
突き飛ばすとかどっかいけとか、酷いな~
自分の状況が悪いから母が思い通りに動かないからってイライラを子に向けるなんて、怖い。可哀想。
そういう人って内弁慶のDV者に多いよね。
それに貴方が並べ立てていることは言い訳じゃない?
どう考えても貴方が我が儘だよ。
貴方よりもっとハンデの大きい状況で育児してる人なんて沢山いるのに。
しかも私より4つは年上ですよね…。
なんというか、歳の割に子供な人間が子供を産んだって感じ。
母親も子供もそれぞれの人格もあれば生活もある、欲求もある。
世の中は貴方中心には回っていないんだよ。
まずは子供に一番いい状況を選ばなければいけないのにね。
子に八つ当たり、それを状況&母親のせいにしてる場合じゃないんじゃない?

717:名無しの心子知らず
08/09/11 12:44:48 SLCs5wNJ
>>716
まあまあ。
うちもぽつねん母子なので716の気持ちはわかるけど
本人反省してるようだし。そんな傷口に塩塗ったくらなくても。

718:名無しの心子知らず
08/09/11 12:48:42 J2BjYXb2
716も相当溜まってるみたいだね。
けど吐き出す場所を間違ってるよ。

719:名無しの心子知らず
08/09/11 12:49:02 9WFg5noA
>>716
反省している人間に対して、
そこまで追い込むような心無い書き込みしている
アナタの方が、私には遥かに子供に見えるけどね。

720:名無しの心子知らず
08/09/11 13:09:57 37UjQaN8
>>716
いくら2chとはいえあなたの文章は怖いわ

冷静になりなされ

721:名無しの心子知らず
08/09/11 13:22:10 6rvtqKIq
まぁまぁ、マターリいこうよ。お茶でもドゾー

(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦旦旦

722:名無しの心子知らず
08/09/11 13:31:49 yh1y2PkL
>>716に育てられた子供が心配。
とても親とは思えん。
釣り?
とりあえず自己紹介乙。

723:名無しの心子知らず
08/09/11 13:36:30 yQSIHlDi
二年も育児してたらママ友も知り合いも…
いや、なんでもない。

724:名無しの心子知らず
08/09/11 14:07:34 MgbrbDmq
>>723
ママ友も知り合いもいないけど変か?
公園で会った人とは楽しく遊ぶけどその場限りだわ。
どうせ園に入ればイヤでも人付き合いしなきゃいけないだろうから、今は気楽にやってる。
女同士って色々面倒くさいからさ。

725:名無しの心子知らず
08/09/11 14:13:02 kf9YvHtG
>>716だけど
私何か変な事言ってますか?
言い方はキツイかもしれないけど幼児に言い聞かすわけじゃないんだし。
育児板で、ママがしんどいから子に八つ当たりとかたまに見掛けるけど、
だって体が…夫が…頼る人いなくて…と言い訳したり
他から「うん、大変だもんね、疲れてるんだよ、頑張れ」とかレスあったり
そういうママ同士の甘えた馴れ合いに寒気がします。
リアルでもそんな馴れ合いがあるけど、合わせて口では「育児は大変だもんね」と共感してあげてますが内心軽蔑してる。
因みに二年間同じ地にいた訳ではありません。

726:名無しの心子知らず
08/09/11 14:20:35 9yseysf1
ここは「君はがんばってるよ」と落ち着かせてあげるのが大人ってもんだろ。
やった行為を正当化するつもりはない。やったことは悪い。
次は絶対やらない為に、落ち着かせてあげているんだよ。

>>723
3年くらいたってやっと近所に新規の知り合いが出来たぞ。
対人スキルが低いのと、特別友達作る気がなかったからなんだが。

727:名無しの心子知らず
08/09/11 14:22:36 1zMjIFtt
>>725
いや、言ってる事は正しいかもしれんが既に反省している人に
追い討ちかけなくても、とみんな言いたかっただけなんじゃね?
>>725も相当ストレス溜まってると思うよ。
私もぽつん育児だし、正直すぐに実家に甘えられる人とかすごく
羨ましいと思う。
もちろん>>705の事も。
でも自分の環境は変えられないんだし諦めてる。

…まあ>>725も頑張れ。

728:名無しの心子知らず
08/09/11 14:23:09 yQSIHlDi
>>724
純粋に不思議なんだが、顔見知りくらいは避けようもなくできない?
今二歳寸前だけど普段の行動範囲内どこ行っても誰かしら知ってる人や子の友達(?に会う…
別に人口が少ないわけじゃないんだけど。

イライラとか密室子育てと、マイナスイメージ強そうだから、
二年あればなんとでもできるかなー。って。

729:名無しの心子知らず
08/09/11 15:15:09 yQSIHlDi
あ、リロードしてなかったゴメン。
なんか、色々と大変そう…

730:名無しの心子知らず
08/09/11 15:23:22 MgbrbDmq
>>728
うちは自宅&庭遊びが割と多いってのもあるかもしれんけど。
近所の公園行ってるんだけど何度も会う人はいないんだわ。
顔見知りの野良猫なら何匹もいるんだがw

731:名無しの心子知らず
08/09/11 15:25:31 4B1rjSwF
ママ友や知り合いがいないってべつに悪い事だとは思わないけど
今後の緊急時なんかに控えて作っておくのも策だと思うよ。
子にもよるけど、密室での育児よりは数カ月に1度でも子同士の遊びって
子供にとってはきっと嬉しいんじゃないかな?
1歳前半ならまだいいけど、2歳ともなるときつくなってきますよ。
ママ友作りも育児じゃないかな?

732:名無しの心子知らず
08/09/11 15:50:20 tiJYGOyN
人見知り激しいからきついなぁ…はぁ…

733:名無しの心子知らず
08/09/11 15:52:59 XemXhymG
ママ友はいてもいなくても
メリットデメリットはあるよ。
自分が反省してるのに追い討ちかけられて
ますます悩んで虐待に走ってしまう
人もいるので腹の中で思うに留めましょう。
私も実家にいるけどこないだ家事の分担で喧嘩したばっかり。
家族にはいいたいこといっちゃうんだよねぇ

734:名無しの心子知らず
08/09/11 15:53:11 Tz6EtFSA
ママ友「作り」って言っちゃうと、結構プレッシャーだよなー
子どものために出かけている間に、自然と仲良くなれれば一番なんだけど。
ママ友いなくたって、ママ友作れなくたって、何かが欠けてる育児とは思わない。

735:名無しの心子知らず
08/09/11 16:01:40 yQSIHlDi
>>730
顔見知りの野良猫何匹も(*´∀`)
や、そうなのか。
たまに、体調悪かったり遠出したくないがあまり人と関わりたくない時でも必ず会うから、ちょっとうらやましいかも。
自宅の庭なんてオープンだから、子と遊んでれば必ず誰かが…
いざとなれば一時間くらいなら世話してくれると何人か声かけてくれてるけど、ファミサポ使うし。

子同士の遊びとか、たまたま公園とかで会った子と遊ぶのも、友達(?と遊ぶのもそんなに違いはなさそうだし、
親同士は、子の付き添い兼調整役くらいに思ってていいんじゃないのかなぁ

736:名無しの心子知らず
08/09/11 16:20:22 wUM1uNcg
1才10ヶ月の息子なんですが、スプーンで食べるようになったと思ったら
また手掴み食べに戻ってしまいました。
ムラ食いも激しくて食事のたびにイライラしてしまって、
手をあげるのを抑えるので精一杯で、とてもじゃないけど
楽しく食事なんてできません。
無理矢理口に入れてしまう事もあります。当然吐き出されますが。
手掴み食べはいいとしても、ムラ食いと私のストレスを何とかしたいです。
上のレスをみると時期的な物みたいですが、どうすればいいんでしょう。
このイライラをどうにかしないと、いつか子供を殴りそうで、こわいです。

737:名無しの心子知らず
08/09/11 16:55:06 rL/MBx7E
>>736
相手はまだ赤ちゃんだよ。
好きにさせなされ。
そのうち上手に食べられるようになるよ。


↑これは、私の実母が私を泣くさめて言ってくれたことです。
>>736さんと同じく、思うようにスプーン食べをしてくれない
1歳7ヶ月の息子を愚痴った時のことでした。
私はこれで落ち着いたけど、…ダメかなぁ?


738:名無しの心子知らず
08/09/11 17:12:22 JciYSzBE
>>736
単純にあなたが疲れていない?体が疲れるとイライラしやすくなるよ。
ゆっくり休んでっていうのは多分無理だろうから、栄養ドリンクやサプリ飲んだり
心療内科で安定剤もらってきては?

739:名無しの心子知らず
08/09/11 17:30:19 58fa/RmK
>>736
しばらくは好きなように食べさせて、お母さんは知らん顔して自分のごはん食べてたらいいよ。
こぼされたり落とされたりするなら、下に新聞でも敷き詰めて。
ご飯の時間は、何も見えない何も起きてないって自分に言い聞かせて、
自分のごはんを食べるのに集中。
隣か向かいで母親が食べてるのを見ながら食べてたら、子どもの食も進むかもしれないし
母親の真似して道具で食べようとするかもしれないし。
でもとにかく、あなた自身が食事に疲れはててるのが治まるまでは、
子どもの食事は好きにやらせて知らん顔してなよ。

740:名無しの心子知らず
08/09/11 17:31:13 tG/lMu1B
>>736
この先ずっと、ムラ食いなわけじゃないよ。今だけ、今だけ。
食べない分はそれで終わりにして、お腹空かせる作戦はどうでしょう?
食べる物がそれしか無ければ本能的に食べるようになるんじゃないかなぁ。
栄養面はひとまず置いといて、イライラせず向き合おうよ。
無理矢理食べさせられたら、もっともっと食事自体が嫌になっちゃうよ。お母さんも目が三角でコワイしw

全部食べないと死ぬわけじゃないよ。気楽にやろうよ。
「どうすれば食べるようになるか」って、考えても仕方ないと私は思ってるよ@1歳9ヶ月♂
ちょっと外食に連れてってみるとかどうかな?目線が変わって食べる気になるかも。

741:名無しの心子知らず
08/09/11 17:35:54 G6haEdeN
>>736
ムラ食いの何が嫌なのかを解決すると少しは楽にならないだろうか?
例えば、食べ物を残すのが許せないのなら、子の分にと取り分けせずに
自分の皿のもので子が食べる食材を一個ずつ子の皿にのせるとか。
ご飯も自分の茶碗から一口分子の茶碗に入れるとか。
時期的なものだからその時期だけ食べる物が偏っても大丈夫だよ。

うちもムラ食いの時期があった時にイライラしたけど、単純な私は腹が減って
余計にイライラしてたから、先に自分のを食べてから、のんびり子のムラ食い
に付き合ったよ。で、結局、食べなくて捨てちゃうんだけどね。

742:名無しの心子知らず
08/09/11 18:47:47 Usoy+DCO
みなさんはイライラした時はどのように解消してますか?

743:名無しの心子知らず
08/09/11 18:59:48 tiJYGOyN
>>742
私はゲーム好きだからps2
出来ない場合は1人でふて寝

744:名無しの心子知らず
08/09/11 19:09:06 SLCs5wNJ
>>742
歌を歌う。
アニソンと洋楽ロックがオヌヌメ

745:名無しの心子知らず
08/09/11 21:31:10 o0+Tw25k
>>742
ドカ喰い

746:名無しの心子知らず
08/09/11 21:50:37 9yseysf1
子供になる。無心で子供と一緒に遊ぶとちょっと楽になる事もある。
ちょっと高いアイスとかを子の寝てる隙に漫画読みながら食べる。
寝る。

747:名無しの心子知らず
08/09/11 22:57:44 ZEG3D0t7
ドカ食いは確かにストレス解消になるんだけど
その後太った自分の体形みると、新たなストレスが発生するのだorz

748:名無しの心子知らず
08/09/11 23:03:05 k4YiJ8e8
>>747
なるほど!
だからストレスってのは消えないのね!??

749:名無しの心子知らず
08/09/11 23:30:24 qM3GM8FP
>>746>>747に思い切り同意だーーーww

少し前に「辛いよぅ」とグチグチ書いた者です。
おかげさまで、母子とも元気復活しました!

この1歳代のプレイヤイヤ期も正直大変だったけれど・・・
今は夜が明けてきたようです。
すぐまた大変がくるかもだけど、
自分の限界を乗り越えたあとだから、またがんばろうって思える。

今は「育児たのしい」と思えるよ。
ダイエットと料理をがんばろうっとw(料理は子と夫のため)

750:名無しの心子知らず
08/09/12 07:15:42 aBsBakD4
1歳3ヶ月の娘が、満腹時はおなかがパンパンになってハンプティダンプティみたいなんですが、普通でしょうか?

751:名無しの心子知らず
08/09/12 07:42:47 52Aat6R9
>>725
言ってる事はまちがっていないと思うけど年齢の事や
>貴方よりもっとハンデの大きい状況で育児してる人なんて沢山いるのに
って言うのは違うんじゃない?
10代でも40代でも初めての育児に変わりはない、戸惑うことはあるでしょうよ
兄弟や親せきに赤ちゃんが生まれて、お世話した経験のない人とかは
赤ちゃんの扱いが全く分からず余計に大変だと思うし
人の痛みはその人にしかわからない、痛みを人と比べちゃダメだよ
705は705なりに一生懸命悩んだりしてるんだしさ
>母親も子供もそれぞれの人格もあれば生活もある、欲求もある
ってあなたもいってるじゃない

私のイライラ解消というか、イライラしないようにする方法、

私が洗濯とか、用事してたら必ず邪魔する子に時々イライラする
でもそんな時はギュッと抱きしめて気持ちを落ち着かせてから
「あら、お手伝いしてくれるの?ありがとう。」と優しく言うようにしてた
そしたら先日ゴミの日の前日に台所でゴミをまとめていたら
いつのまにかゴミ袋がなくなっていて、あれ?なんで!?と探すと
玄関にあった。どうやら息子が運んだみたい…
夜にまとめて玄関に置き、翌朝に出すのを知っているのね、
こんな重いゴミ袋をうんしょ、うんしょって運んだのかと思うと目から汗が
そうなんだよね、お手伝いがしたいんだよね、
なのに大人が邪魔してるって決めつけて怒ってごめんね
と思うとイライラもなくなったし、それからはすべての物事を
子ども目線で見て、子の気持ちを考えるようにするととても楽になった
私たちには見慣れた物、やり慣れた作業でも
彼らにとっては見る物すべてが新鮮でとても楽しいんだろうね
それに付き合うお母さんは大変だけどさ

752:名無しの心子知らず
08/09/12 08:44:33 4MCa0fr/
友達の子に洋服をプレゼントしようと思っているのですが、1歳8ヶ月の子の洋服のサイズは大体どのくらいでしょう?
宜しくお願いします

753:名無しの心子知らず
08/09/12 08:53:40 qbIKLjHY
その子によると思うので、お友達に直接聞いてみるのがベストだと思います。
聞けない事情があるのなら、ちょっと大き目サイズにすればいずれ着られる日が来ます。

754:名無しの心子知らず
08/09/12 08:55:48 FUGS+UEG
>>752
90~95でまず大丈夫と思うが
聞けるならサイズ聞いた方がいい。
あとメーカーによって同じサイズでも
大きい小さい細身…とあるから気をつけて。
その辺、子供服かベビー服スレのテンプレにあった気がする。

755:名無しの心子知らず
08/09/12 08:58:11 QCpXpfY9
>>752
その子の体格は?
普通に考えて90~95で十分だけど
デカイ子なら90~95じゃちょっとの期間しか
着れないよ。何サイズがいいか聞いてみるのが一番だと
自分も思う。

756:名無しの心子知らず
08/09/12 09:03:28 1VAJSk3f
>>752
来年着れるように大きめの服をプレゼントするのはどうだろうか?
100センチくらいだったら大きめの子なら来年着れるだろうし、
小さめの子でも年少~年中さんくらいになれば着れるし。

757:名無しの心子知らず
08/09/12 10:02:51 IJmS8VAU
>>750
仕様です。
腹筋がまだ発達してないからね。

758:名無しの心子知らず
08/09/12 12:33:44 wNMnSh0G
携帯から失礼します。一歳一ヶ月の女児です。
最近、だいぶんしっかり歩けるよるようになったのですが、とにかくじっとしていません。
外出先(スーパーのキッズコーナー)でもおもちゃではあまり遊ばず、うろうろしています。
私が慌てて追いかけるので、ニコニコして楽しそうなのですが、多動症を疑ってしまいます。この月例の赤さんはこんなものでしょうか?

759:名無しの心子知らず
08/09/12 13:08:42 CI7KHZ8E
>>758
そんなものです。
やっと上手に歩けるようになって自分の行きたい方へ行けてワーイ(゚∀゚)タノシー状態なのかと。
これくらいで多動を疑ってちゃ、この先大変だよ。

760:名無しの心子知らず
08/09/12 13:26:40 W5sM0KOa
はぁ~
一歳六ヶ月の息子なんだけど、
年長の娘の幼稚園のママに会ってもニコリともせず、
今朝もバイバイと言われてもムスっとしている息子に
「大丈夫なの?○○ちゃんとこの弟ちゃんはもっと活発だよ?」と言われた。
同じ学年でも2月生まれでまだ赤ちゃんぽいうちの息子と比べられても
朝から鬱になりそうだったよ。
実際家ではおねえちゃんとキャキャっと遊んでるし、
笑うし泣くし・・・なのに外にでるとムスっとするのよ。
「感情はあるの?笑ったり泣いたりするの?」とも言われたよ。
悲しいというよりこんな失礼な事いう人っているんだってビックリした。
グチらせてもらってすみませんでした。

761:名無しの心子知らず
08/09/12 14:20:58 k9Oi1kEu
>>760
朝からお疲れ様。
そんな人いるんだね。
「この子、人見知りが激しくて嫌いな感じの人にはこんな感じなの。ごめんね。」
とチクリと言ってやりたいわ。
学校で『人見知り』という言葉を習ってない人なんじゃない。

762:名無しの心子知らず
08/09/12 14:22:56 bRV0bW0X
ずいぶん無神経だね。

そんなママ友お断りします(AA略

763:名無しの心子知らず
08/09/12 14:27:27 qI4ZboBT
>>760
キニスンナ!
息子さんはシャイなんだとオモ。

うちの息子(まだだいぶ>>760より小さいけど)一歳ちょうども外では
ムッツリ。でも、家ではニコニコだから気にしてないよ。
そんな事言うママさんが「変人」なだけだ。FOをオススメする。


764:名無しの心子知らず
08/09/12 15:32:48 OmT+aNsF
>>760
本当失礼だね!そういう人って頭固いんだよきっと。自分の考えが世のすべてみたいな。
うちの子1歳6か月も、毎日会うマンションの管理人さんに、一度もにこりとも手を振ったこともない。
毎朝にっこにこ顔でバイバーイってがんばってくれる管理人さんに申し訳ないなあ・・と
思いつつ、「おはようございますだよ。」「バイバイしてるよーバイバーイ」って言ってごまかしてるよ。


765:名無しの心子知らず
08/09/12 16:01:49 aBsBakD4
>>760
最近好き嫌いがはっきりしてきたみたいで、、と言ってやる。

766:名無しの心子知らず
08/09/12 16:24:06 tBqPY1u/
>>760
ごめんねぇ~ ウチの子ったら面食いなのぉ~
と笑顔で言ってやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch