08/08/11 11:16:31 wbx4SOuc
1歳8ヶ月女児です。
お絵描きが好きで、紙と色鉛筆があれば、大小のグルグルを描いてずっと遊んでいます。
(10分お絵描き→2,3分ほかのこと→またお絵描きに戻る、の繰り返し)
時々「何描いてるの?」等声を掛けると、必ず鉛筆を渡され何か描くよう催促されるので、
私が動物やキャラクターなどを描いて「○○だよ」と言うと、娘は喜びながら、
私が書いた上にぐるぐるを描き始めますorz
人が描いたものを塗りつぶすように遊ぶのは、この月齢ではデフォなのでしょうか?
他人様が同様のことをされると気分が悪いと思うので、
やめるよう誘導していった方がいいのかな…でも好きなように描かせるべきか…
悩んでいます。みなさんならどうされますか?