【乳児から】1歳児を語ろう! Part54【幼児へ】at BABY
【乳児から】1歳児を語ろう! Part54【幼児へ】 - 暇つぶし2ch159:名無しの心子知らず
08/08/07 22:33:13 C7/TJa5V
1歳2ヶ月の男児です。最近意思疎通に手ごたえを感じるようになったと
同時に自己主張が激しくなりました。これまで癇癪を起こすことはなかった
のですが、ひっくりかえって足をバタバタ、うつぶせでばたばた、壁に頭
をガンガン、口をガンガンとするようになってしまいました。

キッカケは、ダイニングテーブルの真ん中に携帯とりたい→手が届かず→
再度トライ→やっぱり届かず→下につっぶし足をバタバタ、ヴぁあぁああ!
とこれまで聞いたことのない雄たけびで騒ぐ、という感じです。

ここ1週間くらいのことで、これまではとりあえず声をかけながら無視
してる感じなのですが、口をガンガンは歯が心配なのでやめさせています。
地団太踏んだりひっくり返ってバタバタというのはやる子とやらない子で
はっきり分かれるという話を聞いたことがあり、完全にやめさせるのは
無理でも、なにかいい対処方があれば教えていただきたいなぁとおもって
書き込みました。アドバイスよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch