ニュース速報@育児板【68面】at BABY
ニュース速報@育児板【68面】 - 暇つぶし2ch600:名無しの心子知らず
08/08/22 11:11:12 0j8oyP5C
自分の娯楽以外に使うお金はなかったということでしょ。
シッターをつけようなんて頭があれば
少しでも子供とまともに接するはずだし。

601:名無しの心子知らず
08/08/22 13:43:32 lZAMiiPH
せっかく元気に生まれてきたのに、今の時代に餓死だなんて・・・。
ほんとうにかわいそうだ。

602:名無しの心子知らず
08/08/22 14:05:03 NIoF0Oth
>>589
普通、産後8週間は就業できないんだよね。
医師の許可があっても最低6週間はダメみたいだし。

603:名無しの心子知らず
08/08/22 14:11:41 GKEr+fGQ
>>602
違う。産後8週間は「請求があったら」休みを与えなければいけないし、
休みを理由に解雇しても降格してもいけない。
が、本人が積極的に働きたいと言ってるならその限りではない。
橋本聖子タンが産後7日で国会に復帰した時も、物議かもしたでしょ。

604:名無しの心子知らず
08/08/22 14:12:03 9tdZ8x9G
「痛いですか?」とインタビュー 知的障害者ねらい暴行 少年グループ逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>中学3年の少年は、「自分より弱そうな相手を選んだ」と容疑を認めているが、
>「身体(障害者)をいじめて何が悪い」と反省の態度はないという。

まさに人間の屑。
しかしこうした人間になってしまうのは、育て方なのか本人の資質なのかその両方なのか。

605:>>604
08/08/22 14:16:47 xIBhOhv6
★「痛いですか?」とインタビュー 知的障害者ねらい暴行 少年グループ逮捕

知的障害者を狙い暴行や恐喝を繰り返したなどとして、警視庁少年事件課と
青梅署は、いずれも東京都青梅市の無職少年(16)や中学3年の少年(14)
ら14~16歳の少年8人を逮捕、13歳の少年を児童相談所に送致した。

調べでは、少年らは今年1月12日午後1時ごろから約1時間にわたり、
たまたま道で出会った青梅市の知的障害の男性(20)に、「タイマンしろ」
などと因縁をつけ、顔や腹を殴るなど暴行を加えた上、バッグから現金8万円を
盗んだ疑い。少年らはその後も男性を呼び出し、通報しようとした携帯電話を
強奪したり、「返してほしかったら1万円持ってこい」などとうそを言い、
1万円をだまし取ったりした疑い。さらに5月31日にも、6時間以上にわたり、
別の知的障害を持つ少年(15)の頭をギターで殴るなどの暴行を加えた疑い。

少年らは木の棒をマイクに見立て、暴行の様子を実況中継。殴られた男性に
「痛いですか?」などと“インタビュー”していた。また、男性が警察に被害を
訴え出ないよう、男性に「猫パンチ」と呼ばれる弱いパンチで自分たちを殴らせ、
「お前も一緒だ」などと脅していた。

脅し取った現金は健康ランドやゲーム代などに使っていた。

中学3年の少年は、「自分より弱そうな相手を選んだ」と容疑を認めているが、
「身体(障害者)をいじめて何が悪い」と反省の態度はないという。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

606:名無しの心子知らず
08/08/22 16:36:42 UEJuviBR
>>604
育児板の中でもひどい障害者差別をする親を見かける。
そんな親に育てられてる子達でしょう。



607:名無しの心子知らず
08/08/22 18:03:44 jpeCeI35
今、ニュースで折り畳み式滑り台で指切断する事故があってリコールって。

608:名無しの心子知らず
08/08/22 18:07:43 VfzW6Jpu
>>607
ソース探して張ってくれ。



609:名無しの心子知らず
08/08/22 18:12:39 SwaoTnXx
>>606
ちがいねぇ。ダウン症とかヒドイ言われ方してた。
ああいう母親の子供の近い将来の姿なんだろうね。

610:名無しの心子知らず
08/08/22 18:30:05 Pn23UJws
>>607じゃないけど、ニュースをテレビで見て、ググったけどヒットせず。
情報ないかと、ここに来ました。
見た感じが、グーンのポイントを集めてもらえるジャングルジム(我が家にある)に
そっくりだった。今のところグーンのサイトにも情報なし。
元のメーカーがわからない。さらに探してくる。



611:610
08/08/22 18:32:44 Pn23UJws
ソース見つけた。

折りたたみ滑り台で指先切断 無償で部品交換も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 経済産業省は22日、玩具製造会社ローヤル(東京都台東区)が製造した折りたたみ式滑り台
「へんしんジム&すべり台」で遊んでいた男児(2)が滑り板の折りたたみ部分に指先をはさんで
切断する事故が1件起きたと発表した。

 同社は、折りたたみ部分にロック機能を付けるなど無償で部品交換に応じる。
対象は約2300台。
 経産省によると、事故は6月に神奈川県で発生。男児が滑り板を折り曲げたまま
使用していると、急に板が平らになって指先を挟んだという。板にはロック機能がついていなかった。


612:名無しの心子知らず
08/08/22 18:33:29 +tjgg0+N
>>610
調べ方が悪いだけ。グーグルニュースで一発だが?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


613:610
08/08/22 18:36:27 Pn23UJws
>>612
ごめんなさい。ジャングルジムに滑り台が付属している形状だったので
「ジャングルジム」でググっていました。

614:名無しの心子知らず
08/08/22 18:46:49 m6aHQa/o
これかな。

URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

615:名無しの心子知らず
08/08/22 19:01:38 mWJKhlAc
すべり台事故、怖いね。
うちはグーチョコランタンの畳めるジムすべり台ブランコ付きってやつだ。
すべり台が折りたたみ式。
一応ロック機能は付いてるようだけど・・・


616:名無しの心子知らず
08/08/22 19:04:39 m6aHQa/o
>>615
うちのもそれだw

617:610
08/08/22 19:18:39 Pn23UJws
>>614
テレビで見た感じは、それっぽいです。メーカーのサイトが、何故かつながらない。
グーンでもらったのは、パイプがシマシマ模様ではないんだけれど、形状がそっくり。

618:610
08/08/22 19:38:35 Pn23UJws
映像・画像つきのソースがありました。

URLリンク(www.47news.jp)
>問題の製品は、同社が2006年7-8月に製造した「へんしんジム&すべり台」で、商品番号「879」の2307台。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>対象は約2300台。

URLリンク(www.fnn-news.com)
>対象となるのは、玩具大手「ローヤル」が製造販売した折りたたみ式の
>ロック機能がついていないタイプの「へんしんジム&すべり台」2,307台など、
>あわせておよそ1万台。

最後にあげたニュースだと、ローヤルが販売したものの他にも、対象製品があるということになりますね。
グーンのも、対象になるかも(未確認)。
ただ、家にあるのを見ると、滑り台の裏側に、ロックする部品がついています。




619:610
08/08/22 21:09:16 Pn23UJws
こちらの記事では、また違うニュアンス。
URLリンク(www.asahi.com)
>事故が起きたのは、「へんしんジム&すべり台」の商品ナンバー879(06年7~8月販売の2307台)。
>ナンバー879以外(07年2月以降に販売した7660台)の同型滑り台は、折りたたみ部分を改良済みだが、希望すれば、こちらも無償交換に応じる。





620:名無しの心子知らず
08/08/22 21:53:59 NY+Aerod
>602

違う全く逆。
産前は本人の申請によるけど
出産の翌日から8週は就業すること ができない。
ただし、産後6週からは本人が請求し、かつ医師が 認めた場合は就業できる。
この母親のケースだと完全なる違法。ろくな職場でなかったことは確かだが
産後一月もたってない状況で働かざるを得ない状況で
こんなことになったんだろうと思うとかわいそうすぎる…。
ろくでもない男にひっかかっちゃったんだね。





621:名無しの心子知らず
08/08/23 02:17:38 5+Ygm9o/
<出産育児一時金>09年度から都市部で増額も 厚労相
8月22日19時48分配信 毎日新聞

 舛添要一厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、医療保険から妊婦に支払われる
出産育児一時金(一律35万円)について、09年度から出産費用が高い都市部などで
増額することや、妊婦が立て替え払いをしないですむよう徹底する考えを示した。少子
化対策として5回分を支給している妊婦健診の国の補助を、14回分に増やす意向も明
らかにした。

 出産費用は、大都市では50万円程度かかるケースがある一方、35万円を下回る地
域もある。このため、出産育児一時金を一律支給から実費補助に変え、実質的に都市
部などで拡充することを検討する。ただ、実費が35万円を下回る地域では差額が妊婦
に支払われており、妊婦の「手取り」が減る可能性もある。

 また、出産費用を妊婦に立て替え払いさせている医療保険が一部残っているため、
出産育児一時金のうち、出産にかかった費用については、直接病院に支払うよう医療
保険側に義務付ける。

 妊婦健診の補助は、地方交付税で自治体に配分している。妊娠から出産までの望ま
しい健診回数は14回程度とされており、同省はこの水準まで交付額を増やしたい考え
だ。約840億円の財源を要するため、年末の09年度予算編成過程で検討する。【堀井
恵里子】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

うちの自治体はもう14回分妊婦健診補助あるけど、一時金増えることになったら嬉しい。
でも保育園の待機児童や産科医不足の問題とか、少子化問題山積みね。

622:610
08/08/23 08:07:57 8IT3/+M4
メーカーのサイトに詳細が出ました。
URLリンク(www.toyroyal.co.jp)
グーンのキャンペーンでもらったモノは、ここのページを見る限り
対象商品では無い模様。滑り台の折り曲げ部分のアップを見ても、
我が家にあるのは、ロック機能がついています。


623:名無しの心子知らず
08/08/23 09:38:33 9xvcQGBC
>>621
自分のいる地域の病院は、出産育児一時金があがると、
それにつれて出産費用を値上げしていく・・・
なぜか必ず、一時金+αになるように。
一時金だけで事足りる病院はあまりないようだ(出産した友人達に聞いてみた)。
どんなに一時金が増えても、あわせて病院が値上げしてちゃ意味ないよ。
ちなみに中国地方在住。都会ではこんなことないのだろうか。

624:名無しの心子知らず
08/08/23 09:42:01 bzLVzrqA
都会だと、元々一時金の倍くらいかかる病院も多いから。

625:名無しの心子知らず
08/08/23 10:00:33 U5rcW9bY
この前一時金を上げたのって、病院が値上げできるように上げたって話もなかったっけ?
こんなことにお金を使うより、産科医確保のためとかにお金使って欲しいなぁ
下の子を産んだ病院はついに里帰り出産の受付してくれなくなっちゃったよ…orz


626:名無しの心子知らず
08/08/23 10:19:26 LG+a/SnQ
>>625
そうだよね。
子供を産もうと思ってる人なら、検診代も分娩費用も実費で払う覚悟も余裕もあるもんでしょ。
いくら無料で産めるようになったって、医者がいなきゃ元も子もないよ。
別に全額かかってもいいから安心して産める医療環境を整えて欲しい。

627:名無しの心子知らず
08/08/23 12:49:31 /lddiyqX
私も補助が増えるのは嬉しいけど、増やす分を産科医(とか小児科医)の給料に上乗せする形で
国から医師に支給するとか、そういうことは出来ないんだろうか。
医師はそれで訴訟起こされた時用の保険に入るとか。

628:名無しの心子知らず
08/08/23 22:56:33 VQkX98tD
>>621
これ意味あるのかな?
本当にきちんとした層は、別に検診費用や出産費用をケチって
家族計画するわけじゃないでしょ。
そんなこと考えもせずにポコポコ産んじゃう層が、ラッキー
とか言ってより一層産んでDQN増加になるとしか思えない。

検診や出産の費用ぐらい自分で出せないような人種は正直
遺伝子を残す意味がない。社会のお荷物になるだけ。

629:名無しの心子知らず
08/08/24 00:23:21 WS1FUWtY
■6歳女児がトラクターから転落し死亡~兵庫・小野市

 兵庫県小野市で6歳の女の子が祖父の運転するトラクターから転落し、巻き込まれて死亡しました。

 22日午後6時20分ごろ、兵庫県小野市万勝寺町の畑で、近くに住む会社員・肥塚光郎さん(64)がトラクターで土を耕していたところ、一緒に乗っていた孫の聖奈ちゃん(6歳)が転落し、トラクターの後ろのくわが回転する部分に巻き込まれて死亡しました。

 調べによりますと聖奈ちゃんは運転席の後ろにあるスペースに乗っていましたが、トラクターが発進したときにバランスを崩して後ろに転落したとみられます。

 警察は聖奈ちゃんがトラクターに乗った経緯や落ちたときの状況について肥塚さんから事情を聞いています。

630:名無しの心子知らず
08/08/24 00:46:20 PBB/vv+9
なぜトラクターに乗せるのだ

631:名無しの心子知らず
08/08/24 01:11:28 yd1SlZRJ
前も同じような事故があったよね。
うちは慣れてるから大丈夫、なんて思ってるのかな。
孫、かわいそうに。

632:名無しの心子知らず
08/08/24 08:31:04 cNulzNDo
ブランコの台座外れ、小学生けが

23日午後3時35分ごろ、大阪府羽曳野市古市の児童公園で、
ブランコの木製の台座(幅約10センチ、横約45センチ)が
突然外れ、遊んでいた近くの市立小6年の女児(11)が投げ出されて
転倒、両手の指を打つなどの軽傷を負った。台座を固定する
直径2センチのネジ2本のうち1本が外れており、羽曳野署は
公園を管理する市の担当者から事情を聴いている。調べでは、
女児は立ちこぎの最中だった。市は数カ月に1度、公園の遊具を
定期点検していたという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ふっとんでいったんだろうか・・・

633:名無しの心子知らず
08/08/24 08:35:44 ypE3iyKJ
>632
大した怪我じゃなくてよかったね…。

>629
想像したらガクブルする。
仕事で使う重機などに触れさせるのって考え物だと思う。

634:名無しの心子知らず
08/08/24 12:38:16 NyAFarkC
毎年のようにトラクターの幼児粉砕事故を聞くけど
農家って何なの?バカなの?

635:名無しの心子知らず
08/08/24 13:07:18 HvFkzWlI
とまってる時は乗ったことあるけど、動いてる時はないなぁ。
うちの親は意外と慎重派らしい。
慣れなんだろうね。いつも大丈夫だから大丈夫、と。

636:名無しの心子知らず
08/08/24 13:15:25 XyjNzyuM
>>634ある意味そうだから
日本の農業は崩壊するのさ
素直も良し悪し…

637:名無しの心子知らず
08/08/24 14:01:33 798umsny
>>634
スレリンク(live板)


638:名無しの心子知らず
08/08/24 21:35:16 Hb0qAhxZ
★ <衝突>トラックと軽が交差点で 乳児死亡 三重・桑名
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 23日午後3時45分ごろ、三重県桑名市小貝須の国道23号の信号交差点で、
右折しようとした同県四日市市采女町、会社員、是枝直樹さん(27)の軽乗用車と、
対向してきた名古屋市港区宝神、トラック運転手、中屋賢一さん(42)の4トン
トラックが衝突した。是枝さんの車の後部座席にいた生後7カ月の長女凛香(りんか)ちゃんが
頭を強く打ち、約2時間後に死亡した。凛香ちゃんを抱いていた妻友希さん(27)は
頭を打ち重傷、助手席にいた友人男性(28)も軽傷。凛香ちゃんは授乳のため
チャイルドシートから外されていたという。
 現場は片側3車線。県警桑名署は原因を調べている。
是枝さんたちは、近くを買い物に回っている途中だった。【岡大介】

-----
助手席に友人男性が乗っている車で、なぜ走行中に授乳しなければならなかったのか。
国道23号って、けっこう交通量が多いから、路肩に止めてってわけには
いかないけれど、どこかで停車して授乳すべき。
それとも、車内で泣くから、「五月蠅いから、泣き止ませろ」とでも言われて、授乳することで泣き止ませたかったのか。



639:>>604
08/08/24 21:40:06 NoVn9+16
>>638
一般道かよ・・・どこでも止まれるじゃん
コンビニとかあるでしょうに。
走行しながらチャイルドシートから外して授乳は
危険だとあれほどry

640:名無しの心子知らず
08/08/24 21:41:15 NoVn9+16
うわ、変な名前入ったw

641:名無しの心子知らず
08/08/24 21:48:53 LEFy8sj/
助手席に男性が乗っているからこそ、
授乳の為に停車したり、停車した車内で授乳する気まずさを嫌って、走行中に授乳したのかな?

チャイルドシートの装着率50%という数字が示す通り、
義務化されてかなり経つのに、いまだに危険性について理解しきれてない人が多いよね。
あと緊急の場合(に何故か授乳やオムツ交換が含まれる不思議)なら、着けなくたっていいんだと思いこんでる人も多いし。

642:名無しの心子知らず
08/08/24 23:16:55 NUyM6Vss
>>620
ん?
>>602も同じことかいてるよね。>産後8週間は就業禁止
>>603へのアンカミス?
たしかに603だったら、なんのための6週での医師の許可かと。

643:名無しの心子知らず
08/08/24 23:32:08 NyAFarkC
乳首かみちぎられなかったかね

644:名無しの心子知らず
08/08/25 00:01:28 9uMgQZRI
うん
なぜか授乳やオムツ替えのときはチャイルドシート外してもOKかなって思っちゃう…
ぐずった時も抱っこなら大丈夫かなと。
これから気をつけよう

645:名無しの心子知らず
08/08/25 00:24:25 TNDJ1jfo
思うなよ

646:名無しの心子知らず
08/08/25 00:55:55 5qXUV59G
>>638
でも、友人男性が乗ってたからこそ余計赤ちゃんが泣くのを
耐えられなく感じたんじゃないかな?
もちろん、止めて授乳が正解なんだろうけど、早く赤ちゃんを
泣き止ませなきゃって思う気持ちもわかる…
ご冥福をお祈りします。

647:名無しの心子知らず
08/08/25 02:41:54 UXpIdhzr
授乳って言っても、助手席男が「ミルク」を与えていた可能性もあるのでは?

648:名無しの心子知らず
08/08/25 04:11:41 /vtF29xd
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
この記事、覚えていらっしゃる方います?
東海地方限定の話題なんだけど(生活面なのでネット上にはウプされないみたい)
遺族の方が書かれたものが昨日の朝刊に掲載されていて、
鬼女板なごや奥スレでちょっとした物議を醸していました。
こちらでもかなり話題になった記事なので…。

649:名無しの心子知らず
08/08/25 06:22:22 KY7EdV6s
>>648
その内容をうpしてくれないと、物議をかもしようが無いよ

650:名無しの心子知らず
08/08/25 06:22:46 kVvLwPx3
チャイルドシートに乗せてないのって、減点なんだっけ?
普段から「授乳」を言い訳にしていただけなのかも。

お巡りさんに捕まる→チャイルドシートが、そもそもついてない→言い訳できず減点

お巡りさんに捕まる→チャイルドシートは装着されている →
「授乳のために、今、チャイルドシートから下ろしただけだ。緊急時なんだ。
ついさっきまで、チャイルドシートにのせてたんだ。減点するじゃねーよ」 みたいな。
お飾りとしてチャイルドシートがついていただけで、いつもダッコでのってたとか。
もちろん、私の妄想ですが、>>638のソース末尾に「近所に買い物」とあるし
一般道だし、長距離のお出かけ中じゃなさそうだから、乗せなかったのかも。

651:名無しの心子知らず
08/08/25 06:38:18 ks/OaTCq
★個人情報:担任が占師に児童の障害相談 秋田の小学校

 秋田県男鹿市の小学校に勤務していた男性教諭(40)が、特別支援学級の男子児童について、
保護者に無断で名前や障害の程度などを占師に告げ、治療方法を相談していたことが分かった。
教諭は「子供の障害が良くなればと考え、相談した」と市教委に説明している。

 市教委学校教育課によると、教諭は07年初め、神奈川県内の占師を訪問。
児童の名前や生年月日、障害の内容などの個人情報を伝え、「どうしたら良くなるか」と占いを申し込んだ%

652:名無しの心子知らず
08/08/25 06:55:30 ks/OaTCq
切れたorz

 秋田県男鹿市の小学校に勤務していた男性教諭(40)が、特別支援学級の男子児童について、
保護者に無断で名前や障害の程度などを占師に告げ、治療方法を相談していたことが分かった。
教諭は「子供の障害が良くなればと考え、相談した」と市教委に説明している。

 市教委学校教育課によると、教諭は07年初め、神奈川県内の占師を訪問。
児童の名前や生年月日、障害の内容などの個人情報を伝え、「どうしたら良くなるか」と占いを申し込んだ。
インターネットの「病気が治った」という書き込みを見て、この占師を知ったという。

 教諭が同4月、「占いで、岡山の治療師のところに行けば治る可能性があると言われた」と保護者に話したため、
不審に思った保護者が学校に相談して発覚した。
市教委と教諭は保護者に謝罪し、占師に連絡して個人情報を削除してもらったという。

 教諭は06年4月から同校の特別支援学級を担任しており、今春に県内の他の学校に異動した。
同課は「保護者に無断で個人情報を漏らし、占師に頼ったことは不適切だった」と話している。
【百武信幸】

URLリンク(mainichi.jp)

653:名無しの心子知らず
08/08/25 06:56:39 ks/OaTCq
連投スマソ。記事とは別にして

ひょっとしてこれだろうか
スレリンク(edu板:374番)

654:名無しの心子知らず
08/08/25 07:22:51 nm3A+iJb
教育熱心なのはわかるけど、相談すべきなのはその道の専門家であって、
わけわからん占い師などではないな。

655:名無しの心子知らず
08/08/25 09:06:30 kVvLwPx3
mixiの日記とかだと、「方法は間違ったかもしれないけど、熱心な先生じゃないか」みたいな
感想があってビックリ。あと、記事も「個人情報を流したこと」を問題にしているような
書き方だけど、「占い師に頼るような先生が、特別支援教育に関わっていること」のほうが
問題だと思う。

656:名無しの心子知らず
08/08/25 09:10:52 kxiliFGo
40歳男が占い師に相談ってのがなんか不思議だ。
そういうのは低学歴なオバちゃんとか世間知らずの若い娘とかに限るのかと思ってたよ。

657:名無しの心子知らず
08/08/25 10:03:02 2SZoCehW
記者の名前が百式に見えてあせった。

658:名無しの心子知らず
08/08/25 10:50:28 1GVB2oQw
>>655
熱心なら何してもいいのかね
アホかと思うよね

659:名無しの心子知らず
08/08/25 11:37:00 3t82AXd6
>>658
だから方法は間違ってしまったけど、子どもにたいして熱心にかかわろうとしていた教師ってことだろ。
占い師への相談だって自腹を切っていたのだろうし。


660:名無しの心子知らず
08/08/25 11:48:04 1GVB2oQw
間違った熱心なんか要らないよ。全く同情できないし
擁護する人もどうかと思うよ

661:名無しの心子知らず
08/08/25 11:52:15 nbYQyp7a
擁護している人は占いマンセーなのかな?ありえない。

662:名無しの心子知らず
08/08/25 11:59:28 ou/xLCS/
占い信じてる人って、この先生含めどんだけアフォなんだ…と思ってるけど、
熱心で子供思いで、この行為も善意の塊なんだな。とは思うよ。

663:名無しの心子知らず
08/08/25 12:00:38 ou/xLCS/
追加、
もちろん迷惑な話だけどね。

664:名無しの心子知らず
08/08/25 12:12:27 YSgUGT2u
【社会】 "チャイルドシートから外して授乳しているときに…" 軽自動車が事故、赤ちゃん死亡…三重
スレリンク(newsplus板)


665:名無しの心子知らず
08/08/25 12:30:22 F9wOBF3Y
バカな親を持ってしまったがためにかわいそうに・・・
そしてトラックの運転手の方も。相手が死亡したことで
タイーホとかになってしまうとしたら気の毒過ぎる。

666:名無しの心子知らず
08/08/25 12:37:37 pesPDli3
よく「近所までのちょっとの距離だから大丈夫と思った」とかでチャイルドシート乗せないのを見かけるけど、
交通事故ってのは実は自分ちの近くで起きる確率も結構高いんだよね(どこのソースだったか忘れたけど)
なんか幼稚園の遠足フレーズじゃないけど、子連れの場合お家の車庫にちゃんと到着するまでがドライブだと
肝に命じとかなくちゃ、と以前それ聞いて思った。

667:名無しの心子知らず
08/08/25 12:56:52 Y8iQm95b
>>662
善意だろうと何だろうと、仮にも教師がやっちゃいけないことだよ。

どうしても占いに頼りたいなら、親御さんに「こういう占い師がいるので
相談に行ってみてはどうですか?」くらいだよ。
許容できる範囲は。

668:名無しの心子知らず
08/08/25 13:32:32 UbHqX4JT
>>667
だからループさせるなっての。
やり方が悪かったのはみんなわかってるの。
ただ、自分の時間まで使って児童の事を考えてる、今時にしては熱心な方な先生だったんだなと言ってるだけ。
やったことを擁護しているわけではない。


669:名無しの心子知らず
08/08/25 14:36:34 hAUK7iVh
オウムのポアだって相手のことを考えて殺してあげてるんだからなぁ。
この場合熱心であることは評価ポイントにはならないし的外れ。
むしろ事件の原因である。

670:名無しの心子知らず
08/08/25 15:04:59 nm3A+iJb
しかしこれ、もしかしたら障害児の親が占い師から大金をぼったくられる事態に発展する可能性もあるからなぁ。
障害児の親は藁にもすがる思いだろうし、心の弱みにつけこまれて…ってこともあるでしょ?

671:名無しの心子知らず
08/08/25 15:42:12 mohdZIaV
障害の種類がわからないけど、ダウン症にしても自閉スペクトラムにしても脳性まひにしても、
特別支援学級を担当する教師なら、占い師に祈ってもらったところで「治らない」(というと語弊
があるかw)という科学的な思考力と理解力を持ってもらいたいと思う。

時々いるじゃん。
「自閉症は親の育て方の問題」とか言いきっちゃうバカ。
そういうレベルの人に教師をやっててもらっちゃ困るという話じゃないの?

占い師が御祈祷したからと言って
・脳細胞の壊死した部分が再生
・全身の細胞の21番染色体が1本減って正常値に戻る
なんてことが(科学的に)あるわけないだろjkってこと。

672:名無しの心子知らず
08/08/25 16:48:14 3PKSOeZZ
>>653がビンゴなら、自閉症だということになるけれど、
違ったとしても、発達障害などの、いわゆる「外見からは障害があると思えない」タイプの
児童だろうね。たとえが悪いけれど、乙武氏に「占い師のところにいけば
手足が伸びますよ」なんてことには、ならないでしょう。

>>668
普通の熱心な先生なら、自費で参考書籍を買ったり、勉強会に参加したり、そういう方面に
時間とお金を使うと思うけど。明らかに間違っているし、熱心なわけではなくて
自分が指導することを投げて(あきらめて)いるように感じる。

673:名無しの心子知らず
08/08/25 17:25:30 ks/OaTCq
障害のメカニズムというか状態を把握していない(自分で理解しようとはしない)で、
ただでさえデリケートな扱いの宗教(占い)に頼っているというってこと自体が
すでに支援学級の担当に向いていないよね。

つか病気が治ったという口コミを信じて障害の相談に行くってどんだけ。

674:名無しの心子知らず
08/08/25 20:03:01 EoGi8Og0
分限ぎりぎりの先生だったんじゃないかな…

675:名無しの心子知らず
08/08/25 21:41:05 ou/xLCS/
ニュー速+にあったんだけど
これっぽい?
担任アスペだな。

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

676:名無しの心子知らず
08/08/26 01:12:18 AdLJMAF5
>>675
ひどいな…この子1人が2年もババつかまされてたのか…
小五~六年なんて、健常児でも、中学校に向けて大切な時期なのに。

677:名無しの心子知らず
08/08/26 01:59:02 /Me8pkem
>>675
歳も地域も内容もビンゴ。

678:名無しの心子知らず
08/08/26 07:57:50 moFZvwCE
>>675
なにこれ・・・
こんなのが子供の担任になれるのか!?

679:名無しの心子知らず
08/08/26 09:40:36 w7oCmRMW
小学校現場で働いている方の話ですが、普通級を持てない教師が支援学級の担任ということはよくあるらしいです。だから何の知識もないし、更に自身にも問題ありみたいな方が多いらしい。

680:名無しの心子知らず
08/08/26 14:40:00 Q5uYuAA2
普通学級は任せれないから特別支援にまわされたぽいね。
本当に勘弁。仕事できないならクビにしろよ。

681:名無しの心子知らず
08/08/26 16:00:57 x8MBalDP
ネットに相談が寄せられたのは去年の7月だよね。
結局その児童が卒業して、問題の教師が他所へ異動するまで
こういうことって表ざたにはならない(出来ない)ものなの?
一年も経ってるじゃん。
もっと迅速に対処して欲しいよ。

682:名無しの心子知らず
08/08/26 16:32:21 zt21pYAX
知人のお子さんが通ってる養護学校の高等部に、
この春から、公立進学校から転任してきた教師がいて
障害児に対しての知識も無いし、接し方もおかしいし、
変だって保護者の間で言ってたら、
4月の末に、その進学校で教え子の女性とにセクハラして
転任させられてきたってばれたんだって(セクハラ事件が新聞に載った)。
他の教師達も、みんな知らなかったから、新聞に載ってから学校がパニック状態。

進学校で、健常児の女生徒だからセクハラが表面に出てきたけど
障害児が何されても、表面に出てこないし、保護者の反発がすごいって言ってた。
健常者の学校で、まともに働けない人間を、障害児の学校に左遷で押し付けるなって感じ。
熱心な先生達が可哀想だって、知人は言ってたわ。

683:名無しの心子知らず
08/08/26 18:01:59 lanRxQf6
新卒でイキナリ養護学校に赴任というのもあるよ。
専門は数学。
あれってどういう基準で決めるのか教えて欲しいね。

684:名無しの心子知らず
08/08/26 18:25:06 vFNXDVMz
>>683
ちょっと待て~
それは外で言ったら恥かくぞ。
採用試験で小学校 中学校 っていうのと同じように
養護っていう区分があるのよ。
そこで合格すれば勿論新卒で養護学校に赴任しますよ。

養護の免許は他の物と一緒に持っていることが多いのです
小学校
中学数学
養護
とか色んな種類を持っている人が、
養護の試験で合格したのでしょうね。
全然おかしいことじゃないよ。

685:名無しの心子知らず
08/08/26 18:39:47 QQfjf1vM
そうそう。養護はその枠が元々あって、近年は特別支援枠もある。
そして大抵は養護一本だけで行くよりも、他の校種の免許も合わせて持つことが多いから、
「専門」は養護関係ないんじゃ!?という先生もいるんだよね。
でも採用試験ではちゃんと養護枠だから、障害児と接した経験・学部で受けた教育内容などが
問われた上で採用されているよ。全くの素人では当然ない。

686:名無しの心子知らず
08/08/26 19:42:17 VMeuegMF
でも、私の知人は、専門は中学理科、教育学部ではなくて、農学部で教職を取ったので養護の免許なし、
もちろん養護での採用ではないのに、新卒で養護学校の中等部だった。
男性だったので、体力をかわれたのかも……と言っていた。10年ほど前の話。

687:名無しの心子知らず
08/08/26 19:47:43 lanRxQf6
683だけど
養護枠って別なの?
赴任させられた本人が数学の教師になりたかったのにと
落ち込んでたし持ってなかったはず。

>686さんの知人と同じように男性だったから体力かなぁ?
理学部で数学の教職取った人だったから養護の免許はないはず。

20年も前だから今と違うのかも?

688:名無しの心子知らず
08/08/26 20:09:21 eCUzCX3I
ここを読めばおおかたの疑問は解消するかも。

URLリンク(benesse.jp)

免許が無くても教えることが出来るって言うのはこのほかにもあって、
限られた教科だけだけど、中学校の免許しか持っていなくても、
小学校で教えることが出来るものもあったりします。

知人の方は本当に免許無かったのかもしれませんね。
ただ、
>特別支援学校が、小・中・高校などに「準じる教育」(学校教育法)を行うものとされているからです。
という関係上、養護関係の免許持って無くても、
教員免許を持っているだけで全くの素人ではないという扱いになる訳です。

定年以外の退職者数の確定は採用試験後になりますので、
最終的に採用試験での養護関係区分の合格者数<養護関係区分の退職者数
となったり、養護の生徒数増加等で合格者よりも多く先生を配置したい事もあります。
通常は臨時採用で埋めますが、
他の通常小中高区分での採用者が逆に余っている時など、
免許が許せば合格した区分とは違う所での採用になったりもします。

689:名無しの心子知らず
08/08/26 21:46:38 VMeuegMF
>>686です。
>>688さんが紹介してくださったサイトを見て、疑問が解消しました。
養護の免許なしで、特別支援学級や特別支援学校を担当する場合もありえる、という
ことですね。

スレの話題に戻して、この話題の教師も、養護の免許は持たないまま、
普通学級の担任が無理で、特別支援学級にまわされた類の方かも。


690:名無しの心子知らず
08/08/26 22:41:23 xJUgKqnP
>>679
確かに新聞沙汰にまでなる教師って、「特別支援」にいることが多いと思う。
本当に、能力不足や不祥事を起こす問題教師を、そこに押し付ける傾向にあるとしたら、
特別支援学校、学級の子どもと保護者は、舐められてるってことじゃないですか?

691:名無しの心子知らず
08/08/26 22:59:04 ZxBovzGp
戻してごめん。
小学校、中高音楽、養護を持ってて中学音楽で教採合格。
当然中学で音楽教えるんだと思ってたら、初任校が養護学校だった。
卒論が自閉と音楽療法だったからかもしれないけど、びっくりしたもんだ。
その後中学で音楽専任になったときには、保護者から
養護学校からきた教師がなんで音楽なんだ!とかなり苦情がきた。
逆の異動でもすんなりいかないことを知っておいていただきたい、
せっかくだから。

692:名無しの心子知らず
08/08/26 23:06:57 +Z9cXW7V
>>690
そーいや千葉県の養護学校で、知的障害の女児相手にセクハラ…と言うよりも
レイプ三昧していた教師がいたな。この教師、ターゲットに対しては「初潮の有無」
を確認して、初潮前(妊娠すると悪事がバレるから)の女児ばかり毒牙にかけていた
とか。
事が発覚して、被害者の親が告訴したけれど、裁判は「疑わしきは被告の利益に」被害者
が全員、知的障害女児ばかりだったんで、満足な証言が得られなかったからだって。
こんなコトがあるから、淫行教師は全員、即クビにすればいいのに。

693:名無しの心子知らず
08/08/26 23:33:58 rPcwdrX8
ニュー速よりコピペ

26日午前8時半ごろ、静岡県富士宮市猪之頭のオートキャンプ場で、東京都大田区西蒲田の会社員、
中鉢一敏さん(48)の長男、雅啓ちゃん(2)がいなくなったことに中鉢さんらが気付いた。
富士宮署などが周辺を捜索している。

調べでは、中鉢さんは妻と長女(7)、雅啓ちゃんの4人で23日からキャンプ場に宿泊。
当時、中鉢さん夫妻が共同炊事場で朝食の準備をしており、雅啓ちゃんは近くで長女と一緒に遊んでいた。
長女は「目を離したらいなくなった」と話しているという。

雅啓ちゃんは身長95センチ、紺色の上着とズボンに緑の長靴をはいていた。
キャンプ場は山梨県境に近い山中で、家族連れなど12組が宿泊していた。

産経新聞 2008.8.26 22:53
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

694:名無しの心子知らず
08/08/26 23:36:23 7sMOdFBu
いや、、、、即クビじゃ生ぬるいよな。
二度と教育の現場に入れないように「性犯罪者マーク」とつけといてほしい。
ああ、でも、裁判でうやむやになってるのか~!
すげー腹だたしいな!

695:名無しの心子知らず
08/08/26 23:48:27 xJUgKqnP
変な教師をさっさと辞めさせることができて、
代わりに優秀な教師を採用できるような制度にしたら、
ワザワザ教育改革しなくても学校がよくなると思う。
相当なことしても、先生ってクビにはならないね。

696:名無しの心子知らず
08/08/27 00:41:57 3GetwA/O
富士宮といえばオ○ム…
いや、まさかな

697:名無しの心子知らず
08/08/27 11:19:18 Szw8vKMj
>>693
7歳に2歳の子のお守りは無理だとあれほど…

698:名無しの心子知らず
08/08/27 11:32:53 Mhn3WszF
今年の5月にあった、家族で潮干狩りに行って小1の子供が行方不明て事件を思い出すな…
とりあえず、無事にみつかることを祈る。

699:名無しの心子知らず
08/08/27 11:32:58 IRPEourV
>>693
あらためて
【静岡】オートキャンプ場で2歳児行方不明 富士宮市
スレリンク(newsplus板)

700:名無しの心子知らず
08/08/27 11:36:38 3GetwA/O
猪ノ頭キャンプ場か。
あそこは山道を通った先の森の中にあって、近くには川も崖もある。
でも設備が充実してるから子連れキャンパーには人気だけど。
正直、誰かに連れ去られたというほうがまだ生存の可能性があると思う。

701:名無しの心子知らず
08/08/27 12:25:13 GIqTQmQO
お姉ちゃん、かわいそう・・・万が一の事があったら一生もののトラウマだな。

702:名無しの心子知らず
08/08/27 12:38:41 IRPEourV
【社会】富士宮市のキャンプ場で行方不明になった2歳児の名前を間違えていました - 静岡県警
スレリンク(newsplus板)

703:名無しの心子知らず
08/08/27 12:55:29 iQP+qWUz
警察「お子さんのお名前は?」
家族「雅敬です。ミヤビにハイケイのケイです」
警察「雅啓ちゃんですね。わかりました」

…新聞発表…

家族「漢字違ってるじゃん!つか拝啓って拝敬じゃねえの?ヤベェ」

704:名無しの心子知らず
08/08/27 13:56:48 fS2a0qdo
この件がなかったら、
この親は「拝啓」→「拝敬」と勘違いしたままだったのか?
どっちの漢字にしても読めないけど。

705:名無しの心子知らず
08/08/27 14:05:10 d/Hg8Cvo
ハイケイのケイって言われたら背景か拝啓かわからないから
漢字の説明ではあんまり使わないよ。

706:名無しの心子知らず
08/08/27 14:17:35 iQP+qWUz
無事保護 詳細は不明 地元ソース

707:名無しの心子知らず
08/08/27 14:20:38 eE+wm2ny
無事見つかったのか。それはよかった。心細かっただろうなぁ。
お姉ちゃんもほっとしただろうね。ほんとよかったよ。

708:名無しの心子知らず
08/08/27 14:35:04 b/EFkb1w
見つかって良かったー。
本当に人事ながらホッとしたよ。
親なら誰でも一瞬ぐらい目を離す事ってあるけど、
こういう危険の予測が可能な所では、本当に一瞬たりとも目を離しちゃいけないね。
不謹慎だけど、勉強になりました。

709:名無しの心子知らず
08/08/27 16:16:30 3GetwA/O
キャンプ場から400m離れた山中で発見。目立った外傷も衰弱もなく、
「怖かった、ジュースが飲みたい」と言ってるらしい。

710:名無しの心子知らず
08/08/27 16:17:27 sW3bgEJf
キャンプ中に不明の2歳児、29時間後に無事発見 静岡
URLリンク(www.asahi.com)

711:名無しの心子知らず
08/08/27 16:23:30 biMTYexo
よかったね。
お姉ちゃん怒らないでやってほしいなぁ。
姉弟セットから目を離したのは「親」なわけだし。

712:名無しの心子知らず
08/08/27 16:28:48 ebEAVZZj
「優秀すぎる」少年野球選手、投球禁止を命じられる
URLリンク(www.excite.co.jp)

9歳のジェリコ・スコット君は優秀な野球選手だ。実際、彼は優秀すぎた。

彼は右投げで、およそ時速65キロの球を投げる。
彼の投球があまりにも強力なので、
ニューヘイヴンの青少年野球リーグはジェリコ君のチーム監督に、
彼はこれ以上投げてはいけないと通達した。
先週、ジェリコ君がマウンドに上がると、
敵チームは試合を放棄し、荷物をまとめて帰ってしまったそうだ。

これって天才ってことで良い事なんじゃないの???

713:名無しの心子知らず
08/08/27 17:48:28 hV4Tgwfo
二歳何ヶ月だったんだろう?
大泣きしてたとしたら 泣き声からすぐ見つかりそうだけど… あまり泣かなかったのかな?

でも無事でなにより。

714:名無しの心子知らず
08/08/27 17:59:16 4Vjwh7PE
サリドマイド:再承認へ 血液がん治療薬に 厚労省部会
URLリンク(mainichi.jp)

20代とかの若い人だと、サリドマイドって名前を聞いてもピンとこないかもしれない。
昭和30~40年代に睡眠薬や妊婦のつわりの薬として市販されたものの、
妊婦が服用した結果胎児に奇形が発生し、薬害訴訟にもなった薬。
母親が妊娠中に服用したことで両手がない状態で生まれた女性のドキュメンタリー
「典子は今」が映画化されたりもした。

今回再承認にむけて動き出したのは「多発性骨髄腫」治療薬としてだし、被害の再発を
防止するように徹底的に管理するなど安全策も盛り込まれているし、
今は妊娠中に薬を服用することに対して危険意識を持つことが常識になっているので
再承認=被害再発! ということではないけれど、
こんな過去があった薬として名前を知っておいて損はないかと思ったので貼ります。

715:名無しの心子知らず
08/08/27 21:35:02 YpV1Uhcb
>>712
打者のほうは普通の子供だからなぁ
インコースぎりぎりの球をうまくかわせなくて、当たっちゃったりしたら
結構な怪我しそうだ


716:名無しの心子知らず
08/08/27 22:01:04 fSZKj7RZ
>>713
6時のニュースでは2歳9ヶ月って言ってた。
犬連れて散歩してたおじさんが見つけたらしい。
というより犬が見つけたらしい。

717:名無しの心子知らず
08/08/27 22:10:18 Szw8vKMj
犬GJ

718:名無しの心子知らず
08/08/27 23:14:06 b/EFkb1w
>>716
警察が連れてた災害救助犬に見つけられたんだよ。
普通に考えて、山中に犬連れて散歩してるわけがないよ…

719:名無しの心子知らず
08/08/27 23:16:55 qPZYB7ah
育児とは直接関係ないかもしれないけど、愛知の男が妻を事故にみせかけて殺した事件。
離婚調停中で、三歳の長男の親権を争っていたとか。
母親は殺されて、父親は調停中の妻実家に嫌がらせするような鬼畜なんてカワイソス。

720:名無しの心子知らず
08/08/27 23:30:29 RbeLkGk/
夕方見たニュース。
2年前、女が2才女児を誘拐→自宅に連れていき頭を鈍器?で殴る→
容体がおかしくなり公園に放置→女児は頭に重症、半身麻痺とかなんとか。
懲役10年て短くない?

721:名無しの心子知らず
08/08/27 23:50:08 Zd3L888C
>>716-718
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「(犬が)風でにおいをとらえたと思うのですが、スーっと入っていたから、
犬のあとをついて行って、犬が見上げたところに(雅敬君が)いた。

犬GJGJGJGJ!!それにしても1日以上のまず食わずで衰弱してる様子もないって
すごいな。

722:名無しの心子知らず
08/08/27 23:52:15 YpV1Uhcb
>>721
オカルト板的に言えば「山の神様が守ってくれた」ってことになるのだが
なんにせよ無事でよかった

723:名無しの心子知らず
08/08/28 00:45:28 +q1MeZuj
キャンプ場から400メートル離れた山中というのが、遠いのか近いのかは
周辺の地形にもよると思うんだけど、>721見ると、子どもは休憩しながらも
ずっと移動してたのかな。

大人なら道に迷ったら動かない、とか山の中だったら下っちゃダメとか
ある程度の知識はあるだろうけど、2才じゃ無理だからね。
だからこそ目を離しちゃいけないわけなんだが。

724:名無しの心子知らず
08/08/28 00:50:32 VrtazaaR
>>714
サリドマイド児という言葉は知っていたけど、つわりの薬として使われていた
というのは、恥ずかしながら今初めて知りました。ありがとうございます。
薬害に遭われた母子は、本当にお気の毒です。

725:名無しの心子知らず
08/08/28 09:28:14 yaGe9edO
山の400mは遠いよ。
723が今いるところから400m離れたところを想像してみ。
そこにみっしりと木と草が生えてるんだよ。
声も聞こえない。
2歳児が藪の中にいたら姿も見えなくなるよ。


726:名無しの心子知らず
08/08/28 09:53:33 6y3Doc0F
>721見てきたけど
ずいぶんしっかりした顔つきの子だね。
年長さんくらいに見える。

しかしお父ちゃん、ここで「断腸の思い」は違うんジャマイカ

727:名無しの心子知らず
08/08/28 10:25:00 Auhpi/5g
思った思ったw「断腸の思い」

728:名無しの心子知らず
08/08/28 10:53:56 ip/XfF4l
言葉の意味を間違えて使ってるコメントをわざわざ載せなくてもいいのに…と思うけど
そうもいかないのかね。
とにかく見つかって良かったね。

729:名無しの心子知らず
08/08/28 11:40:48 47GD7g8f
>>720
西宮かどこか関西の事件だっけ?
女の子や家族は一生苦労するのに、犯人は10年!?短すぎる。

730:名無しの心子知らず
08/08/28 11:56:54 8U1Tbde8
>>718
普通のおっちゃんとワンコにしか見えませんが

731:名無しの心子知らず
08/08/28 12:10:35 ip/XfF4l
助けた犬が災害救助犬じゃなく普通のわんこなら尚更GJだわ。
記事には災害救助犬とあるけど、実際のところどうなんだろ。

>>720は西宮の事件だね。
暴行に関しては故意か事故か立証できなかったんじゃなかったっけ。
母親がおしゃべりに夢中で子供を放置してたとかで叩かれてたね。

732:名無しの心子知らず
08/08/28 12:29:45 AAvR/4Bk
>>720
殺してないから10年でも重い方なんだろうけどね。
あの耳が腐るような豪邸内ネグレクト事件の母ですら8年のようだし。
こっちは他人の子でも殺人未遂で殺人じゃないからこういう量刑になるんだろうね。
子殺しの罪をもっと重くできないものかね、実子殺しも含めて。
圧倒的に力の差があるものに対して気分次第で命を奪う人間を
早々に社会復帰させる意味がわからない。


733:名無しの心子知らず
08/08/28 12:39:38 +FyKM9Hf
>>721
ほんと犬GJ!
母親は「マサ」って呼んでんのに「マー君」と書かれてるな。
マー君言ってたのは報道陣だw

734:名無しの心子知らず
08/08/28 12:56:40 B+oQcfsL
★中学生がペットボトル製いかだで人命救助

 さぬき市津田町津田の曽根海岸で今月2日、遊泳中におぼれかけた
中学3年の男子生徒(当時14)と男性(同31)の2人を、東かがわ市立
大川中学校2年生の光田太一君(13)がペットボトルで作ったいかだを
使って救助したとして、高松海上保安部が26日、表彰した。
 光田君は2日午後7時半ごろ、柔道のトレーニングのため、自宅近くの
曽根海岸の砂浜を走っていて、おぼれかけた男子生徒の祖父が「助けてくれ」と
叫ぶ声を聞いた。近くにいた地元の子ども会の人に知らせると、
子ども会の母親が「これを持って行って」とペットボトルで作ったいかだ
(縦70センチ、横90センチ)を救助に使うように光田君に渡した。
 光田君はTシャツと短パンを着たまま、いかだを持って
沖合約50メートルまで泳ぎ、おぼれかけていた男子生徒と男性に
そのいかだをつかませ、海岸まで泳いで2人を引っ張ってきた。
男性は海水を飲むなどして低酸素状態に陥っており、救急車で病院に
運ばれたが、2人とも命に別条はなかった。
 いかだは、子ども会がプラスチックの棒に2リットルのペットボトルを
16個つなぎ合わせて作ったもの。偶然、子ども会が砂浜でバーベキューを
しており、遊び道具として持ってきていたものだった。
 光田君は小学校の6年間、習っていた水泳には自信があったといい、
「助かって良かった」と振り返った。

URLリンク(mytown.asahi.com)

----
子持ちきじょさん的に、このニュースどう思いますか?
ニュース系板では「子供会の母親」が「中学生に何やらせてる」と
叩かれてるんですが。

735:名無しの心子知らず
08/08/28 13:08:47 i1y2crw3
無事だったから良かったけど、中学生に救助任せてどうする。とは思う
柔道やってたっていうから、大人な身に体格のいい子だったのかもしれないけどさ

736:名無しの心子知らず
08/08/28 13:09:01 fiqY0PSp
中3男子、母の交際相手刺す 殺人未遂の現行犯で逮捕

 28日午前0時15分ごろ、金沢市福久のアパートに住むトラック運転手の女性(35)から
「息子が同居している男性を刺した」と110番があった。
金沢東署員が女性方の居間で胸など数カ所を刺され倒れているトラック運転手上川忍さん(37)を
発見、殺人未遂の現行犯で、女性の息子で中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。
上川さんはその後死亡した。

737:名無しの心子知らず
08/08/28 13:09:34 i1y2crw3
大人な身じゃなくて大人並だw

738:名無しの心子知らず
08/08/28 13:22:26 B+oQcfsL
一応>>734に補足しとくと、
子供会は助けに行った子ともおぼれてた人とも無関係。
たまたまそこでバーベキューやってただけ。

739:名無しの心子知らず
08/08/28 13:45:51 JJ4v7gsd
>>736
なんか色々ありそうな事件だな・・・
それだけ読んでると、一瞬にして子どもに同情してしまうけど。

740:名無しの心子知らず
08/08/28 13:47:10 AJfGTer8
>>736
母親の彼氏に殺される前でよかった?ね

741:名無しの心子知らず
08/08/28 14:13:08 AdFsoEjo
>>734
全員無事だから美談だけど、助けた方が巻き込まれたら…
ただ見てるわけに行かないけど、助けに行くのは危ないよね

742:名無しの心子知らず
08/08/28 14:17:24 B+oQcfsL
自分的には、この「子供会の母親」には
通報以外のことは何もできなかったと思うんだ。
しかも、周囲には溺れてる子の祖父?もいたのに
なぜこのおばちゃんだけ叩かれるのか。

きっと別ソースの書き方がまずいせいだ
そうに違いないヽ(`Д´)ノ

743:名無しの心子知らず
08/08/28 14:17:42 iO8QC9MW
>>738
知り合いでも何でもなかったのなら
子供会のおばさんは、助けに行った子が中学生だとは思わなかったんじゃないの?
屈強な若者が救助に向かおうとしていたから
善意で「これ使って!」と言っただけな気がする。

744:名無しの心子知らず
08/08/28 14:22:10 iO8QC9MW
>>740
私もそうオモタ。
女の子だったら親子どんぶりされていたかも知れないし。

745:名無しの心子知らず
08/08/28 14:23:38 oF4kHSAv
>>734
パッと見て、中学生と思わなかったんじゃないかな(子ども会の面々)
体格も良いみたいだし、救助に颯爽と行く中学生なんて早々居ないと思う。

後で知って可也ビックリしたんじゃないかな?
同じ子を持つ親だもの無理に救助に行けとは言ってないだろうに
叩くのがワカラン。


746:名無しの心子知らず
08/08/28 15:12:44 ZTW03uUE
>パッと見て、中学生と思わなかったんじゃないかな(子ども会の面々)

URLリンク(mytown.asahi.com)

大学生くらいだと思ったのでは。

747:名無しの心子知らず
08/08/28 15:44:28 dVG6ps/L
>>746
うん、大学生に見えるよw

748:名無しの心子知らず
08/08/28 15:46:17 i1y2crw3
>>746
これは中学生には見えないわ
こんな頼りがいありそうな若者なら、救助任せても納得できるw

749:名無しの心子知らず
08/08/28 16:56:52 37HZiQM1
名前がまともでやっぱりなって感じ。


750:名無しの心子知らず
08/08/28 18:16:22 VG0yImxZ
確かに騎士(ナイト)くんだったらw
「普通のことをしただけです」というコメントも力士らしくてイイ!

751:750
08/08/28 18:18:12 VG0yImxZ
ヤワラだった、、、すまん。

752:名無しの心子知らず
08/08/28 22:20:34 hgJi80HB
>>724
サリドマイド、今回認可された他にも、海外だとエイズに対しても効果があったとの
報告がある。スラム等で「安価な治療薬」として厳重注意の上で男性にのみ無料配布
している地域もあるとか。他にも、いろんな病気で「効果があった」との報告が。
強力な催奇性さえなければ、夢の薬だったのに…。

753:名無しの心子知らず
08/08/29 06:34:34 TX7f8Qzo
効き目の強い薬ほど副作用も強いっていうよね。

754:名無しの心子知らず
08/08/29 09:16:48 /+qSQY7M
>752
確かその地域で「男性のみ」という事で無料で配られた薬を
旦那が貰ってきて自分の妻にも飲ませ、
新たにサリドマイド児が生まれているという話も聞いた。

「女には飲ますな」という事しか言われてなかったのか、
それとも説明しても催奇性の事を理解出来なかったのか。


755:名無しの心子知らず
08/08/29 10:12:14 9X5Xx+H3
>>754
うわ…。
癌だのHIVだのの薬として処方されたものを他人(ましてや妊婦)が誤飲することはまずないだろJK、
と思ったけどそんな事例があるのね。
っていうか、配る方(政府?)もどうかと思うんだが…。

756:名無しの心子知らず
08/08/29 10:47:40 UyYwRyw2
>>752
>>754-755

以下、Wikipedia-サリドマイド より

---

その他サリドマイドはさまざまな疾患に効果があるとされている。以下それを列挙する。

エイズウイルスの増殖抑制
糖尿病性網膜症と黄斑変性症の予防
各種の癌に対する抗癌作用
こうした効果が報告されるにつれ、ハンセン病の患者が多いブラジルでは再びサリドマイドがハンセン病治療薬として認可された。
また、1998年には米国FDAがハンセン病治療薬として承認している。

ブラジルでは貧困層でのハンセン病がひどく、無料でサリドマイドが配られている。
薬のパッケージには妊婦の使用を禁止するマーク(ピクトグラム)がついているが
これが中絶する薬と誤解され、誤って服用した妊婦から奇形児が生まれるという悲劇が起きている
(これはブラジルの貧困層の識字率が高くない事が背景にある)。

--- ここまで

副作用として催奇性に気を付ければいいのであれば、女性への投与を慎重にすればいいのだから、
有効性が認められている薬が認可されるのは良いことだと思う。


757:名無しの心子知らず
08/08/29 11:52:01 7vg3oNNO
>>734
なんという素晴らしい子供。感動したよ
>>756
同意

758:名無しの心子知らず
08/08/29 12:05:25 MCs8NAjw
>>734,746
子供が柔道やっているんだけど
小学校高学年の子ですら170㎝90㌔なんて子が普通にいるよ…
よく見ると顔は幼いんだけど保護者よりでかい子が多くて最初びっくりしたよ

大学生か高校生の部かと思って見てたら
中学生の部だったり(W

でも助かって良かったね
救助する人に力があっても溺れている人は暴れてしまうから
一緒に溺れてしまう可能性もあるそう

浮き輪代わりのペットボトルがつかまる所が多くてよかったのもあったんじゃない?
勇気ある少年だ

759:名無しの心子知らず
08/08/29 17:25:21 +ThY7vKA
教科書的な回答としては、ペットボトルいかだを被害者に投げ
それにつかまらせておくのがホントはよかったんだろうね。
通報は岸にいる人がしているはずだし、溺れる者は..ってことで
中学生本人にしがみついていたかもしれないし。

無事救助できたからよかったものの、これで3人とも共倒れになっていたら
子ども会のママさんが責められてだろうな。

760:名無しの心子知らず
08/08/29 18:24:19 8mGPxolD
>>759
50mは投げられないだろ。

>おぼれかけていた男子生徒と男性にそのいかだをつかませ、
光田君の対応は間違っていない。

今回はみんな無事に助かった。それでいい。


761:名無しの心子知らず
08/08/29 20:30:32 dZc5RMg2
>>759
「これを持って、助けに行って」なのか、
「助けに行くなら、これを持って行って」なのかで、
子ども会の母親の責任が変わってきそう。

ところで、中学3年の男子生徒(当時14)と男性(同31)の関係はなんだろう。
先におぼれた人と救助に行っておぼれた人だろうか。

762:名無しの心子知らず
08/08/29 21:59:12 xRL1nytO
>>761
どう見ても18歳は下らなそうな外見からすると、
後者の方だと思うよ。
子供会の母親とその溺れた人たちの間にも、関係はなさそうだったし。

763:名無しの心子知らず
08/08/29 22:19:31 xPo1ZBfe
>>761
ニュー速+では、おじと甥の関係っていってた気がする

764:名無しの心子知らず
08/08/29 22:21:17 2WmafuuX
>>761は溺れてた二人の関係ってことだよね?
新聞には中学生とその知り合いの男性って書いてあったよ。で、溺れてた中学生の子の
おじさんが浜辺で助けを呼んでたらしいから、何人かで遊びに来てたんだろうね。
しかし溺れた時間が夜の7時半…人も少なかっただろうに、いろんな偶然が重なって
助かって良かったね。
浜辺でランニングする柔道部の中学生、しかも人命救助。
見た目はごついけど格好よく見えるわ。

765:名無しの心子知らず
08/08/29 22:57:42 oTEoToW5
>>759
何が何でも子供会の母親を悪者にしたいみたいだね。

>中学生本人にしがみついていたかもしれないし。
何も持たずに中学生が助けに行っていたら、まさしくそうなっていたはず。
ペットボトルのいかだがあったからこそ3人とも助かったのに。

766:名無しの心子知らず
08/08/29 23:54:11 r6IO2riu
叩かれるとしたら
もう暗い時間まで海で泳いでいた方がと思うんだけど…

うっかり潮が満ちて沖に流されたのか潮の流れが急だったのか


767:名無しの心子知らず
08/08/30 11:55:01 4SQQZvI6
>>766
亡くなってたらDQNの川流れとかなんとか(海だけど)
言われてたと思うんだけどな
結果的に全員無事だったからこういう流れになるのかなと

768:名無しの心子知らず
08/08/30 16:22:45 8NZFigWD
小さな子供じゃない男の人が2人一度に溺れるって、怖いな
中学生なら酒飲んでるわけじゃないだろうし

769:名無しの心子知らず
08/08/31 00:58:48 ZVtUjvvZ
★園児ら5人ひき逃げ 福岡県警、容疑の女を逮捕

2008年8月30日 夕刊

 福岡県警筑紫野署は30日、車で小学生や幼稚園児ら5人をはねて逃走したとして
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで福岡県那珂川町松木、
無職大串美智子容疑者(41)を逮捕した。

 同署は大串容疑者から呼気1リットルあたり0・5ミリグラムのアルコールを検出しており、
道交法の酒気帯び運転容疑でも立件する方針。5人はいずれも軽傷とみられる。

 調べでは、大串容疑者は29日午後4時半ごろ、
自宅近くの町道で乗用車を運転中、同町内に住む小学1年生の男子児童(7つ)の左足をひき、
そのまま逃走。さらに近くで立ち話をしていた幼稚園児の女児2人=いずれも(4つ)=と
小学2年生の男子児童(8つ)、無職女性(33)の計4人の輪にも突っ込んで全員をはね、
救護せずに逃げた疑い。大串容疑者は「よく覚えていない」と話しているという。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

これ酷い事件だと思うんだけど、あまり報道されてないね。
軽症だったから?


770:名無しの心子知らず
08/08/31 01:17:58 jgTjmeLd
福岡は何かこういった事件のキャンペーン期間中?と思うぐらい
事件事故や犯罪の報道が目立つね。

不幸中の幸いか5人とも軽症で何より。

771:名無しの心子知らず
08/08/31 01:55:30 uRoZhYLp
30日午後4時10分ごろ、兵庫県明石市鳥羽の
末広美和(みわ)さん(33)宅付近から出火、木造2階建て住宅が
全焼した。明石市消防本部によると、中にいた男児3人の死亡が
確認された。末広さんの8歳、5歳、3歳の息子とみられており、
明石署などが身元の特定を急いでいる。

URLリンク(www.asahi.com)

父親がいない家庭で、子どもだけで留守番
起こるべくして起こった事故。いや事件か

772:名無しの心子知らず
08/08/31 02:00:46 uRoZhYLp
2階から窓をバンバンとたたく音と、
子どもの「助けて」「開けられへん」という悲鳴が聞こえた。
隣人の男性が消火器を持って中に入ろうとしたが、
玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた。
URLリンク(www.asahi.com)

しかし8歳にもなって玄関の鍵くらい開けられないものかね?

773:名無しの心子知らず
08/08/31 02:09:28 l+HJXU+J
真っ暗で煙だらけなら鍵は無理ぽだと思うが。

774:名無しの心子知らず
08/08/31 02:12:55 sudOMuXf
窓ガラス割って入るとか、出来なかったのかな・・・。
かわいそうに。お母さんいなくて怖かっただろうに。
ご冥福を祈ります。

775:名無しの心子知らず
08/08/31 02:35:12 bFME+izn
>>772
1階ダイニングから出火したって事らしいから
2階に避難したんじゃない?

土曜日で保育園や学童はやってなかったのかな…
でも8歳に保育園児2人の面倒はキツいだろうな…。
料理でもしてあげようと思ったのかな。なんだかいたたまれない気分。

776:名無しの心子知らず
08/08/31 06:00:26 aS/VtrtR
母親は仕事中で外出だったみたいだけれど
いつも3人でお留守番だったのかな 怖かっただろうな…

777:名無しの心子知らず
08/08/31 07:32:27 hBdBjD5P
8歳の子供に下の幼児の面倒を見させるなんて無理だよ。
上の子はどうしても小さい子と比べて大人に見えてしまうけどさ。
母親でも手を焼く3歳児、普段から辛いこと多かったろうな。本当にかわいそう。

778:名無しの心子知らず
08/08/31 08:40:24 ug4TWPKg
母子四人暮らしと新聞にも書いてあったからシンマザでお母さんが働きざるを得なかったから子供達だけでお留守番だったのかな?
小3で下の子達のお世話は無理でしょう。
預ける所、なかったのかな?
お母さんも一度に三人の子供達を失って可哀想だけど、それ以上に子供達が可哀想。

779:名無しの心子知らず
08/08/31 09:10:53 bujSFion
どれだけ親のいるところで上手に面倒見ることが出来ても
それは「大人が傍にいる」って安心感があってのことだと思うんだけどね。

780:名無しの心子知らず
08/08/31 17:58:54 IZeX7lbD
玄関に外からもカギかかってたって。。
何のために?
8歳の子が玄関から「出られへん」って叫んでたらしいね
かわいそう

781:名無しの心子知らず
08/08/31 18:04:40 QzBBBe3d
外から?まじ?

782:名無しの心子知らず
08/08/31 18:12:23 IZeX7lbD
関西ローカルのニュースでさっき言ってた

783:名無しの心子知らず
08/08/31 18:19:45 QzBBBe3d
外から鍵かけないと抜け出しちゃうような子に留守番は無理だよね
母親がパチンコや彼氏とデートじゃなくて、仕事だったってのはまだ救いがある

784:名無しの心子知らず
08/08/31 18:30:01 uo88kGml
救いは無いよ。死んでるんだし。

785:名無しの心子知らず
08/08/31 19:08:17 Qh08jbA+
もともとは朝食の時の火の不始末ってn速で見たけど本当なんだろうか

786:名無しの心子知らず
08/08/31 19:25:33 IZeX7lbD
まだ母親33歳だし軽く再婚できるな
子供はかわいそうすぎる

787:名無しの心子知らず
08/08/31 21:23:02 hb/ggmXa
必死に三人育ててきたんだろうに。。。
ご冥福をお祈りいたします。。。

788:名無しの心子知らず
08/08/31 21:33:28 y4AhEWIp
昔年末に1・2・3・4歳児を放置でパチンコしてた人も
外から鍵掛けてたんだよね。で、火事でみんな亡くなっちゃった。
今回の人は仕事だったし、小学生って事で安心して任せていたんだろうけど
小学生は子供だよね。辛いよね。

789:名無しの心子知らず
08/08/31 22:58:41 DBc+vaRm
臍の緒ついたままの新生児が
草むらに捨てられてたってニュース
見た気がするんだけど知らない?
生死が気になる

790:名無しの心子知らず
08/09/01 00:00:25 nBDFPqRq
>>789
DQN親のスレにも載ってたけど、これ?とりあえず命には別状ないらしい。

★道路わきの植え込みに新生児置き去り 三郷市
8月30日7時51分配信 産経新聞

29日午後3時35分ごろ、埼玉県三郷市栄の道路わきの植え込み内で、
バスタオルにくるまれた生後2、3日の男の新生児が泣いているのを
散歩中の近くの男性(69)が発見した。
乳児は救急車で越谷市内の病院に収容されたが、元気にミルクを飲んでおり、
生命に別状はないという。
吉川署の調べでは、男児はまだへその緒が付いていた。
産着を着てバスタオルにくるまれていた。同署は保護責任者遺棄の疑いで捜査している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


791:名無しの心子知らず
08/09/01 01:13:38 tchqjaAj
埼玉県三郷市って、子供を置き去りにして餓死させた事件が
あったところじゃないっけ?DQNの産地なのかしら?

792:名無しの心子知らず
08/09/01 02:20:05 pqG6MTuJ
>>746
マジで中学生?
大人にしか見えない

793:名無しの心子知らず
08/09/01 09:09:14 VNrIF6NQ
今回の火事の原因はわからないけど、喫煙者の家庭では
ライターの管理に本当に気をつけてほしい。
喫煙者のいる家庭では、しばしばライターがいろいろなところに
おいてある場合がある。
子供は親がライターを使っている姿を、憧れさえ抱いてみている。
ライターは、常に身につけて、外出時はサイフ・携帯と一緒に
持ち歩いてほしい。家にライターを置きっぱなしにしない。

父でも母でも、ジジでもババでも。複数の喫煙者がいたら、
それぞれがライターを1個だけ所有し、それを持ち歩くようにすれば、
ライターによる火遊びはなくなるのだから。

794:名無しの心子知らず
08/09/01 09:40:28 rZOLxwSS
うちは嫁が喫煙者でしかも”ぱなし”なんで、家の至る所にライターがある。
で、俺がとうとう切れて、ライターを見つけるそばからごみ箱にポイポイ捨てて
いたら息子(4歳)も真似するようになった。
これはこれで良い刷り込みが出来た様なきがするw

795:名無しの心子知らず
08/09/01 10:06:47 zoLBzjDW
うちの二歳児は家のガスコンロ(ひねるタイプ)には触らないけど
展示会場等のスイッチ式のコンロは叱っても押そうとする。
多分家のコンロにも興味津々なところを我慢しているんだろうと思う。
子供の事故なんてどんなところにも原因が転がっているものだから、
目を離すのは恐いよね。

796:名無しの心子知らず
08/09/01 10:12:05 IxeQRx4c
保育園は夏休みでも預けられるし、学童もうちの学区はやっているけど。
いつも子供だけで留守番だったんだろうか。

797:名無しの心子知らず
08/09/01 10:57:06 5pntyd5/
>>796
地域にも拠るんだろうけど、学童も待機児童がイッパイで
3年生にもなると仲々入れなかったりするのョ…
保育園も然り

798:名無しの心子知らず
08/09/01 11:17:48 1Dmr+fVf
3人が無くなった家事の事だけど、
1回の和室が火元みたいだね。和室って言うと仏壇?まさかねぇ。
それと、外から鍵ってありえないことなの?普通だと思うけど。


799:名無しの心子知らず
08/09/01 11:22:30 dTEO4ZIs
内側からあけられない鍵が外からかけてあるなら普通ではないと思うが。
8歳のお兄ちゃんが普通の家の鍵を内側から開けられないと言うのは不自然ではないか?
外から鍵ってどういう状態なのかが気になる。

800:名無しの心子知らず
08/09/01 11:30:14 eZSuDQKT
>>788の火事の外鍵は扉の上の方に外から別鍵で施錠するようになってたね、確か。

>>797
母子家庭でも?
よほど厳しい地域でも母子家庭だと最優先じゃない?
値段も無料とかものすごく少ない負担額だったりするけど…。

801:名無しの心子知らず
08/09/01 11:45:21 C4whg7eR
>>796
土曜でもやってるの?
うちの地域では土曜保育してるところは無認可しかないし、学童は休み。
子供クラブというのはあるけど昼にいったん帰らないといけない。

小3の息子がいるから…と任せてしまったんだろうね。
その子供のために働いてただろうに可哀想。
外から鍵がかけてあったのは、子供だけで勝手に外に出てしまったことが
あったからかな。
働いてもいないのに勝手に公園で遊んどけって感じで、一日中放置してる親もいるけど…

802:名無しの心子知らず
08/09/01 11:47:44 EjdSDi8h
土曜日だと、保育園は午前中だけだな、うちの近所は。
学童も、土曜日は無い。

803:名無しの心子知らず
08/09/01 12:45:38 IxeQRx4c
保育園も学童も土曜日やっているよ。
学童は週休2日に合わせて、土曜は午後からだったのが朝からになった。

804:名無しの心子知らず
08/09/01 14:04:00 sEbTwsYY
だからうちはカギ掛けずに出かけるんだ~^^

805:名無しの心子知らず
08/09/01 14:25:36 C4whg7eR
>>803
へぇ。土曜もやってる保育園いいな。
でも、この火災があった家は普段は保育園に行ってたんだから、土曜保育がない地域と
考えるのが自然だよね…

806:名無しの心子知らず
08/09/01 14:29:00 i41WNM5i
土曜は延長保育のような扱いで、
別料金で高かったりするんじゃないか

807:名無しの心子知らず
08/09/01 14:30:19 3ZDhMmul
      _
     /~ヽ  
     (・-・。) おんぶ
     ∪⌒∪  
     (・-・。)
      ゚し-J゚

808:名無しの心子知らず
08/09/01 14:30:52 RgyvJIR/
土曜日もやっているけど給食は出ないのでお弁当持ち、という保育園もあるよ。
あと土曜日は延長保育扱いだから別料金になるとか。
そういうのが面倒臭いし、小3のお兄ちゃんがいるから大丈夫と思って
家で留守番させていたのかも。

809:名無しの心子知らず
08/09/01 14:33:50 RgyvJIR/
>>806とかぶった。

810:名無しの心子知らず
08/09/01 14:34:09 0ahdMwdz
土曜保育は通常保育より枠が狭いし、
同じ家庭外就労でも、土曜保育の申込を認められない家庭もあるよ。

811:名無しの心子知らず
08/09/01 15:51:44 GL1ylGMM
友人の37歳の女性のことなんですが… 

普段は普通のまともな良識な人なんですが時々お酒の
ことに関して「?」と首を捻るようなことをします。

彼女は結婚してなくて実家に両親と同居の身なのをいい
ことに朝まで一人で平気で飲み歩くということをしょっちゅう
しています。男関係が派手ということはないのですが、
とにかく

「飲むのが好き」

なんです。

で、彼女には30歳の妹さんがいて5歳の男の子と3歳の女の子
がいて、その妹さんも離婚して実家に出戻っている状態でその
子供たちを両親に預けて二人で「朝まで飲み歩く」ということ
を平気でするんです。こないだは彼女と妹と甥っ子と姪っ子と
土曜日に花火大会を見に行って、帰りに夜の9時くらいに居酒屋
に入って翌朝5時まで飲んじゃったと言ってましたが、その間子供たち
も一緒だったそうです。

5つや3つの子供連れて朝まで居酒屋に入り浸るって普通のことなんですか?
 私は非常識だと思うんですが…

すいません。「姉妹の親はなにやっているんだ」というご意見があると思いますが、
実は彼女たちの母親は昨年亡くなっているんです。

 ですから現在は実家に父親(60代)、姉(私の友人)、妹、5歳の男の子と3歳の女の子
で暮らしている状態なんです。その子供連れて連れて飲み歩くと言うのはお母さんが亡
くなる前からもやっているし、昨年亡くなってからも変わらないんです。

812:名無しの心子知らず
08/09/01 15:56:37 IxeQRx4c
なぜニュース速報スレで聞く。

813:名無しの心子知らず
08/09/01 15:59:51 751X9LlG
★【映画】“くっつけっこ”で11才の母・・・『コドモのコドモ』 最新予告編到着

「神童」、「トトの世界」などで知られる人気漫画家、さそうあきらの
同名漫画の映画化『コドモのコドモ』が9月27日(土)より公開される。
これに先駆けて、早くから話題を集めてきた本作の最新予告編が
シネマカフェに到着した。

URLリンク(www.cinemacafe.net)

イマドキの小学5年生の女の子・春菜はある日、いじめられっ子で
幼なじみのヒロユキと興味本位で“くっつけっこ”という遊びをした。
後日、性教育の授業を受けた春菜は自分が妊娠しているかも
しれないと思い始める。だが、大人たちにそのことを打ち明けられ
ないまま、お腹はどんどん大きくなっていくばかり…。
そこで春菜と彼女の同級生たちは、コドモたちだけの力で
赤ちゃんを守ることを決意する―。

コドモたちが出産のために奮闘する姿を通して、生命の重さを
見つめなおす本作。400人もの応募者の中から見事オーディションを
勝ち抜き、デビュー作にしていきなり母親という難しい役どころに挑戦した
大型新人、甘利はるなの演技にも注目したいところ。
共演には麻生久美子、上野樹里、谷村美月など今をときめく若手女優から、宮崎美子、
光石研らベテランまでが揃い、主題歌も奥田民夫が初めて劇映画に書き下ろすなど、
さまざまな才能が集って困難な題材を映画化している。
小学生の妊娠というテーマは、いかなる反響を呼ぶのか? 
『コドモのコドモ』は9月27日(土)より渋谷シネ・アミューズ、
新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。


最悪だよ。なんて映画だ・・・頼むから15R入れてくれと言いたい。
Yahooの掲示板は超ヒートアップしてた。

814:名無しの心子知らず
08/09/01 16:32:50 1Dmr+fVf
>>813
ひえーこれマジで公開するの?
命の大切さは、もう少し別な方法で教えようよ・・・。

815:名無しの心子知らず
08/09/01 17:29:27 BCOHBFfr
>>813
さそうあきら、こんなカスみたいな漫画描いてたのか。神童は面白かったのに。
で、関連スレ見たらどこの板のスレもキチガイコピペマシーンが荒らしまくっていたw

816:名無しの心子知らず
08/09/01 18:05:50 /IBb3NoI
さそうだから、さぞ良い結末になるだろうと一巻を買った。
雑誌で読んでる人から先の展開を聞き、二巻を買うのはやめた。
なんの性教育にもならん内容。

817:名無しの心子知らず
08/09/01 18:18:57 i41WNM5i
予告編見たら、
まわりに雪が積もっている空き地の物置小屋みたいなところに
「生まれるんだって~」とか言いながらクラスの友達が集まる場面があったけど、
まさか、そこで子どもだけで産むの?

818:名無しの心子知らず
08/09/01 20:05:27 Bk5w1pzW
産んで終わりですか

819:名無しの心子知らず
08/09/01 21:45:33 E07vIuCb
まず育てるところから描かないと。

820:名無しの心子知らず
08/09/01 21:49:33 vblt4lQF
くっつけっこ→子供たちだけで出産 ってかっこいいと誤解する子供が続出のヨカン

821:名無しの心子知らず
08/09/01 21:51:13 +8RP2LXP
少し前の海外の事件みたいだね

822:名無しの心子知らず
08/09/01 23:11:41 b7a6lGco
>>817->>819
週刊文春の最新号に載ってた。
「周りのみんなに助けられながら出産するまでを描く」映画でもって
「見どころは、子供たちだけで行われる出産シーン」だって。

823:名無しの心子知らず
08/09/01 23:38:34 VNrIF6NQ
>>820
むしろ、くっつけっこ怖い→フォークダンス拒否とかw

824:名無しの心子知らず
08/09/01 23:39:58 eZSuDQKT
>>822
話題性さえあれば何でもいいってか…。

825:名無しの心子知らず
08/09/02 02:06:37 5RO8vY2H
なんか低年齢母モノって全部出産で止まってるんだよな。
で、いのちって大切!いのちが生まれるってすばらしい!でオシマイ。
ろくに育てられない人間に産まされた命がいかに不幸か、そっちを啓蒙しろよとホントに思う。

826:名無しの心子知らず
08/09/02 08:48:52 s6rWQXLr
「くっつけっこ」という言い方がたまらなく気持ち悪い

827:名無しの心子知らず
08/09/02 08:57:45 X1XKR+T9
無垢なこどものあそび、という設定を思いつくその思考が気持ち悪いんだよな。くっつけっこ、て。
まあ妊娠出産育児の知識皆無なバカが安易に思いつきそうな話だよなと思った。

828:名無しの心子知らず
08/09/02 09:03:26 KTXXXS5E
★名古屋・南区にもサル、幼児引っかく

>1日午前11時ごろ、名古屋市南区元桜田町の住宅街にサル1匹が出没し、空き地で遊んでいた近くに住む男児(2つ)が左足1カ所をひっかかれた。
>サルはすぐに逃げ、通報を受けて駆けつけた南署員が周囲を探したが見つけられなかった。
>8月末には緑区でもサルが目撃され、中学生がけがをしている。
>南署によると、男児は近所の小学生らと3人で遊んでいたところにサルが寄ってきて、突然ひっかかれた。
>午前6時40分ごろから11時50分ごろまでに区内で9件の目撃情報が寄せられた。
>南署は午前10時5分に区内の保育園と幼稚園、小中高に注意を呼び掛けるファクスを送信した。
>8月27、28日には緑区の小坂や滝ノ水などでサルの目撃が相次ぎ、中学生男子が足を4カ所ひっかかれるけがをしている。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)



829:名無しの心子知らず
08/09/02 09:05:53 KTXXXS5E
★川遊び中の小5男児 流され死亡 神奈川

>1日午後2時20分ごろ、神奈川県愛川町中津の中津川で、水遊びをしていた厚木市立三田小学校5年の男子児童(11)が流された。
>男児は下流約300メートルで漁業組合の監視員の男性(41)に救助されたが搬送先の病院で、まもなく死亡した。水死とみられる。
>厚木署によると、男児は同級生の男児2人と同日午後1時半ごろから、泳ぐなど水遊びをしていたという。
>川の近くには水遊びしないよう注意を呼びかける看板が立っていたという。
>水深は1・5メートル~3メートルで、中津川の水位は前日までの雨で増水していた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


830:名無しの心子知らず
08/09/02 09:07:05 KTXXXS5E
★高1、バットで同級生殴る

>殺人未遂容疑で逮捕 ネットでトラブル
>県警少年課と能登署は1日、輪島市内の高校1年生の男子生徒(15)を、殺人未遂と銃刀法違反(刃物の携帯禁止)の疑いで逮捕した。
>発表によると、男子生徒は1日午前8時40分ごろ、鳳珠郡内の県立高校の教室内で、同級生の男子生徒(15)の頭を、後ろから木製バットで殴り殺害しようとした疑い。
>男子生徒は、切り出しナイフ(刃渡り7・4センチ)1本を携帯していた。同級生は、頭の骨を折る重傷。
>男子生徒が、開設したインターネットの掲示板に8月中旬以降、同級生が数回書き込み、トラブルになっていたという。
>男子生徒は夏休み明けの1日朝、ホームルーム中の教室に遅刻して入るなり、家から持ってきたバットで1回、同級生を殴りつけた。
>調べに対し、男子生徒は「腹が立った。殺そうと思った」と話しているという。高校によると、2人はともに軽音楽部に所属している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


831:名無しの心子知らず
08/09/02 09:10:06 KTXXXS5E
★横断歩道で4歳男児はねられ重体

>1日夕方、茨城県小美玉市の県道で、近くに住む郡司一樹ちゃん(4)が横断歩道を渡っていたところ、右から来た軽乗用車にはねられました。
>一樹ちゃんは頭などを強く打って、意識不明の重体です。
>一樹ちゃんは母親と買い物に行った帰り道で、母親の先をひとりで歩き、横断歩道を渡っていました。
>警察は軽乗用車を運転していた19歳の会社員の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕、調べに対し、「よそ見をしていた」と話しているということです。

URLリンク(news.tbs.co.jp)


「コドモのコドモ」ネタは専用スレがあるようなのでそちらでどうぞ。ニュースとはちょっと違うような気がする。


832:名無しの心子知らず
08/09/02 09:15:31 fBKbuoFO
>>826
同意
オブラートに包みすぎだろ

833:名無しの心子知らず
08/09/02 09:59:06 eM9ljFRh
つうか、「くっつけっこ」という遊びがセクスだと知らないまま
セクスして妊娠しゃう無垢な小学生カップル・・つう設定自体無理があるし
臨月?の小学生が普通に堂々と街中を歩いているシーンがあったから
親たちにも妊娠はバレバレのはずなのに、どうして子供たちだけで
出産というトンデモ展開に結びつくんだ?!


834:名無しの心子知らず
08/09/02 10:50:38 UcQ1aVNG
>>829
読売のソースだと、コンクリート堰を滑り台みたいに水面まで滑りおりて遊んでいたらしいね。
同級生2人は先に滑り降りて水面から顔を出してたけど、最後の一人だけ川に入ってそのまま
姿が見えなくなったって光景が怖い・・・


835:名無しの心子知らず
08/09/02 13:45:50 3NlRYE65
>>817
>子どもだけで産む

梅図かずおの漂流教室を思い出したw
小学生の子ども達だけで主人公の盲腸の手術、
看護士めざしてる女の子が執刀、
麻酔はなんかの植物wしかも麻酔代わりの植物探してるうちに
無事手術終了

836:名無しの心子知らず
08/09/02 13:48:49 0+GDA04b
>>831
またですかあ・・・なんで手をつながない!!

837:名無しの心子知らず
08/09/02 13:53:02 lfyenKbQ
車内に3児ら4遺体=コンビニ駐車場、心中か-埼玉
9月2日11時2分配信 時事通信


 2日午前3時前、埼玉県白岡町上野田のコンビニエンスストア店長(56)から、
「駐車場にずっと止まっている車があり、車内に人が倒れている」と110番があった。
県警久喜署員が調べたところ、車内で女性と子供3人が死亡していた。
車内に練炭があったことから、同署は心中の可能性が高いとみて調べている。
調べによると、4人は千葉県船橋市の無職女性(31)と長女(10)、次女(8)、長男(7)。
店長が1日午前2時ごろ出勤した時から、車は駐車場に止まっていたという。 





838:名無しの心子知らず
08/09/02 13:53:18 KSq70eEW
手をつないでても母子一緒にはねられるだけだと思うが

839:名無しの心子知らず
08/09/02 13:54:40 KTXXXS5E
車内に3児ら4遺体=コンビニ駐車場、心中か-埼玉

>2日午前3時前、埼玉県白岡町上野田のコンビニエンスストア店長(56)から、
>「駐車場にずっと止まっている車があり、車内に人が倒れている」と110番があった。
>県警久喜署員が調べたところ、車内で女性と子供3人が死亡していた。
>車内に練炭があったことから、同署は心中の可能性が高いとみて調べている。
>調べによると、4人は千葉県船橋市の無職女性(31)と長女(10)、次女(8)、長男(7)。
>店長が1日午前2時ごろ出勤した時から、車は駐車場に止まっていたという。


>>836
まぁ、悪いのは明らかに事故を起こした運転手なんだけどね。
母親が手をつないでさえいれば、と言う思いは残る。


840:名無しの心子知らず
08/09/02 13:56:11 KTXXXS5E
>>839のソース張り忘れ。

★車内に3児ら4遺体=コンビニ駐車場、心中か-埼玉
URLリンク(www.jiji.com)


841:名無しの心子知らず
08/09/02 14:00:40 GwbBRy8y
>>838
大人なら、いくら横断歩道でもスピードを緩めずに走ってくる車があれば
待ったり回避したりするでしょ。たまに大人でも、右左も確認せず「車は
止まって当然!」と左折車も諸ともせずゆっくり渡る命知らずがいるけど。

842:名無しの心子知らず
08/09/02 14:15:53 qiCPYKCu
●3兄弟死亡火災、火元にライター(09/02 13:02:20)

 兵庫県明石市で8月30日、民家が全焼し留守番をしていた3歳から8歳の兄弟3人が死亡した火災で、火元の1階和室にライター3個が残っていたことが明石署の調べで2日、分かった。
 同署と消防が実況見分したところ、1階北側の和室でライター1個とライターの金具部分とみられる金属2つを見つけた。母の末広美和さん(34)がたばこを吸うという。
 また、外部から侵入した形跡はなかった。同署は出火原因を詳しく調べている。
 一方、3人を司法解剖した結果、死因は長男の大井颯君(8)と次男心ちゃん(5)が焼死、三男澪ちゃん(3)は一酸化炭素中毒だったことが分かった。

母親の真似してライターで遊んでたんだろうね・・・・

843:名無しの心子知らず
08/09/02 14:26:54 KTXXXS5E
>>841
>たまに大人でも、右左も確認せず「車は止まって当然!」と左折車も諸ともせずゆっくり渡る命知らずがいるけど。

だけど、やっぱり横断歩道の前で車は止まって当然なんだよ。
(いや、あなたが言いたいのはそういうことじゃ無いとはわかってるよ。)

道路交通法38条
#横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、
#当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない

信号の無い横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる時は、横断歩道の手前で一時停止しなくちゃいけないのだけれど、
実態は車が止まることはほとんど無く、車が来ないうちに横断歩道を歩行者が渡っているのが現状。
今朝、通勤中に同じ場面で小学生の分団が横断歩道で待っていたが、数台ほどの車が通過していった。
自分が横断歩道にたどり着く前に車が切れたので渡っていったが、せめて小学生くらいは渡らせてあげようよ・・・。


844:名無しの心子知らず
08/09/02 14:35:37 GwbBRy8y
>>843
当然なのはわかってるって。だけど現状がそうである限り、こちらは
命を守らなきゃ。特に小さな子を連れてる時は、いろんな事を想定しないと
ダメだよね。子が死んだ後にどんなに裁判で勝とうが、もう生き返らない。

だからこそ、ドライバーが最悪なのはわかるけど手を繋がない母親も(罪には
ならないが)親として最悪の行為だと思ってる。

845:名無しの心子知らず
08/09/02 14:53:45 Ve1cIZ7q
>>843

本当に信号の無い横断歩道だと、ほとんどの車が止まらないよね。
逆に横断歩道を渡ろうとした人に「危ねーぞ!」と逆ギレする奴までいるし。
何のための横断歩道だよと思う。
もう100ぺんくらい教習所行き直せと思う。

母親は悔やんでも悔やみきれないだろうね。
重体の子助かるといいね。

846:名無しの心子知らず
08/09/02 14:54:41 OXFEzb5U
ソース読みゃわかると思うけど
母親は後ろ歩いてた。
ヤバいと思えば、声もかけられただろうし
連れもどすことも出来たでしょ。
それすら出来ない勢いで、突っ込まれたとしたら
手を繋いでいる、いない関係ないでしょ。
ましてやよそ見だし。

847:名無しの心子知らず
08/09/02 15:09:35 gRrr7EyK
「手をつなぐべきだった」は、当の母親が悔やむならわかるけど、
ただのニュース聞きかじりが当事者責めるのは立派なセカンドレイプだよ。
ましてや、今回の事故は親子に一切の落ち度はないわけだし。

言っていいのは、
「自分は絶対に手をはなさないようにしよう」止まりかと。

848:名無しの心子知らず
08/09/02 15:29:54 tQ2Eakhn
こういう場合は、手をつないでいたらかばった母が重体子供軽傷か、
二人とも重体な気がする。
よそ見で突っ込まれたら、手をつなぐ繋がないは全く意味ないと思うよ。

>>843
本当はそうなんだけど、そこで停止したら後続の車に突っ込まれそうな時もあるから
必ずしも止まることが最優先ではないのが現状だよね。
せめて通学路だけは手押し式の信号を付けるべきなんだけどね。

849:名無しの心子知らず
08/09/02 15:46:57 p3L2bWdP
>>848
それは突っ込まれそうなスピードで走ってる方が悪いよ。横断歩道があったら手前から
減速するべき。

青信号で渡ってても突っ込まれたりするから怖いよね。
特に左折の巻き込み事故。
歩行者がいるってわかってても歩行を遮るように突っ込んでくる車は結構多い。

850:名無しの心子知らず
08/09/02 16:31:15 GwbBRy8y
>>847
落ち度ないかな?4歳児の手を繋がず横断歩道渡っても?
セカンドレイプ云々言うなら、ここでのあらゆる親の過失による事故も
「お気の毒に」で終わりだよ。放置して火事とか、迷子にして誘拐とか。

ソースには「母親の 先 を一人で歩き」とあるから、目の前じゃないと理解
したんだけど。よく、手も届かない位置で乳幼児を一人歩きさせてる親が
いるから、そんな感じかと。そういう親は、子どもが死んでもいいのか?と
常々疑問に思ってた。(すぐ目の前を歩いていたのなら申し訳ない。)

851:名無しの心子知らず
08/09/02 16:38:28 GwbBRy8y
あとソースの映像見たら、押しボタン式だけど信号機ついてたよ。
ちゃんと4歳児がボタン押して、青で渡っていたのかな。
ドライバーの余所見が原因だし、ドライバーが悪いのは勿論なんだけど
それだけでは起こらなかった事故のような気もする。

852:名無しの心子知らず
08/09/02 16:45:27 X1XKR+T9
てかソースもないのに「もし○○なら親が云々」ってのが見苦しいのう、って話だと思う

853:名無しの心子知らず
08/09/02 17:20:55 CHlefKYG
こどものこども凄いですね
あなどるな子供の力?
一体どんな発想でそんな言葉を使うんだろ。
産むまでの映画じゃなくて
産んでからこどもの子供が大人になるまでを観せればいいのに。
小学生で子供を産んでどんな人生があるのか
産まれた子供はどんな気持ちで生活してるのか。

きっとそんな話でも美化して夢物語になるんだろうけど。

854:名無しの心子知らず
08/09/02 17:31:47 e5rJxtDC
もういいって…

855:名無しの心子知らず
08/09/02 17:37:59 98l+7lrQ
>>851
>ちゃんと4歳児がボタン押して、青で渡っていたのかな。

4歳児が先を歩いていたからといって、立ち止まって待つ時まで
4歳児がボタン押さなくちゃ、と思う必要はないよ。
赤の間は一緒に待っていて、青になった途端子供が飛び出すように
渡り始めたのかもしれないし。

856:名無しの心子知らず
08/09/02 17:58:22 2woY4Gs5
うちの4歳児はボタン押して、青になるの確認して手を挙げて渡るよ。

うちは年齢よりもずっと幼い。幼稚園では先生の手を焼いている存在。
なので、たいていの4歳児は出来ると思う。

857:名無しの心子知らず
08/09/02 19:57:28 z21TWUci
うちの4歳児も、ボタンくらい押せるわ。
ボタン式なら、赤信号→一緒に待つ→青信号→一緒に渡りだす
という手順を踏むわけだから、なおさら親子は離れていないだろうと推測できるけど。
なんで、そんなに悪い方悪い方にエスパーするんだか。

858:名無しの心子知らず
08/09/02 20:41:43 vPqHLpwU
手つないでたら親子もろともひき殺されただけでしょ。
母親が手繋いでたら運転手が余所見してなかったとでも?
それともすかさず手をひいて無事だったはず!と言いたいんだろうかw
それなら大人の歩行者が犠牲になる交通事故なんてない。発想がおめでたすぎ。

子供が信号青じゃない横断歩道に飛び出したっていうならともかく、
今回は「手さえつないでれば・・」ってケースとは違う。
>>847の言う通り、これで母親を責めるのはほんと
自分がいれば事故なんてありえないスーパーヒーローと勘違いしてるただのバカだと思う。


859:名無しの心子知らず
08/09/02 21:19:07 PDnQM5qV
>>842
ライター3個ってどうなのよそれ…。
喫煙者ってたまに煙草買うたびにライターを貰って、その辺りにぽんぽん置いてるってことあるよね。
子供がいる家庭でどうしても喫煙したいなら
ライターは常にひとつ、肌身離さず持ち歩くか子供の手の届かないところにって決めておかないとダメだね。

860:名無しの心子知らず
08/09/02 22:11:54 FveN4Dcn
都営地下鉄の駅員休憩室で乗客の女子高生に乱暴しようとしたとして、警視庁神田署は2日、
東京都交通局職員の杉崎徹容疑者(33)(さいたま市岩槻区大野島)を強姦未遂の疑いで逮捕した。

 同署副署長によると、杉崎容疑者は先月25日午後5時40分ごろ、勤務する都営三田線御成門駅
(港区西新橋)で、子供用の切符で改札を通ろうとした都内の女子高生(17)を呼び止め、
「切符がおかしいんじゃないですか。話があるからちょっと来て」と言って休憩室に連れ込み、
無理やり乱暴しようとした疑い。女子高生が抵抗して逃げ出し、未遂に終わった。

 杉崎容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認していたが、その後、女子高生に声をかけた
ことは認めたという。

 杉崎容疑者は当時、同駅に2か所ある改札口の1か所で、1人で勤務。改札から10メートル
ほど離れた休憩室には、仮眠用の簡易ベッドを備えた個室が5部屋あり、勤務中でも休憩時間
なら使用が認められている。女子高生は逃げ出した後、電車に乗り込み、千代田区内の駅で
降りて交番に駆け込んだ。

 都交通局によると、杉崎容疑者は1998年に採用され、都営三田線の駅員として勤務していた。
上司によると、勤務態度に問題はなく、事件後も通常通りに働いていたという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

女子高生の狂言じゃないの?と思ったり。


861:名無しの心子知らず
08/09/02 22:36:31 H+N6VWqV
4歳児のこの事故は、母親も、よくある「危機感のない人」だったんじゃないの。
歩行者でも自転車でも、「車は自分をよけて走るだろう」と思い込んでるとしか
思えないホラーな行動をとるひと、多いもの。
そりゃ「法律」はそうだけど、それを守らないドライバーは山ほどいるわけで
死んじゃってから「車が悪い!」といくら泣き叫んでも遅いわけで。

862:名無しの心子知らず
08/09/02 22:43:45 K0/TU407
本当だよね
信号のない横断歩道は歩行者優先なのに停まる車の少ない事少ない…
下手したら市営バスですら停まらない

私は上の男の子が3歳で免許を取ったせいか子供が突然何?と怖いのは十分わかっていたし
子持ちの教官から大きい子供でも歩いてて突然手とか横に出す事があるから十分に注意してと何度も聞いていたし
ましてや信号のない歩道近くで親子や子供が見えた時点で減速して停まる準備をするよ

買い物帰りで荷物持ってて手をふりほどかれてほんの一瞬の出来事かもしれないし

六本木ヒルズの回転扉の事件も日々子供と一緒に行動をしているせいか親が一方的に悪いと攻められないよ…


私は歩道が青でも信号無視の車が突っ込んできた怖い経験があるので
子供には例え青でも車が完全に停まってから渡ろうと教えています

863:865
08/09/02 23:02:58 K0/TU407
>>845
に同意
と書き忘れです

864:名無しの心子知らず
08/09/02 23:09:27 S6QDFsZV
だから、みんなも注意しようねって事でいいんじゃないかな。
母親だって、自分が犠牲になっていたとしても手をつないでいたかったと思ってるだろうに。
「青だから大丈夫」とは思わないでねと自分にも子供にも言い聞かせよう。

865:名無しの心子知らず
08/09/02 23:32:34 X1XKR+T9
>>861-862
エスパー乙

866:名無しの心子知らず
08/09/02 23:42:07 KSq70eEW
>>864
同意。
ここは自分や子供たちが、同様の事故や事件になるべく遭わないようににするための
教訓や対策を考える場所で、関係者、ましてや被害者を叩く場ではないはず。

867:名無しの心子知らず
08/09/03 09:19:23 xNV6szN7
>>866
そんなに素晴しいスレだったのですね。良スレだなあ。
今後「どんな事件事故でも関係者を叩くのは厳禁」ってスレタイに
入れたほうがいいかもね。
良スレage

868:名無しの心子知らず
08/09/03 09:20:41 j6sCkplZ
>>867
もってまわった皮肉を言うやつだなおまえ

869:名無しの心子知らず
08/09/03 09:33:35 YomyAxG3
所詮は2chだし
便所の落書きかせいぜいチラシの裏
住人のレベルもたかが知れてますよ

870:名無しの心子知らず
08/09/03 09:50:05 nW9qJeij
★40歳を超えた父親から生まれた子供は躁うつ病などの精神疾患になりやすいそうです。

母親の高齢出産のリスクについては、広く一般に知られていることですが、最近では父親が
高齢である場合の影響についてもいろいろ調査されています。
スウェーデンの調査報告によると、高齢の父親と精神疾患について関係があるとのことです。

研究では高齢の父親と統合失調症や自閉症との関連を言われてきましたが、去年デンマークの
調査でも躁うつ病がリストに追加され、発表されました。今回のスウェーデンのカロリンスカ
研究所(Karolinska Institute)の新しい調査も、それを裏付ける結果となりました。

CNNによると報告の内容は、13428人の躁うつ病患者を含む1932年から1991年に生まれた8万人の
データを解析したものだそうです。それによると高齢の父親のほうが精子が突然変異を起こしやすく
あるものの、さすがに確率は低く、特に高齢の男性を父親候補から外す必要はないとしています。

ただし父親が40歳を超えると、躁うつ病になるリスクが増え始め55歳以上になるとその影響は
最大となるようです。20代の父親を持つ子供たちに比べて、躁鬱病を発症するリスクが37%も
高くなることがわかりました。この件に関しては母親の年齢はあまり関係はないそうです。

もちろん、病気の原因は様々あることから、高齢の父親が不適切なわけではないとしながらも、
精子バンクなどではドナー登録者の年齢制限を設けているところもあるようです。
子供はやはり父親・母親両方の資質をいろいろ受け継いでいることがわかりますね。

URLリンク(labaq.com)


うちの亭主は39。第二子ができたら間違いなく40オーバーだ。
調査研究段階であるとはいえ、こういうニュース見るとさすがに鬱だなorz

871:名無しの心子知らず
08/09/03 09:58:43 OOxkVFfT
所詮は2chとか便所の落書きとか書く人間こそレベルが知れるよ。
公衆便所でも綺麗に使う人もいれば、公衆便所だからってあえて汚す奴もいる。
要は人間性ってことだよね。

872:名無しの心子知らず
08/09/03 10:09:20 xNV6szN7
>>870
いろいろ考えさせられますね。可能ならば適齢期に子を産むのはベスト
なんでしょうが、家庭の事情やタイミングもありますよね。
どんな出産でもリスクはあるので、もしも問題が起こっても後悔はしない・
責任を持ち夫婦で育てるという覚悟を持ち子を持ちたいですね。

873:名無しの心子知らず
08/09/03 10:14:28 BDacohtf
>>871
「便所の落書き」にそこまで深い考えをもつ人は初めてだわw
単に慣用句として書いてるだけでしょ。

874:名無しの心子知らず
08/09/03 10:40:55 OOxkVFfT
>>873
>>871で書いたこと程度で深いなんて皮肉を貰おうとは思わなかったよ。
それから慣用句として書いてるも何も、そういう言葉で使い方を示唆しているわけでしょう?

少なくともエスパーしまくりで子を亡くした親を叩くのはどうかと思うよ。
私も手を放していたのは浅はかだったと思うけれど、
それの代償はあまりにも大きいし、痛みを受けているのはもちろん親。私たちじゃないよ。
赤の他人がこんな誰でも見られる場所で憶測で叩くなんてさ。

875:名無しの心子知らず
08/09/03 10:53:18 qCuoob3Y
とりあえず。
重傷だけど死んでないよね…


876:名無しの心子知らず
08/09/03 10:53:51 WFNcMd0z
>>871
「便所の落書き」って「落書きを書くこと」という意味じゃなくって
「○○ちゃん好きー(はぁと)」とか「(放送禁止用語)」とか書いて
ある便所あるじゃない? あの落書きに意味がある?
「見る側の気持ちとして、それ程度の物だよ」って事じゃねーの?

877:名無しの心子知らず
08/09/03 10:54:46 8ZbMVhLY
男児放置死で母親に実刑判決 さいたま地裁
 埼玉県三郷市の民家で3月、島村健太ちゃん(2)が放置され死亡した事件で、保護責任者遺棄致死などの罪に問われた母親の恵美被告(30)に対する判決公判が3日、さいたま地裁で開かれ、中谷雄二郎裁判長は懲役6年の有罪判決を言い渡した。
 検察側は「人の親としての温かさをまったく感じさせない冷酷な犯行」と懲役8年を求刑。弁護側は「育児で同居の親族らの手助けがないなど、被告は育児放棄せざるを得ない状況にあった」として寛大な判決を求めていた。
 論告によると、恵美被告は3月3日から12日にかけ、当時交際していた男性と同居するため、自宅に健太ちゃんと長女(2)、長男(6)を放置して外出。3人に十分な食事を与えず、健太ちゃんを餓死させ、長女を脱水症状にさせた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

6年って何その短さ。お前も同じ目に遭ってみろ。

878:名無しの心子知らず
08/09/03 10:58:48 Gj1UC1Co
>>877
ええと、豪邸内置き去り事件だっけ?

879:名無しの心子知らず
08/09/03 10:59:36 xNV6szN7
★男児放置死で母親に実刑判決 さいたま地裁 2008.9.3 10:23

埼玉県三郷市の民家で3月、島村健太ちゃん(2)が放置され死亡した事件
で、保護責任者遺棄致死などの罪に問われた母親の恵美被告(30)に対する
判決公判が3日、さいたま地裁で開かれ、中谷雄二郎裁判長は懲役6年の有罪
判決を言い渡した。

検察側は「人の親としての温かさをまったく感じさせない冷酷な犯行」と
懲役8年を求刑。弁護側は「育児で同居の親族らの手助けがないなど、
被告は育児放棄せざるを得ない状況にあった」として寛大な判決を求めていた。
論告によると、恵美被告は3月3日から12日にかけ、当時交際していた男性
と同居するため、自宅に健太ちゃんと長女(2)、長男(6)を放置して外出。
3人に十分な食事を与えず、健太ちゃんを餓死させ、長女を脱水症状にさせた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(産経ニュース)

本当に子ども達が可哀想な事件でしたよね。思い出すだけで心が痛くなります。
今後このような事件が減る為には、やはり周囲の手助けが大事ですね。
私も、おかしな親子がいたら白い目で見る前に声を掛けたり早めに通報します。

880:名無しの心子知らず
08/09/03 11:06:51 xNV6szN7
ごめんなさい、被ってしまいました…。
でも>>877さん、事件の背景には色々あるのかもしれません。
他人が母親を責めるのは良くないし無意味です。
責められるのはお子さんたちけですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch