08/08/04 01:36:47 n1dNE3d7
>>597
それはあると思う。
井戸端命で子供をちゃんと見てなかったり、
子供に善悪の区別や他人への思いやりを教え込むのが面倒で
悪さしていても「だめよぉ~ん」と口だけ注意するズボラ親の子は
誰かを困らせる快感を覚えるとその道まっしぐらだよ。
601:名無しの心子知らず
08/08/04 14:41:11 XQ60530w
息子も戦いごっこが最近ブーム
近所のお友達2人と自分の好きなキャラになって戦う。
「ボク、キバ!」
「ボク、レッド!ゴーオン!!」
「ボク、ストレッチマン!」(←息子)
なんでよりによってストレッチマンなんだろ・・・・orz
602:名無しの心子知らず
08/08/04 14:47:07 AvDa7/at
>>601
ワロタ。いい個性してるじゃないですか。
603:名無しの心子知らず
08/08/04 17:26:58 i4OzqXWS
>>601
うちの息子と一緒だw
でもおもちゃ屋では戦闘系のおもちゃを欲しがらないから楽だ。
604:名無しの心子知らず
08/08/04 17:33:26 R9BX+RSt
>601
噴いたw
カワイイナー
605:名無しの心子知らず
08/08/04 21:25:05 TA+mDYn4
先日、年中息子と他3組親子と公園に行く途中、
息子が「○○君とは遊ばない~。△君とだけ遊ぶ~」と言った。
園内では良くある子供の悪戯っぽい台詞だが、
「そんなことお友達に言ったらダメだよ。悲しいでしょ?」と息子に言った。
だが○○君の母親が突然切れて(普段はとても温和で人当たりが良いが
神経質で考えすぎてしまう傾向あり)
「a!(息子の名前を呼び捨て。普段は敬称あり)
そんなこと言わないで!園でも○○に意地悪ばかり言って!
私もう帰る!」と帰ってしまった。
ちなみに○○は物凄く口が立つしずるがしこい。
親や教師の見ていないところで友達に命令したり
物を壊したり(それを友達のせいにする)
園では息子と○○は普通に遊んでいる姿を私は多々見ている。
仲が悪いわけではない。入園前は○○は息子をよくからかって
いじめていたが。
恐らく日々○○は母親に、うちの息子とのことを誇張して話
母親はそれを鵜呑みにして悶々としていたのだろう。
園に入ってから息子がどんどん強くなり
口げんかでも負けなくなってきたので○○は敵わなくなっている。
こういうときは私はどう彼女に接すればよいのだろう。
わざわざ謝るようなことでもないし(一応即メールで軽く謝ったが)
お互い様だと思っているし。
実際「遊ばない~」と言っても遊ぶわけだからさほど気にしていなかった。
ああもう('A`)マンドクセ。ママ友6組くらいいる中の1人なのでこれからも付き合いあるし。
606:名無しの心子知らず
08/08/05 00:21:56 DQcQM1oC
そういう子供通しのイザコザは良くあることだし、
それを真に受けて親も感情的になってしまう人は要注意だよね。
感受性の強い人なんだろうけど・・・
お付き合いするには面倒多そうだから距離を置きたい。
そのうち他のママさんともトラブル起こすだろうね。
付き合っていく上で合わないママさんもいるけど、
お子さんには分け隔てなく接してたら良いんじゃないかな。
607:名無しの心子知らず
08/08/05 00:28:11 oe82Ta7y
誤解されてることがあるにせよ、「園でも意地悪ばかり言って」とか相手母に
言われるくらいだから直接相手母にその内容を聞いてみたら?
そんな途中で帰るなんて大人気ないことするってことは
余程頭にきてるんだと思うし実際母親のあなたにもわかって欲しいんじゃない?
今後の付き合いの為にも相手がどう思ってるかくらいは聞いておいたほうが
良いと思う。
あと他のママたちの反応はどうだったの?大人気ないわね~って反応なのか
内心そのママに同意なのか気になる。
608:名無しの心子知らず
08/08/05 07:27:44 JkkkQjnt
うちの年少男子
上に姉(小5、年長)下に妹(1才)がいます
見た目ジャイアンで男の子とも戦いますが
基本的に女子グループです
参観ではいつも女の子のママからお礼を言われ
クラスで唯一意地悪しない男の子だと言われます
女の恐ろしさをよく知っているので仲良く出来ると思うのですが
同じ年の男の子とも遊んで欲しい。
普段は年長男子と遊んでいます
でもこのガタイでクラスの子を吹っ飛ばしたらエライコッチャです
そんな心配する以前に男子友達の名前を全然聞きません
大丈夫かな
609:名無しの心子知らず
08/08/05 08:55:07 yoVUANA2
>>606-607
読んでくれてありがとう。
一緒にいた他のママは彼女の切れっぷりに驚いて
「え?どうしちゃったの?帰るようなことじゃないのに…」と
私よりの意見だった。
そのママは、もし私の立場だったらどうするだろうかと
一緒に考えてくれたが、放っておくしかないんじゃないかという結論に。
帰ってしまったママに、園で息子がどのような意地悪をしているのか
聞いてみる。アドバイスどうもありがとう。
610:名無しの心子知らず
08/08/05 09:12:32 2jXHTGyW
>>608
女の子とばかり遊んでて私とも仲良しだった幼小の同級生は、
立派なオカマちゃんに成長しました…。
一例ですがご参考までに。
611:名無しの心子知らず
08/08/05 09:25:09 44JDcHMI
>>608
きょうだいが女の子ばかりだったら、女の子と遊ぶ方が精神的に慣れてるんじゃないかな。
うちも上が女児・下が男児で、息子は戦いごっこも大好きだけど、女の子ともままごとを
して遊びます。
あくまでうちの園の雰囲気ですが、年少は割と男女関係なく遊んでいて、年中になると
だんだん分かれてくるって感じかなぁ。最近は息子がままごとに参加する比率も減って
いるようですし。
娘にも幼稚園時代、仲良しだった男の子がいました。年中・年長と同級生だったのですが、
年長になっても迎えに行ったりすると、結構娘と一緒に遊んでいたことが多かったです。
もちろん、その子だって他の男の子とも遊んでいたけれど、娘にしても弟持ちということも
あって付き合い易かったのかもしれません。
小学校は別々になってしまったけれど、元気でやっているのかなぁ…何か私まで久しぶりに
会いたくなってきたよ。ほんと優しくて賢そうないい子だったので。
612:名無しの心子知らず
08/08/05 10:40:15 drXnQLRc
>>608
まだ年少の8月でしょ~
男女の区別・性差を意識するのは5歳前後だよ。
のんびり屋の男の子なんて年長や小学校に入る頃ってこともよくある。
男に比べて、女の子は多少、早く意識しだすらしいので
上の子の時と比べて不安になったのかもしれないが、
心配ないよ。
逆に、「男の子と遊びなさい」みたいな強制をすると
男女観の歪みがでて将来に影響するから、好きにさせておけばいーよ。
613:名無しの心子知らず
08/08/05 14:59:24 vhy4Js8f
>>608
女きょうだいに囲まれ
いとこも女ばかり
いつも女言葉で親を嘆かせた幼稚園児の私のいとこは
今では立派な3児のパパ。
家も建ててばりばり大黒柱やってます。
一例ですがご参考(r
614:名無しの心子知らず
08/08/05 19:11:47 4cTmhdXf
ニューハーフって体育会出身と
親にやたらに男らしさを求められてる人多いんだって。
あんまり男だから女だからって言わないであげて、と
言われたことがあるなぁ。
615:名無しの心子知らず
08/08/05 22:50:38 z6AUlgtd
>>605
ほぼ同じような状況になったことがある。
うちは数人でかけっこして、息子が「○君(相手の子)遅い!もうここ(ゴール地点)に入っちゃダメ~」と言ったので、
「そういう事を言うな!」とけっこうキツク怒った。
一ヶ月後ぐらいに、他のママから「○君ママ、息子君に「ここに来ちゃダメって言われた」って怒ってたよ」と・・。
○君が意地悪をしない優しい子なら本当に申し訳ないと思うんだけど、○君もしょっちゅう他の子を叩いたり、
公園で「××幼稚園じゃない子は遊んじゃダメ!」とか言ってる。
それを知ってるのに○君ママは「うちの○はいつも意地悪されてる」という被害者意識が強いから正直関わりたくない。
616:名無しの心子知らず
08/08/05 23:00:10 m2vahmPc
男らしさとか女らしさとか、変に押し付ける人っているよね。
小さいうちは男の遊びとか女の遊びとかくくらずに色々やらせてあげたいし
実際うちにあるおもちゃは子どもの性別に関係なく欲しがるものを選んだ。
そうしたら遊びに来た女の子が「え~、こんなの持ってるの?男の子のおもちゃじゃん。
気持ち悪~い」と言い放ち、そのおもちゃを放り投げた。
普段なら子どものそんな言葉には特に気にならないけど、その子の親もその時
「なんでそんなの持ってるの?誰かのお下がり?」と。「ううん、最近買ったのよ」
と答えると「将来おなべになるよ~。絶対やめたほうが良いって」と言われ、なんか
すごく頭にきたわ。親がそういう考えだから子も人のおもちゃを「気持ち悪い」とまで
言うんだな~と思って。ちなみにそのおもちゃはトー○スのおもちゃだった。
617:名無しの心子知らず
08/08/05 23:06:57 hcvr6226
別にトーマスが好きなとても女らしい子に将来なるかもしれないし、他の子の好みなんて
どうでもいいじゃんね。そんなことに親子で口出すほうが気持ち悪いね。
なんか子供の中でも流行り廃りがあるよね。
年少男児だけど、トーマス大好き、最近はキティちゃん大好き、いつも一緒に寝てる。
618:名無しの心子知らず
08/08/05 23:22:22 31aoJNY2
うちの息子はペネロペがかわいいらしい
ちなみに年少男児
こんな好みなんてものすごくどうでもいいww
619:名無しの心子知らず
08/08/06 00:24:14 Rnng2sDm
すみません質問させて下さい
暑中見舞いを担任の先生に出したいのですが自宅に送ってもいいものか迷っています。
先生の住所録は入園したときにもらったのですが
やはり幼稚園で先生宛で出すのがいいのでしょうか?
620:名無しの心子知らず
08/08/06 00:28:55 2LTkRmRV
>>619
幼稚園に出すのがいいと思います。
休み中も先生は出てるみたいなので。
それか、子供が書いたものなら、一緒に幼稚園に届けに行くとか
自宅は卒園してからのような気が
621:名無しの心子知らず
08/08/06 08:05:47 OUO9T5tB
>>619
うちはそのまま先生の住所に出していました。
1人暮らし・結婚などで引越しすると住所が変わってしまい
卒園後は連絡先不明もよくあります。
園に送って欲しい幼稚園では、あえて園の住所+先生名になっているようです。
622:605
08/08/06 09:10:02 0RtNBdVf
>>615
そういうのって子供同士の日常のやりとりだと思うんだよね。
親が介入するからややこしくなる。
今はその人とは付き合いどうしてますか?
うちはその後、息子が○○君に園で何をしたのか教えて欲しいと
メールしたのだが返事なし。
なんかもうほんとやだ。
どうしても泣かしてしまったうちが悪者だしあちらは被害者面だし。
何をどうすればよかったのさー!
こっちがぶちきれそうだ。
623:名無しの心子知らず
08/08/06 09:44:40 wRrZFMdm
うちの年中ムスコ、歯ブラシはピンクのキティちゃん、
シールブックはミッフィ、服も赤やピンクが好き。
心配して小学生男児持ちのママ複数に聞いてみたら、
幼稚園の時は別によくあることだよー、
小学校になったら変わるし。とあっさり言われた。
そういうものかなー、と。
自分が子どもの頃、お人形やおままごとも好きだったけど、
男の子とロボやミニカーで遊ぶのも大好きだったしな。
とりあえず、まいっか、と。
624:名無しの心子知らず
08/08/06 10:50:38 3x+AAwGt
つかキティちゃんが女だとかトーマスは男だとか、
誰が決めたんだろ?って感じ。
そりゃぁ長い目でみりゃ、傾向はあるだろうけど、そんなの好みじゃんね。
我が子が多数派に属してるのが安心っていうのは親として正直よく解るけどw、
多数派じゃないからといって強制したり批判したりってのはどうよって感じ。
625:名無しの心子知らず
08/08/06 11:05:17 q3AEi966
年少娘が最近字に興味を持って、ひらがなを書き始めました。
書き順の載っているひらがな練習帳で少しずつ字を書いてますが、何度言っても書き順がめちゃくちゃ。
あまり口うるさく言うと折角の字の興味がなくなってしまうかなと思って今のところ放置してますが
こういうことは最初が肝心でしょうか?
626:名無しの心子知らず
08/08/06 11:29:07 nnnuDuUA
私感だけど、練習帳が無くても勝手に覚えちゃう子もいるから
必ずしも書き順で覚えなきゃいけないものでも無いかも(今は)
小学生になったら、キッチリ直されるので、ちゃんと覚えた方が
いいとは思うけどね。
記号の様な丸っこい平仮名を書いていた上の子も、小学校に入って、
キチンと習ったら、見違えるようにキレイな字を書くようになった。
もちろん書き順も。親の間違いを指摘するほどにw
今は興味を持ったところで良いんじゃないかな。
書き順を覚えるのは、紙に書くより指文字(空や白紙に向かって
何度も書く)で体で覚えるのが良いらしいよ。
627:名無しの心子知らず
08/08/06 11:52:20 kuWDEqN1
うちは被害に遭う方の側だけど、正直嫌な感じだよ。
なんで親って、自分の子がやられたら赦せない気持ちで
いっぱいになるのに、自分の子がやる側なら開き直るんだろう。
まずお詫びじゃない? 子供にどれだけ言い聞かせても
聞かないってのはあるだろうけど、それでもさ。
大事なのは、幼稚園の先生や、まわりの親に事情を話して、
見てもらって、「本当に」何が起こってるのか把握する事だと思う。
被害者を「被害者面」って、どんだけDQN?
628:名無しの心子知らず
08/08/06 12:07:28 ha/2rWB1
うちの息子年中はツンデレなのでw
園に行くと乱暴な口調で闘いごっこ大好き。
生意気な面も多々ありまさしくやんちゃ坊主。
家に帰るとママ大好きで姿が見えなくなると泣く。
園での友達との喧嘩を悔やみ、やたらと落ち込む。
赤ちゃんや小さな動物が大好き。自らもまた赤ちゃんの真似をする事もある。
やさしくマッサージをしてあげるウフフッとか
可愛いポーズでねんねアピールなど突っ込みどころは尽きる事がない。
20年後の彼女との付き合いの様子が目に見えるようだよ。
629:名無しの心子知らず
08/08/06 12:15:10 YpfgC6xj
>>627
モチツケ。
605さんは元々相手の子供が乱暴者、意地悪だったのに
今度自分がやられる側になったら、親はその態度か!というので
言ってるんだと思う。
ただ、意地悪言いあうのは子供同士でよくあることだけれど、
親が注意するのは介入ではなく、躾だと思うから、
605さんの言い方だとその注意までも介入としてる感があるので、
そこは私も疑問があるな。
相手の親は自分の子はたいして意地悪をしていないと
思い込んでいるなら、
いつも意地悪な605の子、それをたいして注意もしない605親と
取られやすいと思うよ。
630:605
08/08/06 12:36:11 0RtNBdVf
>>627
開き直ってるように見えるのかあ。
息子が「遊ばない~」と言った時点で即そういうことは言っちゃダメだよ等
注意して、仲良く遊べないなら帰ろうと息子に言った。
結局相手が帰ってしまったのでその後お詫びメールしたのだが
それ以上どうしてほしいの?煽りじゃなくて。
被害者側としての意見が聞きたい。
昨日も、メールしたのだが返事がないのだよ。
629が言うように○○君は本当に底意地の悪い子。
影でこそこそ意地悪をしてきたんだよ。
631:名無しの心子知らず
08/08/06 13:04:06 DF5evZpQ
なぜ605さんは、そこまで○○君が底意地の悪い子だと確信があるの?
どのみち、>605みたいなセリフを605子が口にしてる時点で、どっちがより意地悪とか
いう次元じゃなく、似たもの同士の友達なんでしょ。
なぜ相手方ばかりを悪者にするのか良く分からない。
返事がないというのは、COされたということでしょ。
自分に非がないわけじゃないんだから仕方ないんじゃないの。
632:名無しの心子知らず
08/08/06 13:09:02 9k7rYy9H
まあさ、こういうのって片方からの話しか聞いてないわけで
正解は出ないよね。
間に立つ人が、本当はどう思ってるかも分からないし。
その人とは、合わない。
縁がなかった。
これで終わり。
それしかないでしょ。
633:名無しの心子知らず
08/08/06 14:24:24 3a9KiO32
>>626に同意
6才で字を習うのには根拠がある
今は自由に文字でコミュニケーションを取る楽しみを味わえばいいのでは?
634:名無しの心子知らず
08/08/06 15:19:24 +k0r6V0Z
>>625
鉛筆の持ち方だけは最初に教えてあげた方がいいかも。
結構不可解な鉛筆の持ち方してる子多いんですよ。
635:名無しの心子知らず
08/08/06 15:54:18 oLJ+KXqo
年少女児、夏休み入って、頑張って児童館行ってたけど「ママと二人が良いのぉ!」と行きたがらなくなってしまった。
もう遊びネタも尽きたし・・・どうしたら良いんだ。
公園でたくましく遊んでる子達がまぶしい。
636:名無しの心子知らず
08/08/06 17:18:29 EF1adudZ
>>631に同意。
こういう場では当事者双方読んで事情聴取できるわけでもなく、
その場に居合わせた公正な第三者の意見を聞くわけにもいかないのだから
どうしても605視点の「事実」しか出てこないと思うけど、それだとしても
605の相手の子が「本当に底意地が悪い子」で親が「被害者面」してると
断ずるのは何だかあまりに一方的に過ぎるような気がする。
605が目撃した、相手の子のずるい行動や意地悪な言動に関しても
じゃあ605のお子さんが「親や教師の見ていないところで」同じ行動に
出ていないとは誰にも断言できないと思うし。
>どうしても泣かしてしまったうちが悪者だしあちらは被害者面だし。
泣かせてしまったのなら、その時点で605子が加害者で、相手の子が被害者じゃない?
それまでのいきさつがどうであれ。
637:名無しの心子知らず
08/08/06 17:23:43 QFwl1ErE
>>635
年少さん、2年保育ならまだまだママに甘えてる年だからね
午前10時まで家事をやって、あとの時間は子どもにガッツリ使ってるよ・・・
家の中で「風船やろ~」とか「パズルやろ~」に付き合い、
飽きたらチャリで買い物行ったり外で水遊びしたり。
毎日ワンパターンで私はマンネリ気味だが、子供らはウホウホですよ。
長い夏休みも、うちは半分きました。
まだまだ先は長いけど、甘えてママ1番は今だけなので頑張りましょう(ry
638:名無しの心子知らず
08/08/06 17:30:11 7t/3id58
不思議なことに
我が子と仲良く遊ぶ子→素直な良い子
我が子と仲悪い、仲間に入れてくれない子→底意地悪い子
と思い勝ち。
ただ、相性の問題なのにね。
639:名無しの心子知らず
08/08/06 18:27:15 c3CTOMYn
3人目にもなると初子のお母さんが恐ろしくて恐ろしくて。
大人のルールが基準の子供のデリケートな事と言ったら
640:名無しの心子知らず
08/08/06 18:59:54 hvAuBtS+
>>630
いつまでも根に持つ人っているよ。
年の離れた二人目の子を持つママと仲良くなって話をするようになった。
家も二人目が離れてるので上の子の昔話とかして楽しかった。
そのママが上の子が幼稚園の時に意地悪な子がいて~って同じ話を何回も聞いたけど
>>605とそっくりな話。
最初は親も何も言わなかったのかと思って聞いていたが
ある時に「ね、その時にその子のママは何も言わなかったの?」って聞いたら
それまた>>605と同じように子供に言い聞かせたらしい。
それでもあんな意地悪言う子とは二度と遊ばせたくないし
その後も何回か謝られたけど許せないって。
上の子が小学校高学年なった時もまだ言ってた。
大人しいお子さんだから心配なのもあっただろうけどコワっと思ってしまった。
しかも同じような事が何回もあったんじゃなくてその件だけみたいだし。
一度疑問に思ったらほとんどの事でモンペ?と思うようになりFOした。
たまに偶然会うけど挨拶のみ。
641:名無しの心子知らず
08/08/06 19:18:59 DIZF8bbE
夏休み、子供が友達と遊びたいとうるさいので
幼稚園のクラスの子を自宅に招こうと
メールや電話をしたのだが、かなりの確率で断られた。
自宅が重いのかと、図書館や児童館に誘ってもダメ。
嫌われてるんだろうか…もう誘うの嫌になったよ。
子は友達と遊べないことに怒りだすし、
私は孤独感にさいなまれている。九月が待ち遠しい。
642:名無しの心子知らず
08/08/06 19:25:59 LvxYhnJd
近所の年中の女の子、近所の年少の早生まれの男の子のそばによっていってその子が近づくと
走って逃げていく、走って逃げるので相手の子も追いかけてそれを何回も繰り返し、走っては家の中に逃げていく。相手の子がよって来ないときは
わざわざ○○く~んって呼んではクスクス笑いながら家の中に逃げていく。。男の子は女の子が家の中に
入っていくので家の前でウロウロ、年中の子に家の中から「早く家にかえんな」と
と冷たくいわれてスゴスゴ寂しそうに帰っていく男の子。女の子が呼んだくせに...
こんな事しょっちゅうされてる近所の男の子、年中の女の子に物凄い
馬鹿にされたり罵倒されてる。男の子が顔に何かついてたらクスクス笑われ、
男の子がしゃべるとからかった口調で同じ様にしゃべる。男の子が何かいうと
「はぁ?」とか「あーはいはい」とか他人ながらも何か...相手の男の子の親とか何とも思わないのかな
どうみても邪険にされてるんだけど、相手の男の子は年中の子がいると寄っていくもんなんだね。
不思議だわ
643:名無しの心子知らず
08/08/06 19:36:32 m0miQr89
>>605%
644:名無しの心子知らず
08/08/06 20:59:25 DI4Tj0+5
>>641
あまり思い詰めない方が…
帰省や法事など用事が多い時期でしょう?
パパの盆休み前倒しかも知れないし
きょうだいがいる人は、夏休みはイベントで忙しいよ。
未就園児がいたらこの猛暑に一瞬でも連れ出すのだってためらう。
せっかくの夏休みだから気楽に二人であちこち出掛ければいいんですよ。
クラスの子やママ友とは二学期にまた遊べばいい。
645:名無しの心子知らず
08/08/06 21:57:45 OUO9T5tB
>>641
暑いから、家から一歩も外に出たくないだけだと思う。
夏休み遊ぼうねーと言いつつ、結局園の子と遊べなかった思い出が多々。
下の子@年中も「お友達と遊びたい。誰か呼びたい」と言うけど
外に出るの嫌だろうなあと思うと声をかけられないw
646:名無しの心子知らず
08/08/06 22:37:58 2wijEPgy
>>641
ナカ-マ
自分も今日、同じ理由で凹んでいたw
夏休みが始まってバタバタしていたら二週間が経過し、
ようやく落ち着いて来たので幼稚園のお友達親子を家に招いても断られる事3連続。
火曜日から『ちょっと急だけど木曜日空いていたら…』と誘っていた。
一人目は夏休み入ってすぐに家に招いてもらったお友達。帰省だとの事。
二人目はよく二人でランチするママ友親子。別のお友達親子に誘われて舞台を観に行くとの事。
3人目…歩いて3分の近所のお友達。ママが働いていてお婆ちゃんに預けられていて、いつも暇そう。
幼稚園帰りにウザイほど「遊びに行っていい?」と言ってたから子供だけでも…と思い誘ったが「普段遊びに連れてってあげれないから 盆前に旅行」だってorz
641さんと同じで、「自分、嫌われてるのかな。何かしたかな。」と凹んでた。
レジャースポットに行っても幼稚園のお友達親子ふうなグループだらけだから、
つい『二人で行っても寂しくなるだけだし』と避けてたけど…
家の中や大型ス-パ-ばかりじゃなく、明日は気合い入れて二人で科学館にでも行ってきます。
そっか~、みんな帰省とか兄弟の行事とか、赤の…事情があるよね。
647:名無しの心子知らず
08/08/06 22:51:55 ZB3fE/nV
自分も連絡先交換した人と遊ぼうか・・と思ったんだけど
旦那の勤務がコロコロ変わって予定が立てられない。
相手の中には夏風邪ひいている人もいたし。
下の子がいるので相手の家にも行けず、結局家の前で遊んで
近所の子がなんとなく合流・・と言う、代わり映えしない日々。
もう子供の相手も飽きてきたわ・・。
648:名無しの心子知らず
08/08/06 23:02:30 jtkkCBzg
>>646
そういう時は「来週暇な日ある?」って誘い方がいいよ。
一日限りだと、結構予定って合わない。
649:名無しの心子知らず
08/08/06 23:13:09 SPLcDm+N
すまん。私は誘いを断る方だ。
既に予定が入っていて余裕がない。
嫌われているのではなく、単に予定が合わないだけだと思う。
児童館や図書館も園児になると大人しくしていないから
日陰のある水遊び場があるような公園が助かる。
自宅にお邪魔すると誘い返さなくてはと思うと気が重い。
650:名無しの心子知らず
08/08/06 23:25:34 MEdx7s6N
>>646
どう読んでも皆体裁でなく本当の理由で断っているように思えるが。
なんでこんなことで凹むのかわからん。
そもそも、自分だっていろいろ用事があって1日だけ都合のいい日だったんだろうに。
それを、ウザイほど遊びに行っていいと言われたとか、感じの悪い人だな。
651:名無しの心子知らず
08/08/06 23:42:18 tcV0x9u1
>>650
同意。
二人で行っても寂しくなるだけってのも分からん。
子と二人では寂しいの??
652:名無しの心子知らず
08/08/07 00:08:36 /NgOqCqx
8月後半になると、ヒマになるからその頃に誘えばいいと思う。
8月中盤までは、お盆絡みやスタンプラリーとかで忙しいんだよね。
合間に、子どもと約束していた映画やイベントなどで一杯一杯。
うちも夏休み始まってから今日まで、毎日、予定びっしりだった・・・
これからはスタンプラリーの追い込みと、合間にお友達とのお遊びも入れる予定。
653:名無しの心子知らず
08/08/07 00:11:59 PqCzqM3j
私も散々誘ったのに、最初はスルーされ、次はドタキャンされたので
もう迷惑がられてるのか嫌われたのか…。
そこまでされると、もう誰も誘いたくなくなるよ。
654:名無しの心子知らず
08/08/07 00:17:30 QPoei5VK
自分も凹むタイプだな。
何度も連続して断られると、人それぞれ事情があるんだろうと思いつつも
なんか凹むんだよな。こればっかりは説明がつかない。
655:名無しの心子知らず
08/08/07 00:20:44 02NHhkWv
あー私ドタキャンしたことある。
大雨で子供を徒歩で送って、子供は上がらせたけど
(着替えも持っていってた)
私と下のこ(抱っこ)は濡れてたので失礼させてもらった。
それ以来誘われない。
656:名無しの心子知らず
08/08/07 00:50:07 5EO6Jdc0
自分も今週あたまのお誘いを断ってしまった。
下の子と仲良し(になりつつある)子のお母さん、すごい感じ良くてぜひ遊ばせたいんだけど
今週はどうしてもムリだったの
また別の機会なら・・・とこっちは思ってるし、誘われたのは嬉しかったし、
もし相手が「私嫌われてる?」とか思ってたらやだな~
657:名無しの心子知らず
08/08/07 01:19:05 /NgOqCqx
深く考えすぎ。
いい機会に今度は自分から誘えばいいじゃん。
「こないだは折角誘っていただいたのに日にちがあわなくて~」って。
658:名無しの心子知らず
08/08/07 01:21:23 8EZvm/Ba
>>657
誘った方も『○日空いてる?』という誘い方の場合、断られる覚悟はできてる。
自分は本当に事情がある雰囲気なら『またお誘いしますね』といいつつも相手の出方を見てしまうw
その後のフォローが欲しいかな。
「盆明けは○日と○日なら、まだ空いてます」とか。
「夏休みは用事が重なっているので…」など。
本当に親しくなりたいのなら、間をあけずに、次は自分から誘ってみるくらいの気遣いは必要かも。
659:658
08/08/07 01:24:59 8EZvm/Ba
657でなく、>>656だった。
スマソ
660:名無しの心子知らず
08/08/07 01:28:09 BEWPo+Fg
夏休みって、本当に忙しいよね。
うちは三人兄弟で、誰か一人の用事でも、
残り二人も連れて行かないといけないからスケジュールがびっしりだよ。
661:名無しの心子知らず
08/08/07 01:41:58 n1kP7m2n
>>605さんが相手のママに連絡をとる手段はメールしかないの?
そんなデリケートな問題をメールで済まそうとするのが理解できない。
662:名無しの心子知らず
08/08/07 08:58:36 5EO6Jdc0
>>656です。
ぜんぜん普通に「またお誘いください」って断ったんだけど、
ここ見て“断られた側はそんなに気にするもんなの~??”とビックリしてだけです。
書き方悪くすみません
663:名無しの心子知らず
08/08/07 09:13:02 v4t0Ms9G
私はよく誘う方ではあるけど
誘うていうのも、誘うなりに、エネルギーを使うから
断られると、そりゃヘコむよ。
もちろん用事や都合があるのは、重々承知の上だけど・・・
母同士がそれほど親しい間柄でなければ
一度思い切って誘って、断られれば、二度目はこちらからは誘わないな。
あちらから誘ってくれれば、行くけどねー。
664:名無しの心子知らず
08/08/07 09:18:34 DCkg8CQL
夏休みはじまったばかりの頃に頑張って予定をたくさん入れちゃって
8月に入った今頃の辺りってちょうど親も子も疲れが出て一休みって
感じじゃないかなあ。
うちは、下の子が夏ばてっぽい&風邪気味で今週は自宅でまったり
過ごすことにした。お誘いがあったとしてもゴメンと言って断ったと思う。
単純にタイミングの問題じゃないかと思った。
665:名無しの心子知らず
08/08/07 09:26:09 MKkuxhBg
641 です。
>>644,645
ありがとう。
でも子の気持ちを汲んでやれないのがつらいのです。
>>646
いつも仲良くしてる人にことごとく振られた感があると
凹むよね…科学館、お子さんと楽しんで来て下さい。
>>649
そうか…わんぱく君ならノビノビ公園が良さそうだ。
木陰にシートひいて、お弁当持参で(買ってもいいか)
一緒にゆるりとしましょう提案でいこうかな。
>>652
なんか、優しいレスついて元気でたから
めげずに来週、再来週とお誘いしてみるつもりだけど
続けて2回、3回と断られたママにはナシがいいよね?
避けられてるのかもしれんし。
>>653,654,663
うん、まさしくその通り。
色々気を使って誘っているのだが報われず、
どうにも虚無感におそわれる。
今日も二組誘ったがダメだった。
天気はいいし、子も元気。ビニールプールでもするか…
666:名無しの心子知らず
08/08/07 09:37:12 /w6m19FB
>>665
児童館で知らない子と遊ぶのはだめなのか。
お子さんが引っ込み思案なのかな
それともママ友付きがいいの?
667:名無しの心子知らず
08/08/07 09:47:48 pM0qNUta
一度断られると(理由が正当な場合でも)二度続けては誘いづらい。
断る場合でも、イヤな相手じゃなければ、断わる側から
「その日は都合悪いけど翌週なら」とか、次の提案をしたら
いいと思うんだけど。
私は誘うときはだいたい1週単位。
「来週のどこかで都合が合えば~」って感じ。
で、誘っておいて重なると面倒なので、今週幼稚園の友達を誘ったら
翌週はちょっと遠くの友達、という感じ。
でも長い休みは普段会えない距離の友達中心になるけどね。
668:名無しの心子知らず
08/08/07 12:27:38 v4t0Ms9G
>666
うちの子は幼稚園に入るまでは誰とでも遊べるタイプだったけど
幼稚園に入って、仲間意識?みたいなのが生まれたようで
見知った子と遊びたがるようになったんだけど。
だから逆に児童館とかに私と二人でいっても、遊んでくれる子がいないー、って
本人もつまらなそうなんだよね。
だから、なるべくお友達を誘って、遊びたいんだけど、なかなか・・・。
669:名無しの心子知らず
08/08/07 12:32:38 aCpyheYl
>>661
デリケートな問題だからこそ口頭では言いにくいことがある。
手紙では手間もタイムロスもありすぎる。
そこで今はメールという手段があるのだから
それを使うのも一つの方法だよ。文章ならやんわり伝える事ができるよ。
670:名無しの心子知らず
08/08/07 12:54:15 79AcO5Tu
>>668
だからこそ、知らない子とも遊べるチャンスなんだけどね。
誰も知っているお友達いなくても公園とかならいつの間にか
遊んでいるよ年齢に関係なく。
いつも遊んでくれる子がいる訳じゃないけど
そうやって場数を踏んでいけば慣れてくる。
どうやって声をかけるのかどのタイミングで話しかけると
いいとかちょっとしたことで遊べたり遊べなかったり
いろいろわかってくる頃だよ。
671:635
08/08/07 13:55:11 ytgFDiPt
>>637
レスありがとうございます。
なんか3歳児検診で貰った小冊子に、
「社会性が芽生える時期でこの年齢で人に会うのを嫌がるのは黄色信号、なるべく子供達の中で遊ばせましょう」
とあり、すごく落ち込んでましたが普通にある事なんですかね?
うちは一人っ子なので、一日中、毎日二人きりだと社会から孤立した感じで・・・。
心配してしまいましたが、頑張ります!
672:名無しの心子知らず
08/08/07 17:05:09 /w6m19FB
>>668
私自身が大昔「知った子としか遊べない」幼児で
友達の作り方(声のかけ方とか)がわからなくて、
入学後もすごく大変だった。
だからなおさら、グループの輪がゆるやかな幼児の間に、
いろんな友達と接する機会を持たせたらいいと感じるんだけどな…
うちの息子もそんな感じなんで、意識して知らない人のところに連れていく。
はじめは遠巻きに眺めるだけからでも。
おせっかいだったら聞き流してください。
673:名無しの心子知らず
08/08/07 20:56:12 MKkuxhBg
665です。
>>666
できれば相手をしっかり認識して、
深く付合ってほしいというか…
単に幼稚園のリズムを継続したいんだよね
夏休み中も。児童館は小学生ばかりだから
うちの年少女児にはハードル高くて。
ママはいたほうが楽しいなあ。おしゃべりしたい。
子も友達と遊んでる時は親介入を嫌うしね。
明日は友達と一緒にプール行けることになった。
子はおおはしゃぎ。風呂に顔つけて練習するほど。
母のたっぷり腰回り肉を見られるのは恥ずかしいが
背に腹はかえられぬ。子の笑顔がうれしいよ。
674:名無しの心子知らず
08/08/07 23:19:37 3GkSVvq1
私も最近4キロも太ったので恥ずかしいが、開き直ってプール行くつもり。
ついでに往復も短パンじゃダメかなあ?
そのあとランチもする予定なんだけど・・・
自転車で行くので、いつもの7分丈デニムじゃ漕いでられないよ。
675:名無しの心子知らず
08/08/07 23:47:59 e8N6TVVv
私も太ったが、誰も私など見とらん!と言うことで
下の娘を旦那にまかせ、年長女児とプールに行く。
水に顔をつけるのは平気だけど、潜るのは苦手なようなのでちょっくら練習。
676:名無しの心子知らず
08/08/08 08:47:57 T4Pi9zz8
幼稚園のお友達親子とプ-ル…
楽しそうだけど水着になるのが恥ずかしい。
知らない人ばかりの中でだと平気で着替えるけど、
幼稚園のお母さん達と一緒に着替えるのに抵抗ある。
下着を見られるかもしれないし、勝手なイメージを持たれるかも知れないのが…。
『誰も自分の事なんか見てない』
それは思い込みたいんだけど…。
温泉行ったら人の下着姿に一瞬目が行ってしまう自分がいるから、きっと人も。
この夏、親子数組で「プ-ル行こうか」という話しになったんだけど、
「私、水着になるのはちょっと…」と言ってしまった。
子供の楽しみを奪ってしまって ちょっと罪悪感。
長文スマソ。
677:名無しの心子知らず
08/08/08 09:02:58 Tboi795V
長袖+スパッツタイプの水着にすればいいよ。
去年日焼け対策で買ったけど、
子供を抱っこしても胸が出ることもないし、お尻に食い込むこともないし、
黒や紺だと着痩せ効果もあるよ。
678:名無しの心子知らず
08/08/08 09:04:02 AkLPcRb+
でも今ってタンキニだと
短パンとキャミみたいだったりもするから
そういう水着を選べば多少は気にならなくないか?
だから私は今年水着買ったよ。
短パンとキャミみたいのがビキニ付いた4点セット。
でも安いやつね。
うちは最近引っ越して知らない土地へ来たので
友達もいないし夏休み中はプールにでも
行こうかなと思ってのことだけどさ。
679:名無しの心子知らず
08/08/08 10:11:12 lLBunFnV
みんなラッシュガード知らないの?
680:名無しの心子知らず
08/08/08 10:18:11 4e/V8f9u
>>679
知っててもあんまり一般的じゃない。
わりと可愛い格好するお母さん達が多くて
「あたしビキニきちゃおっかな~」
なんて言ってる中で、屋内の温水プールで
必要もないのに自分だけラッシュガード着る勇気はない。
(北海道なので屋外プールは数えるほど。
夏もうちの近所じゃ屋内プールの方が一般的)
681:名無しの心子知らず
08/08/08 10:23:59 lLBunFnV
ああ、確かに屋内じゃ使いにくいね~
682:名無しの心子知らず
08/08/08 10:24:28 Tboi795V
>>679
何で知らないと思うの?
683:名無しの心子知らず
08/08/08 10:40:45 K4U+FwBe
年少娘のお友達は田舎に帰省したり、お互いの習い事等で
予定が合わないので週に数回、幼稚園の夏季保育に預けてる。
最近幼稚園入り口で急に「お母さんと離れると寂しい」と泣き出すようになった。
普段の幼稚園とは少し違うから少し不安なのかな?どうしたらいいんだろう?
今日も泣き出すかな?と思いながら幼稚園に着くと、丁度同じクラスのお友達も来た。
そうしたら娘はニコニコで「お母さんバイバイ」って楽しそうにお友達と行ってしまった。
朝も少しグズってた&心配してたのが嘘のようだよorz
684:名無しの心子知らず
08/08/08 10:54:59 ogrLSED4
>>679
ちょっと前にどっかのスレ(たぶん親切な人が答えてくれるスレ)で、
ラッシュガード着るか否かでもめてたよ。
着るママが多い地域とそうでない地域があるってことで決着してた。
685:名無しの心子知らず
08/08/08 12:38:32 o94AQ4AH
>>676
誰が見ようと、誰もみまいと、自分の体型も年齢もかわらんさ。
腹回りを見るような人は普段からも人の体型チェックしてるわけで。
自分では「うまく着やせ出来てる」って思ってても、お互いに女歴何十年だよ、
見る人には真の体型なんてとっくにばれてますって
そして見ない人は本当に見ない。私なんかそのタイプ。
顔や髪型は見てるんだけどね~服や体は視界には入ってても全く見てない。
お陰で、お祭りでママ友らとはぐれた時に参ったw服が思い出せなくて探すのに苦労したよ。
大体さ、気にせずプールに誘ってくるような人は、
自分達もキニシナイ人・見ない人達なんじゃないのかな?
幼稚園のこの時期の夏はこの一回っきりだよ~ん
どうしても気になるなら、「私冷え性なのw」くらいいってパーカでも羽織ってりゃいいよ。
686:名無しの心子知らず
08/08/08 16:31:43 R8fnEkal
1年半で体重が58→72kg・・・
水着どころか人にも会いたくない(ry
だんなも休みないし、来年までプールは諦めてもらう予定
ごめんよ、我が子
687:名無しの心子知らず
08/08/08 16:39:43 80jMrp/b
プール行ってきた。
家プールまで徒歩30秒という環境にありながら今年初めて。
私は家からタンキニ着てって子供は水着のままで行って
帰りはそのまま帰ってきた。
幼稚園のお友達が結構来てて子供は楽しく遊べた様子。
ラッシュガード着てる人は1人だけ見た。
後はほとんどタンキニだった。
20代前半のママがビキニで「若いっていいなー。」と思ったぐらい。
>>686
なんかあったのかな?
家でプール遊びも楽しいよ。
688:名無しの心子知らず
08/08/08 16:56:01 MzjoMhWa
水着ぐらい自分で選びなよ・・と思ってしまった。
どうでもいいじゃん、他の人が何着てようと。
なんで全員同じ系じゃないとだめなのよ。
689:名無しの心子知らず
08/08/08 17:15:04 2tJTCHyz
ラッシュガードやタンキニでなんとかなる程度だったら最初から悩まない。
横から見た体の幅、リラックスした時のお腹の段。これはもう隠せないよ。
690:名無しの心子知らず
08/08/08 17:16:21 2tJTCHyz
プール誘ったら断られた。
行き先が児童館になった。
「涼しいから」って言ってたけど、もしや・・・・・
691:名無しの心子知らず
08/08/08 17:52:49 AkLPcRb+
でもまぁ日焼けがイヤだって人もいるし暑いのも確か。
児童館が悪くないならそれもいいと思うけどな。
私の行ってたところは2階で風通しはいいけど
エアコン無いから夏は暑くて行く気にならなかったもの。
692:名無しの心子知らず
08/08/08 18:25:03 EIhGZcez
>>686
屋内の市民プールだとウォーキングに来ている人たちは
結構体格がいい人ばかりだから
そんな目立たないよ。
私も子供ぶら下げてウォーキングもどきして
ほんの少し引き締まったw
693:名無しの心子知らず
08/08/08 18:27:36 cT5VFiMV
>>690
生理かもしれないじゃん。
694:名無しの心子知らず
08/08/08 19:01:40 o94AQ4AH
>>689
隠せないのなら益々、どうでもいいじゃん。
「なんとかなる程度だったら」なんてさー
なんとかしようとするから悩むことになるんだよ。
そんなにオデヴなら、体の横幅なんて水着きなくてもばれてるって・・・
695:名無しの心子知らず
08/08/08 23:42:55 2tJTCHyz
>>694
結構ひどいこと言うのね。
確かにバレテルけど、それを堂々と見せるってのはまた違うのよ。
696:名無しの心子知らず
08/08/09 02:48:08 rRoShopJ
私もプールは断られたよ。
やっぱり水着はいくらタンキニでも抵抗があるのだろうね。
でも、屋内プールなんてビキニは逆に浮くし、体型なんて
気にしてない中年と年寄りしかいないんだけどね。
697:名無しの心子知らず
08/08/09 08:58:00 ayVyxVpJ
太ってるお母さんに限って、夏は冷えた麦茶やジュース、アイスコーヒーをがぶ飲み。
アイス食べてエアコンがんがん。冷えはでぶの元なのに。
子供も同じ生活を受け継ぐから、年取ったら太るだろうなーと思う。
正直、でぶな親もでぶな子も夏場は暑苦しくて。。
698:名無しの心子知らず
08/08/09 09:42:13 ry41KIXu
↑これが本音
こういう人がいるから、デブ母はプール行くのもためらうんですよ
こんな身体を公衆の面前にさらけ出すのは公害ですもんね
あーあー、痩せて来年は「普通に」プールへ付き添えるようにしたいわー
699:名無しの心子知らず
08/08/09 11:06:53 f9sm9+I3
痩せてても年齢が現れた肌を晒す事自体に抵抗があるって人も多いんじゃない?
出産で一度ぱんぱんに膨らんだ腹はスリムに戻ったってシワは残るんだよ。
ラッシュガードで上半身かくしてプール行く。
紫外線も避けたいしさぁ。プールはママ友と行くって人、うちの近所にはいないや。
生理周期考えたらなかなか予定たたないしね。
700:名無しの心子知らず
08/08/09 12:35:07 yP5SlsTj
でも子供はきっと友達と一緒のほうが喜ぶと思うんだよね。
いつもママと二人よりはさ。
701:名無しの心子知らず
08/08/09 12:36:31 yP5SlsTj
あと、休憩時に、子供は涼しい場所で飲み物でも飲ませつつ、
片方の親だけ買い出し、とかも可能になるわけで。
702:名無しの心子知らず
08/08/09 14:34:06 QnY1pLNf
>>699 ハゲド。人付き合い苦手だし、他人とプールに行くのは、
かなり勇気いるわ。
あとさ、下半身デブで黄色人種そのままの自分は、
他のママの足の白さに毎度目がくらむww
日焼けしてなくても、肌が汚く見えるのがコンプレックス。
703:名無しの心子知らず
08/08/09 17:01:33 oJ4FMPEO
子供産んだママや高齢女のビキニは格好悪い。
どんなに体絞っても肌の質感が衰えてるし
さらに一昔前のレグったビキニなんて最悪、けつのセルライト見せて歩くな醜い。
あと体型をカバーしようとしてAラインワンピ系の水着ってのも×。
脇や腹の段々が思いっきり目だってハム丸出し。
あと、乳の位置が低すぎるんだよ。鏡や正面だけじゃなくて
横向き等のラインもチェックしなさいよ。
ブラは上目に装着しろ。
4点セットや3点セット水着でスカートがついてるやつも
腰で履け。腹を隠そうとへそまで上げてるんじゃねーよ。格好悪い。
格好良く、自分の体型に似合ったデザインや色の水着を着れ。
酷い事言ってる様だがマジめなアドバイス。
704:名無しの心子知らず
08/08/09 17:14:52 v/Z/Rq8p
>>703
タメになりすぎワロスw
705:名無しの心子知らず
08/08/09 17:15:25 DZ88riqP
太ってるほうがまだいいよ。
私なんて、上半身ガリできもちわるいんだ。
乳なんか、母乳育児終わったら元よりさらに萎んでさ・・・orz
ってスレ違いだね、スマソ。
706:名無しの心子知らず
08/08/09 17:42:33 f9sm9+I3
>>703
まじ参考にするわ。来年こそ水着買うぜ!
707:名無しの心子知らず
08/08/09 17:43:16 LP6bmJho
学生時代新体操で
妊娠までスイミングのインストラクタや市営プールの監視やらしていたから
自分はデブで、水着平気だけど
プールでママでビキニなんか見たこと無いよ
海以外で市営プールみたいな所でビキニってないでしょ?
ここ数年はあるわけ?
708:名無しの心子知らず
08/08/09 18:06:06 oJ4FMPEO
>>707
どんだけ世間狭いのお前!
いるよ!海でも市営プールでも私営プールでも!ママビキニは多々いるよ!
709:名無しの心子知らず
08/08/09 21:24:47 oJ4FMPEO
もう一つだけ大事な事を言い忘れた。
姿勢良くする事。猫背はほんとダメよ。しゃんと背筋伸ばして
軽く顎ひいて颯爽と歩くべし。
710:名無しの心子知らず
08/08/09 22:20:16 UsJtFycD
>>708
TPO考えたら無さそうだけどね
うちの近くのプールでも幼児以外のビキニは見ないな
711:名無しの心子知らず
08/08/09 22:39:37 aOdAO07F
ざっくり帝王切開してるからビキニはありえないなw
下が0歳なので、どこに誘われても色々面倒で断ってしまうわ。
離乳食、授乳、オムツ換え、お昼寝、行き先によっては他のことも準備が必要。
幼稚園だと、下の子がいる人も多いだろうに、
けっこうアチコチ友達同士で遊びに行ってる人多いのよね。
元気だわ。
712:名無しの心子知らず
08/08/09 22:45:31 sFazgSek
>>708
あなたずいぶん偉そうだね。
海や私営プールの話はしてないでしょ。
あくまでも子供と行く近所の市営プールの話。
私も夏休みに入ってから2つのプールに10回近く行ったが
ビキニママは一人もいなかった。
「多々いる」地域もあるんだねえ。
713:名無しの心子知らず
08/08/09 23:29:26 ypgkYAJa
この年代の子どもをプールに連れて行くにあたって、
我が子から一瞬たりとも目は離せないですわ。
みんなよく周り見てるのねーって感じ
ママ友がビキニだろうと3段バラだろうと、どうでもいいわ。
我が子が楽しく、かつ安全に水遊びしてくれるのが一番、
それさえかなえば充分って感じ。
714:名無しの心子知らず
08/08/10 01:56:21 3yTSIdn2
>>711
そうそう、子供の構成が違う人は、結局誘っても無駄だから
仲良くなりづらいよね。
下の子がいる人はいる人同士でつるんでるし。
なぜか仲良しグループが子供産んだら次々と妊娠したり…ね。
715:名無しの心子知らず
08/08/10 09:39:34 ARUHvRIR
>>712
家の近くは多々いる地域だな。
年長児の息子が幼児用のプールじゃちょっと物足りないみたいで
大きいプールに入るので絶対に一緒にいる。
足はなんとかつく程度。
先日行ったら近所の子がお父さんと来てたがお父さんは寝てるだけ。
監視員もいっぱいいるし安全だけどずっと相手してて疲れた。
716:名無しの心子知らず
08/08/10 11:46:19 42CU/537
ビキニ厨はどう見ても男の書き込みじゃないか
717:名無しの心子知らず
08/08/10 15:56:20 RlYh1XS7
>>709
でもさ~子供の相手してたら普通猫背になるじゃん。
そうとうエネルギーないと、子連れでしゃんと背筋伸ばして颯爽となんて無理じゃない?
もうイヤイヤ言ったり、抱っこ抱っこ言ったり、オシッコオシッコ言ったり。
帰る時のエネルギーはゼロに近い・・・。
718:名無しの心子知らず
08/08/10 17:39:03 6KEnGLcv
猫背だろーが肉出てようが子がニコニコしてるのが一番。
産後10キロ太ったがデブ上等!とプール行った。
やっぱり、周り見渡すヒマなんて無かったよw
子の世話と相手で精一杯。ヘトヘトさ。
夕飯は外食で済ませてさっさと寝るぞ…
719:名無しの心子知らず
08/08/10 19:38:45 Ighc/DAQ
努力もしないでアレ出来ないコレは無理
誰も見てないし~
そのまま醜態晒して屍になれ
720:名無しの心子知らず
08/08/10 21:27:16 l2Cb+6Sr
>>719
また来たの?
デブを理由に子と家に篭るより100倍いいよ。
プールで少し引き締まるかもしれないし。
721:名無しの心子知らず
08/08/10 21:35:29 Ighc/DAQ
素直にアドバイスとして受け止めたママ達は
いい女になるよ
722:名無しの心子知らず
08/08/10 21:44:47 l2Cb+6Sr
スレ違い。
いい女になるためのアドバイスwは他所でどうぞ。
723:名無しの心子知らず
08/08/10 21:48:11 ItN5jDmq
今年子供とプール行くのに、今からいい女になろうとしても、もう間に合わないからいいや。
来年に向けてがんばります。私も他人を見る余裕はなかったけどね。
・・下の毛の処理が未熟でそっちが気になって周りなんて・・・orz
タンキニ買おう。そうしよう。
724:名無しの心子知らず
08/08/10 21:56:58 3Bv5cwoI
ここっていつから親の水着スレになったんだろう
725:名無しの心子知らず
08/08/10 22:09:33 +SvoFe4m
まあ水着スレも今月一杯だから耐えろww
726:名無しの心子知らず
08/08/11 00:00:30 FajHHc0f
豚切りですが。
担任の先生から暑中見舞いが届いたので、返事をしようと思うんだけど。
当然子供は字が書けないんで、親が代筆?しますよね。
文面は子供寄りでいいんだろうか。
「明日からおばあちゃんの家に行きます」とか「暑いけどがんばっています」とか?
それとも、親目線で「いつもお世話になっております」とか入れた方がいいんだろうか。
子供には適当に絵を添えさせるけど、文面ではたと迷ってしまった。
727:名無しの心子知らず
08/08/11 00:18:24 o4WyeQPb
わたしは普通に、「まだまだ暑い日は続きますね・・・」から始まって、
「先生からの初めての手紙とっても喜んでました。」とか
「早く幼稚園始まらないかなって毎日言ってます」とか書いて、
子どもの絵に「ひまわり」とか書き添えて、
「○○へ行った時の絵です」みたいな感じ。
完全代筆派もいるのかなー?
728:名無しの心子知らず
08/08/11 00:37:57 axjKtgel
夏休みの旅行先での子供のデジカメ写真取り込んだハガキで、
たくさん遊んで日焼けしたよ、とか書き込んで出そうかと思ってるんだけど…
やりすぎ?
729:名無しの心子知らず
08/08/11 01:41:17 FD6GgRAN
気合はいってるなー。
みんな出すものなの?
730:名無しの心子知らず
08/08/11 01:50:30 5xhw0a1n
もらったから出すだけかな。
気の利いた文章書くのが苦手なので、728さんとこみたいに、
こんなところ行きましたー(こどもの写真)、余ったスペースに
ちょこっとコメント入れる予定。
731:名無しの心子知らず
08/08/11 09:16:22 uitnAqLs
○○(子供)から先生へ、みたいなメッセージと、子供の絵と、
二学期から宜しくお願いいたします。
って一言書いて暑中見舞いしたよ。
アバウトすぎたかな。
732:名無しの心子知らず
08/08/11 11:26:37 9bY3zjQa
去年は好きな絵+親が「暑中お見舞い申し上げます。」
今年は好きな絵と「○○せんせいへ・△△より」って自分で書かせた。
あとで暑中お見舞い~書こうと思ってたら忘れてて中途半端で投函しちったorz
733:名無しの心子知らず
08/08/11 16:21:02 snY5wBmR
うちは子どもに任せた。
絵と文字(難解文字)なので先生もハァ?だろうな。
あーやっぱり私も何か書くべきだった OTZ
734:名無しの心子知らず
08/08/11 16:43:47 CrOVR0ye
726
今からは残暑見舞いですよ
735:名無しの心子知らず
08/08/11 17:44:49 Slr75B69
>>724
あなたねsageと言う文字、
他の人と少し違いませんか?w
確かに一見、親の水着スレだねw
夏休みも折り返し地点。
時間に追われる事が少なく気楽で楽しい反面、
家の中で一人になれる時間が、この数週間全く無いに等しい。
子はダンナが起きる前(6時以前)に一人で起きるので、朝に一人の時間は作れない。
夜はダンナが23時過ぎまで起きてHDDが見れるテレビを見てるし。
盆休みに、半日くらい子を連れ出してもらって、
自分は溜まったHDDでも見ようかと企んでいたが…
ダンナが突然温泉宿に予約を入れてくれ、家族旅行が決まった。
「子を遊びに連れ出して」とは言えなくなったorz
幼稚園の有り難みをしみじみ感じる。
長文スマソ。
736:名無しの心子知らず
08/08/11 18:21:15 IrTvadmw
園児からの葉書を教室に貼りだすので
ウチは一面に子供に絵を書かせ、
宛名面の下半分に母が近況等綴りました。
絵葉書のような感じです。
昨年貼りだされた葉書は様々。
写真の人あり、貼り絵の人あり…。
子供に何かしら書かせている人が多かったです。
737:名無しの心子知らず
08/08/11 19:16:39 qfoO/SXv
へーみんなお返事出してるんだねぇ。
先生はハガキくれるけど、うちの子はまだ手紙にちょっぴりとも
興味を示さないので返事なんて書いたことないや。
…ひょっとして非常識?
738:名無しの心子知らず
08/08/11 19:39:49 Lf6gC0Fr
>>733
うちもだよ。
でも内容の訳を付けるのも子供に失礼な気がしてそのまま出したw
739:名無しの心子知らず
08/08/11 19:39:56 ikuDo3b5
>737
うちも今年まで返事を出したことがなかったけど、ここを見て
ハガキを買ってきてみた。けど、やっぱり興味がない子に
強いて書かせるほどでもないような気もする。
子供は「何かいたら良いかわからん」と黒でガシガシ塗りつぶして
「海の絵(直前に見たポニョの影響?)」と言ってたので、そのまま
注釈つけて一言よろしくコメント付記して出した。
740:名無しの心子知らず
08/08/11 19:42:52 QSF9hp6u
うちは私が「暑中見舞い申し上げます」だけ書いて、
あとは子供に任せた。
先生の似顔絵とかスタンプ押したりとかしてたよ。
夏休み長い・・・。
暑い中、スタンプラリーとか海とか(ダラなりに)出歩いてるのに、
子供はまだ物足りないらしい。
いつのまに逞しくなったんだ・・・。
741:名無しの心子知らず
08/08/11 21:25:37 7qkIJFv6
>>733,738
うちもそう。親は宛名のみ。
でも子は頑張って書いてたので
先生も笑ってくれるんじゃないかと思ってる。
742:名無しの心子知らず
08/08/11 22:21:14 T4mtAif9
家にも先生から暑中お見舞いが届いたけど幼稚園の住所で先生全員の名前入り(パソ印刷)。
宛名とコメントは担任の先生の手書きだった。
先生個人からって感じじゃないからこちらから出す必要は無いのかな。
743:名無しの心子知らず
08/08/12 00:34:25 zpiDSaGX
>>735です
書き込んだ後、かなり感じの悪い書き方したと思ってた。
ついでにスレ違いだった。
『幼稚園児を見守るスレ』だった事に今頃気付いた。
スレ汚しスマソ
744:名無しの心子知らず
08/08/13 17:24:08 1il2ii2d
「残暑お見舞いお願いします」だけ書いて、
「あと好きに書いていいよ」と子供に任せた。
大好きな電車の絵を描いてたので、安心してちょっと離れた。
もどってきたら、ハサミを持ち出してチョキチョキされてた。
電車の完成だそうだ・・・・orz
もう一回かもめーる買ってこなきゃ・・・・・
745:名無しの心子知らず
08/08/13 21:03:08 C/joLTRL
>744
>「残暑お見舞いお願いします」
…なにをお願いするの?
746:名無しの心子知らず
08/08/13 21:20:36 cBR6vyWK
はさみチョキチョキは子供からのダメだしだったのかもね
747:名無しの心子知らず
08/08/14 01:46:28 v3r/Snk6
うちの幼稚園の先生がよく参観日なんかで園児の行動をネタにして、
そこから説教に持ってくような話し方をするんだけど。
表向きは一見いかにも匿名かのようだけど、
行動や特徴からそれがクラスの誰かは直ぐ分かるような極具体的な内容で、
○○ちゃんは、出来ない子の折り紙を取って代わりに折ってあげました。
○○君は、出来ないお友達と一緒に折り紙を折ってあげてました。 (・・・と、より具体的に詳しい内容の話は続く)
(そして、最終的に)さぁ皆、どっちのお友達がいと思う?
○○ちゃんは、出来ないお友達の折り紙を折って、自分だけ二回折るから、
○○ちゃんは、また上手くなるよね。でもお友達は出来ないままだね。
園児はどちらも、相手への思いやりあっての行動をしてるはず。
一緒に折ろうといった子も、出来ないなら私がやってあげるって言った子も、
それぞれ思いやりの形が違うだけ。これも個性のはず。なのに。
先生は、○○君みたいに出来ない子と一緒に折ってあげる方がいいな~。
そうしたら二人とも上手になれるから。みたいな内容で、思いやりの形に良い悪いの判定をつけるような言い方を、
参観日と言う場面において、父兄も園児も大勢の見てる前でやるんです。
748:名無しの心子知らず
08/08/14 01:48:51 v3r/Snk6
続きですが。どちらかと言うと出来ない子の味方をするような園らしく。
出来る子に対しては園児の気持ちを無視し、先生と言う力をつかって、
言葉たくみに大勢の親や園児の前で叩くような事をする先生なんです。
悪い先生の特徴で、できる子は可愛くない。できない馬鹿ほど可愛いというとこなのでしょうか。
これって出来ない子にしたら、励まされてるかもしれませんが。
なんでもそのジャンルで得意としてる子に対しては、不適格な話になるかなと。
もう少し考えるべきなんじゃないかと思ました。
それともこう言うのは、新種のいじめ?や嫌がらせ?
大勢の前で注意されたり叱られて育つと人は、 将来とても他人の目を気にするような萎縮した子になるって言いますよね。
こうした無神経な先生の不適格な指導のせいで、将来その園児達の中で、
自意識過剰になったり、人に気を使ったり顔色ばかりうかがうような、
神経の細い子が沢山出てきたらどうするのでしょうね。
馬鹿な先生は、園児の頃に大勢の前で特定の園児の行動や言動をネタにした話題をふり、
そこから堂々と説教をする。このように遠回しに特定の人間だと分かる言い方で、
参観日などで注意するなんて、随分と無神経だなって思いました。
749:名無しの心子知らず
08/08/14 01:56:36 gdr9euMt
>747-748
…幼稚園で、出来ない子の折り紙を取って代わりに折ってあげるのは、明らかに
「間違い」だよ。
思いやりの形が違うとか、個性とかいう問題じゃない。不正解。
あえて良い悪いで言うならば、悪いこと。
だって、一人ひとりが折れなきゃいけないことなんだから、他人がやっちゃったら
まったく無意味じゃん。
お手本で教えてあげる、っていうならともかく。
宿題を代わりにやってあげるのが思いやりの一つの形です、個性です、っていうのは
おかしいって思いませんか?
それと同じでしょ。
参観日に言うことの是非はともかくとして、先生の言ってることは正しいよ。
マイルドに、○○ちゃんの行為がなぜ間違ったことなのかを説明してあげてるんだし。
750:名無しの心子知らず
08/08/14 02:20:25 fTpnDuX3
>>749
>>747読むと出来ない子も傷つくし
やってあげちゃった子も恥ずかしい思いするんじゃない?
言ってる事はもっともだけど
違うやり方もあるんじゃないかな。と思う。
751:名無しの心子知らず
08/08/14 02:21:20 rl6h1Tqr
でも、これってどちらが正しい間違ってるの問題じゃないよね?
思いやりと言う形は、人それぞれでしょ。
あきらかに、この教師の視点でいくと、なんのフォローもなく子供の人権を無視した言い方だと思う。
ご自分がおさなかっや頃、相当劣等感の塊のような子供で育ったんじゃないんでしょうかね?
出来ない子を励ますと言う事は、出来る子をけなして良いと言う事ではないのですよ。
思いやりとは慈善の心から生れるもの。
戦うべき場面において、殴られて一緒になってわんわん泣くだけが正義ですか?
一緒に逃げるだけが正義ですか?
出来ない子が困ってるのを見て、手を差し伸べるのは余裕がある子。
余裕のある子が、余裕のない子に時間を合わせてたら、
将来長い目で見て、この激しい競争社会で生き残ってけない子になるだけ。
お弁当、遅い子はさっさと食べろ!!誰も待ってくれない。
食べなきゃアンタの遊ぶ時間がなくなるだけ。これも不平等。
本当に平等を教えたいのなら、最後の一人が食べ終わるまで待つのも常識だろ!!
それを都合のいいときは、叩き。都合が悪いことは、無視。
なってない先生のやり方だと思ってます。
他人が出来ような出来まいが、園児は個人的には関係ない事。
大切なのは本人の意識の問題。
だって、一緒に折ってあげるよ。って言った子が、
本当に相手の為を思って一緒に折ってあげたかは本人にしか分からない事でしょ。
どこに、相手を思ったからこそ、一緒に折ってあげた。
と証明できるの?誰も出来ないでしょ。
一見、他人の為というふりをして、慈善者ぶってるだけの人間なんて世の中たくさん居る。
それは園児の世界になってあると思う。大切なのは、園児の本質を見極めてあげる確かな目だと思う。
最もこだわるべきなのは、本当に相手を思ってやった事なのか?だと思う。
どちらが正しい間違ってるの問題じゃないよ。
その辺り正しく指導しないと、園児が混乱するわよ。
752:名無しの心子知らず
08/08/14 02:51:46 +GCOqADo
そういえばバラエティ番組で観たんだけど
不良だったか不登校だったかの1人の生徒に、
先生が熱心に働きかけてその子を更生させることができたんだけど
その間、クラスの授業がおろそかになって他の生徒から総スカンっていうのがあった。
できない子に一生懸命って言うのもわかるけどなかなか難しいやね。
にしても、>>751の後半の園児の本質を見極めるって
このおりがみの例で言うなら、かなりハイレベルな要求だと思うよ。
753:名無しの心子知らず
08/08/14 08:20:32 gdr9euMt
だからさ、折れない子に対して思いやりを示すとしたら、その正しい形は「一緒に
折ってあげる」とか「折り方を教えてあげる」であって、「代わりに折ってあげる」は
思いやりの示し方としては間違っている、不正解なわけですよ。
せっかく思いやったつもりでも、代わりに折ってしまっては、相手のためにはまったく
ならないどころかマイナスだから。
園児の頃は、当然そうやって「間違った思いやりの示し方」をやっちゃうことは
ままあるわけだから、幼稚園で「正しいやり方」を教育するのは良いことなんじゃ
ないでしょうかね。
というか、そういう教育をすることこそが幼稚園の役目なんじゃないでしょうかね。
参観日にやること、言い方に問題があったのかどうかはともかくとして、先生の説教の
内容はまったくもって正しいことだと思うよ。
747-748とか751は、言い方だとかじゃなくて、説教の内容にいちゃもん付けてる
わけだから、的外れだと思う。
>751
>でも、これってどちらが正しい間違ってるの問題じゃないよね?
いや、どちらが正しい間違ってるの問題なんですよ。
754:名無しの心子知らず
08/08/14 08:52:48 8CjT6luE
間違って代わりに折ろうとしてたら、その場で教えてあげたらいいのに。
なんで参観日にわざわざ言うんだろう?
755:名無しの心子知らず
08/08/14 09:17:13 zskj7bcG
>>749,753
「代わりに折ってあげるのは 間 違 い だ」
と言い切ってしまうの?
そんな四角四面で余裕のない子育てって、
全然楽しくなさそうだね。
折ってあげる、悪くないと思うよ。
友達が折ってくれたのを見て、自宅とか他のときに
よし、私もがんばってみよう、と奮起するネタになるかもしれないし。
とりあえずその場で、その子の分の完成品もできたわけだから
また違う遊びに発展したかもしれないし。
その場でどうしても覚えなきゃならない、
なんていう極端なシーンだったら別だけど
「折ってあげるのは間違い、不正解」なんて頭ごなしに決めないで、
「折ってあげて優しいね、でも一緒に折ったらもっとイイね」
ってスタンスでいいと思うけどなあ。
ここで「宿題を代わりにやってあげる」ことを挙げるのが、
すでに間違いではないのかなw
比較対象にならないよ。
756:名無しの心子知らず
08/08/14 09:26:25 gdr9euMt
幼稚園で園児が折り紙を折るのって、教えられた通りに決まった形を折りあげる
練習をするためにやるわけでしょ。
それをやり遂げるためには、知性も手先の器用さも必要だから、幼稚園では重要な
教育課程のひとつ。
つまり小学校で生徒が勉強するのと同じ、勉強であり、課題なわけでしょ。
幼稚園は教育機関なんだからさ。
できなくても良いから自分でやることに意味がある。
だから、宿題を代わりにやってあげることと同じだよ。
幼稚園は、勉強だけじゃなくて生活面全般について教育するから、折り紙を折ることも、
お友達に思いやりを示すとき、気持ちだけあれば良いというわけではなくて、相手の
ことをきちんと考えて相手のためになる形で示してあげた方が良い、みたいなことも
教育するものだしね。
757:名無しの心子知らず
08/08/14 09:28:41 0uupx7Wy
>>754
同意。園児にこれは結構キツイと思う。
一方を褒めて持ち上げるために、他方を貶めるやり方は間違いだ。
758:名無しの心子知らず
08/08/14 09:37:32 0uupx7Wy
>>756
なんか論点がずれていってない?園児の行動が正しいか正しくないかが問題ではなくて、
先生の行為がどうなの?ってことでしょ?私は先生の行為は間違ってると思うよ。
それに、折り紙をかわりに折ってあげることが「間違い」って、そこまで批難することかなあ。
お友達を傷つけたりする行為なら厳しく注意するべきだけどさ。
759:名無しの心子知らず
08/08/14 09:42:51 gdr9euMt
>758
いや、参観日に言うことや、言い方はおかしいと思うよ。
754さんには同意。
あと、指摘して叱るべき間違いだ、というんじゃなくて、正しいやり方を教えていって
あげるのが大事、という類のことじゃないかな?
要するに「代わりにやってあげちゃできるようにならないから、やり方を教えてあげたら
いいんじゃないかな?」とか、その場で教えれば良いことだよね。
単に、「思いやりの形が違うだけ。これも個性のはず」「正しい間違ってるの問題じゃ
ない」みたいなのはおかしいよ、と言いたかっただけ。
760:名無しの心子知らず
08/08/14 09:43:19 t5e1pjl9
たぶんここでレスをしてる何人かは
元幼稚園教諭かなにかなんだと思う。
視点が違うもの。
761:名無しの心子知らず
08/08/14 09:51:53 ewvRe9ce
私もそう思った。
>>759は元か現役かはわからないけど、
幼稚園教諭のような気がする。
762:名無しの心子知らず
08/08/14 10:41:29 zUmAUxQx
私は一般人だが>>759に賛成だな。
763:名無しの心子知らず
08/08/14 11:17:09 T/SgYIWi
うちの園だとさっくり「自分で折りましょうねー、出来た子はお友達に
お口で教えてあげてね。手伝うのはダメですよお」とやってた。
>747の先生はムカつく上に回りくどい言い方の先生だなあと思った。
764:名無しの心子知らず
08/08/14 11:25:47 QLwCE8Jf
叱ったり注意する時って、大勢の前でやるのは一番ダメなやり方でしょ。
そういう教師や上司は相手から恨まれるよ。
人から恨まれるやり方がいいやり方なわけがない。
765:名無しの心子知らず
08/08/14 12:36:12 C2P1ijF9
そうだね、大勢の前で言う必要がないと思う。
766:名無しの心子知らず
08/08/14 13:27:35 0FwtcS1c
おともだちのを代わりに折った園児又は保護者が 日頃から嫌いで
単なる嫌がらせ…私怨だと思う。
うちの園話しみたいだ@大阪
767:名無しの心子知らず
08/08/14 16:06:04 kyQXvtIL
折り紙で思い出したんだけど、
自分が幼稚園の時、製作遊びの時間に先生の
「みんな、手伝ってあげて」と言う一言で、
自分の作品が自分の作品でなくなった悲しい出来事を思い出した。
自分の子も製作遊びは完成に時間がかかるようだが、
先生の「Aちゃん(娘)、給食の時間だけどどうする?」との意志確認はしてもらえているみたい。給食が終わってから続きをさせてもらったりw
768:名無しの心子知らず
08/08/14 16:08:57 rg/7d9VM
よぉババァw
女子小中学生に性欲わかない奴は異常2
スレリンク(lifesaloon板)
769:名無しの心子知らず
08/08/14 18:06:54 OGdL18xq
■幼稚園児を見守る親に、幼稚園の先生がアレコレいちゃもんつけるスレ■
770:名無しの心子知らず
08/08/14 20:34:48 v/mOoFWB
>>767
私なんか、作るのが遅いから先生がやっちゃって、
それが自分が作りたかったのとあまりにも違うので泣いてしまったら
なんなのこの子みたいな感じでその日無視された
悲しい出来事を思い出したw
まあ泣いた私も可愛げないが、
無視する先生も今思うと相当大人げないよな・・・
771:名無しの心子知らず
08/08/14 20:48:45 zskj7bcG
>>756
確かに教育機関だけども。
そういう規格にあてはめちゃうところが、
やっぱり杓子定規に感じてしまうよ…
申し訳ないけど、どうしても義務教育における宿題と折り紙を
同じ土俵に考えられません。
772:名無しの心子知らず
08/08/14 23:28:22 RKDxrZPN
>>767 >>770
幼稚園にもカリキュラムというもがあるからね~。
その事前に先生が決めておいた時間に、幼児自ら時間配分を・・・
ってできまい。
幼児に時間配分云々を、心のどこかで押し付けていたり
カリキュラムに神経質な先生のクラスに
自分の子が当たらない事を願ってやまない。
ちなみにうちの子は、工作や絵を書くのが大好き。
773:名無しの心子知らず
08/08/15 13:01:57 ybcTxV3b
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 5人目
スレリンク(baby板)
ほんずなす
774:名無しの心子知らず
08/08/15 13:08:15 ybcTxV3b
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 5人目
URL:
URLリンク(c.2ch.net)
ミススマソ
775:名無しの心子知らず
08/08/15 16:37:00 6FilUQBU
幼稚園にもカリキュラムがあるのは理解しているけど、
近所の幼稚園の作品展を見に行ったら、いわゆるお人形の土台だけ
折り紙とかで製作してあって、顔だけ園児が描くタイプの展示があったけど
本当に全員が全員、綺麗に版で押したように同じ色で同じパーツを同じ形で
描いていて驚いた。
776:名無しの心子知らず
08/08/16 11:34:50 sjwo7t6I
>>775
うちの子の幼稚園でも同じ。
園庭のウサギを書いたものが 各部屋に展示してあり、
二枚目三枚目…と見ていくと、みんな三匹ずつ書いてあって、横を向いたウサギの場所がみんな同じだったw
まさか…と思い子に「幼稚園のウサギって何匹いたっけ?」と聞いてみた。
「2匹。だって先生のお手本に3匹書いてあったんだもん」との返事が帰って来たw
こんな絵の描かせ方でいいの!?と疑問に感じているが、先生に聞くのコワイ。
真似して書くのも大切?
777:名無しの心子知らず
08/08/16 12:33:45 bPWQ1+QP
年少さんならアリなのかな?
うちの子、絵画教室に行ってるけど、
年中の途中までは先生のお手本の真似をすることが多かったよ。
先生がお手本をすぐに片付けたり、気にかけて褒めてくれたりしたおかげで、
年長になる頃には自分の絵をかけるようになった。
先生が自分の思ったように描いていいよ、と言っても、
「先生みたいに上手な絵にしたい!」と思って真似することもあるみたいだし。
うちの子はそうだった。
778:名無しの心子知らず
08/08/16 14:16:44 Sih1KrNC
>>776
うちの男児はお絵描き大好きだけど何だかメチャクチャなので
テクニックとしてお手本を見せて欲しいと母は思う。
しかし、先生曰く、自由人達や「どーやって、かくのー?」と言う受け身人達は手本は眼中に入らず
手本を忠実に真似るのは、お絵描きの得意な子達だけで
描けるから真似る事が出来るのだそうだよ。
真似が出来る子は自分の絵が描けるけど、もっとうまくなりたいと思うから大人の絵を真似るんだって
そんなの関係無い人達は真似て上手く書こうという気はなく
好きなようにしか描かないらしいw
779:名無しの心子知らず
08/08/18 08:28:49 t9GoYtxH
ちょっと早いかもしれないけど相談させて下さい。
家の中での何気ない会話から(夏休みも半分終わったね~etc)
忘れていた幼稚園を思い出した年少息子。
「〇〇幼稚園行きたくない~」「〇〇はずっと休みにする~」
を連発しています。
「みんな〇〇に会いたいって♪」「運動会とか、楽しい事いーっぱいあるよ!」
などと言ってなんとか前向きにさせようと頑張ってますが、
「嫌だ!幼稚園嫌い!行かないもん!」と言い張ってますorz
入園時もGW明けも、泣く事もぐずりもなくすんなり行っていたので、
どうしたものかと頭を抱えてしまいます。
同じような状態になるであろう年少持ちの方、
またはそんな状態を乗り切った経験のある年中年長持ちの方、
対策、アドバイスなどあったら教えて頂けたら嬉しいです。
780:名無しの心子知らず
08/08/18 09:12:31 epBUGaXa
>>779
感覚がなまったというか、ただ単に幼稚園に行くのが面倒臭いとか?
781:名無しの心子知らず
08/08/18 12:26:30 +OCOPYkb
うちは今日から夏期保育始まった@年少娘
朝から散々、行きたくないとゴネていた…。
今日はなんとか誤魔化してバスに乗らせたけど、
明日から恐ろしいなー
782:名無しの心子知らず
08/08/18 13:10:33 1/MQnAhk
ウチは、幼稚園に着くまでは号泣しているが、
ついてしまえばケロッとして遊んでいると知っているので、
心を鬼にして送り出す。
ちなみに年長男児。
夏休み明けは毎年登園拒否で大泣き。近所でも軽く有名。
でも、いつの間にか泣かなくなってバスに乗るようになってる。
たぶん今年もそうだろうと覚悟してます。
今日は休み明けのパートでしんどかった。
こどもも、休みが楽しければ楽しいだけ幼稚園がかったるくなるんだろうな。
783:名無しの心子知らず
08/08/18 14:06:12 PnpVk7hV
うちも来週2日だけ夏期保育があるんだけど、行きたくない(私が)
10時~11時半って時間がビミョウでw
新学期を待たずに「ファミレスでお茶して待つ」が再開される予感。
784:名無しの心子知らず
08/08/18 15:48:54 0/K6ztoH
うちは明日から新学期でございます@北海道
今年の夏休みは自分的には頑張ったよ…
普段から川遊び 公園水遊び 自転車遊びをして
短期水泳教室 その他にもプール
海にも2回 電車に乗っての2泊旅行
車に乗っての1泊旅行
サッカー観戦2回 野球観戦1回
花火大会には2回 警察署でのイベントにも行った
親が休まる日が無かったよ。
家の中が凄い状態になってる。
明日から家事祭りだ。
頑張らなかった去年は夏中暇だと文句言われたが、
今年はあっという間に幼稚園始まるね~という娘。
子供って正直だね。
今着替え袋、鞄、名札、
エチケットポケット(ハンカチティッシュ入れ)の準備をさせているんだけど、
それが終わったら本当に夏休み終了ですわ。
785:名無しの心子知らず
08/08/18 17:05:57 cu2odFmC
わ~休み明けが不安なのはうちだけじゃないんですね、ちょびっとホッとしました。
うちも「幼稚園やだ、いかない」ばかり。
スタートは厳しそうだな、どんな手でいこうかの・・・。
786:名無しの心子知らず
08/08/18 17:41:34 3HWjt/vx
夏季保育中はバスが休みでどこの家庭も親が送迎。
年少娘は幼稚園の玄関に着くと突然号泣し
私にしがみついてなかなか離れてくれない。
入園時は特に泣いたりグズったりも無くスムーズだったので困惑中。
ただ他にも泣いている子を見て「どこのうちの子もそうなんだ」と少し気が楽になった。
787:名無しの心子知らず
08/08/18 21:07:59 u/29lpzn
夏休み明けに泣いちゃう子がいる、ってのは
毎年のことなので先生達もどーんと構えているし、
親もさっさと送り出しちゃえばいいと思う。
2学期は行事も多いから、春先とはちがって、
すぐにあれこれ園内活動が始まるので、
慣れるのは早い子が殆どみたいですよ。
788:名無しの心子知らず
08/08/19 10:56:51 72aeWUQF
あー夏休みは楽だったー、幼稚園めんどくさーい!子は行きたがるけど、
準備に送迎・行事もういや。
上の子居れば下の子もご機嫌で遊んでくれるし、子供本人のためには幼稚園が
必要だろうからガマンするけど、本当は辞めてしまいたい…。
789:名無しの心子知らず
08/08/19 12:43:19 59eAaD9N
夏休みが楽なんて、さぞ出来たお子さんなんでしょう・・・うらやましい
うちの兄弟は仲良く遊ぶこともあるけど、やはり喧嘩も多いし
集合住宅で音とか気にしないといけない&外は暑すぎで行けない で
怒鳴ってばっかりです;;
790:名無しの心子知らず
08/08/19 12:51:00 6S+gkENw
>>788
私も幼稚園が面倒だ。
送迎、行事、他のお母さんとのお付き合い…
疲れる~。
子どもと2人、まったりのんびり過ごしたい。
このままずっと夏休みで良い。
791:名無しの心子知らず
08/08/19 13:11:06 /9/SARl4
>>790
私も同意。
毎日の送迎に結構うんざりしてたということが、自分でわかった
夏休みだった。歩いて数分の極近なんだけど。
792:名無しの心子知らず
08/08/19 13:18:39 WLejbLhA
私も~
お盆が終わったあたりから、新学期へのカウントダウンが
私の中で始まったわ。
またあの愛想笑い連発の送り迎え、お呼ばれとかが始まるんだな・・。
冬休みが終わる頃は「あと少しで今年度もおしまい!」って思えるから
何てことないんだけど、二学期って長いしね・・。
793:名無しの心子知らず
08/08/19 13:41:26 y3lNFJOr
先週1週間だけ預かり保育が休みだった。
やっと再開。
あ~楽チン。子供も幼稚園大好きだし。幼稚園始まってくれてホ
794:名無しの心子知らず
08/08/19 14:26:12 MQ+GinG3
幼稚園が無いと子供の情緒が安定していた
幼稚園に行くと興奮してうるさい
最初は「元気になって」「明るくなって」帰ってくると思ってたのに
795:名無しの心子知らず
08/08/19 15:21:57 fpCdkvt9
うちも来週から夏期保育が始まる。
とにかく暑いのが大嫌いだから、一番暑い時間(13時)のお迎えより
冷房効いてる家の中で二人でマッタリの方がずっと楽。
年少男児だけど、一人っ子だからかな。
796:名無しの心子知らず
08/08/19 17:15:01 x6mpZt7E
うちも来週から夏季保育(多分慣らし保育)で
そのまま二学期に突入・・・のはずだった。
この夏転勤の為入園したばかりの幼稚園を一学期で退園。
引っ越した先は2年保育なので来年春までの長休みに入りました。
すっかり生活リズムが狂いだしてる。
今まで幼稚園でガンガン遊んでも昼寝しなかったのに
あまり出かけてない最近は今頃昼寝。
夜も遅い。でも朝は普通に起きる。
幼稚園前の生活に逆戻り。
もう少し涼しくなったらいろいろ遊び場所を探して
たくさん外で遊ぶんだ。息子よもう少し待っててくれ。
あぁあ、本当なら母子ともにいろいろ楽しみにしてた夏休みも
まったく想定外な結末だわ。
ってか、退園しちゃったらスレ違い?
4歳児スレって見当たらないんだよな。これも悲しい・・・。
797:名無しの心子知らず
08/08/19 23:20:05 1VMTt6DE
うちもほっといたら必ず夕方寝てしまう。
そこで、夏休みに入ってからは夕方5時にお風呂、
6時に夕飯にしたら、7時半には寝るようになった。
これで、昼間取れない自分の時間を楽しんでます…
798:年少担任
08/08/19 23:21:46 cyibdiWl
>>787
はい。どーんと構えていますよ☆長い休みが入るとお母様と一緒にいたいと思うものです(*^_^*)
入園式の次の日よりは…w
799:名無しの心子知らず
08/08/19 23:35:37 5r2QXbJq
>>795
お友達と遊んだりしない?
800:名無しの心子知らず
08/08/19 23:54:12 fpCdkvt9
>>799
たまに行き来してるけど室内遊びばっかり。
庭で水遊びやシャボン玉はするけど、親は室内から監視。
子供は公園経も行きたがるけど、5時半過ぎないと行かない。
801:800
08/08/19 23:58:18 fpCdkvt9
↑径ってなんだ。抜いて読んで下さい。
友人宅への行き来も午前中に行って夕方まで居るので、
1時~2時頃はほんと外に出ない生活してる。
802:名無しの心子知らず
08/08/20 00:39:39 SD3Ym7Ln
>>801
すごいな…午前中に行って夕方までか。
当然お昼ご飯はさむわけだよね…。私からしたら大変なお付き合いだな。
ところで>>801さんは「冷房効いてる家の中でマッタリ」が常みたいだけど
やっぱりお友達の家に行っても必ず冷房は付いている?
うちは普段風がある日はなるたけ付けない様にして過ごしているけど
そういう人が多いならお友達が来たときは付けるのがマナーなのかな。
ちなみにうちは幼稚園もエアコン付いてない。
803:800
08/08/20 00:48:19 ZKcfe1vE
>>802
付いてるよ。
今年の都内は異常に暑い気がする。(昨日一昨日は涼しかったけど)
私も以前は子供の汗腺発達の為になるべくクーラー付けないで頑張ってたんだけど、
こんなに暑くなかった様な気がする。
それにしても幼稚園に付いてないとはびっくり。
涼しい地域なのかしら?
804:名無しの心子知らず
08/08/20 08:01:33 2RbUf2t0
ふおー日本は広いね。
まだまだ冷房が要る時期の所も多い中、うちの子は今日
「なんか寒い気がするから長袖も持ってく…」
と鞄を膨らませて出て行ったよ。北海道です。
幼稚園始まって昼間家事に集中できるのは良いんだけど、
朝の「早く支度しなさーい」がすんごい疲れる。
もちろん1学期もそうだったんだけどさ、
夏休みを慌ただしくないけど規則正しいペースで
けっこうキチンと過ごしていたので、
そのペースが変わったのがしんどい。
805:名無しの心子知らず
08/08/20 09:53:49 tag+30Ue
そういや、近所の年少さんの親が、
なんで夏休みがこんなに長いの!って驚いてたな。
北海道出身で、最近こっち(九州)に引っ越してきたらしい。
東京より暑いけど、幼稚園にクーラーついてないなあ。
806:名無しの心子知らず
08/08/20 12:39:56 tggX1LVA
うちも関西の私立園だけどクーラーついてない。
パート先でクーラー故障して殺す気か!と憤慨しながら
園に迎えに行ったけど
そういや先生ってクーラーなしで酷暑に
体温高い園児十数人をひとりで相手してて
外遊びまであるんだ…と思ったら尊敬の念が沸いてきたわ。
2学期は運動会に作品展に音楽会と行事が目白押しだ。
上の子は最後の、下の子は初めての行事ウルウルするだろうな
807:名無しの心子知らず
08/08/20 13:17:57 7kAAXwjz
こちらも北海道ですが、今朝雨の降る寒い中、半袖短パンで行っちゃったよ。
夏休み終わってみたら早かったな。
小学生になったら友達遊びが増えるだろうから、あとは冬休みたくさん遊んでもらおう。
下の娘は上の子が大好きなのでちょっと寂しそうだわ。
808:名無しの心子知らず
08/08/20 16:43:07 sp8Ftt67
2学期は行事多いし、下の子の入園の準備もあるから忙しそう。
ダラなので気合い入れなきゃなぁ。
809:名無しの心子知らず
08/08/20 16:49:11 /E0wtZEk
10日くらい前は最高気温28度、今日は最高気温18度@北海道
寒い・・・。風邪ひくよ・・・。
810:名無しの心子知らず
08/08/20 18:52:30 BNuus2CC
涼しくていいね~
うちはまだエアコンつけっぱなしだよ。
ちっこい赤ちゃんがいるとずっとつけっぱだ。
だけど電気代八千円…
811:名無しの心子知らず
08/08/20 19:16:51 nf+39xFo
電気代安いね。うちは月2~3万円だ
812:名無しの心子知らず
08/08/20 20:46:19 BNuus2CC
使いまくってるけど安い。
オール電化だからか?
秋に値上がりするんだっけ…
813:名無しの心子知らず
08/08/20 21:20:45 ZKcfe1vE
地域によって違うんじゃないの?電気代って。
814:名無しの心子知らず
08/08/21 02:13:22 WMopTfqW
でも2~3万と8千円ほどは違わないだろ。
ちなみにうちも8千円。
エアコン今も付いてる。節約?意識したことない。
815:名無しの心子知らず
08/08/21 08:25:22 yrS8eRBi
>>809
もう20℃切ったの?!
着るものや布団が大変そう。
明日から夏季保育が始まる。
久しぶりに一人の時間が持てるのは嬉しいけど、
朝の支度時間にバタバタしながら「早くしてっ!!」とイライラの朝がまた来るのかと思うと億劫。
バス停のママ達に会うのも 少し面倒だ。
それでも早く夏休みは終わって欲しいw
二日行って二日休みの幼稚園があったらラクだろうなぁ…。
816:名無しの心子知らず
08/08/21 08:26:39 acybs4qJ
地域でも違うし、機器によって違うよね。こっちのが大きいのかも。
クーラーは新しいのほど省エネ?
テレビの大小、液晶かプラズマかでも違うし、
うちは夏は1万3千円くらいだけど、普段より4千円のupくらいかな。
(クーラーは5~6年前のもの)
かかってるのは結構照明かも。オール白熱灯だから。
家族の人数と家の広さもあるよね。
八千円の人と2~3万の人の家事情聞いてみたいわ。
817:811
08/08/21 09:02:16 EgVn0Gsz
23区、親子3人一戸建て5LDK+収納部屋
各部屋にエアコン有(10年以上使用
プラズマTV、夏でもドラム式乾燥機洗濯機使用
PC2台
エアコン新しくしたほうがいいんだろうな。
あと乾燥機が電気喰ってる。
818:名無しの心子知らず
08/08/21 09:29:50 8QLwzLP/
お金持ちだ。
一戸建てはやっぱりかかるんだね。
都下2LDKマンション、エアコン1台シーリングファン、サーキュレーター使用で
各部屋扉開けっ放しで1万3千円ぐらい。
今日から夏季保育。
年長なのに「かきほいくてって何するのー?」と言いながら
嬉しそうにバスに乗っていった。
久しぶりに朝の家事がはかどったw
819:名無しの心子知らず
08/08/21 09:29:59 1L+N+LKX
何のスレかと思ったよ。
あ~やっと来週から夏期保育。でも朝のバスの時間が変わる。
1学期は8:45だったのに、コースが学期ごと交代で2学期は7:30。
夏休みは大体7:30位に起きるようになってしまったので、やばい。
始まればなんとか生活ペースが出来るんだろうけど今から緊張してます。
820:名無しの心子知らず
08/08/21 09:30:48 T2AKrYZk
うちの年少娘、夏休みも終盤だが、1回しか園のお友達と遊ばせてない。
もっといっぱい遊ばせようと思ってたのに、なんとなく乗り切れちゃった。
821:名無しの心子知らず
08/08/21 11:09:39 acybs4qJ
>>817
広いんだね。それじゃしょうが無い様な。
でもクーラー買い替えるとかなり節約になるんじゃないかな。
それから乾燥機はガスに限るよ!ほんとに速くてフンワリだよ。
ってごめん。スレちがいだったよね。
>>820
うちも3回しか遊ばなかった。
しかしあっという間に終わっちゃうもんだね。夏休み。
822:名無しの心子知らず
08/08/21 17:33:29 DZk0iKja
うちの年中ムスコなど一度も遊んでない>お友達
遊びたいお友達いる?いたらあそぼって言うよ、って言っても
いや!誰とも遊びたくない。ママといるー
…。
今のうちだけ今のうちだけ、と呪文を唱えているが、
もう3回くらい倒れ込んだ…。
823:名無しの心子知らず
08/08/21 20:19:30 B+Mrs7gS
うちの年少も園のお友達とは1回だけだ。
たまにしか会えないお友達、習い事の友達、いとこなんかと遊びに出かけ
プラス旅行やら家族や実家とのお出かけなんかで結局とても忙しかった。
子供は幼稚園も行きたいみたいだけど、もうすぐ夏休み終わりなんて何だか寂しいな~。
824:名無しの心子知らず
08/08/21 23:45:26 vOpwiTEc
ドラム乾燥…毎日使用で軽く1万円は超えますよね?
でも止められない@今春購入者
825:名無しの心子知らず
08/08/21 23:47:31 vOpwiTEc
ドラム乾燥のお金だけでも…毎日使用で軽く1万円は超えますよね?
でも止められない@今春購入者
月の電気代はやはり2~3万だね
826:名無しの心子知らず
08/08/22 09:30:17 XLWrT3FO
やたー!いよいよ始業式!とは言っても数日は給食無し慣らし保育だけど。
それでも午前中がフリーだと楽だ。
夏休み後半は遊びのネタも尽きて何をしていいかわからなくなっていたから。
連日雨だったしorz
そんな生活に飽きて子供もwktkしながら登園して行ったよ。
827:名無しの心子知らず
08/08/22 10:49:03 +fUhuMF8
夏期保育の延長で夜まで預けてる。
一ヶ月児がいるから楽だわ~
夕飯も給食!
かといってもまだまとめて眠れないんだよね…
828:名無しの心子知らず
08/08/22 16:23:25 ks7Uwyf5
>>827
本当に幼稚園なの?
保育園とか認定こども園じゃなくて?
829:名無しの心子知らず
08/08/22 17:25:51 vUQT2WwZ
上履きのサイズにご注意。
足が大きくなっちゃって履けない!って、
去年は前日に慌てて買いに行ったよ。
830:名無しの心子知らず
08/08/22 17:44:12 A7A5SmcE
>>829
うは!上履きのことをすっかり忘れてたわ。
来週登園日があるから、子供に聞いてみよう。ありがと。
831:名無しの心子知らず
08/08/22 18:08:50 lUKvB3zs
あー結局メール来なかった。
来週から夏季保育始まるので、実質二学期開始です。
「遊ぼうね、メールするね」って休み中二回も言われて、(習い事が一緒なので)
二回とも社交辞令ってあり?
こっちからメールするべきだった?
でもいつも私から(つっても2回だけだけど)だから、
たまには向こうから欲しかったんで待ったんだよね。
これはうちとは友達付き合いする気ないって事?
幼稚園で会うと親しく話しかけてくるのになあ・・・・
832:名無しの心子知らず
08/08/22 18:16:51 hYFRWXu9
スレ違いかとは思うのですが、できたら「母親付き合いしんどい」スレではなく一般的な意見が聞きたく書き込みました。
私は子供のころあまり友達ができなくて、放課後も家にいることが多かったのですが
母親が「お友達と遊ばないの?嫌われているの?」と心配してくるので
なんの約束もないのに遊びに行くふりをして外をうろついたりしていました。
そしてそれまで気にしていなかったのに、急に何故自分が友達と遊べないのか気になり出し
外で楽しそうな声がするとそれが全部知っている友達のもののように思え、一人で泣いたりしていました。
今娘が幼稚園に入り、働いていたときは忘れていたこの気持ちが戻ってきてしまいました。
まだ年少なのに娘が約束する友達がいないと心配したり、お友達同士がよそで遊んでいると落ち込んだり
楽しそうな声がするたび部屋から公園を身を乗り出して凝視し、知っている人がいないか探してしまいます。
楽しそうな声は全部お友達の声に聞こえ、娘だけに楽しい思いをさせてやれていないように思えて
涙がでてきたり、自分を責めたりしてしまいます。
娘に自分のようなトラウマを植えてつけてはいけない、とわかっているのに…。
こういうのって病気と一緒でなおらないのでしょうか…。心療内科とかに行ったら話を聞いてもらえるのかな…。
833:名無しの心子知らず
08/08/22 19:51:39 xYkhxjRu
子育てしてると自分のトラウマが浮かんできてどうしようもなく辛くなることがあるよね。
心療内科は話あんまり聞いてくれない。あくまでも精神的なことが原因で内科的に問題が
出てきた人対象だから。精神科でも話しを聞くより薬のコーディネイトで終わるのが現状。
もし受けるのであれば、ちゃんとしたカウンセリングをお勧めする。
私もポツンで、自分が育てたら自分と同じような人間になるんではないかと思って悩んだが、
あるカウンセラーから「もっと子供自身の力を信じなさい」と言われて目が覚めた。
友達が本当に欲しくて必要な時期になれば自分で何とかしようとするだろうと。
あなたと娘さんは別の人格。親が社交的でないから子供もそうなると言い切ることはできな
いし。それはこのスレでも何度か言われてる。
また、大勢でいるより一人で好きなことしてる方が好きなタイプってのもいるし。
まだ年少なんだし、今はあなたが娘さんとがっつり遊んであげればいいんじゃないかな?
834:名無しの心子知らず
08/08/22 20:08:24 XFMq3/Tb
>>831
ダラなだけじゃないかと。
いや、自分もやりそうだなーと思って。
あまり気にしないで、誘ってもらえるとうれしいです。
835:名無しの心子知らず
08/08/22 20:08:30 +fUhuMF8
>>828
今日は大分過ごしやすい日でしたね。
23区私立の幼稚園です。
夏期保育なので一日4000円位かな?
帰ってきたのでお祭り行ってきます!
836:名無しの心子知らず
08/08/22 23:03:07 YTmazJb3
>>832
市町村単位で育児の相談を受け付けてる所で、心理カウンセラーが居るなら
そこで話を聞いてもらうのもいいかも。
私も子育てしてると自分の幼少期を思い出して、
娘に心配や不安を感じる事があるよ。
自分の経験やトラウマを我が子とダブらせる話も
他のスレでもたまに見掛けるよ。
やっぱり大切な我が子だから気になるのも無理ないし。
いいカウンセラーに出会えるといいね。
837:>>832
08/08/22 23:59:48 hYFRWXu9
>>833>>836
優しいアドバイスありがとうございます。
こんなに長いことトラウマに囚われたり、娘に投影してしまうなんて病気かと悩んでいましたが
自分だけではないのだとわかっただけでも救われる気持ちです。
「今日は○ちゃんを呼ぼう」と言うと「わーい!!と大喜びするのに、自分からは呼んでと言わない娘を見ていると
自分に責任があるように思えて仕方がなかったんです。
私自身母親にいつも心配されていたのがプレッシャーだったのに、子供にも同じストレスを味わわせてしまうところでした。
もう少しゆったりと見守りながら、娘と二人で精一杯遊びたいと思います。
それからいきなり心療内科ではなく、カウンセラーを探してみます。
どうもありがとうございました。
838:名無しの心子知らず
08/08/23 01:18:37 huKUJvnM
昨日初めてお友達の家に遊びに行った年少男児。
今まで遊びに行ったお友達の家は、戸建てだったので何の疑いもなく
「お2階はどこ?」と聞く息子。お友達のママが「家は狭いから早く
家を買換えたいの~」と何度も言ってたのを聞き、帰ってから「○君の
家は狭いんだよ~」と旦那に報告する息子。
子供って思った事をすぐ口にするんだな~と改めて思った。
子供には、「みんな違うお家に住んでいて色々なお家があるから
そういう事は言わないのよ」と注意はしたけどわかってくれてるのか不安。
839:名無しの心子知らず
08/08/23 06:34:01 Sugzz6J1
>>832
〆た後だけど、そういう気持ちを癒すには抱っこ法もいいよ。
特にぴっかりさんのサイトや本は、読んでるだけでも
かなり気持ちが楽になるはず。
もちろん、カウンセリングもあるよ。
もしよかったら、一回「抱っこ法 ぴっかり」でググってみて。
840:名無しの心子知らず
08/08/23 06:34:47 Sugzz6J1
ごめん。下げ忘れた…orz
841:名無しの心子知らず
08/08/23 07:52:45 2OraAOzK
>>832
うちの年中娘も年少の頃はお友達呼んでなんていわなかったよ。
特別な仲良しが出来たのは年中になってから。
まだなーんにも気にする年じゃないから、平気平気。
842:名無しの心子知らず
08/08/23 20:59:25 +myqQplJ
夏休みのカレンダーにお天気シールを貼るんだけど、
休み半ばにして雷のシールがなくなってしまった…
843:名無しの心子知らず
08/08/23 23:46:08 6aVDj1in
ウチの子のなんて、2個しかなかったぞ>雷シール
100均でシール買ってきて自作だ。
844:名無しの心子知らず
08/08/24 00:03:35 qzGtdMEP
うちのはコロコロう○ちシールがなくなってしまった。
ずっと手書きしてる。
なんだか野菜をたべさせていない家みたいに思われそうで鬱。
845:名無しの心子知らず
08/08/24 12:46:12 Jg/SmHTK
野菜っつーより、水分が足りてなさそうだよ。
>>844さんちの子はいっぱい遊んで、いっぱい汗かいてるんだね。
846:名無しの心子知らず
08/08/24 20:27:15 O5YiXS2F
ウ○チシールが無くなったってことは、それくらい快便続きだったんじゃないの?
先生もそう解釈してくれるといいね>>844
847:名無しの心子知らず
08/08/25 09:53:29 kPD+H76x
夏の思い出を貼るページがあるんだけど、ただ淡々とチケット貼ってくだけでいいのかな?
それとも結構頑張って可愛らしく手を加えたりするもの?
力加減が分からないorz
848:名無しの心子知らず
08/08/25 09:58:29 mohI7iYW
馬鹿なの?志ぬの?
849:名無しの心子知らず
08/08/25 11:14:03 sYW4AICc
今日の夏季保育、暴れて泣いて制服着てくれなくて、押さえつけてやっと着せた。
玄関出ちゃえば元気に出発するも途中で「ママも一緒?」と何度も聞かれる。
年少だけど、心細いのかな~、育児失敗かな~、3歳過ぎると心の中で母親が支えてくれて離れられるとか言うけど。
まぁ、育児書通りに皆が育つわけじゃないよなぁ・・・と言い聞かす。
明日もかと思うとこっちもお腹が痛くなるorz
もう少し穏便に制服を着る事が出来たら良いのだけど、
ぜぇったいに着ない!!!ってなったら押さえつけて・・・は仕方ないですか?まずかったでしょうか?
口調は優しく優しくで、でも、無理やり着せるというやりかたしか私には出来ない・・・。
850:名無しの心子知らず
08/08/25 13:43:12 AgFHcJ+h
時間があれば穏便にやる方法がいいのだろうけど、朝はねぇ。
私は口調すらやさしくする自信がないな。
玄関出ちゃえば元気に出発・・ならいいんじゃないかと思う。
「ママも一緒?」は着せ方の問題じゃなくて、母ちゃんが好きだからと解釈。
851:名無しの心子知らず
08/08/25 14:32:48 qNEnsQAr
>>849
やらされてる感が嫌なんじゃないの?
お着替え競争って言って遊びっぽくしてみたら?うちはそれで成功したw
今では私が先に着替えると怒られる。子供が先に玄関で待つようになってしまったよ…
852:名無しの心子知らず
08/08/25 15:53:43 QYVaKMsV
>>849
男の子だったらママと○○君どっちがご用意早いかな
と競争させると結構いけると思うが
既に試していたらすまん。
853:名無しの心子知らず
08/08/25 16:21:55 nTjI0SII
園ママの皆さん、色々とご意見があるようですが、取り敢えずデートしませんか?
旦那さんよりスゴいと思いますよ!
854:名無しの心子知らず
08/08/25 16:30:53 QVb+y05E
惜しいなwww
855:名無しの心子知らず
08/08/25 16:34:45 41DUTEg+
>>849
着せ方の問題じゃなくて、
ただ単に、幼稚園に行きたくないだけじゃないの?
まだ年少だし、毎日元気に通っていたとしても、
本当は、ママと一緒にいたくなる日もあるよね。
ストレートにそうは言ってなくても、その気持ちの変化球でしょ?
どんな育児書を参考にしてるのかわからないけど、
制服着ない!とか行きたくない!ってごねるのなんて、
幼稚園児なら、ごくごく普通によくある成長過程では?
制服はシャツから何から、全部制服のタイプなのかな?
泣きながら着替えでも、いいと思うけど、
着替えさせるほうが辛すぎるなら、
いっそのこと、寝起きの寝ぼけている間に
全部、着替えさせちゃえば?
朝食も、落ち着くまでは、こぼさないようなメニューにして、
隣に常に着いていてやれば着替えバトルしなくてすむかもよ。
多少、よれてても先に着せちゃってれば気が楽でしょ?
856:名無しの心子知らず
08/08/25 17:05:45 rMy2DuR9
4月に入園予定の3歳なりたての子供のことなんですが、
まだオムツが取れませんーーーーー。
っていうかですね、トイレに座らせてもまったく用を足してくれません。
トイレは怖がったりしていないんですが・・・。
こんなんでは入園できませんよね?
幼稚園に行ってるお姉ちゃんもいるんですが、この子はまったく問題なしにトイレトレできたんですが・・・。
857:名無しの心子知らず
08/08/25 17:31:27 7TuF4B+Y
>>856
は、八月なのに今から?
あと八ヶ月もあるから十分大丈夫じゃないか?
858:名無しの心子知らず
08/08/25 18:31:56 rMy2DuR9
>>857
ですかねぇ?
おしっこしても教えもしないし、(気にして前の部分を触ってるからわかる)
うんちしてもめったに教えてくれないし、言っても「おしっこ」だしー。
(くさいからわかる)
トイレで一度も用を足したことがないなんてちょっとおかしいんじゃないかと・・・。
幼稚園に紙おむつしてる子いますか・・・?
859:名無しの心子知らず
08/08/25 18:46:44 +iu2yLmW
パンツだけで来てって言われるのでは?
着替えたくさん持たせて。
幼稚園に聞いてみるといいよ。
860:名無しの心子知らず
08/08/25 19:40:54 qYQCjIBD
>>856
子によって違うとは思うが
うちの早生まれ現在年中児は入園時にはおまるには出来るけど
まだまだオムツにしちゃうほうが断然多かった
ちょっとおかしいってなにがどうおかしいのかと・・・
心配なら医師にでも相談してください
うちは完璧にトイレで出来るようになったのって
この夏ですよ・・・(現在四歳半)
861:名無しの心子知らず
08/08/25 20:09:05 j3TmNGg1
>>856
ある程度、入園する園の目星はついてるの?
園によっては、おむつバチコーイなところと、トイレトレ仕上げてからって
ところがあるよ。
園に直接きくか、ママ友とかに情報収集してみては?
862:849
08/08/25 20:30:32 sYW4AICc
色々なアドバイスありがとうございます。
競争も試してみます。
ねぼけ時は・・・そこから大泣きになりそうで恐いです。
まだ年少さんだと普通なんですね、安心しました、ありがとうございました!
明日も頑張ります。
863:名無しの心子知らず
08/08/25 21:11:21 w9ZbQDYG
>>856
子供さんは怖がりな性格? うちの娘と似てますね。
うちの娘(年少)は怖がりな性格でオシッコを「出す」事が怖かったみたい。
1度トイレでできたらそれはもうスムーズにすすみ、2,3日の間に
「おしっこ」と言えるようになり、大もできるようになりました。
うちの園はオムツ禁止だったので毎日大量のトレーニングパンツ持参で
登園し、洗濯物も半端じゃなかったです。
864:名無しの心子知らず
08/08/26 09:14:31 8slRpr6j
夏季保育を重要視してない親がいる。
どうせ早いし、どうせ何もしないしという考え。
始業式まで休ませて旅行だそうで・・・
865:名無しの心子知らず
08/08/26 09:16:14 o1xCFzOg
いいんじゃない別に?
うちも余裕があれば旅行いきたいな~
866:名無しの心子知らず
08/08/26 09:22:09 /Me8pkem
>>864
なんか問題ある?
小学校なの話なら分かるけど幼稚園なら別に自由でしょ。
867:名無しの心子知らず
08/08/26 09:43:44 BwGOejzO
小学校の登校日すら行かない家は行かないもんね。
上の子と一緒に登校する近所のお姉ちゃん(4年生)は夏休みになると母親の実家に
帰省してしまい、一度も登校日に行ったことがないんだとか。
この家に限らず、うちの近辺は遠方から嫁いできた人が多いせいか、子供が小学生に
なっても長期間帰省しちゃってるパターンが結構多いです。
ま、登校日と言っても2時間程度で帰って来るけどさ。
下の子の幼稚園は、夏季も通常保育なので給食も園バスもお盆以外は利用できます。
だからほとんどの子が休まず登園するんだけど、小学生の上の子に合わせて長期間
休んでもいいというプリントが出ます。先生方も交代で夏休みを取るし、多少の
融通はきくようにしてあるのかもしれないですね。
868:名無しの心子知らず
08/08/26 09:52:37 o1xCFzOg
夏も幼稚園があるなんてうらやまし~
お高い私立ですか?
869:名無しの心子知らず
08/08/26 10:14:25 KGPdrQRB
年少息子。夏期保育にいってきました。
朝食もトイレも着替えも大泣きで拒否されるも、なだめすかして何とか出発。
園に着くとさらに号泣。余りの泣きっぷりにクラスのお友達はみんなポカーン。
私の服を掴んで必死に抵抗する息子を無理やりひっぺがして置いてきました。
息子以外誰も泣いてなかったよ……。
ああ~明日から気が重い。
870:名無しの心子知らず
08/08/26 10:43:23 khj/k1zw
>>856
トイレトレってどういうことしてる?
子供のオムツ外れるのはその子によって違うよ。
たとえそれが兄弟でも。
漏らさせるのも勉強だよ。
オムツ取ろうとしたらパンツにして
漏らす時間の間隔をチェックして
その間隔でトイレに連れて行ってみるとかさ。
子供も漏らして気持ち悪さを知ると
トイレでしようって気にもなるし
おしっこする間隔も長くなってくる。
上の子がすんなり取れたからって
どこかおかしいのかと思うなんて
下の子がかわいそうだよ。
幼稚園は大抵のところはオムツ取れてなくても
パンツで通園するところが多いと思うよ。
先生は慣れてるから心配はいらないと思う。
ちなみにうちはしっかり取れたのは入園前の2月。
焦りすぎじゃない?