【いつまで?】魔の2歳児を語れpart13【イヤイヤ期】at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart13【イヤイヤ期】 - 暇つぶし2ch412:名無しの心子知らず
08/08/02 00:58:11 cb3jUdpj
私は3歳になってからでいいとは思わないな
大袈裟かもしれないけどやっぱり躾って生まれたその時から始まってると思う
聞き分けができる時期っていうのがあるというのは同意
でもその時期までスーパーに行かず行ってもぬるく注意するだけ
同じ年頃のお友達とまったく関わらずに過ごす…なんていうのは
やっぱりなにか違う気がするよ
できるだけ叱らないですむ場所や方法を選ぶという時期が親と子にとって
必要かもしれないということは私も感じています
でもまったく必要ないかというとそれは違うと思います

>>409
ガミガミ、イライラしてたあなたは必要かどうかは分からないけど
必死だったあなたは必要だったと思いますよ
だってそういう時期があったから今のあなたがいるのでしょう?
そういう時期を経ずして今のあなたがありますか?
最初から「時期がきたら」と思えたと思いますか?
親も子も必死になる時期って必要だと思いますよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch