【いつまで?】魔の2歳児を語れpart13【イヤイヤ期】at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart13【イヤイヤ期】 - 暇つぶし2ch351:名無しの心子知らず
08/07/31 10:30:29 KMwCWWUr
うちの二歳児は、スーパーではおとなしくカートに乗るし、順番も待てるし、おねだりも
しない。下に下ろしても走って逃げたりも全然ない。
かといって、特別スーパー内のお行儀について躾けた覚えもない。

なんでそんなかと言ったら、下の子が商品に触ろうとしたら上の子がツッコミ入れるし
順番だの何だのについても上の子が下の子の世話焼いて説教するからだ。
なぜか下の子も、上の子のいうことならすんなり聞くんだな。
家の中でのおもちゃ争いとかになると全然別なんだけど、とりあえず外でのふるまいは
上の子を真似しなければ、と下の子も思っているらしい。

上の子の時は、暴れだしたら背負って歩いてた覚えがある。
ばってんおんぶ紐で地面に寝っころがってるヤツをえいやっと吊り上げて背中に緊縛して、
「すみませんうるさくて」とかぺこぺこ頭下げながら買い物してたよ。
そのうち、おんぶされたらもう逃げられない、暴れても喚いても無駄だ、と悟って
背負った途端に暴れなくなったけどね。
二歳にもなっておんぶなんてアリエナイ、みたいに周りには言われて笑われてたっけ。

…今苦労しておくと、二人目の時に楽ができるかも知れないよ、、、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch