08/08/17 21:24:17 ItMI2V+f
>>971
交通手段じゃなくて移動手段では?
エレベーター優先は特別待遇じゃないと思う。
駐車場やトイレと同じでそれしか無理なんだから。
974:名無しの心子知らず
08/08/17 21:47:36 Via2+Kak
いつから障害者のスレになったんだw
975:名無しの心子知らず
08/08/17 22:03:13 Via2+Kak
>>973
トイレも駐車場も、障害者専用マークが付いている。
エレベーターは基本的にみんなのもの。
みんなのものは、平等に使う。
ただ困っている人がいたら、譲るのが思いやり。
976:名無しの心子知らず
08/08/17 22:50:57 I7XGd4ds
車椅子の人が後から来ても健康なやつらが我先に乗るのって
普通どうかと思うぞ。恥ずかしくないの?自分が健康なら歩くよ。
つか使わないよ。ベビーカーや車椅子には厳しく自分には優しいなヲイ。
977:名無しの心子知らず
08/08/18 20:34:07 DgvIWrAc
車椅子には優しくする。でもベビーカーは一緒ではない。決して。
978:名無しの心子知らず
08/08/18 22:14:29 Bt1QQ62v
>>977
そりゃ車椅子とベビーカーは別もんだろW
アホかW
979:名無しの心子知らず
08/08/19 13:42:52 fA10oAFv
一緒くたにしてる奴らが一杯いるだろ、このスレには
980:名無しの心子知らず
08/08/19 14:20:05 kexz/Yp4
車椅子と一緒にしたがる人って、どんだけ巨大な赤ん坊餅なんだろう?
981:名無しの心子知らず
08/08/19 14:28:39 2dsriZkP
何か勘違いしている、ママさんが多いから困る。
エレベーター最優先は車椅子って、分かって無いかと
982:名無しの心子知らず
08/08/19 14:52:08 rfOTs09l
もし「車椅子専用エレベーター」と「一般用エレベーター」があって
一般用を誰かが使ってたらDQNは迷わず「車椅子専用」を使うだろうな…。
言い訳は「誰も使ってないからいいじゃない!」
983:名無しの心子知らず
08/08/19 14:53:07 WUfdtLov
まあ「誰も使ってない」なら良いんだけど
だったら、一般用に乗る時はベビーカーを畳め!と言いたい。
984:名無しの心子知らず
08/08/19 15:49:22 4z7JtDvS
おんぶひも最強。
そりゃま、この時期暑いけどね。
ベビーカーの赤子にはあまり笑いかけたくないが
ママの背中や抱っこされてる赤ちゃんにはつい反応したくなってしまう自分。
てか、ベビーカーの赤子にわらいかけるとなぜか親がいやな顔すること多くって。
抱っこの親はそんな顔しないのに。
985:名無しの心子知らず
08/08/19 16:01:05 NkhJrI0M
でもジャマにならないよう一生懸命はじっこの車両のさらにいちばんはじっこで、空いていてもはじっこ寄せてるお母ちゃんもいるよな。空いてても座らないで壁側くっついて。
通路にドカーっと図々しく置いてしっかり自分座ってるバカママもいるが
だいたい混む時間に子連れで電車すること事態がバカママだ。
986:名無しの心子知らず
08/08/19 20:01:17 bI7ddNVY
ラッシュの時間まで遊んじゃう計画性のナサが大嫌い。
しかも畳まないで乗り込んでくる。
さらに、自分は座る気マンマンだし。
遊ぶ暇あったら、働けって思う。