発達障害児に迷惑している子供・親御さん 6人目at BABY
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 6人目 - 暇つぶし2ch46:sage
08/07/02 11:12:07 fFPqFtY1
友人とお茶の約束したら、5年生の発達障害児も一緒に来た。
療育の先生も驚くほどの成長で、療育を卒業したと聞いていたのだが・・・

自分の分をがっついた後、私のケーキをじぃ~っと見てる。友人は
「ケーキが欲しくても我慢できるようになったんだよね~」とニコニコ。

友人が私に話しかけると「うるさい!静かにしろ!」と言う。友人はそれに対し、
「音に敏感みたいなの」と私に耳打ちするのみ。

電車に乗れば優先席へまっしぐら。座ったら友人の携帯でゲーム。
私が「そこでは携帯の電源を切るんだよ」と注意したら、友人は子には何も言わず
「そうなんだけどね~きかないから~」と流そうとしたが、隣にいた老人にも注意
されてやっと「ごめんね~電源切らなきゃダメなんだって~」と携帯を取り上げた。
その後、私が電車を降りるまで子はぐずって友人を叩き続けていた。

確かに3年前に会った時よりはマシだったけど、「普通じゃない」オーラは強くな
った感じ。小さい時は「しょうがないな~」って感じることでも、大きい子(体格
は大人とかわらない)がやるとなんか怖いっていうか・・・。
親や療育の先生って、そういうふうには感じないのかねぇ?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch