08/07/23 12:41:06 ajuTmVTD
>>944
何か勘違いしてるような気がする、保育園って「保育に欠ける子」を預かる施設だよ?
入所にあたっては保育に欠ける理由を提示する必要がある。仕事や病気など。
いくら保育料を月いくらで払っていても、仕事が休みの日は預けられない園もある(自治体や園によって違うけど)。
旦那も私もお盆関係ない仕事だし、カレンダー上休みじゃないんだから保育所開けてくれっていう人がいるのも分かる。
でもお盆は一般的に仕事が休みの人が多いからね。正月、日曜並に。
そういう時はそれに合わせて保育士の数も減らす。
自治体や園によっても違うけどその園がお盆は通常保育の日ではないと言うなら、
仕事等理由がなければ預かってもらえないのは当たり前。
これが年中無休の無認可保育園なら、保育料払えば見てもらう権利はあるだろうけど。
認可園の話でしょ?自治体や園でそういうふうになってるなら仕方ないと思うけど。
こっちが希望する時はいつでも理由問わず預かれ!とかどんなモンペよ。24時間託児所に入れたら?