08/07/15 12:24:03 hl54sFPH
最初に宣言しておきます。
ものすごく大人気ないです。自分でも小さいことで
むかついてるなぁとは思いますw
息子(年少)の友達(年長男児)がむかつく
リアルジャイアンで
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」って感じで
息子が持ってったおもちゃはかたっぱしっから取り上げておいて
自分が持ってきたものは、触るどころか見るのも駄目。
私が、座ってる所のそばに置いて遊び始めるので
息子が私のそばに来るたびに視界にはいるんだけど
物凄い勢いで「今、見た?見たら欲しくなっちゃうだろ見んなよ」
って走ってくる。
昨日も、息子が持っていったおもちゃを「貸して」というので
息子が「交代で遊ぼうね」っていったら「じゃぁ、俺が最初な」って
持って行ってなかなか返さない。
挙句の果てには、「取れるものなら取ってみな」と高く掲げながら
自転車に乗って逃げようとした。
息子が半泣きで追いかけてるのをみて、私がストップ掛けて
「喧嘩のもとになるなら持って帰るよ」と家に持って帰った。
息子は「もう喧嘩しないから、ごめんなさい」と謝ったが
年長男児は「もう、○○となんか遊んでやんねーよ」と
捨て台詞を吐いて去っていった。
幼稚園児なんか多かれ少なかれそんなものだとは
わかっちゃいるがむかつく