08/07/02 15:28:31 56PFDaxb
ちょっとお聞きします。
昨日個人面談があって、年少の去年は(的確な)マイナス面をいっぱい言われて凹んだから覚悟してたんだけど、今回はひたすら褒められた。
去年は、友達にも先生にも素直に謝れないし、並ぶ時もフラフラしてて、ケンカを人のせいにしたこともあると言われた。
今年は、いつも周りのお友達や先生を助けて、親切だし思いやりがあってムードメーカーですと。
いつマイナス面の話になるのかドキドキしてたら終わってしまったので、他の子と間違えてるんじゃないかと思うぐらい動揺して、
「ちょ…!そんないい子じゃないです!
すぐいじけるし、素直に謝れなかったり、指示が通らなかったりするし、プライドが高いです」
とか思わず余計なことを言ってしまった。
先生(まだ新人)はキョトンとしてたんだけど、やっぱり余計な一言だったんですかね?
その時は、買い被られててそのうち分かると先生もギャップがあるかと思って言ってしまったんだけど、
本当に去年とは別人のように変わったのかもしれないし…