■幼稚園児を見守る親のスレ その46■at BABY
■幼稚園児を見守る親のスレ その46■ - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
08/06/22 08:48:09 Lj3cA+QS
>>137と同意見。

>>149
心を病むことになっても勤めてろってこと?

151:名無しの心子知らず
08/06/22 08:48:38 sTa60JTW
>>149
それは言いすぎじゃないか?
先生達だって自分の精神的健康を守る権利はあるでしょう。

152:名無しの心子知らず
08/06/22 08:49:27 sTa60JTW
アンカーミスった。>>149ね。


153:名無しの心子知らず
08/06/22 08:55:34 FrI8X2ij
>>147
子供には子供の成長や発達があるんだよ。
数日前にも出たけど、年中くらいの子供は
他人にちょっかいを出して他人との距離を測っているんだよ。
酷い事を言われたら親が言った子に「酷い」「○がそんなことを言われたら悲しい」って自分の気持ちを言えばいいんだよ。

154:名無しの心子知らず
08/06/22 09:26:26 oP8agEY+
あのさ、陰でこっそり対立してようが、年度末で辞めようが、
子供が健全な環境でよい教育を受けられるのであれば、正直保護者としては、関係ないんだよ。
あくまで労使の問題だからさ。

てか、そもそも「幼稚園児を見守るスレ」で、何で先生の愚痴を聞いてあげなきゃいけないのさ。

155:143
08/06/22 09:29:22 p9Xifhq2
>>145
他のお母さんがいればおしゃべりしてて気がついてないみたいだし、
気がつくと「こら~そんなこと言わないの~」とは言ってます。

>>147
他にも年少の子はいるのですが、その子とは仲良くしているみたいですが
今のところうちだけターゲットになっています。
うちの息子が「あーそーぼ!」と積極的に行く、ちょっと暑苦しいタイプでも
あるので、それが嫌なのかなあとも思います。

>>153
>ちょっかいを出して距離を測っている
なるほど、まさにそんな感じです。そのちょっかいが出しやすい存在が今は息子
なのでしょうね。
去年も、「○○は△△くんと仲良く遊びたいんだし、ひどいこと言わないで」
とはその子に何度か直接言いましたが、年少の終わり頃落ち着いたかと思ったら
年中になったらまた、しかも去年より酷い言動が始まったという感じです。
あまり酷くて息子も泣いてばかりだし、情けないですが正直私も泣けてくるので
最近はできるだけ一緒に遊ばないで済むように避けてましたが、
やはり直接「酷いことは言わないでね」と言ってみようと思います。

長くなってしまいすみません、みなさん本当にありがとう。

156:名無しの心子知らず
08/06/22 10:28:48 tiMirKMe
うちの子は普段は仲の良いお友達(Tくん)から最近よく引っかかれたり叩かれたり乱暴を受ける。
この間なんか朝幼稚園に行く途中にT君に会ったので、うちの子がうれしそうに
「おはよ~、T君」と声をかけただけなのに「うるさい!」と叩いてきた。
Tママは「なんか朝から機嫌悪いのよ~。近寄らないほうがいいよ」と言うだけ。
Tママは自分の子が乱暴するのをあまり悪いと思ってないらしく、私は最近距離を置きたいのだが
子どもは普段は仲のいいTくんが好きで、幼稚園ではよく遊んでるらしいし
Tくんも機嫌の良い時は普通に遊べるので無理に離す事はできない。
先生の話でも突然Tくんが機嫌が悪くなることがあり、たまたま近づいてきたうちの子を
引っ掻いたり怪我をさせてうちが泣いて終了となるらしい。

まだ幼稚園児だし手が出る子がいるのは仕方ないけど、それに対して相手の親が
子どもを本気で注意してる様子も無く、謝るのも表面だけという感じなのが一番嫌だ。

157:名無しの心子知らず
08/06/22 10:59:44 BxrisedC
>>156
最後の二行に禿同。

すぐに手が出る子でも、親の態度一つでこっちの気持ちが全然違うよね。
ってか、自分の子が手を出しているのに平気な親の頭の中を見てみたい。

158:名無しの心子知らず
08/06/22 13:11:38 rqmJcfDt
うちもやられる方だけど
子供が遊びたがるから離せない=自分の子供の安全より遊びたいという欲求優先、って事にならない?
相手が危険だとわかっていてストレスためながら付き合っているんだから仕方ないかなって思う。
相手に何かを求める方が間違いだよ。
って、いうのも
うちは去年まで我慢して遊ばせていたけど、うちが反撃したら相手の親から注意されてさ。
こっちは今まで我慢してあげているつもりだったからカチンときたけど
向こうは、すぐ泣いてウザイヨワっちい息子の相手をしてやっていたつもりだったみたいで
どっちもストレスためていたんだよね。
最初から付き合わない方が良かったみたい

159:名無しの心子知らず
08/06/22 15:44:30 Rgd8MwUp
みなさん刺青しているパパを見かけたらどう思います?

先日行事で腕にかなり目立つ刺青(ファッション性の高いものだけど決して小さいものではない)をしているパパがいてドン引きしてしまいました。
ママもヤンキー風で地元では比較的良い幼稚園とされているうちの園ではかなり浮いていました。
ちなみに彼は去年運動会でシートに寝ころび喫煙・飲酒をしていたという「実績」もあります。

今はプールや公共浴場なんかも刺青お断りなのに、ああいう幼稚園の行事で隠さないで来るのってやっぱりかなりの違和感。
出入り禁止は難しいだろうから、せめて何か着て見えないようにするよう園で注意してくれないかなと思っているのですが、こればかりは何ともしようがなくて・・。

しかもどうやら同じクラスになってしまったようで私は「ちょっと距離をおいておつきあいしようかな」と思っているのですが、旦那には「お前は心が狭い」みたいに言われてしまいました。
確かに小学校に行けば色々な保護者がいるでしょうからこんなことで凹んでいてはいけないのでしょうが、私がこよなく愛する幼稚園にあんな人達がいたというのは何ともやりきれないです。



160:名無しの心子知らず
08/06/22 15:52:07 XzHuDToa
行事中喫煙するような人だったら距離置くなぁ…
中身は大事だよね。

161:名無しの心子知らず
08/06/22 15:56:02 eqbhYfb+
>私がこよなく愛する幼稚園
ちょっとヒク。


162:名無しの心子知らず
08/06/22 16:22:48 1QENSOw1
ちょっとどころじゃない

163:名無しの心子知らず
08/06/22 16:37:53 o+6WvQ67
>>159
行事が派手で親の手がかからなく
数多い行事でみんながスターになれる幼稚園なんだろうと想像出来ます。
モンスターペアレンツ養成幼稚園だね

164:名無しの心子知らず
08/06/22 16:51:42 POKw0uXK
>>159
入れ墨のあるなしに関わらず、

> 運動会でシートに寝ころび喫煙・飲酒

この時点でOUT。
園の行事で会えば、大人の礼儀として挨拶程度はするだろうが
この先、その家庭とは個人的な関わりは一切もたないな。
子どもが遊びたがってもその家の子は呼ばないよ。

165:名無しの心子知らず
08/06/22 17:00:33 /4lQ9dk1
>159
その親のせいで入園やめた人も少なからずいるだろうな。
うちは候補にしてた園がDQN地域隣接で
説明会に甚平着たチャパツ親がタバコスパスパしながら並んでるの見て
こりゃたまらんと逃げ出したことがある。
案の定、運動会の席取りで親同士が大喧嘩したとか。

166:名無しの心子知らず
08/06/22 18:31:51 G5XUnx1i
毎月の徴収が年長になってから多すぎる。
今月は月謝2万に加えて、行事等の徴収で1万超えた。
早く小学生になってくれー。


167:名無しの心子知らず
08/06/22 18:35:30 H6ukuDzi
私も運動会見て候補外した園あるなぁ。
何組かのヤンキーっぽい家族の父親達が、上半身裸にマジックかなんかでTシャツの絵を書いてて…
一緒に行った旦那は、彼らには祭なんだろって気にしなかったけど、私は無理だった。
運動会とかって、入ってしまえば自分達の行事だけど、入園前はチェックポイントなんだよね。

168:名無しの心子知らず
08/06/22 20:33:14 0HfVTvzs
私は腕とかにタトゥーくらいならあまり気にしないかも。
もちろんいかにも極道だと怖いけど。

でも行事で飲酒喫煙は言語道断だ。

上半身裸にペンで落書きは引くな…
いい大人が子供が主役の行事で何やってんだって感じ。


169:名無しの心子知らず
08/06/22 21:17:20 Gox6xmgT
私は逆に運動会を見て今の幼稚園を決めたわー。
職員、親、子どもたちが一体となって盛り上がっている様子に感動した。
ほかの幼稚園でビデオ撮影ばかりに忙しい親とか、自分の子以外の競技はまるっきり
拍手もしない様子を見ていたから余計にいいなーと思った。
全然知らない子どもたちばかりの運動会で、こんなに楽しめるなら自分の子が
出たらどんなに楽しいだろうと、決め手になりました。
う~今年の秋が楽しみだ!

170:名無しの心子知らず
08/06/22 22:12:03 Rgd8MwUp
みなさんありがとうございます。確かに「こよなく云々」は少し大袈裟でした。
ただ子供も私も園生活を楽しませていただいているのでそういう親御さんがいるのがショックだったので・・。

さすがに飲酒・喫煙の時には園側にかなりのクレームがあがったらしく(幼稚園のHPにも)、以降は絶対禁止の通達が出ました。
しかしタトゥーは園でも「刺青は・・」というのは難しいらしく(こんなのHPには絶対載せられませんよね)対応に苦慮しているそうです。
せめて見えないように本人が努力してくれればいいのにと思ってしまいます。

ご挨拶程度でやはり距離をおいたおつきあいというのが賢い選択のようですね。

171:名無しの心子知らず
08/06/22 22:55:30 zmeDXjO5
私は入園式で今の幼稚園を決めましたよ。

・・・娘の幼稚園生活に口を挟む旦那の話ですが、
心配しているようで自分の考えを押し付ける。(怒っているとき)
たとえば、「パパの言うことを聞かないから、友達に嫌われる」→ 嫌われていないし。
「だから、先生に怒られる」→怒られる回数減ったみたいです。
「もう、うっとうしいから向こうにいけ!」「うるさい!ぼけ!」→うるさいのは旦那です。
「幼稚園をやめればいい」→なんでそうなる? などなど。

幼稚園をネタにいじめているような発言のたびに、旦那とバトルになり娘が止めに入るような情況にですが、
旦那を放置すればエスカレートする一方で。

たぶん、旦那は昔いじめられていたトラウマ?なのではないかと思って。
でも、娘がかわいそうです。
幼稚園生活に口を悪くする旦那持ちの方は、どう対処してきたのかな。
アドバイスあれば、お願いします。



172:名無しの心子知らず
08/06/23 00:09:15 D6Iv7Sym
先日、授業参観があって行って来ました。
教室に子供達が描いた絵が貼ってあったんですが、うちの子が描いた絵が
他のお友達とそっくりでした。
先生に聞くと、うちの子が真似したようです。
以前から、他の友達の行動を真似する事があって、何度も「真似しちゃダメだよ」と注意してました。
お友達にも「真似するな」って言われてるのも見かけた事もあります。
主人は「自分に自信がないから真似するんだろう」って言ってますが、
それを止めさせる対策が思い当たりません。
現在、年中で去年はあまり真似する様子はなかったのに・・・。
家で絵を描かせようとしても、描き出そうともしません。
折り紙や工作は、好きみたいで自分で考えて色々作るのに。
これは見守るしかないのでしょうか?
親としてはヘタでもオリジナルの絵が見たいのに。。。
それに、他の子の真似するのも止めて欲しい。。。

173:名無しの心子知らず
08/06/23 00:12:31 JhiZAeAd
真似っていうのは上達の近道なんだよー
ピカソだって、少年の頃は写真のような絵を書いてたんだよ。
それからオリジナルが出来上がったと

オリジナルで行って欲しい気持ちは解るけれど、見守るしかないかと

174:名無しの心子知らず
08/06/23 00:14:58 FCrCesll
>>172
えーなんで子供が真似しちゃだめなの?
オリジナルが良い!って大人の感覚でしょう。
お子さんは、そのお友達の絵がとてもいいと思ったから
真似した=自分も取り入れた ってことじゃないの?

>>172もご主人の見解もどっちも「大人の常識」って感じがする。
しばらくほっといてあげたら?また好きに絵を描き出す時期も
来ると思うけどなー。模倣だって学習の一環だと思うよ。

175:名無しの心子知らず
08/06/23 00:21:55 D6Iv7Sym
意見ありがとうございます。
絵の真似は悪いことじゃないんですね。
なんかホっとしました。
ただ、公園などで遊んでいても友達の動きや喋りを真似します。
自分から遊ぼうとはせずに、真似して喜んでるだけ。
友達に「真似するな」って言われると、しばらくは真似しなくなるんですが。
すぐに真似してしまいます。
これも本人の楽しみ方だから、ほっとくしかないですかね?

176:名無しの心子知らず
08/06/23 00:25:46 FCrCesll
>>175
友達の言動の真似もほっといていいと思う。
動きや言葉真似することで、

177:名無しの心子知らず
08/06/23 00:27:18 FCrCesll
>>176
間違えてかきこんじゃったorz

動きや言葉を真似することで、その子に
より近づこう、距離を縮めようとしてる場合もある。
いずれにせよ一時期のことだよ。多分。

178:名無しの心子知らず
08/06/23 00:52:36 uNcxZzEJ
>>175
お子さんの行動のあれこれよりも
あなたたち両親の幼稚さを直した方がいいよ。
お子さん、あなたに潰されちゃう

179:名無しの心子知らず
08/06/23 02:05:49 h6ta0/TG
>>171
旦那さんの言い方は確かによくないけど、子供の前でそれを注意するのはどうかなあ。
その時はやんわりたしなめて、あとで夫婦だけできちんと話し合った方がいいと思う。

子供が言う事をきかなくて、説教する際の言葉遣いが悪いということでしょう?
言葉尻をとらえて子供の肩をもつと、父親はプライドが傷つけられるし、子供も
父親を尊敬できなくなるよ。

うちも、同居の義父母が的外れな説教をしてむかつくことが多いけど、
彼らの立場を考えて後から口を挟むようにしている。
私も、旦那さんのような発言は大嫌いなので子供抜きならバトルになろうが
徹底的に話し合ってほしい。

180:名無しの心子知らず
08/06/23 02:37:57 ZlnznEXv
はじめまして。携帯からですいません。

先日、年中の娘の幼稚園の個人面談があって、凄くショックな事を聞かされてしまいました。

娘は年中になってから、どのお友達とも遊ばずに、皆が遊んでいるのを椅子に座ってずっと眺めてるだけだそうで、喋る事も滅多にないそうです…。

先生が遊びに誘ってもダメなようで、椅子から離れないみたいです。

家ではずっと喋っているのに、ほんとにショックで娘の事考えると不憫で切なくて悲しくなります。

今日、お風呂の時に「明日はお友達と遊んでみようね!」と約束したのですが、寝る前になって突然泣き出し、「お友達と遊ぶの嫌だ。椅子に座っていたい!」と号泣でした…。

あまり無理に遊べ遊べと言うのも返ってプレッシャーになるみたいですね…。

お友達と遊ぶ楽しさを知ってもらいたいし、椅子にずっと座ってるだけの娘を想像すると胸が痛くなります…。

もう少し様子見ようと言う事になりましたが、同じような経験された方とかいますか?
もしくは、何かいいアドバイスあれば教えてもらいたくて、勇気を振り絞って初めて書き込みしました。

どうぞ、よろしくお願いします。

長文失礼致しました。


181:名無しの心子知らず
08/06/23 03:10:47 N3KH+353
>>180
人数の多い園なら
新入園したのと同じ緊張があるんじゃないの?
少ない園なら年少と年中の活動に差がありすぎるから緊張してるとか
友達と遊ぶどころじゃない緊張なんでしょ


182:名無しの心子知らず
08/06/23 03:17:52 N3KH+353
送信しちゃった
何か心配があるんじゃない?
年少の時よりトイレの声掛けが減ってトイレに行き損ねたとかはない?



183:名無しの心子知らず
08/06/23 04:12:37 CRVXHK/A
>>180
年少時は誰もが緊張&ボンヤリしていて、ケンカも起きないけど
年中になると園に慣れてきて、今までのストレスが噴出し、
ついでに反抗期もはじまってイジメやケンカがはじまる時期だと言われた。

あとカルロス・ゴーンが新聞の連載で書いてたけど
子供がいじめられているか・いじめているかを判別するには
「幼稚園で誰が嫌い?」と聞き、その理由を聞く。
もし「○○ちゃん。叩いてくるから」と答えたら、あなたの子はいじめられていて
「△△くん。のろのろしているから」などと答えたら、逆にいじめっこなんだそう。
具体名が出てきたら連絡帳に書いて相談してみては?

184:名無しの心子知らず
08/06/23 07:06:53 D6Iv7Sym
172です。
アドバイスありがとうございます。
もちろん主人も私も子供の前では、そういう話はしていません。
ただ、目の前でお友達の真似をしてる時は、「やめようね」と言ってました。
きっとお友達もイヤだろうな~と思ったので。
でも、そういうことも言わず見守ってみたいと思います。

185:名無しの心子知らず
08/06/23 07:15:03 t4lgBMMr
>>183
誰が嫌い? なんて口にしたくないね

186:名無しの心子知らず
08/06/23 08:45:52 1F9/iMlj
>>183
それ、幼稚園児にあてはまるの?
自分がチョッカイだして拒否されても
「いじめられた」と言う子がたくさんいるけどね。
わざとノロノロして後ろの子を進ませない子もいるよ

187:名無しの心子知らず
08/06/23 08:50:59 ivqBy45J
なんか違う気がする。
育て方間違ってるよね~その質問…
そんな意識植え付けたくないわ。

188:名無しの心子知らず
08/06/23 08:55:06 T2HNWNeO
>180
「明日はお友達と遊んでみようね!」は言わないほうがいいんじゃない?
親からそんなプレッシャーかけられたらしんどいと思うよ

189:名無しの心子知らず
08/06/23 09:00:47 RwOHISCX
>>183
幼稚園児がそんな論理的な回答ができるとは思えないし、
そもそも「誰が嫌い?」なんてネガティブで否定的な質問自体したくないね。

190:名無しの心子知らず
08/06/23 09:52:02 FsrHTV8P
>>180
先生にお願いして今は様子見でいいと思う。
娘さんにとって何がストレスになっているかを観察する時期かと。

習い事はさせてる?
何かやりたがっていることがあればやらせてあげて、
嫌がっている習い事があれば止めさせるといいと思う。

私だったら、家に子供の友達を呼ぶか、公園で遊ぶ約束をするよ。
親がしてやれることってその程度じゃないかな…
もうやっていてその点で問題ないようなら、
園生活だけの問題なのだから先生に相談して、あとは、
まめに連絡をとるようにするので十分だと思う。

気になるだろうけど、気にしていないふりで見守ってあげてね。
あなたが気にすると、それが娘さんのプレッシャーになるから。

191:名無しの心子知らず
08/06/23 10:08:08 wYdpSem9
>>180
新しいお友達の様子を観察してるのかな。

子どもによるんだろうけど、うちの子も以前はそんな感じだった。
初めての場所、例えば児童館とかに連れて行くと
暫くはママのそばをぺったりして離れず、ずーっと周りを観察するだけ。
そのうち、一歩、また一歩と行動範囲が広がっていってそのうち慣れる。
最初に時間がかかる分、慣れだしたら早い早い!!!

「話し掛けても無視されてる」とか「遊ぼうとしても無視されてる」で一人ぼっちなわけじゃなくて
本人の意思で今、一人で居たいのだから、不憫ではないと思いますよ。
新しいお友達の顔を覚えようとしてたり、知らない子との遊び方を見てたり、
本人なりに馴染むための準備段階を踏んでいるんじゃないかな。

私も、以前から仲の良かった子と個人的に遊ぶ時間を取るのはいいことだと思うな。
あとは様子見で。

192:140
08/06/23 10:33:00 V71SWPe6
>>142
特別遊ぶ約束はしてないんだけど、外で遊んでいるのを見つけたら、向こうの子が
よって来て遊ぶって感じなので、会えば毎日のように遊んでいます。
うちの子は、年少さんで色々意地悪な事をいわれてもわかってないところがあるので...
親はモヤモヤですが....

>>145
そのこの親は、最初一人で出てきて、しばらくしたら出てくるって感じなので
半分放置気味って感じです。

>>142
まさしく構ってちゃん。群れママじゃないけど、同い年の子が数人いると
意地悪娘になるんですよね。いないと、優しい所もあるんだけど...
女の子は複雑

>>153
酷いことされたら酷いこといわないでね。。か
そのこ、打たれ弱いのか、ちょっとの事ですぐブルーになるから
ちょっと注意されたとか小さい子のおもちゃを取り上げようとして小さい子に
返してって言われただけで、端っこに体育座りで落ちこむ→シクシク泣き始めるって
感じなのでなんか、いいづらいけど様子みてがんばって見ます。

遅レスですがアドバイスありがとうございました。

193:名無しの心子知らず
08/06/23 11:36:34 Q6QJ/S9h
>>180
うちの娘もまさにそんな感じでしたよ。
担任の先生から聞かされた時はショックでした。
私はとにかく見守りました。
お友達の名前も一切でませんでした。
でもなんとなく仲が良さそうな子がいたので、おうちに呼んでみました。
そしたら遊ぶ!遊ぶ!
自分のおうちに来てくれた、というのがうれしかったみたいです。
それから園でも自分が徐々に出せるようになってきましたよ。

194:名無しの心子知らず
08/06/23 11:42:11 ZlnznEXv
180です。皆さまありがとうございます。
確かに、今は様子見であまり娘にプレッシャー与えず、見守っていきたいと思います。


幼稚園から帰って来て、同じマンションの子達とは毎日1時間位遊んでます。それは娘が遊びたいと言うので遊ばせてますが特にその時は問題ないです。

なので今回の面談で言われた事が余りにも普段の感じとギャップがあったので私自身がショック受けて「どうしよう…」ってパニックになってたのかも知れません。

皆さまの意見を聞かせて頂いて、私も娘と一緒にゆっくりやって行こうと決めました。家で出来る事、楽しい事は娘と一緒に沢山していこうと思います。

それで、先生に定期的に様子を聞いていこうと思います。

娘にプレッシャーかけるのはもう止めます。

皆さま本当にありがとうございました。なんか涙が出てきました。

ゆっくり娘と歩んで行きますね!



195:名無しの心子知らず
08/06/23 12:15:43 ATaaRiG8
>>179 
171です。ありがとう。

そうですね、目の前でバトルは子供にとって余計ストレス溜まりますよね。

今朝娘が、幼稚園お休みしたいと初めて口に出したもんだから、
旦那もことの重大さに気づいたようで、
「もう幼稚園の話(悪い言い方)はやめる」といってました・・・

「ママがいい」と泣きながら幼稚園に行った姿がせつなかったです。

一日も早く笑顔で元気にお部屋に入れますように。

196:名無しの心子知らず
08/06/23 12:53:27 iIpAMuOt
>>183カルロスゴーンって日産買収して大量リストラした人
だよね?「誰が嫌い?」なんて親がわざわざ聞くという
発想がなんか嫌だな。

197:名無しの心子知らず
08/06/23 13:02:38 erq2dnM+
>196
ゴーンを悪く言うなーwww

まあ、自分はゴーン式の方法を試す気はないけどね。
もしかしたらフランスではそういう問いかけのやり方が
普通にあるのかも知れないけど、お国柄が違いすぎる。

198:名無しの心子知らず
08/06/23 13:05:25 b+i2ZWyZ
ゴーン式質問は日本にはそぐわないとはいえ…

>>196
>カルロスゴーンって日産買収して大量リストラした人
いやある側面からみればあってるけどwww
リストラされた人かw

199:名無しの心子知らず
08/06/23 13:21:11 NppDWgmU
質問させて下さい。
娘が通う園では週末に絵本を借りることができます。(火曜日返却)
もう何年も貸し出ししているせいかボロボロの本ばかり。
先週末借りてきたやはりボロボロで娘がめくった時に糊部の接着から取れて
しまいました。こういう場合皆さんだったら、
 1)テープで直し、破って直した事を手紙に書く。
 2)テープで直すのみで園には言わない。
 3)直さずそのまま返す 
どれにしますか? 
 

200:名無しの心子知らず
08/06/23 13:25:49 erq2dnM+
>199
自分なら 1 で

201:名無しの心子知らず
08/06/23 13:28:35 zhL0k+YK
>>199
私なら手紙までは書かないかなあ
お見送りかお迎えのときに先生に見せてお話しておくくらいで。

202:名無しの心子知らず
08/06/23 13:35:12 ivqBy45J
38w
予定日4日超過で生みたい二人目妊婦です。

一人目が中耳炎で耳の調子が悪いので耳鼻科通い…
今日鼓膜切開するかも…
幼稚園の行事も一緒に共感したいよ~
うまく言い聞かせがきくかしら?

203:名無しの心子知らず
08/06/23 13:38:36 erq2dnM+
>>202
????

204:名無しの心子知らず
08/06/23 13:39:25 lUlxKBOa
そりゃぁ、送迎してる上に手紙なんか書いたら変だ罠。
空気読めない人だねw>>201

205:名無しの心子知らず
08/06/23 13:46:43 5O6cXz+l
年少で今年入園したのですが今度転勤で引っ越すことになりました。
新しい土地の幼稚園探しはネット上で
少しずつ始めているのですが
もしかしたら今度のところでは毎日お弁当持参になるかもしれません。

私が面倒くさがりなので出来れば避けたいのですが
もしそんな私が毎日お弁当を作らなくてはならなくなった場合
何かモチベーションの上がる事を教えていただきたいのです。
今考えるとすごく憂鬱で引越し作業もこれからなのに
どうも気持ちが沈んでしまいます。
また、負担にならないお弁当作りのポイントなどありましたら
教えていただけるとありがたいです。
高校3年の1年間だけは自分で毎日作っていた事はあるのですが
半分くらいは前日の残り物を入れていた上、
偏食の多い息子のお弁当作りに不安を感じています。

206:名無しの心子知らず
08/06/23 13:51:10 o057wHkU
>199
勝手にテープで修復は絶対にやめたほうがよいです。
よかれと思って安易にセロテープなんか貼っちゃうと
後に変色して汚くなります。おそらく幼稚園に修復用の
テープがきちんとあると思うので先生に言って修復は園に
おまかせしたほうがいいと思う。
(前に図書館の取材で、勝手にセロテープ貼られるのが一番困ると
いってるのを見たことあります。)


207:名無しの心子知らず
08/06/23 13:55:26 b+i2ZWyZ
>>205
自家製冷凍食多用でどうにでもなるよ。
そんなあなたに、私が友達から送られた金言を。

【豚汁よりうぬが康志】
-豚汁よりおまえのほうがよっぽど康志に似ていること。またその例え。

208:名無しの心子知らず
08/06/23 14:06:00 XliB+puS
>>199
>>206に同意。
うちの園ではそういったおしらせをもらいました。

先生に伝えつつ、次からどうしたらいいか聞けばいいと思います。

209:名無しの心子知らず
08/06/23 14:10:25 XliB+puS
>>208
ごめん、補足。

>次からどうしたらいいかを聞いたら
うちの園だと何かあったページにメモを挟んで返却という形なので
そういったことを聞けばいいと思います。

あれ?なんか説明下手でごめん。

210:名無しの心子知らず
08/06/23 14:35:00 EQnPr5RP
>205
お弁当って毎日作ってる方がかえってめんどくさくないと思う。
自分の経験から。
朝5時半に起きて、ダンナと息子の弁当を毎日作っていた頃の方より、
月に2回息子の弁当だけ作る今のほうがよっぽど面倒で辛い…。

残り物&自家製冷凍でがんばれー!

211:名無しの心子知らず
08/06/23 14:56:47 a97Skh46
>>205
自分かなりのダラで料理苦手なんだけど、なんと完全弁当園。
でも最初のうちは「時間内」に「完食」を目標にするから
おかずはほとんど毎日同じ。量もものすごく少ない。
思ったよりなんとかなっています。

夕食を作るときに小さいのも作っておいて冷凍しておけば
わざわざお弁当用にあれこれ作らなくても十分間に合うよ!

212:名無しの心子知らず
08/06/23 15:49:53 V8/dPUx7
>>205
私もダラだけど完全弁当園。
でも弁当園では誰も凝った可愛いお弁当なんて作らないから、とっても気楽です。
210さんと同じく、むしろ月1,2回可愛いお弁当を作る方がめんどくさい。
昨日のおかず、プチトマト、ウィンナー、枝豆、ふりかけご飯、
隙間があれば生協の国産素材使った冷凍食品入れておしまい。
うちは朝は一切火を使いません。全部レンジか自然解凍で、
作るのに10分もかからない。
ご飯炊き忘れにそなえて、レンジでご飯とかを買い置きしておくとより安心かも。


213:名無しの心子知らず
08/06/23 15:58:21 4AdUXvP0
>>212
ウインナーも火を通さないの?

214:名無しの心子知らず
08/06/23 16:07:50 V8/dPUx7
>>213
ツッコミありがとう。非加熱でウィンナーはないよね。
ウィンナー入れる日は火を通してます。でも面倒くさいのでウィンナーの代わりに
ミートボールかチキンナゲット入れることが多いなぁ。

215:名無しの心子知らず
08/06/23 16:21:56 ei4cuMGP
うみのものと山のものだけでいい


216:名無しの心子知らず
08/06/23 16:41:59 r0Mb80dK
トットちゃん乙

217:205
08/06/23 17:34:29 5O6cXz+l
>>205です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
仰ってる方がいらっしゃるとおり、
今は月に2回お弁当の日がある幼稚園でいつも四苦八苦しています。
そうですか・・・毎日の方がワタワタしないのですか。
少し安心しました。
プチトマトもブロッコリーもミックスベジタブル(コーンとグリンピース)
などを食べてくれず、フライものもダメで(パン粉の感触が嫌いらしい)
毎日なんてなった日にゃぁ~~~orz と思っていました。

彩り悪くてもいいですか?毎日同じようなお弁当でもいいですか?
それだけでも少し不安が取り除かれます。
どうもありがとう。

218:名無しの心子知らず
08/06/23 18:07:36 G/HR6Vkw
プチトマト、ブロッコリー、ミックスベジタブルなんて
ハードルが高い高い。
超偏食のうちの子なんて、絶対無理だ。

うちはミドリは卵焼きの中にホウレンソウを混ぜてる。
いつも同じだけどミドリは基本食べないからしょうがない。

219:名無しの心子知らず
08/06/23 18:36:26 erq2dnM+
>215>216
トットちゃんだったか!
どこかで聞いたフレーズだと思って見かけてしばらく悶々としてたよ

220:名無しの心子知らず
08/06/23 20:03:29 AdpebQMf
>>205
年少さんなら時間内の完食を目標としているところが多いと思うし
先生には苦手なものを伝えとけば
彩り悪くたって先生と園児しか見てないから大丈夫さ!





221:名無しの心子知らず
08/06/23 20:55:47 AGq48YBU
199です。
ありがとうございました。
テープで直さず詫びのメモを先生に渡すことにし、次回このような事があった場合
どうすれば良いのか聞くことにします。


222:名無しの心子知らず
08/06/23 21:03:40 Emn34JtX
>212
私もダラ。お弁当は週2回なので助かってる。
ウィンナーも電子レンジで30~40秒ぐらい加熱するといいよ!切れ目がきれいに
広がって見た目も良くなる。年中息子はひまわり組なので毎回ひまわり作ってます。

野菜嫌いなんだけど、芋は食べてくれるので、ここんところ毎回大学芋を入れてる。
面倒なようだけど、さつま芋を揚げて濃い砂糖水を煮詰めてからめるだけなので結構かんたん。


223:地鶏
08/06/23 21:05:24 131wDls5
来月東京赤羽に引っ越しする事になり必死で幼稚園探ししています。
赤羽周辺の幼稚園にお子さんを通園させている方、情報おねがいします。
ちなみに、赤羽幼稚園はどんな感じですか。
今行ってる幼稚園はかなりのびのび系で毎日どろんこになって帰ってくるので、同じ感じの園を希望です







224:名無しの心子知らず
08/06/23 21:07:48 Wov5A7AO
皆が皆、赤羽に住んでると思うなよバカ

225:名無しの心子知らず
08/06/23 21:11:19 wYdpSem9
>>223
2ちゃんなんて海外からも書き込むようなところなのに・・・

まちBBSやベネにでも行った方がいいよ。

226:名無しの心子知らず
08/06/23 21:24:59 57MjL3Jy
なんか部屋でごそごそやってると思ったら、年中娘が小1の兄にラブレターを代筆させてた…。
何故か兄目線で「うちの妹はどれほど○君が好きか」ということをつらつらと綴ってあり、
最後に「けっこんしてください」と結んであった。

これ、渡すのか?本当に渡すのか??
「女の子はおませねぇ」では片付けられない熱烈っぷりに、
母は微笑ましく思うよりも先に猛烈に引いてしまったのだが…。
相手の子のママはドン引きじゃないのか、これ。

227:名無しの心子知らず
08/06/23 21:30:16 gbW5PzqP
>>205 ここ↓行ったかな?

☆ 今日の子供のお弁当の中身は? ☆
スレリンク(baby板)l50

他にも探せば弁当関係のスレあると思う。
ダラな私は「皆すごいな。こんなに品数多く用意できないyo!」と思ったけれど、レシピの参考になったよ。

228:名無しの心子知らず
08/06/23 23:06:53 FdbPm3Fy
>>223
たまたま近くに住んでいるが、赤羽幼稚園は人気でプレから通ってないとまず入れない。
転入も厳しいんでは?
子供が増えてる地域なので、途中入園可でないとこも多いかも。
とりあえず赤羽近辺の幼稚園に片っ端から電話して、まずはそこから確認しては?

229:名無しの心子知らず
08/06/24 00:09:54 VnseM36r
>>228私もたまたま赤羽在住w
北区 幼稚園 でググれば、北区区板橋区の幼稚園についてのママサイトがあるから、そこで聞くなり調べるなりして。

230:名無しの心子知らず
08/06/24 00:11:33 7oxS9vhr
>>205
こちらもどうぞ

子供のお弁当どうしてます?
スレリンク(baby板)l50

うちも、プチトマト&ブロッコリ駄目駄目で毎日弁当つくってるよ~
鶏唐揚、ハンバーグ、シュウマイ、エビフライ(全て自家製冷食)、もう一日は炒飯弁当
一週間をこれで、あとはグルグルローテーションだw

231:名無しの心子知らず
08/06/24 00:21:18 cq5daWfn
>>202
腹の赤ちゃんにはまだ入っててね!いついつならOKよって伝えとけば通じるよ。
うちはそうだった。

232:名無しの心子知らず
08/06/24 07:10:11 GIjQtcsJ
バカがいる。

233:名無しの心子知らず
08/06/24 07:28:25 XFylF+Ud
アホがいる

234:名無しの心子知らず
08/06/24 08:31:38 6GWjgfjB
とは言え>>202にぴったりなレスだと思うが。

235:名無しの心子知らず
08/06/24 08:48:44 Z4sirkgr
ちょっとだけ愚痴らせて下さい…
障がい児の受け入れを積極的にしている園に息子を通わせています。年長です。

最近、世話好きなところがあるためか、ある女の子に好かれています。
ですが、その子は言葉が達者でないためか、
噛まれることが今までに4回ありました。
噛まれること自体はこういってしまうと何ですが、構いません。
その都度女の子の親御さんにも連絡が行き、
本当に心から謝って下さる感じなので、腹が立たないからです。
先生達もよく見ていて下さっているのですが
何というか意外な瞬間に噛むため、とっさはなかなか止められないようです。
(というか、先生達はこういう言い方はしませんが、
きっと、何回も止めてる中で4回噛まれたって感じだと思います)

息子が最近「○子ちゃん怖い…」という様になりました。
痛い思いをしているから当然だと思います。
最近は○子ちゃんを見ると逃げることもあるとの先生の話です。
でも、それは先生が気づかれないように見ているときで、
先生が見ていると一緒に遊んでいるようです。
(他の他害の無い子に関しては見ていても見ていなくても、
差が無く仲良く遊んでいるようです)
そのことは息子に問いただしたりするようなことはしていませんが、
なんというか、無理しているのかな…と思います。
息子が怖がること自体は否定できないし、
かといって○子ちゃんのこと、怖かったら離れていても良いのよ…
と言いうのも、○子ちゃんや、あんなに謝っていたお母さんに申し訳ない気もして。
でもそう思うのって逆差別かな??とか、考え出すと止まりません。
今は私から○子ちゃんの話題を出すことはせずに、
息子の口から出たときにその気持ちに共感する言葉をかけるようにしてます。
ここでも何度も噛まれる話題を見ていましたが、
当事者になると本当に胃が痛い物ですね。

236:名無しの心子知らず
08/06/24 08:55:13 xb/Tq/jw
噛まれること自体は構わないなら、気に病むことは何もないんじゃない?
息子さんなりに、逃げるという選択肢を選んで、立派に対処してるんでしょ。
つーか、障害児相手だと、噛まれても逃げちゃいかんのですか。
それはそれで、その子が対人関係上歪んだ認識を持っちゃうんじゃないですかね。

237:名無しの心子知らず
08/06/24 09:07:07 6GWjgfjB
うちは年下に噛まれる。今年に入って歯形がくっきり×4回。
園からは連絡がくるけれど親からは一度も謝罪無し。
何も無くてもいきなり噛むらしい。
他の同級生とのやりとりでは割とちょっとした事でも連絡があるのに
年下だから??何でも有り???
噛まれる事も時にはあるさというのは我が家も同じだけど
小さい子だから~って態度が続くとちょっと違うんじゃ・・とモヤモヤ。
その子も次第に噛み癖が無くなるとは思うが
うちだけ集中的に噛まれると悲しい。
縦割りなんだけど時々席を替えるとかしてほしい。


238:名無しの心子知らず
08/06/24 09:29:12 h2pcnBhW
うちのも定期的にクラスの乱暴な子にやられてくるんだけど
私は逆に、その子の近くにはなるべくいかないで
避けなさい、逃げなさい、って教えてる。
相手の子の気持ちを考えるとよくないのかな、とは思うけれど
お箸?か何か尖った物で腕を刺されて、大出血して以来、
そう教えてる。

239:名無しの心子知らず
08/06/24 09:33:31 Si3E1T25
「自衛する」のと「嫌って避ける」のは別、ということだね。

240:名無しの心子知らず
08/06/24 09:38:55 NNe6Nvoo
>>237
>小さい子だから~って態度が続くとちょっと違うんじゃ・・とモヤモヤ
これは、相手の親御さん?それとも先生の態度がそうなの?
ひょっとすると、先生がけがの程度を判断して、
相手方には特に連絡が行ってないのかもよ。
時々かむことがありますので、園でも気をつけています、
程度の連絡は行ってるかもしれないけど・・・

>>238 
尖ったもので怪我させられるんじゃ、気が気じゃないね。
でもそういう子の育っている環境や先生の注意の仕方も気になる。
問題児だから仕方がないと放置、ではないよね?? 
ダメなものはダメと厳しく注意しないと、その子のためにならないしね。


241:名無しの心子知らず
08/06/24 10:51:57 skJqX+6i
>>235
貴方は相手の親に対して恨みを持ってないだろうが、
実際に痛い思いをしているのは息子さんな訳で。
息子さんが嫌がるのは当たり前でしょー

242:名無しの心子知らず
08/06/24 11:02:31 Ydk3C/3v
うちも、日頃から
「嫌な事されたらまず大きな声で 嫌 と言いなさい。
それでも同じ事するようだったら先生に言いなさい。
それでも駄目なら避けなさい。」と教えている。
大怪我してからでは遅いよ。
相手の子にとっても、加害者になる可能性を低くしてあげる事になるんだから気に病んだりしなくていいと思う。

243:名無しの心子知らず
08/06/24 11:12:26 ydkz4QqP
うちの子が噛まれた時、先生から連絡はあったけど、
噛んだ子の親には連絡がいってないのか、何も連絡がなかった。
もしかしたら喧嘩してお互い様な部分があり、
どちらか一方が悪いというわけではなかったんだろうなと思ったけど
その場合、相手の親からも同様に何の連絡もない・・と思われてたら
ちょっと嫌だなと思うので、もうちょっと具体的に教えてほしい。

244:名無しの心子知らず
08/06/24 11:51:04 6tVnl1pq
年長の娘、自分が悪くても自分からは誤らないとか、
鬼になるのを嫌がって遊びをやめることが多いということを
先生に指摘されました。家ではあまり気になったことのない
ことだったので正直落ち込みました。
卒園までに鬼ごっこのルールをマスターしてほしいw

245:212
08/06/24 12:25:57 iSn9VxJ/
>>222
ウィンナーもレンジでできるのかー!いいこと教わりました、ありがとう。
揚げ物ができる222さんは立派な方だと思います…。

246:名無しの心子知らず
08/06/24 12:32:42 Ydk3C/3v
私も揚げ物ほとんどしないので日常的にする人は尊敬する。
でも、大学芋は野菜といってもでんぷん質と砂糖と油なので、
あまり日常的に入れるべきものではないと思う。

247:名無しの心子知らず
08/06/24 13:01:21 u4yQCoDB
毎日弁当箱みつしりの大学芋ならともかく、1つや2つ程度なら別に構わんのでは?

248:名無しの心子知らず
08/06/24 13:12:43 YDfNNwIU
サツマイモは食物繊維も摂取できるし、水溶性ビタミンはデンプンで
保護されるから壊れにくい。下手な野菜より栄養面で優れてる。
たまに1~2個入れる程度なら、野菜嫌いの子供対策にはいいんじゃ
ないかな。揚げるのに抵抗があるなら煮付けても美味しいし。

249:名無しの心子知らず
08/06/24 13:22:35 LKn7Hziy
>>237
うちも同じ経験したよ。うちも縦割り園です。
しかも子どもに「@くんはあやまってくれたの?」と聞いたら
「ううん。先生が代わりにあやまった」っていうのでハア??と。
もやもやがおさまらないので、お迎えのときにその@君の母の近くで
「ねえ、この子が○ちゃんに~~した子なんでしょ。
○ちゃんにごめんね、って言えないなんてどんなしつけしてるのかしら。
なんで、ママのほうからあやまってこないのかしら。フンっ。」
と聞こえるように言ってやったよ。すっきりしたね。

別に幼稚園のママ関係なんか屁でもないから、言いたいこと言うつもり。

250:名無しの心子知らず
08/06/24 13:27:15 u4yQCoDB
なんという釣りwww

251:名無しの心子知らず
08/06/24 13:29:32 BhyvZe8S
>>249
もし自分が相手側で子どもが何をしたか知らなかったら落ち込みそうだ…。
相手が知ってるかどうかは関係なしなの?その言い方って。

252:名無しの心子知らず
08/06/24 13:32:40 s8GipfHl
気持ちはわからんでもないw

253:名無しの心子知らず
08/06/24 13:33:20 gi7EEacL
ママ関係はどうでもいいって、すごいねぇ。

特別仲良くしなくてもいいとは思うけど
同じ園のママさん達を思いっきり敵に回しておいて
子の園生活に全く影響ないと思ってるのかしら。

先生だってママさん達だって、確実にお子さんのことを
「あのママの子」と見るようになるよねぇ。

254:名無しの心子知らず
08/06/24 13:39:16 5/baE95a
ちょww
明らかな釣りである>>249に真正面からぶつかっていく>>251がすごくまぶしいっw
目がくらむっ。

255:名無しの心子知らず
08/06/24 16:34:13 L/Ri61Sk
228。229。幼稚園情報ありがとうございます。

256:名無しの心子知らず
08/06/24 18:19:17 WL+T1+k4
249みたいな親って身近にいるよ。
実際皆から距離置かれてるけど。
自分の子は常に被害者、子の言う事を鵜呑みにし
確認もせず相手の親を攻撃、園にクレーム。
立派なモンペもしくはモンペ予備軍


257:名無しの心子知らず
08/06/24 19:21:32 LKn7Hziy
>>256
あー、子どもからの訴えでわかったんじゃなくて、先生から「今日こんなことがありまして・・・
」と聞いて知ったので、子どもに確かめたんだよ。
先生が親に言わざるを得ないほどの傷だったわけ。
先生って頭たたいた、みたいに痕がつかないことは言わないから。
それが特定の子が一日に何度も頭を叩くようなことが何ヶ月も続いていても。
歯形とか親にばれることしか言わないから。

だからあたしは256の幼稚園のモンペとは
256の書いた3、4行目の部分において真逆に違う。
一緒にしないでくれる?

258:名無しの心子知らず
08/06/24 19:45:16 g7aSo5Tz
流れ読まずに書きます
うちのおませな年長女児が、七夕の短冊を持って帰りました
去年は「メロンパンナになる」と書いて(私代筆)、
先輩ママには「年長になると看護婦さんとか花屋さんとか、人間wになるよ~」と聞きました
今年は何になるのかwktkしてたら・・・・「ちょうちょになりたい」って・・・おいw
なんか後退してて、微笑ましい反面ちょっとガックリ
これ提出していいのですかね~って感じです

259:名無しの心子知らず
08/06/24 20:10:55 y1hFtrdy
もうちょっとしたら夏休みですよね。夏休み期間中って遊ぶ約束とか
皆してるものですか?うちのクラス、兄弟が多い子が殆どでママさん達は
上の子で固まってるって感じだから殆どしゃべった事がないママさんばっかで
下の子のクラスで特別仲良くしようとかって感じじゃないんだけど....
夏休み期間中、一回位は幼稚園のお友達と遊ばせた方がいいのかな~と
いまから悩んでます。

260:名無しの心子知らず
08/06/24 20:25:23 vXy42Ds5
>259
私は夏休みになったら週1ぐらいで預かり保育に入れるつもり。

4月から年中で入園して、やっと慣れてきた頃・・・と思ったら1ヶ月以上も休みでしょ。
夏休み明けに「行きたくない」病にならないためにもね。

261:名無しの心子知らず
08/06/24 20:33:35 s+lJok8m
>>260
下心丸見えですよ。

262:名無しの心子知らず
08/06/24 20:56:04 SdVNCkIZ
うちも預かりに入れると思う。
というか年少だった去年は3週間の預かり期間、めいっぱい入れたよ。
そんな1ヶ月半も家でじっくり付き合ってたら、
こっちが夏バテしてしまう。
実際、その3週間が終わってからの残りの3週間は
もう地獄のようでした。


263:名無しの心子知らず
08/06/24 20:58:25 s+lJok8m
>>262
この正直者。

264:名無しの心子知らず
08/06/24 21:13:27 VHUAEL64
確かに夏休みの事考えると憂鬱ですよね。
うちの園は8月は10日間の登園日がある。ありがたい。

265:名無しの心子知らず
08/06/24 21:39:07 QCYel9G/
あまりに元気で気付かなかった。
38.8度も熱がありました・・・。
明日は前々から楽しみにしていた遠足。
朝に熱が下がっていたら行かしてもいいもんでしょうか?
様子見の為に休ませるべきなのか、悩んでます。
まぁ、熱が下がらない可能性の方が高いとは思うのですが、
楽しみにしていたのになぁ。

266:名無しの心子知らず
08/06/24 21:46:26 yRYo3A8S
>>265
原因にもよるけど
うちはよく熱を出すから下がって元気であれば行かせる。
但し晴れ過ぎていたら休みかな。
頻繁に熱を出すので病み上がりまで考慮したら何も出来ない。
原因は扁桃腺なんだ。
やっぱり切らないとダメかな。

267:名無しの心子知らず
08/06/24 21:58:10 2Xr+BJ9z
3年あればどっかの行事でお休みすることもあるよ。
キニスルナ。

268:名無しの心子知らず
08/06/24 22:08:15 GIjQtcsJ
>>265
普段の熱の出方は?
うちの子は、朝下がっても昼また上がるから、平熱に戻った日も一応休ませてる。

遠足行かせて、何か病気を広がった時後ろ指刺されないようにね。
行かせたとしても、熱があった事は隠しておいた方がいいような。

269:名無しの心子知らず
08/06/24 22:28:15 YMLEPFbe
>>258
そのまま提出汁w
ちなみに私の年少時の夢は「リスになりたい」で
年中時の夢は「バナナになりたい」だったよ。
(先日、実家がリフォームのため押し入れ整理をしていたところ、
私の幼稚園での作品集が発掘され、30年ぶりに白日のもとに晒されたというわけ。)
幸い、どちらにもならずに済んだけどw

270:名無しの心子知らず
08/06/24 22:28:20 QCYel9G/
>>265 です。
レスありがとうございます!
熱以外は何も症状がなく。元気です。
こういう時は、パッと高熱が出て次の日には下がっているという事が多いかな。
熱以外の症状(咳や鼻水)が出た時はは長引きますが・・・。
明日の様子を見て考えてみたいと思います。

271:名無しの心子知らず
08/06/24 22:40:18 alr3cmf6
転勤前の園は夏休みも盆の1週間除き
預かり無料・給食ありで延長もあった…
(つまりは平常通り)

今の園は…orz
下の魔の2歳児もいるし
どう過ごすかな…

272:名無しの心子知らず
08/06/24 22:50:49 qiPDGAj4
>>270
時々そんな事があるなら、どこかに炎症があるかもしれないから
39度近くも熱が出るなら病院に行った方がいいと思うよ。

273:名無しの心子知らず
08/06/24 23:00:12 O+1KEVKH
>>271
うちの子供達の園も、まさに271さんのお子さんが前に通っていた園と同じ。
先生方が交替で夏休みを取ることもあり、ほとんど毎日プールで水遊びですけどね。
上の子は今春卒園したので、初めて本格的な夏休みを過ごすことになります。
はぁ…昼食どうしよう。下の子(年中)と一緒に幼稚園に行ってくれないかなーw

近所の公立園に子供を通わせている県外出身の奥様方(下に未就園児持ち)に、
子供が夏休みの間ずっと帰省しているという人が何人かいます。
そういった手は使えませんか?
ま、あまり実家に頼り過ぎるのは控えるべきなのかもしれませんが。

274:名無しの心子知らず
08/06/24 23:01:01 cq5daWfn
夏期保育バスが出てれば是非って感じだけど、その頃は新生児がいるんだろうなぁ…

275:名無しの心子知らず
08/06/24 23:33:55 6jcrmEkS
長期休みに預かりのない園にしたのは失敗だったと思う。
専業主婦だから、必要ないと思ったんだよなあ。
一人っ子だったら必須だった!

276:名無しの心子知らず
08/06/24 23:45:24 aeEhc0pw
今年入園の年中娘。先生の指示(給食後の歯磨きをしましょう など)に従わず、
さも早く終わったかのような顔をして席に座っているようです。
(参観で目撃して判明し、本人に問いただしました。今まで先生からは何の報告もなし)

とりあえず「誰も見てないと思っていても、神さまやサンタさんが空から見てるよ」と
言い聞かせたのですが、それにしても、4歳にしてズルをする術を知っていて、またそれを
繰り返しているというのが非常にショックでたまりません。




277:名無しの心子知らず
08/06/24 23:51:47 5/baE95a
>>275
ふたりっこでも必要だよ。園児未満がいるときー。

278:名無しの心子知らず
08/06/24 23:57:10 5/baE95a
連スマヌ
>>276
4歳だからこそ嘘をつくようになってきてるんだって。
誰もが通る道で、保身のための知能を得たということで、一種の反抗期らしいけど

 うちも今年に入ってから嘘つくようになった。最初はすごくショックだったよ@年中
「間違ったことを怒っているのではないよ。本当のことを言ってもらえないのは悲しいよ。」
と言うと慌てて本当のことを言ってくれるんで、怒り倒したいのをぐっとこらえて
「そうか、本当は○○だったんだね。本当のことが言えて偉かったね。
本当と違うことは嘘といって、嘘をついてばかりいるとお友達からの信頼がなくなり
お友達がいなくなるよ。」
と言うと神妙な顔をしてウン…といってる。

怒りすぎる(=否定しすぎる)とより悪質化して嘘を隠す嘘を言うようになるらしい。
でも、さじ加減が難しいよね。

279:名無しの心子知らず
08/06/25 00:02:19 KXgySxPH
幼稚園に夏休みなんていらないよね。

280:名無しの心子知らず
08/06/25 00:09:00 ql4jXyq9
先週の木曜日、いつもより気温が低くて雨も降ってたのに水遊びをさせてた。次の日、知ってる子だけでも6人が風邪で休んだ。
うちの子は途中で熱が出て早退した。信じられん;

281:名無しの心子知らず
08/06/25 00:15:19 LtklBXN9
小さい子には酷だよねぇ…
26日プール開きだけど大丈夫か心配だわ。

282:名無しの心子知らず
08/06/25 00:40:23 gPZ6xt2q
うちはとっくにプール開きしたけど、
気温が低くてまだ一回しか入ってない。

283:名無しの心子知らず
08/06/25 00:50:12 v4BRHbwL
夏休み…うちは期間が長い&休み前後はしばらく午前保育なんだ…。
途中登園は午前保育が二回だけ。
うちも専業だから選ぶとき重要視してなかったんだよね。

年少だった去年は、毎日のように公園のプールに行って、それでも退屈らしく早く幼稚園に行きたいと連呼してたな…
あ~どうしよ~
ますます体力が暴走してる五歳男児一人っ子の相手ができるんだろうかorz(←最近見ないけど死語?)

284:名無しの心子知らず
08/06/25 01:12:20 uRwaegxo
>>278
ありがとう。おかげで少し気持ちが落ち着きました。
上の子が真面目で嘘などつけない(多分・・・)扱いやすい子だっただけに、
反抗と自己主張の強い年中娘の扱いに困っているんです。
親の目の届かないところで嘘やズルをする場合はさらに難しいなあ。

参観の時の混沌としたクラスの雰囲気に、主人はかなり不信感を抱いたようで、
「あれではこっそりズルをするうちの娘に目が行き届くはずがない。
可能ならば上の子の通っていた保育園に転園するべきだ」と言い出す始末です。


285:名無しの心子知らず
08/06/25 01:27:16 v4BRHbwL
>>284

286:名無しの心子知らず
08/06/25 01:28:08 v4BRHbwL
ミス失礼

>>284………保育園行けば?

287:名無しの心子知らず
08/06/25 02:01:19 jxR9ceSO
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★13
スレリンク(newsplus板)

毎日新聞が heitai で自社がヒットするように工作!
 ↓
世界各国で hentai を検索すると
 ↓
毎日新聞がヒットします、そこには…!
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
という日本のクオリティペーパー(自称)の記事が!
 ↓
「オー、日本の女は肉便器か!小学生もありか!」←外国人の理解
 ↓
「そうだ、日本行こう」←犯罪予備軍の外国人の理解

これが毎日新聞が「組織ぐるみで」9年間もやってたことです!

毎日新聞社に抗議しましょう
毎日新聞社(東京本社) 0 1 2 0 ― 4 6 ― 8 0 1 2




288:名無しの心子知らず
08/06/25 02:54:30 rYMPY1n0
うちの幼稚園も夏休み前後午前保育アリ。
年少の初めての夏休みだからどうしようか迷ったけど、
思い切って午前保育期間含めて夏休みまるっと預かり保育頼んできたよ。
家で仕事してるから、幼稚園行ってくれないとどうしようもない、
いや仕事してなくてもどうしようもない。
幼稚園入る前どうやって過ごしてたのかもう忘れちゃったよ。
子は幼稚園の参観代休日に試しで一日預かりに入れてみたら
帰りたくないと泣かれた…。退屈な家でごめんよ。

289:名無しの心子知らず
08/06/25 07:03:58 yg/NQxrq
>>284
保育参観の様子で判断するなんて、旦那さんもどうかしてるわw

290:名無しの心子知らず
08/06/25 07:58:36 9oFa9Oiw
うちは夏休み中は登園日なし。
年少だし夏休みが負担なんて考えたことなかった…
下の子と昼間過ごしてるから、逆に上の子がいる夏休みが待ちどおしいよ。
また昼間も一緒にいられることが嬉しい。
年中や年長になったらまた違うのかな。

291:名無しの心子知らず
08/06/25 08:15:54 x5ezFp0Y
いや、わかるよ>上の子が一緒にいるほうが嬉しい
上と下でモメることも多いけど、
なんだかんだで一緒に遊んでくれたりするから、助かるよね。
下の子は特に、上がいて当たり前の生活を送ってきたから
いまだに「兄ちゃんのいない午前中」の過ごし方が確立できなくて
母としては手がかかって困る。兄ちゃんカムバック!って感じw


292:名無しの心子知らず
08/06/25 08:53:00 L73LyHjZ
うちの園はもともと延長保育&預かり保育なしで、
夏休みも3日間の登園日を除けば完全に休み・・
結構完全預かり園が多いのに驚いたわ。
確かに長い休みを考えると憂鬱ではあるね。
夏季のプール講習でも受けてみるか?とか考え中。
あとは、猛暑でなければ私一人でも(夫の休みは期待薄)
色んなところに連れて行ってやりたいんだけどな~ orz
だけど、夏休みもやっぱり母子2人行動ばかりになるかと思うと、
他の家に比べて、うちの息子には孤独な思いをさせるかもなと鬱だ。
子どもは活発で幼稚園や友達大好きなのに、自分は人付き合い苦手。
従兄弟も遠方だし、親にも頼れないのは仕方がないんだけど。




293:名無しの心子知らず
08/06/25 10:06:55 yga+Ocn8
完全預かりうらやましい~うちの園も>>292さんとこと同じ。
上の子が年少のときは専業だったから気にしなかったけど
年中の夏休み明けからパート始めたら
今年上の子と下の子が年長年少の7月8月は
幼稚園代×2+保育園代×2でパート代全部吹っ飛ぶ。

経済的に余裕がある人は保育園の一時預かりや
うちの地域は4歳以上は児童館親抜きで入れられるから
友達誘ってそういうの活用してもいいかもね。

上の子年少のときはひたすら毎日公園で虫捕りしてたな…

294:名無しの心子知らず
08/06/25 10:27:32 l8P5WTXn
>284

参観日つーのはどこの園も混沌としてるものじゃないの?
普段いないパパやらママやらがわんさかいてさー、
ソワソワ・ワクワク・甘えたーい、って子ばっかで。
決して普段の保育生活が見られてるわけではないよ。

295:名無しの心子知らず
08/06/25 10:52:26 xO2pxljF
うちも夏休みのあずかり保育無し。
ある所が多くてビックリ&うらやましがってる所。

夏休み、思いっきり新生児持ちになる。
保育園の一時預かりも考えたけど、送り迎えができないよなーって事で断念。
どうなる?夏休み・・・(( ;゚Д゚))ガクブル

296:名無しの心子知らず
08/06/25 10:55:11 Ekr0nSBt
新生児持ちになる人たちは、住んでる自治体で
傷病時一時保育ってやってないかな。名前は違うかもしれないけど。

親が通院・入院・出産などで一時的に保育ができない場合の預かり保育。
市区町村によって違うだろうけど産前から1ヶ月~3ヶ月まで見てくれる場合があるよ。
早めに調べて手続きしよう。

そうしてうちも、7月8月の預かり保育の手続きを早めにしよう…。

297:名無しの心子知らず
08/06/25 11:55:04 yg/NQxrq
>>296
それって、預かってくれるのは新生児のほうじゃないの?

298:名無しの心子知らず
08/06/25 12:03:08 KFpJ1Ogi
>>295
うちも去年、7月に下の子が生まれて夏休み丸々こもるハメになったよ。
預かり保育ある園だけど、子が嫌がったのと、送り迎え(普段バスなので手間に感じる)、
弁当作りの手間を考えて結局頼まなかった。
宿題もあったので、新生児が寝たスキに尻叩いて見てやって、
眠いし子がちゃんとやらないとイライラしたりした・・・。

旦那さんが普通にお休みあるなら休みの日になるべく連れ出してもらうといいよ。
うちは去年の夏は一日も休みがなかったんで難しかったけど、
それでも仕事と仕事の合間にちょっと遊びに連れてってもらっただけで、
子供はすごい喜んでたし。
あと夏休み終盤にはなんとか1ヶ月過ぎた下の子も連れて家族で近場に出かけ、
思い出作りできました。


299:名無しの心子知らず
08/06/25 12:07:06 D2I5V+MK
>>292
でも母親と二人だけの思い出なんて今しか出来ないんだから、いいんじゃないの?
小学生にもなれば友達とどこでも行っちゃうだろうし。
母親と一緒なら孤独じゃないぞ!

300:名無しの心子知らず
08/06/25 12:08:14 Kr/lvR5C
>>296
市内の保育所で一時保育をやっているので利用したけど送り迎えが大変だったよ。
雨の日なんか赤ちゃんを連れて行くのが大変だった。
>>297
普通は働いている人しか預けられない保育所だけど、家に赤ちゃんがいれば
未就学の上の子を見ていてくれるという制度だよ。


301:名無しの心子知らず
08/06/25 12:14:19 /8pVgQL/
皆さんの幼稚園は蚊が多かったりはしません?
うちは朝と昼に虫よけジェルを塗るように年中娘に言ってて塗ってるようなんだけど、たまに塗るのを忘れてて3ヶ所くらい刺されて帰ってくる。腫れて痒そう。

私は「あー忘れてて刺されちゃったね」って思うだけなんだけど、義母と主人が「預けてるんだから幼稚園側が塗るべき」って言いだした。
年中なんだからそこは親が子供にきちんとぬるように教えて、先生に「塗った?」と声かけだけしてもらえれば有り難いかなぁと思ってたんだけど…
幼稚園は蚊取り線香みたいなやつでは対応してるみたいです。私が気にしなさすぎかな?おととい幼稚園に言いに行ったみたいでモヤモヤする…

302:名無しの心子知らず
08/06/25 12:20:04 wfAg4vvp
モンスターペアレントならぬモンスタートメ略してモントメか





                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ─!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:


303:名無しの心子知らず
08/06/25 12:22:07 jD2f2b/m
年長女です。
最近、女の子特有の仲間はずれ的な言動に振り回されてる。
(例えば遊ぶグループを
数やクラス、住んでいる場所なんかで決めて排除したり)
仲良くしてた友達たちがそんなことを言い出して、
娘が戸惑っているようです。
立場的には言われることもあるし、
言う子のグループにいたりすることも。
娘は「そんなこといったらダメだよと言ったけど
聞いてくれないんだ」とよく話してくれます。
人間関係の真っ只中で頑張ってるんだなと
涙しました。
女の子の仲間はずれって時期がきたら治まるもの?



304:名無しの心子知らず
08/06/25 12:25:34 L64E6Q3u
女ってめんどくさいな

305:名無しの心子知らず
08/06/25 12:40:54 55+eq7FQ
>>303
時期というより、地域性が大きいと思います。
そのグループの中に必ずボスが一人ないし二人いると思うので、
極力そのボスにかかわらないように、気の合う子同士で遊べばどうでしょう。
私は小学校高学年ぐらいで、そういうのを目の当たりにしましたが今は幼稚園でも
陰険なイジメがあるのですね。でも、辛いけどお子さんがなんでも話してくれる良いお母さんだと思います。
解決策にならないレスで申し訳ないですが、これからもそういうなんでも話せるお母さんでいてあげてください。

306:名無しの心子知らず
08/06/25 12:42:45 2dQroTJJ
>301
幼稚園は保育園と違って教育の場所だから、蚊除けを塗れ、なんてモンペそのもの
だと思うけれどね。
言いに行くのを止めもしなかったあなたが、この先まわりの親とかから白い目で
見られたり、子供がクラスで「あの子の親が…」とか言われたりしないか心配。

307:名無しの心子知らず
08/06/25 12:43:09 ueNKdhpo
>>303
今の年齢があからさまなだけで隠したり我慢しながらずっと続く
今のそれが女の子付き合いの基本になるので対象を教えるいい機会だそうだよ
そしてそのメンバーの言動がその子達の原形なので
誰が何をしたのかをしっかり記憶して
学校でトラブルが起きた時に誰がどう関わっているのかを予想する材料にする

いやらしいけどこれが現実。

308:名無しの心子知らず
08/06/25 12:43:22 lB1X6ARC
>>301
今すぐそんな幼稚園辞めさせた方がいいよ!
大切なお子さんなんだから、おうちで大切に育てなよ!ね!
世間と関わろうなんて思わないでね!

309:名無しの心子知らず
08/06/25 12:53:05 Xiba4lWQ
>>301
虫除けパッチとか、朝つけていったら園にいる時間中もつ
虫除けグッズに変えればいいだけでは?

310:名無しの心子知らず
08/06/25 13:02:22 Ekr0nSBt
>>300
あー、なるほど。傷病一時預かりをやっている保育園が近くにない場合もあるのか。
まあでも近くてあきがあれば万々歳だと思って調べてみてはいかんのだろか。

>>297
というわけでほぼ>>300の言うとおりです。

311:名無しの心子知らず
08/06/25 13:13:29 xO2pxljF
近くと言っても、産後の身体で送迎はキツイし
何より、赤子を連れて行く訳にはいかないから
新生児持ちは確実に送迎してくれる人がいなければ無理じゃないかな?

312:名無しの心子知らず
08/06/25 13:22:51 a2bNQZ6C
うちの自治体だと送迎や、自宅で預かってくれたりする制度がある。
もちろん有料だけど、確かに自宅まで確実に送り迎えしてくれたら助かるね。

313:名無しの心子知らず
08/06/25 13:30:20 LiGBVJ+t
>>301
まともな常識持ち合わせてるなら今すぐ先生に謝りに行ったほうがいい
「基地外トメと馬鹿旦那がおかしなことを言ったようで申し訳ありません。」ってな

あと虫刺されくらいで気にしすぎ

314:名無しの心子知らず
08/06/25 13:53:08 hbSEtNLS
今の子は日本脳炎のワクチンしていないから
気にするし、蚊のアレルギーで血液が壊れる子もいるから
虫刺され予防は大事だよ。
とびひもなったら悲惨

315:名無しの心子知らず
08/06/25 13:59:32 /8pVgQL/
>>301です。皆さんガツンと言ってくれてありがとう。私が気にしなさすぎか?と訳わからなくなってたので意見が聞けて良かった。
忘れ物を届けるついでに言いに行ったのも昨夜聞いたので知らなくて…あと虫よけリングとかは禁止なんだけどパッチは貼るタイプのやつだったら大丈夫かもしれないので探しに行ってみます。

316:名無しの心子知らず
08/06/25 14:04:12 /8pVgQL/
続けてすみません。
>>314さん、そうなの?確かにうちも日本脳炎を見送ってます。勉強不足でそこらへん全然分からないのですが…

317:303
08/06/25 14:53:58 VmY5GBnt
>305
気の合う子で家を行き来していた複数の子が
そんな意地悪や仲間はずれをするようになったのです。
今までそんな感じではなかったので
時期的なものと思ったんですが・・・。
とりあえずは様子を見ながら話してくれたことを感謝しないとですね。

>307
ずっと続くのか・・・orz
私が見る限りで陰険な仲間はずれや陰口をする子と
気分やさんで今日は遊ばない~とか言う子とか
いろんなタイプのお友達がいます。
娘はそれなりに楽しく遊んでいるようだけど
実はその裏側で泣いたり我慢してたりするのかと思うと不憫。

子どもが遊びたいと言う限りあそばせていいものなのかな。




318:名無しの心子知らず
08/06/25 15:27:12 VRk74Z8Y
>>317
読んで身につまされる思いです…@年中女児
今まさに家が近所のお友達同士で降園後行き来しだした時期。
うちは少し離れた所に住んでるので、いつかそうなるんじゃないかと思ってた矢先の書き込みにgkbr…。
とても参考になりました。ありがとう。

何のアドバイスもなくレスしてすみません。

319:名無しの心子知らず
08/06/25 15:41:52 bkdJn5Qc
うちもそろそろ「お友達の家で遊びたい~」と言い出したけど、
家がチョット離れてるのと、3時には小学生が帰ってくるので難しいなぁ。
家が遠いので来て貰うのも申し訳ないし。
夏休み前にお弁当が無くなったら、3時まで限定で遊ばせて貰おう。

320:名無しの心子知らず
08/06/25 15:47:37 bIR+tW6i
うちも下の子のお昼寝とかあるし、合わせるの難しいよね。
夏休みになったら、午前中限定で来てもらおうかな。
>>317
子供が遊びたいのなら口を出さないほうがいいと思う。
見守るしかないよね。

321:名無しの心子知らず
08/06/25 16:17:57 1RkYyClR
モタモタしてたら日本脳炎の予防接種がいつの間にかなくなってて・・
うちの年中児も受けていません。受けたいんだけどな
でも診療所のポスターには日本脳炎も書いてあるし、訳わからん
看護師さんに聞いても、副作用が怖いからやめになったんですよ~て言うだけだし

最近、戦いごっこをすごくするようになって、お友達にケガさせないかヒヤヒヤだよ
クラスを見てると、「特撮を卒業したポケモン派」「恐竜キング派」「特撮派」と分かれているようだ
早くポケモン派に行ってほしいorz




322:名無しの心子知らず
08/06/25 16:35:37 bkdJn5Qc
>321
かかりつけの小児科医の話では、
旧型のワクチンはまれに副作用があるけど、それは2週間くらいの入院で
治るもので治療費は国から出る。(詳しい内容は忘れました)
本来出来ているはずだった新型のワクチンの方は、別の副作用で開発が
遅れているそうです。
実際去年も九州の方で日本脳炎が発生しているし、接種のメリットと
副作用のデメリットに関しては保護者が判断してください、との事でした。

まだわずかですが旧型のワクチンの在庫を持っているところもあるそうです。
うちは今年の春休み頃に接種しました。
行かれる範囲で接種できるところを探してみられてはいかがでしょう。
(副作用があった場合のゴタゴタが面倒なので、接種を勧めない先生も
 いるみたいです。)


323:名無しの心子知らず
08/06/25 18:32:08 o+S4uHWA


324:名無しの心子知らず
08/06/25 18:35:28 o+S4uHWA
ミスごめんなさい。
>>322
必ず治るわけではないよ。
その先生は治るって言ったのか。多分打ちたい先生なんだろうね。
住んでる場所に問題がある人は打ったほうがいいとは思うけど。

325:名無しの心子知らず
08/06/25 19:55:30 Hi6UKN6n
厚生省であのような発表をしたってことは・・・

治療費の問題じゃないんだよね。
苦しむのは子なんだから。
受ける人はチャレンジャーだなって思う。

326:名無しの心子知らず
08/06/25 21:01:30 sTt7rysi
>>325
受けた人は「受けない人はチャレンジャー」と思ってるかもよ。
医者によっては、注射での副作用より実際罹った時のリスクの方がでかい
と言う医者もいる。

とは言え、受けるのは受けるでやっぱり勇気がいるっちゃいるよね。
でも、毎夏蚊の事でヤキモキドキドキするのも嫌だし
受けておけば良かった、って後悔するのは嫌だな。
って感じで、迷ってるうちに夏になっちゃったort

327:名無しの心子知らず
08/06/25 21:43:03 o+S4uHWA
>注射での副作用より実際罹った時のリスクの方がでかい

医者によらず、それは真理なんだよね。
だから罹る可能性が副作用のおこる可能性より高い地域、立地の人は受けるべきなんでは。
個人の状況によるのでチャレンジャーもなにもない。

328:名無しの心子知らず
08/06/25 21:46:27 zWIZ4J30
養豚場とかがある地域では受けた方がいいっていうね~

329:名無しの心子知らず
08/06/25 22:16:09 1RkYyClR
千葉県民だけど、受けたほうがいいだろうか
不安になってきた
まずはやってくれる病院から探さないと・・

330:322
08/06/25 22:23:09 bkdJn5Qc
>324
ありがとう、必ず治るものではないんですね。
私が受けた説明では、大したことにはならないから、という感じだったので
安易にオススメしてすみませんでした。

331:名無しの心子知らず
08/06/25 23:21:28 ho4XaEOE
日本脳炎を予約しようと電話するが、2件とも断れたよ。
産婦人科と小児科で。

新型ワクチンの認証?まで2,3年かかるが副作用は随分ましになるとかで
待つように言われて。(早く安心したいが)

うちの年少女児は、虫除けスプレーをしたりシールを名札裏に貼ったりと
登園前にまめにしているけど、保育中おしり辺りに蚊にさされてたりと。
また刺されたあとはひどくなりやすくて、薬も何度も塗ったり。


病気じゃないけど、結構大変。
風邪をひいているときより忙しいかも。

幼稚園には言えないが、虫除け対策してくれるとありがたいな。



332:名無しの心子知らず
08/06/25 23:22:20 LtklBXN9
九州や養豚場やら東南アジアに行く人は必須だと小児科医の偉い人が言ってた。
一度受けとけば大丈夫なんだっけ??
最近蚊が入りまくる都心在住8F…
隣のガーデニング怪し過ぎ!

333:名無しの心子知らず
08/06/25 23:27:23 11jKACyY
人に寄って考え方はいろいろあるから、受ける受けないでどっちがチャレンジャーってこたあない…
日本脳炎、ちょうど今の在園児あたりから受けなくなったんだよね。


334:名無しの心子知らず
08/06/25 23:28:24 /orsOt4Y
うちは九州なんで推奨するところが多いよ。
こないだ下の子の三種混合を打ちに行ったら「今日本脳炎のワクチンが
入ってるから、1週間後に打ちましょう」と言われたよ。
3月まで住んでた所(ここも九州なんだけど)でも「ワクチン入荷しました」と
お知らせがあるとすぐに予約が埋まってたよ。
やはり 副作用のリスク<発症のリスク みたい。しつこいくらいに
「行政が見合わせてる事は知ってるけどそれでも打ちます」風な事が書いてある
同意書にサインさせられるけど。

335:名無しの心子知らず
08/06/26 00:01:38 h5x6LFle
新聞のプチ連載で、日本脳炎の予防接種の副作用出た子が載ってたけど、
症状が壮絶すぎて絶句した。今でも寝たきりだそうだ。
これ見て恐くなって新ワクチンでるまで待つことにした。

336:名無しの心子知らず
08/06/26 00:07:28 ob6aKq/O
>>331
虫除けリングがオススメですよ。
レモンユーカリ使ってるやつ。
どこにいるか分かるくらいくさいけどね。。。
年少ですが両手両足はめてます。

園庭にちょっとした森がある幼稚園に通わせてまして
木苺とかアイベリー、食べられる実がなるし勝手に食べてもいいので
皆、森に食べにいってますが栄養満点でコロッコロの蚊が沢山!
もちろん我が子も洗礼に合い、沢山刺されて腫れて水膨れになったの。
年長ママさんに虫除けリング勧められて(うちの園では殆ど皆がしてる)試しに使ったら
スプレーとかしなくても刺されなくなったよ

ただ、本人に言い聞かせたり周りがしてないと外しちゃうかもだけど。
足首は大抵平気で、手首が邪魔だと言う子には
名札にリングを付けちゃってる人がいるよ

お試しあれ~

337:名無しの心子知らず
08/06/26 00:11:45 HHhuriWl
そんなに効くんだ!
臭いの迷惑にならなきゃ幼稚園に断って試してみるかな。
いつもはコーラルムーンで足りてるけど…

338:名無しの心子知らず
08/06/26 00:12:36 C3vTb242
>これ見て恐くなって新ワクチンでるまで待つことにした。

だからそういう問題じゃないよねって散々話してるのに…
断られたってとこは入荷出来なかったんだろうね。
旧型ワクチン作ってたとこで製造中止にした会社もあるから。

339:名無しの心子知らず
08/06/26 00:13:48 hVR140rM
そろそろ予防接種の話はコチラで。
■予防接種スレッド 11■
スレリンク(baby板)l50


340:名無しの心子知らず
08/06/26 07:06:48 HHhuriWl
天候に限らずプールの用意を…
今日は風が強くて雨で17℃しかないのに水着持たせていいのか?
いいのか?

いいのかぁぁぁぁぁ!?

341:名無しの心子知らず
08/06/26 07:20:31 owVNMSfW
うちんとこは入らなかったら幼稚園に置いてくるから
次のプールの時に荷物が減るだけだわ

342:名無しの心子知らず
08/06/26 07:30:55 /jOzt8/P
>>340
天候に関わらずならかえって楽な気がする。
うちは「天気のよい日はプール」なので
くもってても日中暑くなりそうなら多分プール。
見極めがめちゃくちゃ難しい~。自分ならあきらめつくけど
子供が入りたいのに親のサインがなければ入れないからな~。
微妙な日にもサインしちゃって
先生にこの親アホかって思われてないか心配w

343:名無しの心子知らず
08/06/26 08:20:18 UamN4MjF
>>342
雨で気温も18度なこんな日に念のためにサインしちゃった私の立場がないじゃまいか~w

344:名無しの心子知らず
08/06/26 08:28:28 R9XfpQXJ
>>343えらい
自分はサイン忘れて園から出先の携帯にまでかかってきた
先生すみません

345:名無しの心子知らず
08/06/26 08:46:33 k0Lj+Wgx
プールのサイン、うちは毎日必須(プール参加表を持参)みたい。(昨日プリントもらってきた)
寒かったら園の方で中止するだろうし、基本お任せでいいんじゃない?
プール遊びが無理そうなら、泥んこ遊びに切り替わったりするよ。

ところでプールバックってどうされてますか?
園の案内では、持ち物が「子どもにあった水着+ポリ袋」だったんだけど、
なるべく荷物を増やさないようにという園の配慮なのかなぁ。
漠然としていてかえって悩みます。


346:名無しの心子知らず
08/06/26 08:49:38 jkwMgq7m
漠然としてないじゃん。すごい具体的。
バッグじゃなくてポリ袋を持たせてくれってことでしょう。

347:名無しの心子知らず
08/06/26 08:59:53 OSpqI0XZ
ポリ袋ならリュックに入るからじゃない?
うちは別にビニール製のプールバッグ持参だけど
リュックもって水筒下げてプールバッグ肩に提げて、
って、年少さんには大変そう。特に疲れてる帰りはね。
うちは園バスだからマシだけど、歩きの人は大変。

さらに幼稚園で体操教室とかやってると、
一日にリュック+プールバッグ+習い事バッグと
3つになる日もある。あれは年長さんでも大変だと思うわ。

それにしても、>>345のとこはタオルは持たせないの?
園に常備なのかね?

348:名無しの心子知らず
08/06/26 09:42:40 WAOcijvg
>>347
うちはそれ+レッスンバッグに体操服入れだよ・・・
歩きだけど、私がレッスンバッグ・体操服入れ・プールバッグを持つよ。
息子は、リュックと水筒だけ持たせてる。
バスの子はそれ全部持ってゾロゾロ歩いてて大変そうだー。
ってか、持ち忘れが無いか全員の物の確認する先生も大変だよね。

349:名無しの心子知らず
08/06/26 09:51:54 9X6+D405
>>345
私なら「ポリ袋」を
「水の漏れない袋=プールバッグ。形は自由」と変換する。
プールバッグと連絡すると専用の物を探して負担になる人がいるから
家にあるビニールのバッグで構いませんよの意味かと。
ポリ袋は風で飛んでしまったり、裂けやすいから子供は扱いにくいよな。
スーパーの袋は違うよな
と思って、近所の人か先生に
「どんなのを持たせているの?」と聞く。


350:名無しの心子知らず
08/06/26 10:04:56 bXPbSHtr
荷物量の話しに便乗
通園リュック+水筒+着替えリュックが基本なんだけど(全部背負う)
それにプールバッグと弁当と月曜セット(カラー帽子+お手拭タオル+上履きinレッスンバッグ)が重なったりすると
もうどうしていいかわからん。

通園リュックは小さめなのか、2段弁当+デザートタッパーをいれちゃうと後はお箸セットをいれるのがやっとで
お茶用のコップ(水筒とは別に用意)が入らない。
仕方なしに手に持たせても、バスに乗ったとたん引率の先生に無理やりカバンに突っ込まれてる・・・
どうしたもんだろう?

351:名無しの心子知らず
08/06/26 10:08:39 hVR140rM
>>350
弁当箱を小さくするとか?
2段弁当+デザートタッパーって量が多そう。

てかお手拭タオルは週1なの?
衛生的にどうかと…

352:名無しの心子知らず
08/06/26 10:10:35 nAL1wWlW
お手拭タオル、うちも前は週1しかもって帰ってこなかったんだけど
保健所から指導が入って毎日持って帰るようになったよ。そりゃそうだ罠。
コップは洗ってくれて食器乾燥機にかけてるみたいだけど、タオルは洗ってくれる
わけじゃないもんね。

353:名無しの心子知らず
08/06/26 10:12:19 WAOcijvg
二段弁当を、おにぎり+ちょっと大きめ弁当箱にすれば?
デザートもお弁当箱に入れて。

354:名無しの心子知らず
08/06/26 10:15:09 WAOcijvg
うちはお手拭タオルの交換は週2だ。
ってか、本当に使ってる?って位綺麗な状態で返って来る…
うちは週1でも良いかもw

355:名無しの心子知らず
08/06/26 10:16:29 Ky9Wwio4
>>351
>衛生的にどうかと…
それを350にいってもどうにもならないんじゃないだろうか。

量が多いのもお子さんがそれだけ食べるんだろうから、小さくしたらお昼を楽しみに
してるお子さんが気の毒な気が。
というわけで>>353にもう一票かなあ。500ml以上の大きめ一段弁当箱、結構あるよ。
好きなキャラクターは選べないと思うけど。

356:名無しの心子知らず
08/06/26 10:26:51 Vaw8pn3p
>>350
想像するだに凄いね・・・
コップ用のポーチを用意して、カバンにくっつけちゃうとか・・・じゃぁもっと収拾つかなくなるかw

うちの子もよく運動しよく食べるので、お弁当箱が小さい、足りない、という日が増えてきたので
純和風のあっさり弁当から「揚げ物を多めに入れる」「良くかまなきゃいけないものを入れる」にしてみたら
満足度アップしたようで、足りないとは言わなくなったよ。ちょっとお試しあれ。

あと、お箸スプーンフォークの3点セットもたせてるのなら、
お箸だけで食べられる内容にするのもお勧め。箸箱だけで済むし。

357:名無しの心子知らず
08/06/26 10:54:03 XxZAxS1x
>345
ポリ袋って書いてあるのならその指示にしたがうべき。
プールバッグにするとキャラ物が増えてトラブルの元になるからそうしてるんだと
思う。

358:名無しの心子知らず
08/06/26 11:35:32 R5m2uc8V
>350
リュック+着替えリュックというのがすごいね。
着替えセットを幼稚園に置く、とかじゃ無いのね。
(汚した時用の予備の着替えじゃないのか)
タオル週1とか考えたことも無かった。色んな園があるな~

359:名無しの心子知らず
08/06/26 12:50:05 ef+0gE4C
ポリ袋って、濡れた水着を取り敢えず入れるようなスーパーの袋で、
まとめてビニールバッグに入れて持たせて、て意味じゃない?
うちの園では、そうなってるので…。

360:名無しの心子知らず
08/06/26 13:01:53 Xc/ewHgL
今朝、バタバタしてて、あんまり気温が良く分からず、
いつもの格好に肌着をプラスしただけだった・・・。
自分も半そでで家にいるが、今日は寒い、なんだこの気候の変動。
風邪ひくかも。

361:名無しの心子知らず
08/06/26 13:03:03 HFE/x2GE
>>359
私もそう思う。
いくら何でも水着やタオルを持ち歩くのに
ポリ袋だけってのはないだろ。

362:名無しの心子知らず
08/06/26 13:06:25 Ky9Wwio4
タオルを持っていく頻度ですら園によってこれだけ違ったというのに
ポリ袋の使用法なんて>>345だけじゃ到底分からない気がしてきたw

>>345は先生に聞けばいいんじゃないの?
お迎えじゃないなら電話とかでも。

363:名無しの心子知らず
08/06/26 13:10:00 M/erj9N9
>>345
プールの日、バスタオルはいらないの?
水着だけなら、濡れた水着を入れるポリ袋だけで十分だよね。
プールバッグ=ポリ袋ってことはないと思うよ。

とにかく幼稚園に問い合わせるのが確実。

364:名無しの心子知らず
08/06/26 13:12:05 R9XfpQXJ
>>345
園ママに聞く機会がないなら今日にでも園に確認するしかないよね。
レジ袋やポリ袋だけ?ビニールバッグいる?って。

うちはバッグの指定はないから
小学校に上がっても使えるようにナップザック型にしました。
紐を引っ張って閉める練習だけしました。

365:名無しの心子知らず
08/06/26 13:41:03 7bG5+zT1
バスタオル持って行かないなら、わざわざ専用バッグも要らないね。
(でも、そのままカバン入れるのもおっかないよ~。ウチの息子だったら
連絡帳がへにょへにょになっていそう・・・)
別に迷惑がられるような質問じゃないから、先生に聞くべし。
>358
制服→体操服に毎日着替えているって事なのかな、と勝手に解釈。
ウチは年少さんはパンツだけ園に置いてるけど、他は園で制服一式(下着も)
貸してくれる。で、洗って翌日に返す事決まり。
(下着借りるの嫌な人は預けてあるかも)
夏はミニタオル2枚持たせてくれ、とお便りはあるけどお手拭タオル(紐付けて
ぶら下げておく?)云々はないなあ。ホントに園によりけりねー。

366:名無しの心子知らず
08/06/26 17:33:56 SwgIJTHx
>>357
キャラ物が増える=トラブルになる
の意味がわからない。
ポリ袋=ビニールバッグ
大きさ形状の指定の無いプールバッグでいいんじゃない?

367:名無しの心子知らず
08/06/26 17:38:16 hVR140rM
>>366
小さなトラブル…取り違え(記名の有無に係わらず)
大きなトラブル…「○○のバッグは何何ちゃんしか使っちゃだめなの!」と取っ組合い

368:名無しの心子知らず
08/06/26 18:34:44 wGDLkczu
>>366
うちの子の幼稚園は割と持ち物自由でキャラ物使うのがデフォだけど
私が知ってる限りはそんなトラブルが起きた話は聞いた事が無いよ。
もう8年目だけどね。
今の女の子ならサンリオかナルミヤかプリキュア
男の子ならキバかゴーオン、ポケモン、トミカプラレール辺りだけど
意外とかぶらないよ。

369:名無しの心子知らず
08/06/26 19:09:28 VZV1MFY7
うちの年中は今年の新作wのシナモロールグッズを持って行ったら
「私の時はそんなものはなかった!ずるい!」との理由で、
年長さんからイジメともとれるような嫉妬攻撃を受けたらしい。
先生が注意してくれてすぐに止んだけど。
シナモンはほとんど水色オンリーだけど、ときどきピンクものが出るので、
その子は「ピンクのシナモン」に目がないらしい。
そんな事情まで知らないよ。失敗した。

370:名無しの心子知らず
08/06/26 19:21:55 KKOGASWA
>>367
あるある。
うちの子もプリキュア好きだ。っていう話しただけで
同じバス停のA子ちゃんに
「プリキュア好きなのはA子ちゃんだけなの!!」
って突き飛ばされてた。
コレがグッズになるともっと面倒かも。

371:名無しの心子知らず
08/06/26 19:28:36 KctwvkPW
>>368 うちの園も同じ。6年目だけど
そんなトラブル聞いたこと無い。

手作りのバッグ等もキャラ生地使ってる人ばかりじゃない?
っていうかこのスレ見てると不思議だ。
どうしてそんなに乱暴な同級生ばかりいるんだろう?

372:名無しの心子知らず
08/06/26 19:36:56 pjrtwQID
同じキャラでもサンリオショップとスーパー衣料品売場、しまむら、西松屋で違うよね~
そんなに新作だのなんだのチェックしないだろ?


373:名無しの心子知らず
08/06/26 19:45:43 VZV1MFY7
そんなにいろいろ違うんだ!
たぶん、その子が見たことないもの=新作、なんだろうな。

374:名無しの心子知らず
08/06/26 20:53:39 d5woK2K7
質問させて下さい。年少娘、3月生まれです。
園からの便りで「折り紙やハサミが難しいようです」と書いてありました。
園では紙とにらめっこ状態らしいです。
家では一緒に折り紙し、正確ではないものの半分に折る、三角に折るくらいはできます。
ハサミは○を書けば、キレイではないものの上手に切ろうと頑張ってます。
他の年少さんがどれだけ折れるのか(紙飛行機が作れるとか?)
ハサミを使いこなせるのでしょうか? 

375:名無しの心子知らず
08/06/26 21:19:11 toiWpVp4
まだ年少だし、家でそれだけできてれば十分だと思うけど
(もちろんもっと器用な子もいるけど)、先生側は
家でそこまでできるとは知らない故の手紙なのでしょう。

気になるとしたら家ではできるのに園ではできないって事だよね。
他の作業は皆と一緒にできているのかな。
先生の手本のように完璧にできる自信がないから手も足も出ない
状態なのかも知れないし、話をきちんと聞けてないのかもしれないし、
家と違うはさみに慣れないのかもしれない。
家ではこれこれこの程度できているのですがどうなんでしょう?って
返事を書いてみれば?

376:名無しの心子知らず
08/06/26 21:45:42 PcnDbiaH
>>374のお子さん、うちの下の子と一緒です>年少早生まれ、園で折り紙難しい
家では私が見てあげり上のまねをして、できないなりにやってるなと思うので
先生に現状報告して・・・実はあまり気にしてなかったです
そっか、まだ難しいか~と

もしや>>374子は第一子なのかな?それとも上の子は優等生だったのかな?
この時期の年少さん、はさみとか下手でも大丈夫ですよ!
そのうち上手になりますって


377:名無しの心子知らず
08/06/26 21:49:31 DipPN872
>>374
単なる報告なんでない?>折り紙やハサミが難しいようです
だからどうしろ、とかこれじゃ困る、とか遅れてるって意味じゃなく。

うちの息子なんて、その頃折り紙なんて折った事もなかったよ。

378:名無しの心子知らず
08/06/26 22:10:44 d5woK2K7
374です。
安心しました~。
早生まれで言葉も遅く、周りから遅れてる?といつも少し不安に思ってたとこで、
先生からの「難しい・・」の便りで不安を煽ってしまってました。
うちはまだ一人っ子で初めての幼稚園で自分がてんぱってしまってた部分も
ありました。もっとどっしり構えてなきゃいけないですね。
ここで聞いて良かったです。危うく子供に猛練習させるとこでした。
子供のペースでのんびりやります。
園へは家ではここまでやります、と返事するつもりです。
本当にありがとうございました。





379:名無しの心子知らず
08/06/26 22:16:37 Z34PgHu7
道具を使えるか使えないかじゃないと思うよ
「使えます」と報告する前に
「おたよりが気になって伺いたいのですが、幼稚園ではどんな様子でしょうか」
と、聞くのが筋ではないかな?
先生の指示が通りにくいんじゃないの?

380:名無しの心子知らず
08/06/26 22:33:23 CajRCut4
出来ないものをやるって、勇気いるよね。
慎重な子は特に。

381:名無しの心子知らず
08/06/26 22:53:58 S5usAwnn
はさみや折り紙ができなくても、他に得意なことがあれば十分じゃないか。
幼稚園児だもん。個人差があって当たり前だよ。

382:名無しの心子知らず
08/06/26 23:19:05 7JqdvCA/
>>359亀ですみませんが、うちもドウイです。
プールバック(透明の)+水着+水着を持って帰る用のビニール袋+タオル
よくわからんが、不明な点はすぐ幼稚園に聞くべし!

383:名無しの心子知らず
08/06/27 08:20:59 KAXp0nIJ
晴れたー!
プールセット持っていって、1週間。
今日こそ出来るかな。
まだ年長さんしか入ってないらしいし、今日は年中さんかな。
子供より私がそわそわ・・・

384:名無しの心子知らず
08/06/27 08:25:21 UbP8ehgt
そういうキャラもののトラブルだって、
先生や親が「○ちゃんだけのじゃないんだよ。
みんなが好きなんだよ。普通に売ってるものなんだから
誰が使ったっていいし、文句言っちゃいけないよ」って
教えてやれる機会だと思うんだけどな。
子供なんだから、そういうつまらない独占欲があったって
仕方ないと思うし、だからこそ判りやすく声に出して
ぎゃー!と騒いでくれたら、きちんと注意することができる。

トラブルを避けよう避けようとするのって、子供をきちんと
教育するせっかくのチャンスを封印するようなものだと思う。

>>368
男の子ものはトーマス忘れちゃいけねえw
あと男女共通でアンパンマン、ディズニー辺りな。

385:384
08/06/27 08:26:37 UbP8ehgt
やばい昨日の夜からリロってなかったらしいwwww




・・・・・・・orz

386:名無しの心子知らず
08/06/27 10:04:01 crlqrv3V
>>383
どこにお住まい?
うちも今日プールなんだけど、ビミョー。
曇りで気温がギリギリって感じ。
子供は楽しみにしてるし、こっちが気を揉むねー('A`)

>>384
いやいや、同意だよw
多分「余計なトラブルお断り」って幼稚園なんじゃないかな?

うちはプールバッグはもちろん、手提げや体操服入れは皆キャラ物
制服・スモッグ・園帽にカラー帽にはキャラワッペン
通園リュックにも目印のキャラキーホルダーって子が多い園だけど
そういうキャラ物でのトラブルって聞いた事ない。
あるのかも知れないけど、園内で片付けてもらってるんだろうな。

387:名無しの心子知らず
08/06/27 10:21:41 P13ojykk
キャラ被ってると意気投合して「同じなの~」って嬉しそうにしてるらしいから
トラブルないんだって思ってたけど、先生が美味く誘導してるのかもしれないね。
>>384読むまで気付かなかった。

こないだ「安全ピンが同じ!」って、嬉しそうにしてる園児二人に戸惑った。
「これ、100均だお!」とか言ってないといいんだけどな。いや、言ってるか。

388:名無しの心子知らず
08/06/27 10:43:31 /L6a8PzO
最近年長の息子が色々やる気になっている。
夏休みに全部やれるようになりたいそうな。
・まだひらがなカタカナの読みも完璧ではないので完璧にして、書けるようにもなりたい。
・縄跳びがまだ連続でぴょンぴょン飛べないので飛びたい。
・鉄棒の逆上がり。
・自転車補助なし。

今まで何に対しても消極的だったのでやる気になったのはすごく嬉しいが、
かーちゃん全部教えられる自信ないよ。


389:名無しの心子知らず
08/06/27 10:53:03 eh8aBQjR
>>388
親子共に真っ黒になりそうな夏休みですなw
ガンガレ!

390:名無しの心子知らず
08/06/27 11:11:25 U6QvYXMW
逆上がりダメだな。昔は出来たけど、尻が重くて・・。
あぁでも楽しみな夏休みだね。そんなきちんと自分で目標立てられるのってすごいな。

391:名無しの心子知らず
08/06/27 11:17:32 /L6a8PzO
レス㌧!
>>390
そうそうw
逆上がり、ケツ重過ぎて見本見せられない。

んでもって鉄棒ある公園近くにない。
ちょっと面倒だ。

392:名無しの心子知らず
08/06/27 11:36:29 4Bo62kDz
>>388
おー、年齢性別、下3つは全く同じ。
うちのは文字は読めるが書くと鏡文字が多い・・・、これは手を出さないでいいかな、
と思ってるけど。

うちもまずは鉄棒のある公園探しから始めねば…。意外と無いもんだねえ。
あと、できない時の励まし方も考えないと…。
もちろんかーちゃんは逆上がりなんて出来ない。縄跳びもどこまでできるかなー…。
何か、自分の衰えを実感して凹みそう…。

お互い頑張りましょ!!

393:名無しの心子知らず
08/06/27 12:40:11 W1I2qA6M
みなさん、夏休み限定で習い事とかさせますか?
うちは年少なのですが、短期水泳教室に通わせるか迷っています。
4日間で5千円近くかかるのも、少し高いかなーとか思うし。
でも夏休み中ずっと家にいるのもツライし、どうしよう…。

394:名無しの心子知らず
08/06/27 12:51:25 eh8aBQjR
>>393
元インストラクターとしての見解だけど
一ヶ月週一の4回より、4日連続の4回の方が子供は上手くなるよ。
コーチの力の入り方や負担も通常の教室とは全然違う。
月謝と比較しても、短期教室ってすごくお得だよー。

395:名無しの心子知らず
08/06/27 13:05:14 qQ0YICA1
泳げるようになるとか期待せずに通うなら、
大きなプールに慣れるし楽しいと思うよ。
朝プール→昼帰宅、ご飯とおやつ→疲れて昼寝というパターンだった。

5千円って遠出すれば一日で使いきりそうな額だし、結局お得じゃないかな。

396:名無しの心子知らず
08/06/27 13:22:06 oeCqxFvI
>>387

>「これ、100均だお!」とか言ってないといいんだけどな。いや、言ってるか。

言ってる言ってるw
うちの年中息子、しょっちゅう「(持ち物)が○○ちゃんと同じだった。○○ちゃんは××(地名)の百円ショップで買ったんだって」とか言ってるよ。


397:名無しの心子知らず
08/06/27 13:46:30 4TpeZ7EY
なんか、どっかで見た「小学校6年生の息子の作文でorz」みたいなの思い出した。
「オレの消しゴムにはダイソーって書いてある。
えんぴつにもダイソーって書いてある。ノートにも書いてある。
ダイソーって名前、なんかかっこいい」
みたいな感じの。廊下にはりだされてたとかw

398:名無しの心子知らず
08/06/27 14:06:15 gjgOJqRv
>>397
コーヒー吹いたww
「なんかかっこいい」っていいなぁwww

うちの年少息子もサンリオ新幹線のカッパを着る度に
「これ!にしまつ(西松屋)でかったカッパなの!!」とバス停の
みんなに自慢してるよー。ハズカシスw

399:名無しの心子知らず
08/06/27 15:16:33 4Bo62kDz
今日から個人懇談。早速これから行ってくる。
子供は延長保育をお願いしてあるんだけど、めったに利用しないので
まさか間違えてバス乗ったりしないよなー、と心配になって玄関から眺めていたが、
素通りどころか何も来なかったので、ルート変えたのかな?と思ってた。

そしたら期間中は一時間短縮になっていた…
初日で良かった。月曜日もやらかしそうだ…。

400:名無しの心子知らず
08/06/27 16:32:51 Dc9+oyQ3
>397
ダイソー少年w 懐かしい。
その詩秀逸だよね。
その後もなにか作文がクラスで発表されてたと思う。
お年玉で家族に焼き肉おごったとかそんな感じの。


401:名無しの心子知らず
08/06/27 18:14:16 kFqLfLyu
夏休みの合宿の参加費用が2泊3日で38,000円だった・・・。

ボッタクリだと思うのは私だけ?
皆さんのところはどうですか。

402:名無しの心子知らず
08/06/27 18:24:56 /4Fpoexa
>>401
そんなものじゃない?
うちは1泊で25000円だよ
年中からの積み立てからになるから集金は5000円くらい。

ちなみに小学校の林間は2泊で35000円です。

403:名無しの心子知らず
08/06/27 18:30:28 7l3rkN92
うちは一泊で5000円だ。
安いほうなのか…

404:名無しの心子知らず
08/06/27 18:55:14 kgFJbd/n
うちの幼稚園は一泊で2500円だ。

405:名無しの心子知らず
08/06/27 19:08:32 aOlp2pfH
高いとこは、バス代とか交通費が入ってるんじゃないの?
安いのとこは園舎で寝るから安いとか。

406:401
08/06/27 19:19:02 kFqLfLyu
積み立てしてくれると有り難いですよね。
園外だから高いんですね・・・。



407:名無しの心子知らず
08/06/27 19:27:03 0JtUPBB3
>>393
私も検討中。スイミングの短期に行こうかなと思ってます。
料金は5000円オーバーだけど>>394-395さんの意見も後押しになってます。

408:名無しの心子知らず
08/06/27 19:49:07 FCt51+h8
>>393
同じく年少だけど、もう予約したよ~
うちの幼稚園では短期スイミング入れる人多い。
うちはビニールプール位しか経験ないから、
水慣れと大きいプールを経験させる目的だけで
まだまだ泳ぎ以前の問題だよ。

バレエとか他のスポーツやらせてると、習い事の先生からは
スイミング習わない方がいいって言われるらしいね。
何でも、スイミングつく筋肉とかが違うからだとかで。
そういう人でも短期位は入れてる感じだけどね


409:名無しの心子知らず
08/06/27 19:54:18 +oiYDGDd
>>406
うちの園も合宿は園外でしたが、市内山間部の少年自然の家で宿泊+園バスで
移動だったから、具体的な金額は覚えていませんが数千円で済んだと思います。

夏休みの園内お泊り会は千円しなかったような。
昼間プールに入って風呂の代わりとしたし、朝食はパンなどごく簡単なもの
だったし、布団はなく家からタオルケット持参だったし、昼に集合して翌朝10時
解散…だったら千円以内というのも頷けますよね。

410:名無しの心子知らず
08/06/27 20:12:21 Ij+KJ5w+
ウチの子も短期スイミング入れたい・・・

でも近所のスクールは、短期は4歳以上なんだそうで
10月生まれの娘は入れなかったorz

411:名無しの心子知らず
08/06/27 20:22:39 qfZTz/u6
冬休みも有るYo!
でも、短期って、出始めに風邪とか引いたら全てOutだよねw

家族で市営プールで頑張りなさいな。

412:名無しの心子知らず
08/06/27 20:49:04 2x6qCLv3
あれ?出席帳って今日回収だっけ?
いつも月末だけど月曜に回収ならわかるけど…

413:名無しの心子知らず
08/06/27 21:01:34 qfZTz/u6
うちは、今日普通に持ち帰りましたけど?
月末だよね?
預かられるのは。

ないの?

414:名無しの心子知らず
08/06/27 21:05:02 2x6qCLv3
ないんですよ…
娘は先生が持ってっちゃったって言ってたのですが年少少なのであてにならないです…

毎日持ち帰るタオルも別のお友達のかばんに入れてしまった事もあるので今回も怪しい。

415:名無しの心子知らず
08/06/27 21:07:05 eRKA+aTK
>>412
クラスのママに聞いてみたら?
ちなみにうちは今日でした。

416:名無しの心子知らず
08/06/27 21:28:43 jeQBwj3v
短期スイミングいいな。
でも近所のは四日間で11550円orz高すぎる…
今は体操教室だけやってて、スイミングは空き待ちなんだけど
また別に入会金と年会費と月謝一万づつかかるのよね。
運動させたいだけなんだけど、それだったら体操だけでいいかな…と思い始めた。

417:名無しの心子知らず
08/06/27 21:31:18 t66+rIuW
>412
クラスの知人か先生に確認
うちは今日回収だったよ

418:名無しの心子知らず
08/06/27 21:42:19 qzgT2C5D
>412
うちのところは月曜日だよ。あれ?と思ったけど来週の予定表に書かれてた。

今日、年中息子が帰ってきて、顔をみると鼻血が出た痕跡が。しかも両方の鼻から。
「どうしたの?」と聞くと「○○くんが、ボクの顔をパンチした」と言う。
連絡帳に何か書いてあるかなぁと思い、開いてみても何も書いてない。

電話しそびれちゃって、月曜日に連絡帳に書くんだけど先生、今日のこと覚えていてくれるかなぁ・・・。

419:名無しの心子知らず
08/06/27 23:33:36 MW946583


420:名無しの心子知らず
08/06/27 23:37:17 X3uw3xG5
今日はじめて個人面談があった。
園での様子を教えてもらえる!と楽しみにしていたら
凹むことばかり言われ、終始すみませんを言い続けることに。
かーちゃん、子が幼稚園でがんばってると信じきってただけに
すごいショックだったよ、、、つらい。

421:名無しの心子知らず
08/06/27 23:37:31 4TpeZ7EY
>>400
あー、あったねwwって書いて思いだした、あれは確か既女のチラ裏だったかも。
こんな子に育つといいなあと思いながら吹いた記憶が蘇ったw
いやダイソー、なんかかっこいい、は困るが。

>>418
先生、もしかして気づいてないのでは?
お大事に。

422:名無しの心子知らず
08/06/27 23:54:47 luVKzrsz
>420
どんなこと言われたの?
初めてなのに、苦言ばっかりってちょっとひどいね。

423:名無しの心子知らず
08/06/28 00:10:57 ARzOXutj
>422
ありがとう。いい所を一つでも伝えてくれたら
まだ心もおれなかったんだろうけどね…
1、集団行動に興味や意欲が無い。
2、お支度等、全体的に遅く、指示が通らない。
3、思い通りにならないと、癇癪をおこす。
ということでした。扱いづらい子なんだろうな。
家では穏やかで癇癪なんて殆どおこさないから
その場ではびっくりするだけで何も考えられなかったよ。
帰り道に涙がでて、幼稚園辞めようかと思った。

424:名無しの心子知らず
08/06/28 00:20:33 UqNuqIEj
キツすぎる…

425:名無しの心子知らず
08/06/28 00:36:24 fiGJCEk/
>>423
ね、年少さんの6月の面談だよね?

1、2は6月の年少に求めるのは無理じゃない?
3は、むしろ先生に理詰めで怒られてうわーんと泣いてるんじゃ…。

入園時、厳しい園だという噂なりなんなりは耳にしなかったところなんでしょうか。
うち、いま年中だけど年少のその頃の学年全体のお便りなんか見ても

「すこーしずつお友達の名前が出る子も増え始めています。
どうぞご自宅でお話を聞いてあげてください。」
なんて書いてあったけど、当時のクラスはもうそりゃ野獣一派だったよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch