08/08/01 09:44:30 tYCBWTgn
貯金、自動積み立てにしてる。あるとつかっちゃうから…
うちはここの真ん中くらいなんだけど、旦那が激務。
週に2~3は泊まり勤務、それ以外も残業ばっか。
もっと年収増やすにはもっと勤務時間が伸びるのか!??とgkbrしてる。
ちなみに専業って事は3~6歳のお子さんがいる方は幼稚園ですよね?
うちは今2歳+臨月妊婦なんですが、3歳+1歳になったら
保育園に入れて働こうか検討中。
小学生になってからより、保育園の頃の方ががっつり働けるよね?
295:名無しの心子知らず
08/08/01 10:00:45 jMptV6cE
>>294
地域によるんじゃない?
うちの方だと小学校に入ってからの方がガッツリ稼げるよ。
学童or放課後子供教室で6時まで預かってくれるし。
保育園はフルタイムでも待機だし、病気もするしね。
小学校に入ると子供も丈夫になるから。
私は下の子が来年幼稚園入園したらパートにでて
小学校に入学したらフルタイムで働く予定。
上の子の中学受験の問題も出てくるし、少しでも稼がないと・・・。
3人目は欲しいけど、やっぱり現実的に無理だわ。
296:名無しの心子知らず
08/08/01 12:26:30 MkEJmkAL
>>288
目的別にって、車買い替え用とかそういうことでしょうか?
そこまではやってないなぁ。年金保険とか、子供保険とかの積み立てくらいで
あとはある程度の額を「特別費」として使えるように普通貯金に入れてるくらいです。
(その他当面使わない貯金は、定期や外貨などにしている。)
当分家を買う予定なんてないので…。
>>295
中学受験ですかぁ。中学から私立ってうちはキツイかも…。
出来れ高校も公立に行ってほしいな…。
297:名無しの心子知らず
08/08/01 14:05:10 2MhnzhRh
目的別にした方が分かり易いと思って子供のだけは
各個人名で口座を作って振り分けていたんだけど
銀行の金利が笑ってしまう位低いからせめて一円でも多くと一緒にして
たまたまキャンペーンで金利の良い定期があったのでそれに入れてしまったよ
あとは全て家計の口座に入れてます
だって分けるほどないし(W
298:名無しの心子知らず
08/08/01 14:09:19 2MhnzhRh
ああ
月々の生活費は予算を各項目に分けて封筒に入れて~でやってます
光熱費の中の電気代は春で浮いて貯めていた分が真夏のクーラーで全てふっとびそう
下手したら赤字かも(涙
299:名無しの心子知らず
08/08/01 14:15:16 jMptV6cE
>>296
中学受験はもちろん公立の中高一貫校ですよ~
私立なんて無理無理orz
本当は子供の行きたい所に行かせてあげたいんですけどね。
幸い自転車でいける距離に評判のいい公立の中高一貫校があるので
親の希望としてはそこに行って貰いたいw
貯金か~
給料天引きの定期預金しかしてない。
あとは旦那の養老保険(満期100万)と学資保険(満期250万)
最近冷蔵庫と洗濯機の調子が悪い。
特に冷蔵庫・・・なんか下から水が出てくるんだけど・・・これ一体何なのorz
冷蔵庫が壊れたら10万以上の出費だよね。恐ろしすぎる。
300:名無しの心子知らず
08/08/01 15:26:39 31zWpxhd
>>291
横転は自己の注意で防げるだろうけど、一方的に相手が
悪くて(センターラインはみ出てきたりとか)の場合でも、軽は負けちゃうんだよ…。
それに個人的な感想だけど、ターボ付きの軽で飛ばしてる人、ホント勘弁して欲しい。
今のご時勢、コストパフォーマンスばかりに気を取られがちになるけど、
車以外にも購入の際は色々冷静に考えたほうがいい。日本製は必要ない機能多いし
そしてお値打ち感で買うとヘタする場合多い。
301:名無しの心子知らず
08/08/01 15:54:25 MkEJmkAL
>>299
家電製品の買い替えも急に来るから困りますね。
URLリンク(ikkomake.com)
>>300
でも高速乗ってたら大抵はOUTな気がします。
それに普段の街乗りレベルだったら軽でもOKかなぁと。
うちはコンパクトカーだけど。
>日本製は必要ない機能多いし
これは携帯電話のことでしょうか?例えばどの家電のどの国製品がお勧めなのか
教えていただきたいです。修理のことを考えると日本製、って思いがちなので、後学のために。
302:名無しの心子知らず
08/08/01 15:54:27 Z6kEnibt
軽って、玉突きでペッチャンコになりそうだしね
303:名無しの心子知らず
08/08/01 17:12:10 jHYqkK3q
この前岩手かどっかの一般道で普通自動車と軽自動車が正面衝突して、
軽は4人中3人死亡1人軽傷、普通車は5人中1人軽傷4人無傷だったよーな。
まあ軽に乗ってるから死ぬってもんでもないけど、危険度は遙かに高いね。
304:名無しの心子知らず
08/08/01 17:48:34 SVK3djYb
同じ事故を起こした場合、被害が大きいのは軽なのは明らか。
自分がどんなに安全運転していても、事故に巻き込まれる可能性は
どこに住んでようとゼロではないんだし。
後悔したくない自分は日産のミニバンにした。
305:名無しの心子知らず
08/08/01 18:01:23 bNj/nf6y
安全面を言い出したらキリがないよ。
10年以上前のコンパクトカーと最新の安全衝突ボディーの軽とでは
また話も違ってくるだろうし・・・。
大型トラックにでも死ぬときは死ぬ。
要は自分の用途にあって、身の丈にあった車が一番。
306:名無しの心子知らず
08/08/01 19:19:42 CGMpaR/Y
>>299
10万円以上もするんですか?
大きい冷凍庫なんですね。
うちは去年、急に壊れて買ったら7万円台でしたよ。
370Lだから小さめなんですけどね。
307:名無しの心子知らず
08/08/01 20:19:00 31zWpxhd
>>301さん
よくコマーシャルで耳にする吸引力が落ちない掃除機は
確かメーカーが直接365日迅速に対応するシステムだった様な気がします。
(ゴメンナサイうろ覚えで)
日本製家電は修理と言っても、まず故障原因をみてもらうのに\払い
実際の修理金額も買い換えたほうがとくじゃん!ていう値段がほとんどで
メーカーがそれで儲かるシステム?ほぼ10年単位で壊れるし、陰謀の様な気が。
車のナビだって、購入して数年で新しい道路が出来たりすると
川の中や海の中走ってたりする。上書きするのにお金掛かるし。
そもそもものすごーーーく役立った例なし。
ドイツ人ってベンツ乗っててもそれこそ何十年と乗りつぶすお国柄ですよね。
元取れてますね。教育にも良さそう。
結局、最新機能や省エネに振り回される人種なのでしょう…。
308:名無しの心子知らず
08/08/01 20:35:31 57DaET2G
>>306
冷蔵庫は毎年新しい型が10月頃に発売するそうで、その時期だと型落ちの製品が
かなり安くなるらしいよ。
うちの445Lは10万しなかったと思う。
309:名無しの心子知らず
08/08/01 20:57:48 MkEJmkAL
>>307
ダイソンって日本製でしたっけ?ヨーロッパのイメージがありました。
でも確かに24時間サポートとか要らないですね。
家電製品、通常は1年保障が付いていますが、それ以内に壊れたときの対応とか
外国製だとどうなのかなぁと思ったりしました。少し高いのは5年保障とか、もっと
高級なのは(冷蔵庫、エアコンとか)10年保障付けたりするので、保障期間内の
対応を気にしてしまいます。保障期間外であれば、修理してまでとは思わないですが。
ナビは買った当時のを上書きせずにずーっと使ってますw
コンビニなんて潰れまくりで役に立たないですが、住所さえ分かれば連れて行ってくれるし
私は結構重宝してます。(新しい地名の時は少し苦労しますが…)
結婚する前はナビのない車に乗っていたので、なんてナビって便利なの、と思いましたけどね。
確かにトラフィック情報とか、一部機能はぜんぜん使ってないですが。
上書きしなくても充分使えますよ。
車に関しては、自国の車を買うのが一番お得で賢いと思います。
日本で高いお金を払って外車に乗るのは自己満足でしかないと思うし。
(外車を日本で買うのはかなり割高になるので)
確かに大事に乗り潰すほど乗るの精神は見習いたいですが。
省エネはエコの観点からも大事だとは思います(この辺はヨーロッパのがうるさそう…)。
310:309
08/08/01 21:08:12 MkEJmkAL
ちなみに、私は独身時代に電気部品会社に勤めていましたが、
その中でも自動車部品部門で、さらに海外担当の部署でした。
製品の品質に関しては、アメリカとヨーロッパの基準はゆるく、日本が一番厳しいです。
(ヨーロッパは環境物質に関しては非常にうるさいですが)
日本のメーカーの規格に合格していれば、ほぼ海外でもOKてくらいに日本の自動車企業は
オーバースペックを求めてきます。なので、「日本車は壊れにくい」ってのは
私は当たり前の事だと思っています。ちなみに一番厳しいのはホ○ダの規格でした…。
311:名無しの心子知らず
08/08/01 21:29:53 xDGrmnLY
>>309
ダイソンに関しては外国製の話かと。
そもそもダイソンは日本製の2~3倍の値段がするので参考にならないのでは…
余分な機能というのが何のことかはわからないけど、日本製が日本の風土に合っているというのはあると思う。
外車が必ずしも高いとは思わないけど、ヨーロッパは真っ直ぐで信号のない道が多いので日本では燃費が高くなりがち。
ヨーロッパにはレギュラー規格のガソリンがないそうなので、どうしてもハイオクになるし。
312:309
08/08/01 21:46:33 MkEJmkAL
>>311
読み間違えてましたか、すみません..。
私は電化製品に関しては10年くらいして壊れても「寿命だ」と思ってしまうので
>>307さんの気持ちが分からないのかも。「陰謀」でソニータイマーを思い出しましたがw
日本の車は「ストップアンドゴー」がヨーロッパに比べて確実に多い運転になるから
燃費燃費って言われるんでしょうね。プリウスとか、ストップアンドゴーが少ない
ヨーロッパではあまり燃費に効果がないから人気無いと聞きましたし。
そういう理由で、むこうはディーゼル車も多いみたいですね。
313:名無しの心子知らず
08/08/01 21:49:10 31zWpxhd
いやいや、私は外国製品マンセーではありませんw
我が家は車も家電も日本製ですし。日本製の優秀さは理解してますが
壊れてないのに短いサイクルで買い替えを迫られる流れに嫌気がさしていただけです。
10年保障つけた人ってそんなにいるのかな?
エコ買いして処分のco2は気にならないの?
ヨーロッパの外人さんは壊れてホイホイ買い換えるの?
新婚さんならともかく、何とか保障に入ってなかった者はそもそも関係ない。
やっぱりこの国の修理システム・商品開発に問題アリだと思う。
15年以上同じ車乗ってる人って多くいるのかな?
壊れなくても乗り換える理由は何?
外車は型落ちの印象が少ないから乗り続けられるという人もいるのでは。
ちなみにオーブンレンジの熱燗オート機能や生もの解凍は
我が家は要らなかったな…。その分三千円でもいいからキャッシュバック希望。
パソコンやケータイの機能を100%使いこなしている人はいるのだろうか。
地図機能的には3年おきに地図を買えば(読める人なら)問題なし。
でも音楽の録音機能はありがたいです!
これ以上はスレチになるのでそろそろ消えます…。長ダラ・スレチスミマセンでした。
314:名無しの心子知らず
08/08/01 22:01:06 11AxehSc
>>311
そうだよね
正直日本向けの小さいベンツやゴルフがハイオク?なんで?と思ってた
北海道位に住まないと意味なさそうだけど日本は制限速度は決まってるし
ドイツでタクシー乗ったら120キロで飛ばしてびっくりしたよ
アメリカも延々と砂漠があるから馬力ないともたないし
街中でハマーとか見かけると凄いなと思うけどこんな狭い日本で…と思ってしまう
315:名無しの心子知らず
08/08/01 22:09:14 L5yxIUQT
いいじゃん
車でも家でも金持ちはどんどん金使って経済回してくれれば。
ハマーだって安全性を考えて選んでるのかもしれないよ
316:名無しの心子知らず
08/08/01 22:33:51 nC5jtje/
>ヨーロッパは真っ直ぐで信号のない道が多いので
???
よーろっぱが道真っ直ぐで信号がない?
ダメリカの間違いじゃなく?
317:名無しの心子知らず
08/08/01 22:42:48 GJygvr7S
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
> 2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
> 3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。
ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。
------------------------------------------------------------------
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
高齢化の進み具合を考えれば、
日本の医療費は、驚異的に安い。
現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)
財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額を宣伝して、
世論操作するのは、やめるべきだ。
[解説]医療費の将来推計
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
318:名無しの心子知らず
08/08/01 22:46:46 MkEJmkAL
>>316
私はドイツとオーストリアしか知りませんが、少し郊外に行くとほぼ高速?って感じの道でしたよ。
さすがに市街地には信号とかありますが。
北海道の道路を想像してもらえれば、分かりやすいかも(市街地以外飛ばしやすい)。
319:名無しの心子知らず
08/08/01 23:42:40 nC5jtje/
日本でもどこでも地方郊外に行くと信号ないよ。
私はドイツフランスしか知らないけど、確かに郊外にいくとスコーンとアウトバーンや田舎道が広がってるけどさ。
ヨーロッパは市街地のあのせせこました所の燃費が問題なんじゃないのか?郊外に多くの人が住んでるとは思えんし。
だからこそEUROは小型車やディーゼル車マンセーじゃないのかと思うのだが。
あんま詳しくないからこれくらいにしとく。
320:名無しの心子知らず
08/08/02 00:13:44 YTzRlwZl
>>319
日本だと、遠出しようとして田舎道を通る場合、必ずと言っていいほど
山を越したりするので、クネクネしてますよね。ヨーロッパはそれが無いと思ったし
交差点自体が日本よりかなり少ないと思いました。今月初めて北海道に行く機会があって
そこで運転してみて、似ているなぁと思ったので。
でも確かに市街地の昔からの狭いクネクネ道とか、小型車マンセーな理由の気がします。
ミニが小さいのに無駄にパワーがあるのは、そういう事情もあるのだろうか。
321:名無しの心子知らず
08/08/02 06:38:52 XFYOWtVv
【吉本版スーフリ】今田・宮迫らの強姦パーティー35
スレリンク(geinin板)l50
■今田、宮迫が未成年に飲酒、肉体関係を強要していた!■
以前、「今田耕司と宮迫博之らの恐怖のホームパーティ 」を報じられた彼らに、新たな証言が飛び出した。
なんと未成年(17歳)の女性にお酒を飲ませ、無理やり肉体関係を強要し、行為に及んだというのだ
今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。
今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんです
下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた
322:名無しの心子知らず
08/08/04 08:51:26 UuZ6bzPb
どなたか車の結論をプリーズ。それか詳しい旦那呼んできて…。
別ネタですが、お子さんが夏休みでいらっしゃるお家の
お昼ってどんなんですか?
我が家はメニューも焼飯などワンパターンで嫌になるけど
このご時勢お金もかかって(麺類とか気軽に出来ない)
アンニュイな気分です。あぁ今日は何しよう!誰か秘密のレシピ教えて!
323:名無しの心子知らず
08/08/04 09:58:35 Y2/nUlCj
ミッション車とオートマ車でも同じような乗り方して、
リッター2キロ位違いが出ますよ。
限定免許でない人は頑張ってミッション乗ってみるとか…
324:名無しの心子知らず
08/08/04 12:11:39 q0LX/tC4
>>322
うちの4歳男児が好物なので、よく作るのがそぼろ丼だな。
ご飯の上にせんキャベツ敷き詰めて、その上にそぼろ・いり玉子・塩ゆでにんじんをのせるだけ。
325:名無しの心子知らず
08/08/04 12:27:36 kTPmFRUX
>>322
うちにあるお中元の素麺、1箱差し上げたいわ。。
もう飽きたよ。
ツナ玉丼。オムライス。お好み焼き。そばめし(1玉で済むよ)。
残りご飯でおやき。パエリア。冷汁。手巻き寿司。
326:名無しの心子知らず
08/08/04 13:48:00 HTjUdX/b
うちも丼物が多い。あとは炒飯かなぁ。
327:名無しの心子知らず
08/08/04 14:44:25 VH4Y0rAT
そうめんはチャンプルーにしたり、鶏がらスープ+醤油でラーメンみたいにしたり
冷やし中華風にしたりバリエーションが広がるから箱で貰うとうれしい。
今日は普通に海苔と天カスとねぎのせてぶっかけそうめんにしたけど。
まとめて茹でて冷凍しといてもおkだから便利だよ~。
お好み焼きも楽だよね。
具なんてキャベツと卵だけで十分だしw
328:名無しの心子知らず
08/08/04 16:26:28 /5ZkcLLr
>>327は料理上手そうで裏山
329:名無しの心子知らず
08/08/04 18:22:36 HTjUdX/b
お中元もらうって事は、みんなあげてるって事だよね。
うちはもう今は送ってないなぁ…。
実家と義実家は父母の日と誕生日だけ送っている。
お中元、お歳暮とかもやってたらお金かかって大変そうだね。
330:325
08/08/04 20:42:37 kTPmFRUX
>>327
そうめんアイデアありがとう!
チャンプルーやパスタ風はやったけど、ラーメン、冷やし中華はまだなので
やってみます。
>>329
うちは実家や祖母の家が山の様にお中元とお歳暮をもらうので
その時期になると大量にブツをゲットしにいくのです。
旦那も会社からもらってくるし(会社同士でやり取りしたものを山分け)。
そうめんにはじまり、ゼリー、アイスコーヒー、缶詰等等。
すごく助かるのですが、さすがにそうめん5箱ももらっちゃうと、きつい。
近隣の人に2箱は渡したけど、まだ3箱残ってる。。
331:名無しの心子知らず
08/08/04 21:07:40 446H0Mxv
>>323
MT車そのものが、もうあまり売ってないんじゃ?
スポーツカーとか業務用軽トラ・バンとかダンプとかならともかく。
332:名無しの心子知らず
08/08/04 22:36:44 tT/wlbSQ
そうだね、思いつく限りではカローラ系とかデミオとかR2とかくらいかなあ。
ほとんどないよね
333:名無しの心子知らず
08/08/04 23:58:56 WKXrPNLk
>>車
お金を出す人、主に乗る人の価値観で良いと思いますよ。
うちは旦那の趣味でVitzでした。
>>お昼のレシピ
手軽で安価、好評なのは、炊き込みご飯、ポテトと人参の炒めものかな。
お好み焼きは、休日旦那が作ってくれるので助かってますね。
しかも妙に美味しい…
334:名無しの心子知らず
08/08/05 12:08:40 81SlCjl4
>>330
いいなぁ。
お返ししなくていいお中元ならいくらでも欲しい。
>>333
うちも休日は旦那が焼き飯や焼きそばやら作ってくれることが多いけど
(褒めちぎってたらよく作ってくれるようになった、実際かなり美味しい)
作る前とかに旦那と一緒に買い物に行くと、予算を考えずに買い物されて
ちょっと困る。
普段は「○割引」のシールがあるときにしか買わない100g300円くらいの
国産牛肉を平気で買いやがるし。うるさく言いたくないから何も言わないけど…。
335:名無しの心子知らず
08/08/05 13:04:46 PQ9KXjxM
うちも燃費の為にMT乗ってるが、一度同じ車種で2週間比較してみたら
L/3キロ近く違った。
3km×50L=150kmの差はデカイと思って、
それから車買い替える時も探してMT車にするようになったよ。
探したらまだまだあるしね。今はmarch。
336:名無しの心子知らず
08/08/05 14:30:31 awWWQ9Vr
うちは600万あっても専業主婦なんて絶対無理!
ローンは多いし子供にお金かかるし。
パートで働いてるけど、普段は車使用禁止にされた(T_T)
ガソリン代もったいないからって。うちは軽自動車なのに・・。
食費も上がってやりくりが大変だよ~。
もうやっていけないかも・・。
337:名無しの心子知らず
08/08/05 14:46:14 Hs629EQc
>>336
で?
338:名無しの心子知らず
08/08/05 17:18:03 dskJU7Dd
無理めなローン組んじゃったのか?
339:名無しの心子知らず
08/08/05 17:25:23 cE2AEiRF
居酒屋のパートだっけ?w
340:名無しの心子知らず
08/08/06 00:36:34 F4/Np65c
>>336
このスレッドの条件にあってないかと…
というか、本当に旦那さんと話して住宅ローンをどうするか検討した方がよいかと思います。
ここの上の方で23区で家を買いましたが、うちは賃貸の時より安い金額のローンを組んで
子供二人目が欲しいので車も手放しました(貯金重視)。
341:名無しの心子知らず
08/08/06 10:06:11 XfujQkBa
>>336
食費って月いくらくらい掛けてますか?
共働きだと、手が掛けられない分、どうしても食費が上がる気がします。
342:名無しの心子知らず
08/08/06 19:15:04 We4wkBlv
kanaたん光臨!
343:名無しの心子知らず
08/08/07 09:39:26 4eOT8hoy
ここの底辺組。
今年に入ってから臨時の出費がすごい・・・おそろしいほど。
通帳の残高が初めて5ケタになった。
少ないボーナスでなんとかまた6ケタにしたが、ここにきてタイヤが壊れる。
車がないと生活できない所なのに、タイヤ壊れてどうすんだ。
しかもタイヤって高いのね・・・
中古で買っても、長い目で見たら新品買っておいた方がいいのかと悩む。
もちろん毎月カツカツだから貯金なんてできないし。
二人目は到底無理。
終身の保険と子どもの学資保険だけが貯金代わりだ。
344:名無しの心子知らず
08/08/07 09:58:26 yCYaDQUh
>>343タン
タイヤ高いよね
今までの体験からすると新品のがいいと思う
うちも毎月カツカツで終身保険だけが貯金代わりだ
学資保険すら入っていない
ここの奥様たちは学資保険どうされてます?
345:名無しの心子知らず
08/08/07 10:08:13 yzBVYhq0
上の子だけ入ってる>学資保険
下は児童手当を貯金
学資保険の良いところは契約者が死んだときに、以降の掛け金を払わなくてもおkなところだよね
別にどうしても入らないといけないものではないと思うけど、余裕があれば入っても良いと思う
346:名無しの心子知らず
08/08/07 10:13:09 VzslChV3
うちは上が月4千円、下が月1万弱かけてる。
他に旦那の生命保険でなかなか貯蓄ができない。
347:名無しの心子知らず
08/08/07 10:30:44 jp6IgmA6
手取り20万で家賃の11万がきつすぎる。
光熱費・プロバイダ・携帯2台を2.5kに押さえているけど
食費+αで6万を妻に渡すとほとんど貯金が出来ない。
都心に通っているための高家賃だけど、通勤時間をあきらめるかな。
348:名無しの心子知らず
08/08/07 10:49:10 +48P4UbU
終身保険が貯蓄代わりって、死んだときに降りる保険金の事?
みなさんいくらの生命保険で掛け金どの程度なのだろ。
終身って結構掛け金高いよね。
>>347
家賃高いっすね…。
349:名無しの心子知らず
08/08/07 10:59:44 Zlq9x5mP
>>347
会社まで何分?
ドアtoドア1時間半までなら通えると思うよ。
うちは都心まで電車で30分のところに住んでるけど(通勤時間は1時間ちょっと)、2DKで7万。
住居費は手取り月収の3分の1が適正だから、20万なら6万ちょっとが適正。
ボロいURとか結構安いからお勧め。
350:名無しの心子知らず
08/08/07 11:03:08 aOw1LVtM
うちは全員掛け捨ての安い生保。
それとは別に子供名義で毎月貯金してる。
妊娠中の二人目も産まれたら同じ様にする予定。
上の子が2歳なりたてなんだが、とうとうオムツがBigサイズになって高いよ…
言葉が遅いのでまだトイトレはしない予定だけど、オムツ代が痛いよー
351:名無しの心子知らず
08/08/07 11:39:12 pGYm5tbG
学資保険どうしようか悩んでたら
トメがマツシマナナコんとこの
判子押せばいい状態の申込書持ってきた
0歳児に月1万以上ってそれどんな保険ですか?
ダンナの生保だって毎月2万近く払ってるのに。
そんなに恩を売りたいならお前が払えって感じだ。
とりあえず、共済の1000円コース+貯金10000円にしたけど
ソニー損保気になる
352:名無しの心子知らず
08/08/07 12:08:10 jp6IgmA6
>>349
会社まで電車で10分でドアtoドアで25分くらいです。
住み始めた当時は共働きで手取り35位だったので。
私自身は酒も煙草もないので基本こづかい無しでOKなので
妻が今の住居にこだわっているため、引越しはあまり考えたくないんです。
キレイで新しいところがあれば妻も引越しに賛成するのですが。
353:名無しの心子知らず
08/08/07 12:13:41 Rs2v3xau
うち(子2人)は学資1万ちょいずつ。他に、同居してた時は3万ずつ貯めてたけど、家出た今は1万が限界。
だから上の子は貯金タプーリだけど、下の子は少ない。2人目って出産祝いもお年玉も少なめだし・・・。
そのうち平等になるようにしてあげないとなー。
354:名無しの心子知らず
08/08/07 12:24:29 +48P4UbU
>>351
うちはマツシマナナコの月1万の学資保険よ…旦那の会社にくる保険のおばちゃん
の粘りに負けて入ったけど、まぁ元は取れるはずなので貯蓄の変わりに払ってる。
私名義だけど、私が死んだら払わなくても保障が受けられるし、満期になったら
払い込んだ金額より多くもらえるはずなので貯蓄のつもりで入ってます。
>>352
奥さんは今働けないの?
355:名無しの心子知らず
08/08/07 12:35:10 ppHXQXx5
>>353
足して2で割れば問題なしw
356:名無しの心子知らず
08/08/07 12:39:44 VzslChV3
満期で払い込み+αなんて今もあるのかぁ。
前に学資スレでソニーが話題になってた気がする、いろいろありすぎて迷うよね。
357:名無しの心子知らず
08/08/07 12:48:29 +48P4UbU
>>356
うちは今年入ったけど、18歳のとき満期で+αだったよ。
それ以前に解約したら元本割れする事になってたけど。
郵便局で薦められた学資保険も+αになるようになってた。
学資保険って基本そうだと思ってたんだけど…。
今金利低いから、銀行に預けるよりいいと思って入ってる。
今後、銀行の金利も上がるだろうけど、まぁいいやと思って。
358:名無しの心子知らず
08/08/07 12:52:23 jp6IgmA6
>>354
子どもが生まれたため働けないのです。
保育園という方法もあるのですが、生活が成り立たないわけではないので
なるべく二人で育てたいと。
子育ての負担を分散させるために、早く帰りたいので引越しに踏み切れません。
359:名無しの心子知らず
08/08/07 13:05:15 8Y1Ra6pj
>>358
それならそれでいいのかも。
きっと貯金もあるだろうしね。
お金が無くても、住処に満足してて旦那も早く帰ってくれるなら幸せだろうね。
360:名無しの心子知らず
08/08/07 16:00:52 wM+fCjc3
奥さんが余裕で構えてられるのも
実は実家からの援助が見込めるのかもね
361:名無しの心子知らず
08/08/07 20:11:17 7OQxBqFT
実家援助がある人ってつくづくいいねー
うちは全然だめだわw
でも自力でいつかのし上がるぞ
362:名無しの心子知らず
08/08/07 22:59:55 KjNBYMbY
>>学資保険
うちは検討した結果入りませんでした。
345さんが言っている利点でいいなと私も思っていたのですが、うちの場合は
もし不幸があった場合は、持家が生命保険替り、共済の生命保険分が
かけようとしている学資保険の金額ぐらいになるだろうという旦那の意見で入りませんでした。
貯蓄は児童手当を全額と毎月引落の財形貯蓄(5%)をしています。
財形入れているので、月の手取りで不足した分はボーナスで補填してます。
>>352
今の住居と今後の生活、どっちを取るのか話し合われた方が良いと思いますよ。
うちは賃貸の頃、築年数古いし設備も古いけど、都心に近くて駅からも近いところに
住んでお金を貯めてました。
新宿まで急行12分、駅から2分、2DKで8.5万円/月。
古くてもよければですが、探すと結構ありますよー
363:名無しの心子知らず
08/08/07 23:07:20 uT3WOlvb
うちも都内で東京駅まで20分。2DKで9.3万(管理費込み)
手取り38万だけど毎日カツカツorzボーナスが無いのが痛いわ。
みなさん、朝ごはんはどんな感じ?
ドラマみたいな朝食(サラダ、卵、ウィンナー、トースト、スープみたいな)なんて
絶対作れない。
卵やウィンナー高すぎorz
和食だと魚の切り身とか干し物なんてそれだけで一人分100円くらいかかるし。
晩御飯の残りとトーストorおにぎり、味噌汁が経済的に精一杯だ。
364:名無しの心子知らず
08/08/07 23:10:22 M/VfYUQR
パン、バター、チーズ どれも高くなっちゃよね
夏休みにホットサンドでも作ろうかと思ったが断念した
365:名無しの心子知らず
08/08/07 23:50:10 T/ur8Dx7
>>363
うちは納豆ご飯なんだけどさw
卵は味にこだわらなければ10個100円の特売で買えるし
ウィンナーの代わりにひき肉が安い時にミートボールでもつくっておけば
いいんでないの?
スープもささみ1本茹でれば十分いい出し出るよ。玉葱でもいれとけばいいさ。
366:363
08/08/08 00:28:46 ADNQL9Uz
>>365
うちの子たち納豆がダメでね・・・私と旦那は平気なんだけど。
卵も10個100円でも家族分作れば4~5個いるし。
ひき肉だって安い時100g68円くらいでしょ?
ミートボール作っても結構値段するよ~とか思ってしまうのは貧乏人だからかな。
たまねぎも半分でも20円くらいするのか・・・とか考えちゃうと使えなくなる貧乏脳orz
最近は小麦粉、BP、砂糖、水でクレープ生地作って
ジャムとかチーズ・レタス・マヨネーズとか乗せて食べるのがうちの子の中でブームw
安上がりだけど、栄養面がなあ。
367:名無しの心子知らず
08/08/08 00:42:06 /6mSiPQ/
>>366
卵10個100円… うちの周りは特売でも188円。
ひき肉100g68円… 特売で138円。。
かなり違うのでびっくりです。
ちなみにウインナーは100g118~148円ぐらいの特売を買ってますね。
>>朝ごはん
大体ご飯+納豆と一品(魚か晩御飯の残り)が多いです。
うちは自分達の食事より離乳食が高くついてると思ってたりします。
368:365
08/08/08 01:10:16 EriSImpl
>>366
食費、どれだけ削っているんですか?
うちは米別で3万くらい。(よーく食べる5歳とよーく食べる2歳、旦那、よく食べる私の4人)
今の時期は家庭菜園が豊作なので2万くらい。
一応、国産であること、添加物なしにはこだわってます。
2万で!っていわれたらきついけどさ。。もう少し食費かけてもいいのでは?
369:名無しの心子知らず
08/08/08 08:45:42 7nzesOhA
うちは乳児と旦那と私で食費予算3万。でもよく赤字出します。
野菜も肉も国産だけど、牛肉は週1も買わない。何が悪いんだろう。
旦那が拘っている国産ハチミツと果実酢に毎月平均3000円くらいは使うから
これが痛い気がするなぁ(健康ドリンクとして毎日飲んでる)。
朝ごはん
うちは食パンにチーズとハムとコーヒーと何か果物。月金は旦那がお弁当をもって行かず
お昼がおにぎりにとカップ麺なので、栄養面を考えて朝ごはんにおかずをもう1品付けます。
食パンが高いので、ご飯に切り替えた方が良いのかな。納豆を食べてくれる旦那だったら楽なのに…
370:名無しの心子知らず
08/08/08 08:57:59 rx43cJVq
うちは同居orzだから毎朝1汁2菜作ってる(といっても目玉焼きとサラダとかだけどw)
夫はパン派、他はご飯派orz
食費はウトメから3万もらって、あとはこっちも3万くらいだしてる
>>367
イトーヨーカドーとか毎週100円卵あった気がするよ
371:363
08/08/08 09:11:31 ADNQL9Uz
おはようございます。
今日の朝食は昨日焼いたにんじん入りパウンドケーキとコーンスープです。
コーンスープは先月安売りでゲットしたとうもろこしを下処理して冷凍しといたもの。
しかし小麦粉もバターも高くなったし、これもきつい・・・。
食費は外食費込み4万5千。米代も込み。
今月は夏休みで昼食も作ってるからきついんだろうな~
旦那が外食大好きなのも痛い原因。
卵は近所のスーパーで周一78円なんだけど、1000円以上お買い上げ、お一人様1点なんで
一日の朝食で4個も使ったら二日で無くなる。
普段は180~200円くらいするし。
ヨーカドーなんてチャリで1時間かかるよw
バスは乗換えするから往復で800円!
自家用車は無しだしw
家庭菜園はベビーリーフと大葉とミニトマトやってるけど、自分で作ったのってすごくまずい。
家族にも大不評。
もうやらないほうがいいんじゃないかと思うorz失敗した。
家庭菜園の才能が足りなさ過ぎるわ。
372:名無しの心子知らず
08/08/08 09:22:53 +aKuvEA/
うちもミニトマト作ってたけど、まずいと言って子供が食べないので止めた
知り合いが作ったトマトはおいしいんだよね(畑でいろいろ作ってる)
セミプロとアマの違いなんだろうか・・と思っていた
373:名無しの心子知らず
08/08/08 09:33:51 83qPOUpj
肥料じゃないかな…トマト用のものがあるくらいだから。
374:名無しの心子知らず
08/08/08 09:52:23 RPpAaG8E
今年引っ越してきて初栽培だけどキュウリ、ミニトマト、大葉、じゃがいもと試しに数十種類
植えたら豊作で味も旨かったよ。
土が悪い時は牛肥を使うとか、苗木は継ぎ木が強い、種からなら品種を選ぶ…とか
ほんといろいろあるみたい、旦那の趣味と家計のために始めたけどさ肥料とか考えたら
買ったほうが安かったりして…。
375:名無しの心子知らず
08/08/08 10:11:27 /ztrRkii
子供が納豆だめだときついな
安くて栄養バランスも最高になるのに
376:363
08/08/08 10:17:54 ADNQL9Uz
肥料と土か~
プランター栽培だし、限界があるかも?
やっぱり土に植えるのが一番旨いと思う。田舎のばあちゃんの野菜も激うまだし。
ばあちゃんにコツを聞いても「てきと~に植えて水やっときゃそだつがね!」とか言うしさ~。
あんまり肥料にお金つぎ込んでも、節約にならないしな~。
ミニトマトも近所の八百屋で箱いっぱいで298円とかで売ってるんだよね。
この箱いっぱいのミニトマト、うちのプランターじゃ夏中やってもこんなに収穫できないよ
と思うとテンションも下がる。
土と鉢と苗だけで300円以上余裕でかかってると言うのに・・・。
377:名無しの心子知らず
08/08/08 16:30:47 Zw9eBSNW
プチトマトは陽当たりも大事かも。
うちの南側に植えてあるプチトマトは週に50個くらい採れるよ。
めちゃ陽当たりのよい場所に植えてあるからかな?と思った。
同じ苗木を植えてる実家では合計で20個くらいしか食べて無いらしい。
両方とも地面に植えてて、特別な肥料は使ってないよ。
378:名無しの心子知らず
08/08/08 17:36:24 XimrpLL7
>>376
もしかして日当たりの良いコンクリートの上に鉢を
置いてませんか?
それだと暑すぎますよ。ちょっと日陰に移した方がいいかも?
水も根元にかけて、葉っぱには直接かけないで下さい。
鉢も大きめの方がよく伸びてたくさん収穫できるみたい。
あと、地面に植えるのが一番で、この場合あんまり水をやらない方がおいしい。
トマトへストレスをかけた方がおいしいらしいです。
379:名無しの心子知らず
08/08/08 18:07:55 OqFc8RXK
高層階の西側ベランダのプランターという過酷条件だけど、プチトマト毎年かなり取れる。
ちょっと小さくて皮が硬いけど、スープやトマトソースにしたら(゚д゚)ウマー
380:名無しの心子知らず
08/08/08 21:16:39 66Xfqzh8
今年はプチトマトじゃなくてミディトマト育ててみたらこれがウマー!!
ホムセンで300円の苗で肥料なしだけど結構採れるよ。
子供とビニールプールやりながら、傍らのトマトもいで食べてる。幸せw
しかしうちは子供が食アレ餅で大食いなので食費が痛いわ…
381:名無しの心子知らず
08/08/10 11:12:05 P02PdYQh
とほほ・・・児童手当の限度額超過のお知らせ来ましたよ・・・
扶養二人の所得制限限度額616万て厳しいよ・・・結局年間▲6万
損する年収帯に引っかかってしまったみたい、来月からパートしようかな・・・
382:名無しの心子知らず
08/08/10 12:02:42 4UyWzbUv
ぶたぎりスマソ
不躾で申し訳なんですが現在11ヶ月の娘がひとり、平均して手取り30マソ
家賃9万。専業。
最近やっと手が空くようになり、自分の時間ができてきて(PCみたりゆっくりトイレに入ったり縫い物したり)
子供のことを心の底から可愛いとはじめて思えるようになってきた。
絶対一人っ子もう二度と無理!!!!と思っていたけれどもうひとりいてもいいかなって思ってきた。
でも問題はお金。
実際同じくらいの収入の方、厳しいでしょうか?
習い事もさせてやりたいと思っているので2人はやっぱむりかなあ・・・
383:名無しの心子知らず
08/08/10 12:50:50 8cU8yHgZ
ボーナスはなくて月平均30って事?
厳しそうだね。
384:名無しの心子知らず
08/08/10 14:12:51 psSyFrBS
年収500万で 子一人が可能
子一人増えるごとに+100万の年収
な感じかな?
385:名無しの心子知らず
08/08/10 14:16:06 r15WYBd+
引っ越せばいいんじゃない?団地とか。
386:名無しの心子知らず
08/08/10 14:43:46 2Yg/0hd2
>>382です
レスありがとうございます!
ボーナスはあるんですが雀の涙で年60万くらいです。
結構都会のいい(というか土地の高い場所)ところに住んでて格安で祖母から借りています。
2DKだけど相場だと15.6万orz駐車場も3万(もちろん我が家は車はなし)
旦那の仕事が飲食なので遅く、家からさほど遠くないためチャリ通勤。
近くに団地も無く便利な場所だし引越し資金など考えると無理だ!!!
子供が増えて給料上がる保証もないし・・・
どうやら一人っ子が今の状態ではベストみたいです。。。
ありがとうございました!!参考になりました!
もう少しお給料上がったら(あがりそうにないが)二人目の子とは考えます・涙
387:名無しの心子知らず
08/08/10 21:04:42 HtOdHLPB
二人目産んで自分が働こうという気はないのか?
388:名無しの心子知らず
08/08/10 21:25:09 5F0OfI/h
>>387
それは確実に出来るわけではないでしょう。
でも手取りで400行ってるんだったら二人目いても大丈夫だと思うけどな。
住んでる自治体の補助金とかも調べてみたらいいかも。
都会なら幼稚園が公立があったり、私立でも補助金が沢山もらえたりするから、
子供が小さくて働けないうちの出費が軽く済むから。
うちはこのスレの下限で子供二人いるorz
一応生きてるよ。
389:名無しの心子知らず
08/08/10 21:53:58 qiT/DEyJ
>二人目産んで自分が働こう
まさにうちがこれ。
旦那の年収はここの真ん中位。
今は二人目妊娠中。
再来年の4月には3歳と1歳なので保育園に入れて
フルタイムで働くつもり。
一応資格持ってるので、私の手取りで月20万近く見込めると思う。
自分が何も資格なくて、スーパーレジ位しか出来なそうだったら
二人目作らなかったかもな。
390:名無しの心子知らず
08/08/11 00:32:12 c0Krflxr
失礼ながら、何の資格?
頑張ってとれるなら、これからやってみようかと・・・
391:名無しの心子知らず
08/08/11 01:12:12 Trw3MEQ7
看護師か美容師かな?
私も一時は資格とろうか考えたよw
でも旦那に反対されてしまった…家の事がおろそかになると。
必死でやりくりしてる。
来年からパートに出れるので少しは楽になると信じて。
392:名無しの心子知らず
08/08/11 08:17:32 mYoQ7pBC
>>390
パソコン関係と英語です。
Microsoft Office Specialistを一通りと、TOEIC持ってます。
元々妊娠して仕事辞めるまでは派遣登録で働いていて、
そこでまた働けるので。
Microsoft Officeは初級ならテキスト買って独学でも取れると思う。
ただ、自分もまわりの人もまっったくパソコンわからないと厳しいかも。
あとはやっぱり派遣登録が1番手っ取り早い気が。
普通に求人みて応募するのと時給が違うから。
393:名無しの心子知らず
08/08/11 11:02:40 uotEKB9u
>>392
TOEICって何点くらいですか?
履歴書に書けるのは600からって言うけど、実際英語が要求される仕事の場合
600じゃ全然足りない気がして。
自分は資格取って無いけど実務で何年もやってたやつがあるから、それの資格
取ろうかなぁ。仕事やめるまで主婦って暇だろうと思ってたけど、案外やる事
多くて旦那に理解してもらわないと厳しそうだ。
394:名無しの心子知らず
08/08/11 11:07:02 Q7FEKWjj
>>392 いいなぁ。都会だと派遣もあるし資格生かせてうらやましい。
私も同じく資格あるし、英語教えてたんだけど、
今住んでるところの求人、じゃがいもの選別とかだよ・・・
395:名無しの心子知らず
08/08/11 11:30:44 5Dx5X10B
680ぐらいだと笑われてたなあ
396:名無しの心子知らず
08/08/11 14:58:59 5GEZBLrg
就活のとき、MOSと普通自動車免許は
持っていて当たり前の資格だったけどな。
397:名無しの心子知らず
08/08/11 15:33:57 uotEKB9u
年代、学部、職種によるけどね。
今はそういうPC系の資格も、実務経験がないとって所多いね。
398:名無しの心子知らず
08/08/12 13:13:59 kpG/LrxM
pc系の資格は一年ごとに更新、しないと無効、
採用のポイントにならないっていうのもあるみたいだね
さあて仕事探そう・・・
399:名無しの心子知らず
08/08/13 23:13:19 MPyijYwf
正社員でも契約(派遣)社員でも、資格よりも何よりも子が何歳か?が
採用される時に一番重要視されるというのが。。
と、同年代の奥さんが嘆いてましたがまさにそうだと思いますね…
旦那に聞いても「子供が○○なので帰ります」が一番企業としては困るから
よほどの事が無い限りはある程度の収入を見込める職は困難とのこと。
IT系の資格は、MS関係よりもシスアドとかの方が有利みたいですね。
400:名無しの心子知らず
08/08/13 23:26:08 5uDaaEmC
フフフ一種なんて紙くずだな…
401:名無しの心子知らず
08/08/16 03:57:25 1renXL0P
やっぱり諸事情に左右されない
学校の先生、看護婦、美容師の資格ってつよいなぁ・・・いいなぁ・・・
402:名無しの心子知らず
08/08/16 04:12:06 +HVtXvN6
えええ?この収入で子供よく産んだね?
403:名無しの心子知らず
08/08/16 04:43:42 wXjoVSOD
>>402
同意。
>>401
学校の先生の資格は、私も持ってるけど、今の状況解って言ってる?
先生は少子化で余ってるし、看護士は勉強も大変だしきつい仕事だし、
美容師?は解らないけど
有意義な資格もつには努力と時間とお金が必要なんだよ。
404:名無しの心子知らず
08/08/16 04:55:04 rQGH8pRr
無料でお金稼げるサイトがあるよ
暇潰せるし、楽しいよ
URLリンク(mbbb.jp)
URLリンク(gque.jp)
405:名無しの心子知らず
08/08/16 06:00:38 Bh6YXtyp
400マン~600マンってえらい開きがあるね
200マン減ったら今とは全然違う生活になりそう
406:名無しの心子知らず
08/08/16 12:44:13 F4H/8KFq
少ないお金の中からやりくりしてる主婦の方は本当に偉いと思います。
【デキ婚したが旦那の稼ぎが少なく、
贅沢できないという理由で離婚して、その後キャバ嬢になり、
太客からお金やブランド物を貰い、贅沢しまくりなのに、母子家庭手当も貰ってる。
子供は親にほぼ預けっきりで、夜の仕事帰りも子供の待つ家にまっすぐ帰らず、
ホストへ行く。。。
最近は雑誌やTVに出るようになり、とにかく目立ちたがり屋。】
こんな母親がいるんですが、
毎日真面目に家事&育児されてる主婦の方は、この母親をどう思いますか?
407:名無しの心子知らず
08/08/16 12:48:40 WbntpcMp
モモエリですか??
408:名無しの心子知らず
08/08/16 13:14:16 5SHzNYN3
>>406
別にいんじゃね?
人それぞれ。
409:名無しの心子知らず
08/08/16 22:03:30 6K1Ko3tH
お盆ってお金かかる・・・
義実家のしきたりだかなんだか知らないけど、
親戚(義両親の兄弟と、義兄弟)の家、手土産もって全部で12軒まわらなくちゃならない。
それに初盆があった。
さらに、甥っ子姪っ子にお小遣いをあげるシステムになってるから
毎年お盆は金欠だ。あーもうイヤ
410:名無しの心子知らず
08/08/16 22:46:02 dJH75bN0
さあ次は甥姪のお年玉のための貯金だ(´;ω;`)ブワッ
411:名無しの心子知らず
08/08/16 23:12:36 0wQR4CaK
お互いの兄弟が結婚してないので、甥も姪もいない。
だからお年玉は貰い放題。
だが、うちの娘(一人っ子)は一体何人の介護をすることになるのだろうか・・・gkbr
412:名無しの心子知らず
08/08/17 00:45:44 QyHviOz5
うちは御仏前が痛かった。
父方も母方も法事のお金は手土産に入れて返ってくる。
それに実母から「自分の親へのお金は断るのが普通」と聞いていたから、
義実家にも突き返されると思い込んで持って行ったのに・・・
「ありがとうね。」
って、オイ!!!
普段から見栄張りな義母さん、本当は余裕無いんだろうなと思った。
413:名無しの心子知らず
08/08/17 11:00:54 7/J1ZvHa
「自分の親へのお金は断るのが普通」かどうかは、家によって全く考え方が違うと思う。
余裕あったって、わざわざくれたものを返すのは失礼、という考え方してることも
あるかもしれないし。
決め付けるのもどうかと。
414:名無しの心子知らず
08/08/17 13:09:41 RgR/9fpK
>>406
生き方は人それぞれだけど、
愛人からたくさんお金もらってるのに母子家庭手当までもらうのはどうかと思う。
415:名無しの心子知らず
08/08/17 15:11:55 QyHviOz5
>>413
そういう考え方の人達ならなんとも思わなかったかも。
けど、何を持って行っても言葉だけ断る義母さんなんですわ。
だから「断るのは失礼」とは思ってなさそう。
お祝い返しの時も毎回、「親にはお返しとか要らないから!」
と言いつつ、物自体を突き返された事は皆無。
カタログギフトでも「要らないのに」と言われた1週間後には「頼んだ物が届いた」と言われた。
エアコン買うのにローンって言ってたから、根拠無しの決め付けのつもりもないよ。
余裕無いんだと感じてからはご馳走になるのも悪いから、なるべく義実家に行かないようにしてる。
見栄張って外食したがるからね。
うちが年収低いからって「こんなの食べられないでしょ?」と言ってくる。
一部上場企業の20代なんて、このスレくらいが普通だと思ってるんだけど、
どうにも義父の定年退職間際の年収と比べたいらしい。
なんだか確執スレぽくなってゴメン。
これからは馬鹿にされないように、せめて貯蓄だけでも頑張ろう。
416:名無しの心子知らず
08/08/17 16:04:08 Q6DNbPo0
言葉だけ断るのは日本人としては普通じゃないか。
いらないわよ!でも、気遣ってくれてありがとうね、もらっておくわね
って事ではないのか?
417:名無しの心子知らず
08/08/17 17:47:38 RyuTt5o6
単にキライなだけだと思う
418:名無しの心子知らず
08/08/17 19:27:06 GI5Dt2G6
親だろうが一旦出したものを返して貰おうと考えるのは
ちょっと浅ましいよ。
20代なら恥ずかしい事だともう理解した方がいい
実家ならともかく義理親なら尚更。
419:名無しの心子知らず
08/08/18 08:35:28 Q0g9EQdw
うちも義実家に行ったときは外食。でも見栄張ってるとは思わないよ。
きっと折角帰ってくれたんだし、喜んでもらおうとして良い物食べさせて
くれようとしてるんじゃないの?生活が裕福でないのにそうしてもらえる
なんて、むしろありがたいと思うべきじゃ。
一旦渡された品物を突き返す方なんて、かなり失礼な事じゃないの?
カタログギフトなんてもうカタログ自体注文してしまってるんだから、返されても
困るじゃん。現金ですら親子程親しくないと、そのまま返すのは失礼だと思うんだけれど。
単に>>412さんは義実家が嫌いなだけなんだろうなと思う。
420:名無しの心子知らず
08/08/18 10:43:14 mXVAamfo
>現金ですら親子程親しくないと、そのまま返すのは失礼
辞めてすぐ結婚した職場の先輩にお祝い(現金)持ってったけど返されちゃったよ
自分の式には出席してもらったからと思って持ってったんだけど・・・
421:名無しの心子知らず
08/08/18 12:37:31 Q0g9EQdw
>>420
先輩の結婚式には呼ばれなかったか出席できなかったの?
私はせっかくピン札とご祝儀袋用意して持って来てくれたのを、そのまま
返すのってちょっと違う気がしてしまう。だったら普通は半返しだけど、
少し多めに返すとかするほうが良いと思うけど。
親しい&相手が目上だったらアリなのかなぁ。
知人に半返しとか面倒だから2、3万のご祝儀だったらむしろイランと
言ってた人が知人にはいたけど。そういうタイプとは違うか。
422:名無しの心子知らず
08/08/18 12:58:02 mXVAamfo
先輩の式の時に自分は妊娠しててつわりの真っ最中で出席できなかったの
結構何回も「こんなことしてもらったら困るから」「いえ、でも」の繰り返しがあって・・・
それとも中身が式にでるような3万だと思われたのかな
中身は1万だったけど・・・
男の先輩だったからまた違うのかもしれないわ
423:名無しの心子知らず
08/08/18 13:32:09 7sf+pEk/
うちの義実家は公務員を定年退職したから、金持ちではないが余裕はある。
今回の帰省で、温泉に宿泊&テレビを買ってもらった。
お金も差し出したが受け取ってもらえず。
これまでのテレビは13年物のブラウン管テレビだったので・・・。
自分たちでは中々出来ないから、非常にありがたい。
424:名無しの心子知らず
08/08/18 15:24:16 OzpNtKdC
親と仲悪いからなあ
425:名無しの心子知らず
08/08/18 15:41:28 UJ8ggR5F
海の旅館に1泊したんだが、親戚ご一行様ってのが2組いた。
ジジババ、息子夫婦、孫 その他身内ってのが。
わからんが、きっと宿泊費は親負担だろうなーと思いながら見てた
おごりじゃなきゃ、義理親なんかと宿泊したくないよね
426:名無しの心子知らず
08/08/18 17:03:50 Dd6UVS/k
私はおごりでも嫌wだが、世の中にはそうでない人もいるから・・・。
友達なんかは、義理親&実親をハワイへ連れて行ってあげるらしいし。
お金全額出して義理親と旅行なんて考えられない。
ちなみに友達のところ、転職癖のある旦那さんで、毎年職と住所が変わってる。
今はこのスレの下限くらいって話てた。(まだ一年たってないので見込み年収)
我が家はこのスレの上限だけど、とてもそんなお金の使い方出来ない。
(義両親へ使うのがもったいないというより、娯楽にお金を何百万も使えない)
そんな金があれば、将来の老後や子どもの教育費へと思っちゃう。
友人のところは、両親が裕福なので、きっと援助ありなんだろうなぁ・・・。
何度も出てるけど、このスレだと援助のあるなしで全然生活変わるよね。
427:名無しの心子知らず
08/08/18 19:03:24 Q0g9EQdw
うちの義実家もお金を出してくれる…特に初孫だから嬉しくて何かしたいらしく。
義実家に帰省したら、交通費と言って倍くらい包んで渡されるし。
でも、出してもらうと後に口も出される事になっても強くいえないので、良し悪しだと思う。
旦那にあまり出してもらうのは申し訳ないから、角が立たないよう君からも断ってと言ったけど
「出すのが楽しみなんだから、いいじゃん。出してもらった分、むこうが困った時に助ければいいだけ」って…。
やっぱそういうことかなぁ。
428:名無しの心子知らず
08/08/18 22:53:19 no1i7v44
援助してくれる余裕のある親の場合、見返りは求めてこないよ
うちの実家は旅行代を出すから一緒に行こうと誘ってくれる
ほんの気持ちでも包んで渡そうとしても受け取ってくれない
孫と一緒に過ごしたいだけと言い張るので
写真とか子供が思い出の絵を描いた物を送っています
429:名無しの心子知らず
08/08/18 23:49:14 vObLOkNY
>>428
それは十分見返りを求めてるように思うんだが。
自分にとっては見返りじゃなくてもダンナからしてみれば
十分見返りじゃないか。
430:名無しの心子知らず
08/08/18 23:55:50 S5vPPUE0
>>429
そんなことぐらいで、見返りなのか??
431:名無しの心子知らず
08/08/19 00:08:54 GbWX9WOp
出してあげるから行って来れば
432:名無しの心子知らず
08/08/19 08:44:48 woMjwUo2
物質金銭的な見返りを求められなくても
ちょっとお礼の言い方とか工夫しなきゃ嫁がそっけないとか難癖つけられそうだうちは
「してやったのに」系のどっちの親にも借りを作りたくない…
433:名無しの心子知らず
08/08/19 14:38:06 DRks+d2p
一回、娘を日帰り旅行(幹事だったので強制参加)のために預かって
もらったことがある。
そしたら、「してあげたのに・・・・」と何かと見返りを求められたよ。
例えば、いきなり「これから行くけどいるわよね?」(車で10分の距離)
と言われたので「いや・・・これから用事があるので・・・」と言うと、
あとで旦那に説教の電話がかかってきたり・・・。
旅行へ連れて行かれた日には、なんて言われることか・・・。
きっと「旅行へ連れて行ってやったんだ、毎日私を拝め」
くらいの勢いの態度をされると思う。
434:名無しの心子知らず
08/08/19 14:40:24 /9yYD1v6
旅行の代金普通に自分たちで出させられるよ・・・
でもお金払って旅行行くなら、自分たちだけで好きなように行きたい
435:名無しの心子知らず
08/08/19 14:49:27 M0HQ2QvS
旅費、割り勘なら一緒に行くメリットなんてないw
実の両親でさえ割り勘なら勘弁だわ。旦那の手前気を使うし
436:名無しの心子知らず
08/08/19 15:28:43 JCnw9xuE
「見返りを求めない」系の親と「してやったのに」系の親と二通りあるよね
437:名無しの心子知らず
08/08/19 15:51:02 /9yYD1v6
そうか。結構義両親と行くときはだしてもらってる人が多いんだね
うちは旅行代金(交通費、宿泊費)だけでカツカツで、
滞在費(むこうでの交通費など)はだしてもらったんだけど
それでもその都度お礼を言うのが面倒だった・・・
もちろんそれだけでもだしてもらったからありがたいんだけど・・・
旦那はうちの親との旅行でも是非行きたいと言ってる
そりゃ何にも気を遣わなくてもお婿様扱いの旦那と、
どこへ行こうが嫁は嫁な自分とじゃ違うし
かえって自分が旦那と実両親の間をとりもつのに気疲れしそう
本当、男っていいよな・・・
438:名無しの心子知らず
08/08/19 15:52:23 M0HQ2QvS
うちの実親はしてやったのに系w
専門学校行かせてやった、結婚資金出してやった、いろいろしてやった系
439:名無しの心子知らず
08/08/19 16:31:35 +/jBv6w/
うちの実親、結婚資金も何も(お祝いも)出してくれなかった。
それより私が結婚したら、毎月の仕送りが無くなると妹に愚痴ってたらしい。
式をしなかったけど、うち側は叔母と祖母と妹からだけお祝いもらった。
旦那の親や親戚が結構お祝いとか出してくれただけに、なんか旦那に対して
申し訳ない気持ちが今でもある。
440:名無しの心子知らず
08/08/19 17:37:42 VloXRT2x
トメはしてやったが酷くて、さらに自分が出した金の使い道をすごく気にする。
うちが旅行に行ったら「遊びのために使われたらたまんない」と抗議の電話がきた。
一年前の出産祝い1万と半年前の新築祝い1万を旅費にあてたんだろうと疑って。
節約家に言われたら真摯に受け止めるが、トメが数年前に事業立ち上げるからと
遠方に引っ越したとき十万包んだら、翌週「いい箪笥が買えました」と言われた過去アリ。
なんかいろいろ納得いかない。
441:名無しの心子知らず
08/08/19 18:24:25 JCnw9xuE
友達の話なんだけど、義実家に行った時
駅まで車で送迎してくれたけど高速&ガソリン代も自分達が払って
外食代も全て自分達が出したらしい
遠方の義実家に行く為に旅費払うのってつらいよね
ならそのお金で家族旅行に行きたいよ~って思う
442:412
08/08/20 09:46:39 to/LHyME
なんか、見てなかったら、いっぱいレスあって誤解が・・・
御仏前を返すのはうちの親戚では親子でなくても普通です。
帰りに渡す手土産の中に白い封筒に入れ替えて忍ばせておくのが通例で、
出席した方、全員に返却されていますので出席する方も、それを見越して現金とは別に御供えを用意していきます。
なので「現金を突き返す」とは違うと思います。
こういった風習が普通だと思っていたのですが、違うみたいですね。
勉強になりました。
あと、他の物に関しては返して欲しいとは思いませんが、御礼の言葉もなく
「要らない!店に返品するから!」
なんて言われて「受け取らないのは失礼」と考えるとは思えない態度なので書きました。
義母が嫌いなのは当たりですね。
そのせいで全体的に嫌な書き方になってしまい、すみませんでした。
お呼ばれは結婚当初、週2回で、減らしてきて月2回になったので、
「久し振り」って感じでもなく・・・一般的には良く義実家に顔を出してる方かと思います。
私にとって月に10回近い外食は贅沢だったし、
車も家電もローンと聞いていて、見栄にしか見えませんでした。
スレチすみませんでした。
次は確執スレ行きます。
443:名無しの心子知らず
08/08/20 10:22:02 ltit32L4
>>442
初盆でもないのに持っていったご仏前なのかしら?
というか、ご仏前だったら包んだのも大した金額でもないと思うけど。
月2ご馳走になっているなら、ガタガタ言うことでもないと思うけどね。
あなたとうまくやっていける姑さんっているのだろうか。何にでも文句言いそう。
うちの地元は、ご仏前のお礼は品物で半返しするけど、初盆とかで大きい金額
を頂いたときはギフト券で半返しする。付き合いを絶ちたい場合は7割以上の
お返しをするので、過分なお返しはむしろ失礼に当たるという感覚。
地方や宗教によって色々違うと思うけど、そのまま返すってのは珍しい方だと思う。
444:名無しの心子知らず
08/08/20 10:58:00 Eq6d0ltj
まあ412さんも次は違うスレでと言ってるからいいのかな。
最後とばかりに沢山書いてあってワロタがw
445:名無しの心子知らず
08/08/20 22:26:05 dkBwQONw
おまいらは国保払うためにダンボール生活しろってさw
国民健康保険】国保しゃべり場 第12条
スレリンク(koumu板)
77 :非公開@個人情報保護のため :2008/08/18(月) 23:14:32
>>76
最低限と自分で書いてるよな。
最低限ならダンボール+公園の水道+公園のトイレでいいんだな。
それ以上は贅沢品と認めるわけだな。
78 :非公開@個人情報保護のため :2008/08/18(月) 23:25:58
マジレスすると、
国が認める「最低限度の生活」=寝る場所がある
(+人口密度に応じて最低?km以内に病院がある)
という程度だけどな。
金払えなくて電気ガス水道を止められても国は払ってくれないし
人口の少ない離島のごく一部の人のために国が電気を引くということも無い。
電気、ガス、水道、借家、これは贅沢品なのに、あたりまえだと勘違いしている、
そこのところの勘違いが根本的に図々しいんだよ。>>42
79 :非公開@個人情報保護のため [] :2008/08/18(月) 23:38:28
納税の義務を盾に国民に段ボール生活を強いて搾り取った税金で豪邸に暮らすお役人様。
素晴らしい。
446:名無しの心子知らず
08/08/27 15:03:55 b09Oz6v7
保守
447:名無しの心子知らず
08/08/27 19:10:45 HFPjQrpX
>>440
新築祝い1万って…義母にしては少ない?よね。
448:名無しの心子知らず
08/08/27 19:20:24 zZXTj7Gm
一桁足りないね
449:名無しの心子知らず
08/08/27 19:50:00 MisYHK0x
うちの義父母は1桁多く、義祖母は2桁多くくれた。
ありがたやありがたや。
450:名無しの心子知らず
08/08/27 20:25:30 grSJSNHb
>>449
自慢?
451:名無しの心子知らず
08/08/27 21:02:11 23uoikkD
裏山だおw
てかこの年収で新築一戸建建てられる?
住んでる地域にもよるだろうけど裏山なんだぜ!
我が家は戸建も二人目も無理だ
うちの前に建った100平米くらいの三階建て3戸一年くらい売れてない。
6000マソ値下げ前は7000マソ。
誰が買うんだ、レオパレスw
452:440
08/08/27 21:55:05 jFEGVbro
>>447
老後世話にならない代わりに家も金も残さないが口癖のトメで、1万くれた時も
「貯金ウン千万あるけど出せないよ。」と言われたよ。今回のことで絶縁方向に向かってる。
453:名無しの心子知らず
08/08/27 22:04:21 1PB71h0z
>>449
つ贈与税
454:名無しの心子知らず
08/08/27 22:24:04 Evrf2xCX
>>451
ウチの近所でも一戸建ては6千マソはする。でも、案外ポンポン売れてるんだな。
入居するのはウチと同じくらいのお子さんをお持ちの若い夫婦ばかり。
お子さんたちは私立園、車もいいの乗ってる。
いったいどのくらいの収入なんだろうと思って見てしまう。
455:名無しの心子知らず
08/08/27 22:25:49 MisYHK0x
>>450
ちょっと自慢してみたかったんだ。うざかったらごめんよ。
>>453
贈与税には引っかからないと思うけども。
456:名無しの心子知らず
08/08/27 23:04:04 b09Oz6v7
>>454
旦那の先輩後輩は5000マンクラスの家を買ってるけど、夫婦で年収各500万共働き
と、「嫁は専業だけど、嫁の実家は金持ち」という人でした。
世帯年収400-600で、5000万以上の家なんて親の援助無しで買えるもんだろうか。
457:名無しの心子知らず
08/08/27 23:19:35 jFEGVbro
私の知り合いは夫婦共公務員で6000万強の家を10年で完済し
今年妻の両親に家をプレゼントしたらしい。(旦那さんの両親は同居)
冬夏の休みは必ず旅行に行くしお金に困らない人っていいな~と心底思う。
458:名無しの心子知らず
08/08/28 05:13:39 SWrCV5Ew
公務員夫婦は最強だねー。
産休とかのときも福利厚生しっかりしてるし、基本男女格差ないし、
昇給は織り込み済みだし、退職金もしっかり出るし。
仕事にやりがいを見出せるのなら最強の職業だと今になって思う。
大学の頃に気がついていれば。。。
459:名無しの心子知らず
08/08/28 06:50:15 uDlC09QR
そりゃ、夫婦ともに公務員だったら、楽勝だろうなぁ。
1人の給料で生活費を、もう1人の給料分は返済分を、とか出来そうだし。
つか、ここは専業の育児事情。
専業の我が家、新築しましたが3000万以下です。これが限界。
460:名無しの心子知らず
08/08/28 08:30:21 VdRMiSvt
娘がFランの大学生と付き合ってます・・・・
スレリンク(live板)
年収260万円と言ったら彼女の両親に馬鹿にされた男性
スレリンク(dqnplus板)
461:名無しの心子知らず
08/08/28 08:52:53 q95gWyLL
>>459
新築しただけでも凄いと思う。
頭金どの程度用意しましたか?
うちは何年後だろう・・・。
462:名無しの心子知らず
08/08/28 11:20:16 ybhFnvyA
>>452
>老後世話にならない
いいトメだな~と思うよ、すごく
うちなんか付き合っている頃から
「お家はあげるから、老後の世話は子供が見るの当然よね」
と散々言われたので同居はやめて実家の近くに中古マンション購入しました
義実家は車がないと不便な地域だし車は持ってない&私は免許無し
トメは怒っていたみたいだけど
自営でもないのに継ぐものないし
新築なんてすごいな~
>>461
ここの年収の上限だけど
頭は年収以上用意しました
知り合いの銀行マンの方の助言でローンは年収の3倍です
463:名無しの心子知らず
08/08/28 16:55:38 MLWKxnpA
>>452
本当に老後の世話が不要だったら、それはそれで良いトメ。うらやましい。
464:名無しの心子知らず
08/08/28 19:13:05 q95gWyLL
>>462
頭金年収の3倍…1500~1800ですかぁ。ひえー無理。
差し支えなければ何年で貯めたか教えてください。
会社の家賃補助があと3年だけど、それまでに貯めるのは絶っっ対に無理だな。
宝くじ買おうかな。
465:名無しの心子知らず
08/08/28 22:03:46 fIwJLqoW
>>464
よくよめ。
ローンが、年収の3倍なのだよ。
466:名無しの心子知らず
08/08/28 23:20:10 4NAFkDZf
どう読んだら頭が年収の3倍になるんだ…
まあ、落ち着いて
467:名無しの心子知らず
08/08/28 23:27:33 3VwIO89K
頭金が年収の3倍だったら、うちはそれだけでローン完済だおw
468:名無しの心子知らず
08/08/29 01:03:15 qzYeadDb
うちは義両親と同居。
トメはお金も家もあげるから面倒よろしくねー、の人だ。
でも、家賃光熱費メイン食費何一つ払ってないからありがたい。
だから、子供3人。家の事は全部私がやってる。
まあ、まさに嫁!だから当然だろうけどw
田舎で無駄に家が広いから一通り掃除するのに一週間、って感じ。
義父は80、最近家の中で転ぶことも増えてきて着実に介護の日々が近づいてきている・・・。
義父が倒れたら竹林も田んぼも山も庭も畑も私の責任範囲かorz
この先働きに出れる見込みがないから畑仕事うまく出来るようにがんばるかー。
私がパートに出るより家畜小屋wでニワトリ飼うまで行った方が生活は楽だろうな・・・。
469:名無しの心子知らず
08/08/29 06:25:46 vPYFDbp2
>>461
頭金は200万と言われているのは伊達じゃないな、と。
うちは事情から少し欠けるくらいで踏み切ったけど、やっぱりボーナスが出たらそれが全部消えた感じ。
確実に200数十万以上掛かった。怖いから厳密に計算してないけどorz
外構費用もローンに組んだけど、地盤改良費とか水道関係の費用によっては吹っ飛ぶ。
土地を買って、プランが決まって、建てる位置を決めてから地盤調査だから。
…建ったのが奇跡だと思える。
なんか勢いでここまで来たけど、むしろ勢いと運があったから出来たことかも。改めて考えると。
決めることは沢山あったし、勉強していたつもりで勉強不足は沢山あったし。
夫婦の危機っぽい感じになったこともあったし、精神的なところから体調も崩したし。
新築よりも、建売やマンションの方がその点は楽なんだろうな…
もう少し子供が大きくなったら働く。
470:名無しの心子知らず
08/08/29 07:23:17 zrwym5wN
1800万じゃ超古いマンションが買えるかどうかだ・・・
土地が安い地域うらやましい
471:名無しの心子知らず
08/08/29 11:55:53 O+gOEDeO
ローンが年収の3倍ということは、1800万だけローン、それ以外は頭金か。
3000万クラスの家を買おうとしたら、頭金1200万…。
ローン組むにも年齢制限があるから、厳しいなぁ。
472:名無しの心子知らず
08/08/29 12:21:42 MCs8NAjw
マンション(中古含む)にしても建売りにしても
初期費用だけで100万以上はかかると思っていた方がいいよね
一般的には最低でも500万はという感じじゃないかな
普通の銀行だったら
年収でローン金額を審査するけど
物件価格の何%頭があるかも見ているそう
473:名無しの心子知らず
08/08/29 16:48:40 mka8VTdM
実家の三件隣の、築30年ださいリフォーム済みの家が売りに出てた。
900万。駐車場は二台分。同じ市内だけど交通不便な場所。
運転今から覚えようか?それとも今の便利な公団にずっと住むべきか。
474:名無しの心子知らず
08/08/29 17:05:35 J9xc+3JA
>>473
築30年って、リフォームしててものちのち色々とお金がかかりそう。
将来的に実家と同居の予定があるなら、お買い得のような気もするけど。
もし義実家の後を継ぐ予定なら辞めといた方がいいと思う。
475:名無しの心子知らず
08/08/29 21:05:20 mka8VTdM
>>474 レスありがとう。義実家は土地だけ用意してくれてる。
そこに新築だともっとかかるし・・・と思ってたから、
飛びつきたかったんです。
でものちのち色々お金がかかりますよね。
実家と同居は難しそうだし、あきらめると思います。
476:名無しの心子知らず
08/08/29 21:32:24 vPYFDbp2
>>474
築30年の家を買うなら、土地もあるんだし、ローコストでも新築の方がいいよ。
そのくらいの借家に住んだことがある。隙間だらけ。キッチンは使いにくい(高さ)。
隙間が多いし、その頃の断熱材は入ってない家だから、冷暖房が効きにくく光熱費が掛かる。
酷いときはその借家の家賃の半額以上。
そういう家のローンを払い、高い光熱費を払い、更に修繕費やなにかを考えて、更に20年後くらいに
立て替え。考えると厳しいよ。
477:名無しの心子知らず
08/08/29 21:43:12 eHGGnEaC
30坪4LDk、ローコストなら諸経費込みで1000万で建つとこある。
水回りとかかなりいいやつ使っても。
478:名無しの心子知らず
08/08/29 22:07:35 RR/2eE5y
>>477
そういうのってどこで見つけるの?
ごめん、調べても良くわからなくて。
479:名無しの心子知らず
08/08/29 22:54:23 MCs8NAjw
木造で個人の工務店で探すとローコストで考えてくれるよ
知り合いとか口コミが一番いいのだけれど
近所で素敵な家を見つけてピンポン鳴らして教えてもらった
という話もよく聞くよ
480:名無しの心子知らず
08/08/29 23:30:34 eHGGnEaC
>>478
地域無料雑誌やハウジング本でローコスト謳ってる地域密着型ビルダーはメーカーと組んでるからコスト安い。
設備グレードもよかったりする、間取りや内外装が選べる建て売りと注文の間みたいな感覚。
タウンページで工務店を調べて出向き話を聞く柱一本から設備すべての
質やなんだで調整。こだわりたいならいいけどかなりの労力が必要でハズレ工務店に
当たるとただの手抜きになったり、アフターメンテがよくなかったりの問題が多いから注意。
不動産やに聞くと大体提携や付き合いの工務店があるからざっと聞いて回るのもアリ。
見た目素敵なのはやはり金がかってたりするからピンポン作戦は
ローコスト狙いがやると悲しくなるぞw
481:名無しの心子知らず
08/08/29 23:53:01 eHGGnEaC
どんなビルダーや工務店に行くにしても総予算を100~200少なめに言うといいよ
後で必ず何かしらで上がるから始めは低くしとくといい。
あとは総二階建のサイディング、屋根は瓦重いからスレートで吹き抜けなしにして
一階の室内壁を増やしリビング広く取らない家にするとローコストで強度的にも安心だよ。
広いリビングや吹き抜けあこがれたりでなかなか優先できないけどね。
冠水危険性アリの地域や、田んぼみたいな地盤がゆるい場所に建てるほうが危なので
土地だけはしっかりした場所を選んだほうがいいと思う。
安くていい家建てるために頑張ってください。
482:名無しの心子知らず
08/08/30 00:14:48 R6X/GhsE
ここの真ん中くらいの収入
2Fリビングオープンキッチン勾配天井(?屋根が斜めで天井も斜め)にしたら
冷暖房の効きが悪くてガス代電気代がすっごく増えた
少しでも節約するために寝室で生活してる
家を作った後も何かと出費が増えるorz
マンションのが何かと便利だったよ
483:名無しの心子知らず
08/08/30 07:14:06 KXuTCku1
2階LDK‥
屋根が近いから冷暖房の効きが悪いのは仕方ないね
家族の体が不自由になったら大変だろうな
484:名無しの心子知らず
08/08/30 08:54:18 fWceNEWi
うちもローコストのところで建てたけど(諸経費込みで1000万ちょい)、総額だと1200万
超えだった。地盤改良、水道関係とかで結構いくよ。
水回りは…かなりいいやつじゃなくて、そこもローコスト。
ただ安い物でも、使い勝手は昔のものよりいいし、満足。サーモ床だけは追加。
1階リビング、勾配天井なしで冷房の効きも問題なし、オール電化にしたけれどマンション
時代より電気代が下がったくらい。
ただ、ネックは10年保証が消えてしまったこと…
今はどこも建設関係は厳しい時期なので、予めデータバンク等で経営状況を調べてからの
契約をお薦めします。ネットで1件1000円掛からずに調べられるかと。
あと2階リビングなら、将来的に半畳ほどのスペースで設置出来るエレベータ等もあるので
そのスペースも考えておくといいかも。
485:名無しの心子知らず
08/08/30 17:30:34 x4k7YAhJ
>>473
築30年でもうちの近所だと4,000万ぐらいするからちょっとびっくり…
私ならですが、リノベーションするか更地にして新築するかのどちらかですかね。
それにしても諸経費やらを合計して2,500万は最低かかると思いますが~
うちはマンションですが、頭金1,500万円+両親200万円の諸経費200万ぐらいかかりました。
で、ローンが2,500万円を30年ローン。(旦那定年前に完済)
子供生まれるまでは働いてたし、旦那もしっかり貯めてたしここの上の方ですが
こんな感じで子供が生まれてすぐに購入しました。
去年の半ばから住宅ローンの審査が物凄く厳しいとの事で、
知り合いの公務員の方でさえ頭金が少ないという事で大手銀行からは
借りれなかったそうです。
486:名無しの心子知らず
08/08/30 18:33:32 qLkqL4l0
ローンの額が少ないのと、頭金が多いのとではどちらが、審査が通りやすい
んだろう?
例えば1500万円の物件をフルローンで借りるのと、
1000万頭金を用意して2000万ローンで借りるのとではどちらの物件が
審査が通りやすいんだろうか?
487:名無しの心子知らず
08/08/30 21:42:11 Hqu1Ktzk
>>486
このスレの年収の人なら、486の例はどちらも大丈夫。
ある程度同じ会社に勤続してるサラリーマンで、今現在他に借金が無くて、
年収から計算した限度額以下なら普通は審査も通るし優遇もめいっぱい使えるよ。
ローン額が同じで、年収の限度額すれすれの場合とか、転職して間もないとかなら、
頭金の額がいいほうに働く場合もあるだろうけど。
今時諸費用包括ローンも沢山あるんだし、銀行の審査は結構ゆるくなったと思うので心配ない。
488:名無しの心子知らず
08/08/31 11:37:56 hOVI6TKs
>>486
年収がいくらであってもフルローンでは今貸してくれませんよ。
頭金がたくさんあっても年収に見合わないローンを組む事も出来ないみたいです。
後、審査が通らないというのでよく聞くのは転職して1年以内とか鬱病診断を受けた事があるとか…
大手銀行、信託銀行の審査基準はかなり厳しい…というのは借りる側の視点ですが
逆に審査が通るということは、住宅ローンに無理が無いと前向きにとらえるのが吉かと思います。
489:名無しの心子知らず
08/08/31 12:36:09 DDUFSw3n
>>486です。
レスありがとうございます。
友人が転職して3ヶ月のときに住宅メーカーへ行ったら、
フルローンでOK!って言われたらしいけど、きっと金利が高かったり、
保障料が高かったりするのでしょうね。
地道に仕事を続けてて、適正範囲なら大丈夫ってことですね。
まぁ、借りれる限度額=返せる額ってわけでもないですしね。
490:名無しの心子知らず
08/08/31 22:13:32 5ON5afUr
>>488
フルローンが駄目なのではなく、限度額オーバーだっただけだと思う。
4%の年間返済額が額面年収の34-35%に収まれば頭金ゼロでもおkだよ。
勤続一年(または前年度の収入証明と今年の見込み収入が証明できる)で
病気なしならおkなんだから、全然厳しくは無いと思う。
優遇めいっぱいはもう少し属性良くないと駄目だけど。
転職したてや病気持ちが通らないのは当たり前だし。
逆に、ローンが通るからって限度額めいっぱい借りちゃうからローン破綻するくらいだし。
491:名無しの心子知らず
08/08/31 23:04:17 nucj2OBe
頭が少ないと
普通の銀行だと保証料がべらぼうに高くなるし
良い条件のキャンペーン金利がだめだったりリスク高すぎるよ
フルローンOKな銀行ってどこ?と思ってしまうんだけど…
492:名無しの心子知らず
08/08/31 23:43:12 5ON5afUr
>>491
確かにキャンペーン金利は「物件の何%」とか規定があるね。
勘違いスマン。
でも普通の1.4%とかの優遇は大丈夫だったはず。
ついこの間、物件価格プラス諸費用100万のローンの審査が1.4%優遇で通ったから(実際は買わなかったけど)。
地元の銀行と普通の都市銀行で。
優遇ってこのくらいの幅だよね?
ただ物件価格自体が安く、限度額の半分だったからって言うのが大きいかも。
これが限度額いっぱいまでだったりすると、頭金なしはNGだろうね。
普通に家を買うなら安くても3000万4000万になっちゃうし、このスレの年収だと
フルローンは無理ってなる。
でもあくまでもフルローン自体が駄目ってわけじゃあないんだよ。
このスレの住人だったら元々の相談内容である1500万フルローンは余裕だから。
駄目かどうかの相談だったので、保証料とかは全然考えてなかった。
493:名無しの心子知らず
08/09/01 07:17:14 F15z+9ny
この年収後半で4000万までならフルオケと都市銀地方銀共に言われたよ。
自営の友人は昔より厳しくなったて嘆いてたり、有限に勤める友人も同じ年収で
2500万限度だったとか、会社によるらしい。
うちは一応大手だってだけでどこでも「平気ですよ、大丈夫ですよ」で簡単オケだった。
一生この年収かもしれないのに、なんでそんな簡単に貸すのと怖くなったほど。
フルでも団信保証料は変わらなかったよ。もちろんフルじゃ借りないけどさ。
あと過去に精神科と心療内科に受診履歴とか診断名付いたことある人って
団信はもちろん新たに保険加入ってほぼ無理なんだってね。
育児で病んでカウンセリング受けたかった時期があるけど、保険入れなくなるなら
簡単にはいけないなと思った。
494:名無しの心子知らず
08/09/01 08:24:57 b+IOuyJg
心療内科、婦人科に併設されてるところに行けばいいんじゃない?
495:名無しの心子知らず
08/09/01 14:04:11 i41WNM5i
クレジットカードを何枚も持っていると、
それぞれキャッシング枠の合計が負債として計算されるから
住宅ローンの借りられる金額が低くなるようだよ
年会費無料だからって、クレカ付き会員権とかたくさん作ってる人は注意してね
496:名無しの心子知らず
08/09/01 16:44:50 VRd7UoYQ
たくさん持ってるだけで実際にはキャッシングなどしていない人だったら
「○○カードと△△カードを解約すること」と条件をつけて審査OK出してたよ。
(もちろん、融資実行前には本当に解約したかの確認もとる。)
by元メガバン住宅ローン担当者
497:名無しの心子知らず
08/09/01 17:54:02 JlRAiSXz
専業になる前、仕事の付き合いでカードを沢山作ったことがある。
カード届いたら速攻で退会していいから、と言われて。
もちろん使わないカードはすぐに退会したけれど、ローン審査に影響しまくりでした。
申し込みをした事実も審査対象になる、と担当者に言われましたよ。
何枚も何枚も、覚え切れないくらい申し込みしたもんだから、
最後の方はカー%8
498:名無しの心子知らず
08/09/01 17:55:11 JlRAiSXz
なぜか書き込み中に途切れてた。
最後の方はカードの審査にすら引っかかって、「残念ながら・・・」と断り文書来たw
今は提携カードが溢れ返ってますが、本当に必要なカード1~2枚に厳選が鉄則ですね。
499:名無しの心子知らず
08/09/01 17:56:11 F15z+9ny
>>494サン
それなら平気なのかな?今後思い詰めたらそうしてみますありがとう。
>>496サン
お聞きしたいんですが496サンとこは団信と保証料で何%上乗せでしたか?
上乗せ3%で金利通年1優遇(実質0、7)は低いですよね?
友人が通年優遇受けたけど固定切替えの時に交渉しまくり1、35%(上乗せ0、3なので実質1、05)
をゲットしたらしく、交渉次第でそんなこともできるんだな~といろいろ勉強になりました。
500:名無しの心子知らず
08/09/01 18:20:30 hmweAcXj
私も付き合いでカードを作ることが多い。でも、審査に影響するとは
知らなかった。
なかにはすぐ解約ってヤツもあるかど、ときに年会費0円で
そのまま放ってあったり、年数回使うだけだけど、特典(○%OFFなど)
があるからって取ってあったりする。片手で足りないくらいのカードが
今もありますorz今後はむやみに作らないようにしなければ・・・。
最近は提携カードを作らないと、長期保障が受けれないとか、
特典が受けれないとかの店もあるから、難しいですね。
ローンは旦那の名義だったからか、何も言われませんでした。
当時の年収からだと4倍強のローンでした。
ただ、あまり勉強をせずに、結婚とほぼ同時に勢いで買ってしまったので、
多分、いろいろな面で損をしていると思います。
501:名無しの心子知らず
08/09/02 16:24:52 YJImnHgP
そっか。ポイントサイトの目先の数千円とか目当てに
カードばかばか作るのも考え物ってことね。旦那にも言っとこ。
502:名無しの心子知らず
08/09/02 17:02:04 1oexFAj5
>>468
家畜小屋wってどれだけ田舎に住んでるの??
旦那も就職してるんなら、せめて光熱費と食費くらい払うのが、大人じゃない?
家族そろってニート並だね。
離れて住んでる子供でも直接介護できなくても、飛行機で病院に看病に通ったり、
金銭的援助は普通するでしょ。
503:名無しの心子知らず
08/09/02 19:39:00 gjyt/ax3
>>502
人それぞれだよ。
うちは祖父母、父、私たちの順に年収が減っていくので、お金は上から落ちてくる感じだ。
節目ごとのプレゼントや食事くらいしかしてあげられないよ。
504:名無しの心子知らず
08/09/02 21:34:10 8yNtJWgi
友人は旦那さんの年収が300万とかなり低くてやばい状況だったけど
旦那の親に子供名義の貸家やら駐車場があることを明かされ
今ではその収入とで800はくだらないらしい。
親が金持ちだといいよね。
505:名無しの心子知らず
08/09/04 07:52:37 o2TpAMRT
全然貯蓄ができないよおおお!!!
506:名無しの心子知らず
08/09/04 12:32:06 3uqEXRst
ファイナンシャルプランナーが、「食費は手取りの10%、家賃はどんなに高くても
手取りの20%に抑えるのがベスト」と言っていた。
507:名無しの心子知らず
08/09/04 13:06:39 n4UPGDVF
食費も家賃もオーバーしてるorz
食費はまだしも家賃20%って厳しくないか。
手取り30万でも6万。
508:名無しの心子知らず
08/09/04 13:17:09 3Z2g/B0u
うちの手取りじゃ1Rにしか住めん
509:名無しの心子知らず
08/09/04 15:41:48 VhCXwytg
田舎なので家賃は大丈夫だが、食費が4人で2万5千は無理。
510:名無しの心子知らず
08/09/04 19:40:07 04H5JZL/
手取りの20%なんて
都心じゃワンルームにすら住めんよ。
511:名無しの心子知らず
08/09/04 19:50:54 yTP4nBff
>>510
同意。
うちなんて2DKで10万だってのに・・・
手取り50万もあったらこのスレにはいませんw
この辺だったら、バストイレ付き1Kで7万くらいだ。
1Kで家族4人は無理だ~。
512:名無しの心子知らず
08/09/04 22:12:22 czje8sKo
1人暮らしですら「家賃は収入の1/3まで」って言われてるのに
ファミリーで20%はどう考えてもムリじゃないのかな
そのファイナンシャルプランナーは地方の人担当なんじゃないの
513:名無しの心子知らず
08/09/05 02:53:27 9Bh2azx6
皆の冷静なレスで正気に戻ったよw
>506読んで、住宅費はもう無理だから、
せめてと週末の外食キャンセルしちゃった。
ただ、本当にこれを実行できれば確かに
"ベスト"なんだろうなとは思うね。
514:名無しの心子知らず
08/09/05 03:07:57 yrNObCA7
うちは年収470万で2900万のフルローンだよ。
しかも今から子作りです。
無謀でしょうか?
515:名無しの心子知らず
08/09/05 06:28:44 0G4FWQmc
>>514
無謀です。
っていうか、スルー検定でしたか?
516:名無しの心子知らず
08/09/05 07:38:53 Z83RSaxk
>>514
URLリンク(goodjob.boy.jp)
517:名無しの心子知らず
08/09/05 08:43:07 RXpViOrH
>>506の手取りって、月収の手取りじゃなくボーナス含めた年収の手取りを
12で割ればいいんだよね。
・・・結局それでも無理か…。
518:名無しの心子知らず
08/09/05 08:51:50 X9C2upvO
無理です。
519:名無しの心子知らず
08/09/05 10:22:39 7c/fSFOc
言い換えれば
今の日本(特に都心)は住宅費が異常に高いという訳で
古い公営住宅に抽選にで当たらない限り無理…
520:名無しの心子知らず
08/09/06 01:15:17 ViicRoaA
514ですが本気です。
というかもうすぐ建っちゃいます。
繰り上げ返済頑張ります。
521:名無しの心子知らず
08/09/06 06:43:16 d6ODIqER
2900万ローンだと月々10.5万くらいの返済かな
繰上げ‥‥できるといいね
522:名無しの心子知らず
08/09/06 18:13:24 zdaf+Az3
514です。
四国なのでこんなもんかなと思っているのですが…
不安になってきました。
でも旦那はやる気いっぱいです。
523:名無しの心子知らず
08/09/06 21:31:48 VQEYpsld
悪いことイワンからやめといたほうがぜったいいいって。
スレちがい覚悟で書くけど、うち子供幼児二人いて、
年収650万で2750万の住宅買って2450万のローンを30年で組んだ。
月々66000円くらい、ボーナス月は18万払ってる。
子供の教育費に他の家よりお金かけてて、毎月赤字orz
下の子が幼稚園か保育園に入ったら、パートに出るよ。やばいもん。
ちなみに、うちは九州の県庁所在地。割と街中でデパートまで車で10分のとこ。
四国とか、首都圏とか場所関係なく、自分の収入に見合った家にしておかないと、
まじで、まじで、破滅するよ。
四国ならウサギ小屋は免れるだけでもいいよ。
東京の区内に家を建てるなんてこの収入じゃムリだ。
(うち、両親は東京在住なんだ)
524:名無しの心子知らず
08/09/06 21:41:33 CWfI2KGg
洗面所と脱衣場が一緒になってない建て売り無いかな、なかなか見つからなくて頑張って夢の注文住宅にしようか検討中…。
でもここの下の方の年収だし、フルタイムで働こうかな~。
525:名無しの心子知らず
08/09/06 22:19:53 3S9M5Gf4
うち都内で注文住宅予定…
土地は親のだから建物だけなんだけど、いろんな所で見積もり取っても建売りの方が安いんだよ。
なんでだ…都内にしては若干土地が広いからか?
マンションも建売りも手が出ないから土地を借りるんだけど、建物だけでオーバーするなんて予定外だた…
今賃貸で12万だから、貯金もあんまり無いし、旦那は収入が上がる仕事じゃない。
アハハハハ…やめとこうかな…
526:名無しの心子知らず
08/09/06 22:32:32 oWSWZq9o
場所によるけど区立だと幼稚園5千円で医療費もかからないから
意外にやっていけるって23区に建てた年収ここの友人は言ってた。
527:名無しの心子知らず
08/09/06 22:42:12 3S9M5Gf4
>>526うちはもう幼稚園なんだ…公立が遠くて、私立の月3万。
遠くの公立に通わせてる人は、園では徹底して遊ばせたいというポリシーがあったり、習い事をいっぱいさせてる人が多いなぁ。
公立→私立小学校も多いみたい。
習い事は幼稚園からがデフォな地域だけど、うちはさせれないや…orz
小学校のほうが習い事入れたとしてもお金かからないらしいので、首を長くして待ってるよ。
子供も、もう一人は諦めた。
家にしてもマンションにしても、買うなら諸事情で今しか無いんだけど、
一生賃貸でも困らないような気もする。
年金生活になったら、田舎で小さい家やマンションを買うとか。
旦那や両親は財産と信じてるけど、上のリンク見せてみようかな
528:名無しの心子知らず
08/09/06 22:43:08 Z0m8NwEW
>>525
注文住宅が建売より高いのは当然かと。
と言うか、注文住宅と建売の違いが分かってますか?
下手に建売を買うなら注文住宅の方が絶対にいいけど
何も分からず会社任せのつもりなら、やめた方がいい。
529:名無しの心子知らず
08/09/06 22:52:08 /1HKs62k
>>514
奥さんもフルで働いて、ガンガン繰り上げしてから、子ども作るのは?
10年で1000万くらい繰り上げすれば、子どもを作っても大丈夫だと
思う。
530:名無しの心子知らず
08/09/06 22:54:07 UMB31Q44
うちは土地があったから注文住宅建てたけど
色んなとこ妥協しまくって1800万位だったよ@23区内南
坪数とか平米数とかわからんけど
8畳×2つ、6畳×1つ、LDKが12畳位
夢だったタイルも諦めてユニットバス入れたよ
531:名無しの心子知らず
08/09/06 23:00:37 oWSWZq9o
>>525
土地含めの建て売りと、土地費用なしの注文でしょ?
都内は土地高いから上物だけのが安いと思うけど違うんだね。
3階建て?鉄骨?木造3階建てなら下手なとこ頼むとヤバイらしけど
この年収だと坪70万かかるような大手は選べないし難しいよね。
試しにその安い建て売り出してる会社の注文部がないか調べてみて見積もり取ってみたら?
532:名無しの心子知らず
08/09/06 23:14:29 3S9M5Gf4
>>528
身を持って学びました…
夫含む身内が建築関係ばかりなので、一流メーカーの出す値段があれほどとはorz
設計も材料も工事も身内で「みんなの家」にすれば安いけど、不安だし時間もかかるし…。
そうなると借入れが難しい。
本当は、メーカーで手を出させて欲しかったんだけど、保証の問題があるんですよね…無知でした。
>>530 いい物件ですね。十分な広さで現実実ある値段。
533:名無しの心子知らず
08/09/06 23:19:10 3S9M5Gf4
>>531親切にありがとう。
532書いてて気付いたんだけど、どうしても良い作り方と悪い例を知ってるから、
こだわりすぎてるのかもしれないです>夫・両親
身分も知らないドリーマーばっかりだよ…マンドクセ
534:名無しの心子知らず
08/09/07 07:37:03 ajQLGf7T
>>514
フルローンというのが無謀かな。
フルローン出来る出来ない以前に、フルローンを組まなくては家が持てない。
という状況での購入決断は危険かなと思います。
また、無理して繰上返済もしなくて良いかと思いますよ。
23区住まいで、四国の状況わかりませんが出産費用は準備から考えて50~80万円ぐらいはかかると思いますしね。
>>526
それ以外の部分のやりくりが上手と見ておいた方がいいと思います。
車関係や保険、習い事etc
>>527
家族内で今後定年までどれぐらいの収入があってどれぐらいお金を貯める事ができるか等を
検討した上で家の取得を含めて考えた方がよいですよー
お金は夢をかなえるための手段と考えて、夢とお金のバランスを考えよう。
というのがうち夫の口癖です(笑)
535:名無しの心子知らず
08/09/08 17:34:08 qvtM5z/f
うちは年収550万程度 3500万の家を買って(諸費用込みの金額)
2900万のローンを組んだ。
手元に150万くらいの貯金を残してあるけど増える気配はない。。
子供がまだ2歳前だし、実はもうひとり子供が欲しかったりする
幼稚園にあがったら絶対パートに出る!それまでに妊娠したら…
二人目がおっぱい卒業したら働く…
そうじゃないと将来が怖い。
ちなみに全期間固定で借りたので毎月11万ちょいの支払いで
ボーナス併用はないです
536:名無しの心子知らず
08/09/08 18:14:59 N6qtS/wi
我が家は5年前(年収ここの下限)に1800万のローンを組んだ。
現在ここの上限だが、がんがん繰り上げ出来る状態ではない。
地方で車一人一台必須地域。なので住居費と同じくらい車もお金が
かかる。多分、それが原因だな。
>>535
車を諦めたら、専業でもいける気がするけど、無理・・・かなぁ?
537:名無しの心子知らず
08/09/08 18:35:16 qIFtsiIK
なんか、収入低いのに見栄っ張りばっかりだね。
家にばかりお金かけて、子どもに教養(ならいごと)身に付けさせたり、
塾行かせて大学まで出してあげられるの?
この年収なら妻もフルタイムでようやく600~800万専業家庭とおなじだね。
538:名無しの心子知らず
08/09/08 19:02:24 tAPLxm4b
家を購入するか、このまま賃貸でいくか、夫と結論が出ずにいる。
今賃貸で月10万のマンション住み。
会社で月5万家賃補助があるのが5年間だけなので
今のうちに、とも思うんだけど。
といいつつもう2年たってしまった。
だけどここ最近のレスを読んでいると賃貸でいった方が良さそうな気もする。
どうしようかほんとに悩むよ。
539:名無しの心子知らず
08/09/08 20:01:15 I3IHGvbg
うちは>>525さんと同じ感じで、親戚に土地借りて(ウン十年後に相続予定)家建てた。
安いハウスメーカー探して1800万円也。
4.5~6畳の狭い部屋が5つ(和室1、洋室4)にLDK17畳くらい。
結婚から4年程で貯めた500万+義実家500万(贈与)+実家800万(借金)でローン無しです。
土地も実家の方の親戚に借りてるし、借金800万は年払い100万ずつくらいで返済予定。
毎月の生活費は家賃の分だけ楽になったはずなのに、貯金が増えないと思ったら、
毎年の貯金額と返済額がほぼ同じだった(´・ω・`)
計算上は激安(3万円/月)だった家賃分しか貯まらん。
2人目欲しいのに、出産費用貯めるのが厳しいよ。
540:名無しの心子知らず
08/09/08 20:30:25 e3Sj04Ro
うちは7年前の購入時、このスレの上限で3300万のローン。
上の方と同じく全期間固定で11万5千円くらい。
7年のうちに子供が2人生まれたけど、
あまりの激務に転職したら休日が増えた代わりに年収が100万減った。
今は住宅ローンと光熱費、旦那小遣い(通勤費含む)のぞくと生活費10万もない。
正直貯金や習い事の余裕はない。
年取ってくると近親者の不幸が多くなって、それも結構な出費になってる。
来年は下の子が幼稚園に入るから、なりふり構わずパート探します。
541:名無しの心子知らず
08/09/09 10:53:11 Mw5WfvhG
>>538
うちも家賃補助があと3年で,共益費込みで約10万のマンション。
正直10万なんてまともに払ったら,ろくに貯金できない…。
転勤があればさらに補助期間が伸びるので,子供が幼稚園入る前に
転勤になってほしいなぁ。
家を買うって,そこに一生すむくらいの覚悟が要るから,お互いこの地方
出身じゃない夫婦で,何度か転勤経験のある夫婦としては,買うのを躊躇してしまう。
(お金も未だろくに無いけど)
542:名無しの心子知らず
08/09/09 12:45:27 W4tQeeh5
30歳で年収550万って平均以下?
今まで平均よりちょっとだけ上くらいかと思ってたけど
ここ見てたら不安になってきたよ
543:名無しの心子知らず
08/09/09 12:53:44 Pvk2NrZq
なんで家買うの?うちは転勤族で会社が9割負担してくれる借上げ賃貸住まいだけれど
一生賃貸でいいと思ってるよ。そりゃ、キャッシュで家買えてローンに追われないなら
買ってもいいけど、そんなのうちの家庭ではまず有り得ない。
節約とか共働きとかして家なんか買っても維持費ばっかりかかって数十年ですぐボロボロになる。
マンション買っても高い駐車場代・管理費・修繕費を払い続け、
騒音やご近所トラブルなど何かあってもすぐ引っ越せないし、
売ろうにも売れず貸そうにも安家賃。固定資産税は毎年掛かるし
このご時世リスクが高すぎるし何より窮屈。
それより数年に一回引越しをして新しいマンションに住み続けた方がいいし、
どうせいつか引っ越すんだからと思えば生活も色んな面で何かと楽でしょ。
家なんか買わず精神的にも経済的にも潤いある生活を楽しみたいわw
旦那が定年になったらその時どうするか考えればいいよ。
544:名無しの心子知らず
08/09/09 12:57:52 zPn3OdZC
そういう考えがあってもいいと思います
545:名無しの心子知らず
08/09/09 12:58:04 Mw5WfvhG
>>543
自分で言ってるじゃない
>うちは転勤族で会社が9割負担してくれる借上げ賃貸住まいだけれど
この状況で家買うほうが馬鹿だから,あなたは買わないだけ。
546:名無しの心子知らず
08/09/09 13:04:10 Mw5WfvhG
>>542
平均が500くらいじゃないだろうか?
だからちょい上というのは間違いじゃないと思うけど。
ちなみにうちの旦那も今年30歳で年収500ちょい。
平均はあるはずなのに,結構余裕が無い生活している気がする。
生命保険とか学資保険とか個人年金とか結構ボディーブロー。
547:名無しの心子知らず
08/09/09 13:51:14 aVTk4k3U
>>543
>なんで家買うの?うちは転勤族で会社が9割負担してくれる借上げ賃貸住まいだけれど
「書き込む」ボタン押す前に、自分の書いてることに違和感を持たないのだろうか。
そんな状況なら誰だって賃貸に住むだろ。
548:名無しの心子知らず
08/09/09 14:09:55 YOySW9pg
うちは23区内2DK10万のアパートに住んでるんだけど、さすがに子ども2人かかえて
2DKは狭い。
まだ小1&3歳だから大丈夫だけど、下が小学校に入学したらさすがに無理がある。
中古マンソン3LDK、賃貸だと20万くらいかかるけど、ローン組んで買えば月8~10万くらいなんだよね・・・。
どうせ賃貸に引っ越ししようと思っても、敷金礼金で70~100万くらい飛んでいくわけだし、
今より広い家に住もうと思ったら、もうマンション購入しか選択肢はないと思う。
549:名無しの心子知らず
08/09/09 14:17:38 Ykhm4mA3
>>546
その平均って、独身者含めてだから。
子持ち世帯の世帯主だけの平均だったら700万くらいって聞いたよ。
550:名無しの心子知らず
08/09/09 14:26:16 GmdC6Xnj
>>542>>546
そもそも平均年収はあくまでも「平均」であって
「一番多い年収帯」でもなければ
「これだけあればそれなりの生活が出来る年収」でもない。
多分542さんが知りたいのは中央値なんだろうね。
調べたら出てくるのかもしれないけどそこまでする気はないやw
551:名無しの心子知らず
08/09/09 14:42:04 Mw5WfvhG
>>549
年収700って多くないですか?とても無理ー。
子持ち世帯って,子供が独立するまでの50代くらいまで入れているのだろうか。
20代後半や30そこそこの子持ちは多いけど,普通の一部上場でも30後半じゃないと
700とかなかなか行かないですよね。
>>550
大卒サラリーマンの年収って世間一般でどんなもんかなと思ってたのですが
こんなサイトがありました。今のうちに貯蓄に励みます。
URLリンク(xn--ecksjr0h4iqcb1134pte4a.com)
30歳平均年収は一部上場の大卒で550万円。
社会情勢が変化しているので、年収右肩上がりは妄想。
貯蓄・投資に廻すお金を管理しておく必要がある。
552:名無しの心子知らず
08/09/09 15:16:15 BV2r2iC/
マンション住まいですが
ローンが毎月8万、管理費が3万(水道代、駐車場代込み)かかる。
あと5月に払う固定資産税が10万円くらい。
総会のたびにお金持ちそうな理事長さんが
「資材などが高騰しているので、修繕積立金の値上げをしなければいけない」と言う。
この間5000円上げたばっかりなのに…
553:名無しの心子知らず
08/09/09 15:36:07 FtQgeEps
>>543の様に分譲を全否定する程ではないけど、私も賃貸でいい派だなー。
買うのは怖い。何かあったら引っ越せる身軽さがいい。
自分の周りのママさんは働いている人も多いんだけど、
皆「維持」のために働いてるんだよね。
家の維持、車の維持。そういうのは疲れる。
お金もないし、強がりとか思われてるだろうけど。
554:名無しの心子知らず
08/09/09 16:16:55 Mw5WfvhG
前にTVでやってたけど,一生(平均寿命の範囲)でかかるお金を考えると
トータルして賃貸の方が安いらしい。
でも,老人になると賃貸を借りにくくなるとか,買ったら財産として子に譲り渡せる
とかそれぞれメリットデメリットがあるから,各自自分にあってると思う方を選択してるだけでは。
正直,私も子供が居なかったら絶対賃貸派だと思う。
住んでいる場所の利便性とか治安とか広さとか,考えなくて良いから家賃安くなるし。
555:名無しの心子知らず
08/09/09 16:25:06 PJHXaZ9C
>>548
そうなんですよね。
うちは家賃補助がなくなって、しかもなかなか本社に戻れないのが分かったので
出身地から飛行機レベルで離れた土地でマンションを購入したクチです。
固定資産税とかトータルで比較しても買った方が支出が年額20万円程抑えられます。
散々悩みましたが、子育てにはいい環境なので思い切ってみました。
少し生活が楽になった分働き出すのを遅らせられるし。
立地はイマイチですが、設備は最新で広くて綺麗なお買い得新築なのでマンション生活
を満喫するつもりです。
でも、職種や業界にもよるみたいですが、家族転勤に対する家賃補助は徐々に
切り捨てられているのが昨今の人事制度の潮流みたいだし、よく聞く話。
うちも補助がなくならなければ買わなかったとは思います。
だから家賃補助前提で賃貸と分譲を比較するのは視野が狭すぎるんじゃないかな。
本当にあっさり家賃補助をなくされましたよ。労働組合が割と強い会社だったのに、ビックリだった。
556:名無しの心子知らず
08/09/10 00:26:29 pOIBcVLa
>>541
>家を買うって,そこに一生すむくらいの覚悟が要るから
人によるでしょうが、それ程の覚悟が必要であれば無理をして購入検討しなくていいのでは?
気負うと大変ですしね。
>>543
考え方によりますしね。
持ち家だと主導権は自分達ですが、賃貸だと家主等の都合に合わせる必要性が求められたりしますしね。
>>548
23区じゃなければ良い条件の賃貸はたくさんあると思いますよー
>>553
これも考え方ですよね。
決して強がりな発言では無く、維持するために見えててもそれに喜びを感じる人もいるでしょうしね。
上でも書きましたが、自分に何かあった時は引っ越せますが、自分以外の都合で引越しをせまられる
ケースも考えられますしね。
いつも家の話で思うのは、結婚するまでにみんなお金を貯めてなかったのかな?
それまでは二馬力なわけです、結婚式や出産にしろ数百万丸々かかるイベントで
貯金を食いつぶすはずもないし…
557:名無しの心子知らず
08/09/10 01:01:19 rFdWn+uw
私の結婚するまでの貯金は結婚にまつわる色々で使いきっちゃったなあ。
旦那は貯金1000万ぐらいはあったらしいけど
「独身のうちに」と車に400万、ゴルフセット60万、その他色々で300万程に。
田舎の持家で同居だから家賃ないし家もあるしって思ってたけど
築120年の家、古民家風にリフォームしたいと思ってちょっと調べたら
もしかして3~4000万ぐらいかかるかも。
無駄に広すぎる230坪。半分以下でいいんだけど壊すのもタダじゃない。
もうすぐカメムシがサッシの隙間から入ってくる時期。
建て替えた方が安いだろうかorz
558:名無しの心子知らず
08/09/10 01:09:57 pU0U6hva
>>556
結婚するまでにどれくらいの期間働けて
どれくらいお金を貯められるかは本当に人それぞれだと思う。
貯められたらそりゃ一番いいけどさ。
うちは旦那が院出て就職して一年経つか経たないか
私が社会人2年目で結婚したから
はじめの数年はギリギリだったし、大きな買い物は私の少ない貯金から出す生活だった。
結婚式や出産はすっからかんにはならないにしろ
かなりの額のお金を持っていかれるイベントだと思うよ。
559:名無しの心子知らず
08/09/10 01:13:23 pPMiMJLG
結婚するまでの状況だって人それぞれだからね^
うちも学生結婚だったから、貯金なんてあるわけもなし。
子供が生まれるまで働いてたけど、そうそう100万単位では貯められなかったな~