08/07/16 15:11:04 ZfdCmK8a
194です。
田舎は土地はあるけど家がない。
老後夫婦ふたりで住む家だから、それこそ平屋で十分なんだけど
諸経費合わせて2000万は必要だよね?
それ+子の数だけ養育費か。
夫婦とも3人きょうだいなのもあって、3人が理想なんだけど
父の世代のように年功序列で年収も今後も保障されたものじゃないし
どうしたもんかとほんと悩みまくってる。
同じような悩みもってるひといないだろうか。
内訳だけど
手取り30万
家賃9万(うち5万会社負担)、駐車場代1万
光熱費 1.5万
固定電話、携帯電話2台 1万
生命保険 1.5万
車の保険 5千
夫こづかい 3.5万
食費 4万
その他の支出 4万
199:名無しの心子知らず
08/07/16 15:27:34 eHY2u7nZ
>>198
その悩みを持ってる人はほんとに多いと思うよ。
うちはここ上限で子供二人(5歳・2歳)で二人ともスイミングやってる。
今年は年150万貯金が目標。
旦那の昇給と来年からの私のパートで学費を稼ぐつもりです。
3人はきついけど、2人はいけると思うよ。
いくつも習い事をしたり、私立中にいかせたりはできないけれど。
子供同士で遊んでいるのを見ると幸せだよ。
幸いwこの年収帯なら、地域にも寄りますが乳幼児医療費・児童手当・幼稚園補助は軽くクリアだと思いますし。
200:名無しの心子知らず
08/07/16 15:42:56 UDzAXHgQ
>>198
会社の家賃補助5万は、年収550万とは別に支給されるの?
家賃5万出してもらえるのいいなぁ~
201:名無しの心子知らず
08/07/16 19:22:11 dgAkE0ON
家賃補助も課税所得だから当然年収に入れるべき
202:名無しの心子知らず
08/07/16 19:30:54 uEUTdtwC
ほぼ同じ給料だよ…1200万の貯蓄はすごいね!
うちは800万貯めてマイホーム買っちゃったから…今の貯蓄は微々たるもの(--;)
娘も一歳になった事だしもう一人欲しいけど悩む。マイホーム早まったかな…
将来的には今の土地を売って、千葉に土地はあるから小さい家建てて老後過ごしたい。千葉に山もあるんだけど…残されても…大変なだけだ…
203:名無しの心子知らず
08/07/16 22:11:46 BLCPpxL7
>>201
となると600万超えちゃってるか?
でも家賃4万だと考えれば一緒か。
204:名無しの心子知らず
08/07/17 00:28:40 KNJjWTBc
このスレ上限で家賃が10万、乳児が一人。
地方にいる兄から車にしばらく乗らないけど
まだ売りたくないから自由に乗っていいと言われた。
毎月1万3千の駐車場代だけの負担で
車が手に入るけど
そうなったら毎月ぎりぎりになるから悩むー
205:名無しの心子知らず
08/07/17 02:29:08 AaRTL+Yt
>>204
ちょ…忘れ物~
つ自動車保険
206:名無しの心子知らず
08/07/17 07:58:21 Dxi4A9Q8
194=198です。
>>199
悩んでるひとやっぱり多いのか。
そうだね、2人になったらあれもこれもしたい事全部ってわけにはいかなそうだけど
それなりにやりたい事をさせてあげたい。
夫の昇給と自分のタフさがないときついだろうな。
199さんパートに出るのか。自分もいづれそうなりそうだな。
子供2人いて(1人は幼稚園児だよね)年150万はやりくり上手な奥なんだろうな。見習いたい。
自分の中で、1人or2人か3人なんだ。
1人なら1人でやりたい事色々させて余裕ある暮らしをするか、
極端な話2人以上きょうだいつくるなら2人でも3人でも4人でも変わらないっていうか。
極論だけど。なんか無限ループだ。
自分に甘い自分は1人がいいのか。ああ、でもきょうだいほしい。結論でない。
>>200
家賃補助5万も年収に入れて計算したよ。
>>202
マイホーム、2年前結婚した当初は買う気満々だった。
色々見て回ったけど、当時家族設計がまだ曖昧だった為一時中断。それで今に至るよ。
マンション暮らし快適だけど、一戸建ての憧れはつきないなー。
207:名無しの心子知らず
08/07/17 09:24:10 M17asakr
>>204
ガソリン代もなかなか高いよ~
208:名無しの心子知らず
08/07/17 10:58:43 FjuLRKCp
でも車の保険を払わないでいいのは羨ましい。
ガソリン代は車種によるけど、通勤で使わないでいいなら月1万もしないよね。
それより>>198の固定電話、携帯電話2台 1万 って、ネット代混み?安い~。
うち携帯2台で1万、固定電話とネット&セキュリティで5000円ちょっといくよ。
保険も旦那だけで1.5マンで、自分の分が7000円。高いのかな。
個人年金、子供保険に各1万かけてるし、新聞も旦那が取りたいっていうから取ってる。
年間貯蓄額は60万くらい。
1200万貯めようと思ったら20年かかって住まうよorz
209:名無しの心子知らず
08/07/17 13:15:18 zwhvuXRD
>>204
税金はお兄さんが出してくれるのかな
210:204
08/07/17 13:35:05 iQrDUl08
書き忘れたけど税金、保険、車検は兄持ち。
週末しか乗らないのでガソリンもそれほど使わないけど、
都心で駅近のマンションだから贅沢品なんだよね。
やっぱりその分子供のために貯金した方がいいかな…
211:名無しの心子知らず
08/07/17 17:37:54 M17asakr
>>210
それなら借りて様子を見てみるのもいいかも。
必要なさそうなら、すぐ返せばいいし。荷物多い時とか
ちょっと遠出には便利だけど、車は維持費がね…
212:名無しの心子知らず
08/07/17 17:45:29 /jadwAG0
ほんと、維持費かかるよね
うちは今度の日曜日普通車を車検に持ってく
いくらかかるんだろう…15万前後かな…orz
仕事で使ってるトラックもあるんだよね
こっちは車検毎年…
仕事で使うからしょうがないけど痛い
213:名無しの心子知らず
08/07/17 19:29:53 FjuLRKCp
うち車費を家計簿で独立費目として付けてるけど、年間の車費はものすごい。
駐車場、ガソリン、保険、車検、税金、その他経費…。
正直必要なときにタクシー移動の方がお金がかからないと思う。バスも便利な地域なのに。
旦那が車は手放したくないって言うので、今は我慢してるけど。
214:名無しの心子知らず
08/07/17 19:33:52 d2ocn0DW
車は一度買ってしまうと便利だから手放しにくいよね…
215:名無しの心子知らず
08/07/17 19:55:43 yBAcEjji
>>212
自営なら両方とも経費で落とせるじゃん。
216:名無しの心子知らず
08/07/17 20:57:27 /jadwAG0
>>215
自営でもここの年収帯だもの
ガソリン代とか会社持ちだった頃が懐かしいorz
217:名無しの心子知らず
08/07/17 22:23:58 63wXX5tD
自営なんて車費・ケータイ代落とせた所で焼け石に水ダヨ。
(特にうちは国保のみの典型的な自営)退職金ないし、年金ないし本気で焦る。
サラリーマンの方たちもそれはそれで悩みがあるかもしれないかもしれないけれど
将来設計考えやすいから羨ましいな。将来暗いよ…。
218:名無しの心子知らず
08/07/17 23:46:57 Dxi4A9Q8
>>208
固定電話はIP電話なので安いよ。ネット代込み。
関西から関東(実家や友達)へわりと電話かける事多いけど
月々4千円ちょっとですむ。
それと夫は会社から仕事用に携帯を1台支給されてるので、仕事と私用できちんとわけられてるから
安くすんでいるんだと思う。なんとか割引とか使って2人合わせて5千円いくかいかないか。
新聞は土日に日経とスポーツ新聞買うくらいだうちは。
駅近マンション住みだけど、赤が産まれるにあたって車はあった方がいいという結論になり
去年中古で250万の車を買ったはいいが、軽しか乗れない私は普段乗れず、
ただでさえ週末に夫の運転で買い物くらいしか使ってなかったのに。
ガソリン高騰。月に4回乗ればいいところ。
駐車場代毎月1万、今月車検12万がとても馬鹿らしく感じてしまう。
あ~失敗したなと思う・・・
219:名無しの心子知らず
08/07/18 00:00:08 eIeWV+Ie
>>217
うちは一応会社に雇われている身だけど、社会保険はあるものの退職金も年金もない。
月収の中から自分で国民年金夫婦で月3万と組合費月1万強を納めてる。
独立したほうが遥かに儲る(年収1000万位)けど、旦那は今の職場がいいらしい。
220:名無しの心子知らず
08/07/18 10:07:56 ajabfuqI
>>218
割り切って軽にした方が、燃費も自動車税(数万単位で違う)も車検でも安上がりかも。
…つか、軽にしちゃったら快適すぎて、普通車に戻すのが怖い。
221:名無しの心子知らず
08/07/18 11:44:29 94RJNwZB
>>218
なぜ軽しか乗れないのに乗用車買ったの?
せめてコンパクトカーにすればいいのに。
なんか無計画すぎない?
222:名無しの心子知らず
08/07/18 13:53:19 xBPd5cqV
218です。
>>220-221
そうね・・・無計画だったかも。
ほんと今になって反省してるよ・・。あ~無駄な買い物だったなと。
>なぜ~
簡単に言えば、赤が産まれるにあたり2人とも少しお花畑気味だったのかも・・・?
帰省なんて年1、2回だろうし(新幹線+電車でおk)
子が少し大きくなって旅行いくのだってレンタカーや電車で十分だったんじゃ、と
今更ながら激しく後悔してる。
何年乗れば元取れるんだろうか。
殆ど乗らない車の維持費に毎月数万かかっていると思うと悲しくなる。
軽なら自分も乗れるけど、今住んでいる場所の土地柄乱暴な運転が目立つので
軽は考えなかった。
家で考えてる時コンパクトカー>>>ミニバン>軽だったが
お店行ったらミニバン>>>>>コンパクトカー になっていた自分ですた。
まさに衝動買い。
グチになってしまったね。すまそ。
223:名無しの心子知らず
08/07/18 14:14:29 ajabfuqI
>>222
それならそれで、練習して乗れる様になればいいじゃん。
免許持ってるんだから、もったいない。軽限定免許なんてないんだからさ。
224:名無しの心子知らず
08/07/18 14:31:51 xBPd5cqV
>>223
10年近く千葉の田舎町で通勤含め軽乗り回してたが
今住んでいる所は片側2車線3車線当たり前。
軽でさえ乗りこなす自信がない。
デモデモダッテチャンっぽくてすまそ。せっかくレスくれたのに。
いい経験したと思って、これから大きな買い物する時の教訓にするよ。
225:名無しの心子知らず
08/07/18 14:51:40 1+2riOCe
すぐ売れば?
226:名無しの心子知らず
08/07/18 15:19:55 AxoFaE+6
軽からハイエースに買い換えた私が通りますよ
>>224
私も出来れば練習するのがいいと思うよ
赤さん乗せるために買ったんでしょ?
旦那がいない時に急な発熱したら赤さんどうやって病院連れてくの?
タクシー使う?それなら車いらないじゃんっていう結論になるよ
何年たったら元が取れるんだろうって思えるほどなら
車を手放すか練習するかのどちらかだと思うよ
いや、別に週4回でもやっぱり便利だしあったほうがいいし
元とるにも何年かかるかわからないし、乗れなくなるまでに
元がとれないかもしれないけどそれでも
やっぱり車は持っておきたいというなら
ガンガレ、超ガンガレ
227:名無しの心子知らず
08/07/18 15:22:34 ajabfuqI
だったらミニバン売って、軽のミニバンにすればいいじゃん。
燃費は多少アップ、自動車税は2万は安くなるだろうし、車検費用も数万は安くなるはず。
車種によっては売った値段で、中古の程度がいいものが差額なしか余る形で買えるかも。
それなら同じ乗れないにしても、年間5万以上維持費が安くなると思うけど。
タイヤの買い替えなんかも5万近く違った気がするし。
228:名無しの心子知らず
08/07/18 15:23:09 6SiZNJHi
車検はどんどん値上がりするし、ガソリンもどんどん値上がりするし
乗らないと車って痛むし。定期的に整備だってしなきゃいけないし。
元が取れる日なんて一生こないと思うけど。
せっかく他で節約してるのに、そこで無駄遣いしてたら意味ないと思うけどなあ。
229:名無しの心子知らず
08/07/18 16:36:43 zaDsFXJ3
>>224
わ~、何かうちと似てる。>運転マナー悪い地域なので軽はナシ
私も軽とか小さい車しか乗れないのにレガシィワゴン…。
今年買い換え予定だけど、旦那は子供2人に増えるから
ミニバンじゃないと狭いし、帰省で長時間、高速に乗るから
軽は嫌だと言う。週末の買い物の度にレンタカーを借りるのも
面倒だし、車で帰省するから荷物多い時は便利。でも、
やっぱり本体も維持費も馬鹿らしいよな
230:名無しの心子知らず
08/07/18 18:53:35 wdGOuh5i
軽だけどムーヴ室内広くていいよ~。
ダイハツの回し者ではないが。
ってスレチだね。
231:名無しの心子知らず
08/07/18 19:27:52 xBPd5cqV
何だかたくさんレス頂いちゃったね。ありがとう&すまそ。
まさに229さんのレスそのままだ。
夫の方が最初から車持つならミニバンじゃないと、という考えだった。
週末のまとめ買いはこう暑かったりすると車あってよかったわ~なんて暢気に思うんだけど
家計簿つけてみると、車はいらなかったかなと思うこと多々。
まぁ元はとれないだろう事はわかってるんだ。
いつも頑張ってくれてる車好きの夫へのちょっと高めの贅沢品と思って
必要経費だと思っておくことにするよ。
>>226さんのレス読んで運転練習してみようかと思いだした。
子が歩けるようになったら、色んな公園に連れていってやりたいし。
このままペーパーになるのも嫌だし頑張ってみるよ!ありがとー
>>230
独の頃、その頃千葉で、1人1台車餅の所に住んでいたけれど
子持ちママの中で人気だったよ。>ムーブ
232:名無しの心子知らず
08/07/18 21:41:09 D9fzmNPJ
うちは2台だ。orz田舎なので1人1台ないと辛い。
旦那の車は仕事でも使うのでガソリン代と補助が出るけど
車検や重量税は痛いなぁ。
私の車はあと5年は乗るつもり。
買い替えの時には電気自動車にしたい。
その前に建てる(?)家にはソーラーシステムつけて。
電気自動車が普及して安くなってますように。
電気自動車にもソーラーシステムにもたくさん補助が出るようになってますように。
233:名無しの心子知らず
08/07/18 21:53:40 zaDsFXJ3
>>231
そうそう、うちも旦那へのご褒美みたいなものだな。
他でワガママ言う人じゃないから車くらいは…て感じ。
趣味の車というよりファミリーカーだし。私もミニバン乗りこなせる
ように頑張ろうかな。
234:名無しの心子知らず
08/07/18 23:04:49 5W2Wd4ao
>>232
ソーラーシステムっていいですか?
取り付けに百万単位でかかるが元は取れないって聞いたんだけど今は安くなったのかな?
235:名無しの心子知らず
08/07/19 11:29:07 lujfaNIc
>>234
自治体によって補助が出てます。
(国の補助は現在はない。)
シャープなどが大容量の蓄電池を開発していたり、Co2排出権の問題など
2、3年したら大きく状況がかわるのではないかと推測しています。
電気代もガス代も高くなる一方ですし。
状況をみながら取り付けを考えるつもりです。
家自体も屋根に日が当たりやすいようにしたほうがいいだろうし。
236:名無しの心子知らず
08/07/19 12:08:38 x0fmt5EG
ソーラーは、今後の補助を期待して
今は買い控える人が多いみたいだね
237:名無しの心子知らず
08/07/20 11:59:49 tpZaPU0m
朝から猛暑の中二時間並んで
先着数名の2万のクーラー(工事費別)を買ったよ。
少しでも節約せねば。
並んだのは旦那だけどさ。
238:名無しの心子知らず
08/07/20 22:25:01 l9pcZKIA
>>237
並んだの旦那かいww
239:名無しの心子知らず
08/07/21 13:02:56 lJSDSFnU
驚くべき通塾率…国立大附属高校は私立並みに費用が掛かるという実態
URLリンク(ime.nu)
国立大附属高校の最大の問題点は、生徒のほとんどが難関大学を志望しているにもかかわらず、
国立大附属高校は教育実験校のため、大学進学のための体制が一切ないことである。
具体的に例を挙げてみよう。
・授業は大学受験にまったく関係のないことを多くやる
・教育実習生による授業がかなり多い
・高3の終わりになっても、受験に必要な教科書全範囲が終わらない(中堅校よりスピードは遅い)
・講習や補習はいっさいなし
問題なのは、国立大附属高校に通っている生徒の多くが、進学実績が良いからという理由から入学していることである。
これは、塾がトップクラスの学力を持つ生徒に、国立大附属高校の受験を薦めているからであろう。
国立大附属高校は、進学校として入学する学校ではないのである。
しかし、実態は進学校と認識して入学する生徒が多い。
そのため、国立大附属高校のと通塾率はとんでもなく高い。ほとんどの生徒が入学と同時に塾に入るため、通塾率はトップクラスである。
日比谷高校などの都立上位校のように、学校が手厚く受験勉強をサポートしてくれるわけではない。
もしも部活動も入るのであれば、学校と部活動と塾の両立を1年生の頃から成し遂げなければならない。
また、塾へ早期から入るので、せっかく授業料の安い国立大附属高校に入っても、結局は塾費用で私立と同じぐらいの費用が掛かってしまうのである。
240:名無しの心子知らず
08/07/22 00:29:26 9+94TPFE
>>237
2万のエアコンってどうなんだろ・・・
うちは家電はあんまり安物買わないようにしてるよ
すぐ壊れるんだもん
特に大型家電は処分が大変だから、なるべくいいやつ買う
結果的には損してるかもしれないけど
241:名無しの心子知らず
08/07/22 01:23:28 Ay7+dNZy
通常価格2万じゃなくて、目玉何台で安くなってるならお得なんじゃない?
どこぞの分からないメーカーじゃ電気代も持ちも怖いけど。
家電ってさTOSHI○とかのちゃんとしたメーカーのそれなりにするやつでも
実はその店だけの生産ラインって作ったようなオリジナルとかがあるんだよね。
値段も見た目もほぼ変わらないけど。部品のランクは下がるのかな。
以前冷蔵庫を買う時電気屋巡ったら微妙に品番の最後が違くて知った。
242:名無しの心子知らず
08/07/22 12:06:21 REMpTHMe
内閣府特命担当大臣 2001年1月6日に法制化された職位。人物で見る少子化対策の本気度
【小野清子】第1次小泉内閣第2次改造内閣 2003年9月22日~
旧名大泉 清子。 女子体操 銅メダリスト
青少年育成及び少子化対策担当・食品安全担当
【南野知惠子】第2次小泉改造内閣 2004年9月27日~
満州生まれ 在日の人権擁護活動に熱心だった人
青少年育成及び少子化対策担当・法務大臣
・人権擁護法案推進派
【猪口邦子】第3次小泉改造内閣 2005年10月31日~
・少子化・男女共同参画担当・軍縮会議日本政府代表特命全権大使
・外国人材交流推進議員連盟(移民1000万)
・人権擁護法案推進派・ジェンダーフリー思想
【高市早苗】本名・山本 早苗 安倍内閣 2006年9月26日~
・少子化・男女共同参画担当・沖縄及び北方対策担当・科学技術政策担当・イノベーション担当
・日本会議国会議員懇談会
・ネット規制推進
2006年07月24日テレビ朝日系放送の「ビートたけしのTVタックル」にコメンテーターとして出演し、
サラリーマン増税・残業手当廃止などのテーマにおいて、企業の法人税は上がっていない事について
「企業あっての労働者でしょう。企業がだめになったら給料もボーナスも払えないでしょう」等と発言した。
2007年1月に、柳沢伯夫厚労相が「女性は産む機械」との発言を行った際には、
「私は子供を授かれない体なので、機械なら不良品になってしまう」と批判した。
【上川陽子】安倍改造内閣 2007年8月27日~
・少子化・男女共同参画担当
・日韓議員連盟・『アジア戦略研究会』の設立総会に参加。
・人権問題を考える女性議員の会所属・外国人参政権賛成派・人権擁護法案推進派
243:名無しの心子知らず
08/07/22 12:07:38 REMpTHMe
出生率の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
・1974年から一貫して下降、30年前には現在の状況が予想できたはず
少子化対策対GDP比
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
・日本は他国に比べて公的補助少なすぎ、GDP換算で5分の1程度しかない
デンマークの少子化対策
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.teikokushoin.co.jp)
スウェーデンの少子化対策
URLリンク(www.esri.go.jp)
フランスの少子化対策
・家族手当 子供2人以上で支給
・育児支援 3歳まで休職可能 復職後も地位保障 休業補償
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)
イタリア・オーストラリアの少子化対策
・ベビーボーナス
URLリンク(www8.cao.go.jp)
アメリカの少子化対策
・保育士の民間サービス充実
URLリンク(www8.cao.go.jp)
ドイツの少子化対策
・親手当て(育児休業補償)
URLリンク(www.newsdigest.de)
244:名無しの心子知らず
08/07/22 12:08:03 rehE8K8M
2万円のクーラーで、年間3万円電気代が余計にかかったら損だしね
245:名無しの心子知らず
08/07/22 12:11:42 REMpTHMe
抗議メールにご協力ください、地元の議員にお願いします。
永住外国人地方選挙権(参政権)、人権擁護法案、移民1000万人計画
国会議員情報局
URLリンク(kaida.xxxxxxxx.jp)
政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。
URLリンク(www.kyodo-center.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議連。平成17年12月13日設立総会。
約一千万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになって居る。
・中川秀直(衆)会長 ・杉浦正健(衆)副会長・中村博彦(参)事務局長
・阿部俊子(衆)・猪口邦子(衆)・伊藤公介(衆)・石崎岳(衆)・衛藤征士郎(衆)
・大塚拓(衆)・大野松茂(衆)・大前繁雄(衆)・大村秀章(衆)・岡本芳郎(衆)
・岡部英明(衆)・奥野信亮(衆)・小野晋也(衆)・亀岡よしたみ(亀岡偉民)(衆)・河村建夫(衆)
・木村義雄(衆)・こびき司(木挽司)(衆)・塩崎恭久(衆)・塩谷立(衆)・清水鴻一郎(衆)
・菅原一秀(衆)・関芳弘(衆)・土井亨(衆)・長島忠美(衆)・中野正志(衆)
・中森福代(衆)・中山泰秀(衆)・西村康稔(衆)・野田毅(衆)・萩生田光一(衆)
・松本純(衆)・松本文明(衆)・三ッ林隆志(衆)・三原朝彦(衆)・御法川信英(衆)
・宮下一郎(衆)・宮路和明(衆)・村田吉隆(衆)・森喜朗(衆)・山際大志郎(衆)
・山中あきこ(衆)・山本明彦(衆)・秋元司(参)・岡田直樹(参)・岡田広(参)
・末松信介(参)・伊達忠一(参)・谷川秀善(参)・塚田一郎(参)・鶴保庸介(参)
・中川雅治(参)・中村博彦(参)・二之湯智(参)・古川俊治(参)・丸川珠代(参)
・山本一太(参)・山本順三(参)・吉田博美(参)・・・他多数未確認
246:名無しの心子知らず
08/07/22 21:38:11 j986hDuB
でも、その目先の安さに釣られちゃうのよw
私も先日液晶TVを3万で買っちまったよ
メーカーはパ○ソニックだったしね
247:名無しの心子知らず
08/07/23 14:16:45 Y0weZGEo
大型家電は自分もそこそこのを買ってるかなぁ。
旦那がそういう考え方だからってのもある。映画好きだからTVの画質も拘ってるし…。
一番新しいのじゃなく、一個前の型を色々見て回って値切ってって感じだけど。
でもエアコンは10年くらい使うから(うちも今年買ったけど、10年保障付で)
イイヤツ買っておいた方が良いと思う。
部屋サイズより少し大きめのパワー(ギリギリだと効率悪く電気代がかかる)、
自動お掃除機能(時間と手間の節約)、空気清浄機能(子のため)、再熱除湿(冷え防止)
そして最高水準の省エネレベルってのに拘って買ったけど、10年使うと思えばそう高くない。
248:名無しの心子知らず
08/07/23 14:51:02 1NVpLxnf
10年以上その家に住むんなら(定住するなら)良いものを買った方が良いと思うけど
うちみたいに賃貸で転勤もあり得るような家はそこそこの安物で十分だよ。
一昨年3万のクーラー(設置代込み)買ったけど、電気代も半額くらいになったし
それだけで満足だ。(それまでは古ーい備え付けエアコンで、電気代が凄かった)
249:名無しの心子知らず
08/07/23 19:39:16 4HIpLyea
クーラーと冷蔵庫はエコ替え(笑)する価値あるってことかな
250:名無しの心子知らず
08/07/25 12:00:58 HP8biSBU
エアコンの電気代はバカにならないよー
去年新しいの買ったら、二万から七千円になった…
しかも28度設定で寒いくらいだし、掃除もしてくれるし買って良かった
251:名無しの心子知らず
08/07/25 12:47:40 bxuXgQe9
「冷房」じゃなく「除湿」50-60%で28度設定で十分快適だよね。
身体にも優しいし。
252:名無しの心子知らず
08/07/25 20:29:01 LBThSMNj
チラシみるとエアコンそれぞれに何年度省エネ基準何%みたいなの買いてあるけど
2007年とか数古いほうが電気代かかってるよね。あれは形が古いってことかな。
洗濯機で失敗したし(出始めのドラム)2台買う予定だから凄く慎重になってる。私だけが。
旦那はすべてが良い物思考の家庭に育ったのに、本人はメーカー気にしない即買いタイプ。
非常に危険。
253:名無しの心子知らず
08/07/25 23:11:14 ru/7DAHL
最新型なら、除湿でも電気代高くならないのかな?
うちのは高くなるので、冷房で我慢です
254:名無しの心子知らず
08/07/26 09:02:03 nHYRGPdP
除湿機能のほうが電気代がかからないと勝手に思い込んで
冷房を我慢して除湿にしてたんだけど、
うちのも除湿のほうが電気代が高かったw無駄な努力をしてしまったよ。
255:名無しの心子知らず
08/07/26 15:51:11 HWf4gHf1
>>253、254
本当ですか?
我が家のも調べてみます。
256:名無しの心子知らず
08/07/26 22:44:47 Ufkt6DVK
>255
気温の設定のできる除湿は冷房より高くつくと聞いたことがある
257:名無しの心子知らず
08/07/27 00:42:18 FQSHOP2C
寒くならない除湿というのは暖めなおしてるって事かな。
258:名無しの心子知らず
08/07/28 08:11:39 tHIXS7Ys
そうなの?
気温設定出来る除湿愛用してるよ…でも以前のボロ借家より電気代は断然安いから、全然
高いとは思ってなかった。
259:名無しの心子知らず
08/07/28 11:09:42 pjnTm8NI
電気屋は除湿+高めの温度設定が一番電気代もかからないし身体にも良い
って言ってたけど…。冷房は冷えるので、妊娠中なので使いたくないなぁ。
260:名無しの心子知らず
08/07/28 16:37:15 pjnTm8NI
URLリンク(www.seikatu-cb.com)
弱冷房方式なら通常の冷房よりも12~18%ほど電気代が安いです。
電気代が安くなる理由ですが冷房のみで除湿しているので冷えすぎてしまわないよう
スイッチのオン・オフを繰り返し、動いていない時間が長くなるためです。
対して再熱方式は温めなおす分電気代がかかるため20%ほどの消費電力増となります。
その変わり除湿効果も20~30%あるので、30%除湿で2度設定温度をあげられますし、
そうすれば電気代は20%減らせて、結局プラスマイナスゼロになります。
ただし実際は、除湿効果を働かせて設定温度をあげたほうが少しばかり(約10%)
電気代は安くなるようです。
261:名無しの心子知らず
08/07/28 16:55:10 HLBSD6q/
うちのエアコンは(2年前の型)
気温設定できるエアコン。リモコンに大体の電気代がでるので
ちょっと試してみました
室温が28度になってから、冷房の自動運転28度と
除湿28度、湿度設定50%で電気代は大差なかった
ちなみに冷房をかければ除湿になるらしい
除湿機能は>>257のいうとおり暖めなおしをしているらしい
だからうちは冷えすぎたかな?と思うと
設定温度を29度とか30度に上げてる
262:名無しの心子知らず
08/07/28 20:50:47 7fXe/IMo
ちょっと違う話題だけど。
皆さん旦那の保険っていくら掛けてる?
この間、月12000円の生命保険に旦那に入れたんだけど、友達に高いと指摘された。
私も収入に対して高額だなと思ってたんだけど、いくらくらいが相場なのかな。
旦那が入ったのは日本の保険会社で、死亡保障4千万に医療保障がついたもので、
休業補償的なものも組み込んである。
友達の旦那が入ってるのは外資ので3千万の死亡保障で他は同じ感じのもので
月7千円くらいだと言ってた。
うちの旦那は虚弱体質かつ激務で過労死寸前なので手厚く、と思ってたけど
保険料に生活が圧迫されてる。
補償額を下げるか種類や会社を変えるかして保険料を下げたいんだけど、
どっちがいいかな。
263:名無しの心子知らず
08/07/28 23:41:45 pjnTm8NI
>>262
うちは月15000円…医療は終身で、入院一日10000円でて、65歳までに亡くなると
死亡時3000万円出て、終身の死亡保険は500万円。
医療保険は10年更新とかの定期に入ると、更新時に保険料が上がるので終身にしました。
逆に、終身死亡は保険料が上がるので、子供が大学でる頃に2500万は外すようにしました。
…でも私結構保険料高いですね…。
割安になるから年間一括払いにしたり、ポイント狙いでカード払いにしてるんですが。
ちなみにうちも外資の保険会社です。
264:名無しの心子知らず
08/07/29 05:25:52 GRbBYFSq
うちは月14000だ。アヒルのやつに団体加入で入ってます。
265:名無しの心子知らず
08/07/29 09:38:28 mK0PJzeh
ぶった切りすみません。
みなさん、車はどんなのお持ちですか?
うちの車は5ナンバーのステーションワゴンで買ってもうすぐ7年。
車検の時期が迫ってるんですが、燃費は悪いわ(街乗りでリッター7くらい)、
車検代で15万くらいかかるわで買い替えを検討中。
が、買い替えと軽く言っても150万~200万はするわけで・・・。
そこまでしてちょっとでも燃費のいい車に変えるか(税金変わらず)、
現在の車を乗りつぶすかで悩み中です。
266:名無しの心子知らず
08/07/29 10:11:02 CdBkjYsy
>>265
4人以上乗ることが滅多になかったら、軽ミニバンは?
燃費は倍近く良くなり、車検代は半額以下(5万くらい?)、税金も1万円以下。
うちはたまたま一時期あまり乗らなくなるということから換えたんだけど、維持費も楽になり、
ガソリン高騰の今、本当に満足してる。
267:名無しの心子知らず
08/07/29 12:30:26 sr9ljzkK
うちは旦那が独身時代に買ったCubeに乗ってるけど、正直遠出もしないし
軽自動車のほうが維持費も安くていいと思っている。
税金、車検、保険が軽は安くて良い。燃費もいいし。
今は燃料節約で食料品は週末に安いスーパーでドカ買いして、持ちの悪い葉物野菜とかは
近所の高いスーパーで補填して、なるべく車を使わないように心がけている。
それでも駐車場代や燃料費とか、車費って年間恐ろしいほどかかるよね。便利だけど。
268:名無しの心子知らず
08/07/29 13:06:45 wSlzqSyV
軽は燃費悪いよ
269:名無しの心子知らず
08/07/29 13:13:14 CdBkjYsy
今の省エネ車に比べたら燃費悪いかもしれないけど、うちもリッター7キロ位だったから、
軽の今、リッター14キロくらいになっているので、それだけで満足。
実際にガソリン入れる頻度は減ってるし。
270:名無しの心子知らず
08/07/29 14:08:27 wSlzqSyV
うちの最新の軽はノンターボでリッター10ですが・・・。
271:名無しの心子知らず
08/07/29 18:29:26 TkW7cV8g
軽でも車体がでかいバモスやアトレーは燃費悪いよ。
それより、キューブやシエンタみたいなコンパクトなミニバン
の方が年式によっては良かったりする。
本体の値段もそんなに変わらないし・・・。
ちょっとした足がわりに軽を買って、遠出のときはレンタカーでミニバンって
のも、駐車場代などを考えたらアリかな?って最近は思う。
272:名無しの心子知らず
08/07/29 18:44:37 CdBkjYsy
あれ? うちのバモスはターボなんだけど、リッター14くらいって以前旦那が言っていたが…
いや、でもガソリン2000円入れて結構走るぞ…?
つーことで、うちはバモスに満足してます、はい。
273:名無しの心子知らず
08/07/29 18:54:24 TkW7cV8g
>>270さんはちょい乗りが多いとか?
274:名無しの心子知らず
08/07/29 19:17:01 sr9ljzkK
乗り方にもよるよんね。キューブは17km/Lって話だけど、街乗りだと燃費悪くなるし。
運転の仕方も大きい。旦那の乗り方は燃費悪くて隣に乗ってて気になってしまう。
(前方の信号が赤なのにアクセル踏む、発信のときにクリープ発進しないなど)
275:270
08/07/29 19:40:35 CtxXTjD6
ミラジーノで普通に乗ってるんだけど・・・。
旦那が言うには、今の軽はターボが付いてないと燃費が悪いらしい。
でもでもだってミラジーノはターボが付いたのがないんだもの。
ミラジーノ以外の軽は不細工で乗りたくないし・・・。
276:名無しの心子知らず
08/07/29 20:02:54 r/t2wrRw
>>275
あーーー、お前うざい。
277:名無しの心子知らず
08/07/29 20:57:46 CqZtMLnj
遅レスですが保険について
うちは蟻子。
医療は終身で入院給付が1万 支払いは5,250円にガン特約2,317円をつけた8,567円
死亡保障とかは積立利率変動型終身保険に入っているので
それが毎月15,000円くらい(ドルなのでその月のレートによって変動する)
いつ逝っても50,000ドル
払い込みは@12年ほど。 子供が高校入る前には払い込み終了
なので、掛け捨てとしては8,500円くらい
積立利率変動型(最低保証は3%)のは老後資金としてやり始めたので
あと12年払い込みガンガル
私も同じのに入ってるから支払いが倍近く。
合計30,000円くらいを積立利率変動型に支払ってる 貯金だと思ってやってるけど
他の貯金が出来なくてしんどいのが現実。
子供が園に通うようになったら働かないと…だな
278:265
08/07/29 21:06:56 mK0PJzeh
皆様レスありがとうございました!
買い替えを検討してみようと思います。
279:名無しの心子知らず
08/07/29 21:08:20 QqAflkAG
色々ネタがあがってるので私もカキコ
>エアコン
省エネ基準はエアコンの大きさに対しての数値なので、各エアコンのパワーと
表記されていれば年間電気代の目安を見た方がよいみたいですよー
各メーカーで力を入れている部分が違うとの事で、うちはパワーと電気代重視で富○通にしました。
>保険
医療重視の共済のみ加入してます。(二人で8千円)
生命は持ち家(団信)、子供の医療費は中学卒までかからない区に在住。
>車
赤ちゃん生まれて家を買ったのですが、その時に売却。
旦那がいない時で遠出する時はタクシーを使用。
…と、全部赤ちゃんが生まれるとわかった時から旦那が色々考えてくれた結果、我が家はこんな感じになりました。
自分の今の年収内で貯金も出来る範囲、初期費用はかかってもランニングコストは抑える!
と熱く語られて納得しました(笑)
280:名無しの心子知らず
08/07/29 21:15:57 CtxXTjD6
>>276
死ねよカス
281:名無しの心子知らず
08/07/29 22:35:59 CdBkjYsy
>>280
「でもでもだって」をリアルで、しかも2ちゃんで言ったらそりゃ仕方ないよ…
282:名無しの心子知らず
08/07/30 09:05:29 eiA6gQD1
>>277
個人年金や子供の学資保険とかも、結局は貯金と同じなんだけど
うちも他の貯金が殆ど出来なくて(なんなら赤字の月が多い)凹みます。
貯金はボーナス時に頑張るって感じになってる。
私のやりくりにも問題ある気がするけど、私も早く働きたい。
283:名無しの心子知らず
08/07/30 10:29:51 /tWtGLe+
独身の頃に入った個人年金、負担になって解約してしまった。
貧しいからこそ将来のために掛けておかなくちゃいけないのに、
貧しいがゆえに支払いができないこの矛盾。
284:名無しの心子知らず
08/07/30 10:51:06 Hz0VIuEU
うちはここでは真ん中くらいの年収だけど
学資保険を普通にかけると他は共済系掛け捨てじゃないと絶対無理だ。
>>282
うちも月々はトントンか赤字だ。
贅沢はしてないつもりなんだけど…。
みんなやりくり上手なんだなー。
285:名無しの心子知らず
08/07/30 23:48:48 jx9rtmEV
ミラジーノとかラパンとかミニのぱくりなのかなんなのか
ヘンテコな車が何で売ってるの?!?って思ってたけど
>>275みたいな人のために売ってるんだね...
ちなみにうちは機能重視の軽のってるよ
286:名無しの心子知らず
08/07/31 10:48:23 EsYw8XWF
私もミラジーノ乗りだけど>>275には一切賛成できない
ヘンテコの方がまだ賛同できる
287:名無しの心子知らず
08/07/31 19:26:58 a1ORmIc7
車は維持費もかかるけど、いつか来る買い替えが恐怖だ。
チマチマ貯めた貯金が一気に吹っ飛んじゃう。。
288:名無しの心子知らず
08/07/31 19:38:11 RdzTvG21
貯金で思い出した
みなさん、目的別に貯金ってしてますか?
うちは子供用とその他って感じ
でも、正直なところ子供用は児童手当のみ、その他は
ほとんど出来てないのが現状
ちょっと溜まると家電が壊れたり、、、
今の車、あと10年は乗りたいけどあと10年で
車が買えるだけの貯金が出来るか心配だ
289:名無しの心子知らず
08/08/01 05:32:13 31zWpxhd
軽やフィットクラスの車は事故したときのダメージが大きいから
子供がまだ小さいときは経費かかっても、保険だと思ってミニバンに
乗り続けたほうがいいと思うな…。高速乗る機会がある人は特に。
あとはリースもあながちおススメ、研究すべし。
290:名無しの心子知らず
08/08/01 07:31:27 yTFjWOWs
1.「あながち」を使って短文を作りなさい。
答え:ケツのあながちいさい奴め
291:名無しの心子知らず
08/08/01 08:03:31 2MhnzhRh
ミニバンは横転事故が怖いんだから軽だって同じだよ
事故が怖いなら3ナンバーのセダンタイプでボルボにしておかないと
仕事で高速バンバン使うのではなく街中走るくらいなら軽で十分
燃費もいいし賢い主婦の選択だと思うけど
うちは仕事で高速使うから3ナンバーセダンのハイオク車
買い物等私の日常使いではもっぱら自転車使用
いい運動だよ…
292:名無しの心子知らず
08/08/01 09:15:01 3FbzhNjp
>>268十年ちょい前の軽(ターボ付き)でリッター17キロは軽く走りますが?
293:名無しの心子知らず
08/08/01 09:20:49 aVyAiPMz
うちの3ナンバーゴルフ、ハイオクでリッター5キロ切ってる
いい加減買い換えなければ・・・
CMでやってる走った分だけの保険はどうなんだろう
294:名無しの心子知らず
08/08/01 09:44:30 tYCBWTgn
貯金、自動積み立てにしてる。あるとつかっちゃうから…
うちはここの真ん中くらいなんだけど、旦那が激務。
週に2~3は泊まり勤務、それ以外も残業ばっか。
もっと年収増やすにはもっと勤務時間が伸びるのか!??とgkbrしてる。
ちなみに専業って事は3~6歳のお子さんがいる方は幼稚園ですよね?
うちは今2歳+臨月妊婦なんですが、3歳+1歳になったら
保育園に入れて働こうか検討中。
小学生になってからより、保育園の頃の方ががっつり働けるよね?
295:名無しの心子知らず
08/08/01 10:00:45 jMptV6cE
>>294
地域によるんじゃない?
うちの方だと小学校に入ってからの方がガッツリ稼げるよ。
学童or放課後子供教室で6時まで預かってくれるし。
保育園はフルタイムでも待機だし、病気もするしね。
小学校に入ると子供も丈夫になるから。
私は下の子が来年幼稚園入園したらパートにでて
小学校に入学したらフルタイムで働く予定。
上の子の中学受験の問題も出てくるし、少しでも稼がないと・・・。
3人目は欲しいけど、やっぱり現実的に無理だわ。
296:名無しの心子知らず
08/08/01 12:26:30 MkEJmkAL
>>288
目的別にって、車買い替え用とかそういうことでしょうか?
そこまではやってないなぁ。年金保険とか、子供保険とかの積み立てくらいで
あとはある程度の額を「特別費」として使えるように普通貯金に入れてるくらいです。
(その他当面使わない貯金は、定期や外貨などにしている。)
当分家を買う予定なんてないので…。
>>295
中学受験ですかぁ。中学から私立ってうちはキツイかも…。
出来れ高校も公立に行ってほしいな…。
297:名無しの心子知らず
08/08/01 14:05:10 2MhnzhRh
目的別にした方が分かり易いと思って子供のだけは
各個人名で口座を作って振り分けていたんだけど
銀行の金利が笑ってしまう位低いからせめて一円でも多くと一緒にして
たまたまキャンペーンで金利の良い定期があったのでそれに入れてしまったよ
あとは全て家計の口座に入れてます
だって分けるほどないし(W
298:名無しの心子知らず
08/08/01 14:09:19 2MhnzhRh
ああ
月々の生活費は予算を各項目に分けて封筒に入れて~でやってます
光熱費の中の電気代は春で浮いて貯めていた分が真夏のクーラーで全てふっとびそう
下手したら赤字かも(涙
299:名無しの心子知らず
08/08/01 14:15:16 jMptV6cE
>>296
中学受験はもちろん公立の中高一貫校ですよ~
私立なんて無理無理orz
本当は子供の行きたい所に行かせてあげたいんですけどね。
幸い自転車でいける距離に評判のいい公立の中高一貫校があるので
親の希望としてはそこに行って貰いたいw
貯金か~
給料天引きの定期預金しかしてない。
あとは旦那の養老保険(満期100万)と学資保険(満期250万)
最近冷蔵庫と洗濯機の調子が悪い。
特に冷蔵庫・・・なんか下から水が出てくるんだけど・・・これ一体何なのorz
冷蔵庫が壊れたら10万以上の出費だよね。恐ろしすぎる。
300:名無しの心子知らず
08/08/01 15:26:39 31zWpxhd
>>291
横転は自己の注意で防げるだろうけど、一方的に相手が
悪くて(センターラインはみ出てきたりとか)の場合でも、軽は負けちゃうんだよ…。
それに個人的な感想だけど、ターボ付きの軽で飛ばしてる人、ホント勘弁して欲しい。
今のご時勢、コストパフォーマンスばかりに気を取られがちになるけど、
車以外にも購入の際は色々冷静に考えたほうがいい。日本製は必要ない機能多いし
そしてお値打ち感で買うとヘタする場合多い。
301:名無しの心子知らず
08/08/01 15:54:25 MkEJmkAL
>>299
家電製品の買い替えも急に来るから困りますね。
URLリンク(ikkomake.com)
>>300
でも高速乗ってたら大抵はOUTな気がします。
それに普段の街乗りレベルだったら軽でもOKかなぁと。
うちはコンパクトカーだけど。
>日本製は必要ない機能多いし
これは携帯電話のことでしょうか?例えばどの家電のどの国製品がお勧めなのか
教えていただきたいです。修理のことを考えると日本製、って思いがちなので、後学のために。
302:名無しの心子知らず
08/08/01 15:54:27 Z6kEnibt
軽って、玉突きでペッチャンコになりそうだしね
303:名無しの心子知らず
08/08/01 17:12:10 jHYqkK3q
この前岩手かどっかの一般道で普通自動車と軽自動車が正面衝突して、
軽は4人中3人死亡1人軽傷、普通車は5人中1人軽傷4人無傷だったよーな。
まあ軽に乗ってるから死ぬってもんでもないけど、危険度は遙かに高いね。
304:名無しの心子知らず
08/08/01 17:48:34 SVK3djYb
同じ事故を起こした場合、被害が大きいのは軽なのは明らか。
自分がどんなに安全運転していても、事故に巻き込まれる可能性は
どこに住んでようとゼロではないんだし。
後悔したくない自分は日産のミニバンにした。
305:名無しの心子知らず
08/08/01 18:01:23 bNj/nf6y
安全面を言い出したらキリがないよ。
10年以上前のコンパクトカーと最新の安全衝突ボディーの軽とでは
また話も違ってくるだろうし・・・。
大型トラックにでも死ぬときは死ぬ。
要は自分の用途にあって、身の丈にあった車が一番。
306:名無しの心子知らず
08/08/01 19:19:42 CGMpaR/Y
>>299
10万円以上もするんですか?
大きい冷凍庫なんですね。
うちは去年、急に壊れて買ったら7万円台でしたよ。
370Lだから小さめなんですけどね。
307:名無しの心子知らず
08/08/01 20:19:00 31zWpxhd
>>301さん
よくコマーシャルで耳にする吸引力が落ちない掃除機は
確かメーカーが直接365日迅速に対応するシステムだった様な気がします。
(ゴメンナサイうろ覚えで)
日本製家電は修理と言っても、まず故障原因をみてもらうのに\払い
実際の修理金額も買い換えたほうがとくじゃん!ていう値段がほとんどで
メーカーがそれで儲かるシステム?ほぼ10年単位で壊れるし、陰謀の様な気が。
車のナビだって、購入して数年で新しい道路が出来たりすると
川の中や海の中走ってたりする。上書きするのにお金掛かるし。
そもそもものすごーーーく役立った例なし。
ドイツ人ってベンツ乗っててもそれこそ何十年と乗りつぶすお国柄ですよね。
元取れてますね。教育にも良さそう。
結局、最新機能や省エネに振り回される人種なのでしょう…。
308:名無しの心子知らず
08/08/01 20:35:31 57DaET2G
>>306
冷蔵庫は毎年新しい型が10月頃に発売するそうで、その時期だと型落ちの製品が
かなり安くなるらしいよ。
うちの445Lは10万しなかったと思う。
309:名無しの心子知らず
08/08/01 20:57:48 MkEJmkAL
>>307
ダイソンって日本製でしたっけ?ヨーロッパのイメージがありました。
でも確かに24時間サポートとか要らないですね。
家電製品、通常は1年保障が付いていますが、それ以内に壊れたときの対応とか
外国製だとどうなのかなぁと思ったりしました。少し高いのは5年保障とか、もっと
高級なのは(冷蔵庫、エアコンとか)10年保障付けたりするので、保障期間内の
対応を気にしてしまいます。保障期間外であれば、修理してまでとは思わないですが。
ナビは買った当時のを上書きせずにずーっと使ってますw
コンビニなんて潰れまくりで役に立たないですが、住所さえ分かれば連れて行ってくれるし
私は結構重宝してます。(新しい地名の時は少し苦労しますが…)
結婚する前はナビのない車に乗っていたので、なんてナビって便利なの、と思いましたけどね。
確かにトラフィック情報とか、一部機能はぜんぜん使ってないですが。
上書きしなくても充分使えますよ。
車に関しては、自国の車を買うのが一番お得で賢いと思います。
日本で高いお金を払って外車に乗るのは自己満足でしかないと思うし。
(外車を日本で買うのはかなり割高になるので)
確かに大事に乗り潰すほど乗るの精神は見習いたいですが。
省エネはエコの観点からも大事だとは思います(この辺はヨーロッパのがうるさそう…)。
310:309
08/08/01 21:08:12 MkEJmkAL
ちなみに、私は独身時代に電気部品会社に勤めていましたが、
その中でも自動車部品部門で、さらに海外担当の部署でした。
製品の品質に関しては、アメリカとヨーロッパの基準はゆるく、日本が一番厳しいです。
(ヨーロッパは環境物質に関しては非常にうるさいですが)
日本のメーカーの規格に合格していれば、ほぼ海外でもOKてくらいに日本の自動車企業は
オーバースペックを求めてきます。なので、「日本車は壊れにくい」ってのは
私は当たり前の事だと思っています。ちなみに一番厳しいのはホ○ダの規格でした…。
311:名無しの心子知らず
08/08/01 21:29:53 xDGrmnLY
>>309
ダイソンに関しては外国製の話かと。
そもそもダイソンは日本製の2~3倍の値段がするので参考にならないのでは…
余分な機能というのが何のことかはわからないけど、日本製が日本の風土に合っているというのはあると思う。
外車が必ずしも高いとは思わないけど、ヨーロッパは真っ直ぐで信号のない道が多いので日本では燃費が高くなりがち。
ヨーロッパにはレギュラー規格のガソリンがないそうなので、どうしてもハイオクになるし。
312:309
08/08/01 21:46:33 MkEJmkAL
>>311
読み間違えてましたか、すみません..。
私は電化製品に関しては10年くらいして壊れても「寿命だ」と思ってしまうので
>>307さんの気持ちが分からないのかも。「陰謀」でソニータイマーを思い出しましたがw
日本の車は「ストップアンドゴー」がヨーロッパに比べて確実に多い運転になるから
燃費燃費って言われるんでしょうね。プリウスとか、ストップアンドゴーが少ない
ヨーロッパではあまり燃費に効果がないから人気無いと聞きましたし。
そういう理由で、むこうはディーゼル車も多いみたいですね。
313:名無しの心子知らず
08/08/01 21:49:10 31zWpxhd
いやいや、私は外国製品マンセーではありませんw
我が家は車も家電も日本製ですし。日本製の優秀さは理解してますが
壊れてないのに短いサイクルで買い替えを迫られる流れに嫌気がさしていただけです。
10年保障つけた人ってそんなにいるのかな?
エコ買いして処分のco2は気にならないの?
ヨーロッパの外人さんは壊れてホイホイ買い換えるの?
新婚さんならともかく、何とか保障に入ってなかった者はそもそも関係ない。
やっぱりこの国の修理システム・商品開発に問題アリだと思う。
15年以上同じ車乗ってる人って多くいるのかな?
壊れなくても乗り換える理由は何?
外車は型落ちの印象が少ないから乗り続けられるという人もいるのでは。
ちなみにオーブンレンジの熱燗オート機能や生もの解凍は
我が家は要らなかったな…。その分三千円でもいいからキャッシュバック希望。
パソコンやケータイの機能を100%使いこなしている人はいるのだろうか。
地図機能的には3年おきに地図を買えば(読める人なら)問題なし。
でも音楽の録音機能はありがたいです!
これ以上はスレチになるのでそろそろ消えます…。長ダラ・スレチスミマセンでした。
314:名無しの心子知らず
08/08/01 22:01:06 11AxehSc
>>311
そうだよね
正直日本向けの小さいベンツやゴルフがハイオク?なんで?と思ってた
北海道位に住まないと意味なさそうだけど日本は制限速度は決まってるし
ドイツでタクシー乗ったら120キロで飛ばしてびっくりしたよ
アメリカも延々と砂漠があるから馬力ないともたないし
街中でハマーとか見かけると凄いなと思うけどこんな狭い日本で…と思ってしまう
315:名無しの心子知らず
08/08/01 22:09:14 L5yxIUQT
いいじゃん
車でも家でも金持ちはどんどん金使って経済回してくれれば。
ハマーだって安全性を考えて選んでるのかもしれないよ
316:名無しの心子知らず
08/08/01 22:33:51 nC5jtje/
>ヨーロッパは真っ直ぐで信号のない道が多いので
???
よーろっぱが道真っ直ぐで信号がない?
ダメリカの間違いじゃなく?
317:名無しの心子知らず
08/08/01 22:42:48 GJygvr7S
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
> 2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
> 3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。
ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。
------------------------------------------------------------------
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
高齢化の進み具合を考えれば、
日本の医療費は、驚異的に安い。
現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)
財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額を宣伝して、
世論操作するのは、やめるべきだ。
[解説]医療費の将来推計
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
318:名無しの心子知らず
08/08/01 22:46:46 MkEJmkAL
>>316
私はドイツとオーストリアしか知りませんが、少し郊外に行くとほぼ高速?って感じの道でしたよ。
さすがに市街地には信号とかありますが。
北海道の道路を想像してもらえれば、分かりやすいかも(市街地以外飛ばしやすい)。
319:名無しの心子知らず
08/08/01 23:42:40 nC5jtje/
日本でもどこでも地方郊外に行くと信号ないよ。
私はドイツフランスしか知らないけど、確かに郊外にいくとスコーンとアウトバーンや田舎道が広がってるけどさ。
ヨーロッパは市街地のあのせせこました所の燃費が問題なんじゃないのか?郊外に多くの人が住んでるとは思えんし。
だからこそEUROは小型車やディーゼル車マンセーじゃないのかと思うのだが。
あんま詳しくないからこれくらいにしとく。
320:名無しの心子知らず
08/08/02 00:13:44 YTzRlwZl
>>319
日本だと、遠出しようとして田舎道を通る場合、必ずと言っていいほど
山を越したりするので、クネクネしてますよね。ヨーロッパはそれが無いと思ったし
交差点自体が日本よりかなり少ないと思いました。今月初めて北海道に行く機会があって
そこで運転してみて、似ているなぁと思ったので。
でも確かに市街地の昔からの狭いクネクネ道とか、小型車マンセーな理由の気がします。
ミニが小さいのに無駄にパワーがあるのは、そういう事情もあるのだろうか。
321:名無しの心子知らず
08/08/02 06:38:52 XFYOWtVv
【吉本版スーフリ】今田・宮迫らの強姦パーティー35
スレリンク(geinin板)l50
■今田、宮迫が未成年に飲酒、肉体関係を強要していた!■
以前、「今田耕司と宮迫博之らの恐怖のホームパーティ 」を報じられた彼らに、新たな証言が飛び出した。
なんと未成年(17歳)の女性にお酒を飲ませ、無理やり肉体関係を強要し、行為に及んだというのだ
今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。
今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんです
下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた
322:名無しの心子知らず
08/08/04 08:51:26 UuZ6bzPb
どなたか車の結論をプリーズ。それか詳しい旦那呼んできて…。
別ネタですが、お子さんが夏休みでいらっしゃるお家の
お昼ってどんなんですか?
我が家はメニューも焼飯などワンパターンで嫌になるけど
このご時勢お金もかかって(麺類とか気軽に出来ない)
アンニュイな気分です。あぁ今日は何しよう!誰か秘密のレシピ教えて!
323:名無しの心子知らず
08/08/04 09:58:35 Y2/nUlCj
ミッション車とオートマ車でも同じような乗り方して、
リッター2キロ位違いが出ますよ。
限定免許でない人は頑張ってミッション乗ってみるとか…
324:名無しの心子知らず
08/08/04 12:11:39 q0LX/tC4
>>322
うちの4歳男児が好物なので、よく作るのがそぼろ丼だな。
ご飯の上にせんキャベツ敷き詰めて、その上にそぼろ・いり玉子・塩ゆでにんじんをのせるだけ。
325:名無しの心子知らず
08/08/04 12:27:36 kTPmFRUX
>>322
うちにあるお中元の素麺、1箱差し上げたいわ。。
もう飽きたよ。
ツナ玉丼。オムライス。お好み焼き。そばめし(1玉で済むよ)。
残りご飯でおやき。パエリア。冷汁。手巻き寿司。
326:名無しの心子知らず
08/08/04 13:48:00 HTjUdX/b
うちも丼物が多い。あとは炒飯かなぁ。
327:名無しの心子知らず
08/08/04 14:44:25 VH4Y0rAT
そうめんはチャンプルーにしたり、鶏がらスープ+醤油でラーメンみたいにしたり
冷やし中華風にしたりバリエーションが広がるから箱で貰うとうれしい。
今日は普通に海苔と天カスとねぎのせてぶっかけそうめんにしたけど。
まとめて茹でて冷凍しといてもおkだから便利だよ~。
お好み焼きも楽だよね。
具なんてキャベツと卵だけで十分だしw
328:名無しの心子知らず
08/08/04 16:26:28 /5ZkcLLr
>>327は料理上手そうで裏山
329:名無しの心子知らず
08/08/04 18:22:36 HTjUdX/b
お中元もらうって事は、みんなあげてるって事だよね。
うちはもう今は送ってないなぁ…。
実家と義実家は父母の日と誕生日だけ送っている。
お中元、お歳暮とかもやってたらお金かかって大変そうだね。
330:325
08/08/04 20:42:37 kTPmFRUX
>>327
そうめんアイデアありがとう!
チャンプルーやパスタ風はやったけど、ラーメン、冷やし中華はまだなので
やってみます。
>>329
うちは実家や祖母の家が山の様にお中元とお歳暮をもらうので
その時期になると大量にブツをゲットしにいくのです。
旦那も会社からもらってくるし(会社同士でやり取りしたものを山分け)。
そうめんにはじまり、ゼリー、アイスコーヒー、缶詰等等。
すごく助かるのですが、さすがにそうめん5箱ももらっちゃうと、きつい。
近隣の人に2箱は渡したけど、まだ3箱残ってる。。
331:名無しの心子知らず
08/08/04 21:07:40 446H0Mxv
>>323
MT車そのものが、もうあまり売ってないんじゃ?
スポーツカーとか業務用軽トラ・バンとかダンプとかならともかく。
332:名無しの心子知らず
08/08/04 22:36:44 tT/wlbSQ
そうだね、思いつく限りではカローラ系とかデミオとかR2とかくらいかなあ。
ほとんどないよね
333:名無しの心子知らず
08/08/04 23:58:56 WKXrPNLk
>>車
お金を出す人、主に乗る人の価値観で良いと思いますよ。
うちは旦那の趣味でVitzでした。
>>お昼のレシピ
手軽で安価、好評なのは、炊き込みご飯、ポテトと人参の炒めものかな。
お好み焼きは、休日旦那が作ってくれるので助かってますね。
しかも妙に美味しい…
334:名無しの心子知らず
08/08/05 12:08:40 81SlCjl4
>>330
いいなぁ。
お返ししなくていいお中元ならいくらでも欲しい。
>>333
うちも休日は旦那が焼き飯や焼きそばやら作ってくれることが多いけど
(褒めちぎってたらよく作ってくれるようになった、実際かなり美味しい)
作る前とかに旦那と一緒に買い物に行くと、予算を考えずに買い物されて
ちょっと困る。
普段は「○割引」のシールがあるときにしか買わない100g300円くらいの
国産牛肉を平気で買いやがるし。うるさく言いたくないから何も言わないけど…。
335:名無しの心子知らず
08/08/05 13:04:46 PQ9KXjxM
うちも燃費の為にMT乗ってるが、一度同じ車種で2週間比較してみたら
L/3キロ近く違った。
3km×50L=150kmの差はデカイと思って、
それから車買い替える時も探してMT車にするようになったよ。
探したらまだまだあるしね。今はmarch。
336:名無しの心子知らず
08/08/05 14:30:31 awWWQ9Vr
うちは600万あっても専業主婦なんて絶対無理!
ローンは多いし子供にお金かかるし。
パートで働いてるけど、普段は車使用禁止にされた(T_T)
ガソリン代もったいないからって。うちは軽自動車なのに・・。
食費も上がってやりくりが大変だよ~。
もうやっていけないかも・・。
337:名無しの心子知らず
08/08/05 14:46:14 Hs629EQc
>>336
で?
338:名無しの心子知らず
08/08/05 17:18:03 dskJU7Dd
無理めなローン組んじゃったのか?
339:名無しの心子知らず
08/08/05 17:25:23 cE2AEiRF
居酒屋のパートだっけ?w
340:名無しの心子知らず
08/08/06 00:36:34 F4/Np65c
>>336
このスレッドの条件にあってないかと…
というか、本当に旦那さんと話して住宅ローンをどうするか検討した方がよいかと思います。
ここの上の方で23区で家を買いましたが、うちは賃貸の時より安い金額のローンを組んで
子供二人目が欲しいので車も手放しました(貯金重視)。
341:名無しの心子知らず
08/08/06 10:06:11 XfujQkBa
>>336
食費って月いくらくらい掛けてますか?
共働きだと、手が掛けられない分、どうしても食費が上がる気がします。
342:名無しの心子知らず
08/08/06 19:15:04 We4wkBlv
kanaたん光臨!
343:名無しの心子知らず
08/08/07 09:39:26 4eOT8hoy
ここの底辺組。
今年に入ってから臨時の出費がすごい・・・おそろしいほど。
通帳の残高が初めて5ケタになった。
少ないボーナスでなんとかまた6ケタにしたが、ここにきてタイヤが壊れる。
車がないと生活できない所なのに、タイヤ壊れてどうすんだ。
しかもタイヤって高いのね・・・
中古で買っても、長い目で見たら新品買っておいた方がいいのかと悩む。
もちろん毎月カツカツだから貯金なんてできないし。
二人目は到底無理。
終身の保険と子どもの学資保険だけが貯金代わりだ。
344:名無しの心子知らず
08/08/07 09:58:26 yCYaDQUh
>>343タン
タイヤ高いよね
今までの体験からすると新品のがいいと思う
うちも毎月カツカツで終身保険だけが貯金代わりだ
学資保険すら入っていない
ここの奥様たちは学資保険どうされてます?
345:名無しの心子知らず
08/08/07 10:08:13 yzBVYhq0
上の子だけ入ってる>学資保険
下は児童手当を貯金
学資保険の良いところは契約者が死んだときに、以降の掛け金を払わなくてもおkなところだよね
別にどうしても入らないといけないものではないと思うけど、余裕があれば入っても良いと思う
346:名無しの心子知らず
08/08/07 10:13:09 VzslChV3
うちは上が月4千円、下が月1万弱かけてる。
他に旦那の生命保険でなかなか貯蓄ができない。
347:名無しの心子知らず
08/08/07 10:30:44 jp6IgmA6
手取り20万で家賃の11万がきつすぎる。
光熱費・プロバイダ・携帯2台を2.5kに押さえているけど
食費+αで6万を妻に渡すとほとんど貯金が出来ない。
都心に通っているための高家賃だけど、通勤時間をあきらめるかな。
348:名無しの心子知らず
08/08/07 10:49:10 +48P4UbU
終身保険が貯蓄代わりって、死んだときに降りる保険金の事?
みなさんいくらの生命保険で掛け金どの程度なのだろ。
終身って結構掛け金高いよね。
>>347
家賃高いっすね…。
349:名無しの心子知らず
08/08/07 10:59:44 Zlq9x5mP
>>347
会社まで何分?
ドアtoドア1時間半までなら通えると思うよ。
うちは都心まで電車で30分のところに住んでるけど(通勤時間は1時間ちょっと)、2DKで7万。
住居費は手取り月収の3分の1が適正だから、20万なら6万ちょっとが適正。
ボロいURとか結構安いからお勧め。
350:名無しの心子知らず
08/08/07 11:03:08 aOw1LVtM
うちは全員掛け捨ての安い生保。
それとは別に子供名義で毎月貯金してる。
妊娠中の二人目も産まれたら同じ様にする予定。
上の子が2歳なりたてなんだが、とうとうオムツがBigサイズになって高いよ…
言葉が遅いのでまだトイトレはしない予定だけど、オムツ代が痛いよー
351:名無しの心子知らず
08/08/07 11:39:12 pGYm5tbG
学資保険どうしようか悩んでたら
トメがマツシマナナコんとこの
判子押せばいい状態の申込書持ってきた
0歳児に月1万以上ってそれどんな保険ですか?
ダンナの生保だって毎月2万近く払ってるのに。
そんなに恩を売りたいならお前が払えって感じだ。
とりあえず、共済の1000円コース+貯金10000円にしたけど
ソニー損保気になる
352:名無しの心子知らず
08/08/07 12:08:10 jp6IgmA6
>>349
会社まで電車で10分でドアtoドアで25分くらいです。
住み始めた当時は共働きで手取り35位だったので。
私自身は酒も煙草もないので基本こづかい無しでOKなので
妻が今の住居にこだわっているため、引越しはあまり考えたくないんです。
キレイで新しいところがあれば妻も引越しに賛成するのですが。
353:名無しの心子知らず
08/08/07 12:13:41 Rs2v3xau
うち(子2人)は学資1万ちょいずつ。他に、同居してた時は3万ずつ貯めてたけど、家出た今は1万が限界。
だから上の子は貯金タプーリだけど、下の子は少ない。2人目って出産祝いもお年玉も少なめだし・・・。
そのうち平等になるようにしてあげないとなー。
354:名無しの心子知らず
08/08/07 12:24:29 +48P4UbU
>>351
うちはマツシマナナコの月1万の学資保険よ…旦那の会社にくる保険のおばちゃん
の粘りに負けて入ったけど、まぁ元は取れるはずなので貯蓄の変わりに払ってる。
私名義だけど、私が死んだら払わなくても保障が受けられるし、満期になったら
払い込んだ金額より多くもらえるはずなので貯蓄のつもりで入ってます。
>>352
奥さんは今働けないの?
355:名無しの心子知らず
08/08/07 12:35:10 ppHXQXx5
>>353
足して2で割れば問題なしw
356:名無しの心子知らず
08/08/07 12:39:44 VzslChV3
満期で払い込み+αなんて今もあるのかぁ。
前に学資スレでソニーが話題になってた気がする、いろいろありすぎて迷うよね。
357:名無しの心子知らず
08/08/07 12:48:29 +48P4UbU
>>356
うちは今年入ったけど、18歳のとき満期で+αだったよ。
それ以前に解約したら元本割れする事になってたけど。
郵便局で薦められた学資保険も+αになるようになってた。
学資保険って基本そうだと思ってたんだけど…。
今金利低いから、銀行に預けるよりいいと思って入ってる。
今後、銀行の金利も上がるだろうけど、まぁいいやと思って。
358:名無しの心子知らず
08/08/07 12:52:23 jp6IgmA6
>>354
子どもが生まれたため働けないのです。
保育園という方法もあるのですが、生活が成り立たないわけではないので
なるべく二人で育てたいと。
子育ての負担を分散させるために、早く帰りたいので引越しに踏み切れません。
359:名無しの心子知らず
08/08/07 13:05:15 8Y1Ra6pj
>>358
それならそれでいいのかも。
きっと貯金もあるだろうしね。
お金が無くても、住処に満足してて旦那も早く帰ってくれるなら幸せだろうね。
360:名無しの心子知らず
08/08/07 16:00:52 wM+fCjc3
奥さんが余裕で構えてられるのも
実は実家からの援助が見込めるのかもね
361:名無しの心子知らず
08/08/07 20:11:17 7OQxBqFT
実家援助がある人ってつくづくいいねー
うちは全然だめだわw
でも自力でいつかのし上がるぞ
362:名無しの心子知らず
08/08/07 22:59:55 KjNBYMbY
>>学資保険
うちは検討した結果入りませんでした。
345さんが言っている利点でいいなと私も思っていたのですが、うちの場合は
もし不幸があった場合は、持家が生命保険替り、共済の生命保険分が
かけようとしている学資保険の金額ぐらいになるだろうという旦那の意見で入りませんでした。
貯蓄は児童手当を全額と毎月引落の財形貯蓄(5%)をしています。
財形入れているので、月の手取りで不足した分はボーナスで補填してます。
>>352
今の住居と今後の生活、どっちを取るのか話し合われた方が良いと思いますよ。
うちは賃貸の頃、築年数古いし設備も古いけど、都心に近くて駅からも近いところに
住んでお金を貯めてました。
新宿まで急行12分、駅から2分、2DKで8.5万円/月。
古くてもよければですが、探すと結構ありますよー
363:名無しの心子知らず
08/08/07 23:07:20 uT3WOlvb
うちも都内で東京駅まで20分。2DKで9.3万(管理費込み)
手取り38万だけど毎日カツカツorzボーナスが無いのが痛いわ。
みなさん、朝ごはんはどんな感じ?
ドラマみたいな朝食(サラダ、卵、ウィンナー、トースト、スープみたいな)なんて
絶対作れない。
卵やウィンナー高すぎorz
和食だと魚の切り身とか干し物なんてそれだけで一人分100円くらいかかるし。
晩御飯の残りとトーストorおにぎり、味噌汁が経済的に精一杯だ。
364:名無しの心子知らず
08/08/07 23:10:22 M/VfYUQR
パン、バター、チーズ どれも高くなっちゃよね
夏休みにホットサンドでも作ろうかと思ったが断念した
365:名無しの心子知らず
08/08/07 23:50:10 T/ur8Dx7
>>363
うちは納豆ご飯なんだけどさw
卵は味にこだわらなければ10個100円の特売で買えるし
ウィンナーの代わりにひき肉が安い時にミートボールでもつくっておけば
いいんでないの?
スープもささみ1本茹でれば十分いい出し出るよ。玉葱でもいれとけばいいさ。
366:363
08/08/08 00:28:46 ADNQL9Uz
>>365
うちの子たち納豆がダメでね・・・私と旦那は平気なんだけど。
卵も10個100円でも家族分作れば4~5個いるし。
ひき肉だって安い時100g68円くらいでしょ?
ミートボール作っても結構値段するよ~とか思ってしまうのは貧乏人だからかな。
たまねぎも半分でも20円くらいするのか・・・とか考えちゃうと使えなくなる貧乏脳orz
最近は小麦粉、BP、砂糖、水でクレープ生地作って
ジャムとかチーズ・レタス・マヨネーズとか乗せて食べるのがうちの子の中でブームw
安上がりだけど、栄養面がなあ。
367:名無しの心子知らず
08/08/08 00:42:06 /6mSiPQ/
>>366
卵10個100円… うちの周りは特売でも188円。
ひき肉100g68円… 特売で138円。。
かなり違うのでびっくりです。
ちなみにウインナーは100g118~148円ぐらいの特売を買ってますね。
>>朝ごはん
大体ご飯+納豆と一品(魚か晩御飯の残り)が多いです。
うちは自分達の食事より離乳食が高くついてると思ってたりします。
368:365
08/08/08 01:10:16 EriSImpl
>>366
食費、どれだけ削っているんですか?
うちは米別で3万くらい。(よーく食べる5歳とよーく食べる2歳、旦那、よく食べる私の4人)
今の時期は家庭菜園が豊作なので2万くらい。
一応、国産であること、添加物なしにはこだわってます。
2万で!っていわれたらきついけどさ。。もう少し食費かけてもいいのでは?
369:名無しの心子知らず
08/08/08 08:45:42 7nzesOhA
うちは乳児と旦那と私で食費予算3万。でもよく赤字出します。
野菜も肉も国産だけど、牛肉は週1も買わない。何が悪いんだろう。
旦那が拘っている国産ハチミツと果実酢に毎月平均3000円くらいは使うから
これが痛い気がするなぁ(健康ドリンクとして毎日飲んでる)。
朝ごはん
うちは食パンにチーズとハムとコーヒーと何か果物。月金は旦那がお弁当をもって行かず
お昼がおにぎりにとカップ麺なので、栄養面を考えて朝ごはんにおかずをもう1品付けます。
食パンが高いので、ご飯に切り替えた方が良いのかな。納豆を食べてくれる旦那だったら楽なのに…
370:名無しの心子知らず
08/08/08 08:57:59 rx43cJVq
うちは同居orzだから毎朝1汁2菜作ってる(といっても目玉焼きとサラダとかだけどw)
夫はパン派、他はご飯派orz
食費はウトメから3万もらって、あとはこっちも3万くらいだしてる
>>367
イトーヨーカドーとか毎週100円卵あった気がするよ
371:363
08/08/08 09:11:31 ADNQL9Uz
おはようございます。
今日の朝食は昨日焼いたにんじん入りパウンドケーキとコーンスープです。
コーンスープは先月安売りでゲットしたとうもろこしを下処理して冷凍しといたもの。
しかし小麦粉もバターも高くなったし、これもきつい・・・。
食費は外食費込み4万5千。米代も込み。
今月は夏休みで昼食も作ってるからきついんだろうな~
旦那が外食大好きなのも痛い原因。
卵は近所のスーパーで周一78円なんだけど、1000円以上お買い上げ、お一人様1点なんで
一日の朝食で4個も使ったら二日で無くなる。
普段は180~200円くらいするし。
ヨーカドーなんてチャリで1時間かかるよw
バスは乗換えするから往復で800円!
自家用車は無しだしw
家庭菜園はベビーリーフと大葉とミニトマトやってるけど、自分で作ったのってすごくまずい。
家族にも大不評。
もうやらないほうがいいんじゃないかと思うorz失敗した。
家庭菜園の才能が足りなさ過ぎるわ。
372:名無しの心子知らず
08/08/08 09:22:53 +aKuvEA/
うちもミニトマト作ってたけど、まずいと言って子供が食べないので止めた
知り合いが作ったトマトはおいしいんだよね(畑でいろいろ作ってる)
セミプロとアマの違いなんだろうか・・と思っていた
373:名無しの心子知らず
08/08/08 09:33:51 83qPOUpj
肥料じゃないかな…トマト用のものがあるくらいだから。
374:名無しの心子知らず
08/08/08 09:52:23 RPpAaG8E
今年引っ越してきて初栽培だけどキュウリ、ミニトマト、大葉、じゃがいもと試しに数十種類
植えたら豊作で味も旨かったよ。
土が悪い時は牛肥を使うとか、苗木は継ぎ木が強い、種からなら品種を選ぶ…とか
ほんといろいろあるみたい、旦那の趣味と家計のために始めたけどさ肥料とか考えたら
買ったほうが安かったりして…。
375:名無しの心子知らず
08/08/08 10:11:27 /ztrRkii
子供が納豆だめだときついな
安くて栄養バランスも最高になるのに
376:363
08/08/08 10:17:54 ADNQL9Uz
肥料と土か~
プランター栽培だし、限界があるかも?
やっぱり土に植えるのが一番旨いと思う。田舎のばあちゃんの野菜も激うまだし。
ばあちゃんにコツを聞いても「てきと~に植えて水やっときゃそだつがね!」とか言うしさ~。
あんまり肥料にお金つぎ込んでも、節約にならないしな~。
ミニトマトも近所の八百屋で箱いっぱいで298円とかで売ってるんだよね。
この箱いっぱいのミニトマト、うちのプランターじゃ夏中やってもこんなに収穫できないよ
と思うとテンションも下がる。
土と鉢と苗だけで300円以上余裕でかかってると言うのに・・・。
377:名無しの心子知らず
08/08/08 16:30:47 Zw9eBSNW
プチトマトは陽当たりも大事かも。
うちの南側に植えてあるプチトマトは週に50個くらい採れるよ。
めちゃ陽当たりのよい場所に植えてあるからかな?と思った。
同じ苗木を植えてる実家では合計で20個くらいしか食べて無いらしい。
両方とも地面に植えてて、特別な肥料は使ってないよ。
378:名無しの心子知らず
08/08/08 17:36:24 XimrpLL7
>>376
もしかして日当たりの良いコンクリートの上に鉢を
置いてませんか?
それだと暑すぎますよ。ちょっと日陰に移した方がいいかも?
水も根元にかけて、葉っぱには直接かけないで下さい。
鉢も大きめの方がよく伸びてたくさん収穫できるみたい。
あと、地面に植えるのが一番で、この場合あんまり水をやらない方がおいしい。
トマトへストレスをかけた方がおいしいらしいです。
379:名無しの心子知らず
08/08/08 18:07:55 OqFc8RXK
高層階の西側ベランダのプランターという過酷条件だけど、プチトマト毎年かなり取れる。
ちょっと小さくて皮が硬いけど、スープやトマトソースにしたら(゚д゚)ウマー
380:名無しの心子知らず
08/08/08 21:16:39 66Xfqzh8
今年はプチトマトじゃなくてミディトマト育ててみたらこれがウマー!!
ホムセンで300円の苗で肥料なしだけど結構採れるよ。
子供とビニールプールやりながら、傍らのトマトもいで食べてる。幸せw
しかしうちは子供が食アレ餅で大食いなので食費が痛いわ…
381:名無しの心子知らず
08/08/10 11:12:05 P02PdYQh
とほほ・・・児童手当の限度額超過のお知らせ来ましたよ・・・
扶養二人の所得制限限度額616万て厳しいよ・・・結局年間▲6万
損する年収帯に引っかかってしまったみたい、来月からパートしようかな・・・
382:名無しの心子知らず
08/08/10 12:02:42 4UyWzbUv
ぶたぎりスマソ
不躾で申し訳なんですが現在11ヶ月の娘がひとり、平均して手取り30マソ
家賃9万。専業。
最近やっと手が空くようになり、自分の時間ができてきて(PCみたりゆっくりトイレに入ったり縫い物したり)
子供のことを心の底から可愛いとはじめて思えるようになってきた。
絶対一人っ子もう二度と無理!!!!と思っていたけれどもうひとりいてもいいかなって思ってきた。
でも問題はお金。
実際同じくらいの収入の方、厳しいでしょうか?
習い事もさせてやりたいと思っているので2人はやっぱむりかなあ・・・
383:名無しの心子知らず
08/08/10 12:50:50 8cU8yHgZ
ボーナスはなくて月平均30って事?
厳しそうだね。
384:名無しの心子知らず
08/08/10 14:12:51 psSyFrBS
年収500万で 子一人が可能
子一人増えるごとに+100万の年収
な感じかな?
385:名無しの心子知らず
08/08/10 14:16:06 r15WYBd+
引っ越せばいいんじゃない?団地とか。
386:名無しの心子知らず
08/08/10 14:43:46 2Yg/0hd2
>>382です
レスありがとうございます!
ボーナスはあるんですが雀の涙で年60万くらいです。
結構都会のいい(というか土地の高い場所)ところに住んでて格安で祖母から借りています。
2DKだけど相場だと15.6万orz駐車場も3万(もちろん我が家は車はなし)
旦那の仕事が飲食なので遅く、家からさほど遠くないためチャリ通勤。
近くに団地も無く便利な場所だし引越し資金など考えると無理だ!!!
子供が増えて給料上がる保証もないし・・・
どうやら一人っ子が今の状態ではベストみたいです。。。
ありがとうございました!!参考になりました!
もう少しお給料上がったら(あがりそうにないが)二人目の子とは考えます・涙
387:名無しの心子知らず
08/08/10 21:04:42 HtOdHLPB
二人目産んで自分が働こうという気はないのか?
388:名無しの心子知らず
08/08/10 21:25:09 5F0OfI/h
>>387
それは確実に出来るわけではないでしょう。
でも手取りで400行ってるんだったら二人目いても大丈夫だと思うけどな。
住んでる自治体の補助金とかも調べてみたらいいかも。
都会なら幼稚園が公立があったり、私立でも補助金が沢山もらえたりするから、
子供が小さくて働けないうちの出費が軽く済むから。
うちはこのスレの下限で子供二人いるorz
一応生きてるよ。
389:名無しの心子知らず
08/08/10 21:53:58 qiT/DEyJ
>二人目産んで自分が働こう
まさにうちがこれ。
旦那の年収はここの真ん中位。
今は二人目妊娠中。
再来年の4月には3歳と1歳なので保育園に入れて
フルタイムで働くつもり。
一応資格持ってるので、私の手取りで月20万近く見込めると思う。
自分が何も資格なくて、スーパーレジ位しか出来なそうだったら
二人目作らなかったかもな。
390:名無しの心子知らず
08/08/11 00:32:12 c0Krflxr
失礼ながら、何の資格?
頑張ってとれるなら、これからやってみようかと・・・
391:名無しの心子知らず
08/08/11 01:12:12 Trw3MEQ7
看護師か美容師かな?
私も一時は資格とろうか考えたよw
でも旦那に反対されてしまった…家の事がおろそかになると。
必死でやりくりしてる。
来年からパートに出れるので少しは楽になると信じて。
392:名無しの心子知らず
08/08/11 08:17:32 mYoQ7pBC
>>390
パソコン関係と英語です。
Microsoft Office Specialistを一通りと、TOEIC持ってます。
元々妊娠して仕事辞めるまでは派遣登録で働いていて、
そこでまた働けるので。
Microsoft Officeは初級ならテキスト買って独学でも取れると思う。
ただ、自分もまわりの人もまっったくパソコンわからないと厳しいかも。
あとはやっぱり派遣登録が1番手っ取り早い気が。
普通に求人みて応募するのと時給が違うから。
393:名無しの心子知らず
08/08/11 11:02:40 uotEKB9u
>>392
TOEICって何点くらいですか?
履歴書に書けるのは600からって言うけど、実際英語が要求される仕事の場合
600じゃ全然足りない気がして。
自分は資格取って無いけど実務で何年もやってたやつがあるから、それの資格
取ろうかなぁ。仕事やめるまで主婦って暇だろうと思ってたけど、案外やる事
多くて旦那に理解してもらわないと厳しそうだ。
394:名無しの心子知らず
08/08/11 11:07:02 Q7FEKWjj
>>392 いいなぁ。都会だと派遣もあるし資格生かせてうらやましい。
私も同じく資格あるし、英語教えてたんだけど、
今住んでるところの求人、じゃがいもの選別とかだよ・・・
395:名無しの心子知らず
08/08/11 11:30:44 5Dx5X10B
680ぐらいだと笑われてたなあ
396:名無しの心子知らず
08/08/11 14:58:59 5GEZBLrg
就活のとき、MOSと普通自動車免許は
持っていて当たり前の資格だったけどな。
397:名無しの心子知らず
08/08/11 15:33:57 uotEKB9u
年代、学部、職種によるけどね。
今はそういうPC系の資格も、実務経験がないとって所多いね。
398:名無しの心子知らず
08/08/12 13:13:59 kpG/LrxM
pc系の資格は一年ごとに更新、しないと無効、
採用のポイントにならないっていうのもあるみたいだね
さあて仕事探そう・・・
399:名無しの心子知らず
08/08/13 23:13:19 MPyijYwf
正社員でも契約(派遣)社員でも、資格よりも何よりも子が何歳か?が
採用される時に一番重要視されるというのが。。
と、同年代の奥さんが嘆いてましたがまさにそうだと思いますね…
旦那に聞いても「子供が○○なので帰ります」が一番企業としては困るから
よほどの事が無い限りはある程度の収入を見込める職は困難とのこと。
IT系の資格は、MS関係よりもシスアドとかの方が有利みたいですね。
400:名無しの心子知らず
08/08/13 23:26:08 5uDaaEmC
フフフ一種なんて紙くずだな…
401:名無しの心子知らず
08/08/16 03:57:25 1renXL0P
やっぱり諸事情に左右されない
学校の先生、看護婦、美容師の資格ってつよいなぁ・・・いいなぁ・・・
402:名無しの心子知らず
08/08/16 04:12:06 +HVtXvN6
えええ?この収入で子供よく産んだね?
403:名無しの心子知らず
08/08/16 04:43:42 wXjoVSOD
>>402
同意。
>>401
学校の先生の資格は、私も持ってるけど、今の状況解って言ってる?
先生は少子化で余ってるし、看護士は勉強も大変だしきつい仕事だし、
美容師?は解らないけど
有意義な資格もつには努力と時間とお金が必要なんだよ。
404:名無しの心子知らず
08/08/16 04:55:04 rQGH8pRr
無料でお金稼げるサイトがあるよ
暇潰せるし、楽しいよ
URLリンク(mbbb.jp)
URLリンク(gque.jp)
405:名無しの心子知らず
08/08/16 06:00:38 Bh6YXtyp
400マン~600マンってえらい開きがあるね
200マン減ったら今とは全然違う生活になりそう
406:名無しの心子知らず
08/08/16 12:44:13 F4H/8KFq
少ないお金の中からやりくりしてる主婦の方は本当に偉いと思います。
【デキ婚したが旦那の稼ぎが少なく、
贅沢できないという理由で離婚して、その後キャバ嬢になり、
太客からお金やブランド物を貰い、贅沢しまくりなのに、母子家庭手当も貰ってる。
子供は親にほぼ預けっきりで、夜の仕事帰りも子供の待つ家にまっすぐ帰らず、
ホストへ行く。。。
最近は雑誌やTVに出るようになり、とにかく目立ちたがり屋。】
こんな母親がいるんですが、
毎日真面目に家事&育児されてる主婦の方は、この母親をどう思いますか?
407:名無しの心子知らず
08/08/16 12:48:40 WbntpcMp
モモエリですか??
408:名無しの心子知らず
08/08/16 13:14:16 5SHzNYN3
>>406
別にいんじゃね?
人それぞれ。
409:名無しの心子知らず
08/08/16 22:03:30 6K1Ko3tH
お盆ってお金かかる・・・
義実家のしきたりだかなんだか知らないけど、
親戚(義両親の兄弟と、義兄弟)の家、手土産もって全部で12軒まわらなくちゃならない。
それに初盆があった。
さらに、甥っ子姪っ子にお小遣いをあげるシステムになってるから
毎年お盆は金欠だ。あーもうイヤ
410:名無しの心子知らず
08/08/16 22:46:02 dJH75bN0
さあ次は甥姪のお年玉のための貯金だ(´;ω;`)ブワッ
411:名無しの心子知らず
08/08/16 23:12:36 0wQR4CaK
お互いの兄弟が結婚してないので、甥も姪もいない。
だからお年玉は貰い放題。
だが、うちの娘(一人っ子)は一体何人の介護をすることになるのだろうか・・・gkbr
412:名無しの心子知らず
08/08/17 00:45:44 QyHviOz5
うちは御仏前が痛かった。
父方も母方も法事のお金は手土産に入れて返ってくる。
それに実母から「自分の親へのお金は断るのが普通」と聞いていたから、
義実家にも突き返されると思い込んで持って行ったのに・・・
「ありがとうね。」
って、オイ!!!
普段から見栄張りな義母さん、本当は余裕無いんだろうなと思った。
413:名無しの心子知らず
08/08/17 11:00:54 7/J1ZvHa
「自分の親へのお金は断るのが普通」かどうかは、家によって全く考え方が違うと思う。
余裕あったって、わざわざくれたものを返すのは失礼、という考え方してることも
あるかもしれないし。
決め付けるのもどうかと。
414:名無しの心子知らず
08/08/17 13:09:41 RgR/9fpK
>>406
生き方は人それぞれだけど、
愛人からたくさんお金もらってるのに母子家庭手当までもらうのはどうかと思う。
415:名無しの心子知らず
08/08/17 15:11:55 QyHviOz5
>>413
そういう考え方の人達ならなんとも思わなかったかも。
けど、何を持って行っても言葉だけ断る義母さんなんですわ。
だから「断るのは失礼」とは思ってなさそう。
お祝い返しの時も毎回、「親にはお返しとか要らないから!」
と言いつつ、物自体を突き返された事は皆無。
カタログギフトでも「要らないのに」と言われた1週間後には「頼んだ物が届いた」と言われた。
エアコン買うのにローンって言ってたから、根拠無しの決め付けのつもりもないよ。
余裕無いんだと感じてからはご馳走になるのも悪いから、なるべく義実家に行かないようにしてる。
見栄張って外食したがるからね。
うちが年収低いからって「こんなの食べられないでしょ?」と言ってくる。
一部上場企業の20代なんて、このスレくらいが普通だと思ってるんだけど、
どうにも義父の定年退職間際の年収と比べたいらしい。
なんだか確執スレぽくなってゴメン。
これからは馬鹿にされないように、せめて貯蓄だけでも頑張ろう。
416:名無しの心子知らず
08/08/17 16:04:08 Q6DNbPo0
言葉だけ断るのは日本人としては普通じゃないか。
いらないわよ!でも、気遣ってくれてありがとうね、もらっておくわね
って事ではないのか?
417:名無しの心子知らず
08/08/17 17:47:38 RyuTt5o6
単にキライなだけだと思う
418:名無しの心子知らず
08/08/17 19:27:06 GI5Dt2G6
親だろうが一旦出したものを返して貰おうと考えるのは
ちょっと浅ましいよ。
20代なら恥ずかしい事だともう理解した方がいい
実家ならともかく義理親なら尚更。
419:名無しの心子知らず
08/08/18 08:35:28 Q0g9EQdw
うちも義実家に行ったときは外食。でも見栄張ってるとは思わないよ。
きっと折角帰ってくれたんだし、喜んでもらおうとして良い物食べさせて
くれようとしてるんじゃないの?生活が裕福でないのにそうしてもらえる
なんて、むしろありがたいと思うべきじゃ。
一旦渡された品物を突き返す方なんて、かなり失礼な事じゃないの?
カタログギフトなんてもうカタログ自体注文してしまってるんだから、返されても
困るじゃん。現金ですら親子程親しくないと、そのまま返すのは失礼だと思うんだけれど。
単に>>412さんは義実家が嫌いなだけなんだろうなと思う。
420:名無しの心子知らず
08/08/18 10:43:14 mXVAamfo
>現金ですら親子程親しくないと、そのまま返すのは失礼
辞めてすぐ結婚した職場の先輩にお祝い(現金)持ってったけど返されちゃったよ
自分の式には出席してもらったからと思って持ってったんだけど・・・
421:名無しの心子知らず
08/08/18 12:37:31 Q0g9EQdw
>>420
先輩の結婚式には呼ばれなかったか出席できなかったの?
私はせっかくピン札とご祝儀袋用意して持って来てくれたのを、そのまま
返すのってちょっと違う気がしてしまう。だったら普通は半返しだけど、
少し多めに返すとかするほうが良いと思うけど。
親しい&相手が目上だったらアリなのかなぁ。
知人に半返しとか面倒だから2、3万のご祝儀だったらむしろイランと
言ってた人が知人にはいたけど。そういうタイプとは違うか。
422:名無しの心子知らず
08/08/18 12:58:02 mXVAamfo
先輩の式の時に自分は妊娠しててつわりの真っ最中で出席できなかったの
結構何回も「こんなことしてもらったら困るから」「いえ、でも」の繰り返しがあって・・・
それとも中身が式にでるような3万だと思われたのかな
中身は1万だったけど・・・
男の先輩だったからまた違うのかもしれないわ
423:名無しの心子知らず
08/08/18 13:32:09 7sf+pEk/
うちの義実家は公務員を定年退職したから、金持ちではないが余裕はある。
今回の帰省で、温泉に宿泊&テレビを買ってもらった。
お金も差し出したが受け取ってもらえず。
これまでのテレビは13年物のブラウン管テレビだったので・・・。
自分たちでは中々出来ないから、非常にありがたい。
424:名無しの心子知らず
08/08/18 15:24:16 OzpNtKdC
親と仲悪いからなあ
425:名無しの心子知らず
08/08/18 15:41:28 UJ8ggR5F
海の旅館に1泊したんだが、親戚ご一行様ってのが2組いた。
ジジババ、息子夫婦、孫 その他身内ってのが。
わからんが、きっと宿泊費は親負担だろうなーと思いながら見てた
おごりじゃなきゃ、義理親なんかと宿泊したくないよね
426:名無しの心子知らず
08/08/18 17:03:50 Dd6UVS/k
私はおごりでも嫌wだが、世の中にはそうでない人もいるから・・・。
友達なんかは、義理親&実親をハワイへ連れて行ってあげるらしいし。
お金全額出して義理親と旅行なんて考えられない。
ちなみに友達のところ、転職癖のある旦那さんで、毎年職と住所が変わってる。
今はこのスレの下限くらいって話てた。(まだ一年たってないので見込み年収)
我が家はこのスレの上限だけど、とてもそんなお金の使い方出来ない。
(義両親へ使うのがもったいないというより、娯楽にお金を何百万も使えない)
そんな金があれば、将来の老後や子どもの教育費へと思っちゃう。
友人のところは、両親が裕福なので、きっと援助ありなんだろうなぁ・・・。
何度も出てるけど、このスレだと援助のあるなしで全然生活変わるよね。
427:名無しの心子知らず
08/08/18 19:03:24 Q0g9EQdw
うちの義実家もお金を出してくれる…特に初孫だから嬉しくて何かしたいらしく。
義実家に帰省したら、交通費と言って倍くらい包んで渡されるし。
でも、出してもらうと後に口も出される事になっても強くいえないので、良し悪しだと思う。
旦那にあまり出してもらうのは申し訳ないから、角が立たないよう君からも断ってと言ったけど
「出すのが楽しみなんだから、いいじゃん。出してもらった分、むこうが困った時に助ければいいだけ」って…。
やっぱそういうことかなぁ。
428:名無しの心子知らず
08/08/18 22:53:19 no1i7v44
援助してくれる余裕のある親の場合、見返りは求めてこないよ
うちの実家は旅行代を出すから一緒に行こうと誘ってくれる
ほんの気持ちでも包んで渡そうとしても受け取ってくれない
孫と一緒に過ごしたいだけと言い張るので
写真とか子供が思い出の絵を描いた物を送っています
429:名無しの心子知らず
08/08/18 23:49:14 vObLOkNY
>>428
それは十分見返りを求めてるように思うんだが。
自分にとっては見返りじゃなくてもダンナからしてみれば
十分見返りじゃないか。
430:名無しの心子知らず
08/08/18 23:55:50 S5vPPUE0
>>429
そんなことぐらいで、見返りなのか??
431:名無しの心子知らず
08/08/19 00:08:54 GbWX9WOp
出してあげるから行って来れば
432:名無しの心子知らず
08/08/19 08:44:48 woMjwUo2
物質金銭的な見返りを求められなくても
ちょっとお礼の言い方とか工夫しなきゃ嫁がそっけないとか難癖つけられそうだうちは
「してやったのに」系のどっちの親にも借りを作りたくない…
433:名無しの心子知らず
08/08/19 14:38:06 DRks+d2p
一回、娘を日帰り旅行(幹事だったので強制参加)のために預かって
もらったことがある。
そしたら、「してあげたのに・・・・」と何かと見返りを求められたよ。
例えば、いきなり「これから行くけどいるわよね?」(車で10分の距離)
と言われたので「いや・・・これから用事があるので・・・」と言うと、
あとで旦那に説教の電話がかかってきたり・・・。
旅行へ連れて行かれた日には、なんて言われることか・・・。
きっと「旅行へ連れて行ってやったんだ、毎日私を拝め」
くらいの勢いの態度をされると思う。
434:名無しの心子知らず
08/08/19 14:40:24 /9yYD1v6
旅行の代金普通に自分たちで出させられるよ・・・
でもお金払って旅行行くなら、自分たちだけで好きなように行きたい
435:名無しの心子知らず
08/08/19 14:49:27 M0HQ2QvS
旅費、割り勘なら一緒に行くメリットなんてないw
実の両親でさえ割り勘なら勘弁だわ。旦那の手前気を使うし
436:名無しの心子知らず
08/08/19 15:28:43 JCnw9xuE
「見返りを求めない」系の親と「してやったのに」系の親と二通りあるよね
437:名無しの心子知らず
08/08/19 15:51:02 /9yYD1v6
そうか。結構義両親と行くときはだしてもらってる人が多いんだね
うちは旅行代金(交通費、宿泊費)だけでカツカツで、
滞在費(むこうでの交通費など)はだしてもらったんだけど
それでもその都度お礼を言うのが面倒だった・・・
もちろんそれだけでもだしてもらったからありがたいんだけど・・・
旦那はうちの親との旅行でも是非行きたいと言ってる
そりゃ何にも気を遣わなくてもお婿様扱いの旦那と、
どこへ行こうが嫁は嫁な自分とじゃ違うし
かえって自分が旦那と実両親の間をとりもつのに気疲れしそう
本当、男っていいよな・・・
438:名無しの心子知らず
08/08/19 15:52:23 M0HQ2QvS
うちの実親はしてやったのに系w
専門学校行かせてやった、結婚資金出してやった、いろいろしてやった系
439:名無しの心子知らず
08/08/19 16:31:35 +/jBv6w/
うちの実親、結婚資金も何も(お祝いも)出してくれなかった。
それより私が結婚したら、毎月の仕送りが無くなると妹に愚痴ってたらしい。
式をしなかったけど、うち側は叔母と祖母と妹からだけお祝いもらった。
旦那の親や親戚が結構お祝いとか出してくれただけに、なんか旦那に対して
申し訳ない気持ちが今でもある。
440:名無しの心子知らず
08/08/19 17:37:42 VloXRT2x
トメはしてやったが酷くて、さらに自分が出した金の使い道をすごく気にする。
うちが旅行に行ったら「遊びのために使われたらたまんない」と抗議の電話がきた。
一年前の出産祝い1万と半年前の新築祝い1万を旅費にあてたんだろうと疑って。
節約家に言われたら真摯に受け止めるが、トメが数年前に事業立ち上げるからと
遠方に引っ越したとき十万包んだら、翌週「いい箪笥が買えました」と言われた過去アリ。
なんかいろいろ納得いかない。
441:名無しの心子知らず
08/08/19 18:24:25 JCnw9xuE
友達の話なんだけど、義実家に行った時
駅まで車で送迎してくれたけど高速&ガソリン代も自分達が払って
外食代も全て自分達が出したらしい
遠方の義実家に行く為に旅費払うのってつらいよね
ならそのお金で家族旅行に行きたいよ~って思う
442:412
08/08/20 09:46:39 to/LHyME
なんか、見てなかったら、いっぱいレスあって誤解が・・・
御仏前を返すのはうちの親戚では親子でなくても普通です。
帰りに渡す手土産の中に白い封筒に入れ替えて忍ばせておくのが通例で、
出席した方、全員に返却されていますので出席する方も、それを見越して現金とは別に御供えを用意していきます。
なので「現金を突き返す」とは違うと思います。
こういった風習が普通だと思っていたのですが、違うみたいですね。
勉強になりました。
あと、他の物に関しては返して欲しいとは思いませんが、御礼の言葉もなく
「要らない!店に返品するから!」
なんて言われて「受け取らないのは失礼」と考えるとは思えない態度なので書きました。
義母が嫌いなのは当たりですね。
そのせいで全体的に嫌な書き方になってしまい、すみませんでした。
お呼ばれは結婚当初、週2回で、減らしてきて月2回になったので、
「久し振り」って感じでもなく・・・一般的には良く義実家に顔を出してる方かと思います。
私にとって月に10回近い外食は贅沢だったし、
車も家電もローンと聞いていて、見栄にしか見えませんでした。
スレチすみませんでした。
次は確執スレ行きます。
443:名無しの心子知らず
08/08/20 10:22:02 ltit32L4
>>442
初盆でもないのに持っていったご仏前なのかしら?
というか、ご仏前だったら包んだのも大した金額でもないと思うけど。
月2ご馳走になっているなら、ガタガタ言うことでもないと思うけどね。
あなたとうまくやっていける姑さんっているのだろうか。何にでも文句言いそう。
うちの地元は、ご仏前のお礼は品物で半返しするけど、初盆とかで大きい金額
を頂いたときはギフト券で半返しする。付き合いを絶ちたい場合は7割以上の
お返しをするので、過分なお返しはむしろ失礼に当たるという感覚。
地方や宗教によって色々違うと思うけど、そのまま返すってのは珍しい方だと思う。
444:名無しの心子知らず
08/08/20 10:58:00 Eq6d0ltj
まあ412さんも次は違うスレでと言ってるからいいのかな。
最後とばかりに沢山書いてあってワロタがw
445:名無しの心子知らず
08/08/20 22:26:05 dkBwQONw
おまいらは国保払うためにダンボール生活しろってさw
国民健康保険】国保しゃべり場 第12条
スレリンク(koumu板)
77 :非公開@個人情報保護のため :2008/08/18(月) 23:14:32
>>76
最低限と自分で書いてるよな。
最低限ならダンボール+公園の水道+公園のトイレでいいんだな。
それ以上は贅沢品と認めるわけだな。
78 :非公開@個人情報保護のため :2008/08/18(月) 23:25:58
マジレスすると、
国が認める「最低限度の生活」=寝る場所がある
(+人口密度に応じて最低?km以内に病院がある)
という程度だけどな。
金払えなくて電気ガス水道を止められても国は払ってくれないし
人口の少ない離島のごく一部の人のために国が電気を引くということも無い。
電気、ガス、水道、借家、これは贅沢品なのに、あたりまえだと勘違いしている、
そこのところの勘違いが根本的に図々しいんだよ。>>42
79 :非公開@個人情報保護のため [] :2008/08/18(月) 23:38:28
納税の義務を盾に国民に段ボール生活を強いて搾り取った税金で豪邸に暮らすお役人様。
素晴らしい。
446:名無しの心子知らず
08/08/27 15:03:55 b09Oz6v7
保守
447:名無しの心子知らず
08/08/27 19:10:45 HFPjQrpX
>>440
新築祝い1万って…義母にしては少ない?よね。
448:名無しの心子知らず
08/08/27 19:20:24 zZXTj7Gm
一桁足りないね
449:名無しの心子知らず
08/08/27 19:50:00 MisYHK0x
うちの義父母は1桁多く、義祖母は2桁多くくれた。
ありがたやありがたや。
450:名無しの心子知らず
08/08/27 20:25:30 grSJSNHb
>>449
自慢?
451:名無しの心子知らず
08/08/27 21:02:11 23uoikkD
裏山だおw
てかこの年収で新築一戸建建てられる?
住んでる地域にもよるだろうけど裏山なんだぜ!
我が家は戸建も二人目も無理だ
うちの前に建った100平米くらいの三階建て3戸一年くらい売れてない。
6000マソ値下げ前は7000マソ。
誰が買うんだ、レオパレスw
452:440
08/08/27 21:55:05 jFEGVbro
>>447
老後世話にならない代わりに家も金も残さないが口癖のトメで、1万くれた時も
「貯金ウン千万あるけど出せないよ。」と言われたよ。今回のことで絶縁方向に向かってる。
453:名無しの心子知らず
08/08/27 22:04:21 1PB71h0z
>>449
つ贈与税
454:名無しの心子知らず
08/08/27 22:24:04 Evrf2xCX
>>451
ウチの近所でも一戸建ては6千マソはする。でも、案外ポンポン売れてるんだな。
入居するのはウチと同じくらいのお子さんをお持ちの若い夫婦ばかり。
お子さんたちは私立園、車もいいの乗ってる。
いったいどのくらいの収入なんだろうと思って見てしまう。
455:名無しの心子知らず
08/08/27 22:25:49 MisYHK0x
>>450
ちょっと自慢してみたかったんだ。うざかったらごめんよ。
>>453
贈与税には引っかからないと思うけども。
456:名無しの心子知らず
08/08/27 23:04:04 b09Oz6v7
>>454
旦那の先輩後輩は5000マンクラスの家を買ってるけど、夫婦で年収各500万共働き
と、「嫁は専業だけど、嫁の実家は金持ち」という人でした。
世帯年収400-600で、5000万以上の家なんて親の援助無しで買えるもんだろうか。
457:名無しの心子知らず
08/08/27 23:19:35 jFEGVbro
私の知り合いは夫婦共公務員で6000万強の家を10年で完済し
今年妻の両親に家をプレゼントしたらしい。(旦那さんの両親は同居)
冬夏の休みは必ず旅行に行くしお金に困らない人っていいな~と心底思う。
458:名無しの心子知らず
08/08/28 05:13:39 SWrCV5Ew
公務員夫婦は最強だねー。
産休とかのときも福利厚生しっかりしてるし、基本男女格差ないし、
昇給は織り込み済みだし、退職金もしっかり出るし。
仕事にやりがいを見出せるのなら最強の職業だと今になって思う。
大学の頃に気がついていれば。。。
459:名無しの心子知らず
08/08/28 06:50:15 uDlC09QR
そりゃ、夫婦ともに公務員だったら、楽勝だろうなぁ。
1人の給料で生活費を、もう1人の給料分は返済分を、とか出来そうだし。
つか、ここは専業の育児事情。
専業の我が家、新築しましたが3000万以下です。これが限界。
460:名無しの心子知らず
08/08/28 08:30:21 VdRMiSvt
娘がFランの大学生と付き合ってます・・・・
スレリンク(live板)
年収260万円と言ったら彼女の両親に馬鹿にされた男性
スレリンク(dqnplus板)
461:名無しの心子知らず
08/08/28 08:52:53 q95gWyLL
>>459
新築しただけでも凄いと思う。
頭金どの程度用意しましたか?
うちは何年後だろう・・・。
462:名無しの心子知らず
08/08/28 11:20:16 ybhFnvyA
>>452
>老後世話にならない
いいトメだな~と思うよ、すごく
うちなんか付き合っている頃から
「お家はあげるから、老後の世話は子供が見るの当然よね」
と散々言われたので同居はやめて実家の近くに中古マンション購入しました
義実家は車がないと不便な地域だし車は持ってない&私は免許無し
トメは怒っていたみたいだけど
自営でもないのに継ぐものないし
新築なんてすごいな~
>>461
ここの年収の上限だけど
頭は年収以上用意しました
知り合いの銀行マンの方の助言でローンは年収の3倍です
463:名無しの心子知らず
08/08/28 16:55:38 MLWKxnpA
>>452
本当に老後の世話が不要だったら、それはそれで良いトメ。うらやましい。
464:名無しの心子知らず
08/08/28 19:13:05 q95gWyLL
>>462
頭金年収の3倍…1500~1800ですかぁ。ひえー無理。
差し支えなければ何年で貯めたか教えてください。
会社の家賃補助があと3年だけど、それまでに貯めるのは絶っっ対に無理だな。
宝くじ買おうかな。