08/07/02 12:14:58 Z1XFUqU3
どんな子だろうと、担任の許可なく勝手に預かって作業させるって
信じられない。
その時間の責任の所在は、当然学校(担任)にある。あくまで委員会の
作業で来ただけの保護者が、勝手にしゃしゃり出るのは問題だよ。
万が一作業中に事故・怪我があったら?誰が責任とるの?
ましてや「勝手に引き止めたんで○○君を怒らないでください」って…
本人は親切のつもりだろうけど、全くの自己満足でしかない。
もしかしたら担任は、その子が自発的に戻ってくるまで待っていたのかも
知れないのに。授業抜け出した子に楽しみ与えてどーすんだ!?
今後は構わずに放って置くか、親切心があるなら担任に居場所を知らせに
行くだけに止めて置けば思う。
634:名無しの心子知らず
08/07/02 12:58:51 fFPqFtY1
委員長には学校側からそういう指示がされていたのかも?
「勝手に引き止めたんで」は、他の親に指示内容を隠すための言い訳とか。
私が委員長した時に学校からそういう指示をされたことがある。
でも問題行動のある子の親とは友達だったので、学校側の指示通りでは危険って時に
親に状況を知らせたら駆けつけてきて、子を説得して無事解決。そしたら、委員担当の
教師、問題行動した子の担任、校長からさんざん説教をくらったよ。
「委員の活動中にメールした」「子の問題行動を知らされた親のショックを考えろ」
「学校内で携帯をいじると児童への影響がうんぬん」って。
友達が「真実がわかって良かった。先生の話を鵜呑みにしていたら子どもを死なせる
ところだった」と感謝してくれたけどね。
635:名無しの心子知らず
08/07/02 13:00:36 fsXa5DpR
>>633を支持します。
>>634は委員長をかばうために>>626の話に妄想と物語を
加えてるとしか思えん。
636:名無しの心子知らず
08/07/02 13:58:06 glItdJW7
>>634
なにかに委員長の立場を利用して学校側がいち保護者に勝手に
特別な指示をしたってバレたらけっこう一大事かも。
特別扱いされることを喜ぶ母親の典型でモンスターペアレンツくさい。
637:634
08/07/02 16:03:45 fFPqFtY1
学校からの指示は「放置」だったんだ。
「話しかけたり、そばについていたりするな」って。
626との違いをハッキリ書かなかったから? 書いても妄想&モンペなのかな?
高い所に登ったり教室から出てウロウロしたりを見たら先生に知らせてはいたけれど、
ケガをしたり校外に出てしまったりで、でも先生に聞いても理由など詳しい状況を
教えてもらえないと友達は悩んでいたんだ。
その日は落ちたら救急車を呼ぶことは避けられないって場所に登って暴れていたので、
通りかかった子に先生を呼んでもらったが来てくれず、つい友達に連絡してしまった。
友達にはその日連絡した以外のことは話してないし、もちろん他の人にはその日のこと
も知らなかったことにしてるよ。以来、学校に出向く仕事は避けてるし。
638:名無しの心子知らず
08/07/02 16:19:29 tfnnUbtF
この間、そういう子が転落死したよね。
結局責任問われるのは学校のはずなんだけど、637の学校は何故放置なんだろうね。
639:名無しの心子知らず
08/07/02 16:23:56 YlDAMw1S
「放置」っていうのは何処までを指すんだ?
挨拶もせず目が合っても逸らし、話しかけられても無視で
ひたすら見て見ぬ振りをしろという事なの?
何だか想像しただけでゾッとする光景だな・・・
640:名無しの心子知らず
08/07/02 16:25:51 TGs205MP
「話しかけるな」「そばについているな」だから
こっちから働きかけるなってことじゃないの?
大人から「どうしたの」なんて言われたり
後を着いてこられたらパニックを起こすタイプの子供だとか
そういうのを想像したけど。
641:名無しの心子知らず
08/07/02 16:54:30 YlDAMw1S
>>640
やっぱりそういう事だよね
その子に対して最善の対応が「放置」なのかな
>>629のレスとか、ちょっと方向が違うような気がしたんだけど
642:634
08/07/02 20:13:24 fFPqFtY1
授業時間なのにロビーや校庭でケガしないかな?って行動をしてて、ちょっと声かけ
づらい雰囲気の子だったので、その度に先生に「○○さんが一人で△△しています」と
伝えていた。どの先生もみなまで聞かず
「話しかけたり、そばについていたりすると興奮してよくない。一人でそっとして
おくのがいい」
と言う返事で、見に行ってくれたりはなかった。
その日はガタガタする2mほどの棚の上で暴れていたので、棚を支えて先生を待った
けど来てくれなかった。振動で棚が倒れたら? 棚から落ちて打ち所が悪かったら?
と思うと、怖くてその場を離れられず、対応できる誰かに早く来て欲しくて友達に
連絡してしまった。
一人で本読んでるなんて子なら、先生に知らせたりせずそっとしておいたんだけど。
643:名無しの心子知らず
08/07/03 04:36:24 jypN8zTT
>>638
横レスなんだけど、転落死した子は「そういう子」だったの?
644:名無しの心子知らず
08/07/03 08:03:22 4lM0BTgE
>>637
>>626の話で自分の言い分がいかにも正しいように書いてる時点で
もう妄想入ってるでしょ。
だいたいその友達、いいように学校に利用されてバカ丸出し。
日ごろからでしゃばりな性格のお母さんだったんじゃない?
子供もやっぱり、やりたがりにはあえて目立つ役をつけさせるって
指導に仕方があるらしいし。
645:名無しの心子知らず
08/07/03 08:10:03 HVweaueG
>>643
ゴメ…。転落死じゃなくて転落してケガでした。
学校が訴えられて、敗訴しているよ。
↓
URLリンク(www.47news.jp)
646:名無しの心子知らず
08/07/03 08:44:34 O4iFSMtM
>>645
多分それ別の事件だよ
そっちは2004年って書いてあるしw
>>638≠>>645だよね?
>>638と>>643が言ってるのは少し前に都内の小学校で起きた、
屋上に行った際にガラスの天窓部分に乗って転落しした子の事だと思う
建築業者は屋上に立ち入らないと聞いてそれを作ったとの事だったね
647:645
08/07/03 08:48:34 HVweaueG
645=638です。
判決のニュースが最近流れて、自閉症児を放置なんて酷いなーと思ったのを
最近のニュースと勘違い。うろ覚えで書き込んでしまって、スマソです。
天窓からの転落死は健常児だよね。
648:名無しの心子知らず
08/07/03 09:01:04 O4iFSMtM
>>647
そっか
似たような事件があるとごっちゃになっちゃうよねw
天窓の子は特に何も聞いてないから健常児だと勝手に思ってたよ
自閉症の子、しかも小3の子を体育倉庫に閉じ込めたなんて酷すぎる
命に別状がなくて本当によかった・・・
649:名無しの心子知らず
08/07/03 10:02:26 dGaBmdin
うちの学校じゃないけど、発達障害の子が窓から落ちた。
死亡事故じゃなければニュースに上らないんだね。
650:名無しの心子知らず
08/07/03 11:11:42 xuijbhaj
通報しなければ公にならないだろうからね。
学校にしたら隠せるもんなら隠したくて
通報しない事故なんていっぱいあるんじゃないの?
先日は体育の時間に心肺停止になる事故があって
その児童は、何日も意識不明だったけど報道はなかったよ。
通報するかしないか、これって校長の裁量なのかな。
651:名無しの心子知らず
08/07/03 12:03:49 KDK8fpfn
>650
>学校にしたら隠せるもんなら隠したくて
そうゆう風潮が脈々と続いてきたし、
個々の先生にしても事無かれ主義の人未だに多いよね。
新しい若い先生でも、自分のキャリア経歴が傷つくのはなるべく避けたいだろうし
652:名無しの心子知らず
08/07/03 12:16:42 KDK8fpfn
去年のクラス、表面上は良かったけど客観的に振り返ってみるとほんと気持ち悪かった~
物をよくなくす子と手癖が悪いと噂のある子が同じクラスに居たんだわ、で、
消えた物(文具類)結局見つからなくて、なくす子は高機能自閉症もちだったてオマケつき、、
>>624
うち去年2年目女、今年新卒女。早く一年終わって欲しい。
>友人関係で、日頃からやや引っ掛かること
発達障害児含む話とかなら探り入れてみてもいいかも?
我子がヘンな巻き込まれ方しない防御策は必要だとオモ。
連投マイチラすまそ
653:名無しの心子知らず
08/07/03 12:20:09 KDK8fpfn
あ、もう面談終わってるね、重ねてすまそw
654:名無しの心子知らず
08/07/03 12:41:03 BO2xMs/Y
横からゴメン
>>652みたいのが一般的な保護者なの?
655:名無しの心子知らず
08/07/03 12:45:34 PRyn3PZB
>>654
大丈夫、ごく一部だお
656:名無しの心子知らず
08/07/03 12:49:12 KDK8fpfn
>>654
まだ居るけど。どうゆう意味?
クラスの事、色々情報入ってきてても、
担任にいちいち確認出来ないから此処で愚痴ってるんだけどw
657:名無しの心子知らず
08/07/03 13:25:48 tegDF4pA
ま、先生気取りで私が躾ようなんて思わないこったねw
658:名無しの心子知らず
08/07/03 13:50:50 KDK8fpfn
は?そんなめんどくさい事思う訳ないでしょ、よその子なのにw
659:名無しの心子知らず
08/07/03 14:00:44 u0gKFgYf
今日はどうされました
660:492
08/07/03 14:45:24 QA18lAET
>>650
通報て、学校がするかな・・とちょと思った。
なんか、病院で判断して通報が多いのかもよ。
木から落ちたとか池にはまって転んで頭打ったとか色々あるけど
その都度通報してたらきりがないし・・。
窓から転落なんて時は警察と救急と両方連絡するのかな?
661:名無しの心子知らず
08/07/03 14:46:46 QA18lAET
名前欄は夢だと思ってください。
(_ _ )
ヽノ)<申し訳ゴザイマセン・・・
ll
662:名無しの心子知らず
08/07/03 17:44:37 DPyzEo6q
小3の息子の気が弱くて困ってる。
他の子から強い態度で出られるとビビってしまって、
ヘビに睨まれたカエル状態になってしまうらしい。
今日も「カサを下について跳び箱みたいに飛んでみろ。やらんとエロって言うぞ」と言われ
言いなりにしてカサをこわして帰ってきた。
他にも新品のエンピツを折ってきたり。
他の子にやられたなら文句も言えるけど、たわいもないささいな脅かしに屈して
実際に手をくだすのはうちの子なので文句も言えない。
今のレベルなら目をつぶれるけど、そのうちに、よその店から品物取って来いと脅す
子が出てこないとも限らないし・・・
何度もイヤなことはイヤと言いなさい、と注意してるんだけど全然直らない。
どうしていいのか途方にくれています。
663:名無しの心子知らず
08/07/03 17:57:49 xuijbhaj
>>660
あー病院が通報ってあるだろうね。ありそうだし多そう。
ひょっとして、学校って事件事故があっても
通報義務みたいのはないんだろうか。(もちろん程度にもよるとは思うが。)
学校内で起きた事を通報するのは当然、ぐらいに思っちゃってたけれど。
664:名無しの心子知らず
08/07/03 18:05:29 Fk8Kz5Lr
「やらんとエロっていうぞ」にワロタ。
そんなん笑い飛ばしてやれ~
665:名無しの心子知らず
08/07/03 18:17:34 xuijbhaj
>>662
心配だね。こちらは女児だけど似た感じで以前困ってました。
なにより人が嫌がりそうな事してくる相手がおかしくはあるけど、
どこの世界にも一定数いるタイプではあるから
無抵抗のままでなく、かわし方を少しは覚えてほしくなる。
気が弱いのも息子さんの個性であって悪い事ではないと思うし。
強くなれと言ってなれるならとっくに、だろうしね。
私の娘の場合は「されて嫌な事」の基準自体があいまいだったんで、
そこから教えてた時期があった。
「嫌な事は嫌と言いなさい。」と意味は同じでも
「嫌な事は嫌だって言ってもいいんだよ。無理なら先生に言うのも効果あるよ。」とか、
こうしてみてだめならこうする。等具体的に解決法を教えると安心できた様でしたよ。
666:名無しの心子知らず
08/07/03 18:21:04 B1RzeQbq
>>662
「嫌だ」って言う練習と、嫌なことや脅されたらその場から逃げなさいって
教えたら? 「勝手にすれば? 別にエロじゃないしっ」って言ってその場から
走りされればいいんじゃない? 何でも言うこときくからおもしろがってどんどん
エスカレートするんだよ。
667:名無しの心子知らず
08/07/03 20:12:15 BROw1Xn3
>>662
お子さんが気が弱いからダメなの?
私は、お子さんの気の弱さに付け込んで
意地の悪いことを言ってる相手の子供のほうを注意しないといけないと思う。
もういじめに近いと思う。
まだ小3なら担任に、こんなことがありましたと報告して
おいたらどうかな。
お子さんがつらいと思ったら先生に言えばすぐ話が通じるし。
668:662
08/07/03 20:54:32 DPyzEo6q
>>664-667
皆さんレスありがとう。
親が言うのも何だけど、この程度の嫌がらせ?なんて普通にあることだと思うので
どうして真に受けるのか、軽く流せないのかと悶々としてます。
たぶんイジワルを言った子もうちの子が本当にやっちゃったので
ビックリしてるんじゃないだろうか。
自分はこういう話を聞くと、え、その程度で簡単に言うこと聞くわけ?
面白そうだからやってみよっ、と思うタイプだったので率直に言って理解不可能です。
仕方ないので帰宅したダンナに報告、お風呂で男同士話し合ってもらうことにしました。
669:名無しの心子知らず
08/07/03 21:33:28 27A4NAWo
>>668
うちも気の弱い男の子で、相手に強く言われると本当は
白いのに「黒」と言ってしまい。
絶好相手もできました。
でもいまはおかげで、ヤバイ相手と決裂できてよかったと思ってます。
本人が堪えるほどのダメージがあってこその成長ですが。
670:名無しの心子知らず
08/07/03 21:46:11 RF+5mDNP
>668
>え、その程度で簡単に言うこと聞くわけ?面白そうだからやってみよっ
読んでて軽く腹立ったw
いや、今の662さんはそんな事しないだろうけど、私もからかいやちょっかいを
真面目に受け取る方だったんで。
最終的に私が取ったからかいへの対応は「威嚇や直接対決で制圧する」
だったけど、現代なら「普段大人しい奴がキレた」みたいに言われそうだよね。
軽く受け流すという事がなかなか出来ない性格の子は、あんまり
追いつめると爆発する事があるので、注意してあげた方がいいと思う。
からかう子はそういう事(爆発)があれば益々喜ぶだろうしね。
671:名無しの心子知らず
08/07/03 22:10:04 yG1SyFuZ
私もからかいやちょっかいを真面目に受け取る方だった。
イヤなことされたら「やめて」とか「いや」って言ってたんだけど
何回言っても、どんな言い方しても相手が
「やめて」「いや」しか言わなかったから(私の言い方を必ず真似た)
そのうちイヤやヤメテが言えなくなった。
大きくなるにつれ子供っぽい奴が減ってw過ごしやすくなった。
この年になった今、まったり幸せ。
子供っぽい奴は大人の世界では淘汰されるから。
672:名無しの心子知らず
08/07/04 08:40:12 ZrKVZwJQ
>>671
子供っぽいヤツの定義が違うかもしれないけど、
大人になっても生きてるよ~からかいやちょっかいを出すような人w
子供のスポ少に行くと、昔悪がきだったんだろうな~っていうパパがけっこういる。
それもブルーカラーじゃなくホワイトカラーで、一部上場だったりする。
言われなきゃわかんないよ!!ww
でもおかげで、変なダンスィでも大人になれば表面上はマトモになるんだと知ったよorz
673:名無しの心子知らず
08/07/04 09:07:13 XY3DgJTK
子供の同級生に性犯罪者予備軍がいる
一年生の頃からスカートめくりどころかパンツ脱げと
女子を追いかけまわすようなキモイガキだったけど
3年生になった今、今度は服を脱げと追いかけまわしてるらしい
今はまだ女子が強いから被害がないけど
中学生になったら痴漢かレイプ絶対にやるって感じのエロガキ
674:名無しの心子知らず
08/07/04 09:08:14 azrZOIyu
小町に妻を怒らせるのが趣味なバカ夫がトピを立てていたな。
アレ大人でもイライラするから、子供だとうまく流せないこともあると思う。
675:名無しの心子知らず
08/07/04 15:35:06 EbvKaHpr
>>673
担任は知らないの?親は?
芽のうちに摘み取らないと。
小学5年生の集団レイプ事件って確か韓国であったよね。
そういう子がいたら周りが感化されちゃいそうで怖い。
最初の被害者が出る前に。
676:名無しの心子知らず
08/07/04 18:12:55 XY3DgJTK
>>675
親も知ってるし担任も知ってるんだよね
女子が集団で言いつけにいくから。
でもやめない、親にしばかれてもまたやる、
他の男子に馬鹿にされてもまだやる、ちょっとおかしいんじゃないのかと
思うくらい、喧嘩っぱやいし男子からも相手にされてない。
尼崎でも小学生が同級生女児に集団レイプってあったけど
そっちに走るか異常性欲で猟奇系か…
被害者が出るまで誰にも止められないんじゃないかって感じ。
どうしたらいいんだろうね、こういうの。
677:名無しの心子知らず
08/07/04 19:41:38 b0fS9nGW
>>676
病気っぽい。脳の機能障害とか。そう思わない?
678:名無しの心子知らず
08/07/04 20:25:28 HysxYHIW
そこまで執拗にパンツ脱がしてくるようなやつには
先生もゲンコツくらいしてほしいところだ。
注意しても忘れた頃にまた女児のパンツ脱がすんでしょ?
痛い目にあわないとわからんのじゃないか?
体罰厳禁のこのご時世にはそぐわん話だけどね。
679:名無しの心子知らず
08/07/04 21:07:08 b0fS9nGW
>>678
そういう子の親に限ってモンペだしね。
常識的な親がいい聞かせて効かないんなら病気だろうし。
680:名無しの心子知らず
08/07/05 07:45:28 MgxBbvcP
前にも同じ書き込みあったよね?
それでいつも最後がループで終わり。
なんか進展ないの?
681:名無しの心子知らず
08/07/05 08:52:11 xWWA3Vgy
子供が性的に問題な行動を取るのは、
虐待にあってる可能性を疑うべきだと思う。
子供の目のつくところに、エロ本やビデオを転がしとくのは虐待だ。
親は関係してなくても、変質者にあってる場合もある。
682:名無しの心子知らず
08/07/05 20:02:14 kIuh/U8b
>>680
それ、私が書いたやつかもw
随分前だけど、当時小3だったし。
>>681の言う様に、その子は中学生の兄がいたので
その影響もあるけど、保育園時代からパンツや性器に固執していたので
性犯罪者の素質は100%持っている。
性に関する問題は「これ以上は各自家庭にお任せです」
というのが学校の決まり文句だし、実際、学校で詳しく説明したら
逆に目覚めちゃう子もいるだろうし、無理なのが現状なのでは?
性犯罪のニュースがTVで詳しく報道されないのと
同じ原理なんじゃマイカ?
(宮崎事件も手足を食べたというのは報道されたけど
わいせつ行為についての詳細は報道されなかったはず)
683:名無しの心子知らず
08/07/05 23:30:31 bkNrqbZT
じゃあネタか。
684:名無しの心子知らず
08/07/07 00:25:11 ZzXrJgwJ
>>673>>676です
勝手にネタ扱いしないで欲しい、同じ内容の書き込みが過去にあったからって。
私の書いた小3男児は兄はいない、再婚家庭、関西方面、お勉強系幼稚園出身の子。
虐待なのか障害なのか病気なのか知らないけど、
どういう背景があっても周りには関係ないよね、
親が努力する?でも親が叱っても教師が注意しても治らない
以前にもループになっていた話題って事はやっぱりどうしようもないんだね。
685:名無しの心子知らず
08/07/07 01:56:00 qzbYwcw+
関西でお勉強系幼稚園ってかなり絞られるよ。
大阪ならOとかね。
686:名無しの心子知らず
08/07/07 09:06:23 ZzXrJgwJ
関西2府4県の幼稚園事情を全て把握してるの?
かなり絞られるというなら全てあげてみたら?
ネタ扱いした人と同一人物か知らないけど、
お子さんがエロガキなんですか、だったら檻の中に入れて
一生外に出さないで下さいね、エロガキの末路は性犯罪者でしかないんだから。
687:名無しの心子知らず
08/07/07 10:21:32 QzcoECQI
エロガキはどこにでもいるんじゃない?
私自身が国立附属の小学校行ってたけど、低学年の時に
「(股間)触らせてー」って言ってくる男子いたよ。
自分のパンツ下げて露出して走り回ってる男子もいた。
女の子達がキャーキャー言って逃げてるのを面白がってたみたい。
私は冷めてる子どもだったので、「ばっかじゃないの」って思って相手にしてなかったけど。
教師はその時いなかったんじゃないかな。
688:名無しの心子知らず
08/07/07 13:23:43 QtdGWoOZ
>>686
お勉強系幼稚園の子だったら、ボーダーでも
退園の可能性があるから、障害はないんじゃないの?
先生の指示に従える、勉強は普通に出来るんでしょ?
人間には理性があるんだし、もう少し成長すれば
自分のしている事が恥ずかしい事かわかるようになると
思うから、学校の先生と親が厳しく何度も叱るしか方法は
ないんじゃないかなぁ。
そんな男児と同じ学年にいるのは大変な事だけど
女の子達も何か変な事をされたら直ぐに校長、担任に
言い付け続けるしかないね。
何度も注意して、、大人が呵るべき方向に導いてあげられると
いいんだけどね。
689:名無しの心子知らず
08/07/07 13:50:10 gDgXp9gC
口に出して言うだけまだマシな気がするw
保育園児が性欲に負けて行動しているわけではないだろうし・・。
シモネタ=ウケルって勘違いしてる子もいるよね。
まぁ健康な♂ならエロに執着してるのが普通だからね。
こそこそ下着盗むってのよりマシな気もするけど・・・
っていうか、ホントにそういう意味を知るとぴたっと止んだりしないかなw
690:名無しの心子知らず
08/07/07 21:09:08 OeFB9MKI
誰だ!運動会に地区のテントにも入れず校庭の隅で時期外れのビーチパラソルで昼食してるのは?
生徒:“ねえねえ、どうして○○んちはテントでめし食わないの?”
親:“あの家族は「幽霊番地囚人だからだよ”
691:名無しの心子知らず
08/07/07 21:55:36 NzDHaGuN
意味が分からない。
692:名無しの心子知らず
08/07/07 22:10:58 sJBcBrSE
町会に入会しない家庭を槍玉にあげてるのでは。
PTAより怖い、町会ですわよ。
693:名無しの心子知らず
08/07/07 22:48:37 57jZ+2g0
学校の運動会なのに、町会ごとのテントでお弁当を食べるのか…
面倒臭そうな地域だね。
694:名無しの心子知らず
08/07/07 22:54:08 ot/NXvVE
うちの地方は「町内会」という言い方をする。
で、運動会は全然関係ないw
695:名無しの心子知らず
08/07/07 22:56:50 ZzXrJgwJ
こわい・・・
普通に村八分とかやってそうな地域っぽい
>>690みたいな書き込みで普通に通じると思ってる
世間の狭さもおそろしい・・・
696:名無しの心子知らず
08/07/07 22:59:38 NzDHaGuN
そんなテントより家族とビーチパラソルでご飯食べたほうが絶対楽しい。
697:名無しの心子知らず
08/07/07 23:57:44 VkH4R/Pc
でも浮いちゃうよ。
やっぱり町内会てせめて子供が小学校のうちは
自分的にはイヤでも我慢して混ざっとかないと、、めんどいけど。
698:名無しの心子知らず
08/07/08 00:33:48 2VpLILYp
>>697
町内会に入る入らないの話じゃなくて
入ってない家庭を幽霊番地とかいう発想が怖いよ
それも学校行事に絡めて子供も村八分でしょう
どんな地域なのよって思うわ
699:名無しの心子知らず
08/07/08 00:37:54 Mjx7/+PK
今の時代は学校と地域との連携が重視されるのだよ。
700:名無しの心子知らず
08/07/08 01:32:54 2VpLILYp
うちの学校も学校行事に町内会や地区児童会が組み込まれてるけど
町内会はシルバーの人達の出番で子供に影響ないし
地区児童会は入学したら皆自動で入ってる事になるから
児童会費もPTA会費と一緒に学校から自動引き落としだし、
誰かがはぶられるような事になんてならないよ
今の時代にそぐわないのは
学校行事と絡めて村八分出来るそれが当たり前と
思ってるような地域でしょ
701:名無しの心子知らず
08/07/08 07:49:15 UMnP7NA+
すごいね。
親が子供に向かって他家の事を「幽霊番地囚人」と
堂々と言い放ってるあたり、もうウヘェ~となる。
別にテント広げて家族でご飯食べたくなるのも頷けるよ。
702:名無しの心子知らず
08/07/08 11:01:26 V6wjrCOu
地区のテントにも「入らず」ではなく、「入れず」と言っているあたり
その家族の意志で町内会に加入しなかったのではなく
地元住人のほうから加入を許可しなかったニオイがする。
「幽霊番地囚人」って、古くからの集落がある地域ではなく
新しく造成された分譲地やマンションに越してきた新住民のことを揶揄しているんでは?
とエスパーしてみる。
田舎って嫌だね。
703:名無しの心子知らず
08/07/08 11:12:28 1fPx9Svx
囚人っていうのが意味不明だったのだが、マンションでビンゴかもね。
704:名無しの心子知らず
08/07/08 12:00:25 b4fZ+mZz
自治会に入ってるかどうかなんて学校行事と何か関係あるの?
705:名無しの心子知らず
08/07/08 12:46:46 /S/Yk0hQ
すごい地域だね・・・
なんとなく、そのテントの中にいたくない・・・
ぽつんパラソルのほうがまだましだ・・・
706:名無しの心子知らず
08/07/08 15:25:34 T18Vactc
囚人は住人の入力ミスなんじゃね?
707:名無しの心子知らず
08/07/08 15:32:45 fIjcJEi+
「人」の読みが違うので入力ミスとは考えにくいな
708:名無しの心子知らず
08/07/08 17:44:33 XP4PqKeu
パラソル派がもっと増えることを願ってしまった
709:名無しの心子知らず
08/07/08 17:48:53 1kleGCwk
七夕の願い事にパパとママが離婚しませんように
と書いた娘・・・
それを学級通信にのせられてしまった
夫婦仲は悪くないのに何でだろう
同じクラスの保護者の方にもみられて
学校に行きにくいよ・・・
710:名無しの心子知らず
08/07/08 18:30:44 nBENAsxZ
>709
あ、それうちの娘もあったw
クラスに両親の離婚で転校した子がいて
自分がそうなって転校したら嫌!って思いだったらしい。
ちなみにうちも夫婦仲は悪くない方だ。
711:名無しの心子知らず
08/07/08 18:36:31 ETCURGqP
>>709
それを学級通信に載せる担任って・・・ちょっとモニョる
712:名無しの心子知らず
08/07/08 18:45:58 M+el3HND
学級通信って、うちは個人名とか写真とか載ってても
誰もクレームとかつけないけど、
前にテレビに教師が出ていて、
最近は個人情報云々で個人を特定するようなことは
載せられないから内容にとても気を使う、って言ってた。
娘さんの真意はよく分からないけど、
そんな人が読んだらどう取るかわからない内容の事を
学級通信に載せるなんて、担任は何考えてるんだろう。
713:名無しの心子知らず
08/07/08 19:04:56 f3NImCR7
>>711
私もその部分すごく気になる。てかありえん。
プライバシーの希薄だった昔でも自重するレベルだよ。
>>709はとんだ災難だったけど、離婚しないことwで家庭危機?の汚名は和らぐのではないかな。
ほっとくのが一番だよ。
714:名無しの心子知らず
08/07/08 21:00:42 Mjx7/+PK
離婚しませんように → お父さんお母さんいつまでもいてね!
という意味でしょ?
ほほえましいじゃないか。
担任もそう思ったかも。
715:名無しの心子知らず
08/07/08 21:50:44 6IzVjbFO
う~ん でも大抵の人は
「子どもがそんな願い事書くくらいだから夫婦仲悪いのね~・・」
って思うんじゃない?
担任自重レベルだな
716:名無しの心子知らず
08/07/08 21:59:48 WeChOoG3
愛子チャソ
人
(___)
ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
へ(_ヘ ノ
● プリプリ
717:名無しの心子知らず
08/07/09 08:10:58 UZ8ZwUDi
子供が小さいとき、おばあちゃんが遊びにきたばかりなのに、
「いつ帰るの?」と言って、ばあちゃんショーーーーックということがよくあった。
帰っちゃうのが心配で言うわけだけど。
ほんとに両親の仲が悪くて心を痛めてる子も、世の中には結構いると思う。
ケンカしてるの聞いて布団で泣いたり・・・
そういう子が>>709のお子さんの短冊を見て、慰められてるといいね。
お友達にそういう悩みの子がいて書いちゃったのかもしれないし。
子供って結構色んなこと友達と話してるよ。
718:名無しの心子知らず
08/07/09 08:35:19 HyIbI/9w
>いつ帰るの?
言ってた、言ってたww
うちは加えて動物園でも次々見て回る先走り系なんで、訪問した時もすぐ「さあ帰ろうか」と
言ってショック与えてたな。
719:名無しの心子知らず
08/07/09 09:58:04 VVZLhEnH
親の離婚って、意外と子供は重たく捉えていないのかも…という気もする。
事態の重さがわからないと言うかさ。
うちの息子はクラスの子からその子の両親がいかにして離婚に至ったかという経緯を
何故か突然語られたらしい。
「毎日毎日お父さんとお母さんは喧嘩ばっかりで、お父さんが出て行っちゃったんだって」
なんて息子に聞いた時はビックリしたけど、さらにビックリしたのは、
その話を聞いたその子の隣の席の子が「うちもうちも~」と同調してきたらしいこと。
二人ともあっけらかんと話してくれたようで、息子も重たい話だとは捉えておらず、
私はどうリアクションしていいかわからなかったよ。
息子の隣の席の女の子は父子家庭なんだけど、クラスの子を怒らせた時に
事情を知らないその子に「もう!○ちゃんのお母さんに言っちゃうよ!」と言われ、
「うちはお母さんなんかいないもんねー。ざまーwww」と返して勝ち誇ってたし。
>>709のお子さんも、あんまり深く考えずに書いちゃったんだと思うな。
保護者の人には自分から笑い話にしちゃえばいいよ。
720:名無しの心子知らず
08/07/09 10:01:45 Yxb9I+Gh
>>719
最後の2行は同意するけど、前半は全く同意できないw
721:名無しの心子知らず
08/07/09 10:06:12 UZ8ZwUDi
>>720
うん。当事者は深刻だと思う。軽く言ってるとしても。
722:名無しの心子知らず
08/07/09 10:15:13 dS2R+lw4
書道道具忘れていった。気づいたけど届けないわ。
どーなるんだろう。
723:名無しの心子知らず
08/07/09 10:18:58 e71lTmjG
なんとかなる
724:名無しの心子知らず
08/07/09 11:06:29 bd5b6VBq
>722
私も届けないな。
忘れ物したら叱られろ、恥をかけ!と内心思ってるのに
学校には忘れた子用の道具が置いてあるらしい。
宿題も「昼休みにやっておいて」で済むらしい。
常習ならちょっと叱られるらしいけど、たまの忘れ物なら叱られないし、恥もかかない。
学校は、困った!どうしよう。叱られるぅ。恥ずかしいぃ。 的な気分を味合わせてやって
欲しいわ。
725:名無しの心子知らず
08/07/09 12:21:50 TtRTk+c9
忘れ物した子用の習字道具があるなんて
親切なんだか、迷惑なんだかわからないけど
授業が中止になることはなくなっていいよね。
うちのクラス@小4なんて、40人中17人が習字道具を
忘れて来る時があったから、忘れ物した子用じゃ
間に合わないわなw
忘れ物が半数近く酷いので、習字の授業がある週の月曜日に持参と
決まってしまった、アホなクラスw
726:名無しの心子知らず
08/07/09 12:38:55 GKjKqmFm
うちの小3クラスも同じだよ>前もって持っていく
なので、連絡帳には3日連続で「習字道具」って書いてある。
しかも先生は忘れ物しても怒らないんだって。
理由は「わざとしたわけじゃないから」
そんなこと言ってたら永久に忘れ物なくならないじゃん・・・
727:名無しの心子知らず
08/07/09 13:54:20 6jzqr+uM
テスト
728:名無しの心子知らず
08/07/09 14:06:55 CfS0FqFM
うちも忘れ物特に注意されないらしい
低学年の時は、忘れ物をしたら連絡帳に赤鉛筆で
忘れ物を書いて帰って、親にハンコをもらってこい!だったのに
工作の材料なんか、余分に持たせるのがバカバカしくなってしまった
729:名無しの心子知らず
08/07/09 14:28:50 2WXx7kuf
私も子供が宿題持って行くの忘れても持って行かなった。
むしろ「やった!怒られて来い!」と思ってた。
先生に怒られて、次からは忘れ物しないようにしようと
学んでくれたらいいと思ってたから。
帰った子供に「先生に怒られた?」と聞いたら「怒られないよー」だって。
教科書なんかは隣の人に見せてもらいなさいと言われるだけらしい。
そういう時こそ怒ってほしいんだけどなー。
730:名無しの心子知らず
08/07/09 14:32:51 4goB2vH7
習字道具、絵の具セットは学期の間は置きっぱなしだけど、
いちいち持って帰る学校もあるのねー。
731:名無しの心子知らず
08/07/09 14:38:24 UZ8ZwUDi
小学校では叱られなくても、中学ではそのまま成績に反映される・・・
忘れ物、いっつもしてると、恥ずかしくもないし、叱られることさえ慣れちゃう。
成績に反映させても、成績がもともと悪いと堪えない。
>>730
わたしが子供の頃の学校もそうでした。
筆を洗い、毎週上履き洗ってる子供見てると、昔の自分が恥ずかしいw
732:名無しの心子知らず
08/07/09 15:33:47 mfCSJ3fn
>>730
うちの学校も置きっぱなしだよ。
筆だけ、持って帰ることになってる。
子供が通ってる書道教室だと、20枚くらいは、書くことになってるから、
学校だと、枚数が少なくて、物足りないらしい。
733:名無しの心子知らず
08/07/09 15:41:47 kj56pyfV
>>730
いいな~。
うちはいちいちお持ち帰り。
何故なら、筆やパレットは学校で洗えないから。
習字の反古紙も、学校に捨てられないから持って帰って来る。
学校も水道代やらゴミ処理費で大変だからな~とは思うが、
何日も洗い忘れて筆がガビガビになったり、
ランドセルの底で反古紙にカビが生えたりしてウンザリだよ
(両方ともうちの子が悪いのはよ~くわかっちゃいるが、
何でも学校で処理処分してきたカーチャンはつい愚痴が出るよ)。
734:名無しの心子知らず
08/07/09 15:55:14 4FUPTvel
以前の仕事先の私立母は、忘れ物を届けるためにわざわざ仕事遅刻してたよ。
家から電車で一時間くらいかかるらしいけど。
735:名無しの心子知らず
08/07/09 16:31:48 EGhqb2s6
うちは昨日習字だったんだけど、忘れてくる子が多くて今日に延期。
なのに今日も忘れてくる子がいて、またも中止。
道具は毎回持ち帰り。
・・・なのを忘れている子の親が知っていればいいけどね。
736:名無しの心子知らず
08/07/09 16:34:28 Vqk2gQ9y
こう何日も続くと、子どものほうもイライラしそう。○○クン、明日も習字の道具忘れないように電話してあげる、
なんて子も出てきそうw
737:名無しの心子知らず
08/07/09 16:36:51 716mQGQ0
>>730
ウチの学校は、パレット洗うの禁止だ。
だから、使ったら必ず持って帰ってくる。
水道が、学年で3つしかないんだよね。
確かに、そこに40人が殺到したら大変なことになるわ。
かと言って、他学年のエリアにお邪魔するのもなんだし。
738:名無しの心子知らず
08/07/09 17:12:50 slI2rkcY
>>719
乗り遅れたが、
うちは両親すごく仲が悪かったが、他人や友達に話したことなんて一度もなかったよ。
短冊に書けるぐらいなら、返って仲が良い証拠だと思う。
739:名無しの心子知らず
08/07/09 17:14:35 GKjKqmFm
>>735
それは先生の要領悪すぎ。
なんでちゃんと持ってきた子にまた持ち帰らせるんだろう?
すごく重いのに。
まじめにやる子はバカを見るって教えたいのか?
聞いているこっちまで腹が立つ。
740:名無しの心子知らず
08/07/09 17:26:45 EGhqb2s6
>>739
今の所子供が不満を持っていないのが救いです(鈍いのか?)
親的には習字の日は黒or汚れてもかまわない服を着せているので、
毎日だとボロのストックが無くて困るw
何で毎日持ち帰るのかを考えてみたんだけど、
もしかしたら、絵の具・水着・習字道具とかさばる物が多いから置ききれないのかも。
机の片側には道具袋がかかっているし、反対側は友達の机。
後ろのロッカーにも全部入れるのは無理そうだった。
だとしても、毎日持ち帰りはちょっとな・・・とは思うけど。
741:名無しの心子知らず
08/07/09 18:35:33 IHH++URV
うちの地域では自然に触れ合う学習があり
保護者がボランティアで付き添うことへの協力依頼が学校からあるんだ。
1年を通して5、6回だけど年間予定として〇月、〇月とあるだけで
具体的な日時がわかるのは月初めの月間予定表が配られてから。
去年までの担任は都合がつきそうだったら行きますっていうと
ボランティア協力に感謝してくれ、子供も喜んだんで気楽に
参加できたんだけど、今年の担任は四角四面。
今日子供が先生に「うちのお母さん、明日来れるかもしれない。」と
言ったところ「やめとき!(突然、急遽参加は名簿作り変えでもあって面倒なのかな?)」
と言われたそうだ。なぁんかモニョってしまった。
基本が「大勢の生徒を郊外に引率するのに教師だけでは目が届きにくいので
保護者の方のボランティア参加のご協力をお願いしたい。」ってことだったのに。
「子供が先生に”やめとき”って言われたからお母さんは来たらダメって
こと?と残念がってます。」って連絡帳に書くのってモンペかなー。
742:名無しの心子知らず
08/07/09 18:41:11 r2qQT5we
>>741
そんな言葉聞かなかったふりして、涼しげに参加
743:名無しの心子知らず
08/07/09 18:52:51 kj56pyfV
>>741
「仕事等で、直前迄予定がわかりませんが、
都合がつけば、ボランティアには是非参加したいので、
当日参加も受け付けて頂けませんか?」
って普通に書けばいいんじゃない?
去年と比較したような事や、
先生の発言を責めるような事は書かない方がいいと思うよ。
744:名無しの心子知らず
08/07/09 18:58:49 IHH++URV
>>742
レスありがと!
涼しげに参加!いいかも。
4月にいまの担任になってから、なんか色々モニョることが
あったんだけど、連絡帳書いたことなかったんだよね。
まだ歳も若くて、よく言えばマジメ、悪くいえば子供相手の現場にいながら
まったく「臨機応変」能力がないタイプ。
例えばテストで間違った字を5回ずつノートに書いて覚えるっていう
復習を去年までの担任がやってたもんで当たり前の感覚で子供が
復習してノートを提出したところ、
「ノート1ページ全部埋めてないから、〇はつけません。」と言い放ったそう。
子供のやる気そいでどーすんだw
早く、担任変わって欲しい。
745:名無しの心子知らず
08/07/09 19:25:18 kj56pyfV
>>744
いろんなタイプの先生がいるから。
書き込みからすると、
その先生、確かに四角四面かもしれないけど、
間違ってる事は言ってないみたいだし。
子供をフォローしつつ、
先生に言う事はストレートに言ってけばいい程度の事かと。
妙に批判的になりすぎな気がする。
746:名無しの心子知らず
08/07/09 19:50:15 IHH++URV
>>743
そうですね。冷静に書こうと思います。
>>745
先生を批判しすぎですかね。
復習については先生から、もともと何の指示もないわけで、やらない子はまったく
やらなくても別にいいんですよね。
ただ、間違った字を再度書いて覚える習慣は子供にとっても
良いことだと思うので本人が続けてやってることについて
「1ページやってないから・・・」とノートを付き返すような行為が教師として
大人としての思いやりがないなと感じます。
747:名無しの心子知らず
08/07/09 21:19:31 GjBQXUfd
その先生は1ページ書くという主義なんだと思う。
だから「1ページきちんと書く」という習慣も
子どもにとって良いことだと思って
「これからは1ページ書きなさい」と子どもに教えればいい。
去年の先生がいくら良く見えても
いつまでもそれを引きずるといいことは一つもないです。
あと「やめとき」と本当に担任が言ったんだろうか?
748:名無しの心子知らず
08/07/09 22:04:53 IHH++URV
>>747
そうですね。「1ページきちんと書くということ」は
沢山復習できて字も上手になるよと子供に言ってみます。
去年の先生がよく思えるのは、私自身が今の担任の考え方と合わないからだと
思います。やはり、合う、合わないってのは人間だからしょうがないと
思います。
「子供の言う事間に受けてるだけじゃないの?」なんてレスがあること
承知ですが、「やめとき」は本当に言われたそうです。
はじめ私も「なんの話?」と子供に聞き返したくらい、変な会話だなと
思いました。
749:名無しの心子知らず
08/07/09 22:47:17 1Gtu1nUq
あー、ID:IHH++URVは人の話なんかまるで聞く気はないんだなぁ
せめて子供の前では、先生に対する不信感丸出しの態度や言動は避けてあげて
子供が可哀相だよ
750:名無しの心子知らず
08/07/09 23:45:30 CnsOyvmN
子供の前であからさまな先生批判はしないほうが良いけど
ID:IHH++URVは人の話を聞かないと責められるほどでもないと思う。
先ずは「間違えた漢字を1ページ分ノートに練習してくる」という新ルールが
ちゃんと告知されていたのか否か、確認してみれば?
751:名無しの心子知らず
08/07/10 00:34:17 G9ar5uEg
ふと思ったけど
間違えた漢字を1ページ書くというルールはもともと
ないんだろう。
ただ741さんの子どもが間違った字を
自主的に書いていっただけ。
今の担任の先生はノート1ページ全部うめてからにまるを書くように
したいんだと思った。
母親が担任と気が合う合わないはどうでもいい。
子どもが担任不信にならないように
気をつけるのが親の役目だと思う。
752:名無しの心子知らず
08/07/10 00:51:04 h/nHRa0l
子供(小五、40人学級)の英語授業を参観してきた。
英語教育のモデル校になっているので、学校が独自に雇ったアメリカ人教師が一人。
この教師は市内で主に子供相手の英会話学校をやっていて、
近所なのでよく知っているし、
私も翻訳のネイティブチェックを頼んだことがあるので問題はない良い先生なんだけど・・・
クラス運営は全部担任の女性教師がやってた。
「アーユーオッケー? じゃあ、レッツ カウント ナンバーズ」
「ワン、ツー、スリー、・・グッド ジョッブ!!」
その間 ネイティブはカードを見せたり、時々声を出したり・・・
おまけに録音CDを聞かせて、そのラジカセのボタンをネイティブに押させ、
担任教師はベタベタの日本語発音で子供に英語を吹き込んでましたわ。
おまけに文章で話してるのを聞くと、間違いだらけ。
単数も複数もぐちゃぐちゃ、リアクションももろ日本人 in English。
子供たちも、日本語で答えてるし・・・
後で聞いたら文科省の方針で、ネイティブは本当のアシスタントだとか。
担任教師は国文出身で、英語なんて大学の教養課程でやったのが最後。
中学の英語がどんなもんなのかも、全然覚えてないといってた。
ネイティブは「学校の方針だから仕方ないけど・・・」とあきらめ顔。
うちの子供は英語が大嫌いになった模様。
あれで35時間×2年か。 やめてほしい。
因みに私は英語塾講師&通訳者
753:名無しの心子知らず
08/07/10 00:53:10 QK+3P7tB
>>744のとこの先生が一度も
「漢字ノートは下まで使いなさい」と言ってなかったならたしかにひどい先生だと思う。
言っていたなら、先生の指示を話半分にきいていた子供が悪いと思う。
テストだって面接だって聞かれたことに答えるものだし
指示に従わなかったら0点だよね。
学校ではそういう指導も含め、そう言ってくれたのでは。
細かいところを見て言ってくれる先生、貴重だよ。
必要なことを指摘してもらえるのはラッキーだと思う。
他の子や先生に聞いてみたら?
トップに従えない人間は社会で役に立たないんだし、
上司も担任も選べないのだし、ちょっと気にしすぎなんじゃないかな。
754:名無しの心子知らず
08/07/10 08:24:19 0GIwOICf
>>752
授業でネイティブがアシスタントなのは仕方ないにしても、
事前にそのネイティブと一緒に進行を練ったり
発音や文法のチェックをしてもらったりはできるよね。
授業は担任が進めて、実際に話すのはネイティブとか
色々工夫はできそうなもんだけど。
そんな授業、時間がもったいないねぇ。
子の学校は夏休みに英語教室が2コマあるんだけど、2年連続で
「ヘッドショルダーアンドニーエントー」ってやってきた。
確かそれ、授業でもやったはず…と脱力。
2コマ授業に英語力は期待しないから、
せめてもう少し工夫を…と思う。
755:名無しの心子知らず
08/07/10 08:34:24 hJrkGdp5
>>748
それくらいなら、あまりキーキーしないで
「あーそういう先生もいるんだね」くらいの気持ちのほうが
親も子もラクじゃない?
担任も、そんなに理不尽てほどでもないし。
「やめとき」も、そんなに悩むほどじゃないと思うんだよね。
子供には「先生はあまり言葉で説明するタイプじゃないのかな?」
とか言っておけばいいと思うよ。
反面教師という言葉があるんだし、昔からアレな教師からは
「こういう言い方はないよな」等、学ぶ機会ではないのかな。
756:名無しの心子知らず
08/07/10 08:46:45 XJ59JyWU
うちのガッコの外人講師は、アフリカのどこだかの方だったよ。
確かに公用語は英語らしいけどー。どーなのよ…。
757:名無しの心子知らず
08/07/10 08:56:35 6bhrxLI+
>756
どうもこうもないんじゃない。いいと思う。
そりゃ、発音を期待するなら英米人連れてきてもらうのが一番だろうけど、
日本で生活するうちは、習うにも限界がある。
英語って一口で言っても、いろんな英語があるからさ。
そういう「いろんな英語」が入り口でも悪くない。
てか、いろんな英語を使っている国がたくさんあるということを知るだけでも、
子どもにとっては意義があることに思う。
758:名無しの心子知らず
08/07/10 09:03:45 eVErTZIJ
学校の英語の授業、英語になじみのない子供は、
「英語嫌い」「英語苦手」と言い出すのがな・・・
しかたなく、英語学習を始める家庭も多いと思う。
759:753
08/07/10 09:09:23 h/nHRa0l
>>754さん
去年まではそのネイティブ主導で授業を進めてて、
担任教師が補助だったんだけど、その方が数段ましでした。
少なくともベタベタの日本語英語を45分間も聞かされることはなかったし。
それが、今年から担任主導に変わるように上からお達しがあったとか。
日本全国で日本人担任教師が英語教育できるように・・・ってことで。
6年生の担任はうちの担任よりもっと年配の、
普段の授業ももごもご喋る、およそ英語には縁のなさそうな男性教師。
そりゃあもう、ひどいもんだと、いう話でした。
目の前にネイティブがいるのに、なにが悲しくて日本人の英語を聞かねばならんのか?
訳が分かりませんわ。
>>756さん
少し前まではJETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)で日本に来る外国人は
英・米・豪などの英語圏からの先生がほとんどでしたが、
最近は南米やアフリカなどからの先生も多くなったようです。
うちの自治体にもジャマイカやトリニタート・トバコからの教師が数人いますが、
きちんとした英語指導教育をうけていない人もいます。
その人たち全部が悪いとはいいませんが、初めて英語教育を受ける子供たちには
少なくともあまりなまりのない英語を聞かせてほしい。
彼らはなまりももちろんあるし、単純に日本に来たかったからという軽い気持ちで来て、
大した授業もせず、任期の3年を好き勝手に過ごして帰る人もいます。
この先生たちの給料は1月30万。
おいしいはなしだよな、と思います。
もっと有効に使えよ!!
760:名無しの心子知らず
08/07/10 09:18:56 XJ59JyWU
まーねー。そうなんだけど。
「国際交流」が主眼なら、遠いアフリカの小さな一国を知ることは有意義だと思うよ。
まずは外人講師ありき、な感じがするのよね。うちの自治体。
ま、アフリカ訛り、オーストラリア訛り、シンガポール訛り、テキサス訛りでも英語は英語だけど
だったら、日本人でちゃんと喋れる人連れてきた方が「英語教育」には良いと思うのよ。
761:名無しの心子知らず
08/07/10 09:19:57 XJ59JyWU
>>760は>>757宛てどす…。
762:名無しの心子知らず
08/07/10 09:33:10 pTfS9ZH2
753
プロでも学校に期待するの?
763:名無しの心子知らず
08/07/10 09:35:52 XJ59JyWU
>>759
以前いた自治体でも「あれれ?」な外人講師がたくさんいました。
採用基準がどうなっているのか、聞きたいですよね。
私はオーストラリア訛りも気になってしまうので、
ある程度は受容していかないといけないとはわかっているんですが…
764:753
08/07/10 09:48:56 h/nHRa0l
>>762
期待してませんよ。
だからこそ、あの35時間×2年をなんとかしてほしい。
国際交流にもなってないし。
765:741
08/07/10 11:21:49 d6dV3TdE
たくさんのご意見ありがとうございました。
昨日は新学年になってから、ちょっとずつ積み重なった
「なんだかなー」が溢れてしまってグチってしまいました。
>>755
>「先生はあまり言葉で説明するタイプじゃないのかな?」
とか言っておけばいいと思うよ。
昨日、そんなニュアンスで子供には言って聞かせたので
「ふーん。そっかぁー」と頷いてました。
「またかー」と思う事の連続でイライラしていましたが、
「そんなこともある」くらいに受け止めていくよう努力してみます。
ありがとうございました。
766:名無しの心子知らず
08/07/10 14:03:18 HOtN+1aK
何年か前、参観日のときに英語の授業があって
やっぱりガッカリしたことがある。
外人の先生は時々話すだけで、担任主導。
年配の担任は、簡単な挨拶なのに「あれ?なんだっけ?」
って始末。体験授業のひとつなのか?って感じだった。
ただ、発音の綺麗なネイティブならいいのかっていうと、
自分が中高生だったとき、私立だったのでアメリカ人の先生がいて
英会話の授業が週1であったんだけど、
確かにネイティブだが、先生としての経験がなく
授業はなかなか上手く進まないし、楽しくない授業も多かった。
40人近くいて、いろいろな程度の子供もいる公立小で
外国人の先生主導も上手く行くのか疑問。
だけど、中1の教科書の最初に出てくるような挨拶文ひとつ
覚えられないような担任が主導でやるなんてもっと疑問。
音楽とかの専任がいるんだから、英語をやるんなら
専任の講師を作ればいいと思う。
で、753は色々詳しいようなので
自治体のHPにはご意見欄とかあるだろうから
意見を出してみたらどうだろう。
767:名無しの心子知らず
08/07/10 15:44:30 FM76xXel
私はみるからにDQNな外国人にビックリする
なぜあんな人が教育の現場に入れるのかと
768:名無しの心子知らず
08/07/10 17:44:07 D9A4A1fn
町の英会話教室の外国人講師にも言えることだけど
単に「英語が話せる」「母国語または公用語が英語」というだけじゃダメなんだよね。
出身国がどこかという問題よりも、非英語圏の人間への英語教育方法を学んだことがあるか否か
そっちのほうが大事なんだと思う。
文科省は児童に国際交流させたいだけなのか、話せる英語を身に付けさせたいのか
どっちなのかはっきりしろと言いたいよね。
769:名無しの心子知らず
08/07/10 19:12:06 Ka8LIgP5
今日、学校からいきなり
「急な話ですが、7/15に中国広州から約70名の小学生が
本校に学校訪問で来ることになりました。」
というプリントが来ました。
詳細は一切書いてなく、児童には「中国の小学生たちに合唱を披露したりします。」
と、説明しているそうです。
こういったいきなりの訪問?は、よくあることなのでしょうか。。。
770:名無しの心子知らず
08/07/10 19:47:58 opXG1FbJ
>769
小皇帝の暇つぶしに付き合わされるのね。
771:名無しの心子知らず
08/07/10 19:50:02 NXbmxrHW
もともと姉妹校とかで、交流があるのかな。
「急な話ですが」ってのが変だけど。
772:名無しの心子知らず
08/07/11 06:30:58 jMXH1sQK
県とか市のレベルでは交流が以前から決まっていたのでは?
で、学校にも訪問できればいいなと調整したら769の学校がOKだったとか。
773:名無しの心子知らず
08/07/11 08:39:31 jwQJIT7s
で、学校訪問の何が問題なの?
欧米の小学校が来るなら大歓迎だけど中国はちょっと・・ってこと?
視野が狭いねー。
774:名無しの心子知らず
08/07/11 09:58:30 t81K0KzZ
別に保護者は関係なくて、授業時間内での話だよね。
来ることは以前から決まっていたが、授業時間内のことなので保護者に
知らせる必要はないと思い、そのままにしていた
↓
やっぱり一応知らせたほうがいいんじゃないの、と誰かから話があった
or
子どもから話を聞いた保護者の誰かが「これはどういうことですか」と
学校に問い合わせた
↓
やっぱり一応プリントで連絡だけしておこう
っていう意味での「急な話」のような気がする。
そもそもその程度の話、保護者としてはいちいち知らせてくれなくてもいいし、と
思ってしまう。
775:名無しの心子知らず
08/07/11 10:19:37 4b17P8jH
>773
中国だからどうこうってことではなくて、そういうのも授業時間削ってやるから
あんまり歓迎はしないなぁ。
それに1日ばっかり来たぐらいでどんだけ交流できるかってのもある。
「ニーハオ~」「歌うたいます」「ツァイチェン~」で終わりそう。
それに合わせて事前に中国という国について勉強する時間をとったりするわけでもなさそうだし。
776:775
08/07/11 10:21:05 4b17P8jH
↑うちの小学校でもそういうのあったんで。
娘は「ちゅうごくの人に漢字書いて貰ったー上手だったよー」で終わりだった。
まぁ、学校側としては、他国との交流を行う開かれた学校ですっつうアピールしたいだけなんだけどね。
777:名無しの心子知らず
08/07/11 10:23:30 Tbhyr2OH
何事も経験知ですよ
778:名無しの心子知らず
08/07/11 18:19:37 n9sxn6Do
いじめられて困ってるから助けてと言ってきた近所の同じクラスの子を助けたら
やっぱりターゲットがうちになり、
その近所の子が率先して意地悪してくるらしい。
こういう展開はある意味お約束なんだなあ。
779:名無しの心子知らず
08/07/11 18:21:25 BJEJwkz3
>>775
授業時間は削ってないでしょ。
その学校のカリキュラムにちゃんと時間枠とってやっているはずだよ。
780:名無しの心子知らず
08/07/11 18:34:29 TWrbBepc
>>778
お約束だね。
過剰防衛ってやつなのかな。
本能みたいなもんなんだろうけど嫌なものだねえ。
781:名無しの心子知らず
08/07/11 18:44:21 L/MTf7Aw
URLリンク(chocolatgirl.50webs.com)
URLリンク(www.estandi.yoyo.pl)
URLリンク(gogele.com)<)
782:名無しの心子知らず
08/07/11 21:08:09 9HTo/xHO
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
民主党。
■衆院議員(29人)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■参院議員(36人)
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
+小沢一郎、菅直人
+公明党 + 社民党 +共産党
+自民党 加藤紘一 河村建夫 大前繁雄 西野あきら (衆院議員)
783:名無しの心子知らず
08/07/12 00:02:24 oRpqMH0u
769です。レス、ありがとうございました。
子供に聞いてみたら、同じく「木曜日に初めて知らされた」とのことでした。
正直、中国にはあまり良い印象がなかったので
偏った見方をしてしまいました。
すみません。
784:名無しの心子知らず
08/07/12 02:46:40 tZOZtsPA
吉田茂総理がマッカーサーに宛てた「在日朝鮮人に対する措置」文書(1949年)
朝鮮人居住者の問題に関しては、早急に解決をはからなければなりません。
彼らは総数100万にちかく、その半数は不法入国であります。
私としては、これらすべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待するものであります。
その理由は次の通りであります。
(1)現在および将来の食糧事情からみて、余分な人口の維持は不可能であります。
米国の好意により、日本は大量の食糧を輸入しており、その一部を在日朝鮮人を養うために使用しております。
このような輸入は、将来の世代に負担を課すことになります。
朝鮮人のために負っている対米負債のこの部分を、将来の世代に負わせることは不公平であると思われます。
(2)大多数の朝鮮人は、日本経済の復興に全く貢献しておりません。
(3)さらに悪いことには、朝鮮人の中で犯罪分子が大きな割合を占めております。
彼らは、日本の経済法令の常習的違反者であります。彼らの多くは共産主義者ならびにそのシンパで、最も悪辣な政治犯罪を犯す傾向が強く、
常時7000名以上が獄中にいるという状態であります。
--中略--
さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は次の通りであります。
(1)原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである。
(2)日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。
許可は日本の経済復興に貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる。
上述のような見解を、原則的に閣下がご承認くださるならば、私は、朝鮮人の本国帰還に関する予算並びに他の具体的措置を提出するものであります。
敬具 吉田 茂
(田中宏「在日外国人」より)
(参考)
1959年7月13日、朝日新聞
大半、自由意思で居住
外務省、在日朝鮮人で発表
戦時徴用は245人
785:名無しの心子知らず
08/07/12 06:25:47 HcWVK88M
>>783
中国という国に対するイメージがどうであろうと、
その国の子供みんなが悪い子ではないでしょ。
日本は侵略をした悪い国で、
日本の子供は悪い国の子供
なんて見られても、(゚д゚)ハァ?とか思わないでしょ。
786:名無しの心子知らず
08/07/12 11:16:47 3/fiQPV4
>>785
あのさ、そういう現実を知らない平和ぼけな物言いはいい加減にしようよ。
中国でどんだけ反日教育が徹底されてるか知らないの?
5才の子供が日本鬼子とか小日本とかホントに言ってるわけで、
親として不安に思うのはアタリマエじゃん。
子供には罪はないよそりゃ。
でもそういう次元の問題じゃないんだよ。
787:名無しの心子知らず
08/07/12 11:30:23 tAiTStyY
>>786
反日教育が徹底されるからこちらも中国の小学校なんて受け入れるな
って言う方がよほど短絡的だよ。
一応友好目的で訪問するならこちらも相応の態度で受け入れるのが
理性的な対応でしょうが。
もっと言うならなぜ反日教育がされてるのか、そういう反日感を和らげるには
どうしたらいいのか子どもと話し合ってみたら?
788:名無しの心子知らず
08/07/12 11:40:29 3/fiQPV4
誰が受け入れるなと言ったよw
心配になるのは親としてアタリマエと言ってるだけよ。
日本語読める?
あと、子供と話し合ってどうこうってレベルじゃないんだけどね。
まぁ、ものごとは話し合って解決できるとか思えるのって幸せなんだろうけど。
789:名無しの心子知らず
08/07/12 11:47:02 pYGvIyvR
謝罪と賠償しかないでしょww反日感情やわらげるには。
今この時期に、中国に対してアレルギー反応するなって
言う方が無理じゃない?
特に2ちゃんで。
あの国と友好的に国際交流するような空気が今どこにある?
790:名無しの心子知らず
08/07/12 11:48:03 rIizMqIJ
w
791:名無しの心子知らず
08/07/12 11:56:01 B0sGpflt
うちはそういう行事系は授業時間削ってやるよ。
たとえば、生活とか社会の時間なんかにカウントするわけ。
交流自体は意味がないとはいわんが、
あまり内容のないものなら疑問。
792:名無しの心子知らず
08/07/12 11:57:06 rIizMqIJ
何事も経験知です
793:名無しの心子知らず
08/07/12 12:23:18 5GWd4ryk
中国人が紛れ込んでた??
反日教育は自国(中国や朝鮮)に問題があることから国民の目をそむける為
共通の敵(日本)を作って叩く政策でしょ。
話し合いですむなら反日デモで火をつける人なんていないんじゃない?
野蛮すぎて関わりたくない。
794:名無しの心子知らず
08/07/12 12:30:14 hvtFkxvD
なんつーか親もゆとりとかどんだけwwwww
もう一度教育受けた方がいいんじゃないかwwww
795:名無しの心子知らず
08/07/12 12:38:06 hvtFkxvD
>>783
甘い夢や理想では日本が世界で生き残れないって事をそろそろ知ろうよ。
歴史・政治・社会を知らないにも程がある。しかもそれが親になってるってどんだけ~
796:名無しの心子知らず
08/07/12 13:05:14 HcWVK88M
アジア各国に敵意を持って何の得があるのかね?
2chでの話題についていけるというメリットがあるが、
日本は貿易立国だから、外国とは仲良くやっていった方がいい。
小5だったか小6だったか忘れたけど、下巻の教科書の
日本の貿易みたいなページ、
自分の頃と大きく変わっていて驚いた記憶がある。
自分が子供の頃の日本は、
主な輸入品:原油(中東から)
だったけど、
今の日本は、中国からたくさんの機械やら部品やらを輸入しているんだよね。
日本の経済は中国無しでは成立しないという現状がある。
中国にしても、日本がないと生きていけない経済状態だ。
2chの雰囲気に乗っかって、アジアを叩き、
経済情勢わからんゆとり世代がこれからの日本を作っていくんだね。
今時、中国叩いているやつは、これからの世界では生き残れないってこった。
797:名無しの心子知らず
08/07/12 13:32:46 pYGvIyvR
>>796
アジア各国に敵意なんて持ってないよ。
中国が嫌いなだけでしょ。敵意じゃなくて嫌悪感。
違いわかるアルかー?
798:名無しの心子知らず
08/07/12 13:37:05 5GWd4ryk
毒入り餃子や着たら湿疹の出るシャツなんて
普通に外国に垂れ流す国だよ。
チベット問題も四川大地震での対応もおかしいし、オリンピックもアレだし
関わりたくないね。大嫌いなだけだけど。それとも中国を好きになれって?
そこまで他人が干渉することじゃないね。
中国が嫌われるのは、2ちゃんのせいではありませんw
周りが見えてないのかな。それとも本当に中国人なの?
ムキになりすぎw
799:名無しの心子知らず
08/07/12 13:55:09 HcWVK88M
中国を擁護すれば即中国人という短絡的な発想も2chならでは、なのかな?
自分は生粋の日本人だけどね。
俺は外国を悪く言う人が嫌いなんだよ。
別に中国を好きになれ、なんて言うつもりもない。
悪いことは叩けばいい。
嫌悪感をもつのも個人の勝手だけど、
そんなのって所詮は私情にすぎないし、
そんな私情と関係なく世界経済は動いている。
引きこもって2chやってる生活水準なら
中国嫌いで十分だと思う。
経済やら生活やら貿易やらと無縁(だと思っている)人は
2chの影響ってやっぱり強く受けると思うんだよね。
あんたの子供も、中国嫌いの2ch住人みたいにしてみてはどうですか?
800:名無しの心子知らず
08/07/12 14:06:54 TdAr47eI
特アにかかわっているほうが、法則発動して生き残れない悪寒がするがどうよw?
2ch脳でスマソ。
801:名無しの心子知らず
08/07/12 14:29:48 Bow2v0Fu
そろそろ専用スレへ
802:名無しの心子知らず
08/07/12 14:33:11 5GWd4ryk
中国を擁護する人が何人かが問題なんじゃないんだけど
擁護する人がおかしなこといってるから「中国人なんだろうな」と思うだけ。
>>785
何これ?(゚Д゚)ハァ?って思うけど。
2ちゃんのせいで中国が嫌いなんじゃないって言ってるでしょ。
>>798に挙げたような変な国だから嫌ってるし嫌われてる。
>俺は外国を悪く言う人が嫌いなんだよ。
悪い国は悪い。悪い物は悪い。誰でも嫌な物は嫌いだしね。
日本も外国も関係ないし、悪い相手な上に反日な中国に嫌悪感があって
関わりたくないだけ。
>>801
失礼しました。
803:名無しの心子知らず
08/07/12 15:48:50 tAiTStyY
中国が嫌いって言う人は、同じようにロシアもアメリカもイランもインドも
ミャンマーもパキスタンもドイツもアフリカ諸国も、ひいては日本も嫌いなんだろうなw
叩いてホコリの出ない国なんてないもんな。
嫌い嫌いで国際的にもヒッキーでいろよっていう態度を子どもに教えるのか。
お子さまが小学校の国際交流wwwに口出さないでよ。
804:名無しの心子知らず
08/07/12 15:55:04 rIizMqIJ
気持ちは気持ち
805:名無しの心子知らず
08/07/12 15:55:59 5GWd4ryk
2ちゃん=引きこもりでもなければ、中国が嫌い=外国が嫌いでもない
いい加減スレ違いだからスレに沿った話題に戻します。
子供のクラスで連絡帳チェックが流行っていて、誰かが連絡帳を出すと
勉強のできるお子さん達wが内容をチェックしにいくみたい。
できる子は特権意識みたいのがあって、その他のみんなも多少のことは我慢してる様子。
連絡帳の中身を見られるって嫌なんだけど、関東の地方都市で
ご近所と距離ナシ地域だから、当たり前なのかも。
よそ者だから空気呼んで黙っているか、学校に連絡しようか迷ってます。
806:名無しの心子知らず
08/07/12 16:12:48 tAiTStyY
>>805
変な学校(クラス?)
何年生か知らないけど親が対応する以前に、連絡帳を見られる子供たちが
「ふざけんなよー」って怒らないわけ?
せめて自分のお子さんには、それが失礼な行為で怒って当然であることを教えたら?
成績が悪いと理不尽なこともガマンするってどんだけ卑屈なんだ・・・
807:名無しの心子知らず
08/07/12 16:19:07 tAiTStyY
おまけ
中国には、批判すべき点、怒って抗議すべき点はきっちりと主張した上で
友好を図っていくべきだと思いますがいかがでしょうか。
クラス内の人間関係と同じですよ(って矮小化しすぎかw)
808:名無しの心子知らず
08/07/12 16:24:49 5GWd4ryk
>>806
学校もクラスも、よそ者から見たらちょっと「?」な感じ。
結束力が強いといえばそうなんだけど。
うちの子には「他人の連絡帳は見るのも自分のを見られるのもダメ」と教えてるけど
変な上下関係がすでに出来上がっちゃっていて誰もいえないふいんき(ryみたい。
担任も気づいていなくて、担任が来てから連絡帳を出しても
書いてあるページを開いて置きっぱなしだそうな。
ここは空気読まず個人面談でいっちゃおうかな
>>807には同意できないw中国と友好を図るのが必要な人はそうすれば
必要ない、関わりたくないと思う人を「ヒッキー」とか言って非難するのはお門違い。
PTA活動と同じだよ。
809:名無しの心子知らず
08/07/12 16:54:33 A+oTc7rJ
「連絡帳を見る子がいるそうです。先生から一度注意をしてくださいませんか。」
と書いてみたら。
まあ、見る子がいなくても、見られたくないことを書くときは、
手紙に書き、便箋に入れて、連絡帳にホッチキスでとめていますが。
810:名無しの心子知らず
08/07/12 17:05:36 6BU3+ngV
多分ここで中国云々言ってるのはトヨタ他の中国に生産工場を作っちゃった馬鹿会社の奴だろw
ちなみに今福田を裏で操ってるのは経団連(会長はトヨタのry)
それに、日本のODA6兆で軍備・軍事施設増強してる様な国とまともに付き合えますか?
中国の核300発は常に日本をターゲットにしてるのですよ?(これはもはや戦時配備)
日本の防衛速度を測るために中国の潜水艦が日本の海域に何度も侵入して来ているのに?
それ以前に何故中国しかいない。いや、中国と組まなきゃ駄目みたいに言ってるのか意味不。
中流の仕事を請け負えるのは何も中国だけではない。
インド(親日)他とも組める。
811:名無しの心子知らず
08/07/12 17:21:50 tAiTStyY
>>810
で、それって小学生レベル草の根民衆レベルでも反中感情高めて
中国嫌い、オマイラとは関わりたくねーって言ってれば解決するわけ?
バッカみたい。
812:名無しの心子知らず
08/07/12 17:31:27 I29n9TDU
810>>オマイラとは関わりたくねーって言ってれば解決するわけ?
おいおい、日本人なら紛いなりにも1票持ってるんだぜw
それに中国が嫌い云々ではなく、中国の険しい道以外にも道はあると言いたい。
813:名無しの心子知らず
08/07/12 17:39:34 tAiTStyY
>>812
あのう、小学校での中国との友好を親としてどう捉えるかを話してたんですが。
どこに工場作るかなんてそれこそ財界人に任せておけばいいでしょ。
中国で痛い思いして撤退する会社も多いらしいし
ロシアやインドにも次々と工場作ってるみたいですけど。
814:名無しの心子知らず
08/07/12 18:00:33 8yNH0QZe
子供が政治利用されるって事か。
815:名無しの心子知らず
08/07/12 18:12:23 tAiTStyY
>>814
友好訪問に来る中国の子どもを親日にして政治利用すればいいのよw
ちょっと書き込みしすぎたのでこれにて失礼。
816:名無しの心子知らず
08/07/12 18:12:50 5GWd4ryk
>>809
ありがとうございます、個人面談の前に封書にして出してみます。
817:名無しの心子知らず
08/07/12 18:17:04 Gu0WkxiI
小皇帝(中国人)、普通に考えてヤダ。
臭そう。シラミ持ってそう。痰吐きそう。
トイレをちゃんと使えなさそう。お小遣いむちゃくちゃ持って来てそう。
なのに四川地震の募金箱持ってそう。そしてそれを着服しそう。
ま、学校レベルだけで交流してるんだし、その日はちょっと我慢すりゃいいよね。
818:名無しの心子知らず
08/07/12 18:53:10 A+oTc7rJ
>>816
やはり封書で出したほうがいいですかね。
実は、809はわざと見えるように書いてみればというつもりでした。
子供達は「○○ちゃんが風邪で休み」とか、「○○くんが熱で休み」とかその程度のチェックだとは思うのですが、高学年だとプールや体育を休む理由などあまり見られたくないこともありますよね。
819:名無しの心子知らず
08/07/12 19:03:41 ztR6q0Ej
いきなり中国と交流です^^とか言われたら道義的に違うし、感情的にも嫌だな。
子供の自由意志で選択させようと思っても、未だ日中の現状が理解できないだろうし。
何ていうか、子供をだしに使わないで欲しいなと。
何の理由も無く子供の時期の思い出だけで親中嫌中になって欲しくないので、
うちだったら未だ中国との交流させる気ないので~って言ってその日だけ休ませる。
820:名無しの心子知らず
08/07/12 19:19:22 5GWd4ryk
>>818
私も「わざと」は考えたのですが、子供が「自分が言いつけたみたいになるから言えない」
といっているので、やはりこっそりと封書にしようと思います。
今4年生です。お子によっては微妙な時期ですよね。
他の保護者も何も言わないのかしら・・・。
重ね重ね、ありがとうございました。
821:名無しの心子知らず
08/07/12 19:34:58 wQzF0sPN
対中ODAとアジア開発銀行の実態「消えた血税6兆円」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
822:名無しの心子知らず
08/07/12 20:09:46 ydgp/Ic+
シナ人マンセー多くてびっくりw
823:名無しの心子知らず
08/07/12 20:12:44 dtmnu7zi
うちは、子供に先入観持たせたらいかんと思って、ほとんど中国の話とかしないけど
テレビでいろいろ事件があるのを見て、
やっぱり嫌いという感情があるみたい。
824:名無しの心子知らず
08/07/12 20:21:41 OlG3jJqa
ヒント:どこぞ国の留学生凄く増えたよね~年262万もの奨学金たかりに来るの。しかも財源は日本の血税。
825:名無しの心子知らず
08/07/12 20:30:45 3HEaT8Mq
生粋の日本人だけどね…。
「憤青」と同じような行動を取りたくないだけだよ。
何々人はこうだ!なんて決め付けた行動はバカらしいと思っているだけ。
子どもにも簡単にネットウヨに影響されるような人間にはなって欲しくないし。
826:名無しの心子知らず
08/07/12 20:36:47 Gu0WkxiI
>825
どうやったら中国人を嫌いにならないかを教えて欲しい。
普通にニュースや新聞をみてたらどうやったって不信感や嫌悪感をもつお。
はぁ~~~、もうすぐ夏休み。
また毎日イライラの日々がやってくるのね。
827:名無しの心子知らず
08/07/12 21:01:08 tAiTStyY
普通にニュース見てたらアメリカもイスラエルもロシアも嫌いだって思うけどね。
中韓だけ嫌いっていう人はうまく情報操作されてるんだなあと思う。
828:名無しの心子知らず
08/07/12 21:10:40 LFaARcha
読んでみて思ったけど、マンセーしてる人達は自己の正議や感情論止まり。
しかしながら~以降の具体的にな事柄が抜けてるの。
色んなフィルターで現実見えてないから。
そろそろその正義・感情により生じた結果を直視しても良さそうだけど。
夏休み・・・
829:名無しの心子知らず
08/07/12 21:15:20 LFaARcha
>>827
TVメディアは全力で中韓マンセーしてるのにねw不思議だねw
830:名無しの心子知らず
08/07/12 21:16:48 ydgp/Ic+
近所にシナ人多いけど、全く常識通用しませんよ。
あれは人間ではない。
>何々人はこうだ!なんて決め付けた行動はバカらしいと思っているだけ。
そうは言うけど実際関わってみると国家の教育の影響力にびっくりしますよ。
個々の自由を認めない国だから個性なんてry・・
831:名無しの心子知らず
08/07/12 21:26:35 zKHa1pAK
私は日本人でも常識の通じない人たちを知ってるから
国籍じゃなくて個人だなぁって思う。
製造業に勤めてるから中国の工場の人たちと交流あるけど
勉強家だし真摯に仕事に取り組んでくれるから印象いい。
結局は私の狭い行動範囲内でしか判断できないww
>>829
少なくとも中国マンセーはうちみたいな会社が
マスコミに多額の資金を落としてるのも原因かもしれない。
832:名無しの心子知らず
08/07/12 21:34:36 tAiTStyY
誤解のないように言っておくけど中国が好きなわけじゃないよ。
つか、絶対に中国旅行したくないし中国製品も買いたくないw
ただ世界の様々なニュースを見て思うのは、どこの国も自国の利益・安全保障を
図るのに必死だなということ。
中国が日本にとって隣国である以上、単に好き嫌いの感情だけで
付き合いの濃淡を決めるのは日本の安全保障にとってどうなのかということ。
日本にいる多くの中国人が問題をいろいろ起こしているのは事実だけど
自由な空気を吸った中国人が本国へ戻ったときに同時に今の中国政府のやり方を
批判的な目で見る勢力になりうることを考えると留学生の受け入れに
絶対反対とも言えないんだよね。
833:名無しの心子知らず
08/07/12 22:35:15 5GWd4ryk
>>832
>>808以降スルーしてたけど一言いいたい。
自分の都合のいい言葉だけ並べるのはいい加減にしたらどうかな
中国が嫌いなことを散々非難しておいて「中国が好きなわけじゃないよ。 」はないわw
嫌いで関わりたくないということを「バッカみたい」とか訳知り顔で言っているけど、
反日教育された中国からの留学生は、あなたが思うほど単純バカじゃない。
自由な空気が好きになっても、みんなが日本を好きになるわけじゃない。
「外国を悪く言う奴が嫌い」といいながら「絶対に中国旅行したくないし中国製品も買いたくないw」
中国をバカにしているとは思わない?矛盾しすぎ。
中国の子たちを親日にさせて政治利用?バッカみたい。
日本も外国も中国も関係ない、人の親としてそんな考えを持つのは嫌だわ。その考えが怖ろしい。
834:名無しの心子知らず
08/07/12 22:42:16 ydgp/Ic+
旦那がシナ人か福田かのどっちかだな。
835:名無しの心子知らず
08/07/12 22:47:24 pHWRnMi2
自分が子どもの頃、両親が中国と韓国の人を警戒してるのを感じて
「お母さんは差別的だ!みんな仲良くするべき!」
って抗議したことがあります。
自分が大人になり親になったらよーくわかった。
彼らを警戒するにこしたことはない。
パパン、ママン、「あんたら差別する最低人間」なんて言ってごめんなさい。
子どもはこんなわたしをどう思うだろう。
影響あたえたくないから言動には出さないつもりでいるけど…
ひょっと本音が出たりするかもしれん。
836:名無しの心子知らず
08/07/12 22:49:10 tAiTStyY
>>833
嫌いだということは批判してないけど?
中国を好きになれなんてどこかで言ったっけ?
大人なら表面上うまく付き合いましょうよって言ってるんだけど。
すごく簡単に言えば。
837:名無しの心子知らず
08/07/12 22:53:55 5GWd4ryk
>>836
自分のレス全部読んでみな。
そんな風に読めるのはあなたの頭だけだw
それとも該当レスをコピペしなきゃ解らないのかな?
面倒くさい人だね。
何言っても通じないところが知ってる中国人と似てるわ('A`)
838:名無しの心子知らず
08/07/12 22:56:03 5XTtRnix
取り合えずヒント: 天安門 縁故主義
839:名無しの心子知らず
08/07/12 22:56:42 tAiTStyY
>>837
コピペしてみて。
私も興味あるわw
840:名無しの心子知らず
08/07/12 23:04:52 ydgp/Ic+
別人だけどコピペ
>一応友好目的で訪問するならこちらも相応の態度で受け入れるのが
理性的な対応でしょうが。
>嫌い嫌いで国際的にもヒッキーでいろよっていう態度を子どもに教えるのか。
>で、それって小学生レベル草の根民衆レベルでも反中感情高めて
中国嫌い、オマイラとは関わりたくねーって言ってれば解決するわけ?
バッカみたい。
>中韓だけ嫌いっていう人はうまく情報操作されてるんだなあと思う。
>中国が日本にとって隣国である以上、単に好き嫌いの感情だけで
付き合いの濃淡を決めるのは日本の安全保障にとってどうなのかということ。
これって批判じゃないの?ご忠告?煽り?釣り?寝言?
841:名無しの心子知らず
08/07/12 23:07:34 tAiTStyY
>>840
コピペ乙。
で、それらのどこが>>836とどう矛盾するわけ?
836の論旨で一貫してるじゃないの。
読解力ないね~。
842:名無しの心子知らず
08/07/12 23:09:36 5GWd4ryk
>>839
面倒くさいけどww
全部読んでみなって、あなたほんとおかしいからww
もしかして私、釣られた?w
まあいいや、暇だから抜粋。
メンヘルとかに多いよね、散々書きまくって覚えてない人。
「嫌い嫌いで国際的にもヒッキーでいろよっていう態度を子どもに教えるのか。 」
中国が嫌いなのが何でヒッキーで、子供に教えることになるのか。
中国嫌い=ヒッキー?非難してるじゃん
・・・とかモタモタ書いて途中リロードしたら、>>840氏が貼ってくれてた・・・
お手数をお掛けしてすみませんでした。>>840
843:名無しの心子知らず
08/07/12 23:11:54 tAiTStyY
補足しておくと
>中韓だけ嫌いっていう人はうまく情報操作されてるんだなあと思う。
っていうのは、アメリカやロシアなどもひどい人権侵害、環境悪化、社会の
治安悪化という問題を抱えているのに、これらの国とは関わりたくないという
意見がないからひどくアンバランスだよなあと思ったわけ。
844:名無しの心子知らず
08/07/12 23:12:53 5GWd4ryk
>>841
立派に中国嫌いを非難してるしw
836 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 22:49:10 ID:tAiTStyY
>>833
嫌いだということは批判してないけど?
矛盾してる。
これが矛盾してないと思うなら、もう色々普通じゃないと思うしかないな。
普通の読解力じゃ無理ww
845:名無しの心子知らず
08/07/12 23:15:36 5GWd4ryk
>>843
>アメリカやロシアなどもひどい人権侵害、環境悪化、社会の
>治安悪化という問題を抱えているのに、
情報操作されてない、そういう情報もちゃんと入ってきてるじゃない。
その中でも酷いから。実害があるから。
何かgdgdだねwさようならw
846:名無しの心子知らず
08/07/12 23:17:12 tAiTStyY
書いてる本人がわずか一日でスタンスが変わるわけないから
説明が不足していたのかも知れないけど
>>836でよろしくw
847:名無しの心子知らず
08/07/12 23:18:56 tAiTStyY
おまけ
アメリカやロシアに旅行する気もしないし、製品を買いたいとも思わないけど
表面的にはに友好的に関わって行きたいと思っていますw
848:名無しの心子知らず
08/07/12 23:27:06 3mPyOZJ1
あのさ、スレの私物化もいい加減にしてもらえる?
該当スレなんかたくさんあるんだからそこでやってよ
スレタイも読めない人間が何言っても説得力も糞もないわ
849:名無しの心子知らず
08/07/12 23:28:05 BAeGVw0z
それにしても、ランニングコスト高いね。
終わりの無いODA手を変え品を変え。
断言できるけど、これは例えば日本が中国に支配されても続くだろうな。
うちの子も背負う事になるのかな?…恨まれるだろうな;;
850:名無しの心子知らず
08/07/12 23:29:02 ydgp/Ic+
>>841
シナ人って自分の矛盾を絶対認めないんだよ。知ってる?
認めたら負けなんだって・・
なるほどね。
851:名無しの心子知らず
08/07/13 00:44:10 d7zNfdCV
奥様方。熱い、熱すぎてよ。
852:名無しの心子知らず
08/07/13 04:29:58 lUX4n9ja
>>817
>臭そう。シラミ持ってそう。痰吐きそう。
>トイレをちゃんと使えなさそう。
同感w
トイレした後そのままの手で料理してそう。風呂以外に石鹸で手洗う習慣なさそう。
清潔日本でも学校によっては頭ジラミ、ペット飼ってるお宅はノミとかも、、
中国は寄生虫持ってる子も多そうなイメージ。不潔じゃなければこんな毛嫌いしないんだけど、、
853:名無しの心子知らず
08/07/13 05:38:03 7HqcsoF/
「中国人の縁故主義、共産党史観、夜郎自大」
URLリンク(jp.youtube.com)
854:名無しの心子知らず
08/07/13 08:16:07 LDId3J5j
>>852
お子さん、「○○菌~」とか言ってイジメしてない?大丈夫?
中国問題の本質見えてる?
855:名無しの心子知らず
08/07/13 08:30:26 RAmQ5/ra
日本国内でも差別あるじゃん。
自分より下の生活水準のやつを見下したりバカにしたりしたがる人、いるよね。
金持ちケンカせず って言葉があるけど、
みんながみんな金持ちじゃないからさ。
江戸時代だって、貧民の不満をはけさせるために
士農工商の下に身分階級作ったじゃん。
今の世の中、やっぱどこか満たされていない生活を送っている人のために
差別される対象が出てくるのは人間心理としては理解はできると思う。
それが正義という視点では許されないことは頭ではわかっていてもね。
今まで、このスレで、保育園出身者叩きとか、
公営住宅に住んでいる世帯をさげすむ書き込みとかをたくさん見てきた。
それが今回は国際的に広がってきたんじゃないかな。
中国は日本に比べれば生活水準や所得は低い。
日本では常識の水洗トイレも、ちょっと海を挟んで出て行くと当たり前ではなくなる。
そういう差異を見つけ、優越感に浸り、後進国をバカにしてすっきりする。
後進国バカにするやつは、人間としてはクズに分類されると思うけど、
クズでも人間は人間、やっぱさげすみ、差別する対象がそういう人たちには必要なんだよ。
それが人間の弱さかな。
視野を学校にせばめてみても、あの親はひどい、あの子はひどい、って
そういうことばっかり常に頭の中でぐるぐる回っている人もいるらしいよね。
って、ちょっと話広げすぎたか。
856:名無しの心子知らず
08/07/13 09:20:53 7HqcsoF/
そーんな次元の問題ではないよ。
問題すり替えすぎ。
857:名無しの心子知らず
08/07/13 09:42:30 tvbS4E6w
士農工商を本当に調べた事ある?
江戸時代の国学者が士農工商というイデオロギーを作り出したことは確か。
儒学または朱子学という中国からの学問を武士の地位や精神的位置づけを
確立するための学問をでっち上げていた。もちろん武士道や後の尊王攘夷に
もつながってくるので影響は大きかったのだが、ここで創られた士農工商は
制度ではないということを注意するべきだ。理念と制度は別である。
事実、下級武士と上位の町民、村民は流動的で地位を株の売買によって
どのようにも変化した。エタを始めとする賎民層についても決して村民・町民
の下に位置づけられていたという制度があったわけでもなく、事実賎民層は
町民の中に組み込まれていることも多い。または枝村として農業を行うと共に
兼業をしているあるいは番太などもいる。皮革に限らず職人層は業種によって
賎視されたものもあるが、商・工の区別をつけるのは難しく、宗門人別帳への
記載時に宗教的に蔑称をもって記載されるということも考えられる。つまり
厳密に区別あるいは差別を受けていたかどうかは資料だけでは判断できない
ということになる。記載者の意図には主観によって左右されるからである。
858:名無しの心子知らず
08/07/13 09:46:14 m+D5GbEw
このスレでもよく出る、
「DQNには極力関わりたくない」っていうだけでしょ。
859:名無しの心子知らず
08/07/13 09:55:00 0wk9VdVE
子どもたちにDQNには極力関わってほしくないんだけど
どう伝えればいいか迷う…
と思ってたら1、2か月仲良くしただけで自然に離れた。
その子がイヤってわけではなくて
もっと自分に合う友達を見つけただけw
860:名無しの心子知らず
08/07/13 09:56:34 RAmQ5/ra
>>857
階級区分が曖昧だ
という主張をここで持ち出す意義はいかほどか。
861:名無しの心子知らず
08/07/13 10:04:32 uAIpjHr9
結果ではなく差別を持ち出す意義はいかほどか。
862:名無しの心子知らず
08/07/13 10:07:17 dKEjFJyf
まともに教育されてない常識の通じない馬鹿でも親になれることが、日本を崩壊させる大きな要因。親になってからでも気付いて常識ってなにかを勉強してくれ、自分達の為だけじゃなく子供の為に。
863:名無しの心子知らず
08/07/13 10:17:15 RAmQ5/ra
2chでアジア叩きという「常識」を学んだ人も多いと思う。
常識ってなんだろうね。
864:名無しの心子知らず
08/07/13 10:28:22 A4hy20Yj
便利なことばさ
865:名無しの心子知らず
08/07/13 10:35:01 AN0ALO8R
常識って成人してからも自ら情報を得ていかないと身に付かないからね~
感情や差別で自己満足してたら、それはそれは無理でしょうよ。
866:名無しの心子知らず
08/07/13 10:51:06 B6SMWJWV
子どもっぽい大人が増えてるんだろうね。
好きだから関わりたい、嫌いだから関わりたくないっていう単純思考を
職場とか学校のような公の場でも平気で口にする人が増えてきたように思う。
867:名無しの心子知らず
08/07/13 11:14:02 AN0ALO8R
まぁどの問題にも問題視される理由はちゃんとある(差別問題にすら理由はある)ので、
自分の正義・感情・差別のみにて留まらず、何故問題視されてるのかを、
ちゃんと勉強して常識を身につけよう(常識は時間経過と共に変わって行くものですし)。
具体的な発言してくれないと説得力無いし。
政治問題のコピペレスや動画をチラ見するだけでも全然違う。
868:名無しの心子知らず
08/07/13 11:19:30 RAmQ5/ra
>>867
>政治問題のコピペレスや動画
そういうのを見せれば思想操作は簡単だよね。
869:名無しの心子知らず
08/07/13 11:32:19 AN0ALO8R
┐('~`;)┌
テレビも思想操作は簡単だよね。
新聞も思想操作は簡単だよね。
どうやって情報や意見・反対意見を得るんだろ、
あー不思議不思議不思議ちゃん。
870:名無しの心子知らず
08/07/13 11:52:22 aM8lEuY+
ここは「小学生の保護者 PTA-66」だって事、
たまにでも良いので思い出してください。
871:名無しの心子知らず
08/07/13 12:04:44 ZmWb6hNw
スレを無視して自分語りしたり、コピペを鵜呑みにするようなのが子供を育ててるんだから世も末だな
872:名無しの心子知らず
08/07/13 12:06:57 DZBvxjzk
昨日の人がまだやってるの?
もういい加減やめられないの?
という自分も昨日スルーできなかったアフォですが。
もうすぐ夏休みだ、自由研究何やらせよう・・・。
トマト放置して、毎日腐っていく過程でも観察させようか
でもそれじゃあまりに低学年ぽいきもするしなあ。
4年になって一気に夏休みの宿題の課題が増えたから、どうなることやら。
873:名無しの心子知らず
08/07/13 12:42:16 m+D5GbEw
うちは課題の量そのものは変わらないけど、
日記→作文、読書カード→読書感想文、自由研究→理科分野限定
と内容的には大幅に増えた。
特に問題なのが理科分野限定の自由研究。
工作大好きなので、今まで楽しんでやってた自由研究が一気に苦痛に
かわらなきゃが・・・。
874:名無しの心子知らず
08/07/13 12:45:08 a2ltnfrQ
理科分野といっても、ジオラマ作ったり、楽器作ったり、
プラネタリウム、日時計等等、色々こじつけられるんでは?
875:名無しの心子知らず
08/07/13 16:02:11 g6RfNscb
>872
なんで4年生にもなって親が自由研究何やらせようなんて言ってるの?
腐れトマトだとかなんとか考えるとことから自由研究だろうが。
なんで本人に考えさせないの?相談してきたらヒント与えるくらいだろ。
自由研究の意味なさすぎ。
876:名無しの心子知らず
08/07/13 16:10:37 a2ltnfrQ
>>875
優秀なお子さんでうらやましいわあw
色んな子供がいて、色んな親がいる以上、
それぞれの家庭の方針でやるしかないのでは。
877:名無しの心子知らず
08/07/13 16:11:26 DZBvxjzk
>>875
今までは必須の課題じゃなかったから、うちの子供は自由研究やったことがないの。
取っ掛かりをどうしようかって事も含めて迷うわけ。
理科に全く興味のない子供だから本当にどうしようか困るんだわ。
放っておいたら多分、相談さえしてこないw
878:名無しの心子知らず
08/07/13 16:16:29 aM8lEuY+
昨日のバッカみたいの日本語不自由な人が常駐してるっぽいw
879:名無しの心子知らず
08/07/13 16:22:36 DZBvxjzk
(本当に小学生の親かどうかも疑ってる自分がいる('A`) )
880:名無しの心子知らず
08/07/13 19:29:41 M9l6jZso
えー!自由研究、親が何やるか決めるんだ。
>875に同意だわ。興味なくてもさ、こどもにまかせるものだと思う。
興味ないなりにがんばるかもしれないし、やっつけだとしてもそれがその子の作品だよ。
881:名無しの心子知らず
08/07/13 20:20:20 mRv6+irM
別に>>875は、子供の代わりに課題に手を付けるなんて言ってないよね?
ただやる気になるように促すだけでしょ
882:名無しの心子知らず
08/07/13 21:50:44 W/XTxz/e
そろそろ図書館に行って自由研究の本を確保しないと、
もうすぐ棚が空っぽになる。
883:872
08/07/13 21:59:38 DZBvxjzk
何だか訳の解らないことになってるww
夕方子供に夏休みの自由研究どんなのをやりたいか聞いてみました。
「別にないけど」というから学研の自由研究のサイト見せて
「この中で何か興味あったら、そっから家にあるもので似たようなのやってみな」といって
あとは見守ることにしたw
実際に研究の見本みたいなのを見ると、それなりに興味が湧いたみたい。
宿題やらせるって大変じゃない?みんな自主的に何でもやるのかな。
本当に興味もイメージも湧かないまま放置していると
そのまま忘れて夏休み終わってから「忘れました~」とか学校で言うことになる。
課題はとにかく全部やらせないとと思って必死です。
結局「おやつマジック」とか興味持ったみたいでその線で行きます。
884:名無しの心子知らず
08/07/14 00:01:35 VhQETIar
>>875
甘すぎ。
いまどきの自由研究は子供が勝手にやったものなんて評価されないよ。
親がどれだけ協力したかをひっくるめて素晴らしい研究作品として評価される。
入賞作品展に行ってごらん。
子供だけじゃ到底無理な研究がならんでいるよ。
評価なんかいらないというなら別だけどね。
885:名無しの心子知らず
08/07/14 00:10:53 24oZa95T
評価なんかを気にしながらの自由研究に何の意味があるのか
886:名無しの心子知らず
08/07/14 00:11:26 Nh94x28O
>>884
>入賞作品展に行ってごらん。
>子供だけじゃ到底無理な研究がならんでいるよ。
この部分禿堂。
テーマはともかく、結果の出るようなアプローチとデータ処理は、
子供だけでは出来ないレベルの作品ばかりだった。
うちは、評価までは望まないんだけど、
自分の出来る範囲で、テーマを決めたら、
それなりに有効そうなアプローチを考えて、結果をまとめる、
ぐらいな事は出来るようになって欲しいんだが、
これがなかなかw
887:名無しの心子知らず
08/07/14 00:13:50 Nh94x28O
>>885
評価そのものというよりは、
ものごとへの取組み方みたいなものは、
ある程度教えて行かなきゃ無理かと。
普段から知的好奇心を刺激育成するのが上手な親なら、
夏休みだ、そら教えねば、とはならないんだろうけど、
私はダメダラ母だから、焦るわけでw
888:名無しの心子知らず
08/07/14 00:48:57 EySeUm+G
ウチの学校も「これ絶対親が作っただろ!」
っていうのが作品展に出展されてるよ。
先生もわかって出展してると思う。
毎年「作るの大変だった~」と言う親もいるし。
それにくらべて子供本人が作ったと思われる作品群のみすぼらしさといったら。
ウチの子も毎年自分で作って自信たっぷりに学校に持って行くけど
親が作ったのに比べるとかなりしょぼい。
889:名無しの心子知らず
08/07/14 08:13:40 Md6gyVdf
うちもそうだな~
子供だけに任せると、結局、百科事典+ネット情報を書き写しただけのものになってしまう。
評価されようとも思わないし、賞を取りたいとも思わないけど、
それは「研究」ではないだろ、ということで、私が多少誘導して方向転換させざるを得ない。
890:名無しの心子知らず
08/07/14 08:39:43 jsdP4RCR
夏休みの自由研究や読書感想文みたいなのは、
授業時間内で個別指導が出来ないから、夏休みに親が子を個別指導する形で
やって欲しい。って分野なんだろうと思う。
集団授業の限界というか。
そういう意味では、親が方向付けや内容の補佐をするのは前提に含まれてるかと。
891:名無しの心子知らず
08/07/14 09:05:20 9N40zNx9
去年小六の息子の自由研究に手を貸そうとしたら、
「これは僕の研究なんだから、お母さんは口を出さないで」
と言われました。
できあがった物は確かにしょぼくて、
大人の目から見ればつっこみどころ満載。
とてもとても賞をもらえるような物ではなかったけど、
子供的には「自分で全部やった」という達成感があったようで、
それはそれであり だと思ったけどね。
友人のところは子供の写生に親が手を入れまくって賞を貰ったんだけど、
子供が「これは僕が描いたんじゃないから賞なんていらない」
と授賞式出席を拒否して親はおろおろしてた。
「相談にのるのか」「手を貸すのか」「手を出すのか」
親が求める物によって違ってくるんだろうね。
892:名無しの心子知らず
08/07/14 09:15:49 pXvgvsfs
>>885
同意
気にしながらじゃ不自由研究じゃんw
893:名無しの心子知らず
08/07/14 09:20:15 VhQETIar
>>885
評価を気にしなくてもいい、というのは親だけだよ。
子供はほめてほしいもの。
子供だけでやった作品はどんなに本人が一所懸命にやったものでも
野帳がなかったり論文がまとまってなかったり規定外だったりして
「研究作品」になっていないことも多く、そうなると自治体の作品展にすら出品してもらえない。
それでがっかりしてやめてしまい理科嫌いになる場合もある。
頑張ったのに惨めな思いをするなんてことがないようにしたいなら
研究のテーマの決め方や実験(観察)の仕方や
野帳・論文・展示用紙のそれぞれの書き方まとめ方と資料の添付の仕方などを
中途半端にならないよう教えてあげるべきだと思うよ。
そしてそれが結果的に評価に繋がっていくわけ。
894:名無しの心子知らず
08/07/14 09:27:03 IAmSQ3uW
>>891
お友達の子の気持ちわかるなぁ。
私も子供の頃は母が私の読書感想文に手を入れまくりで嫌だった。
最初に提出する感想文は100%私が書く感想文で、
それを先生が選んでくれてもう少し推敲するようにって言われるんだけど、
その推敲をするたびに母が「ここはこういう表現がいい」とか「ここにこういう表現を入れて」
とか口を出してきて、いつも最後には私の感想文が乗っ取られてしまってた。
そして母99%な読書感想文はいつも上位入賞。
母はいつも大喜びだったけど、私はいつも「お母さんよかったね」って気分だった。
最初に先生が目をかけてくれるんだから、私だってそれなりの実力があるはずなのにと、
子供ながらにプライドも傷ついたし自信も喪失。
高学年くらいからは頑張って書くの辞めた。
だから親が手を出しすぎるのは本当によくないと思う。
でも、>>883くらいのことは手出しと言うよりは手助けかな。
それくらいはしてやらないと、子供も自由研究の醍醐味が味わえないかもしれないしね。
さじ加減が大事って事だよね。
895:名無しの心子知らず
08/07/14 09:28:59 XoCmV5Jy
最初の自由研究なら
完璧凄いものができなくてもいいんじゃないかな?
>>893さんの最後に書いてあるのはその通りだけど
親が完璧に教えるんじゃなくて
子どもが試行錯誤して気付くってことが重要だと思う。
秋葉原事件の犯人の親が子供の作文とか書いてたって聞いてから
子どもに手出しをしすぎるのに躊躇してしまう…
896:名無しの心子知らず
08/07/14 09:33:45 XV6ykawA
>>895
>子どもに手出しをしすぎるのに躊躇してしまう
秋葉原の事件無くても、
それは普通に躊躇してしかるべきですw
転校したんで、夏休みの宿題がどんなのか良くわからん。
今年は、出たとこ勝負だ。
897:名無しの心子知らず
08/07/14 09:40:20 2BMkZ/Ti
小学生には親が手をかけて研究のノウハウを教えるんじゃないの?
うちの地域では、科学展で見た印象では
小学生が親と仕上げたものや夏休み明けに先生とパネルにまとめたものが評価されて
中学生は一人でやったと思われるテーマも内容もイマイチなものが選ばれている。
898:名無しの心子知らず
08/07/14 09:55:57 J6xXSMDR
>>890に同意。
学校としては「親も一緒に考えろよ」という意向はあると思う。
「手伝え」ってことではなく、「放置するな」という意味でね。
「何でもいいから何かについて研究してまとめろ」って、
考えようによっては随分乱暴な課題だよね。
要は「集中」「継続」そして「達成感」が学べればいいのかなと思う。
そのために「どんなテーマだったら興味を持って続けられるだろう」
「研究作品として、どうまとめれば子供が達成感を得られるだろう」
ということを考えてやるのも親の役目だと思う。
もちろん、子供が「親に手伝ってもらった」という意識を持たない程度の範囲でね。
「『自由研究』なんだから子供1人でやらせなきゃ意味がない」というのは
ちょっと違うと思う。
899:名無しの心子知らず
08/07/14 09:57:13 5VsVEYSk
先生や友達、(万が一作品展に出品する事になった時は)審査員に堂々と
「親はここまで手伝いました」と言える範囲なら問題ないんじゃないかな?
逆に、子どもに嘘をつかせなければならない範囲だと、子どもも辛いし
何の教育にもならないよね。
個人的には、ウチの子も今年初めての自由研究なので、こんな事してる例も
あるよ~と、色々なとっかかりは与えると思う。
あと、わからない点を聞かれたらヒントを与えたりはする。
でも、出来よりもどれだけ本人が意欲的に楽しめたかが大事かな。
一生懸命頑張っていれば、誰が認めなくても家族中で褒め称えてやるw
900:名無しの心子知らず
08/07/14 10:27:29 YbB8eDi6
うちは去年自由研究で賞を頂いたので見に行った。
1年生から2人選ばれて展示されていたけど、もう一人の子の作品の立派なこと立派なこと。
デジカメできちんと経過を撮影して貼り付け、アプローチなんて私でも思いつかない素晴らしい
作品だった。
その横に並んだうちの子の枚数だけはある、はちゃめちゃ?な手作り感たっぷりの作品ときたらw
正直なぜ選ばれたのかと思ったけど、この流れを読んで少しわかったような気がした。
901:名無しの心子知らず
08/07/14 11:04:17 9N40zNx9
去年家庭教師をしていた高校3年生男子は、
小学校の頃からずっと両親が提出物に手を入れていたので
いろいろな賞をとってたけど、
「あれは親が取った賞だから」と冷めてたな~
高校を通して大学に提出する自己推薦文にも親が手を入れまくり、
実際の本人像とはかけ離れた立派な物に・・・
学校から「面接もあるんだから、もっと高校生らしい文章で、自分で書くように」
と返されてました。
本人に「こういう物は自分で書くんだよ」と言うと、
「どうせ僕が書いた物なんか気に入らなくて親が直すんだから」
と投げやり。
どこで手を離すか、見極めないといけないね。
902:名無しの心子知らず
08/07/14 11:33:53 P3nGB4w8
選ばれやすいものは
親が手伝っている場合
、風呂敷を広げずに範囲の狭いもの。
気象なら雷についてだけとか
セミなら土から出てきてから脱皮するまでだけとか
本人の場合
、あまりまとまっていないが観察を毎日続けたもの
、不思議を追究したもの
903:名無しの心子知らず
08/07/14 11:45:23 bsTjCRMB
どこの国の句点wwww
904:名無しの心子知らず
08/07/14 11:51:59 rcIYRvYr
・じゃないか?
905:名無しの心子知らず
08/07/14 12:54:43 C3nFuRVU
夏休み3日前に嘘書きまくって即席で作った
砂糖に群がる虫みたいなのが優秀賞に選ばれたの思い出したw
薬局屋の子とかは、やっぱ家で薬が用意できやすいのか
何かの結晶の観察とか作ってて、イイナとは思ったけどズルイとは思わなかった。
906:名無しの心子知らず
08/07/14 13:11:55 bsTjCRMB
去年うちはカイコの卵を通販で買って、
繭まで育て上げて、最終的には生糸までとる所までやった。@小3
基本的に子供ひとりで全部やらせて、親は飼い方を教えて、一緒に生糸を取って
レポートの項目をアドバイスしただけ。
レポートには、目的、観察、最後に感想までノート一冊にまとめ上げたが
帰ってきたのは担任のハンコ1個だけだった…。