08/06/06 23:20:50 fsPDu+8g
悪意に満ちてる
101:名無しの心子知らず
08/06/06 23:25:04 3+hITLSd
悪意に満ちているのは「キサマ」だと思う。
102:名無しの心子知らず
08/06/06 23:25:55 /smTw0p1
うちの長男@6年生は先生や目上の人への言葉遣いが素晴らしいと
4年生の頃からいろんな人から褒めていただくけど
友達や弟妹と話す時にはフツーに「お前、~だろ」って言ってるよ。
先生や父親の前なら友達にも「○○さん、~ですよ」っていうかも知れないけど
少なくとも母親(私)の前では言わないなぁ。
103:名無しの心子知らず
08/06/06 23:42:11 BT5YAOQg
このスレだと、他人に対して挨拶や言葉遣いの正しい102の息子は、
「裏表のある浅ましい子」・「将来は犯罪者予備軍」になるらしいよ。
104:名無しの心子知らず
08/06/06 23:42:12 8dsVwu06
>>70
>お前黙ってはいるな、おじゃましますぐらい言えよ
子供が友達に向って放った言葉としては2年生ならそんなもんだと思うよ。
子供って自分の友達の礼儀がなってないとか自分の親からグチグチ言われたり
するの嫌だったりするよね。自分は子供時代そうだった。
70のお子さんのお前呼ばわりをここまで叩く母親が多いことにびっくり。
私なら、自分の子が70の子供さんみたいな注意の仕方されたことを知ったら
自分の子に「そりゃ、あなたが悪い。ちゃんと挨拶しなよ。」ときつく言うだろう。
>人にマナーを注意するのに「お前」はないのでは?
小学校2年生にそんな高いハードル求めるのは酷。そんなにスムーズにマナーについて
説けるような小学生いるわけないよ。今の私達だって、学校出て、社会に出て、親になって・・・と
段階があったはず。大人の目線で審判されると子供らは息がつまるんじゃない。
105:名無しの心子知らず
08/06/06 23:57:01 /smTw0p1
>>103
そうか~。
子供がTPOで言葉を遣いわけちゃいけないのねw
実は長男はちょっと前にこのスレだったかで書いた
「大人をみかけると挨拶をするけど、挨拶を返してくれない大人がいると愚痴っている子」でもあるので
このスレ的にいうと将来は「一見礼儀正しいけど実は最低最悪の極悪人」になりそうですねww
106:70
08/06/07 08:34:59 wqCyQ7zb
起きて見たら恐ろしいことになってる…そこを突っ込まれるとは。
うちは保育園出身で子どもだけで家の行き来が小学校デビューだったので、
口うるさくとりあえず挨拶だけはするよう言ってきた。友達には1年の半ばから、
お前、呼び捨てがお互い様になる(自分もボク→俺になる)
「お前~、しろよなあ~」って軽くツッコミを入れる感じでキツいとは感じなかったな。
まあ上から目線なのかはそうかもしれん、その場においては。自分が言われてることだから。
園児の頃はクンちゃん付するよう指導してたけど、小学生になれば、
便宜上姓で呼ぶ子もいるし(親の前ではモヤッとすますが)、親密度の現れのような気がして
揶揄したあだ名以外は黙認です。
子どもには子どもの世界があるのでしょうし、高学年以上にため口しませんし。
親の目の前でお前呼ばわりをしたら叱るおかあさんは成人近い息子でも許しませんか?
「まだ小2だから」ということですが、もう幼稚園とは違う男同士の世界があるようです。
107:名無しの心子知らず
08/06/07 09:28:50 d7SY08XH
>>70が叩かれているのは、
「ウチの子礼儀をお友達に教えてあげたの。出来た子でしょ?」っていう
匂いがプンプンしてるからじゃない?(自覚ないみたいだけど。)
うちの子はちゃんとしてるのよ~って。
その割には言葉遣いがどうなのよ、って事じゃないの?
108:名無しの心子知らず
08/06/07 09:28:59 owSTaIDN
>>106
朝起きたらびっくりでしたねw
自分は、別にどうってことない普通の会話だなと思ったけど、人によっては、きつく注意したように
思ったのかもね。書いた文章では通じにくいニュアンスもあるし、2chにはいろいろな
考えや立場の人がいるのも事実なので、あまり気にせず、そういう人も世の中にはいるんだなぁ
程度に思っておくのがいいかもしれません。
それより、根気よく言い続けた息子さんと、それに応えるようになってきたお友達の関係が
微笑ましいです。なんだかかわいい。
109:70
08/06/07 09:43:05 LcKHX76N
出来た子っていうか、挨拶は当たり前なんでしょ?
おっしゃる通り穴空きだらけの「出来た子」なんで、自慢というより、
どんな子もまだ出来る事で出来ない事があって、互いが刺激し合って
マナーを学んでいくんだよね、っポカンなことあるけど。て言いたかった。
>>108
ありがとう、本当にいろんな人がいるもんですね、勉強になりました。
110:名無しの心子知らず
08/06/07 09:57:09 d7SY08XH
違うよ。挨拶する事は当たり前だけど、それを友人に「しろよ」と言う事
について言ってるんだよ。
自分の親の前で友達に「~しろよ!」と注意してアピールする子っている。
で、親も得意げに見てる。
自分の子の言葉遣いについてはスルーですか?って思うよ。
学校でも、学級会で「お前、ちゃんと話聞けよ!」って言ったら、
先生はその意見は認めつつも、言葉遣いも注意すると思うよ?
自分の事は棚にあげて、人を非難する子どもって、凄く嫌じゃない?
しかも半年も言い続けてるって…そんなに毎回偉そうに言われたら、
言いたくても言えなかったんじゃないの?
まだ2年生で、友達に目の前で「お前」と注意しても何も言わない親がいる
とは、本当にいろんな親がいるもんだね。勉強になったよ。
111:名無しの心子知らず
08/06/07 10:06:46 B1SJoWy+
小学校低学年の男子って
普通、友達に対してどんな口のきき方するんですか?
112:名無しの心子知らず
08/06/07 10:20:03 mlRmma5p
>>110
さも半年間毎回「おまえ、挨拶しろよ」(略した)と言い続けたように言ってるけど
そういう趣旨のことを友人に言い続けて、挨拶しない子は嫌だと思ってる母に
嫌われないようにしてたわけでしょう。子供の努力としては十分じゃない。
低学年男子がしょっちゅう家に連れて来る程親しい友人に
親に挨拶するよう勧めるのにふさわしい言葉はどんなものなの?
113:名無しの心子知らず
08/06/07 10:34:17 L5+Nk33A
校長が言ってましたが、カタカナが苦手で覚えてませんが
子ども達を小さな紳士、淑女として扱うと
だから学校では・・さん、・・くんの様です。
父兄に対しても挨拶、お辞儀してくれます。
家にもどると友達同士呼び捨てですが、お前はないみたいです。
お前呼ばわりすると関係が悪化してるみたいです。
成人に近い息子がお前呼ばわりなら息子に近づけないでしょうね。
70さんもチョット話しが飛びすぎでは。
親しき仲にも礼儀ありという言葉が頭の隅にあるような子どもに育てたいです。
114:名無しの心子知らず
08/06/07 10:50:40 B1SJoWy+
呼び捨てもダメなのかな?
あぁ、田舎の公立小に通わすDQN一家だな、うちは。
小一ダンスィは友達のことを呼び捨てにしてるし
「俺」って言葉を使って嬉しいみたい。
一人称が俺なら丁寧な文になるわけないよね。
周りが皆そんな感じだから認識不足ですね。
一生田舎にすっこむべき?ww
115:名無しの心子知らず
08/06/07 11:03:46 DKTnbU9s
>>114
うちもいかにも地方都市といった片田舎で、子供らは互いに下の名前
呼び捨てだよww。保育園の頃は「〇ちゃん」と男の子、女の子関係なく
ちゃん付けで呼び合ってたけど、小学生になったとたん男子も女子も
呼び捨てで呼び合ってる。
子供同士の言葉遣いが「なってない!」とここまで神経質にこだわって
レスし続ける人が一番大人げないんじゃないの?
子供が子供らしく成長できるように見守ってやる余裕がないんだろうな。
こんな言い方すると「TPOに応じた挨拶の躾けは常識!DQNうるせー」
みたいな過剰反応がくるんだろうなw
116:名無しの心子知らず
08/06/07 11:04:25 cvFCgQSs
>>113を見て思い出した
うちの息子のクラス担任はやることなす事変わっているんだけど
クラスを仲良くしたい全員が呼び捨て合うクラスにしたい
この学校は生徒同士よそよそしい
と息巻いていて困る
117:名無しの心子知らず
08/06/07 11:10:46 r368jg64
>>115
授業中などの集団の一員として活動する時と
個人的に呼び掛ける時の区別を教えるのは家庭の役割だからね。
118:名無しの心子知らず
08/06/07 12:01:52 ulhCcL5b
大人同士だと、人の行儀やら態度やら注意するのは、無礼な感じじゃない?
良いクラスを作るために、「お互いに悪いことは注意しあう」って
読んだことあって、目からウロコだと思ったことがある。
人に注意するには、自分もちゃんとしなくてはならない。
成長過程にある人間と、大人の常識って違うんだなと。
大人だって本当は注意してもいいし、むしろそういう人の方が
ありがたいのかもしれないが、心の中で「おまえはどうなんだよ」と
思ってしまっている、底意地の悪い自分・・・
119:名無しの心子知らず
08/06/07 12:53:21 WyOQQGaO
男児が親しい相手に使う「お前」の言葉に
ここまで過剰反応する母親たちがいるというのがものすごく滑稽に見える。
男親の意見も聞いてみたいね。
120:名無しの心子知らず
08/06/07 13:05:14 gdbDNmYH
自分の中の「正しい礼儀」を友達に強要したり、小さな先生としてふるまう子は
社会性が無いと見られるんだけどね。
注意の仕方にしても1度はストレートに言っても
次に同じ事を言う時は少し遠回しに言うとか
何度か言っても相手が実行出来ないと感じたら言わないのが普通の子なんだけどね。
121:名無しの心子知らず
08/06/07 13:15:56 WyOQQGaO
他所の家で挨拶できない子の方が社会性ないんじゃ?
122:名無しの心子知らず
08/06/07 13:19:23 acMFMIlr
「お前、しろよ の言葉遣いを棚に上げて友達に注意するなんて!」
って、もうDQNの逆ギレですねw
基本の挨拶すら注意され続ける方が問題有りじゃないか。
いるよね、一見上品そうな言動で常識人ぽいけど中身がハア?なクレイマーが。
何でも「ウチは悪くない」と責任転嫁するやっかいな人。
123:名無しの心子知らず
08/06/07 13:44:29 LSscD0k8
相手が妥協するまで半年間注意し続けるのが異常。
124:名無しの心子知らず
08/06/07 13:47:06 b5htHogZ
男の子ならそんなもんだと思うけどなぁ。
地方にもよるかも知れないけどね。
家は結構方言ある地方なので、家の子なら「お前挨拶くらいせぇや」と言うと思うけど、
正直「しろよ」の方がずっと柔らかいw
125:名無しの心子知らず
08/06/07 13:52:16 WyOQQGaO
>>123
妥協ってw
「挨拶したら負けだと思う」ってやつ?
自分と重ね合わせて見るのはやめたほうがいいよw
126:名無しの心子知らず
08/06/07 13:56:35 +/YQMIHU
そんなものだとしても母親として
「何を友達に威張っているのw」
くらいの注意はするよ。
自分の子が友達を教育したなんて自慢はしないし
127:名無しの心子知らず
08/06/07 13:58:15 +/YQMIHU
>>125
普通、逆に考えない?
「挨拶させた息子の勝ちw」みたいな
128:名無しの心子知らず
08/06/07 14:04:30 WyOQQGaO
他所の家で挨拶するのは常識だし
少なくとも70の家では挨拶するルールなんだから
来るたびにルール説明していただけでしょ。
勝ち負けの問題でもないし。
129:名無しの心子知らず
08/06/07 14:08:48 AQdwS0kI
子供が「お前、挨拶しろよ」って言ってるの聞いたら、
自分の子の言葉遣いを注意しつつ、
挨拶しない子に、「挨拶してね」って言えばいいと思うけど。
うちは、首都圏郊外だけど、
低学年のうちは、呼び捨てはしてない。
高学年になると、呼び捨てが流行ってくるけど。
先生達は、子供のこと、男女関係無く苗字にさんづけ。
130:名無しの心子知らず
08/06/07 14:12:55 rrz+yyXC
挨拶に固執する家庭って親がヤンキー上がりか草加家庭のイメージ
他人の挨拶や態度への批判や干渉が凄いんだよね。
自分の受ける些細な不快感を自分の中で消化出来ないからね。
ほとんどの人は各家庭の問題だと割り切って自分は挨拶を心掛けていても他人の事は気にしないよ。
子供にもそう躾る。
社会的地位が低い家庭程自分の家族が他人に注意したり意見する事を好ましく思うみたいね。
131:名無しの心子知らず
08/06/07 14:20:25 WyOQQGaO
はいはい、イメージね。
132:名無しの心子知らず
08/06/07 14:20:49 1pyfBrwJ
普段から「お前」と呼び合う仲の男児が注意するときだけ
「○×くん」って、それはそれで嫌みだがな。学級会じゃないんだし。
でもまあ反対派の人は「お前」事体がありえないんでしょうから、平行線だ。
成人男性に奥や親しい友人を「きみ」とか「貴方」とか「~さん/くん」と呼ぶタイプの人って
実際いる。個人的には、フェミズムやら意識しすぎでキモイ。
133:名無しの心子知らず
08/06/07 14:21:27 k+pqpXkF
>>123
同意
上から目線が多すぎる。なぜ?
自分の子が同じ目にあわされたらどう思う?
挨拶はできるでしょうよ。でもそれ以外は?
いくらでも荒探しはできますよ。
それから>>50
あなたにも同じことが言える。
子供にガン?を飛ばす+言葉の攻撃・・・?何それ
前にテレビで見た893の取り立てにそっくり。バイトでもしてたの?
今は低学年であなたのやりたい放題でしょうけど子供は成長するのよ。
そしてその子達の記憶に残ってる。はっきりね。
あなたの子供はあなたのしてきた事によって仕返しされるわよ。
私は>>71>>73>>90(同じ方)にとても好意を持てました。
お疲れ様。
134:名無しの心子知らず
08/06/07 14:52:51 uURjzoii
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH++立同 文系)
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
135:名無しの心子知らず
08/06/07 15:09:20 01Ah2SvK
注意した方が勝手な正論で刺される世の中。
仕返しとか、粘着ぶりとか、ほんとに恐い。
136:名無しの心子知らず
08/06/07 15:18:36 ulhCcL5b
なんだか、あっと言う間に叩き合いになるよね。
137:名無しの心子知らず
08/06/07 15:46:41 uVwkZpGE
うちは担任が子供注意するとき
おまえ
って言う。
で、そのしかり方、保護者から評判悪い。
ということで、「おまえ」は普通の言葉とは言い難いと思うが。
138:名無しの心子知らず
08/06/07 15:57:00 9L4BK+4r
今まで一度も「お前」なんて使った事が無いし、
お前なんて呼ばれた事が無いよ。
埼玉県で高校まで公立+女子短大卒製薬会社勤務経験ありの41才
子供も友達も使っていないので関東ではあり得ない
139:名無しの心子知らず
08/06/07 15:58:38 VUBGPt2c
地元民じゃないので我が家は方言はないが、うちの近所の子なら
「おめぇ、おじゃましますくらい言えって言ってっぺー。ごじゃっぺがー」
みたいになるであろうw
140:名無しの心子知らず
08/06/07 16:46:20 ulhCcL5b
>>137
小学校ではそんなの聞いたことなかったけど、
上の子が中学校入ったら「おまえらー!(怒)」の世界だったよ。
びっくりしたし、陰で文句言う人もいるけど、そこまでしないと、
子供が言うこと聞かないんだなと思った。
うちのあたりじゃ、男の子も、下手したら女の子も、普通にお前が二人称だ。
よく考えたら、二人称って難しいよね。
自分の場合、家族にしか使ってないや。あと、ネット上w
141:名無しの心子知らず
08/06/07 17:09:16 qKxu9cy9
普通か悪いかは個人の感覚だろうが、
映画やドラマでの若者同士の会話ではわりとよく見るから(現代/首都圏設定)
ありえないってほどではないでしょ。
142:名無しの心子知らず
08/06/07 18:22:04 VMmg5MgN
映画やドラマはまともな人の話は少ないでしょ
ごくせんやルーキーズは日常と直結しないよ
143:名無しの心子知らず
08/06/07 18:25:33 uVwkZpGE
おまえ 擁護派の人は
自分が「おまえ」って呼ばれているんだろうね。
そんな呼ばれかたして、かちんとくるかこないか
その感性の差でしかないのかも。
144:名無しの心子知らず
08/06/07 18:44:17 plAHSnIY
>>113
それ実行したみたいだけど意味なかったわ。
○○サン(←ここだけ遵守)ウゼーんだよ市ね!とか普通にwww
翌年はあだ名推奨のクラスに変わったけど去年よりまとまってるし。
145:名無しの心子知らず
08/06/07 19:37:13 /KSWdCZC
児童を紳士淑女として扱うという発想自体が変。
先生は先生という立場で生徒(児童)はその立場でどうあるべきかを学ぶのも学校なのに
何が紳士淑女だ。
小学校なら小学生としての礼節をわきまえられる子を尊重するはずなのに
そういう地域に限っては紳士や淑女など存在しない。
146:名無しの心子知らず
08/06/07 19:50:15 DKTnbU9s
男親ですが、
小2の男子なら お前って当たり前じゃないっすか。
たぶん70番さんの息子さん
お前黙ってはいるな、おじゃましますぐらい言えよ って感じじゃなくて
「お前黙ってはいるなよ~、おじゃましますぐらい言えよ~」
って感じで相手の子にいったんだと思います。
そうじゃなきゃ 半年も通ってこないでしょう。
それに挨拶がどうのこうのっては、
相手のお子さんが挨拶しないって事については、
たぶん息子さんが、空気を親の空気を読み取って自発的に言ったんだと
思います。
友達関係を旨く継続させたいと思ってるわけですから、家に来たときの親
の空気を読み取っていったんでしょうね。
子供の友達が家に遊びに来たときに挨拶しなかったとしたら、
その場でどうこうは言いませんが、(70番さんも同じだとおもいますが)
なんとなく、┐(´д`)┌ヤレヤレ あーあって空気は出してしまうかもしれませ
んね。
息子さんはその辺を敏感に読み取ったんだと思います。
「××クン 人の家に遊びにきたら挨拶するべきだよ!」
って言ったとしたら・・
なんとなくちびまる子ちゃんの丸尾君っぽくてなんとなく素敵ですが、
間違いなくクラスでは・・・な存在になっちゃうでしょう。
家で ××クンって言ってる子も 学校では間違いなく 呼び捨てORお前
って言ってると思います。
147:名無しの心子知らず
08/06/07 20:20:04 795aHf1c
そこよりも、親が自分の子が友達を教育したと言わんばかりなのが不愉快ですが。
148:名無しの心子知らず
08/06/07 21:01:19 fkgLbW1C
結局、お前呼ばわり云々じゃなくて、息子自慢スンナ!で絡んでるわけね。
2チャン的なちょっと誇張したダンスィエピソード?とは思ったけど
自慢とか上から目線とか深読みし過ぎじゃないの?
149:名無しの心子知らず
08/06/07 21:06:30 B1SJoWy+
なんでも悪い方に取るんだよ
こういう人って
何でもないことなのに「悪く言われた」と判断してストレス感じてそう
150:名無しの心子知らず
08/06/07 21:14:58 wUX6jp/u
まぁ男の子の友だち同士ならいいんじゃない?
親も「お前~」とか家で使ってるならモニョだけど。
151:名無しの心子知らず
08/06/07 21:35:09 T2xjCL2k
意識の中では自分の子以外は脇役だからねw
152:名無しの心子知らず
08/06/07 22:09:23 JFZbI+X+
>>150
親自身が使っているから気にならないんだと思っていた
153:名無しの心子知らず
08/06/07 22:26:41 WyOQQGaO
>>147
自分が不愉快だから絡んでるの?
154:名無しの心子知らず
08/06/07 22:29:15 JFZbI+X+
ID:WyOQQGaOは、なぜそんなに必死なのか知りたいw
155:名無しの心子知らず
08/06/07 22:30:05 wUX6jp/u
>>152
まぁそうだね。きっと親が使ってるから普通だと思って使ってるんだろうね。
156:名無しの心子知らず
08/06/07 22:30:59 uVwkZpGE
>>148
このスレの住人のレベルがわかりました。
157:名無しの心子知らず
08/06/07 22:39:30 plAHSnIY
じゃ、子どもに対して名前以外の二人称だと何を使ってるの?
うちは「あんた」が多い。
「お前(ら)」も怒り口調だと普通に使うけど。
158:名無しの心子知らず
08/06/07 22:56:06 ulhCcL5b
>>157
二人称使うのは、けんかや説教のときなんだよね。自分の場合。
冷静な怒りはあなたで、熱い怒りはあんた。
お前も子供相手には使ったことあるかも。あんまり怒ってて覚えてないモード。
159:名無しの心子知らず
08/06/07 23:53:01 QmfRwM9C
>>102だけど、子供達に対する二人称は
息子達には「お前」娘には「あなた」だな。
以前は息子達にも「あなた」だったけど、最近は怒りが治まらないくらい言うことを聞かないので
冷静でいられなくてつい「お前」になってしまう。
160:名無しの心子知らず
08/06/07 23:55:57 0H/yHDz3
>>157
「ねぇ、ちょっと」
本当に「お前」は使った事がない
男子も名前で呼ぶ
「アンタ」や「お前」は学校使うと注意される地域。
農家の多い地区なので特別上品な地域ではない
161:名無しの心子知らず
08/06/08 01:17:46 irXC/of8
そろそろ二人称の話題
や め な い か ?
162:名無しの心子知らず
08/06/08 01:50:13 +5kTCdlF
>>161
女子が女子に向かって「お前」使うのはどう思う?
「お前」使う女子に初めて遭遇した>@小3
仲良しの友達限定ぽいからおkなんだろうけど、
顔背丈とかの外見が可憐&華奢で喋らなければ女の子~♪て感じの子だから話す時のギャップに(@_@;)
母親は温厚朗らか絶対「お前」とか使わなそうな人で尚更、何で?どこで仕入れた??と謎だったけど、
その子が男子に交じってある習い事をしてると人から聞いて納得、男子と喋ってる時の方が自然な訳だw
親がDQで子が口悪いが最悪パターンだけど、その子の親はほんとに良い人だから無問題、親に依るよね。
個人的には毛色の変わったヲチ対象が出来て参観日が楽しい今日この頃ww
163:名無しの心子知らず
08/06/08 08:11:47 1cS9exkc
気持ち悪い顔文字使いの上
さらに二人称の話題の話題を続けようとは
164:名無しの心子知らず
08/06/08 09:06:51 o+6mdcLn
お前もあんたもたいして変わらんがな(´・ω・`)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
165:名無しの心子知らず
08/06/08 14:14:02 duOZ7dPW
リアルでもこういうくっだらないことで延々議論して
一番大事な部分が置き去りにされることってよくあるよね。
小学生ママ達のむなしい会話をネット上で文字で見せられてげんなりだ。
あんまり議論してるから人の母である70さんが他所の家の子供に向かって
お前よばわりしたのかと思っていたら子供同士の会話だったんだね。
くだらないったらありゃしない。
166:名無しの心子知らず
08/06/08 14:39:05 kAet0yfJ
ほんとうに。話がどんどん飛躍してとんちんかんなレスばかり。
バカばっかり。
167:名無しの心子知らず
08/06/08 15:46:35 MuOlysxC
>>165
でも自分の意見はどうしても言いたいとw
168:名無しの心子知らず
08/06/08 17:00:32 q0+75E5+
ここはりっぱなおやがたくさんいるいんたーねっつですね^^
169:名無しの心子知らず
08/06/09 03:03:12 XQkDmdat
悶々と悩んで眠れません。
小4女児です。
親子で他の友達を除外して、
いつもうちの子とその子を2人きりにしようとしたり。
言いなりにさせようと上から言うような話し方。
気の優しい男の子を下僕扱いし、見下す。
人の見ていない所で、イジメをする。
学習態度とかで先生の信頼は強いです。
あまりの束縛等に、子供の顔が
能面のようになりおかしくなりました。
その親子に話しましたが、うちの子は○ちゃんが大好き。
とかで話しにならず全力で逃げました。
が、また最近帰り待ち伏せしたりするようになりました。
遊ぼう攻撃も激しく、用事があるとか断るとしつこく
「なんでダメなの!なんで遊べないの!いつになったら遊べるの!」
と繰り返し言い、ヒステリーを起こします。
正直怖くて仕方ありません。
つきあってもらいたくないです。
また何か絶対問題になるだろうし…。
子は自分がおかしくなった事を忘れて、
別に遊んでも構わないと言います。
どう対応とるべきか悩んでいます。
170:名無しの心子知らず
08/06/09 03:11:16 XQkDmdat
すみません。
上から4行から17行は相手の子の事です。
今はあまり一緒に帰る友達や遊ぶ友達がいないみたいです。
約束してないのに、帰り待ち伏せして
うちの子と一緒に帰ってくるのが多くなってきました。
帰ってくるだけのサラッとしたお付き合いなら良いのですが…。
相手母親が口出ししてくるのもうざくて。
もう小4なのに…。
171:名無しの心子知らず
08/06/09 06:17:42 nuIZBw7E
>>170
なんだか大変そうだね。
娘さん自体はその子のこと嫌がってないんだよね?
娘さんが特に嫌がってないのなら、様子見でも良いんではないかと思いますが。
お母さんがやきもきする気持ちはとてもわかるけどね。
172:名無しの心子知らず
08/06/09 08:07:09 6H3iyRRU
>>170
相手のお子さんには問題があるとしても、他人の子を教育するのは無理だから、
自分の子はどうなのかを分析してみる。(うちも似た経験あり)
4年生になって嫌な友達を避けられ無い、つきまとわれるのは何故か。
それは、自分が他人に嫌がらせをしないとか他人を傷つける事には気を付けられるが
自分がされる事に対しては我慢するか反応しない様に気を付けているせいだから。
まずはハッキリと
「自分が他人にしてはいけない事は自分がされてもいけない事。」と改めて教え
不快に感じる事があれば、相手がエスカレートする前に言わないと
粘着される&喧嘩になる
と教えたらどうかな
173:名無しの心子知らず
08/06/09 08:09:02 /22eJmQf
>>169
帰りは学校まで迎えに行くようにして、用事を入れてやりすごすしかないよね。
あなた達が逃げても、また違う子にくっつこうとすると思うんだよね。
なんでその子がお子さんに執着するか考えてみて。
お子さんは優しくて相手を受け入れてあげる子なのでは?
反面、自分の主張をしないんだと思う。そういう子って、
みんなに好かれるかも知れないが、しきり屋にも好かれやすい。
相手が大人になるのと、娘さんがそういうのをうまくあしらえるようになるのを
待つしかないかも。相手に好かれているのを上手に利用して、
「○○しないと遊んであげないよ」位は言えないとw
遊ぶときは、おうちに呼んで娘さんにストレスかからないよう、様子を見る。
あなたもストレスたまるだろうから、1週間に1度、2時間くらいとか。
それも我慢できないようなら、相手も相当なんだろうから、
必死に習い事だの買い物だの図書館だの予定入れるしかないよね。
174:名無しの心子知らず
08/06/09 09:04:12 XQkDmdat
170です。
確かに、他人に嫌な事はしないが自分がされても反応しない。
流されやすい性格かも。
目から鱗でした。
皆さん、的確なアドバイス有難うございました。
175:名無しの心子知らず
08/06/09 13:13:08 fO6GLFw6
子供の通う小学校、山を切り開いたところにあり、毛虫が大発生。
娘は毛虫の毛が飛んできたか刺さったかで、手足にぶつぶつが無数に。
かゆみで一日中集中力の無い状態。
害虫駆除の薬ぐらいまいてほしいなー。
月に10万近く払ってる学費の一部で薬代ぐらい出るだろうに。
176:名無しの心子知らず
08/06/09 13:26:38 2+Idnb4p
学費たけー!!
公園の毛虫を駆除するのと違って、山の毛虫を駆除するのは無理じゃね?
通学路だけ、とかやってみても効果は一時的だと思う。山全体にかけれるわけじゃなし。
うちの息子も皮膚が弱くて、山や草地で同じ道通った他の子が平気でもかぶれたりする。
だから草ぼーぼーのとこで遊ぶって分かっているときは長ズボンとかで自衛するよ。
登下校中は長袖着せたら?
177:名無しの心子知らず
08/06/09 14:14:15 BIf2cDs3
そういう自然あふれる学校を選んで入学したのかな?
だったら、虫に刺されるのは想定の範囲内だと考えないと。
近くに山があるなら、175さんがいう通り、害虫駆除は難しいでしょ。
生態系破壊すると別の生き物が増殖することもあるし。
自然で思い出したけど、何年も前に買ったパソコンのスクリーンセイバーに
「自然」というのあったので見てみたら、毛虫がデスクトップをはい回るやつだった…^^;
178:名無しの心子知らず
08/06/09 14:16:09 BIf2cDs3
あ、さっきの、175さんじゃなくて176さんの間違いね。
余談だけど、今使っているVISTAのパソコンには毛虫のスクリーンセイバーは入っていなかった○| ̄|_
179:名無しの心子知らず
08/06/09 14:25:43 RUqSIn3v
チャドクの針は、それほど遠くまでは飛ばないはず。
とりあえず通学路や校庭の山茶花とか椿だけにでも薬かけてくれるといいね。
みんながそうなら、木ごと駆除してもらうか。
ものすごい痒いし、普通の虫刺され薬じゃ効かないからキツイよね。
医者に行くと飲み薬も出してくれるよ。痒いと思っても絶対に掻かないで
ガムテープで叩いて薬塗るといいよ。
お大事に。
180:名無しの心子知らず
08/06/09 14:30:13 xpaBiMYw
何年か前子供が毛虫に刺された。
タイムリーに保険のおばちゃんが訪ねてきた。
保険下りるから医者行きなさいと。
貰えるものは貰わなわなきゃ損だって。書類書いて送ってくれた。
一万弱だけどね。
181:名無しの心子知らず
08/06/09 14:31:04 Smb1fjzq
>>175
もう毛虫?早い!
まだ駆除の時期じゃない様な
毛虫の発生っていつもなら7月だった気がするけど
182:名無しの心子知らず
08/06/09 14:32:32 RUqSIn3v
>181
ヒント:
日本は南北に長い。
183:名無しの心子知らず
08/06/09 19:12:38 1QJQVUav
T川学園?>>175
ほんと環境はいいよねえ。
184:名無しの心子知らず
08/06/09 19:50:20 HjEQp4BF
チャドクガは5月~9月って聞いたことがある。
うちの息子は去年の今頃、チャドクガにやられて皮膚科に行った。
でも外で遊んでいなかったし、服で覆われてる部分だったので、
洗濯物に毛がついてたのかも・・・と言われたよ。
185:名無しの心子知らず
08/06/09 20:08:26 WBq+mhIy
チャドクガは五月に幼虫発生して、夏は成虫の粉、九月はまた幼虫も出るんだよ。
卵のまま越冬するからやっかいだ。
家の椿に付いてた幼虫の毛が服について、
気づかずに子供を抱っこしたら私も子供も凄いことになったよ。
子供は熱まで出た。皮膚科で飲み薬もくれたけど、全然効かなかったよ。
チャドクガは普通の毛虫や虫に這われた被害とは違うよ。(椿は切り倒しました。)
それっぽい被害にあったら学校に言った方がいい。危険ですよ。
186:名無しの心子知らず
08/06/09 22:40:51 Aqz9q1eY
農薬だって体に悪いわけだから、積極的に撒かない学校もあるかと。
うちの地区は子供が茶摘みをするので(静岡じゃないんだが)、
あちこちにお茶の垣根がある。毛虫はもう、風土病かなと。
毛虫に挿されて寝込む子より、茶摘みで勉強になる子の方が、
きっと多いんだろうなと思ってるよ。
毛虫に弱い子は、葉っぱにむやみに触れてはなりませんて。
虫食いの跡や、毛虫の巣や(くもの巣みたいなの)、そのフンを
よーく覚えるのが、この先安全に生きる道。
187:名無しの心子知らず
08/06/10 09:46:48 VUJFkKo3
小学生の頃、チャドクガにやられたことあるけど、痒くて眠れなかった。
学校のプールサイドで発生したから、全身やられたし。
あれは、人生で一番、痒い体験だった。
188:名無しの心子知らず
08/06/10 10:42:59 jv9/ojOG
うちの子も一昨日チャドクガに・・。
首~膝上まで体幹がすべてブツブツ。
麻疹かと思うくらい。痒みも酷かったけど
内服とステロイド剤入りの軟膏で今日はいくらかマシになってホッ。
189:名無しの心子知らず
08/06/10 10:47:43 INbRB9d9
PTAなんてなくなれ~~~
暇でバカな更年期ババァに振り回される善良な母親をなんとかステクレ。
○○小PTA副会長!!
てめぇ、何年張り付いてるんだ??
先公と癒着しやがって!
あ~~~すっきりした。
ごめんね。
190:名無しの心子知らず
08/06/10 11:03:14 duKu12X5
>>189
うちの学校もそうだよw
副会長、何年やる気?みたいな。
しかも本部にも何年もずーっと居ついてるママグループがいて、
たまたま専門部の部長になってしまって、一緒に会議に出ると、
何年も本部に居つくグループが超仕切って、その他は居心地悪いし
その他の意見も全く聞かないで自分達グループのランチの時にでも
決めたのかよ?位、あらかじめやる事が決まってて、
じゃあ、会議なんか必要ないじゃん!ってその他の専門部部長が
呆れてるんだって。
本部も一人2年までとか決めないと、癒着もそうだし
勘違いママがみんなに迷惑をかけるよ・・・
191:名無しの心子知らず
08/06/10 11:04:37 jv9/ojOG
>>189
旦那かそのババア自身がジモティなの?
だったら慎重にいかないと甘くみてると大変なことになるよ。
192:名無しの心子知らず
08/06/10 11:05:10 G1AkWzGh
「先公」ってちょっと驚いた
193:名無しの心子知らず
08/06/10 11:26:54 tbq876+W
>>189-192
PTAスレ池
スレ違いだって認識あるのに延々とおめでてーな
194:名無しの心子知らず
08/06/10 12:00:51 FNfnM5rZ
以前にもここか関連スレで読んだ気がするんだけれど
「班で競わせる」って、どんなもんなんだろう。
4月からスタートしたんだが、ポイント加算されるのは「授業準備の早さ」
「宿題提出度」「漢字テストの点数」。
あきらかに勉強に対する意欲もなく生活態度も良くない子が2人いて
その子がいる班は、絶対最下位決定状態。
「そんなの、どうでもいい」状態の二人に対し、なんとか班のポイントを
上げたい班員が疲れてしまい、どんなにきちんとしようが毎週「最下位班の
メンバー」と発表される悔しさを味わっている。
担任はこの二人についてはきちんと把握している。
「協力」とか「話し合い」がねらいなんだろうけど、担任の注意でさえ耳を
貸さない相手に、何を言っても効果はないらしい。
これもひとつの「勉強」なんだろうけど、やる気の無い二人は「関係ね~」と
ばかりにのほほんと過ごし、他の班員は毎日イライラやきもきし、班替えのくじ引き
の日には「あいつとは絶対同じ班になりたくね~」という会話が交わされる、
そんな状況で、この「班で競わせる」事が有効なのかちょっと疑問に思えてきた。
195:名無しの心子知らず
08/06/10 12:18:54 jv9/ojOG
能力のない指導者が、無意味な競争させるって学んだ。
1番を求めるのじゃなくて完璧を求めるように指導していけばいいのに。
前者は相手との戦いで後者は自分との戦い。
前者は(相手や周囲のレベルが低ければ)所詮1番でも井の中の蛙。
196:名無しの心子知らず
08/06/10 12:53:00 8CgFiatn
何でもかんでも話し合いをさせてクラスを引っ掻き回す担任ってどう?
197:名無しの心子知らず
08/06/10 12:53:51 OGCkPfuq
kop
198:名無しの心子知らず
08/06/10 12:54:06 BLaZECkC
ななな
199:名無しの心子知らず
08/06/10 19:11:11 CtehTv4D
>>194
班競争?
それ、昭和の話でしょ?
>>196
やっぱ子供の言い分なんて言わせない方がいいよね。
担任の独断即決が一番。
200:名無しの心子知らず
08/06/10 21:10:54 lMcvK0om
独断がいいとは思わないけど
ある程度の指導力とリーダーシップを取れない先生はダメだよね。
散々ゴタゴタさせてから自分の思惑を押し付けるのは最低。
生徒の信頼すら得られないだろうね。
201:名無しの心子知らず
08/06/10 22:20:08 W/uu+a2M
無能な教師は
子どもたちで話し合いによる決定をさせておいて
その決定が自分の意にそぐわないと
なかったことにして自分の意思を押し付ける。
202:名無しの心子知らず
08/06/10 22:42:00 cQOwhnRS
昭和の時代はあったなあ、班競争や連帯責任。
自分に累が及ぶのを恐れて密告しあったり恐ろしいクラスだったよ、今考えると。
203:194
08/06/10 23:26:31 FNfnM5rZ
班競争、昭和の名残り・・・だったんですか。
担任は20代中頃と若いんだけどなぁ。(ただ、リーダーシップに
かなり欠ける非アクティブな五里霧中・試行錯誤型かな。)
こんな事、1学期で終わらせていいんじゃないかと正直思う。
204:名無しの心子知らず
08/06/11 00:08:07 z/cBVrB8
ポイント加算ってなんだよ。。
メンバーズかーどみたいだ…
なー話の途中でスマンけど
教諭と保護者のメールでのやりとりって
この時代では普通か?
大した話もそうでない話も相手の目を見て話したいわたしは
昭和の名残なのか・・・。
205:名無しの心子知らず
08/06/11 06:17:27 PgDfB+ug
>>204
担任から、メールで連絡来るのかよ?
206:名無しの心子知らず
08/06/11 08:07:31 /ACWvvSb
>>194
何年生なの?
低学年だと親子で張り切って頑張りそうだけど、
4年生ぐらいから受験する子は学校の宿題に手が回らない子もいるよね。
でも受験するからと大目に見てもらえる。
高学年ならなおさら出来ないよ。クレーム出てないの?
207:名無しの心子知らず
08/06/11 08:48:10 weVPfT1H
>>204
メールありえないです
208:名無しの心子知らず
08/06/11 08:59:26 ZTjvq1G7
>>204
若い先生だとメールでやりとりするみたい。うちの子の担任ではないけど。
ほとんどの母親からは評判悪かったけど、メールの方がいいっていう人もいるらしい。
で、一度何か事件が起こると該当メールが転送されて一気に広まる…。
209:名無しの心子知らず
08/06/11 08:59:58 9L8zNmza
>>194
去年うちの子のクラスもポイントやっていたが
不登校の子が班にいるとたまに来ても宿題もしていないし
朝マラソンもしないし給食も残すから迷惑だと言った子がいたらしい
発言直後に先生に呼び出されて10分後に泣いて戻って来たとの事。
210:名無しの心子知らず
08/06/11 09:03:56 BiAiMw3P
ばかばかしさを体感するのも勉強だよな
211:名無しの心子知らず
08/06/11 09:31:18 +ka6Mo2Z
>>210
そうそう、理不尽や不条理も経験のうち
今の子は意味もなく殴られないだけまだマシ
212:名無しの心子知らず
08/06/11 09:47:43 D+Pb24X8
>>206
受験する子は、学校の宿題くらいヘのカッパですわよ。
213:名無しの心子知らず
08/06/11 10:05:21 /ACWvvSb
>>212
いやいや塾の宿題が多くて手が回らないのです。
うちは都立一貫中でそれほど支障はなかったけど、
私立中受ける子の親は宿題出さないでほしいとまで言ってました。
それでなのか金曜日は宿題なしでした。
214:名無しの心子知らず
08/06/11 10:12:12 LNoTs7c7
>>212
現実には
受験する子は学校の宿題を忘れて登校する事くらい
へのかっぱですよ
だと思う
計算問題ならへのかっぱでやれるが
硬筆練習や学習のまとめを壁新聞形式で整理したり
今日のクラスで起きたトラブルについて考えた事を作文にする
なんて宿題はわざと忘れて行きますよ
215:名無しの心子知らず
08/06/11 10:15:43 XYk459BP
教科書のテンプレに沿った
脳内工事見学のお礼の手紙もスルーしますw
216:名無しの心子知らず
08/06/11 10:15:59 fjcp4ERj
>>213
>私立中受ける子の親は宿題出さないでほしいとまで言ってました。
その子だけ宿題やらなきゃいいだけだよねー
>>214の書いてる通りわざと忘れるとか
でもそんな事をすると成績に響くから無理か・・・
非受験組みには迷惑な話だね
今は低学年だからうちには関係ないけど、そのうち他人事じゃなくなるのかな
217:名無しの心子知らず
08/06/11 10:40:23 /ACWvvSb
>>216
高学年は受験する子中心でした。
私も宿題の件は受験しない子を巻き込むなと思いました。勝手な言い分ですよね。
>>214
下3行、鋭いですね。
受験勉強に一生懸命(宿題忘れてもへのカッパ)の子と、宿題も出されず作文を書かされるw(忘れると叱られる)子って不公平ですね。
218:名無しの心子知らず
08/06/11 10:43:33 +ka6Mo2Z
> 今日のクラスで起きたトラブルについて考えた事を作文にする
> なんて宿題はわざと忘れて行きますよ
なんかお勉強だけ出来るバカに育ちそう
219:名無しの心子知らず
08/06/11 10:45:45 +AJrie4V
>>216
>>>214の書いてる通りわざと忘れるとか
でもそんな事をすると成績に響くから無理か・・・
いや、学校の報告書はあまり意味が無いかなw
塾と学校の繋がりの方が重要ですからw
220:名無しの心子知らず
08/06/11 10:53:36 +AJrie4V
>>218
本当にみんなで考えなくてはいけないトラブルは生徒に公表されず
掃除当番を巡る些細な揉め事や、
グループ編成の際の男女の偏りが重大事件として取り扱われるから
「先生が本人に直接指導するだけでいいのに」
と思ってもそれを作文に書くわけにもいかず、
又、自分の本意ではないが宿題のために
適当にリベラルな意見を綴ればいきなり学級通信に掲載され
「ふーん。いつもそんな事言ってないのに」と顰蹙を買い身の縮む思いをする羽目になり
不登校のクラスメイトに手紙を書こうの宿題では
無難にマスを埋めてしまったために全員の前で手紙を読まされ録音されて、
そのテープを不登校児に贈呈される
という惨事を免れるためじゃないの?
221:名無しの心子知らず
08/06/11 10:54:47 bWts6N+/
受験組親のw付きコメント、何がそんなに面白いの?
222:名無しの心子知らず
08/06/11 10:55:40 +AJrie4V
>>219を訂正
塾と受験する学校の繋がりが大事
223:名無しの心子知らず
08/06/11 11:02:48 /ACWvvSb
>>219
都立一貫は報告書も大事でした。
私立のほうが楽に見えました。
別スレ行けと言われそうなのでこのへんで失礼します。
224:名無しの心子知らず
08/06/11 11:03:00 dc7wS1GS
>>218
自分の事ばかりで、約束事も守れない自己中人間になりそうだよね。
「自分は合理的。周りが馬鹿だ」と言って、自分勝手してる大人も
たまにいる。そういう人は、友達すら離れていくのにね。
自分は特別、周りとは違う、と思い込んでる(思い込まされている)子は
後で相当苦労すると思う。何かに挫折した時は、目も当てられないよ…。
>>220
要するにそれは「極端に要領が悪い子」という事だね。
225:名無しの心子知らず
08/06/11 11:17:22 7ZKOBtgb
受験組みで塾の課題が大変で学校の宿題が出来ないような要領の悪い子は
入学試験の膨大な問題を解けないんでは?
226:名無しの心子知らず
08/06/11 11:21:38 +AJrie4V
受験の子をひがんでいるの?
宿題を出して欲しいと思うよりも家庭で勉強させられるでしょうに
227:名無しの心子知らず
08/06/11 11:23:54 +ka6Mo2Z
>>226
何でそういう話になるのかちょっと理解できない
228:名無しの心子知らず
08/06/11 11:32:25 eqHumruR
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ + 自動車工場で稼ぐお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
↓
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// Drive Your Dreams
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// URLリンク(images.amazon.com)
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
229:名無しの心子知らず
08/06/11 11:34:45 d0Y+IVdq
話豚切りすみません
担任の先生が時々(まだ始まって2ヵ月なのに)休んだり早退したり遅刻してきて
校長先生や教頭先生が授業に来る
担任の先生がいる時も校長先生や教頭先生が教室に来て
座ってみんなと一緒におべんきょうしてる。
って、どういう状況だと思いますか?
230:名無しの心子知らず
08/06/11 11:50:43 Ny1ufkTD
鬱とかじゃないの?精神的に不安定だから目離すな、ていう状況だと思う。
でも校長先生やら見ていてくれるなら安心じゃん。担任はそれもまた嫌なんだろうけど。
1学期もつかな、その先生。2学期から担任変わりそう。
そういうの迷惑だから休職してくれたほうがましだよね。
231:名無しの心子知らず
08/06/11 11:59:30 HZreWgSJ
既婚の女性教師ならつわりとかの可能性もあるけど
担任がいるのに校長や教頭も一緒に勉強・・じゃちょっと違うかな
独身なら鬱の可能性は否定できないね・・
232:名無しの心子知らず
08/06/11 12:31:30 2xbTxeWo
つわりで校長やら教頭やらがお出ましってことはないと思う。
233:名無しの心子知らず
08/06/11 12:48:25 z/cBVrB8
原因が分からないと、不安だよな。
臨時の懇談会とかあるといいが。
>>205
担任ではない。
学校の行事でその教諭と接点があって
聞きたいことがあった時アドを教えてもらった。
違和感があって一度もメールしてないが。
>>207
だよな。そう思ってるのが
わたしだけじゃなkて安心したよ。
>>208
該当メールが転送されて一気にって・・・
コワイなソレ。
234:名無しの心子知らず
08/06/11 13:50:40 7T9Gc+f+
>>229
その先生、昨年までの評判はどうでした? あるいは、昨年はいなかった先生ですか?
一番ありそうなのは病気休職(精神疾患含む)からの復帰直後。通院や体調不良のため
休むときがある。
他にありそうなのは、実はその担任は講師で、他にも別の仕事や研修がたびたびあるため
授業を抜けざるをえない場合。人手不足の場合はそういう先生も担任もたざるをえない
こともある。
あとは、いわゆる指導力不足の教員という場合もあるかな。そこまでいかなくても、
昨年クラス運営がうまくいかず、要注意状態の先生という可能性も。
校長先生や教頭先生が一緒に座っておべんきょう、がなんだかかわいい。
235:名無しの心子知らず
08/06/11 16:16:05 e7Obbg+A
>>229
うちの子の去年のクラス担任が、まさに同じ状態で、1年間大変だった。
感情の起伏も激しくて、児童に八つ当たり(気の弱そうな子)は日常茶飯事。
授業も滅茶苦茶。
保護者達が校長や副校長に訴えても、本人が休職退職願いを出さない限りは、
どうにも出来ないらしく、「体調を慮って、5時には帰宅させるように指導してるんですけどねえ」と
トンチンカンな回答。教育委員会の指導も入ったらしく、カウンセリング受けたって噂だけど、
結局最後までグダグダ。
そして今年はなんと新一年生の担任。
30代半ば毒女。
236:名無しの心子知らず
08/06/11 19:18:05 3i2rIo9u
>235
そういう先生一年生に回すのやめてほしい。一年生に学校嫌いにさせてどーすんのよ。
うちの今年の一年の先生は更年期真っ盛りの婆先生と学校中に人気の若いのにしっかりした男の先生。
あからさまに当たりはずれで気の毒すぎるよ。
更年期とか生理前とかでイライラする女の先生は婦人科とかちゃんと行って対策してほしいよ。
237:名無しの心子知らず
08/06/11 22:29:04 e7Obbg+A
>>236
高学年を持つだけの技量は無く、
3年生は元のクラスの児童がいる(去年2年担任)、
2年生の保護者には悪評が知れている可能性がある、
ということで、何も知らない1年生に回されたのでは、と言うのがもっぱらの噂。
片付けられない性格らしく、教卓の上に積み上げられたノートやドリル、書類は
雪崩を起こしているし、教室はいつも汚いし、水槽の中の生物は死んだまま放置で腐ってた。
本人もお風呂に入ってない。最悪でした。
238:名無しの心子知らず
08/06/12 08:07:21 3RYU2mlQ
>>229です
やっぱり先生に何かありそうですよね。
去年は上の学年でしたが、特に評判も聞きません
先生ご自身は真面目過ぎる、頑張り過ぎると言われるがこれが自分らしい自分だと言っていました。
ぎこちなくこわばった印象はありますが特に変わった人でもありません。
ただ、低学年には向かないかなという印象です。
低学年を持って落ち込んでしまったのでしょうね。
239:名無しの心子知らず
08/06/12 13:54:24 ne9fFmSW
真面目すぎる、頑張りすぎる人なのだったら、やはり欝だろうね。
とりあえず児童の前では破綻せずに頑張っているのだろうけど
診断書は学校側に提出してあって、それで校長・教頭が張り付いているのでは。
240:名無しの心子知らず
08/06/12 16:37:44 2QOOoFLM
今4年生で、今日はじめて教研式AAIとかいう自分の学習意欲や態度を評価した個人票を持って帰ってきました。
いろいろな質問に対して、自分で自分を評価する調査らしいのですが、
ものすごく、自己評価が低くてびっくり。
確かにものすごく優秀ではないけど、まぁ、だいたい何でもできるし。
もうちょっと自信をつけさせたほうが良いのかなぁ…
241:名無しの心子知らず
08/06/12 16:42:13 X2AvtKb3
>>235-236
私自身がそういう女教師が担任で1・3・5・6年と担任だったorz
しかもヤツアタリされるタイプの生徒だったから
すっかり劣等感と学校嫌いが染み付いたよ…
どうにかしてその先生が担任外されるといいね。なんかいい方法ないかな…
242:名無しの心子知らず
08/06/12 18:14:41 MRE4Fhmu
>>240
かといってあまりに自信満々だと謙遜を知らない子になっちゃうし。
どっちにしろ自分の子だと心配だよね。
(´・ω・`)
優しい子であればおkだよ!
243:名無しの心子知らず
08/06/12 20:21:58 KROg+TRu
4年生ぐらいだと、謙遜の気持ちが出てくる時期かもね。
あんまり自信満々に自己評価するには恥ずかしいと思うのかもしれない。
それに環境(例えば、クラスメイトに凄く優秀な子がいるとか)によって、
相対的に自己分析してる可能性だってあるし。
夫の職場でも毎年、自己評価付けて提出するらしいけど、
大人になったら、根拠の無い自信や謙遜しすぎは、
自分を客観的に分析出来ないと判断されるらしい。
でもそれは社会人になっての話だから、小学生のうちは気にしなくてもいいと思う。
244:名無しの心子知らず
08/06/12 21:11:12 2QOOoFLM
>>242>>243
レスありがとう。
謙遜してるような気もするが、基本がマイナス思考。
子供の話を聞いてると、イラってすることもあるw
まぁ、様子見ですね。
245:名無しの心子知らず
08/06/13 11:17:47 J2l9BCyI
>>244
それではあなたが元凶だ!(蘇我毛人の声で)
単に、親がマイナス思考だからじゃね?
246:名無しの心子知らず
08/06/13 11:57:11 a9yAoQ39
大分市内の小学校で七日あった運動会の騎馬戦競技で、
児童数が奇数だったため、四人一組の騎馬に加われなかった児童一人が、終始競技に参加できず、
保護者が抗議、校長が謝罪していたことが十二日、分かった。
教育関係者は「学校側に初歩的な注意力が足りない」と指摘している。
校長「気付かなかった」
学校によると、騎馬戦は四年生から六年生までが行う競技で、男女八十九人がいた。
騎馬を組む際、四年生の男子児童一人が取り残された形となった。
児童は、個人戦、団体戦ともに加わることができなかった。
運動会終了後、保護者が「配慮がなさすぎる」と涙ながらに抗議。
校長は「騎馬戦で児童がけがをしないかということに注意が集中し、
指摘されるまで気付かなかった。反省している」と話している。
校長によると、担当教諭は組み分けの際に、四人一組の騎馬にその児童を加え
「五人で力を合わせましょう」と言い、児童には、騎馬が倒れないようにする
「支え役」をするよう伝えたという。「本来なら個人戦と団体戦で支え役を交代し、
競技に参加するよう指導すべきだった。
運動会本番までに騎馬戦の練習は三回あったが、気付かなかった」と話している。
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
247:名無しの心子知らず
08/06/13 11:59:25 a9yAoQ39
スレ間違えた…ごめん。
248:名無しの心子知らず
08/06/13 13:12:52 CpqzHLBN
>>246
余った子が「しっぽ」になるのは昔からだけどな
多分その余った子もそんなに競技に積極的じゃなくて
グループの中で「オレしっぽでいいよ」とか言っていた気がするよ。
249:名無しの心子知らず
08/06/13 13:14:06 nppS25lu
子がやりたくなくて半分隠れ気味だった場合、
泣いて抗議なんてすごく迷惑な親だろうね。
250:名無しの心子知らず
08/06/13 14:16:07 v435OmOq
でも、4年~6年でわずか89人の小規模学校なのに、担任が気がつかない
なんて…とは思った。
競技に出られなかった事自体より、気がついてもらえなかった=存在を無視
されてるかも、という方がショックかも。しかも、同じグループの子は絶対
気がついてるはず。でも連続「しっぽ」って…。
ただ、親にも話さないのかな?とも思った。4年生にもなるとあまり喋らない
もの?「へえ~騎馬戦やるんだ、どこのポジションなの?」とか、普通親子の
会話があるような気もするんだけど。
息子は3年生だけど、観戦場所の都合もあるし根掘り葉掘り聞いてしまう。
251:名無しの心子知らず
08/06/13 14:16:42 QciKwCYG
しっぽって言うんだ!
上の子の中学の運動会の組み体操、うちの子4人組。他3人組。
組み方によって3回続けて一人が余る。
でもちゃんとあみだ・クジ・じゃんけんして余り決めた。うちの子3回続けてしっぽ。
休めたから良かったって全然気にしてない。
支え役やりま~すって進んで手上げるタイプです。
でも騎馬戦てメインでかっこいいんだよね。親は楽しみにしてたんだろうな。
うちの小学校騎馬戦は5・6年。
5年の弟が騎馬戦した時、人数足りなくて4年生3人が足になってうれしかったよ。
252:名無しの心子知らず
08/06/13 14:42:26 suVLtaHU
1人だけ他の事は違った役割ってのはおかしいよね。
89人中1人だけ「しっぽ」なんてさ。
運動会で我が子がそれだったら居たたまれないよ。
253:名無しの心子知らず
08/06/13 14:45:11 /W2XbXBm
>>252
いや、しっぽが出るのはおかしくないんだよ
おかしいのは、連続してしっぽやらせられてるのに「気づかない」といいはること
保護者の抗議は無理ないと思うよ
ただし、ここで和解金30マソとか言ったら即モンペ認定だけどさww
254:名無しの心子知らず
08/06/13 14:46:45 suVLtaHU
>>253
ごめん、一行目が変換ミス
「1人だけ他の子とは違った役割」、つまりあなたと同じで
1人の子だけがずっと「しっぽ」だったのがおかしいと思う。
普通は交代でやるとかにするよね。
255:名無しの心子知らず
08/06/13 16:19:17 wOBbAv81
普通は4年にもなれば自分が理不尽な扱いを受けていると感じれば先生に言うか親に愚痴るでしょうよ。
周りが気付いて声を掛ける事もあるし。
本人は本当にそれで良かったんだと思うよ。
特に理由は無いんだろうけど周りが働きかければ動くけど
普段はどうでもいいという子に限って親があれこれするよね
親がコツを捻って扱えば良い成績を出すから
指導者にもそれを求めて、そのやり方が絶対で
それが出来ない指導者は無能みたいな勢いで先生にプレッシャーをかけるよね
256:名無しの心子知らず
08/06/13 16:24:59 suVLtaHU
>>255
子供本人がいいと思っているいないというのとは別に
4人でやっている騎馬戦で、同じ子がずっと後ろにくっついているだけだったら「?」と思うよ。
で、それが教師の指示(「ここは五人で。君は支え役で」)だと知ったら
「低脳教師だな」と思う。
例えば、私は防犯ボラをやっていて人を割り振ったりするけど
2人一組のパトロールのところを、本人の要望なしで特定の人のみ1人でパトロールさせたりしないよ。
それが普通では?
257:名無しの心子知らず
08/06/13 16:48:47 GQhpJ06l
なんで交代制とか、先生が加わってもう1騎馬つくるとかしないんだろ。
本人があえて支え役をかって出たわけでもないのに、
彼だけがずっとその役をするよう先生が指示してるんでしょ?
変だよ。いじめじゃん。
クラスメイトも練習中に「おかしい」と思わないのかな。全員でシカト?
泣いて抗議する親は、彼のトラウマのだめ押しになったかもしれないが。
258:名無しの心子知らず
08/06/13 17:12:48 BwhuHvnS
よくわからない
うちの子もしっぽだったけど
特におかしいとも思わなかったし
交代するべきだとも思わなかったよ
交代して欲しければ本人が言うだろうし
特にいじめだとか恥をかかされたとは思わなかった。
運動の苦手な子なら思うのかな
うちは5年だけど身長が高いので(170)無意識に納得したのかな
259:名無しの心子知らず
08/06/13 17:31:55 dgzD8Jpd
まわりに数人でもそういう役回りの子がいるのと
人数があぶれた結果、学年でただ一人交代なしで「じゃ、しっぽやっててね」というのでは
親の感じ方が違うかも。
260:名無しの心子知らず
08/06/13 17:33:06 suVLtaHU
>>259
学年どころか学校でただ1人だからねえ。
配慮がなさすぎると思った。
261:名無しの心子知らず
08/06/13 17:35:17 dgzD8Jpd
>>260
そうか、学校にただひとりか…
なんというか、味噌っかす扱い?授業に一緒に参加できてないイメージだね。
262:名無しの心子知らず
08/06/13 18:25:17 0izGsXR1
ていうか、なんで「あまり1」にするのかな。
あまりを5や11にして全部の馬にしっぽつけるとかすればよかったのに。
最初っから頭数に入れてなかった感じだよね。
その子がどういう子だからわからないけど
配慮が足りなさ過ぎたと思う。
263:名無しの心子知らず
08/06/13 18:28:01 suVLtaHU
>>262
普通ならそうするよね。
あまり考えない学校なんだろうな。
264:名無しの心子知らず
08/06/13 18:34:04 DtfnJQiG
>>245
>それではあな(ry
ちょwそれナツカシスwww
265:名無しの心子知らず
08/06/13 19:09:31 nZJphg1g
>>262
しっぽはつまらんだろ。
極力、しっぽが出ないようにする方が普通だと思うが。
しっぽで出番がなかった子って、
自分の世代だったら、その子が悪い
ですまされそうな感じだと思う。
なんか、ゆとり世代って、
いろんなこと配慮してもらって当たり前、
って感じで、正直、嫌悪感ある。
266:名無しの心子知らず
08/06/13 19:18:31 b9BXEh0Z
そういえば例の犯人は
○○してくれない、してもらえない、ばっか書いてたな
267:名無しの心子知らず
08/06/13 19:34:53 aw/UHMVq
>>265
つまらないからひとりだけしっぽはひとりって変じゃない?
だったらそれこそしっぽは0にするべきだと思う。
265は自分の子が学校でただひとりのしっぽになっても納得できる?
うちの子も運動会で騎馬戦したけど
数が半端だったらしく先生が混じってる馬がいくつかあったよ。
268:267
08/06/13 19:37:28 aw/UHMVq
つまらないからひとりだけしっぽはひとりって変じゃない?
↓
つまらないからしっぽはひとりだけでいいって変じゃない?
変なのは私の文章でした…。
269:名無しの心子知らず
08/06/13 19:46:16 suVLtaHU
1人だけってバランスが悪いよね。
子供会の役員だってイベントのときにもっとうまくやるよ。
270:名無しの心子知らず
08/06/13 19:54:15 aw/UHMVq
しつこくごめん。
>>269
だよね。
ひとりだけならいっそ朝礼台に上がって
開始と終了のピストルの役に抜擢するとかいい方に目立つ役にすることもできたよね。
271:名無しの心子知らず
08/06/13 20:32:59 zy40hjJr
娘のお友達から電話があって、何故か緊張してしまい、
娘は他の友達と遊びに行った事を伝えて
なだぎデラン風の「オーゥケーイ~?わかったかな~?」という感じで
話してしまったら「…え?」とカワイイ声で返されてしまった…
何故、あんな変な話し方したんだろう…orz
272:名無しの心子知らず
08/06/13 20:35:16 zy40hjJr
しかも流れ読まないでメンゴ…orz
273:名無しの心子知らず
08/06/13 20:38:39 lbhiDNV6
>>271
ワロタw
274:名無しの心子知らず
08/06/13 20:58:07 HHNpGMsH
ワロタ
275:名無しの心子知らず
08/06/13 22:05:45 VIJ2ajB6
転校したばっかりの学校で個人面談があった。
私の前の方が終わって教室から出てきてどう考えても初対面なんだけど
私に手を振っていて誰か解らないながらもとっさに
塾のお迎えで会うお母さんかなと思い会釈しながら「どうも~」と言ったら
実は知らない間に私の後ろにいた別のお母さんに手を振っていたのだった。
超こっぱずかしかったです。
276:名無しの心子知らず
08/06/14 07:42:49 Q4Ddyi9D
ま、よくあることだ。
キニスンナ。
277:名無しの心子知らず
08/06/14 08:06:19 xxAj+ksj
>>275
あるあるw
わたしは顔見知りだけは多いけど、仲良しな人はいないので、
よくその状況になる。間違って無視するよりマシさ!と思って耐える。
278:名無しの心子知らず
08/06/14 08:42:43 GFltOX3e
ほんとあるあるw
それでフヒヒ、間違えましたサーセンwした事で知り合いになった人もいるw
279:名無しの心子知らず
08/06/14 10:03:33 tUVtt8hD
すげーw
転んでもただでは起きないタイプとみたw
280:名無しの心子知らず
08/06/14 21:14:16 KDBh/Rh0
そういう時にさりげなく笑顔で会釈を返してもらうと、
良い人ダナ…って思う。
281:名無しの心子知らず
08/06/14 21:41:38 yxgcX9N7
顔覚えも悪いし目も悪いのでいつも大問題だわ。
282:名無しの心子知らず
08/06/14 23:02:15 xxAj+ksj
>>280
笑ってれば友達はできるよ。
283:名無しの心子知らず
08/06/15 14:02:55 lpGZXLn3
一人で道を歩いてる時もゲラゲラ笑ってれば友達できる?
284:名無しの心子知らず
08/06/15 17:02:42 QRLvGWe5
それは不審者w
285:名無しの心子知らず
08/06/15 18:16:13 gTx3qM6b
あなたの子供はネットでいじめられていませんか?
小学生の集まるお遊びお絵かきサイトで
自分の思想を受け入れない小学生を攻撃する37歳女
スレリンク(net板)
286:名無しの心子知らず
08/06/15 18:39:05 Io6rcEQq
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
警察の方へここを見てください
情報提供します。
スレリンク(avideo板:301番)-400
395番のスレに犯人の情報などを書いてあります。
一度見てください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
287:名無しの心子知らず
08/06/16 18:36:35 VOpH0V4B
集団登校で言うこと聞かない子の親に手紙を書いてみた
皆さんならこういうとき返事する?ほっておく?
返事がないのをヤキモキするのっておかしいのかな
288:名無しの心子知らず
08/06/16 20:24:41 w2KjLo33
>>287
わたしなら平謝りだけど、無視する人もいると思う。
返事がないのは気になるでしょう。
お手紙だからお手紙で、と相手が手紙を書いてる可能性もあるけど、
電話してもいいと思うよ。お手紙さしあげたんですが・・・みたいに。
ただ、期待した結果になるかはわからないと思う。
学校にも相談したら?お手紙を書いてしまったんですけど、みたいに。
先に学校に相談するのが筋だろうけどさ。
289:名無しの心子知らず
08/06/16 20:45:08 VOpH0V4B
>>288
そっか 引率する役引き受けているから学校に言うよりいいかなと思ったんだけど
たぶんもう返事はこないっぽい 何度も注意しても聞かないのはほかの役員さんも知ってるし
なんかあっても正直もう知らないって思ってる
290:名無しの心子知らず
08/06/16 22:39:01 w2KjLo33
>>289
引率役なんだ・・・それ役員仕事?
パトロールや旗振りも思うけど、責任問題とか考えると怖いよね。
わたしたちがこれだけ悩んでるってことは、そのうち事件起きたりね。
291:名無しの心子知らず
08/06/16 22:46:22 VOpH0V4B
>>290
地区委員なんだ 主に集団登校のとき見守ったりってのが仕事なんだけど
学校まで行くのは家の地域ぐらい みんな面倒みたい
書いていいもんかまよった・・・ばれるかなって思ったけど
ばれないわな・・・
事件が起こって保護者に一斉メールあっても来ない親多いし
(下校付き添ってください)
そのくせ事故が起きたら地区委員のせいみたいに言う親は多い
結局今日も例の親からは返事もなかったし
やれることはやって 今年度が終わるのを待つことにする
292:名無しの心子知らず
08/06/16 22:52:07 w2KjLo33
>>291
本部、広報、と来て、地区役員もハズレくじになりつつあるんだろうね。
町会がらみとか結構面倒だよね。
うちのあたらいは地区はクラス枠とは別に決めるので、
そんな役があるとも知らない親もいる。
町会と地区と子供会まで別に回ってくるからトリプルパンチ。
PTA役員逃げ切った親が、何も知らずに文句言ってきたりする。
これもPTAなんだけどなあ。地域の方のボランティアに頼めばとか。
半分は親が出ていかなければ、誰も納得しないって!
293:名無しの心子知らず
08/06/16 22:57:17 qYjPO2Vu
自分の友達関係ならドキュと関わらないとかできるけど
学校がらみとかだと避けるわけにもいかなくて辛いよね。
ドキュに説明するにはどうしたら通じるんだろう…
私もいろいろ悩んでいます。
294:名無しの心子知らず
08/06/16 23:04:38 VOpH0V4B
>>292
でもまぁ同じ役員のなかにでも色々いて
役員がらみのメール送っても返事送ってこないとかザラ
最近返事しないのはやってるんかと思うほど・・・・
仕事が忙しいとか言い訳してるけど
メール返す1分の時間もないのかって言いたくなる
役員自体はいやではないけど そんな奴らを相手にしないといけないのが
ホントにやだ
295:名無しの心子知らず
08/06/16 23:12:10 w2KjLo33
>>294
わたしは1分でメール返せないけどなあ。
みんな同じスタンスで役員しているわけではないんだよ。
役員の仕事の何が嫌って、いろんなスタンスの人と一緒に事することだった。
普通の会社なら給与か雇用という同じ土俵があるのに。
働いても働かなくても支障の出るPTAって、本当に面倒。
失敗したら子供の学校生活にも影響するし、ストレスの極み。
296:名無しの心子知らず
08/06/17 03:13:56 J179jf1n
>>295
一応「了解」っていう返事だけ送れるような文章にはしてあるんだよ・・・
相談や提案を求める文章にはしてあるし
この人に関しては 私が変わりに仕事をしているって事もある
意見とかなにも言わないで 何も出来ない振りする人がいるけど
私はそういう人がいやだよ・・・
提案を求めても意見とか言ってくれないし物事が進まないから・・
297:296
08/06/17 03:14:45 J179jf1n
相談や提案を求める文章にはしてあるし ×
相談や提案を求める文章にはしてないし ○
298:名無しの心子知らず
08/06/17 08:00:28 ZJ4lFTOq
1分の時間~ってのはたとえでしょ、わかるよ。
忙しくたって私用メールはやってるんだろうから受け取りましたでもなんでもいいよね。
誤信してる?って気になるもの。
私は平委員だけど、署名なしメールで戸惑ったことあり。アドレスにも名前やイニシャルが
入ってないと、誰?って思う。
299:名無しの心子知らず
08/06/17 09:10:27 KVjEjHyf
>298
どこの女子高生だよw
メールアドレスなんぞ普通は名前も入れないし、フッタも付けてる人あんまり見ないけど。
○○mamaとかイタイアドレスの人は何人か知ってるw
300:名無しの心子知らず
08/06/17 09:29:03 uvgKwbRt
普段親しくしてる人なら署名は要らないけど、
PTAの集まり程度でしか知らない相手に連絡事項を送るなら
署名(というか記名)は必要なんじゃないの?
301:名無しの心子知らず
08/06/17 09:31:06 TNbdQA2N
署名はデフォで入れてる。
メールのやり取りしてる友達もママ友もほとんどの人が入れてるな。
それが普通だと思ってたよ。
302:名無しの心子知らず
08/06/17 09:31:32 tHBG0PSc
PTAやボラ関係でメールをする場合は
タイトルに名前を入れるのが慣わしwだな
303:名無しの心子知らず
08/06/17 10:07:52 KVjEjHyf
メールで連絡取り合う人だったらアドレス帳に登録しとけば
誰から来たのかすぐわかるじゃない。
頻度が低い、わざわざ登録する必要のない人という判断で登録しないのは
そっちの勝手。
もちろんフッタを入れるのが親切と言われればそうだけど、誰からのかわからないと
言うなら、使える機能は使ったほうがいいと思う。
モバオク等でフッタがなくてと言うのとは違うんじゃないかな。
>302
久しぶりの人、パソメールで送信する人にはそうしてる。
304:名無しの心子知らず
08/06/17 12:30:19 VOZbWZwa
連絡の1発目には必ず冒頭に「○○です」と名前を入れてる。タイトルに入れる時もある。
フッタはパケ代余分にかかるので携帯では使わない(自分が定額にしてない)。
自分は必要上アドレス登録しているけど、相手もしているとは限らないもんなあ。
305:名無しの心子知らず
08/06/17 17:52:23 /p/KO/AB
>>294
げげ、レスってするものなんだ。
私はメールした時「了解レス」が大量に届くのがウザイので、あえてレスはしてない。
そこに近況が書かれたりしたら、読むのはうれしいwけど、レスしなきゃ?と思ったりして負担。
っつーわけで、
>そんな奴らを相手にしないといけないのがホントにやだ
じゃなく、この人はこういうタイプなんだ~(レスするタイプ、またはしないタイプ)で、
それに合わせて付き合っていけばいいんじゃない?
いちいちカリカリすると、役員なんてマジやりたくなくなる。
>>298
今時メールで誤送を気にするの?
私は初回だけは必ずレスする。でも2度目からはしないな。
相手にも送信歴が残るし、こちらがメールする時は、
一緒に送信する相手はグループ化しておいて、
内容によって一斉メールしちゃう設定をしてるから間違えないし。@携帯
ちなみに私も1行目が名前。
あまりメールしない人へはタイトルに名前を入れてる。
署名は入れてない。
306:名無しの心子知らず
08/06/17 19:24:22 D1Svj+7c
パケット定額にしてない人もいるんだね。
そうすると、引用が長々続いたり、Re:が5人分とかついてるメールを受信するのは嫌?
307:名無しの心子知らず
08/06/17 19:59:10 KVjEjHyf
>306
パケット定額にしてるけど、ダラダラした携帯の長文メールの応酬は好きじゃない。
引用つけたりするようなメールを送るなら電話かけて欲しい。
その一通で事足りるのなら別にいいけど。
308:名無しの心子知らず
08/06/17 20:03:03 ACOP2Kvu
>>306
嫌。
309:名無しの心子知らず
08/06/17 21:00:12 LxpigbuH
相談させて。
前からいじめられ気味で先生に相談しても
子供の勘違いかもしれないとか言われていたのですが
今日は給食始まる前に数人が先生に頼まれて授業で使ったものを片付けに行って
教室に帰ってきたら、一緒に片付けに行った子達には給食が配られていたのに
一人だけ給食が配られていなかったそうです。
先生はいませんでした。
こういう状況ってどう思われます?
いじめなのかただ単に配り忘れられただけなのか。
配り忘れられても班のほかの子が気づくと思うんです。
最近、朝学校に行きたがりません。
310:名無しの心子知らず
08/06/17 21:45:45 3M8cVHbQ
>309
いじめの始まりかもよ。子供の勘違いかも知れないけど、
本当にいじめの兆候かもしれないじゃないかと強く言ってもいいと思うよ。
何かあってからでは遅いってボンクラ教師に言ってやれ。
聞いてくれないなら校長、だめなら教育委員会に相談するのも手。
子供にとってクラスっていうものすごい狭い村社会が
生活の全てだからね。そんな中で1人だけ孤立なんて・・・
311:名無しの心子知らず
08/06/17 22:23:23 sqSInHMp
担任がだめなら校長からね。
校長すっ飛ばして教育委員会だと、身近で担任を何とかしてくれそうな
校長を敵に回すことになるから、教育委員会は校長が当てにならないときに
校長を脅すのに使った後で24。が吉。
312:名無しの心子知らず
08/06/17 23:23:35 TNbdQA2N
なんでここで聞くのか分からない。
まず親としてちゃんと担任に事実確認するのが何より先。
というか今の段階で正しく答えられる人なんかここにはいない。
313:名無しの心子知らず
08/06/17 23:39:09 q75cjnzU
今年から副会長になった者です。
昨夜小中の会合があり、言いたい事を言って紙に書いて行くとゆう手法?
ファシリテーション・グラフィック?そこで、これやったら何か良い事
あるんすか?つうかPTAなんていらなくね?
言ったら本日後任を用意しますと会長から電話がありました。。。
俺的にはありがたい話で、んじゃお願いします。と
しかし三時間後には頑張ってやっていきましょう!
もう、アホらしいわPTAなんかやってられんわ。
裏を取った所、校長に会長が相談したらしく、地域選出の役員を
会長権限で解任なんて出来ませんと言われたらしいです。
気分で解任しようとするこの会長、、、どーしたらいいんだ俺は!
次の集まりで又やっちまいそうだぁ!我慢できんわ。
314:名無しの心子知らず
08/06/18 00:09:44 FBpRGFxK
その担任が当てにならんからでしょう。
315:名無しの心子知らず
08/06/18 01:00:15 d3QYfAn0
公務員には「書面で返答をお願いします」が一番効く、というコピペなかったっけか?
拒否できないからって。
それをもし断るなら、「これこれこういう件についての書面での回答を拒否します」と日付&担任の名前入りで書いてもらう、と。
文章になって証拠が残るから、テケトーな対応止めてくれるんじゃないかな。
うちも担任がハズレ。いじめられてる子が「喜んでいる」などとぬかすボンクラです。
相談を記録に残したいのですが、というと、急に長時間の面談をセッティングしてくれたよ。
316:名無しの心子知らず
08/06/18 08:01:14 jhNNfLZY
面談にボイスレコーダー持っていって
「面談を録音させてください。バイトでテープ起こししたこともあるんです」
とか言えば最強だな
317:名無しの心子知らず
08/06/18 08:23:25 FBpRGFxK
書面、ですね。すっごいいいこと聞きました。
心に留めておこう。
いじめも陰湿さが増してきてるみたいで嫌ですね。
先生がだめなのかな。見てないところで子供の浅知恵で
いじめやっても、先生が細かなところから気づくのが
当然って流れになればもうちょっと違うのに
子供の浅知恵にまんまと先生がだまされるから・・・
318:名無しの心子知らず
08/06/18 10:37:37 +LVXBE0A
それは理想なんだろうけど、やっぱり難しいだろうねぇ。
親でさえ子どもの浅知恵によく騙されるもの(いじめに限らず)。
親は自分の子とその友達とか少数の子だけ見ているけど、先生は何十人と見ているんだしね。
理想と現実が違う以上、親が気づくことがあれば一つ一つ報告していくしかないんだろうな。
319:名無しの心子知らず
08/06/18 11:52:12 aK9F1zPU
>>313
ここでは微妙にスレ違いになるから、役員スレに行けば思う存分語り合えると思うよ。
320:名無しの心子知らず
08/06/18 13:05:49 ojAIDSd3
メール便を配りながらあちこちで私の悪口を言ってるに違いない。
悪口の現場に何度も遭遇したことがあるので確実。
運動会の時もヒソヒソしてて感じ悪かった。
こんなのが3人も育ててる。
録音もしてあるから侮辱容疑で告訴してもいい。
321:名無しの心子知らず
08/06/18 18:08:05 dPV0/9QW
>>315
おお、ソレ去年の担任が同じ対応だった。
今度モンスターペアレンツとかいうドラマをCXが意気揚々と作る気
らしいんだけど、苛めを放置する教師を助けるためにやるんじゃないかと
思うくらい捏造のエピ放送しまくるんじゃない?
いまから抗議メールをしたためるのウズウズしてる。
322:名無しの心子知らず
08/06/18 18:43:13 ckzw/iR+
ドラマだから捏造でも問題ないんじゃないの?
ノンフィクション謳ってたらダメだろうけどさ。
323:名無しの心子知らず
08/06/19 08:00:12 /b4Pp3Do
>>322
問題の有無じゃなくて
教育現場の混乱はモンペがほとんどの原因としたい
マスコミによるイメージ操作みたいな意図を感じるってことでしょ
324:名無しの心子知らず
08/06/19 09:07:32 JCCsDKWL
子供が小学校に上がったとたん、参観に来る母親たちのバッグが
ズタ袋→高知や美豚のポーチになるのは、なぜだろうw
325:名無しの心子知らず
08/06/19 09:14:04 0AkJUlnm
>>324
そこらへんにバサッと置いて、「一緒に工作しましょう」「一緒に踊りましょう」が
なくなるからじゃない?
326:名無しの心子知らず
08/06/19 09:37:17 Z3jdNZ9R
わたしはすごい田舎に住んでるのですが、学校にブランドもの持ってくと一部の保護者に目をつけられます。
それが安い高知でも。
田舎こわいよ田舎。
327:名無しの心子知らず
08/06/19 09:42:30 /b4Pp3Do
最近ママさんたちの間では
高知よりもアディダスがなんだか大流行りじゃない?
アディダス見るたび「アテダス…」と呟いてしまう。
328:名無しの心子知らず
08/06/19 09:44:17 WqbfdmT6
>>313
微妙にスレチだと思うがファシリテーションって流行っているよね。
うちの学校のPTAでもやってる。
でもさー、どんなにたくさんの意見が出されても、結局煩い親の意見が通るんだよね。
っつーか、小学生の女の子じゃあるまいし、紙に書かなきゃいけないなんてどうかと思う。
それより313さんの学校の会長、ちょっとおかしくない?
自分の感情のままに、頭にきたから「解任よ!ムキー!」ってなったんだろうな。
そういう人が会長って厄介な学校だ…
やっちぇやっちゃえ!
329:名無しの心子知らず
08/06/19 09:45:22 WqbfdmT6
アディダス流行ってる!
でもどっちかっつーと、ブランドバッグを変えないママが持ってる感じw
330:名無しの心子知らず
08/06/19 11:37:03 H61bxRGs
>329
すごい偏見。
私は今まで生きてきた中で、ブランドバッグや財布に興味なんて持ったことない。
使いやすいのをいつも適当に買ってたけど、こんな風に思う人もいるんだね。びっくり。
331:名無しの心子知らず
08/06/19 12:17:11 V8Ziwd+0
>>330
好みに関係なくブランド物がデフォの人たちもいるんだから、
そんなに噛み付くなよw
332:名無しの心子知らず
08/06/19 12:34:21 2mvH22KC
>>331
いやー、でも329のいい草はないよねーw
うちの学校では全然アディダス流行ってないけど、
(大体なんでママの間で流行ってるんだ?子供じゃなくて?)
金持ちでもブランド嫌いな人もいるんでよろしくね。
大体ブランド持って自分が素敵に見えると思ってる人って。。。
333:名無しの心子知らず
08/06/19 13:09:56 HlHxbgs+
うちの学校では全身アディダスのママとかいるよ。
50近いのにピンクとか、まじイタイ。
ところでここで金持ちって言ったらどのくらいの年収なのかな?
某一部上場の会社のお嬢様は、自分でバッグとか買ったことないって言ってたな。
334:名無しの心子知らず
08/06/19 13:29:21 H61bxRGs
>333
それ、なんか系統の違う人だよw
335:名無しの心子知らず
08/06/19 13:35:54 qMwHyx3G
うちも田舎だけど、ファッションはいかにもおばさんなのに
バッグだけヴィトンっていうお母さん方が多い。
バッグにお金かける前にヨレヨレのトレーナーを買い替えればいいのに、と思う。
336:名無しの心子知らず
08/06/19 13:58:55 V4yudtRN
やだアディダスはスポーツメーカーじゃなくて、
スポーツブランドだからブランド物だよ!って言われたのを思いだしたw
でも皆良く他人の持ち物覚えてるよね。
参観日で「○○さん、バッグ変えたの?」って聞かれた時はドン引きした。
変えたもなにも一つしか持ってない訳じゃあるまいし・・・。
そういう人って子供の友達が着てる物とかもチェックしてそうでキモい。
337:名無しの心子知らず
08/06/19 14:56:34 32P1OQcX
田舎だとビトンやコーチ持ってると目立つのかな。
ウチは都会ではなく東京都下だけど、ビトンやコーチのバッグ持ってても
誰も気にとめないと思う。
338:名無しの心子知らず
08/06/19 15:25:49 4Kx1BOL8
田舎の人で視野をせまーく育てられるとする事なくてヒマだから若いものはセックル、
おばさんになると他人の粗探しや持ち物チェックして僻んだりしかする事ないんです。
339:名無しの心子知らず
08/06/19 16:40:50 Lsxi8USV
>337
うちの学校@田舎ならブランドバッグは目立つだろうな。
近所のジャスコで買えるようなものを持っていった方が無難。
340:名無しの心子知らず
08/06/19 16:49:32 8PeLXiBG
それなんて下妻物語ww
341:名無しの心子知らず
08/06/19 17:34:29 26O8qHZx
>>337
都の隣の県だけど、ビトンとコーチは逆に誰かとかぶりそうで持てない感じw
参観日だとすごーく多いよ・・・
342:名無しの心子知らず
08/06/19 17:44:03 /ZCb44fx
ちゃんとしたバッグ持ってきてるなあと思ってたけど(ブランド音痴)、
学校にはちゃんとしてくるっていう文化だってあるわけだよね。
参観の日に親にトイレ掃除とか草刈りとかさせるときもあるから、
学校にちゃんとした格好で行くという発想が自分になかったよ。
しょっちゅう参観日があるんだよ。スーパーに買い物の感覚で行ってたよ。
343:名無しの心子知らず
08/06/19 18:13:57 XO4yxu1P
私立なんて、ケリーやバーキンで武装するのよ。
私は「ひと目でブランドがわかる物を持つのはちょっとね…」って価値観を
親に植え付けられたので、ロゴが入ってるものが買えないデス。。。
344:名無しの心子知らず
08/06/19 19:04:41 26O8qHZx
>>343
ロゴ入り、なんか分かるw
値札付けて歩いているようで苦手かも。
345:名無しの心子知らず
08/06/19 19:15:05 76v263Uh
ブランドバッグなんてそんなにいいかなぁ。
いくつもあるけど重くてね。使い辛いし。
学校なんてスーパーのナイロン1980円のショルダーで十分。
軽いし使いやすいよ。
わざわざ学校程度にブランドバッグなんて貧乏臭い。
346:名無しの心子知らず
08/06/19 19:59:27 BI2PW0ER
確かに、内容によってはバッグをおいて席を離れることもあるだろうし(親子レクとかの場合)、
いかにもブランド物を持つと狙われそうで危ないよね。
347:名無しの心子知らず
08/06/19 20:10:16 /5kC1eYI
うちも都の隣の県。
美豚や高知は手っ取り早くきちんと感を演出出来て、
しかも堅苦しくないというとてもお手軽でお役立ちなアイテムなので参観時に愛用してる。
個性をアピールしたい時には持たないけど、没個性を狙いたい時にはとても重宝。
348:名無しの心子知らず
08/06/19 20:12:14 Z3jdNZ9R
つい最近の参観日の出来事。
隣にたってたママさんが美豚のバック持ってました。
そこに数人のグループが
「あら、○○さん。こないだは違う型の美豚持ってたわよね?
そんなにたくさん持ってるの??」
と目が笑ってない笑顔でやってきた。
「あ、これもこないだのも偽物なのよ~(笑)
全然わかんないでしょ~」
とママさんが答えたら急にグループの人たちの態度が軟化。
満面の笑顔になって「まぁ偽物なのね~ オホホ」
と安心したように去っていきました。
去ったあとママさんは「チッ ばーか」とボソッと一言。
そのやりとりをこっそり見て((((;゚Д゚))))ガクブルでした。
やっぱ田舎こわいよ田舎。
349:名無しの心子知らず
08/06/19 20:44:08 wNaM78Hu
一体皆さんどんなところに住んでるんだ?
人の持ってるもの一々チェック入れたりすることにびっくりだよ。
350:名無しの心子知らず
08/06/19 20:53:59 YghwMClp
子供のことよりもまずはブランド
351:名無しの心子知らず
08/06/19 20:58:38 32P1OQcX
>>349
びっくりに同意。1980のバッグ持ってる人を見て何も思わないのと一緒で、
ビトンのバッグ持ってるの見たからってなにも思わない。
でも公立にバーキン持ってたらビックリすると思う。
352:名無しの心子知らず
08/06/19 21:18:25 TZ4ENFd/
>>348
それは別に地域性の話じゃないと思うけど?
353:名無しの心子知らず
08/06/19 21:22:50 P2HZQgGF
チェックする人がレスしてるだけかと思う
354:名無しの心子知らず
08/06/19 22:03:36 26O8qHZx
>>349
一応コンタクトして行くから視界に入るんだよね・・・
こっちはコーチだと思ってるけど実はゴーチも混じってるかも分からんけど。
355:名無しの心子知らず
08/06/19 22:43:09 G/tJP91K
そろそろスレチ。
ここは小学生の話をするところでしょう?
356:名無しの心子知らず
08/06/19 22:46:46 moan+1dh
本当にあった怖い話スレになっとる。
357:名無しの心子知らず
08/06/20 00:08:51 0ACIgMBP
参観日にフェラ鴨の靴を履いて行ったら、
帰りに無くなってた…って人を知ってるw
358:名無しの心子知らず
08/06/20 00:26:56 GHK3/IkT
こわすぎますw
売ったのかな?フェらガモって中古でも高く売れそうだし
359:名無しの心子知らず
08/06/20 00:47:26 MoJbDoUL
靴は持ち歩いたほうがいいよ。
明日雨でもプールやるんかなぁ?
お気に入りのタオル乾ききるかな。
360:名無しの心子知らず
08/06/20 02:49:19 AMJhSs97
皆大好き韓国の歴史
URLリンク(www.nicovideo.jp)
361:名無しの心子知らず
08/06/20 07:27:24 Hn7Q8KZe
育児板の泥ママスレを読むようになってから、
学校で脱いだ靴は持ち歩くようになった私w
362:名無しの心子知らず
08/06/20 07:42:10 uhqRzK7O
どうせヨーカ堂で買った靴なんで靴箱に置いていきますw
363:名無しの心子知らず
08/06/20 12:29:19 LmYTwT05
うちの登校班の2年男児。
気持ちにムラのある子で今までも挨拶しないとか友達が話しかけつもムスッとしてるとか難しい子だっけどさすがに今日は参った。
来た時に泣いてるからどうしたの?って聞いたらスイッチ入ったらしく
「うるせー!うわぁぁぁぁん!」とひっくり返って大騒ぎ。
手が付けられないからその子の家のインターフォン押しても返答なし。
仕方ないから他の子達を先に行かせて学校に電話したら、担任の先生が迎えに来てくれて助かったけど・・・・
月曜も憂鬱だなあorz
364:名無しの心子知らず
08/06/20 12:35:50 BcozKWud
靴で思い出した。
個人病院で診察してさて帰ろうとしたら
姉妹の運動靴が消えていた。
私の新品の靴には見向きもせず、なぜ
ドロドロの運動靴を2足も盗っていったのだろうか。
近所に少女運動靴フェチとかが住んでたらと思うとコワイヨ。
365:名無しの心子知らず
08/06/20 12:43:54 zbxRuE85
皆大好き韓国ドラマの歴史
URLリンク(www.nicovideo.jp)
366:名無しの心子知らず
08/06/20 13:11:29 0I4neKxs
>>364
前に小学生男児のドロドロのくっさい上履きばかり盗んでいた変態が捕まったよね。
少女運動靴フェチがいてもおかしくはない…
367:名無しの心子知らず
08/06/20 14:23:29 uhqRzK7O
>>366
中高一貫の私立女子高でソレやって捕まった事件が昨年ありましたよ。
368:名無しの心子知らず
08/06/20 14:49:24 sA6qOhs3
>>348
美豚のママさんGJ!!
369:名無しの心子知らず
08/06/20 15:17:00 Re8u4p5A
>>367
匂いが嗅ぎたかった。だっけ?
でもほんと最近は「え!?」と思うような物まで変態の対象になってて
子供にも用心させるよう言ってるけど、言ってて虚しくなってくる時があるよ。
子供自身もニュース見て「うわ~」って、思わずな感じで呟いてるし。
370:名無しの心子知らず
08/06/20 20:21:32 j1+UMLfT
>>363
もしかして、高機能自閉症かな?
371:名無しの心子知らず
08/06/20 21:33:16 BVN4UC9t
>370
安易に障害って言うのは止めれ
372:名無しの心子知らず
08/06/20 22:18:53 E5FjMUSz
でも先生が迎えに来るってちょっと妙だ。
373:名無しの心子知らず
08/06/21 06:09:09 9I93ihjv
>>372
親に連絡取れないわけでしょ。
先生が来なかったら、>>363さんがずっと見てなきゃなんないじゃん。
374:名無しの心子知らず
08/06/21 07:22:43 HYCETbYD
>>363
息子の同級生>2年にも似た子いるけど
そこんちは母親がコテコテDQN。
離婚後、男が変わる度にパパとかお父さんとか子どもに呼ばせて
一緒に旅行やレジャーにいく(連れて行ってもらう?)
彼が来てると基本的に子ども放置etc…
だから情緒不安定だったり周りの大人に当たる(甘える)。
その親の対応見てもそういう感じっぽいと思うな。
先生が迎えに来るっていうのも親があてにならないからでしょう。
363さんもあまり関わらずサクッと事務的に学校にお任せした方がいいと思う。
その親子に親切なおばちゃん→甘えターゲットにされたらたまらんからね
375:名無しの心子知らず
08/06/21 09:04:18 i7ZK7gGQ
もうすぐ一学期最後の懇談会。
一学期を振り返ってとかいうので一人ずつまわってきそう。
なんて言えばいいのかなー。
毎回、緊張してなんて言えばいいのか分かりません。
そして、毎回ここで聞いて、そのとおりに言ってます。
学習出来ていない、、、。
たのしく通うことが出来ました。だけでいいと思いますか?
あー嫌だ
376:名無しの心子知らず
08/06/21 09:44:18 2Cg8/oUV
>>375
>そして、毎回ここで聞いて、そのとおりに言ってます。
ワロタ
子は何年生?
お友達もでき、毎日楽しく学校に通っています、とかなら全学年共通かな?
377:名無しの心子知らず
08/06/21 09:44:24 ZRJuylfb
子供が楽しく学校に通っていたのが何よりです。
幼稚園からずっと一緒で今3年だけど
毎年というか毎学期、上の文句を6年間言い続けている人がいる。
私以外にも気付いてる人がいるはずだ。
そんな私も、何も問題がない年は2つか3つくらいの文句をローテーションしてる。
これって言うの決めとけば?
378:名無しの心子知らず
08/06/21 09:44:54 BANZfuLi
あらかじめそういう機会があるって予想されるんだから、
4月からのことを思い出して、一番大きかった出来事を文章にしてみたらいいのに。
ま、たのしく…だけで十分だと思うけどね。
379:名無しの心子知らず
08/06/21 09:51:36 XSC2AP8M
うちの学校は、三学期最後の懇談会だけ一言いうのがお約束みたいに
なってるよ。毎学期のとこも多いのかな。
380:名無しの心子知らず
08/06/21 11:31:59 T93wY6eM
どうせ誰も聞いてないし覚えてないから
無難な事を言っておけばおk
381:名無しの心子知らず
08/06/21 12:45:43 iv9Km5Uc
一学期を振り返ってコメントもめんどくさくて嫌いだけど、
4月の最初の一言も苦手だわ。
とりあえず「よろしくお願いします」程度しか言わないけど、
たまに「うちの子は~なんでぇ、仲良くしてやってください」みたいなことを
言うお母さんはちょっとウザって思っちゃう。
「とても明るくて活発な子です」とか自分の子を他人に
言うのって、私は勇気がいる・・・。
わかりづらくてごめん。
382:名無しの心子知らず
08/06/21 17:08:47 Xp5ArDm2
いや、いろんな人がいて面白いなって思うよ。
うちの子はー発言も別に、へぇそうなんだ。って思う程度だし。
親が「仲良くしてやって」って親に言ったって仕方が無いと思いつつも
自分も言ってしまうこともあるし。
でも、ダレが何を言ったかなんてまったく覚えてない。
自分が何を言ったのかも覚えていないw
特に問題なかったんだったら適当でいいよ。
383:名無しの心子知らず
08/06/21 20:37:29 IqKNzyNW
そういや、4月の保護者会@1年で
「うちの子は乱暴です。でもそれは、顔のアザのせいなんです。
みんなに、ここどうしたの?赤いよ?といわれ続けているのでキレやすいんです。
理解してください&仲良くしてね」って言ったプリン頭の母親がいた。
悪いけど、仲良く出来ません。
384:名無しの心子知らず
08/06/21 21:13:36 Y7SqVK+5
697 :実習生さん:2008/06/20(金) 10:56:30 ID:tnNCS21l
小学生の保護者です。
担任が他の保護者についての悪口や噂話をよくするのですが。
めぐりめぐって結局は本人の耳に入り「え?私そんなふうに思われてたの?」
「え?それうちじゃないよ?○○さんちの話しじゃない?」といったふうに混乱しています。
思い込みが激しいイメージです。
噂話レベルの話しを担任が他人にどこまで話ししていいのか知りたいのですが、ぐぐってもネチケットの話題ばかりヒットしてしまいます。
学校に相談しようにも「○○さんはいちいち学校まできて、何事かと思ったわー」
と他の保護者へ伝わるのがわかりきっています。
どうしようもないんでしょうか、よくあるんでしょうか?
698 :実習生さん:2008/06/20(金) 14:02:11 ID:OvRZEtav
きめえ
699 :実習生さん:2008/06/20(金) 14:25:17 ID:tnNCS21l
担任はすぐ変わから言いっぱなしでいいだろうけど、親同士の付き合いはまだまだ続きますから必死なのです…
700 :実習生さん:2008/06/20(金) 15:07:24 ID:ldUW64nb
>>697
えーっと・・・育児板行くって選択肢はないの?
701 :実習生さん:2008/06/20(金) 15:08:18 ID:ldUW64nb
もしくは教育板の小学校の教師スレ
711 :実習生さん:2008/06/21(土) 10:50:57 ID:GVx0yBvu
>>700
育児板だと愚痴って終了になりそうだったのでこっちに来てみたんです。
子供のしぐさ一つについてもあれこれ言い出し「きっと父親の真似だ、子供があんなしぐさはしない」等…。
もちろん父親の職業や年齢の説明付き(←年齢は想像で適当に言ってる。職業は別な保護者と間違えてたり)
「あそこの母親は看護師だから安心ねっ!!」と言い触らすが実際には看護師ではなかったり。
おかしくないの?
385:名無しの心子知らず
08/06/21 21:14:28 Y7SqVK+5
712 :実習生さん:2008/06/21(土) 13:30:13 ID:uJHKaqYW
>>711
おかしいね。
匿名で、校長とか市教委に話して注意してもらえばいいんでないの?
下手に、正義ぶっても恨まれそうだし。
713 :実習生さん:2008/06/21(土) 14:52:26 ID:yeJdMUo/
>>711
いい年こいて、2chに相談事をしている時点で、あんたがおかしい。
モンペと同じレベル。
馬鹿な親からは馬鹿な子しか産まれないという実例を示していただき
有り難うございました。
715 :実習生さん:2008/06/21(土) 15:48:50 ID:uJHKaqYW
>>711
よくよく読んだら、愚痴じゃねーか。
ほっときなさい、そんな担任。そのうち自滅するよ。
386:名無しの心子知らず
08/06/21 21:26:43 /2fowCaN
涙目乙
387:名無しの心子知らず
08/06/21 21:48:07 SMopuOpy
どうしてこう土日は糞教師が乱入するんだろ・・・
ところで米倉出演のフジのドラマが始まったらよ~く内容を吟味して
毎週突っ込みどころ満載の、脚本家のオナニードラマになりそうなんで、
てぐすね引いて抗議メールの準備しますわ♪
388:名無しの心子知らず
08/06/21 22:50:20 4taWMobV
近所で学年は違う子数人でよく遊んでいるんだけど。
今日1年生の息子が一緒に遊んでいた4年生の子におもちゃの銃で撃たれた。
後頭部1発と背中4発。後頭部は髪の毛があるから分からないが、背中は赤く痕が残っている。(6時間経ったのに)
泣きながら帰ってきた。相手の親には夕方と夜の2回電話したけど出ない。
明日電話して出なかったら凸する。
普段からその子にはいじめなのかいじりなのか難しいようなことされてて、
息子は年下ながら言い返せるようだし、嫌になったらすぐ帰って来いて言ってあってそのとおりにしているから
親が出る幕ではないと思っていたが、今出ねばいる出るのかという気持ち。
別に怒るつもりじゃないけど、こういうことがあって注意してほしいというつもり。
正直夕方の時点で電話出られてたら泣きながら抗議してたかもしれん。冷静になれる時間があってよかった。
てその前に、目に当たったとかじゃなくて本当によかった。
で、こういうことがあったことは先生には言ったほうがいい?相手の親に言うのは決定なんだけど。
別にいいかなーて思っているんだけど、息子はちょっと言ってほしいみたいなんだが。
389:名無しの心子知らず
08/06/21 23:06:06 //hfKeLJ
>>387
それ前にどこかで書いたでしょ>米倉ドラマに抗議する気マンマン
そんなに気になるの?
390:名無しの心子知らず
08/06/21 23:29:40 oxp4sSHY
>>388
自分はまず当事者の親同士だと揉めて感情的になると思ったのと
学校で見えないところで悪化するのが怖かったので先生に先に伝えた。
あとは子が加害者子をどう思ってるかで対応が違うと思う。
うちのトラブルは同級生同士だったんだけど、
小学4年生と一年生というのが気になるなぁ・・・。
むこうからしたら遊んであげているという形なのかも。
でも人にむけて打ったらダメだわなぁ。
391:名無しの心子知らず
08/06/21 23:45:48 VnI5I39D
私は放課後にあった事は、よほどの事でない限りは家庭内で解決する。
ただ、その4年生の子も学校の児童な訳だから、「先生に、学校にナントカしてほしい」
と言う気持ちでなく「この学校の児童の事なんで、何かして欲しいと言うわけでなく
こんな事がありました、との単なる報告です」って気持ちで言うなら、いいかな。
学校ではなく家庭内で指導するべき内容だと思うから。
392:名無しの心子知らず
08/06/22 00:34:01 ode+H/Pr
先生には事実は伝えるといいよね
393:名無しの心子知らず
08/06/22 03:14:41 yxOGMiVV
>388です。
明日相手の親御さんに話すことを考えると眠れん。へたれだ。
あと考えれば考えるほどくやしい。腹が立つー。
>390遊んであげている、でエアガン撃たれたらたまらんわ。しかも5発だぞ。
相手が知らない奴だったら警察行くレベルだっつの。
息子は撃ってきた子のことは普通に嫌だなーて思ってる。
普通に遊べるときもあるけど日によって、気分次第で嫌な気持ちにさせられる相手とみている。
でもその近所のほかの子と遊びたいし~、ていうかんじ。たまに「いじめられる」とか言うときあり。
夫に相談したら先生には関係ないんじゃない?て言ってたけど、やっぱり報告はしようと思う。
対策は求めてないけど。うちの担任ホウレンソウ推奨だし。
自分が小学校のときにBB弾の撃つ奴?流行ってて男子みんな持ってた。
で、危ないからって禁止になったんだけど、そういうのは別にしてほしくない。
人に向けて撃つな、なんて教育は買ってやった親がするもんだろ。
394:名無しの心子知らず
08/06/22 06:35:10 ZQZFo0Zo
なんでいきなりオレオレ口調?
395:名無しの心子知らず
08/06/22 06:45:17 A1XqYiyr
>>393
>>391みたいななんでも自分のことに置き換える近視眼的な対応しないで
学校と警察に通報するべきでは?
ほかに小にもやってほかの子が目を怪我したらあなたは責任取れますか?
396:名無しの心子知らず
08/06/22 09:41:09 f2W/oxsK
責任はとれません。
あの、なぜそんなにつっかかってくるの?学校に報告する事をいけない行為と
言っている訳ではないですよ。
ほかに小にもやって、ってほかの子にもやってって事でしょうか?
397:名無しの心子知らず
08/06/22 10:34:44 YQgrGMP+
報告はすべきだと思う。
ってかうちの学校では、そういう話はPTAの会議にも上る。
もちろん学校側の出席者もいるが、むしろ「放課後は親の責任の範疇なので」っていう意味で、
PTAの会議に上るのかもしれない。
偶然通りかかってケガをする子もいるかもしれないから、他のお母さんにも話した方がいいと思うよ。
>>393ガンガレ!
398:名無しの心子知らず
08/06/22 11:43:31 aXAnB3Cd
自分>>390だけど、打ったらあかんって書いたやん(と関西弁でかえしてみたw)
怒りはわかるがモチツケ。
年齢差があるから、向こうの親は打ったのとか知らずに
遊んであげてるって思ってるんじゃね?って話だよ。
息子が友達やめたいなら、相手親に
「こんな事があって危険なので、もう近づかせません」
って怒鳴り込めばいいと思うよ。
>>394
怒りすぎでなった?
ここで吠えられてもなぁ・・。
なんか同情する気が失せたのは事実だから自分スルーするわw
399:名無しの心子知らず
08/06/22 11:47:16 zo7w4CiH
宮崎勤が姉妹を襲ったときお姉ちゃんがパパに知らせて、
宮崎はそのパパに
「警察に言わないでくれ」と懇願したらしい。
パパは多少迷ったらしいけど、警察に通報した。
それで一連の事件が解決したんだし、ほかの人が巻き込まれる
犯罪の目は積むのが一番。
400:名無しの心子知らず
08/06/22 12:12:29 2VFxRZw3
私だったら、当の本人ひっつかまえて聞くけどな。
その反応みてダメな子だったら親に連絡、
親もダメ親だったら学校に、
学校もダメ学校だったら警察・・・
で、子ども止まりで収まっても面談か何かの際に先生には言うw
401:名無しの心子知らず
08/06/22 12:13:23 2VFxRZw3
うわぁ・・
私もなんでも自分のことに置き換える近視眼的な対応でしたわwww