08/06/02 09:45:07 PzzQ+Q4i
関連スレ
学校・子ども会の役員part17【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
PTA退会した人したい人 3
スレリンク(baby板)
PTAの違法性について
スレリンク(baby板)
小学生の保護者 PTA-65
スレリンク(baby板)
PTA活動について
スレリンク(baby板)
中高生の部活・父母会3
スレリンク(baby板)
■幼稚園の役員スレ・9回目■
スレリンク(baby板)
スレ違いはの場合は皆さんで指摘してあげて下さい
3:名無しの心子知らず
08/06/02 10:35:16 7Tkrut6C
>>1
おまえ、性格暗過ぎだなぁ~
つまらん板立てて楽しいか?
4:名無しの心子知らず
08/06/02 17:49:34 YJlch6DP
会議に出席しないと全く仕事が回ってこないってどうなの?
幽霊部員最強だよね。
仕事をしていないということで昼間いつも暇だと思われていて押し付けられる。
昼間出れますよね?お願いします。
と有無を言わせぬおしつけ。
不毛な会議出るのやめようかしら。出なくてもなぜか押し付けられそうだけど・・・
5:名無しの心子知らず
08/06/02 21:47:03 23QlF8Ve
>>4
ネタ、それだけ?・・・・つまんねぇ~w
6:名無しの心子知らず
08/06/02 23:39:15 PkXJxyNc
PTAいらない
子供達の為の活動なら喜んでやるけど
意味のない活動だらけ
「子供はお祭りが好きだから」を理由にお祭り勝手に増やした
お手伝いは、子供抜き(いたら邪魔なんだけど)
でも、子供いない人ここにはいない
なんで行事を増やすの?誰も喜んでないじゃない
7:名無しの心子知らず
08/06/03 09:46:50 ck2g5uos
お友達同士で役員やっている中に、人数の都合で放り込まれた。
面倒な雑用ばっかり「これお願いね」と。
結束が固いのは結構だけど、そういう時の結束ってなんだかやだな。
8:名無しの心子知らず
08/06/03 12:16:33 0OqQD/pg
>>7
「あっ、ちょっと都合が悪くて・・・」なんて言ったら
どうなってしまうんだろう・・・
9:名無しの心子知らず
08/06/03 12:23:30 2dfmpPbc
愚痴を言う親を子供が見たら・・・・情けねぇー!!
それも、ちーさなしょーもない事でクヨクヨ・・・
小さな小さな世界の人付き合いが出来ない大人?
10:名無しの心子知らず
08/06/03 12:37:28 h7LUhw4o
>>9
自分の家庭を犠牲にして子供たちの為という大義名分の元に、一つも子供に関係ない糞にもならない事を強制的にやらせる組織は偽善でしかない。みんな環境が違う訳だから、出来て当たり前で糞みたいな事やらせる方が正しいと考えてる方がおかしいだろ。愚痴もでる
11:名無しの心子知らず
08/06/03 15:51:20 aAqEosUt
>>9
達観ぶってるだけでちっとも本質が見えてない。
小さな小さな世界に住んでいるとそうなるということですね わかります
最近よくこの人みたいな書き込みがあるけど、何がしたいのかよく解らん
PTAの愚痴を言わせたくないのか、逆にもっとPTAを嫌いにさせたいのかw
12:名無しの心子知らず
08/06/03 15:58:00 gCfTv3UE
>>10
>子供たちの為という大義名分の元に、一つも子供に関係ない糞にもならない事を強制的にやらせる組織は偽善でしかない。
まったくその通り、自分の住んでる世界でしか生きていけない小さい人間
少し前はそういう人間が私利私欲でPTAを動かしてたうちの学校。
13:名無しの心子知らず
08/06/03 16:44:38 2oSCmT9d
>>9
不倫板過疎ってるお
そっちにお帰り下さい
14:名無しの心子知らず
08/06/03 17:24:43 Y/zUGoR2
>>9
たぶんいつものあの人。
15:名無しの心子知らず
08/06/03 19:54:52 dmqHVlnr
◆元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
・日本の裏社会にいるいわゆるやくざは8万~9万と警察は推定
・しかし実際はそれ以上いると思われる
・やくざのうち、6割が同和、3割が在日(韓国系、朝鮮系が1/3)
・残りの1割が同和ではない日本人
ということは、少なくとも在日のヤクザの数は二万四千人ほどはいることになる。
およそ在日の数は六十五万人とされているので、菅沼氏が正しければ、在日の男性の約8パーセントは
ヤクザであるということになる。
十三人に一人がヤクザということは……?
ヒント あなたの親戚には何人の男性がいますか
URLリンク(jp.youtube.com)
16:名無しの心子知らず
08/06/03 19:57:05 0OqQD/pg
>>9
まともな人間を食っていないと存在していけないゾンビ
登場すると必ず噛みついて、IDが変わった頃にまた登場
大して主義・主張もないのに・・・
もしかして、ツリかな?
17:名無しの心子知らず
08/06/03 23:37:39 ttuiSEIR
普通にツリでしょ。
まともに同年代の女性と接触できないから
おばさんにちょっかい出してかまってもらいたがってる童貞ニート。
以後スルーしる。
18:名無しの心子知らず
08/06/04 08:52:48 AlMHaL/v
もうじき行われる親子レクアンケートで、登山&キャンプが決まった。
日帰り組、宿泊組の希望をとったら日帰り組が7割、宿泊組は3割。どうしても
親子レクで泊まりたい(=皆でわいわい飲みたい)人たちが激怒。
親子レクアンケートの結果を無視して、全員強制的に登山&キャンプに参加
「しなければならない」という文言でおたよりを出した。
逆らえない人たちは「嫌だけど泊まる」「どうしようもない」と嘆息。
PTAでは民主主義が通用しないのですorz
ウチは登山だけは参加しますとだけ書き添えて申込書を出したけど、なんという
返事がくるのやら?キャンプに来ないなら登山もくるな、だったら行かないよ。
大人が飲んでる脇に放置されてるコドモを見るのはいたたまれない。
19:名無しの心子知らず
08/06/04 09:08:30 JVhDuhMK
うわー今どき信じられないね
そんなときこそP連のエライ人達に直訴して
「そんな活動は好ましくない」と言ってもらうべきだね
20:名無しの心子知らず
08/06/04 09:31:14 onx6Bth8
親子レクって、体育館でゲームやるくらいしか知らなかった
登山キャンプだと、道具とか食糧を担いで登るんでしょうか?
こんなすごい企画は、どっかのTV局に取材してもらいましょうね
ご愁傷さまです
21:名無しの心子知らず
08/06/04 09:34:55 jfkL7Q8m
飲みたいなら飲みたい人だけで集まって懇親会でもすればいいのにね
なんで他の人を巻き込むんだろう
22:名無しの心子知らず
08/06/04 09:49:51 K4Dlfuyk
だーって、会費で頭割りなら、飲まない人をたくさん集めた方が得じゃん?
あああ、ほんとに勝手にやってほしいよ。。。
うちの会長は「地域全体で、、、」「学校外でも、、、」と力説して
ついによその学校と交流会だってさ。
会長のみでやってくれりゃーいいのに。よその学校と交流する時間があるほど
暇じゃねーや。
23:名無しの心子知らず
08/06/04 10:35:39 WJ9EohUH
そういや田舎の学校のPTAと
ディキャンプの交流会なんてのがあったなー
田舎じゃ自然の中でBBQなんて珍しくもなんともなく
二組くらいしか参加してなかったな
24:名無しの心子知らず
08/06/04 11:03:21 MOQTBPEc
PTAは行事が多くて楽しいです
かわいいママさんとも仲良くなれるし
25:名無しの心子知らず
08/06/04 11:10:31 vtgpEJqK
>>18
いい学校です
でも、子供を放置に見えるなんておかしいよ
子供も叱られないようコッソリ起きて楽しんでいるよ
子供からすればいい思い出になりますから
26:名無しの心子知らず
08/06/04 12:26:32 A3ib+1tN
環境整備だって親子で参加する事で、子供達に物を大切にする気持ちや環境を考えたり、作業のお手伝いを通して勉強になる事が多いと思う。充分に親子レクと考える事出来ると思う。そうやって親も子供も不必要な事業減らさないと。
27:名無しの心子知らず
08/06/04 16:06:39 onx6Bth8
地域の美化運動(ゴミを拾ったり)にPも参加してるとこって
たまーに聞くよね
地名ブランドの高い地域だけど・・・
28:名無しの心子知らず
08/06/04 16:57:59 EvBTa+Dl
>>27
うちは毎回自由参加なんだけど誰も希望者がいない。
仕方なく役員が子供を強制参加させてる。
29:名無しの心子知らず
08/06/04 20:18:10 2i7C85tX
>>18
あなたの学校は非道いですね。
30:18
08/06/04 21:02:30 AlMHaL/v
皆さまありがとう ちょっと元気出てきたよ。
おととい申込書を持たせてやって、今日の午後役員から電話。
案の定「キャンプに出ないのに登山だけってめんどくさくない?」
「皆と同じことしようよ」「コドモの思い出作りに親ががんばらなくてどうする」
挙句、言うに事欠いて「悪口のタゲになるのって嫌でしょう」ですと。
自分が役員やってた時、参加者が少ないイベントはたしかに困ったけど絶対
無理強いできないと思った。「PTAは任意」っていうのが頭にあったから。
でも一会員になってこれほど糾弾されるとは・・・。
ウチ以外にも登山のみの希望者がいるらしく、今週末検討されるらしいですが、
アンケート結果を改竄してまで自分らの希望をゴリ押ししてる現役員には怒りを
通り越してあきれ果てています。
31:名無しの心子知らず
08/06/05 01:41:02 i34jFNOM
全くスレチで申し訳ないが、よく「思い出づくり」とか言うが、「思い出」って作るものなのか?
32:名無しの心子知らず
08/06/05 02:12:57 RNnTmYvr
低能者>>31、現る。
脳波を検査したら
33:名無しの心子知らず
08/06/05 09:16:15 DTX6lZgS
確かに、「思い出作り」という大義名分を掲げてのイベントが多い
大半の主婦は、イベントのあり方自体、考える事は出来ない
「思い出作り」という言葉に疑問を持ってしまった人間は、
特定の人達には危険人物でしかない
だとしても主催側にイベントの必要性や意味を、理路整然と説明出来る人間もいない
34:会長
08/06/05 09:22:20 VscleTc3
>>30
「キャンプに出ないのに登山だけってめんどくさくない?」←宿泊する方が面倒くさい
「皆と同じことしようよ」←皆と同じように泊まりません
「コドモの思い出作りに親ががんばらなくてどうする」←一部の親のエゴに子供の思い出を持ち出すのはいかがなものかと?
「悪口のタゲになるのって嫌でしょう」←脅迫ですね
うわ、悪魔だなw
そういうイベントには断固拒否が望ましい。
参加者が少ないイベントはたしかに困るが仕方ないもんね。
子供達の為って口に出してるけど自分の慾だけで動いている。
会長辞めて一会員になったらうちの女房虐められるか心配だよ。
35:名無しの心子知らず
08/06/05 12:24:05 ZYm9B0OB
思い出づくりが事業の目的ってなったら何でも好きな事出来るよね。
思い出はついてくるものてあって、事業の目的にはならないし、会議や役員会でそれを通すとしたら、相当レベル低いわ。そんな人が上にたってる組織はPTA位だろうけど。
36:名無しの心子知らず
08/06/05 13:47:44 1xiZtMWX
じゃぁ、こういうのはどうですか?
『PTA活動に参加しない親』
1.子供は特別室で1人で授業を受ける
2.通学も1人でするか親が送り迎えをする
3.運動会や学校行事、入学式、卒業式も欠席させる
4.有名な塾で成績を伸ばす
5.子供が怪我をしてもイジメられても知らない振りをする
最高の提案でしょw
37:名無しの心子知らず
08/06/05 14:53:05 jdPEV55u
バカ発見w
38:名無しの心子知らず
08/06/05 15:01:48 SY7SK7Fs
PTA行事には参加しないけど
学校行事には参加するわよ
>>36って馬鹿なの?
39:名無しの心子知らず
08/06/05 15:12:25 RR7tnWcj
またまた、バカ発見w
馬鹿VSバカ
低所得者でもガッコに行けるのね?
40:名無しの心子知らず
08/06/05 15:21:16 3DlkNaCs
長男が通う神奈川県相模原市内の中学校の男性教諭を父親が殴ってけがをさせた事件で、相模原北署は
4日、別の男性教諭(29)を足げりなどでけがをさせた傷害容疑で、相模原市二本松の不動産業
鈴木孝夫容疑者(42)を再逮捕した。
調べでは、鈴木容疑者は4月18日夜、自宅の玄関先で、教諭の胸を足げりするなどして全治約2週間
のけがを負わせた疑い。「態度が悪かったのでやった」と供述している。
この教諭は事件当日の昼、鈴木容疑者の長男がシャープペンの芯(しん)を飛ばして遊んでいたところ
芯がクラスメートの目に当たったことから、経緯説明するために鈴木容疑者宅を訪れていた。
41:会長
08/06/05 15:26:54 oIaUPCc+
>>36
燃料投下乙
苛めっ子を子供に持つモンスター役員の発想ですねw
似たような考え持つ馬鹿がたまにいるんだけど、そういう奴に限って先生との飲み会に熱心なんだよ。
困った馬鹿だ。
42:名無しの心子知らず
08/06/05 15:27:10 vlTUmWnB
//
43:名無しの心子知らず
08/06/05 15:32:10 kZa3L4V/
>>41
ニセ会長も同じ類の生き物ですね
陰口が楽しいようですね・・・
44:名無しの心子知らず
08/06/05 16:02:24 iRHbWyvo
2006.3.31の週刊朝日「愛子さまのしつけへの提言」
ペンギンの檻の前では見入って動かなくなったので、群れの中の一匹ピンキーちゃんを歩かせ、園内移動用のバスまで誘導させる。
愛子自閉症
愛子自閉症
愛子自閉症
雅子自己愛性人格障害
皇太子 アル中
45:名無しの心子知らず
08/06/05 18:55:17 oIaUPCc+
>>43
はぁ…………。
偽じゃないけどさw
別に構わんよw
46:名無しの心子知らず
08/06/05 19:10:07 rS8E4JU8
PTA否定派の9割が在日○世だって知ってた?
47:名無しの心子知らず
08/06/05 20:20:22 /Xy600Hb
在日100世か
48:名無しの心子知らず
08/06/05 21:25:46 ZYm9B0OB
人種差別がへっちゃらで出来る組織だから、村八分や虐めも肯定的な組織なんだね。子供達の為とか虐め問題とか毎年同じ様な講演後で真面目なふりして、子供には虐めや無視の仕方を教えてるんだろうな、不倫相手探しのために懇親会して、どんだけ思い出作りに餓えているんだか。
49:名無しの心子知らず
08/06/06 00:33:56 sU9kfiUw
会長って、全国的にレベル低いのか?馬鹿でも会長になれる事が最大の問題だ。女にモテたいから会長やってるんだな。
50:名無しの心子知らず
08/06/06 07:42:46 cGRpEgdk
今時、会長=男がなるもの って地域は
田舎だと思ったがいい
51:名無しの心子知らず
08/06/06 08:01:06 DYEwzcfi
会長は
市外、県外のP連行事に行かなきゃいけないからね
交通不便なうえに家事に有給なしの
田舎の主婦には無理
52:名無しの心子知らず
08/06/06 11:45:58 oxniHW1J
あ~あ、またいつもの真性さん、出没。
53:名無しの心子知らず
08/06/06 12:48:19 R5/xZOOM
>>48
あなたの祖先は北朝鮮?南朝鮮?中国?
日本人嫌いだよねw
54:名無しの心子知らず
08/06/06 13:55:45 WwO8PEF3
妊婦・ガキ連れの女に殺意がわく喪女
スレリンク(wmotenai板)
55:名無しの心子知らず
08/06/06 15:54:34 sU9kfiUw
>>53
私は、あなたの、日本語、よくわかりません。
56:名無しの心子知らず
08/06/06 16:19:00 k36umS0c
あー、こんなスレあったんだ。育児板とか初めて入ったんだけど、もう二度と来ない。気持ちよく育児出来なくなりそうだから。私も働いて行事も何も全く出ないから、田舎でもあるし変な噂立てられてるんだろうけど、関わらない方がプラスと思えるお付き合いもあるのは確か。
57:名無しの心子知らず
08/06/06 22:01:07 sU9kfiUw
>>56
PTAでなくても、子供の為になると思う事に、子供と一緒に参加出来るものは、あったほうがいいですよ。無理しないで子供の話や教育環境の話が出来るような。自分の生活環境に影響のない、理解のえられるサークル。
58:名無しの心子知らず
08/06/07 08:12:46 AX9ZEhyG
今年役員になってからうつ病になって薬飲んでるのですが、かなり憂鬱です。
どうしたらよいですか。
59:名無しの心子知らず
08/06/07 08:52:24 DLBCugMI
>>58
薬を飲んでいるのなら、役員を下させてもらった方がいいのでは?
理由をかなり詮索されるので、根掘り葉ほりされても
耐えられる内容にしておいた方が得策かも
ただ、基地外には「逃げ」に近い言葉を言われたら
ちゃんと記録にとっておきましょう
60:名無しの心子知らず
08/06/07 10:20:22 +JQsrQLE
>>58
役員を続けるのがどうしても無理なら、引っ越すという手もあると思います。
61:名無しの心子知らず
08/06/07 11:46:49 vlYSRKum
>>60さんの助言も、もっともなんだよね…。
「役員を降りたかったら、引っ越さなくてはならない」なんて、
しかし、いったいPTAって、なんなんでしょうね???
ほんとうにどげんとせんといかんぜよ、この団体は。
62:名無しの心子知らず
08/06/09 10:36:21 803Yhln9
>>61
じゃぁ、子供をガッコに行かせないで自分で教育させればぁ~
君も対人恐怖症な親だろうから無人島で生活なんていいかもよ~。
63:名無しの心子知らず
08/06/09 11:26:04 ZT8PpnnI
>>62
お前が親をやってるとしたら、世も末だな。
子供以下の頭しか無い
と思われるから、あんまり恥ずかしい事書かない方が良いぞ。
64:名無しの心子知らず
08/06/09 13:29:03 AVRWoOwK
ハァハハハ
>>63 馬鹿発見!
プスッ。そんなに必死になっているところみると対人恐怖症あたってるな!
『どげんかせんといかんな』お前の小さいハートを・・・
65:名無しの心子知らず
08/06/09 14:15:54 NlCrzy9i
>>62
PTAがなければ学校が成り立たないみたいな言い方だな。
66:名無しの心子知らず
08/06/09 14:28:10 ZT8PpnnI
>>64
俺の前にお前の頭をどげんとせんといかん。
味噌買って送るから
お前の頭に入れとけ
少しは低脳も治ると
思うぞ。
67:名無しの心子知らず
08/06/09 15:29:14 L/xcuJig
Pのマンセーって、学校の備品すらPの所有物だと思っているのかな・・・
義務教育なのに「P活動がいやなら子供登校させるな」って、
言ってるように思える
68:名無しの心子知らず
08/06/09 15:32:46 bI5svtdz
またいつもの人が出没。
皆さん、スルーがいちばん。
69:名無しの心子知らず
08/06/09 15:55:29 L/xcuJig
誰彼かまわず、かみつくPマンセーは
クズ 親の資格なし
Pやっても誰からも感謝されず、ねぎらいの言葉すらかけてもらえない
いこじになって、呪いの言葉を吐き散らすな
70:名無しの心子知らず
08/06/09 16:08:15 YwxiGckp
思わずフイてしまった
影でしか言えないマンシェーオヤジに
何なら、ぼくチンも反社会派マンシェー語覚えとくネw
71:名無しの心子知らず
08/06/10 11:31:00 4pyt5awF
何もしない親は必ずPTAの悪いところを探して批判する
会社も社会も友人や親でさえ批判する
こういう親の子供は秋葉原事件みたいな事をするんだよなw (恐!)
72:名無しの心子知らず
08/06/10 12:07:23 Yu9N+puS
>>71
前の榊原や今回みたいのは、家庭をかえりみずにPTAの役員やってる親が多いんだよ。PTAやれば子供に目が向いていると勘違いしてるから、自分の子供は親が向きあってくれないストレスで突然爆発するんだ。人の事心配してる暇ないだろ
73:名無しの心子知らず
08/06/10 12:24:48 Yu9N+puS
>>71
もう一つ、何もしないで批判してるのではなく、事業に目的もなければ、前年の反省点も活かされていない。何より子供に目が向いていない、意見を言うと批判と捉えて無視、迫害する。何もさせてくれないのはそっちだろが。
74:名無しの心子知らず
08/06/10 13:01:34 7UaTpb4a
>>72->>73
被害者妄想って在日マンセー多いしね
面と向かって言えないと辛いわな
75:名無しの心子知らず
08/06/10 13:09:27 Yu9N+puS
>>74
お目出たい奴だな
めんと向かって言われるのが嫌で、避けてるだろ。まともに反論できないから、陰でお前みたいに誹謗中傷してくるんだよ。少なからずこっちは、ちゃんと役員もやった上で、問題提起してるんだよ。
76:名無しの心子知らず
08/06/10 14:05:31 4B9y0jdS
はいはい(笑)>75くん~
役員してるつもりですね・・・??
ぷっ。2ちゃで陰口ガンバッテね。
77:名無しの心子知らず
08/06/10 14:16:26 Yu9N+puS
>>76
誰にも相手にされなくてかまってほしいんだな
反論にもならん屁理屈しか言えないなら、半年ロムっろや。
アンカーの付け方から勉強して出直してこい。
78:名無しの心子知らず
08/06/10 14:26:27 4B9y0jdS
皆から嫌われた役員って必死になるのよね・・・
僕は役員みんなと仲良しだから不平などありましぇ~ん
メソメソ小さい事に必死になる暇もないしねw
79:名無しの心子知らず
08/06/10 14:47:08 Yu9N+puS
>>78
そんなに楽しくて暇もないならわざわざここに来なくていいだろ。
お前が噂のマンセー野郎だな。
基本スルーだったな、本質の見えない近親野郎は。
80:名無しの心子知らず
08/06/10 14:56:57 c9hFzYAy
ふ~ん。こ~んな自称役員(>>79)っているんだぁ・・・・。
脳内破裂、お気の毒だわw
>>78さんもモンスターペアレンツ、相手にしない方がいいのではW。
81:名無しの心子知らず
08/06/10 15:08:17 Yu9N+puS
ひとりで何役もご苦労さん、関心するわ。その根性。
毎日、やることないのか仕事してなきゃ、PTAはちょうどいいお茶会だな
82:名無しの心子知らず
08/06/10 17:52:53 JX01LADH
>>81
相手は暇すぎて思考停止しているようなので
何をいっても無駄みたい。
わざわざID変えても言ってることが同じで中身がない。
意味ないのにねw
83:名無しの心子知らず
08/06/10 18:46:06 MT9p1ORD
P本部役員って、あんなに出歩いて家事をいつやるんだろうか
夜の会議、土曜居酒屋会議、日曜午後ファミレス会議
夏祭りの前は連日らしいし
旦那さん日曜、おしゃれして出掛けて行くね
子供だけ家に置いてていいの?
84:名無しの心子知らず
08/06/10 20:17:56 OWkxzxoC
上に中学生以上の子がいればいいんでない?
外国では中学生がバイトでベビーシッターしててもおかしくないでしょ
85:名無しの心子知らず
08/06/10 21:10:14 Yu9N+puS
>>80
URLリンク(same.ula.cc)
86:名無しの心子知らず
08/06/10 22:15:53 Yu9N+puS
>>82
同情ありがとう。
本当に何なんだろうね、こんなとこで手のこんだことして。
だけど、何か哀れで、可哀相に感じるな、こんな生き方しか出来ない人もいるんだと思うとねー。
87:名無しの心子知らず
08/06/10 22:59:11 MT9p1ORD
>>84
外国の話してません
国内の話です
88:名無しの心子知らず
08/06/11 01:13:58 Qn1UP0wy
今、学校じゃ裏掲示板やメールでの誹謗中傷が問題なんだよね?個人名は出ないにしても、こんなやり取り恥ずかしくねぇの?子供に見せられるもんなら見せてみ?PTA役員って長くやればやる程糞親になるって事?
89:名無しの心子知らず
08/06/11 08:35:22 6pKIGPa6
>>88
たぶんそう。PTA役員を長年やってる人おかしい。今高2、中1のコの時から
PTA役員やっててかれこれ10年以上役員どっぶりな人が、現学年部長。
「上のコの時はこうだった」「2番目の時はこうした」って昔のことを持ち出して
何が何でもその通りにしないと気がすまない。時代や親の考えが変わってきてるのに。
ちなみに今モメてるのは「親子レクは親子全員参加が絶対条件。出れないなんて何を
考えてる!役員が一生懸命企画してやってんのに、それに報いる気持ちがない
なんてとんでもない奴ら」と不参加の人をなじるなじる。
もうね・・・
こういう人と一緒に役員やってると自分もおかしくなりそう。不参加の人からは
部長の悪口・文句言われ、部長からは「俺の言うとおりにしろ~~~~」だもの。
90:名無しの心子知らず
08/06/11 08:42:24 /ACWvvSb
草加でしょ?
学校の中心になるよう言われてるって、このレスに書いてあよった。
91:名無しの心子知らず
08/06/11 08:52:32 Q5dBpGV5
まあきっと、こんなやりとり子供が見たらショックだろうね
P役員を長くやってると、なぜか回りが見えなくなってる人が出来て来る
P活動が、子供の安全に係わる活動とかがおざなりになって
お祭りとか、子供を家に置いて外出しなければならない活動が目立ってきているから
こんな意見も出るんだよ
あと、「なぜこの活動が必要か」なんて説明もないから、反発もある
本部に大人としての話し合いが出来ない人達が、集まってしまうのも問題ではあるけど
根底から変えることは誰も出来ない
92:名無しの心子知らず
08/06/11 09:28:51 i44/Bl0A
世の中は完全な核家族の割合の方が少ないんですよ
別居していても実家が近くにある人がほとんど。
完全孤立した核家族の方が珍しい。
うちは地方出身で仕事の関係で関東に住んでるけど
下の子を「近所に預けたら?」「預けられる人もいないの?」「地域に馴染まないと」
「夫婦で近くに身内がいない?どこの人?」
などと言われる
1才の子を連れてまで役員しないと駄目なのか
子はまだ2年生だから、卒業前には幼稚園に入るのに
それじゃ駄目なのか
93:名無しの心子知らず
08/06/11 11:23:31 Q5dBpGV5
>>92
どんなに親しくしてても、1歳児を預けられるのはちょと・・・
都市部に住んでいればなおさら(そこまでお互い図々しくなれない)
「近所に預ける・・」なんて言う人の気が知れない
94:名無しの心子知らず
08/06/11 12:53:21 VBH1mw8E
うちは田舎だけど、
下の子が幼稚園に入るまでふつうに待っていられるなあ
過去5年のあいだにやったのかまだなのか、
ちゃんと記録に残ってるし。
>>92は一人っ子の多い地域なのか?
自分の子が在校中に
全員がやるのを見られないのが悔しいとか?
95:名無しの心子知らず
08/06/11 13:59:25 fPr7z+js
マンセー、草加だの言う人は在日=>>86
影でグチるしか出来ないバカ民族。
2ちゃでしか言えない気持ちも分かるが・・・
96:名無しの心子知らず
08/06/11 14:27:32 mKKEAese
>>95
86みたいな役員ってうちの学校にもいるわよ
一生懸命している振りして裏では学校や父兄の悪口言いふらす二枚舌
おそらく、嫌われるおばちゃんでしょうけど男だったら恐いわよね
97:名無しの心子知らず
08/06/11 14:56:22 Pq6LCKSL
>>95出たか、何時ものマンセー野郎。お前創価なのか?又は童話か?
言っておくが、残念ながら俺は在日ではない。どうせまたクダラナイいちゃもんつけてくるのだろうが、誰もお前を相手にしない。ただPTA云々の前に、人種差別する様な奴が役員になるから、問題が起きる。
98:名無しの心子知らず
08/06/11 15:01:04 PhX8WwTS
95=96は同一人物
IDを3つ程度で書き込むマンセーさんです。
相当>>97に執着してるね。
99:名無しの心子知らず
08/06/11 15:03:23 BPQLUuTa
>>94
うちも田舎ですが、赤子の預け先が無いと言ってもダメ
「留守番させれば良いじゃない」と言われる
夜の9時過ぎまで小2に赤子の面倒を見させろと
何だかPTAって怖いです
100:名無しの心子知らず
08/06/11 15:08:46 0Vm2nUi4
>97
役員やってるとか言ってたが、ついにウソがバレたな
>マンセー野郎。お前創価なのか?又は童話か?
立派に人種差別してんじゃねーか。この糞女!!
101:名無しの心子知らず
08/06/11 15:27:14 Pq6LCKSL
>>100
ほざけ阿保が
102:名無しの心子知らず
08/06/11 15:32:10 PhX8WwTS
95=96=100
本日も、ID3つ確認しましたよ。
103:名無しの心子知らず
08/06/11 16:03:59 AbOu1zd3
>>100
どこが「人種」差別?
創価人?童話人?
まさか マンセー野郎人?w
相変わらずですな。
104:名無しの心子知らず
08/06/11 16:19:27 ukp4O1gR
うちらのPTA会長はSママと深い仲
カーエチ見た父兄3人。
体育館でタチエチ見た父兄1人。
こんなんでいいの?
105:名無しの心子知らず
08/06/11 18:49:12 MZlE2Fk6
役員したくないけど会長のアレは欲しいの
.゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
106:名無しの心子知らず
08/06/11 18:49:47 kjBc4erL
童貞の巣にお帰りください
107:名無しの心子知らず
08/06/11 18:56:28 Q5dBpGV5
哀れなPマンセー
いいかげんP内不倫はないって認めなさい
不倫してるのはあなたたちの旦那でしょ
ナンパされ目的の居酒屋会議
たまにナンパされて、とんでもなく軽い奴等と飲んで楽しいですか?
108:名無しの心子知らず
08/06/11 22:03:19 VBH1mw8E
あなたも童貞に遊ばれてはいけませんよ
109:名無しの心子知らず
08/06/12 14:31:51 TsmkcwGO
「秋葉原通り魔事件の犯罪心理学」より
実家の近所の人の話によれば、母親はPTA活動も行い、
一生懸命子育てをしていたということです。
両親は現在別居中、容疑者男性自身のネット上の書き込みによれば、
「親が周りに自慢したいから(息子の自分を)完璧に仕上げた」
「作文とかは全部親の検閲が入っていた」と語っています。
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)
110:名無しの心子知らず
08/06/12 15:41:55 QXP9CMuk
URLリンク(same.ula.cc)
111:名無しの心子知らず
08/06/12 22:51:25 GnNHD0mR
所詮、PTA活動って「こんなに子供のために頑張っています!」っていう親の自己満足なんだよね。
しかも、やりたくない人にまでそれを強制するんだからね。
112:名無しの心子知らず
08/06/13 12:38:37 BcushMLP
確か、酒鬼薔薇の母親も熱心にPTA活動をやっていたはずだよ。
***
酒鬼薔薇は両親、弟二人の5人暮らしだった。父親は神戸市内に勤める技術系
会社員で、鹿児島県の離島出身。中学卒業後神戸に働きに出た。父親の性格は
温厚だが子育てには参加していなかった。
母親は専業主婦、PTAの役員を務めていた。しつけは厳しかったが、
近所の住民によれば家族で旅行に行ったりスポーツをしていたとされ、
家族が崩壊していたとはいえない。
***URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)
「母親は専業主婦、PTAの役員を務めていた。」・・・
113:名無しの心子知らず
08/06/13 13:11:20 hjqYZ0EP
ようするに・・・子供に我慢をさせるPTA活動は、やはり何かがずれているということですね・・・。
114:名無しの心子知らず
08/06/13 13:44:33 +Q/s8Fir
子供二人居てPTA役員やったことない人のほうが少ないと思うが・・・
115:名無しの心子知らず
08/06/13 15:08:17 BcushMLP
>>114
その場合の「役員」というのは、「本部役員」のことじゃないかな(?)。
当時の報道を思い出すと、ノルマがまわってきてやらされていたという、
ごくふつうの関わり方ではなく、
確か、そのお母さんは<熱心にPTA活動に関わっていた>と思う。
(記憶で言っているので、違っていたら、スマソ。)
116:名無しの心子知らず
08/06/13 15:21:36 WTIeERpJ
>>115
ああ、嫌だな・・・
本部を3年連続やっちゃうとそんな風に見られてるんだろうか?>熱心にPTA
に関わってきた
PTAってなんだろうね。与えられた仕事をきっちりやってあたりまえ、やらないと
ろくでなし扱い。やりたくてやったんじゃないのに2年すぎたあたりから「○君の
お母さん、こういうの実はものすごく好きなタイプだね」「担がれると熱くなる
人っているもんだよ」ってまるで不本意な人物評価。「任期おわる!やれやれ」って
思ったら「誰もなり手がいない。二人同時にやめるのはダメ!おまえのところは
まだ下がいるからとりあえずおまえ残れ」って当時の会長に勝手に延長され・・・。
会社の事務員ぐらいの働きをしてきました。役員会・懇親会の前後はそれに
忙殺されて家の中がズタボロの時もありました。最後のこの1年はもうどうでもいい。
117:115
08/06/13 15:48:37 BcushMLP
>>114
記憶違いではなかったようです…。
「酒鬼薔薇聖斗の深層心理」より
>父親の欠如を埋めたのは母親である。母親は世話好きで教育熱心であった。
>酒鬼薔薇聖斗が小学生だった頃から、地元の子供会の面倒をよくみて、
>皆が嫌がるPTA役員も積極的に引き受けた。
>酒鬼薔薇聖斗へのしつけも幼年期から厳しく、小学校以前は午後五時までに
>自宅に帰らせた。その時刻を過ぎると、家に入れないこともあった。
URLリンク(www.nagaitosiya.com)
「皆が嫌がるPTA役員も積極的に引き受けた。」・・・
118:名無しの心子知らず
08/06/13 17:16:40 BsbiaHbY
>>115
そうですね、私も記事
で読んだ覚えがありま
す。長くやってマンセ
ーになると、自分の子
供が精神的な犠牲者に
なっている事に気がつ
かないのですね。
119:名無しの心子知らず
08/06/13 17:48:12 BsbiaHbY
>>116
うちと同じです。女で専業主婦は暇だと思っているのか、朝から書類作らされ、晩は会議、終われば飲み会の酌婦、家族からは三行半、離婚寸前。だから余計にPTAの運営の問題点がハッキリ見えますよね。その事を他の役員に言っても、聞く耳持てない馬鹿な人達だし
120:名無しの心子知らず
08/06/14 00:43:50 g9+n9uFl
PTAを熱心にやっていたから、酒鬼薔薇聖斗みたいな子が
できたと言うことはないよ。
なんかそれだけが先走り。
酒鬼薔薇聖斗みたいになったらどうしようと、怖がっていると
今度はアキバの子みたいになるよ。
アキバの子のお母さんは酒鬼薔薇聖斗みたいになったら
どうしようと不安げだったとかで。
121:名無しの心子知らず
08/06/14 01:56:07 dZbhxI2W
>>120
秋葉の犯人は、おやじがDV(地域性)なのを見て育ったんじゃ?
それで、母親は息子が屈折して凶暴になるかも・・・って思ったのかも
それと、小学校でP本部がんばってやってたお宅の子供が
中学になってから、どうしょうもなくグレてるの見た事あるけど
そういうパターン見た事ある人多いと思う
122:名無しの心子知らず
08/06/14 02:10:48 g9+n9uFl
>>121
そうなんだ・・・
そういう人って、PTAに限らず、母親自身が趣味に没頭した
だけでも子供がグレちゃうのでしょうね。
というか、母親が熱心にPTAやっていても、大半の家庭は父親がいるでしょーに。
母親ばかりに子育てさせないで、父親が子供と大きく関わったら
お母さんPTA熱心でもグレルことはないかも。
あ、私は本部役員今年なったばかりですけど、正社員で働いているため
PTAばかりに熱心な活動ではできませんね・・・
私のやれる範囲でPTAに参加しています。
やれる範囲とは運動会準備後片付け、当日来賓受付、他名簿作成に印刷。
この3ヶ月私がやったことで(他役員会6回のうち3回出席)
123:名無しの心子知らず
08/06/14 03:22:38 4b/Z4DHf
秋葉の犯人に同情するのやめようよー。
育った環境が原因でぐれちゃう人はいるだろうけど、
そのせいで無差別殺人をする人なんていません。
本人の責任だってば。
124:名無しの心子知らず
08/06/14 11:44:59 g9+n9uFl
そうそう。
母親がPTA熱心だから、グレなんてことはないよ。
熱心にやってるからこそ、きょうだいの面倒見るようになった
とかそういう話も聞くし。
なんでもPTAのせいにするのはよくないな。
125:名無しの心子知らず
08/06/14 11:47:53 QVKIJjVg
>>121
父親は金融関係に勤務。前の会長の娘は、中学生で茶髪に化粧、高校に入ってナンパ車にホイホイ乗ってた。別の会長は息子が自転車盗んで捕まったが、平然と会長続けてた。家庭崩壊状態なのによく役員続けてるよね。だから組織の説得力も無いんだよ。
126:名無しの心子知らず
08/06/14 15:08:04 8NAVQbP9
>>121
うちの元会長の娘さんは、金髪に近い茶髪にしていて
卒業式への参加が危ぶまれるくらいだった。
また、元副会長の息子さんは、長期の不登校…。
くじとかで有無を言わせず押し付けられた場合を除くと、
本部役員の中に占める、草加・問題児・その他の宗教・サヨの割合って、
ちょっとびっくりするくらい多いのではないだろうか?
そこに、「議員狙い」や「商売絡み」を入れると、もっとすごい割合に…。
127:名無しの心子知らず
08/06/14 23:39:52 RXL9Qo04
あんたのとこはそーかもしれんが憶測だけで全て決めつけなさんなよ?w
128:名無しの心子知らず
08/06/15 01:42:35 5M8UXlWa
憶測?
でも、選挙の時わかるし
そもそもやりたい人だけでやって、イベントに分け隔てなく子供を参加させて
欠員をくじで決めたりしなければ
役員活動に付加価値を付けても、誰も文句言わないと思うんだけど
129:名無しの心子知らず
08/06/15 07:33:37 HHa3N4SH
128みたいな人は自分が見てきたものがすべてだからw
130:名無しの心子知らず
08/06/15 07:42:30 fmqbK1Md
役員やる親はよほど人付き合いうまい人じゃないと無理かも・・・。
131:名無しの心子知らず
08/06/15 08:09:55 /xbKIyqM
うちは学年を6で割った数が学年委員定数
その中から3名を学年委員内で選考
選考から漏れたら実質仕事は無い(ここがどうしても出来ない家庭の為の逃げ道)
選考された3名のうち1人は部員として活動
選考された2名は本部役員会に入って活動
本部役員会は毎年半数が退く
残りで会長選考して総会の承認を得る。
すげーうまく行ってるよ。
俺も入りたいくらいだけど役員は奪い合いなんだよな…
よほど幼・保時代に企画力等実績が無いと無理。
さすがに多忙極まりない会長は希望者居ないけどね…
132:悪政にNO!!!
08/06/15 15:06:01 CzMth8c7
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)
■『年次改革要望書』 =米国のいいなり!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 ●労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行
これだけ明白な内政干渉に唯々諾々と従い続ける日本。
さらにマスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会!
清和政策研究会
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
スレリンク(seiji板)
年次改革要望書
スレリンク(mass板:101-200番)
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
スレリンク(seiji板)
建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
スレリンク(build板:1-100番)
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
スレリンク(news2板:401-500番)
133:名無しの心子知らず
08/06/15 20:01:40 qAMYDzcz
125や126にはホントに同情するよ
PTA役員だけじゃなくて
住んでるところが酷いんじゃないの?
134:名無しの心子知らず
08/06/15 21:44:22 xVKCrnk9
>>133
一部の役員だけです。
他の子供は普通だから
余計に目立ってしまう。利害関係等がらみで、密室で
役員が決まるから
こんな事になるんだと思う。
135:名無しの心子知らず
08/06/15 23:19:14 yJ8QdEia
>>134
学校の先生達(校長とか)は、何か言ってるの?
先生達の責任もあると思うんだよね。
P 「T」 A なんだから。
それに、校長や教頭は、顧問や副会長、やってるでしょ?
136:名無しの心子知らず
08/06/16 11:18:29 Z68SucpP
会長やってる人・・・・
怪しい商売もしてる
嫁はお水だし子供は目だった不良じゃないけど
親が厳しすぎて隠れていじめやってる噂。
自分でやるというもんだからしょうがない しかもK
その下で働かされる各委員長とすぐ喧嘩になるが
絶対的権力をふりかざし
一般会員にはまた会長になるための(お金以外の)バラマキ作戦までする
自分より出来そうなオッサンがいると悪口でハメル
137:名無しの心子知らず
08/06/16 12:50:50 aD+pnzny
おかしいの会長だけじゃないよ
本部の会長の取り巻き
会長が思いつきで決めたイベントを、下っ端に○投げ
協力出来ない人間を全力で潰す
会長の忠実な犬
138:名無しの心子知らず
08/06/16 14:07:07 34xbP+PM
>>135
教頭先生は事務局です。校長はPTAにタッチしません。
学校側の人間としてPTAに要望などをします。
平の先生方は各委員会に配属され、委員長などの役職にはつきません。
139:名無しの心子知らず
08/06/16 14:22:45 KSizFkUC
>>136
親が役員でも子の素行は関係無いのでは?
役員って当番なんだからさ
140:名無しの心子知らず
08/06/16 15:59:36 /QzmxP2C
>>139
当番以外で決まる場合も、あるでしょ?
どんだけ、狭い範囲で物言ってるのかな?
141:名無しの心子知らず
08/06/16 16:40:18 GIumbzlz
どの学校でもPTA総会あるでしょ?
それに出席して、PTA活動の必要性や存在意義を理解した人は参加すればいいと思う。
義務とか、ましてや押し付けで役員になってもやりがいを感じられないんじゃない?
142:名無しの心子知らず
08/06/16 17:21:58 /QzmxP2C
>>141
すみません。
何をおっしゃりたいのか?
話しが見えません。
143:名無しの心子知らず
08/06/16 19:21:32 aD+pnzny
>>141
に、拍手!
144:名無しの心子知らず
08/06/16 19:57:26 GIumbzlz
>>142
失礼ですが、あなたのような親が一番困ります。
読解力がないのです。
学校からの連絡プリントの内容は理解出来ていますか…?
145:名無しの心子知らず
08/06/16 23:02:58 GGBVz3Au
>>126
どんなゴミ地域に住んでるんだよwwwwww
146:名無しの心子知らず
08/06/16 23:31:50 SzwKbU+K
>>145
だな。
どうせ文句だけで変える気なんかないよ
147:名無しの心子知らず
08/06/17 08:29:01 wmtT2HnB
子どもが世話になってるからと本部役員を一年だけ勤めたが>>126みたいに思う人がいるとは心外だわ。
てかうちの本部にはそんな奴らはいねーw
148:名無しの心子知らず
08/06/17 10:09:11 Z9iifTH4
>>147
126ではないけど、普通にいますよ、都会田舎関係なく。議員さんの場合はPTAや町内会活動は基本でしょ。利権絡みもお客さん確保するのに販売関係はやるでしょ。純粋な気持ちでPTAやる人と温度差があるのは当たり前じゃないの。
149:名無しの心子知らず
08/06/17 10:37:42 iLyUNjLL
私の経験上、役員の子供って生意気な奴が多いから嫌い それと親も。。
150:名無しの心子知らず
08/06/17 10:56:16 yVREPpne
>>149
役員やらない親の子は変わり者で浮いてるよ
151:名無しの心子知らず
08/06/17 11:02:39 iLyUNjLL
↑
あー? お前の痴呆ーでは全員役員するのか?
役員はクラスに二、三人位だろ!
馬鹿女!
152:名無しの心子知らず
08/06/17 11:04:07 1zm9XU07
>>149
私の経験上、役員であるかそうでないか関係なく
生意気な子供はいるし、変な人もいる。
付き合ってみないと分からない。
しかし子供相手に生意気ってwww
小学生かよ
153:名無しの心子知らず
08/06/17 11:09:53 1zm9XU07
>>151
ちょっと。そんな言い方したらお里が知れるよ・・・
154:名無しの心子知らず
08/06/17 12:25:54 Z9iifTH4
>>152
確かにいるよ、小学校の時知り合いに聞いた、僕のお父さんはPTA会長だから困った事があったら何でも言ってって、児童館に子供迎えに行った時に言われたと。今の会長の奥さんは、○○の家内ですと挨拶して来る、なんか鼻にかけてくる。
155:名無しの心子知らず
08/06/17 13:19:44 DMq4XOTy
>>151
全員役員やらないの?
156:名無しの心子知らず
08/06/17 14:56:34 UDjML2ad
>>154
その程度のことで鼻にかけてると受け取るほうもどうかと…
157:名無しの心子知らず
08/06/17 15:26:23 v9mo954R
PTA会長がなんぼのもんやねん
権力でもあるのか?
158:名無しの心子知らず
08/06/17 15:29:20 ZdJM9FCU
>>148
147の言ってるのはそう言う問題じゃないでしょ。頭悪いね…。
159:名無しの心子知らず
08/06/17 16:40:22 i9jeERvU
またまたいつものお方が出没…。
160:名無しの心子知らず
08/06/17 16:42:19 wgrTiEto
>>157
じゃあ、お前がヤレw
161:名無しの心子知らず
08/06/17 19:07:17 LFrZKyMg
>>160
誰もやらなくていい
162:名無しの心子知らず
08/06/17 19:12:46 pi+fA8Uz
夏休みのプール当番はどうする?
また大揉めしそう
163:名無しの心子知らず
08/06/17 20:10:49 i9jeERvU
>>162
有志がいないなら、やめるしかない。
極めて、シンプル。
当番やる人の子どもだけ、利用できるようにする?
それは、無理でしょう。
何といっても、学校のプールなのだから。
そんな、個人的な利用を学校長や教委が許可することはないでしょうね。
164:名無しの心子知らず
08/06/17 21:39:57 YfAOgiWV
>>162
卒業生からバイト雇え。
でも安全は自己責任。
泳げない子は親同伴で。
165:名無しの心子知らず
08/06/17 21:57:26 PUTSV638
>>162
親のプール当番などありませんが
何をするんですか?監視?
166:名無しの心子知らず
08/06/17 22:03:45 +BvNcR+a
NHKニュースで言ってましたが、
死刑執行された宮崎の父親はPTA会長してたそうですね。
あのサカキバラの母親も熱心にPTA役員やってたそうだし。
167:名無しの心子知らず
08/06/18 00:09:33 nM7WfwX/
>>166
スレタイ読める?
168:名無しの心子知らず
08/06/18 00:30:01 alJyvkFf
カトー容疑者の母親も・・・。
169:ラナ
08/06/18 00:47:10 c0pIkHjh
学校に演劇劇団が来ます。
その劇団にお礼の言葉を言う役になりました。
でもなんて話せばいいのかわかりません
教えてください
とても困っています
よろしくお願いいたします
170:名無しの心子知らず
08/06/18 06:07:48 Sxn0NSPj
155
おかしな奴がいるな~~
役員は全員しないでしょ。。
ありえません
役員はクラスに一人か二人居れば十分ではないか? 突然全員役員ですって言われても……
171:名無しの心子知らず
08/06/18 06:59:24 xOKgYhXc
ヒマラヤ越えの亡命チベット人を遠距離から狙撃する中国兵
URLリンク(www.youtube.com)
172:名無しの心子知らず
08/06/18 09:37:36 kwbmvk3V
>>170
今時、役員はクラスに1~2人なんてありえるのでしょうか?
色々な役員があって、10人以上は泣く泣く引き受けてる状態でないのかな
それで他学年の役員やってる人を削った人数で決めるので、顔ぶれは毎年同じ
ノルマの関係で引き受けて、活動全部バックレの人もいるし
自分は馬鹿正直に出席して、心ない人の分までひっかぶってる状態
みんな嫌々、やらない人はとことんやらない
全員役員ぽくして、全員参加、なんてやってる学校もありますよ
173:名無しの心子知らず
08/06/18 09:57:45 4lki1Zzz
>>172
まさにウチのコの学校!「すべてのコドモたちを親全員で育てましょう~」の
現PTA会長のスローガン。バカじゃないの?
勝手に委員会を増やしてる。やらない奴は取り巻き使って悪口の生贄。
ワタシはもうこのバカ会長の下で本部を2年やったので、下のコでは絶対
何もやらないって決意しました。悪口上等じゃないの。やらないで悪口に
悶々としてるわけではありません。PTAの何が問題かをはっきり言うつもり。
174:名無しの心子知らず
08/06/18 10:16:28 Sxn0NSPj
↑
そりゃーマジかいの!?
必ず、役員やりたがりぃ~~が、おるけんね そいつのパシリ?シモベみたいな奴も金魚のフンみたいに引っ付いて歩いてるけど
そもそもPTAは必要ないと思うが
175:名無しの心子知らず
08/06/18 10:33:20 kwbmvk3V
>>173
すごいパワフルな会長ですね
生活のほとんどをP活動にささげてるのでしょうか・・
家事をする時間もないのでは?
でもそういう方は「Pの問題点」なんて言われても
馬の耳に念仏なような・・・
結局自分の言いたい事だけ言われておしまいなんて
後味の悪い結果にならないように
176:名無しの心子知らず
08/06/18 11:18:19 mHkORNPB
>>173
私が副の時の会長に似てる。
自分では、何にもしないで全部人任せ、
態度と言うことだけは偉そうだったが中身なし。私も辞める時だいぶ言ったけど、理解出来ないようでした。
これだもの5年も会長やれると思った。
177:名無しの心子知らず
08/06/18 11:27:19 NkbwOeIW
>>170
うらやましい学校ですね
うちは毎年クラスから5人が選出されます。
クラス委員、広報、人権、体育、環境、バザー
クラスは40人学級のお陰で30人弱しかおらず
このままでも6年間で全員以上に回りますが
本部役員をすると兄弟分が免除されるという決まりがあるので
更に一般の役員の人員が不足します。
178:名無しの心子知らず
08/06/18 20:07:45 Sxn0NSPj
昨日の170 ですが
保護者の学級委員会みたいですの! それじゃー平穏な日々を送れませんね
179:名無しの心子知らず
08/06/18 20:23:36 iY+bx5/8
ま、まさか
役員が6年間の間に全員が1度やる事になっている事も知らずに
役員を「でしゃばり」と批判しているのでは?
180:名無しの心子知らず
08/06/18 21:46:26 ZHvT0mZ/
去年度末の役員決めで立候補者がおらず、電話攻撃を任命されました
電話口で泣き出す輩や発狂するのがいたが、泣きたいのは私です
頼むから嘘でも言って断ってくれ
181:名無しの心子知らず
08/06/18 22:44:57 i4GqjYFM
私も去年、電話依頼しましたよ
新入生親全員にあっさり断られたので
入学式のあと緊急くじびき大会を開催しました
182:名無しの心子知らず
08/06/18 22:59:07 apCCCJka
無能な選出だと噂されそうですね
183:名無しの心子知らず
08/06/18 22:59:44 alJyvkFf
>>181
>入学式のあと緊急くじびき大会を開催しました
そんなことする権限、あなた(たち)にあるの??
184:名無しの心子知らず
08/06/18 23:06:52 iJHvAqI3
小学校の天窓から転げ落ちて墜落した杉並の親とかは、カンカンになって怒んだろーね?
185:名無しの心子知らず
08/06/18 23:09:00 bJkNTV8W
>>180
>電話口で泣き出す輩や発狂するのがいたが、泣きたいのは私です
そんな手があったのか!!
私も今年電話がかかってきて、仕方なく引き受けたんですが、そんな手は思いつきもしませんでしたorz
「私できないんですぅ!」って泣いて電話一方的に切ってやれば良かったよぉ!
186:名無しの心子知らず
08/06/18 23:22:57 iJHvAqI3
そんなことすると罰があたりますョ
187:名無しの心子知らず
08/06/18 23:42:46 iJHvAqI3
あみだババァって昔いなかった?
188:名無しの心子知らず
08/06/19 00:28:33 yvH2kHNq
>電話口で泣き出す輩や発狂するのがいたが、泣きたいのは私です
それわたしだ。
泣き出したし、発狂もしたが、けっきょく引き受けた。
で、今も泣いてる。ばかじゃん!!!
自分死ね。
189:名無しの心子知らず
08/06/19 01:12:16 HL72cCJP
>>182
たかが学級委員の選出に
数時間かけてなすりつけあいを聞きたくもないんでね。
>>183
べつにやりたくてやったんじゃねーよ
電話でキまってたら新入生の親でもないのに
入学式に行かなくて済んだよ
190:名無しの心子知らず
08/06/19 01:19:15 RTwwqwGe
考え方がおかしいんだよ
引き受ける人がいなかったら、欠員が出てもいいんだよ
毎年絶対同じ事やらなくてもいいんだし
「今年度はこのスタイルでやりましょう」ってやればいいこと
「不景気だし、みんな仕事休めないから」で、お祭り中止でもいいし
元気のある年度だったら、盛大にやればいい
ただ今年は、消費税も上がるし
仕事休んでP活動したら、くび切られるかも
会社にとって、いくらでも替えがあるおばさんでしかない事を
忘れてはいけないよね
191:名無しの心子知らず
08/06/19 01:54:47 HL72cCJP
>「今年度はこのスタイルでやりましょう」ってやればいいこと
「不景気だし、みんな仕事休めないから」で、お祭り中止でもいいし
それでもいいんだけど、
そういう意見を誰かが纏めなきゃ。
隣のクラスの人にやらせるの?
192:名無しの心子知らず
08/06/19 03:44:27 541+4r6c
>>190
会長や一部のマンセーから相当怨まれそうですね
193:名無しの心子知らず
08/06/19 05:11:08 7D0A7d+c
>>190
不景気なときは家庭で行楽に行く回数が減る。
そこにPTAのイベント(=無料もしくは安価)も無くすというと
非役員からも文句が出るんだよ…。
不景気だから安上がりで助かるのになんで中止なの!ってね。
194:名無しの心子知らず
08/06/19 05:42:39 541+4r6c
>>193
学年や学級行事があるからそんなに問題にならないと思いますが。
必要がある事業だと訴えるなら、
役員やれと言われるでしょうね。
ただ、理由がタダで遊ばせろ的な事だと説得力はありませんがね。
195:名無しの心子知らず
08/06/19 06:39:28 HL72cCJP
ちなみにうちは遊びの行事は業者まかせ
あとは年数回の草刈り清掃のみです。
それだけでもお知らせを発行したり、進行役をつとめる委員が
学年で若干名必要となります
でも人数が少なくていいから却って
「なんで私がやらなくちゃならないの!?」
となるのでしょうね
196:名無しの心子知らず
08/06/19 09:42:18 0/JChofw
遊びの行事は無料で頼める警備会社の安全指導でいいよ
197:名無しの心子知らず
08/06/19 09:52:09 P2HZQgGF
できることをできる範囲でやる、でいいと思うのだけど
例年通り、が一番頭使わないからそうなってしまいがちだね
今年委員になっているのだけれど、都合のつくときに各自活動お願いしますレベルの
ボランティアの募集があったので応募したら交差点の旗持ち当番を割り振りたいので都合を、
と電話がキタ
登下校や買い物ついでに子どもを見守ってください、年に何回などきまりはありません
と募集していたよね?だまされた気分だが例年そうしているらしい
なり手がなかなかいないのだろうし、過去は全保護者に割り振っていて紆余曲折で
こうなったいきさつがあるそうだ
旗持ちとパトロールを持ち回りでする専任の委員があって、その手伝いをする
ボランティアは別に募集されているのだがそれでも不足なのだろうな
というかあの人数で回してるの?と疑問だった
ちょっとでも動ける人にたのんでしまおうって感覚は嫌なもんですね
198:名無しの心子知らず
08/06/19 12:08:52 7hA6nvBc
>>189
>べつにやりたくてやったんじゃねーよ
>電話でキまってたら新入生の親でもないのに
>入学式に行かなくて済んだよ
そんなことをする権限があなた(たち)にあるのですか?
という質問の答えには全然なっていませんよ。
199:名無しの心子知らず
08/06/19 12:13:27 7hA6nvBc
>>193
>非役員からも文句が出るんだよ…。
>不景気だから安上がりで助かるのになんで中止なの!ってね。
こういうことは言う人には、役員をやってもらいましょう。
行事の存続を望む=役員の引き受け
という等式がはっきりと示されればだれもそんなわがままは言わなくなるのでは?
で、やりたい人がいれば、やってもらえばいい。
200:名無しの心子知らず
08/06/19 12:25:43 P2HZQgGF
>>198
わたしが答えても仕方ないのだろうけれど
そういう規約があるのかもしれませんね
うちの学校はある
候補者がいなかったら未経験者全員がクジ
たとえそれが会長でも
201:名無しの心子知らず
08/06/19 12:28:20 GYZtJ64b
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
URLリンク(jp.youtube.com)
【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
スレリンク(newsplus板)
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
92/1213458949/50-51 ←↑接続
公明党支持者の金さん殺される
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される スレリンク(news板)
830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件
ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
URLリンク(www.youtube.com)
偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
URLリンク(www.youtube.com)
勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
URLリンク(jp.youtube.com)
202:名無しの心子知らず
08/06/19 12:53:21 7hA6nvBc
>>200
参考までに教えていただきたいのですが、
その「規約」って、
うちうちの「申し合わせ」ではなく、正式のものですか?
203:名無しの心子知らず
08/06/19 13:08:10 P2HZQgGF
>>202
規約にガッツリ書いてあるわけではなかったorz
>>202しかし、細則に
それを肯定できるていうか否定できない規約があるので権限はあることになっている
各委員会と運営委員会からなる会からから選出委員を選出
上記の会で規約に違反しない範囲で選出方法をこれまでとちがくしたり
新たに定めた場合は従う
とある
役員選出時期になると細かくルールと活動内容紹介が書かれた書面が配布されてきますが
それが結局は規約みたいな扱いになる
204:名無しの心子知らず
08/06/19 14:00:42 7hA6nvBc
>>203
う~む。
ありがとうございます。
205:名無しの心子知らず
08/06/19 14:38:57 rqq9CH9o
酸っぱいにおいのおまんこママさん達がお互いわがまま言いあってる様子が目にうかぶよ。まず下着に気をつかおうよ。
206:名無しの心子知らず
08/06/19 16:15:29 n64nIRZo
去年中学校の入学式終了後、体育館の扉閉められて強制的に学級の役員決めが始まったよ。
三つの小学校からの入学者がメインで、各校から最低一名出せと。
保護者席が扉の反対側だった理由は逃走防止。
今年もやったらしい。
207:名無しの心子知らず
08/06/19 17:13:12 HL72cCJP
>>198
電話ではあくまで「立候補できますか」とお願いし
できない理由も聞きました。
できない理由で多かった
親の介護と地域の役員かけもちは私自信も抱えています
入学式当日ももう一度
「立候補ありませんか。なければ他の方法で決めさせてください」と
結果的にくじびきに承諾を得ました。
べつにじゃんけんでも何でもよかったですよ。
弱い立場の人に押し付けるのを見たくないし
いいわけ大会に付き合う暇はなかったので。
208:名無しの心子知らず
08/06/19 18:29:59 7hA6nvBc
>>207
>「立候補ありませんか。なければ他の方法で決めさせてください」と
>結果的にくじびきに承諾を得ました。
「承諾しない」という選択肢は与えられているの?
「不承諾」が認められていないのなら、要するに強要ではないですか。
立候補がなければ、空席も検討されるべきだと思います。
>弱い立場の人に押し付けるのを見たくないし
>いいわけ大会に付き合う暇はなかったので。
くじで「弱い立場の人」が追い込まれることはないのですか?
いいわけ大会に付き合うのも大変かもしれないけど、
だからといって、くじによる問答無用の役職の押し付けが
正当化されるわけではないよ。
209:名無しの心子知らず
08/06/19 19:42:14 13FkB+zF
>>208
あなたの意見は正論ですが
このクラスは委員を出しませんというなら
あなたがそれを本部にかけあう役になってください
私は上の学年のただのヒラ委員ですのでw
210:名無しの心子知らず
08/06/19 19:52:56 2sXst2Ya
少なくとも役員や委員会の経験者であれば、「空席も検討すべき」には賛成出来ません。
どんな事情がある保護者でも、都合が付く場合は参加協力するという考えは必要でしょう。
211:名無しの心子知らず
08/06/19 21:35:02 BOeKcKCj
下のこども中3の役員のがれたので
このたびめでたくすべてのPTA役員活動から開放されました。
よくやってきたぞ自分。w
212:名無しの心子知らず
08/06/19 23:55:55 fqNytteq
>>209
>私は上の学年のただのヒラ委員ですのでw
その割りには、ずいぶん仕切っていらっしゃるのですね?
あなたは、なに委員なのですか?
新委員の選出責任を負わされている「ヒラ委員」って?
という、素朴な疑問を持ちました。
213:名無しの心子知らず
08/06/20 00:17:49 1Z8w5ABx
>>210
会長、あなたいろんなイベント企画するけど
全部○投げじゃない
会議だけ出てればOKですか
自分は仕事優先して、平は仕事休めですか?
あなたの思いつきイベントうんざりです
「どんな事情」って、事情のない人ほど調子良く逃げるんですよ
後は平がなんとかやってくれるって婚譚みえみえ
214:名無しの心子知らず
08/06/20 06:19:31 B4nMOPiD
>>213
思いつきイベントにうんざりなら、率直に言えばどう?
会議では発言しないのに、裏でネチネチ気持ち悪い。
215:名無しの心子知らず
08/06/20 07:25:49 FSMTR/df
私の場合は、総会等で、意見しましたが、検討しますでその場では、時間の都合で回答しない。後の流れは三役会で却下、役員会で報告、初めから話しを聞くきなんてない。正論はタブー視されるのがこの組織です。
216:名無しの心子知らず
08/06/20 08:26:35 UctCjH3k
>>214
本部副会長の私が、会長に率直に言ったけど玉砕orz
でも、後から会議に出てなかった父兄から「あの時あなたが反対してくれたこと
正しい。あの行事をゴリ押ししようとする人って何者?」「ああいった時間と
金の無駄な行事をやろうって発想は、ソウカ信者?」とかいろいろ応援メールが。
しかし父兄がイラネって声が多いのに、アンケート結果も何もかも無視して
ゴリおしし、行事のあと悪口言う父兄わんさか。
「私の代でこの行事を終わらせたって言われたくない」って理由だけなんだよ、
会長がなんとしてもやらなければいけないっていうのは。
217:名無しの心子知らず
08/06/20 08:57:19 KjxlyTge
>>212
余計なものを廃止し、委員数もギリギリにきりつめた結果、
選出も学級の委員が兼任することになっています。
くじびきしてもらったくらいで仕切っていることになりますか?
抽選で選ぶくらいにしなければ
校門の中ことは専門職や金と暇のある階級の独壇場になりますよ
現在進められている裁判員制度も同じだと思いますが。
218:名無しの心子知らず
08/06/20 09:08:02 1Z8w5ABx
>>214
すごい自信ですね 会議で散々反対意見が出てるのに
いつも握りつぶしてるから、こんな意見屁でもないでしょ
「裏でネチネチ」って、ファミレスではもっとすごい事言われてるのよ(知ってると思うけど)
「いつも御苦労様です」って、一見感じはいいけどね
心底恨まれてるから、体の調子悪いでしょ
219:名無しの心子知らず
08/06/20 09:28:28 6yQoX7j5
>>212
選出ってヒラ委員の中から選ばれるんだよ。
一度役員やってから文句言えよ
やらないなら活動に意見するな
220:名無しの心子知らず
08/06/20 09:39:23 t8pzSfDD
初めて書き込みます。長くてすみません。
今年から新聞委員会の副委員長になりました。
去年の副から今年委員長になったAさんとうまくいかずに参っています。
年度初めに予算や進め方を聞いたら、「去年私(Aさん)もわからなかったから」
という理由であいまいにしか説明してもらえませんでした。
いざ編集が始まっても、私の意見は聞いてもらえず、
その号の編集にあたるクラスの委員さんとどんどん進めた結果、
大幅にやし直しが出たりしてしまいました。
ちなみに、私の意見とは
・ですますはそろえたほうがいいのでは?
・宗教が絡む地域のお祭り記事(PTAは直接関係ない)は不適では?
・PTAの公式行事の報告記事はある程度体裁を整えて書くよう
始めに形を指定するか、こちらでやったほうがいいのでは? などです。
私が言ったことはいつも否定されるのですが、ダンナに相談して
同意すると、私の意見に納得してもらえるようです。
次の号からは(例年通り)正副委員長で方針を決めてからクラスの委員に
依頼しようと提案すると、「2号作ってみてもうわかったと思うから
次からは副委員長二人でお願いね!」と言われてしまいました。
「(私は)厳しすぎる!ボランティアなんだからいいんだ」とも。
Aさんの日ごろの言動(距離感が合わない・夜中に家電にかけてくる・
自分が理解できないことは、笑顔でなかったことにする など)にいらいらして
語気や言動に表れていたかもしれません。
歩み寄って表面的にでもスムーズに進めたい
とは思うのですが、どこを改善すればいいでしょうか?
221:名無しの心子知らず
08/06/20 09:43:12 SqS5kunb
>220
ここは役員嫌スレだから、こっちで聞くほうがいいかも。
学校・子ども会の役員part17【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)l50
222:名無しの心子知らず
08/06/20 10:09:41 t8pzSfDD
220です
ご親切にありがとうございます。
223:名無しの心子知らず
08/06/20 10:16:26 MkmzFFMa
うちのところにもいる。
幼稚園からPTA会長、自治会長、小学校でも学年長と「長」歴任してきたと
いう人が。
そして役員以外の人には、挨拶されても目を軽く伏せるだけ。
間近で大声で挨拶しても「空気」にされる。
昔からの遺恨があるならまだしも、私は小学校で初対面なんですが?
うちの子も悪目立ちはしてないしふつうなのになんなんですか。
1対1で廊下で会って挨拶しても目も合わさないとは、女王さまですか?
理解不能です。
224:名無しの心子知らず
08/06/20 12:42:55 FSMTR/df
学校の先生方は、役員に対して異常な程愛想がいい。何かご機嫌取りしてるみたいにしか見えない。PTAを敵にまわすと失業するかもしれないが、役員が逆につけあがって、名前呼び捨て、強制的に物買わされたりしてて、見てて情けなく思った。
225:名無しの心子知らず
08/06/20 12:54:12 7ZwscC9P
そりゃ行事や作業を一緒にやるからコミュニケーションがとりやすいだろう
文句いうなら一回くらい役員やりなよ
226:名無しの心子知らず
08/06/20 12:54:20 usjLXgkV
>>223
そんな女王様気取りの女はこっちから無視してやればいいのでは?
下手に親しくされてママ付き合い強要されるよりはマシだと思う。
227:名無しの心子知らず
08/06/20 12:59:05 I9MxYZWL
>>217
>余計なものを廃止し、委員数もギリギリにきりつめた結果、
>選出も学級の委員が兼任することになっています。
そうなんですか…。
>くじびきしてもらったくらいで仕切っていることになりますか?
はい、そう思います。くじの影響の大きさを少しは考えてください。
くじに当たれば、どんな事情のある「人も追い込まれ」てしまいますよね。
>抽選で選ぶくらいにしなければ
>校門の中ことは専門職や金と暇のある階級の独壇場になりますよ
あら? 「やむを得ず」というよりも、ずいぶん積極的なんですね。
しかし、
>だからといって、くじによる問答無用の役職の押し付けが
>正当化されるわけではないよ。(>>208)
です。
>現在進められている裁判員制度も同じだと思いますが。
法的根拠に基づき進められる裁判員制度と一任意団体に過ぎないPTAの活動
を同列に論じるのはどうなんでしょうか?
228:名無しの心子知らず
08/06/20 13:02:39 7ZwscC9P
自分の学校で同じ事があれば言えばいいだけだろ
229:名無しの心子知らず
08/06/20 13:15:19 v1dxlKu/
わたしもくじ引きで役員に当たっちゃったクチだけど、
私の他にくじ引きで当たっちゃった人が
「私は仕事があって、役員は出来ない!
くじ引きなんて納得できない!!」って騒いだとき
「じゃあ、他にいい方法があったら教えてください。
私たちには、これ以外の公平な方法が思いつきませんでした」
と選考委員さんが言い切った。
>>227さんには「くじ引き」以外にいい案がありそうだね。
ぜひ教えていただきたいです。
来年は、私も選考委員にるので。
230:名無しの心子知らず
08/06/20 14:00:48 FSMTR/df
>>225
役員やったよ。
だけど、私は俗に言う主流派ではないから、先生方は教頭から私に接触しないよう言われたって、私を支持してくれてる先生が教えてくれた。利権と宗教絡みで役員構成されてたから、全く関係ない私はのけ者でした。
231:名無しの心子知らず
08/06/20 14:03:58 pAJy54go
最近は、大人に軽口叩く女脳の男ガキも増えたが、
俺がバイクで駅前行ったら『うざっ』とでかい態度の10歳のガキ
が抜かしたので、
『どっちにしても、俺が切れたらお前ら終わりだろ』
といったら、過保護があるので気が強いガキがしょんベン漏らしそう
な顔で、びくーーーーんとなって横の気の弱そうなガキに必死で
目あわせをしていた時。
232:名無しの心子知らず
08/06/20 14:12:24 mW6TeMnZ
>>231
チッコイ男・・・哀れ・・・
10歳に粋がってるバカに久々ワロタ
233:名無しの心子知らず
08/06/20 14:45:37 I9MxYZWL
>>229
>「じゃあ、他にいい方法があったら教えてください。
>私たちには、これ以外の公平な方法が思いつきませんでした」
>と選考委員さんが言い切った。
>>227さんには「くじ引き」以外にいい案がありそうだね。
>ぜひ教えていただきたいです。
代案があろうとなかろうと、人権上も法的にも問題のある、役職の強要は
やめるべきだと思います。
くじによって役職を無理強いすることの不適切性については、
「PTAの違法性について」の400~などを、お時間があればごらんください。
スレリンク(baby板)
まもなく、1000になりますが…。
役職の無理強いを避けるための方法としては、
①入会時に、入会した以上負わされる責務を明示した上で、入ってもらう。
(インフォームドコンセントの徹底ですね。)
②有志がいない場合は空席にし、その仕事は縮小ないし、停止する。
(縮小ないし停止に関し文句を言う人が出たら、その人にやってもらう。)
③役職の徹底的な絞り込み。
(例えば、クラス委員のみとして、会費もなしにする。)
どうでしょうか?。
234:名無しの心子知らず
08/06/20 16:59:18 KjxlyTge
>>233
>(例えば、クラス委員のみとして、会費もなしにする。)
もともとクラス委員選出の話なんですがw
会費とらないと、ちょっとね…
炎天下の草刈りだってのにお茶持たずに来る人が必ずいますから。
鎌だけじゃ効率悪いんでレンタルの草刈り機も使ってますから。
235:名無しの心子知らず
08/06/20 18:42:38 mNBcjwa/
薄々役員しない人は変な人だと思ってはいたけど
ここ見て基地外だと確信した。
236:名無しの心子知らず
08/06/20 19:09:33 zItE/AQK
微妙にスレ違いかもしれませんが、長男の幼稚園は一人一役で妊娠してようが
下の子がいようが皆運動会やお楽しみ会などの係りをすることになっています。
今回私は3人目を妊娠中(8か月)です。真ん中の子は2歳。
預かってくれる親戚は近くにいません。
近々運動会の係りで、予行演習や本番で半日はこのお腹と2歳児抱えて
園に入り浸りです。
たいがい園の行事でもだだこねられて難儀したのに、係りの仕事まで
と思うと憂鬱で仕方ありません。
でも皆がやっていることなので、結構無理してしまいます。
近場に良い園がなく、2番目3番目の子も子の園に通わせることになりそうです。
せめて下の子がいる人や妊娠中の人は係に付けないでほしい
(無駄と思われる行事や係りはなくしてもらう)と訴えるのには、
先生の方がいいですか?それとも役員を通した方がいいのでしょうか。
237:名無しの心子知らず
08/06/20 19:31:03 kH1HmDHu
>>236
幼稚園の役員なんてマジに楽だよ。
それに、2歳子供がいてやれることをしたらどう?
もうじき出産だし、中途半端になるわけだし・・・・・
それに大きいおなかで運動会の係り一生懸命やっているのを見て
全員が知らん顔する人はいないと思う。
私なら、なんかやらなきゃいけないのなら、楽のものを
やってもらってあとは座っててもいいよという。
優しく声かけてくれる人は絶対いると思うよ。
238:名無しの心子知らず
08/06/20 19:34:48 1Z8w5ABx
>>233に賛成!
くじ引き反対!
ところで、会議でこれを提案したことありますか?
239:名無しの心子知らず
08/06/20 19:44:40 zItE/AQK
>>237
これでも出産時期にかからないやつを選んだんです。
しかもその中でもやることがないと言われる係。
でも結局拘束時間は一緒で、2歳児を半3~4時間もどうやって落ち着かせるか、
いつもそれが悩みです。
去年は別の係りをやりましたが、1~2時間の話し合いが何度もあって
その度に新しいおもちゃを買ったり、食べさせたくもないお菓子をあげたり。
それでもダメで退室。なんてこともー。
他の下の子連れママも皆大変そうだし、誰に訴えればいいものかと。
240:名無しの心子知らず
08/06/20 19:54:48 kH1HmDHu
うちも今年クジ引き。
でも毎年、本部は事前に話しがあります。
各地区ごとに、会長と書記、副会長と会計などわりあてがあるし
6年生の親がやることになっていて、結構人数も多いし
誰か適役の人はいるはず。
誰も適役がいなくても、引き受けてくれるは人はいます。
イヤイヤ引き受けた中には、仲の良い人とやりたいからその人がいいよといえば・・とか
まぁいろいろあるけども、毎年上手くまわっていたけど
なぜか今年度はクジに。
なんでそーなたかっというと、去年の役員さんたちが話しを持ちかけることが
できない人たちが多かったみたい。
だから今年度の会長さん、クジであたり、始めはゴネゴネ。
前へ出る人って感じじゃなかったからみんな心配したけど
いざやりだしたらしっかりしているどころか、言うことははっきり言い
私はこの間、はい????なんてことがありで、ちょっと私の中ではドン引き。
他言しないけども夫には話聞いてもらったけどね・・・
で、来年はクジではなく、いつものように根回しで・・・という話で
一致しました。
241:名無しの心子知らず
08/06/20 19:57:24 gnyOcDI4
あと2ヵ月で休めるからいいじゃない
楽でも何でもやった実績が大事だよ
242:名無しの心子知らず
08/06/20 20:02:25 kH1HmDHu
>>239運動会はママ一人だけ参加?
ご主人がいたらご主人に2歳時の子預けたらいいし
幼稚園だから、先生にこの子いたらできないから
ちょっとしばらくよろしく!と、預けられそうな先生とか
ヒマそうにしている先生とか言ったらどう?
その3時間から4時間、一人がみなくても、誰か一緒に遊んで
もらえそうな人とか、そういう人いないの?
何もかも一人で一人で・・・・となると嫌になりますよ。
何もやることない係りなら、下の子がグズったからちょっと抜けますとか
他の役員に声かけたりとか、臨機応変にやったら良いと思うよ。
基本、やることないといわれている係りなんでしょ?
ずっと離れるのはダメだけど、少しぐらい声かけていけば
抜けられると思いますよ。
243:名無しの心子知らず
08/06/20 20:09:54 kH1HmDHu
てかさ、PTA入会とかって初めから自動的なものなのでは?
PTAに入っていない人なんて聞いたこともない。
PTAがやっている行事にはすべて参加しないと言う
風変わりな親子だよね・・・
244:名無しの心子知らず
08/06/20 20:26:12 zItE/AQK
>>242
ありがとうございます。
予行練習の時はいざという時抜けても問題ないように事前に役員にどの係りがいいか
聞いておいたので、少々抜けるのは大丈夫だと思います。
本番は主人がいますが、雨の時の予備日だと主人は参加できません。
その時は2歳児を側に置いて仕事をしようかと思います(一応動き回らなくても
いい係りを選んだ)。
人見知りの癇癪持ちなので、他のママに預けるのは申し訳ない。
先生に預けるのはたぶん無理。(6回のプログラムに参加しないといけないので)
何しろ普段の生活でいっぱいなのに、余計な心配がいっぱいで精神的にもかなり参ります。
運動会が終わったら何らかの形で園に訴えようと思います。
245:名無しの心子知らず
08/06/20 20:28:50 kH1HmDHu
>>244
冷たい人ばかりじゃないよ、世の中は。
3人生んで育てるわけだから、もっと要領よくこなさないとね。
頑張って!
246:名無しの心子知らず
08/06/20 20:34:33 zItE/AQK
>>236です
みんなたくましいな~。
分かりました。もうぐじぐじ悩むのはやめよう!
100年の伝統のある園なので、文句言う人がいてもそれを守ってやってきた
んだと思う。
どうにかなるさってことで頑張ります。
ありがとう!
247:名無しの心子知らず
08/06/20 21:46:11 jD6ZTI7b
いい加減スレ違いに気付け
248:名無しの心子知らず
08/06/20 22:33:09 p/iDNYsa
>>247
妊娠中の方なのだからもっとやさしい言い方しましょうよ。スレチなのは承知の上なんだから。
>>236
無理しないでね。私も子供3人。大変だった。
二人産んでるから大丈夫とか言われていたわってもらえず辛かったわ。
249:名無しの心子知らず
08/06/20 23:37:13 eMBmrEAm
>>234
>もともとクラス委員選出の話なんですがw
じゃあ、選出委員とか、本部役員はくじで無理強いする事はないの?
>会費とらないと、ちょっとね…
>炎天下の草刈りだってのにお茶持たずに来る人が必ずいますから。
そんなのは、自己責任でしょうがww
>鎌だけじゃ効率悪いんでレンタルの草刈り機も使ってますから。
それ、本来、行政の仕事でしょうがw
必要だけれど、行政はお金を出してくれないと言うなら、
【必要だと思う保護者】が、その件に限定してお金を出し合えばいいのでは。
なにも「PTA会費」を集める理由にはならないと思うよ。
250:名無しの心子知らず
08/06/20 23:48:14 GVZWXOeQ
本来行政の仕事なのに、PTA費として徴収したお金で学校の備品を購入したり、
決して安くない種々の税金を払っているのに、
子供の教室のカーテンのクリーニングすらボランティアで
自分ちの洗濯機でこなさねばならない。
なんか間違っとりゃせんか。
251:名無しの心子知らず
08/06/20 23:58:54 kH1HmDHu
>>250
なんじゃそりゃw
第一そんな大きなカーテン、家で洗えますの?
252:名無しの心子知らず
08/06/21 00:14:30 ZfyvEg/j
うちの学校もカーテンは夏休みに各学級委員が家で洗うことになってるよ~!
253:名無しの心子知らず
08/06/21 00:23:31 yTJIW6MI
>>251
無理やり洗うのさ。
割り当てして。
中学のPTAで、仕事したり忙しい親が多いなか、
一人一役運動の一番拘束時間の少ないメニューとして稼動してる。
254:名無しの心子知らず
08/06/21 00:27:35 Nu/ksugo
学校に洗濯機あるね。
子供が汚した服洗ったりするのかと思ったがカーテンだったのか!
255:名無しの心子知らず
08/06/21 00:31:57 V+EXgS/0
ふ~ん これまで「草刈り」とか「P会費で買った備品」???
意味が分からなかったけど、なんとなく分かった
そこまでボランティアの支えがないと、運営出来ない学校があるんですか
集めたベルマークを使ってではないようですね
確認しますけど、公立の学校ですよね
カーテンの話は初めてだけど、掃除の時間ってありますよね
金曜日とかに先生が、ちゃっちゃって洗って干すのは就業違反なのかしら?
256:名無しの心子知らず
08/06/21 00:33:59 1lGf+ia1
昔は緑のおばさんていうのもいたよね。
保護者が旗持ちなんてしてなかった。
257:名無しの心子知らず
08/06/21 00:50:13 5yDSldlZ
今もいるよ、緑のおばさん。
あれは行政からお給料もらってるよ。
258:名無しの心子知らず
08/06/21 01:01:28 y/X2mZqZ
>>255
>金曜日とかに先生が、ちゃっちゃって洗って干すのは就業違反なのかしら?
そんなわけありませんよ(笑)。
先生がやったって何の問題もないですよ。
それに、各学校には用務員さんだっているのだから、
どうしても保護者がやらなくてはならない理由なんて、ないと思いますよ。
そもそも、カーテンなんて、そんなにしょっちゅう洗わなくてはいかんもん??
259:名無しの心子知らず
08/06/21 01:47:05 V+EXgS/0
>>258
レスありがとうございます
学校のカーテンは白いので、子供達が触るとすぐ汚れるんでしょ
大人が洗えば早いけど、子供達で洗って「カーテンはきれいな手で触って・・」
と、教えるのも悪くないような
よっぽど予算の厳しい学校でないなら、行政の仕事にまでPがやる必要ないと思いますけど
260:名無しの心子知らず
08/06/21 05:09:51 0J1TLicC
要するに、一人一役なんて制度つくってるから、全員に仕事つくるのに
くだらない仕事まで作ってるんだよ。父兄のミニバレーのお茶係なんて、参加してないのに決められた時間に体育館にお茶持って行くんだよ、初めから行けるならバレーに出てるって。遅れたら文句言われるしさ。
261:名無しの心子知らず
08/06/21 07:50:30 gQnnBCVN
>>260
はい???
父兄のミニバレーのお茶だし???
ありえん!!そんな仕事。
262:名無しの心子知らず
08/06/21 09:15:47 V+EXgS/0
>>260
それは自己責任
自販機そこいらにいっぱいあるでしょ
そんなことまでPの仕事に組み込むなんて・・
初めに決めた人達はある意味すごい
263:名無しの心子知らず
08/06/21 09:22:49 L2TGSN8p
>>218
残念ながら、協力的な姿勢を見せない保護者は吊るしあげられて白い目で見られる学校なので。
ファミレスに溜まって悪口三昧お疲れさまです。
酷い地域にお住まいなら仕方ないですよね。
264:名無しの心子知らず
08/06/21 09:55:32 5yDSldlZ
>>260
具体的にどんなことをするの?
キーパーにお茶作ってもっていくの?
265:名無しの心子知らず
08/06/21 10:50:24 0J1TLicC
>>264
試合の合間に飲む飲み物やお菓子を用意して持って行く。遅れたらやってる人に滅茶苦茶言われる。主人が会長におかしくないかと話したら、どこがおかしい?一人一役だからやって当たり前だって言われた。その後、主人が総会とかで発言したが取り合おうとしなかった。
266:名無しの心子知らず
08/06/21 10:59:24 5yDSldlZ
会費で買って持っていくの?
267:名無しの心子知らず
08/06/21 11:23:52 0J1TLicC
>>266
PTA会費から支出されます。
268:名無しの心子知らず
08/06/21 12:40:08 5yDSldlZ
本当にくだらんPTAの仕事だね
269:名無しの心子知らず
08/06/21 12:58:42 cwD9XMQo
結構、いろんな人と仲良くなれるし
PTA楽しいよw
270:名無しの心子知らず
08/06/21 13:15:18 DdEtO299
この暑い日の午前中に県Pの会議があった
しかもその中でどこかのPTA会長の一言で運営側で大バトル
罵りあい…バカじゃないのかよぉ、もうゴメンだ面倒くさ…時間返せ
271:名無しの心子知らず
08/06/21 13:58:17 M0jIr01L
>>257
公務員でしょ?
272:名無しの心子知らず
08/06/21 15:15:48 aaxCqc36
義務教育とはこどもが教育を受ける義務じゃなくて
こどもに教育を受けさせる親の義務。
税金だけ出してあとは教師にお任せって、
民主主義の放棄だと思うけどw
273:名無しの心子知らず
08/06/21 16:07:47 V+EXgS/0
>>272
ある意味、教師に任せっきりって問題だけど
「民主主義の放棄」だなんて、話すり替えすぎですよ学生さん
274:名無しの心子知らず
08/06/21 16:58:23 aaxCqc36
>>273
それではPTAに代わる
定期的に学校の運営を監視する組織を作ればいいよ。
代表も選ばす、会費もとらず
暇なし庶民でも参加できる組織をね
275:名無しの心子知らず
08/06/21 17:11:05 kEn+ZTXe
>>274
そういう組織って
「作ろう!」って言い出した人たちは、盛り上がってていいんだけど
その後が続かないんじゃないかな?
そうやって、PTAに代わる、やっぱりPTAみたいな組織が一丁あがり!
276:名無しの心子知らず
08/06/21 19:24:41 y/X2mZqZ
>>274
>それではPTAに代わる
>定期的に学校の運営を監視する組織を作ればいいよ。
もちろん、大切な子どもを預けている親として、
先生や学校に対する「監視」を怠るつもりはないけど、
組織にする必要って、あるの?
個人個人でやればいいことだし、
「組織」が必要と言う人は、その人たちだけで、どうぞ組織作ってやればいい。
邪魔するつもりはない。
だけど、巻き込もうとするのは、もう本当に勘弁してほしい。
277:名無しの心子知らず
08/06/21 20:18:27 KmGA6Ipp
>>276
個人は弱いよ。子供が人質になってるから。
>>275
新しい組織をつくっても同じというなら
既存の組織を自分たちで良くしていけばいいのに
278:名無しの心子知らず
08/06/21 20:46:45 V+EXgS/0
>>274
「PTAに代わる組織云々」そんなことじゃなくて
わけの分からない活動が多いから、Pを皆が敬遠するんでしょ
参加人数がいまいちなイベントとか有志の集まらないお祭りとか
色々意見がちゃんと会議で出てるんだから、
一回全部辞めてみる、勇気ないのかな
シンプルに子供の教育関係だけの活動にすれば、文句ないはず
279:名無しの心子知らず
08/06/21 23:07:44 KmGA6Ipp
>>278
うちはじゅうぶんシンプルですよ
役員数も委員数もほんの少しですが
同じ人ばかりの集まりでは偏った意見になってしまうのです
280:名無しの心子知らず
08/06/21 23:15:56 y/X2mZqZ
>>277
>個人は弱いよ。子供が人質になってるから。
そうかな?
教育公務員は、法令やマスコミや社会の目等々に晒されていて、
筋の通った事なら、先生方も、校長も教委も、聞く耳持ってるように思うけどな。
いったい、あなたは、組織として、たとえば学校にどういう要求をしているの?
法令や人権など糞食らえな、PTAマンセーこそ、たちが悪い気がするよ。
281:名無しの心子知らず
08/06/21 23:56:32 aaxCqc36
要求はとくにしませんよ。
定例会に出て校長からの報告を聞くだけです。
だいたいの保護者は担任の質だけを気にしますが
管理職の質が重要だとわかります。
282:名無しの心子知らず
08/06/22 08:44:35 Ji3xeUFc
とはいえ委員のしごとは行事中心なので
出席する会議は年3回ほどです
欠席しても文句は出ません。
後日アンケートという形での参加になります
本部は行事にノータッチな分、
もうすこし会議があって年10回ほどです
本部はくじびきじゃないです。
推薦もしくは委員のうちやる気のある人がなるのと半々でしょうか
行事は年3回の草刈り(一般保護者ともに自由参加。約三分の一の出席率)
他に
年一回のバス旅行(一般保護者ともに自由参加。費用は個人もち)
文化祭に1サークルとしてテーマ展示をします。
(ブツ持ち寄って並べるだけw)
283:名無しの心子知らず
08/06/22 12:20:13 oMFSK773
イベントとかお祭りって、本部が企画して
手に余ると、新しい委員勝手に作って○投げするのがパターンでしょ
本部の人達は当日来ないから、閑散としたお祭り企画しても責任感ないし
その後のアンケートで、廃止案が多数出ても握りつぶすだけ
284:名無しの心子知らず
08/06/22 12:36:50 W6mzIwLp
>>282
何に答えたレスなのか、説明希望。
285:名無しの心子知らず
08/06/22 15:22:04 ueCsSKv1
中学のPTAにくじで選ばれ、忙しいと断ったけどごり押しで
役員させられました。
本当に忙しいのですべての部会欠席してますが、別になんともいわれません。
幽霊部員認定されてしまえば、楽なもの?
286:名無しの心子知らず
08/06/22 20:07:42 Ji3xeUFc
>>284
282=281
287:名無しの心子知らず
08/06/22 23:31:39 W6mzIwLp
>>277
>個人は弱いよ。子供が人質になってるから。
「組織」が必要と言う人は、その人たちだけで、どうぞ組織作ってやればいい。
邪魔するつもりはない。
だけど、巻き込もうとするのは、もう本当に勘弁してほしい。(>>276)
288:名無しの心子知らず
08/06/23 11:20:44 qgC6yVMS
韓国人「(海外で)悪いことするときは、自分は日本人だって言うんだよな」
URLリンク(jp.youtube.com)
韓国の反日洗脳教育
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
韓国芸能人 整形ギャラリー(画像多数) 整形だらけの「韓国スター」 ┐(´ー`)┌
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)
整形の国・韓国。 整形だらけの韓国人、「受験生割引セール」(笑)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
厳選! 韓国情報
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
289:名無しの心子知らず
08/06/23 13:15:21 Ejadb8TB
幽霊番地を相手にすると
夜中に嫌がらせされるぞ!
昔から言ってるだろ・・・「触らぬ神に祟りなし」
290:名無しの心子知らず
08/06/25 00:25:08 Vpr2VaNR
久々だから、忘れちゃった!しばらくロムろうと思ったけど、ついつい・・
ってか、みんなもうお休みですね。
PTA活動―3年間はまじめにやったけど、もういいだろうと
勝手に判断して卒業した。子どもはまだ4年生だけど。
やるにしても、やめるにしても別になんの気負いも苦労もない。
自分がやりたきゃやる。やりたくなけりゃやらない。
―とも、いかないか。いろいろなしがらみとかあるしね。
でも、やっぱりごちゃごちゃ言ってられるうちは余裕あるんだよね。
やるにしても、やらないにしても、切羽詰ってたら愚痴をカキコする
暇もないわけだ。
今、ちょっとばかり余裕ができて覗いてみたら、変わらないこの雰囲気に
・・・・・・・・・・・・・
291:名無しの心子知らず
08/06/25 23:16:45 G0jmSPwd
「うちは経済的に無理です(仕事休めない)
旦那は安月給のうえ、リストラされるかもしれません」
と、出来ない理由を恥を忍んで言ったのに
「そういう理由は私には関係ありません、くじで決まったんだからやってよ」
欠席した時決まってしまった
ここには武士の情けはない せちがらいよ
292:名無しの心子知らず
08/06/26 08:13:18 6Qj51UMk
>>291
仕事休めないのにやらされるってことは、仕事を休まなくていいってことだよ。
自分のできることだけやればいい。できなかったことはできる人がやる。
293:名無しの心子知らず
08/06/26 08:20:08 ZuYjPQHv
言い方悪いけどリストラされてたら情けかけられたかもね。|
「旦那がリストラされた~どうしよう」って言い触らしてた人がいたけど
切羽つまっててとても役員頼めなかもん。
294:名無しの心子知らず
08/06/26 08:41:36 QqQ8vHGm
>>292
同意。
仕事第一で、本当に出来る時だけ顔出せばいいんだよ。
仕事を休んでまで義理を果たそうとすると期待される。
キーキー言われても、押し通して。
295:名無しの心子知らず
08/06/26 12:51:04 fc3Tf1Ii
あー私も理由をアンケートに詳しく書いていたのに、くじで当たったよ。
販売業で土日は毎週仕事、平日も決まったシフトはなかなか動かせない。
夫は単身赴任中、代わりに出てもらえない。
なので当たったら却ってまわりに迷惑がかかります、と固辞したんだけど、
くじ引きから除外するのは不公平になるとかで選考対象になった。
うち(中学校)の場合、大きなイベントは土曜に集中してまったく出られない。
しかし生活は大事なので、仕事に穴を開けるわけには行かない。
平日の用事には急でなければ出席できるよう調整はしてるけど。
それを最初に、こういう状況であることを承諾して頂いた上でなら
お引き受けしますと(選任を担当した先生へ)話してある。
周りのリアクションについては、生粋のポツンゆえ、正直なところわかりませんw
選考の懇談会の日はもう仕事が決まっていて欠席せざるを得なかったんだけど、
出席してうちのそういうプライベートな事情をみんなの前で開陳すれば除外してもらえたとも聞いたが、
何で公衆の前でそんなことを言わにゃいかんのかと、それも気分的にもやっとしたな。
事前のアンケートの意味ないじゃん、二度手間じゃん、と思ったんだが、
世の中には、みんなから隠れたところでこっそり先生に融通してもらうなんてズルイ!と言い張る人もいる。
そういや小学校時代にも「みんなの前で堂々と理由話せないなら許せない」とか言ってる人いたなあ。
まあうちの場合はおいといて、このご時世、みながみな平穏で幸せな暮らしを送ってるわけじゃないという最低の想像力くらいは働かせて欲しいもんだと思った。
不公平と言いだしたら、人生自体が不公平なもんなんだし。
長文になってすまん。
296:名無しの心子知らず
08/06/26 14:57:16 S3tWZpGw
言うこと言った上で決まったんだから堂々としていればよろし
私の場合、どうしても頭数が必要なぶんは代理を立てたよ
代理してくれた人にはあとでご飯奢りました
297:名無しの心子知らず
08/06/26 16:02:50 JCakNeXy
_ -──- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 僕と一緒に役員やらないか?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
298:名無しの心子知らず
08/06/26 16:09:57 JCakNeXy
/ \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .!
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .!
{ | | | ゙ヽ、 / | | |
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i | ここ吸ってくれたらいいわよ!
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /