08/07/18 10:13:12 HnuZdoIW
どうしても気になるなら、あとは「ことばの教室」ぐらいじゃない。
発音とかよく見てくれてた。
小学校で置いてあるところ聞いてみたら?
就学前でも通えるところあるよ。
>>952
うちの広汎の子だったら、その状態だと療育にならないな。
ドア閉めてても、救急車の音が!ヘリの(ry
学校では給食の車見ると授業中でも走って見に行くってさorz
5秒診断されただけのことはある。
960:名無しの心子知らず
08/07/18 10:20:02 fkKKl3yH
>>958
レス番入れなくてごめん、>>949>952に向けて書いた。
言葉の遅れのみと書いてあるので
発達障害の様子見でないならスレ違いだから。
961:名無しの心子知らず
08/07/18 10:25:17 XosWfW0S
>>960
こちらこそ早とちりでスマソ
962:名無しの心子知らず
08/07/18 10:53:38 xBadZ6i7
言葉スレ微妙になっちゃったよねえ
963:名無しの心子知らず
08/07/18 11:18:55 snOVUt6o
グレーゾーンで半年に一度、発達障害に通院してる5歳♂のことですが
担当医の先生には来春の小学校は特別学級に進学を奨められてます^^;
保育士さんと普段の様子などコミュニケーションとってから考えて下さいとのこと。
しかし、保育士さんにその旨を相談したところ・・・@他のお友達との行動の差とか
「まったく問題ないですよ」とポカン顔・・・。
なんてか・・・親として迷う(><)
ちなみに保育園(人前)ではお行儀良く、家では破壊的です(涙)
あと異常に興奮して多動とこだわりに対する癇癪は凄まじいorz
やはり担当医の判断された通りに「特別学級」に進学させた方がいいのでしょうか?
すいませんがご助言お願いします。
964:名無しの心子知らず
08/07/18 11:31:32 snOVUt6o
連投スマンです。
≫担当医の先生には来春の小学校は特別学級に進学を奨められてます^^;
これって認定されてるってことですかね?
なんかオブラートに包まれた言い方をされるのって悩んじゃうもので。
965:名無しの心子知らず
08/07/18 11:44:09 sqJgtkjM
>>959
>学校では給食の車見ると授業中でも走って見に行く
まさかお子さん、普通学級じゃないよね。
>>964
知的障害や顕著な行動障害が無いと、特殊学級なんて普通勧められないよ。
就学控えてる親とは思えない。のんびりし過ぎ。
情報収集したり、見学行ったり、自治体の就学相談行ったり、
やる事は色々あるでしょうに。
保育所は無事に卒園さえさせちゃえば後は関係無いんだから、
わざわざ余計な事は言わないでしょ。
あと、顔文字やめれ。キモイ。
966:名無しの心子知らず
08/07/18 11:49:11 dKNsMTd9
グレーで特別支援級って事は有り得ないと思う。
グレーの定義をどう考えてるかにもよるけどさ。
967:名無しの心子知らず
08/07/18 11:53:32 snOVUt6o
>>965
そうですね・・・仕事にかまけて、結果のんびりしてたかもしれません。
。。。保育士さんの意見には惑わされないようにします。。。
あぁ、顔文字ごめんなさい。
968:名無しの心子知らず
08/07/18 11:57:27 sqJgtkjM
>>966
検査で知的障害があると分かっていても、
診断名が付いてなければグレーと言い張る人もいるからね。
軽度域の人に多いよ。
969:名無しの心子知らず
08/07/18 11:57:57 snOVUt6o
>>966
女の先生で推定60前後?かな・・・
とにかくハッキリ言ってくれない。いつもお姑さんみたいな感じで。
それはそれで和むんですけどね。遠まわしにしか言われないストレスがあって・・・
970:名無しの心子知らず
08/07/18 12:05:08 LTsX2aZP
診断名がなにか、より
「授業中みんなに迷惑かけないか、授業についていけるのか」が
普通級か支援級かの分け目になると思う。
>あと異常に興奮して多動とこだわりに対する癇癪は凄まじいorz
が、授業中に出てしまったら、担任はかかりきりになって
授業は全くできなくなると思うよ。
逆にバッチリ診断ついてても、おとなしくて席に座っていられれば
家で学習のフォローすることで普通級が可能と思う。
支援級と普通級、どちらがわが子に適した環境か?
考えればいいんじゃ。
971:名無しの心子知らず
08/07/18 12:08:04 snOVUt6o
>>968
横レスだけど今更ながら勉強しなおして出直します。
972:名無しの心子知らず
08/07/18 12:11:20 snOVUt6o
>>970
ありがとう。
ですよね。。。やはり集団生活第一だし
受け入れるは我が身だなと思いました(恥)
973:名無しの心子知らず
08/07/18 12:16:45 RqInXVK7
結構発達テストの点数とかみんな知ってるけど自分で聞いてる?
うちは問題ありませんしか言われなくてIQがどうとかはわからない。
「多動とこだわり」ってのと診断受ければ付くと思うとは初日の問診で言われました。
「動きが多いお子さん」「ちゃかちゃかしてる」「問題の部分」「こういうお子さん」
診断受けてないから仕方ないんだけど言葉を選んでぼかしている感じが
心理士さんも話しにくいのかな?って思ってしまう。
無頓着な人なら「やんちゃ」で済ませてるかもしれないから
多少の知識はあるんだろうとは思ってくれてるかもしれないけど
どれくらいこちらが調べたり知ってるかの話は出ないから会話から探ってるんだろうか。
なんかこの距離感がもどかしい。
話しにくいから診断つけますか?って聞いてみようかという感じもする。
子供は波があるので自分が大げさなのかな?って思ってしまうこともある。
黒だと思ってたけどだんだん落ち着いては来てるから
自分が神経質なのかなとか。
でも「ようは基本的な性質はずっとこのままで治ることはないと思ってください」ってことは
障害なんだよね。
「つまりトットちゃんですよ」って言われた。
974:名無しの心子知らず
08/07/18 13:41:21 KMC/q5/Q
>>963
親がのんびりしてた方がピリピリしてるよりも子供によい影響を与える時もありかと。
保育園はすでにほとんど変化のないクラスのメンバーと保育士の顔ぶれだが
就学すると環境がガラリと変わってしまう訳でそこでどれだけ適応できるかですよね。
そこでパニックになって問題起こすよりも支援級でのんびり受け入れてもらう方が
子供にとってはいいかもですね。
975:名無しの心子知らず
08/07/18 13:49:58 tyENnsmX
昨日書き込みした928です。
知能検査受けてきましたが(田中ビネー)
結果説明は予約が取れないので2週間後とのこと。
初診から2週間で知能検査、そしてまた2週間待ち…。
この間ずっともやもやするのかと思うとつらいです。
後ろから検査の様子を見て、9割方正解してましたが
注意力が足りないんだなぁと思いました。
運動面が一番心配なのにそこは何の検査もなく
何だか消化不良です。
集中する力をつけるのに良い方法ってあるのでしょうか…。
976:名無しの心子知らず
08/07/18 14:50:09 OWNe1Dd8
>>965
バリバリの支援級ざます、ご心配なく
977:名無しの心子知らず
08/07/18 14:54:44 OWNe1Dd8
>>975
頑張れたらほめる
それにつきるとは思う
978:名無しの心子知らず
08/07/18 14:58:44 rnwkCQJT
ビネーが9割方正解したんなら、まるっきり正常の範囲じゃないの?
残りの一割は年齢以上の問題なんだろうし。
979:名無しの心子知らず
08/07/18 15:22:44 xBadZ6i7
>>976
普通学級チェックオバサンに絡まれちゃったねw