【あややは】保育園児を見守る親のスレ27【禁止】 at BABY
【あややは】保育園児を見守る親のスレ27【禁止】 - 暇つぶし2ch894:名無しの心子知らず
08/07/08 23:39:25 4hxrW08a
>>876
ナカーマ。うちも3歳児で今年の春から預けてる。うちも敏感な子だよ。
出来事自体は大した事はなくても初めての経験ばかりだから子供は余計に傷ついちゃうんだよね。

親も保育士に伝える事って慣れてないからね。
私もこれでいいのかなと思う事が多いよ。






うちは3歳児から入ったのが1人だけだからか、
お友達が出来ない…って最近凄く落ち込んでる。
3歳って時期もあっておもちゃの取り合いとかが頻繁に勃発するし、
その時「ダメ!」って強く言われるとどう対応していいのか分からなくて落ち込むんだよね。
ケンカの仕方が分からないっていうか。で、寂しいけど1人で遊んでるんだって。
御年3歳の我が子が落ち込んでる姿を見ると涙が出そうになるけれど、
子供の気持ちに共感して受け止めてる位しか方法が思い付かない。

保育士には、家族が子供の気持ちを受け止める事が大切ですって言われてる。

この壁を乗り越えてくのは子供自身なんだけど、親としてサポート出来る事ってないのかな?

こんな経験お持ちの方、アドバイスお願いします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch