08/07/05 13:59:43 KKU5VWUQ
保育参観もさせて貰ったんですよね…
そうしたら、静かに朝の集まりにも参加して話を聞いて居られるし、特に問題となる様な事もなく…
すると『今日はたまたま静かだったんです』と言われました。
障害があるのかな…とも思い、1歳半検診で見てもらいましたが、ちゃんと膝に座って待っていられたり、
受け答えもきちんと出来て、逆にどこが障害だと思うの?と聞きかえされてしまいました。
確かに話は本当に良く理解できるんです。
今日も朝から外に行きたいと泣くので、お母さんがご飯食べ終わるまで待っててよ。
と話すと泣き止み、私のご飯が終わるのをずっと待って、食べ終わるのを見ると
ピカピカなった?と聞いていました。
またある日は冷蔵庫に入った果物を見つけ食べたいとゴネたのですが、
お父さんも食べたいって言ってたよ。お父さんが仕事から帰って来たらお父さんに『一緒に食べよう』って言おうね。
というと欲しがらなくなり、主人が帰ってくると手を引いて冷蔵庫へ連れて行き、
『とーたん すいか たべよね~』と言いました。
大きな車の上に小さなミニカーを乗せてカーキャリアに見立てたり、
グルグルなぐり書きをしてアンパンマンやりんご、自分や周りの人と語ったりもします。
園の友達の名前を話したり、園で教えて貰った歌を歌ったり、
発達に偏りがあるようにも思えないんです。
アスペはほかの障害に比べ能力が高い?みたいですが、この程度なら出来るのかな??